-
1. 匿名 2021/06/22(火) 08:28:16
出典:amd-pctr.c.yimg.jp
五輪会場での酒類販売を容認へ 組織委、時間帯など制限か | 共同通信nordot.app東京五輪・パラリンピック組織委員会が会場で観客への酒類の販売を認める方向で調整していることが21日、関係者の話で分かった。新型コロナウイルス感染症対策のため、時間帯などに制限を設けるとみられる。組織委は今週中に観客のガイドラインを発表する予定。素案では会場内の通路でのグループによる飲食を避けることなどが盛り込まれた。飲酒についての方針も示される可能性がある。
+61
-1800
-
2. 匿名 2021/06/22(火) 08:28:48
バカヤロウ!!!+3923
-20
-
3. 匿名 2021/06/22(火) 08:28:58
オリンピック反対
中止で良い
酒なんて家で飲め!+4848
-52
-
4. 匿名 2021/06/22(火) 08:28:59
散々国民に我慢させてこれって、正気の沙汰じゃないよ+6342
-10
-
5. 匿名 2021/06/22(火) 08:28:59
国民には制限してるのにね。+3529
-9
-
6. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:05
感染広めたいんか?+2534
-16
-
7. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:13
まあテレビが煽れば盛り上がるんだろうな+67
-230
-
8. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:13
飲食店は怒っていいぞ+4295
-11
-
9. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:15
はいはい予定調和
+836
-7
-
10. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:17
あーあ。
思ってる以上に感染者増えるかなぁこれ。+2043
-10
-
11. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:23
なにやってんだか?
飲食オッケーにしたらマスク外すだろうよ〜+2187
-8
-
12. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:25
国民を殺す気なの?+2072
-12
-
13. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:40
本当にやるの?+1158
-7
-
14. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:55
全くバカ+1180
-3
-
15. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:01
何を考えてるんや!
国民は我慢してるのに!+1664
-1
-
16. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:03
何か深い意味があると信じたい+17
-209
-
17. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:09
世界のアスリートがどこまでルールを守ってくれるか。
+1298
-18
-
18. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:16
ほんとにいい加減にしろ+1210
-8
-
19. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:17
もしも酔っ払いが席で嘔吐したらどうするの?
しかもコロナだったらどうするの?
恐ろしい
オリンピック反対!!+2044
-14
-
20. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:21
酒飲めないと死ぬんか?+1747
-2
-
21. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:31
お酒販売しなくても観戦できるでしょ+1854
-4
-
22. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:34
尾身さんの言うことを本当に聞かないよね。+2311
-7
-
23. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:36
意味不明だわ+822
-5
-
24. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:54
開催が決まった時点で
お前ら国民の負けなんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
+31
-199
-
25. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:04
>>1
席数減らしてお酒OKにするなら満席でマスク着用義務、飲食禁止の方が感染広がらなさそう。
ここで飲食OKにしたら緊急事態宣言中の居酒屋がさすがにかわいそうすぎるわ。+1828
-4
-
26. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:05
オリンピックって、どんだけ特別扱いなの…?+1731
-4
-
27. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:07
クラスター起きたらどうする気?+798
-5
-
28. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:20
動員数といい、酒の提供といい国民に対して酷すぎ無い?
+1259
-4
-
29. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:20
そんなにお金が大事か?+717
-6
-
30. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:27
なんかもう引きつった笑いが出てしまう。
ほんとに頭の中見てみたい。+792
-4
-
31. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:37
酒造業界に忖度してるの?+570
-6
-
32. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:40
飲食店も可哀想よこれじゃあさ。+722
-2
-
33. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:42
まじでなんなの?
もう飲食店の制限なくせよ(笑)
意味不明+1024
-4
-
34. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:44
>>21
そうだよね。
別にお酒なくてもいいじゃん。+616
-2
-
35. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:55
酒がないと観戦できないのか+766
-3
-
36. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:00
はぁ、もう疲れた。+481
-5
-
37. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:01
オリンピック見るのにお酒いる?+881
-1
-
38. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:04
酒→セクロスで超濃厚接触+299
-30
-
39. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:13
頭おかしいの最たるもの+510
-4
-
40. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:14
コロナのない世界に来たのかと思ったわ()
>>2コメにはじめて共感したw+368
-9
-
41. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:21
もう重箱の隅をつつくみたいな真似はやめなよ。
やる事なす事イチャモンつけてる様にしか見えない。
酒飲んだって良いだろうよ…+3
-274
-
42. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:26
これはあまりにも酷い+571
-2
-
43. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:39
観客数をちょっと減らしただけで
いつも通りのオリンピックですね。+543
-2
-
44. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:39
>>30
「金金金(かね)」
「女女女」
じゃないの?
脳内メーカー懐かしいな。+444
-4
-
45. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:40
意味がわからない+218
-2
-
46. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:44
飲食店が可哀想だよ。バカなんじゃねーの+557
-3
-
47. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:46
オリンピックは不要!!!!+530
-6
-
48. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:54
はいゴミ
もう自粛しないわ
旅行も行くし深夜までやってる居酒屋も行くし大勢で宅飲みしてやる+743
-47
-
49. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:56
今までの我慢ってなんだったんだろ。+745
-3
-
50. 匿名 2021/06/22(火) 08:33:00
もう飲食店もお上の言う事に従う必要ないよ
バカバカしすぎるし、バカにしすぎ+723
-4
-
51. 匿名 2021/06/22(火) 08:33:12
酒の販売が良い悪いではなく、一貫性のない政策に怒り+496
-1
-
52. 匿名 2021/06/22(火) 08:33:15
感染が爆発的に広がると思う人 プラス
大丈夫じゃないかなと思う人 マイナス+742
-16
-
53. 匿名 2021/06/22(火) 08:33:17
>>1
時間帯を制限するだの、って、時間帯の問題じゃないってなんでわかってくれないのかなぁ。
+440
-0
-
54. 匿名 2021/06/22(火) 08:33:35
オリンピック観戦するのに酒は不要+414
-1
-
55. 匿名 2021/06/22(火) 08:33:41
やだねえ、こんなイベント…。+261
-0
-
56. 匿名 2021/06/22(火) 08:33:45
>>17
これは観客でしょ+170
-3
-
57. 匿名 2021/06/22(火) 08:33:53
まぁこれで感染拡大させて医療体制を逼迫させでもしたら
ガースー退陣なんでしょ
他では地道にやることやってくれてる政権だけど
新型コロナに対する軽視は著しいからね
「コロナはただの風邪」程度に思ってる右派や保守系の影響かな?
1月にはJ医大の新コロナ軽視系の血管外科医と会ってたしね、ガースー+124
-5
-
58. 匿名 2021/06/22(火) 08:33:54
人命よりスポンサーが大事か+298
-1
-
59. 匿名 2021/06/22(火) 08:34:01
スポンサーのアサヒへの忖度ね
もうアサヒビールは飲まない買わない+458
-8
-
60. 匿名 2021/06/22(火) 08:34:29
なら居酒屋さんとかお酒出していいよね
政治家におじさんはもういらないと思う。こんな認知症みたいな判断しか出来ないなら日本は舐められ続けるばかり+462
-1
-
61. 匿名 2021/06/22(火) 08:34:35
偉そうにオリンピックをサゲているやつらは今すぐ支持政党を答えて。答えられないやつらは即座に反日パヨク認定の烙印です!
すべての国民が支持する政権の関係者が利益や特権にあずかることができるオリンピックで酒を提供したって何の問題もないことくらい、子どもじゃないならみんな理解できてるはず。
心ある真の日本人たちは、反日パヨクマスゴミ共が垂れ流すオリンピックサゲ報道を即座に反日パヨクの情報工作認定し、愛国保守政権への忠誠を示しあっています。+0
-119
-
62. 匿名 2021/06/22(火) 08:34:36
パラリンピックの時期はコロナどうなってるか考えたらゾっとする+214
-2
-
63. 匿名 2021/06/22(火) 08:34:43
プロ野球はお酒売ってるの?
売ってないなら反対します+51
-0
-
64. 匿名 2021/06/22(火) 08:34:46
こんなにわくわくしないオリンピックは初めて!+299
-0
-
65. 匿名 2021/06/22(火) 08:34:48
>>29
♪よ〜く考えよ〜、お金は大事だよ〜♪+35
-5
-
66. 匿名 2021/06/22(火) 08:34:54
「オリンピックの応援をする飲食店は今まで通りの営業可」とか、言い出したら笑える。
意味不明な事を思い付いてしまった、ごめん。+248
-4
-
67. 匿名 2021/06/22(火) 08:35:02
観客入れるってさ。
トイレとかお店とか混んで密になる、小池さんが大好きな三密空間が生まれるのに。+264
-2
-
68. 匿名 2021/06/22(火) 08:35:07
お酒飲んだら声が大きくなるよね
ついつい気が緩んじゃうよね
だから飲食店のお酒は止められてたんじゃないのか
五輪会場ならお酒飲んでも静かに応援できるのかよ
意味分からん
+407
-1
-
69. 匿名 2021/06/22(火) 08:35:09
>>31
コカコーラとかスポンサーだし、檸檬堂でも売るんじゃない?+268
-0
-
70. 匿名 2021/06/22(火) 08:35:12
でも、なんていうかな、
IOC委員とその家族、スポンサー企業の役員とその家族、その他来賓のVIPブースでは、こんな「酒類販売解禁」とかなんとかいうお触れもなしに、デフォルトでシャンパン・ワインをはじめとして至れり尽くせりなんだと思う。そこは検討する余地すらなく初めからそういう設定だろうな、と庶民は想像します。
+246
-0
-
71. 匿名 2021/06/22(火) 08:35:41
は!?何それ!
今まで飲食店が辛酸舐めてきたのは一体何?
五輪で満員入れられないから少しでも儲け出したいだけじゃないの?自分達が儲けるためならOKなんだね!+331
-2
-
72. 匿名 2021/06/22(火) 08:35:47
>>63
酒類は全面禁止されてるよ+114
-1
-
73. 匿名 2021/06/22(火) 08:35:52
は????+76
-0
-
74. 匿名 2021/06/22(火) 08:35:55
これ誰が言い出して決めてるんだろう
+160
-0
-
75. 匿名 2021/06/22(火) 08:35:59
またオリンピック利権最優先かよ
この怒り、衆院選まで絶対に忘れないからな+316
-1
-
76. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:17
じゃあ、飲食店のお酒も解禁だね?+162
-0
-
77. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:17
中途半端だなー
外面の良い日本人気質丸出し+173
-0
-
78. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:18
>>1
時間帯に制限(笑)
ほんまもんのバカだね+262
-1
-
79. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:27
一般庶民観戦者の為じゃなく、VIP席の上級国民にお酒を提供したいからでしょ。+227
-0
-
80. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:33
絶句 てん、てん、てん+12
-2
-
81. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:37
呆れる+61
-1
-
82. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:40
???いみわからん
てか、テレビもさ、五輪反対!みたいなワイドショー流してるのに結局中継するんかい
ダブルスタンダードすぎる+196
-2
-
83. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:41
>>57
いやいや保守派とネトウヨを一緒にしないで欲しいわ。ネトウヨは保守の皮をかぶった売国奴だよ。菅政権のコロナ対策と五輪を支持しているのはネトウヨであって、保守ではない!!+35
-3
-
84. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:54
未だに政府はコロナを夜行性だと思ってるんだ
あたおかですわぁ〜+253
-0
-
85. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:56
>>62
パラのことは大切に考えてないかも。
だってメダリストのパレードだって、確か別枠だったじゃん。(違ってたらすみません)
オリパラって言ってくるくせに重視してないんだよ。+117
-1
-
86. 匿名 2021/06/22(火) 08:36:57
>>1
苦しんでいる飲食店にどう説明するんだろう
何故オリンピック観戦はアルコールOKなのか+285
-1
-
87. 匿名 2021/06/22(火) 08:37:04
>>78
ほんとだよね
時間制限してなんの意味があるの?
馬鹿しかいない+136
-2
-
88. 匿名 2021/06/22(火) 08:37:14
意味わからん!!!!各地の小さなお祭りだって中止になって小さい子供はなんにも楽しめない夏なのに、オリンピックは1万人規模で開催して酒出してやりたい放題?!+344
-3
-
89. 匿名 2021/06/22(火) 08:37:30
酒飲んだらハメはずす危険もあるからな〜微妙
競技終わったらできる限り早い帰国をしてほしい
何日も選手村にいるとか問題外+83
-1
-
90. 匿名 2021/06/22(火) 08:37:37
デスノートが欲しいいいい+104
-0
-
91. 匿名 2021/06/22(火) 08:37:51
酒飲みに来るわけ?
セックスしに来るわけ?
来なくていいよ!+216
-3
-
92. 匿名 2021/06/22(火) 08:37:51
本当に最低
飲食店には厳しい制限をもうけてるのにオリンピック会場ではお酒が制限なく飲めるなんて最悪だよ
今までの自粛は何だったのかと思うほどふざけてるよ
自分たちに甘くて好き勝手に決めて、こんな事を平気でやるんだから国民だって言うことを聞く必要はまったくないよね+248
-1
-
93. 匿名 2021/06/22(火) 08:37:56
>>72
前は20時まで飲めたよ
たぶん緊急事態宣言が出てるかによって変わるはず+19
-0
-
94. 匿名 2021/06/22(火) 08:38:13
>>60
日本は世界から舐められ
日本国民は政治家から舐められ+177
-1
-
95. 匿名 2021/06/22(火) 08:38:16
五輪選手村に「金の装飾トイレ」 選手への応援の気持ちを込め(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの選手村(中央区晴海)が20日、報道陣に公開された。
これは、税金が使われてるんだよね?+156
-0
-
96. 匿名 2021/06/22(火) 08:38:32
>>67
小、中学生もね行くんだよね
+42
-0
-
97. 匿名 2021/06/22(火) 08:38:42
>>93
横浜は宣言出てない時から売ってなかった+15
-1
-
98. 匿名 2021/06/22(火) 08:38:43
>>1
まぁお酒飲みながらのんびりしましょ。
+2
-34
-
99. 匿名 2021/06/22(火) 08:39:07
選手村必要?+29
-0
-
100. 匿名 2021/06/22(火) 08:39:19
>>95
飲食店にはちゃんと補助金届いているのだろうか+92
-0
-
101. 匿名 2021/06/22(火) 08:39:35
観戦にお酒って不可欠じゃないよね?
今回は酒好きな人も当然ムリだと諦めてただろうに、なんで観戦において優先順位の低いモノをわざわざ解禁するのよ…+184
-2
-
102. 匿名 2021/06/22(火) 08:39:40
ギリギリで必死に耐えてる飲食店の人もたくさんいるだろうに。おかしい…。私たちはオリンピックのためにいろんなことを我慢したんじゃないよ。+213
-2
-
103. 匿名 2021/06/22(火) 08:39:58
一貫性がなく、忖度だらけの爺さん議員いらない。
老 害が多すぎるから意見まとまらないし。
30.40代の優秀な人に政治してほしい。
+209
-0
-
104. 匿名 2021/06/22(火) 08:40:07
お酒を飲まないと観戦出来ないのでしょうか。+52
-0
-
105. 匿名 2021/06/22(火) 08:40:10
今決まったみたいなフリしてるけど最初から決まってたんでしょ+176
-0
-
106. 匿名 2021/06/22(火) 08:40:13
今のうちに遊びたい人は遊んでおきましょう
オリパラ後は地獄が待ってるだろうから
何が国民の命を守るだよ
真逆のことしてんじゃねえか
国民って飯塚みたいな上級者だけのことなら一部ってつけろや!+224
-0
-
107. 匿名 2021/06/22(火) 08:40:16
酒提供しといて直行直帰しろって無理でしょ+88
-1
-
108. 匿名 2021/06/22(火) 08:40:38
>>1
もうなにもかもめちゃくちゃ〜
コロナウイルスなんて存在しないみたいな前提で物事が運んでいるよね
賢い人はいないの?オリンピック組織委員会に
やっぱ金づるだけなのだね+132
-2
-
109. 匿名 2021/06/22(火) 08:40:57
何したら中止になるんだろう
バッハがやられる位しなきゃ中止にならなそう+117
-0
-
110. 匿名 2021/06/22(火) 08:40:58
>>105
全部そうだよね
直前に発表して突っ走ろうとしてるだけ+88
-0
-
111. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:00
こんなこと言ってもどうしようもないけど、
オリンピックが東京でやると決まった時は外国人が来て、日本全体がすごく盛り上がるんだろうなぁと思ってたのに…
まさかこんなことになるなんてね…
冬季オリンピックは中国なんでしょ?その頃には今より落ち着いてたりするのかな…
なんか悲しいよね。+72
-0
-
112. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:01
酒類提供を禁止された飲食店の方々の立場+133
-1
-
113. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:02
>>54
そう思う。そして、これまでなぜ酒類を禁止してきたの?
結局五輪を開催させたいだけだったんだよね。
五輪後に第4波が来たとしても、もう適当にかわすんじゃない?どうせ衆議院も解散するんだろうから。+141
-1
-
114. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:07
>>100
かなり遅れてる、とニュースで見ました。+63
-2
-
115. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:09
このすっとこどっこい!べらぼうめ!!+2
-5
-
116. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:12
えー!
お昼にした親族のみの結婚式、ノンアルコールだったのに…乾杯ですら+105
-1
-
117. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:15
観戦=感染
でいいのかな+77
-1
-
118. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:22
オリンピックとかどうでもいいし誰が金とかニュースでしなくていいよ+72
-1
-
119. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:23
居酒屋は人数や時間の制限があるのに、オリンピックは自由に飲めるの?
じゃ、国立競技場に行った方がたくさん飲めるじゃん。
バカじゃないの!+144
-0
-
120. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:26
>>75
みんな選挙行こうね
投票率が低すぎ+164
-1
-
121. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:29
>>1
体内からのアルコール消毒ですね。流石です+28
-0
-
122. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:31
>>113
オリンピック後は第5波+52
-0
-
123. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:38
>>31
アサヒビールはビールメーカーで唯一のゴールドパートナー(国内最高水準のスポンサー)です、だって
+229
-1
-
124. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:42
>>1
橋本 丸川 武藤 菅 小池・・・A級戦犯+118
-1
-
125. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:44
オリンピックのために、とことん国民は我慢。
民主主義ってなんだろう。+118
-1
-
126. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:55
え、なんで!?+6
-0
-
127. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:02
東京オリンピック本当に嫌悪感しかないんだけど
今まで国民に我慢を強いてきたのはなんだったのよ
擁護している歴代メダリストも所詮は脳筋なんだと思って見てるよ+182
-2
-
128. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:06
で、オリンピック終わったらまた緊急事態宣言出して国民に我慢強いるってか?
いい加減にしろよ+194
-0
-
129. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:22
よーし!!
私らも好き勝手やるぞーーー!!!
…という気分になるわ…。+102
-0
-
130. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:35
>>57
ただの風邪だと思ってるならもう感染症のレベルを下げてくれりゃいいのに。そしたらみんな楽になる。+65
-2
-
131. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:35
おかしくない?
ダブルスタンダードがすぎるわ+33
-1
-
132. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:38
他のフェスや居酒屋で規制させないならいいんじゃない?時間帯や人数など同じ条件なら文句はないよ+65
-0
-
133. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:39
これで9月頃にはまた緊急事態宣言とか蔓延防止とか騒いでるんじゃないかね。
今の時点でまだ全国でコロナで亡くなってる人もいるってのに。どこが国民の命を守るだよ。+116
-3
-
134. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:40
こんなことする政府の言うこともう聞く必要ないよね。
私たちを守ってくれるって思ってたから要請に従ってたけど。
みんな好きにしたらいいと思う。
バカバカしくてやってらんないわ。+132
-1
-
135. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:46
はあ?
オリンピック関係者、選手は何しに来てんの?
遊びに来てんじゃねーだろ!+70
-2
-
136. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:52
五輪後は今までで1番最悪な状況になるんじゃないかな。。+126
-0
-
137. 匿名 2021/06/22(火) 08:42:53
オリンピック期間中会社行かなきゃいけない日があって憂鬱だったのに、もう拒否したくなってきた…
同居家族がおそらく全員ワクチン済みなことだけが救い+4
-7
-
138. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:04
カオス+13
-0
-
139. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:22
マジ、こうやって戦争やるんだね!+90
-1
-
140. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:28
反オリンピック派が何かやらかすに一票+43
-2
-
141. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:30
>>115
てやんでぃ!
おもで出ろ!+2
-8
-
142. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:37
>>4
だから自粛とかさせなければいい
コロナ利権にワクチン利権にオリンピック利権+437
-1
-
143. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:40
純粋に疑問、なんでお酒?お茶とかスポドリなら熱中症予防がーとかならわかるよ。なんでお酒?+139
-0
-
144. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:41
日本じゃなかったら、色んな所が壊されたり燃やされたり、暴力沙汰が起きてるきがする。+143
-0
-
145. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:49
>>75
会食大好きな自由飲酒党には入れたくないけど、そしたらどこに?レベル
期待出来る党なんて一つもない
これが今の日本だよね+128
-7
-
146. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:51
>>1
お酒飲んだ(飲まなくても)観客や関係者が、直行直帰するはずがない。
そのままどこかに寄って遊ぶでしょ。
興奮しながら感想を語り合ったりしてねー!+152
-0
-
147. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:54
玉川正論+22
-1
-
148. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:54
今までずーっと酒が悪いってことになってたんじゃないのか+116
-0
-
149. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:55
>>119
それが狙いなのかな。
今の状況だとだと空席になるから…+18
-0
-
150. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:59
何が直帰しろだよね
酒を飲んで興奮した人が素直に帰るはずない
+87
-1
-
151. 匿名 2021/06/22(火) 08:44:24
コロナがなくてもお酒飲んでエキサイティングになってる大人の中に子ども達は行かせられません!!!!!
学校行事でアルコール出す所に行くって何事よ+166
-1
-
152. 匿名 2021/06/22(火) 08:44:32
飲食店のお酒禁止はなんだったの?
お酒飲んだら騒ぐから禁止させたんじゃないの?
矛盾しかない。+135
-1
-
153. 匿名 2021/06/22(火) 08:44:55
学生はリモートでひきこもらせて
中高生は修学旅行、研修、大学見学、卒業式親参加、全て無し(うちはそうでした)で負担強いられてるのに、、
外国人たくさん入れてお酒売って騒いでもOKなんだ!?
おかしすぎるよ!+205
-0
-
154. 匿名 2021/06/22(火) 08:44:57
>>22
ほんと!
尾身先生が気の毒すぎるよ!+714
-8
-
155. 匿名 2021/06/22(火) 08:45:08
>>136
ガースーも自分が短命総理とわかってるからスタコラ辞めて次の人に負債押し付けだろうな+119
-0
-
156. 匿名 2021/06/22(火) 08:45:19
>>137
ワクチン早いね!
私は秋頃になりそう。
会場近くに住んでるけど…やだなあ。+7
-0
-
157. 匿名 2021/06/22(火) 08:45:28
>>145
でも入れないわ+42
-1
-
158. 匿名 2021/06/22(火) 08:45:34
国民をバカにしてるとしか思えない
オリンピック中止!!+54
-1
-
159. 匿名 2021/06/22(火) 08:45:57
え、オリンピックもパラリンピックもスポーツの大会だよね?お酒なんて必要ないよね?関係ないよね?観戦するのにお酒いるの?
いったいなんの大会をしょうとしてるの?
パーティーなの?
スポーツの大会、観戦というただの基本スタイルにすればいいだけじゃないの?+145
-0
-
160. 匿名 2021/06/22(火) 08:46:02
それやるなら飲食店の酒類提供も制限外せよ!+86
-0
-
161. 匿名 2021/06/22(火) 08:46:14
ノンアルコールのビールじゃだめなのかな?いろいろあるじゃん。アサヒのやつ。+62
-0
-
162. 匿名 2021/06/22(火) 08:46:15
私も自分オリンピック開催して、好き勝手やるかな。+25
-1
-
163. 匿名 2021/06/22(火) 08:46:50
スポンサーの関係かねぇ+51
-1
-
164. 匿名 2021/06/22(火) 08:47:13
>>157
よこ
自民と立憲には入れない
時代が自分に追いついてきたという迷言を放った枝野
野党でそれ言って恥ずかしくないのかしら
支持率3パーだったくせに+98
-1
-
165. 匿名 2021/06/22(火) 08:47:43
>>1
ダメだ。頑張って調整している五輪選手たちには申し訳ないけど、興味が全くなくなった。どうせ開催国はちょっと有利だからメダルラッシュだろうけど。
マスコミが必要以に騒ぐだろうから良かったねーくらいには思うかもしれない。+121
-2
-
166. 匿名 2021/06/22(火) 08:47:44
確実に感染拡大は起きるよね
それも新種ウィルスで爆発的に
でもその時に非常事態宣言だしても
国民は言うこと聞かないと思う
ふざけた政府の言うことなんて
もう聞く必要もない
+76
-0
-
167. 匿名 2021/06/22(火) 08:47:49
>>83
慈恵医大のO先生をコロナ担当大臣にしたいと言ってるのは
米大統領選で認識派とか自称してる保守系言論人ですけど?
ま、ネトウヨも保守も程度の差はあれ似たようなもんです
テーマが変わればトンデモに飛びつくところなんてそっくり
(自称リベラル実質極左は論外)+1
-2
-
168. 匿名 2021/06/22(火) 08:48:25
これTVのニュースでもう取り上げられたのかな?スタジオの反応みたいわ+22
-0
-
169. 匿名 2021/06/22(火) 08:48:29
>>1
え…
野球観戦でも種類提供禁止なのに?
民間の収益は完全に無視しろ。勝手に倒産しろで、国の収益になると何でもありになるの?
ちょっと酷すぎるわこの国+185
-0
-
170. 匿名 2021/06/22(火) 08:48:44
あーあ、感染するリスクがいきなり高まるわ。+46
-0
-
171. 匿名 2021/06/22(火) 08:48:50
こんな事される為に我慢して自粛してるんじゃないんですけど。+104
-1
-
172. 匿名 2021/06/22(火) 08:49:06
>>59
飲食店側だけど、アサヒはほんとにサービス悪い高飛車
キリンは周年お祝いに樽1本くれたりいろいろしてくれる+183
-2
-
173. 匿名 2021/06/22(火) 08:49:13
>>137
ワクチン打ったけど、これ見て不安になった。
オリンピックの余波で大変な時に、抗体切れて感染したら最悪。「ワクチン1年有効」加藤氏否定 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp加藤勝信官房長官は21日の記者会見で、河野太郎行政改革担当相が新型コロナウイルスワクチンの有効期間を1年としたことについて「長期の有効性のデータは十分に得られていない」と述べ、河野氏の見解を否定した。
+24
-0
-
174. 匿名 2021/06/22(火) 08:49:40
くっだらない。
もうやめてほしい。+59
-0
-
175. 匿名 2021/06/22(火) 08:49:49
>>1
見終わったら、ぞろぞろ会場を出てくるよね。そして会場周り、最寄りの駅なんかもきっと混むよね。
直行直帰を促すらしいけどさ、それをきっちり守る人いると思う?+112
-3
-
176. 匿名 2021/06/22(火) 08:49:50
>>1
ゴールドステッカー取得してからやれよクソが+14
-0
-
177. 匿名 2021/06/22(火) 08:50:01
観客数もそうだけど、感染症専門家(分科会)の意見は聞いてないんだよね、五輪については。
ド素人が考えた案で突き進むって本当に暴挙だよ。+83
-0
-
178. 匿名 2021/06/22(火) 08:50:03
>>151
まだ学校枠はそのままだよ
早く中止にしてほしい+65
-0
-
179. 匿名 2021/06/22(火) 08:50:05
酒類メーカーがスポンサーになってるんだろうね。
+36
-0
-
180. 匿名 2021/06/22(火) 08:50:06
>>168
ビールメーカーがスポンサーについてたら無難なことしか言わないよ+49
-0
-
181. 匿名 2021/06/22(火) 08:50:07
昨日くらいに誰かが「オリンピックだからって特別扱いしない」とか言ってたのはなんだったの??
特別しかなくない???+91
-1
-
182. 匿名 2021/06/22(火) 08:50:14
もうどうなってんの?
意味がわからなすぎる+43
-0
-
183. 匿名 2021/06/22(火) 08:50:22
>>156
私は多分無理なんだけど、職域摂取のおかげで家族は間に合いそう
基礎疾患もないし、危機感を最大限に行動するしかないな
って思っちゃう国民性だから政府もこんなこと言い出すんだよな…+1
-2
-
184. 匿名 2021/06/22(火) 08:50:23
直行直帰するわけ無い+23
-2
-
185. 匿名 2021/06/22(火) 08:50:25
意味がわからないわ…+19
-0
-
186. 匿名 2021/06/22(火) 08:51:15
ふざけんなよ
どこが「安心安全」なんだよ+62
-0
-
187. 匿名 2021/06/22(火) 08:51:19
都民がスタジアムの中でお祭り騒ぎするか、
スタジアムの外でお祭り騒ぎするかの違いでしょ。
外でのお祭り騒ぎは防げないんだから、
中だけ規制しても意味ないからね、ナイス判断。+2
-14
-
188. 匿名 2021/06/22(火) 08:51:54
>>1
うちの子の小学校最後の運動会がなかったんですけど!💢
運動会ではアルコールももちろん飲みませんし、
運動会我慢させといてこれは腹が立つ。+212
-1
-
189. 匿名 2021/06/22(火) 08:51:59
>>173
てか、もう切れてる人いるんじゃないの
ワクチンに関しても明確に言わないこと多すぎ+31
-0
-
190. 匿名 2021/06/22(火) 08:52:05
政府の方針ブレ過ぎな。何がしたいの?広めたいの?+21
-0
-
191. 匿名 2021/06/22(火) 08:52:17
>>175
いるわけない。金メダル取ったあとは朝まで乾杯!+55
-0
-
192. 匿名 2021/06/22(火) 08:52:34
スポンサーも必死なんだろうけど国民のイメージ悪くなるだけ+51
-0
-
193. 匿名 2021/06/22(火) 08:52:41
>>22
だって
政府の英断をー!!と声を大にしてオリンピック反対を訴えてなかったよね
goto反対みたいにマスゴミもしれっとしてたし
コロナ利権VSオリンピック利権
コロナの恐怖を刷り込んで散々税金使わせて
今度はオリンピックのお金を見てるんでしょ+14
-36
-
194. 匿名 2021/06/22(火) 08:52:43
マジで矛盾だらけ
飲食店にはあれだけ制限してきたのに何なん
頭おかしすぎる+48
-0
-
195. 匿名 2021/06/22(火) 08:52:49
>>187
10000人、20000人規模なのにナイス判断って言える?+8
-0
-
196. 匿名 2021/06/22(火) 08:53:00
>>183
そうだね、我慢しちゃうんだよね…。
でも、オリンピック開催当日は反対派が何かやるかもしれないね…。+3
-0
-
197. 匿名 2021/06/22(火) 08:53:10
>>154
尾身先生の心中を察すると…+180
-3
-
198. 匿名 2021/06/22(火) 08:53:13
>>162
〇〇地区五輪でBBQやろうよ!+7
-1
-
199. 匿名 2021/06/22(火) 08:53:19
>>22
G7も開催の有無を考えてほしいみたいに言ったけど結局やることになったんだよね
正直、オンラインでいいし
言ってもやるんだったら中止してほしいと言っても意味がないみたいなこと言ってたよね
だからオリンピックに対して中止や無観客とは言わなかっただけで
OKとは言ってない
なのに中止と言われなくて良かったと言ってるし
あぁ言えばこう言うで本当に
尾身さんのことなんて思ってるんだろう+367
-2
-
200. 匿名 2021/06/22(火) 08:53:28
未曾有の非常事態にわざわざ開催するんだから、全部思い通りには出来ないって!なんで国民の気持ち逆撫でするようなことばっかりするの…。IOCも「こんな時にすみませんね…」くらいの気持ちで来て欲しい。好き勝手にオリンピックするために今まで自粛してたんじゃないよ!!+31
-0
-
201. 匿名 2021/06/22(火) 08:53:31
>>175
そのまま居酒屋でしょ
東京がマンボウ続けてたとしても90分飲めるもん+43
-0
-
202. 匿名 2021/06/22(火) 08:53:52
飲食店はもう普通どおりに営業しなよ。アホらしい!+81
-0
-
203. 匿名 2021/06/22(火) 08:54:09
飲食店や居酒屋はもう要請なんかに従わなくて良いと思います+82
-0
-
204. 匿名 2021/06/22(火) 08:54:27
>>163
電通といいアサヒビールといい
金の亡者よ
裏工作がすごいんだよ
金でものを言わせて最低な企業+114
-0
-
205. 匿名 2021/06/22(火) 08:54:32
オリンピック期間中、オリンピック終了後の感染者数どうなるかなあ。もうやけくそだよ。+23
-1
-
206. 匿名 2021/06/22(火) 08:54:42
また7月から感染者が増えて8月にはインド蔓延、学校が始まると共に緊急事態宣言出しそう+27
-0
-
207. 匿名 2021/06/22(火) 08:54:50
>>1
マスク外してお酒飲ませて大量のゴミはボランティアに片付けさせるつもりかな?恐ろしいね。+146
-0
-
208. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:08
>>1
五輪やるなら陽性者は自国のプライベートジェットで即Uターン
同じ機内に乗ってた全員2週間隔離
オリンピック終了して機内に乗るまで個食
もちろん外出禁止
これを守って頂けるならオリンピックしますどうぞ
くらいしてくれないと納得いかないわ
なんで国民ばかりこの日のために我慢させて
オリンピック終わったあとも緊急事態待ったナシ
全国に広がる変異ウイルス
緊急事態なのにもう給付金すら出ない
最悪+87
-0
-
209. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:09
いくらなんでも国民馬鹿にしてない?
開催国は有利だからメダルラッシュになって、反対してた国民も「オリンピックやって良かった!」になると思ってるのか+71
-1
-
210. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:11
>>1
矛盾五輪+17
-0
-
211. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:18
スポーツの応援は酒がなくてもできます!+25
-0
-
212. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:20
自分のところにガツン!と言うのがお得意の進次郎、大臣になったらおとなしくなったねぇ+19
-0
-
213. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:28
>>151
なんでそこまで子どもを参加させたがるのか不思議。
各家庭の判断で、行きたい家族だけが家族単位で行動して行けば良いのに。+76
-1
-
214. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:41
>>163
あーそれかー…
だとしても酒飲んで観戦とかなんか違う+9
-0
-
215. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:44
「安心安全で開催します。国民の皆さん安心してください」で、オリンピックスタートしたら、全部反故。
全てが中途半端。+53
-0
-
216. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:51
海外から来るオリンピック貴族の飲酒のために私たちは我慢してたんだろうか+48
-0
-
217. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:52
>>1
選手に避妊具を配ろうとしたり
観客のアルコールOKにしたり
安心安全とは?+113
-1
-
218. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:53
>>168
モーニングショーのコメンテーターの男性が呆れてる
「オリンピックだけ何でもハードル下げて許可出して、国民には我慢を強いて、国のやってること矛盾してないか?」と
+122
-0
-
219. 匿名 2021/06/22(火) 08:55:56
お酒禁止で多くの居酒屋が潰れたのに!+39
-0
-
220. 匿名 2021/06/22(火) 08:56:05
で、お盆頃には県を跨ぐ移動は避けて。とか言うんだろうな。年末年始、ゴールデンウイーク、お盆って長期休み全部自粛させるんだろうな+75
-0
-
221. 匿名 2021/06/22(火) 08:56:06
>>1もう何言っても無駄国民の声なんて1ミリも聞いてない
好きなやれ+54
-0
-
222. 匿名 2021/06/22(火) 08:56:11
>>4
本当にね。これで、はい分かりました国民は自粛続けます、って馬鹿な人何人いるんだろうね?
政府が余計調子乗るからもう従順な奴らにも腹立つ+643
-12
-
223. 匿名 2021/06/22(火) 08:56:51
営業20時までだの、解除後も1グループ2人までだの酒類提供する飲食店には半ば強制的に協力させておきながらふざけるな。+9
-0
-
224. 匿名 2021/06/22(火) 08:56:54
アホォらしい
どーでもいいや
テレビでの観戦しないし
コロナは風邪だとでも言っちゃいな
ついでにブックメーカーも設置したら
+21
-0
-
225. 匿名 2021/06/22(火) 08:56:57
真面目なやつがバカをみるってね………。
五輪中、感染者増えたらまた緊急事態宣言だすって言ってたような気がする。
もう誰も言うこと聞かないよ+70
-0
-
226. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:08
>>173
余波が年末まで続いちゃったら抗体なくなった多くの人が犠牲になるよ
ホントやだ+18
-0
-
227. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:09
>>17
アスリートじゃなく、観客に販売するのよ
ちゃんと読んでない人多すぎ+127
-5
-
228. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:17
他のビール会社のビールを飲むわ。+23
-0
-
229. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:21
過酷な現場で奮闘してる医療従事者の方をさらに苦しめるね
医療者を応援といいながら、政府の追い詰め方がひどすぎる
+8
-0
-
230. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:26
酒酒酒って、どんだけ酒ほしいねーんw+8
-0
-
231. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:30
元々オリンピックって宗教儀式だよね
今でも引き継いで宗教儀式してる感じなんじゃない?
絶対やらないといけない特別な儀式なんだろうね+4
-0
-
232. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:34
オリンピックの大手スポンサーにアルコール飲料の有名企業があるからね
禁止にしたら激おこでしょう。表向きには言えなくても+25
-1
-
233. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:36
会場に好んで行く人は危機意識持ってないから行くんであって、そういう人が集まるところで酒提供したらどうなるか容易に想像つくと思うんだけど+16
-0
-
234. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:38
>>227
後半のコメントはみんなちゃんと理解してるよ+15
-0
-
235. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:41
凄いな!
もう笑けてくる
国民には散々我慢させてきてこれだもの+22
-0
-
236. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:57
子供の最後の陸上大会、
無観客なんですけど、、、
なにこの理不尽+41
-0
-
237. 匿名 2021/06/22(火) 08:57:57
>>21
オリンピックのスポンサーにビール会社がはいってるから…もう利権まみれ+169
-0
-
238. 匿名 2021/06/22(火) 08:58:07
>>161
外国人って、チューハイすらジュース感覚だからノンアルとか飲まないだろうね、
そういう問題じゃないのは承知なんだけど。
ノンアルならいいとかじゃなくて完全アルコール禁止で個食にさせなきゃ+15
-0
-
239. 匿名 2021/06/22(火) 08:58:15
居酒屋や飲食店の方は、何を制限されても、もう守る必要なんか無いですよ。
経営破綻して自殺してしまった方々が本当に報われない。
私はマスクは着けますし最低限の予防はしますが、必要以上の自粛はしません。バカバカしい。+89
-0
-
240. 匿名 2021/06/22(火) 08:58:22
どこのスポンサー企業なんだ!もう二度と買いたくない+12
-0
-
241. 匿名 2021/06/22(火) 08:58:27
>>1
フェス開催!!+9
-0
-
242. 匿名 2021/06/22(火) 08:58:42
>>177
オリンピック利権団体ごときが
ウイルス対策できる訳がない。
利権団体にできるのは口封じだけ。+11
-0
-
243. 匿名 2021/06/22(火) 08:58:43
>>204
アサヒはもう飲まない
そもそも好きじゃなかったけど、ジュースですら飲まない+67
-0
-
244. 匿名 2021/06/22(火) 08:59:24
>>97
横浜はマンボーで酒禁止してるね+11
-0
-
245. 匿名 2021/06/22(火) 08:59:24
>>4
もういい加減自粛しなくていいんじゃない?好きに旅行したり帰省しても文句言うなよって思う+582
-6
-
246. 匿名 2021/06/22(火) 08:59:27
ビールメーカーもスポンサーに名を連ねてるんだから仕方ないじゃん🙄+0
-6
-
247. 匿名 2021/06/22(火) 08:59:30
>>227
横だけど
選手村にもUber Eats要求だってね+70
-1
-
248. 匿名 2021/06/22(火) 08:59:31
酒を出す会社名、もうわかってるのかな+8
-0
-
249. 匿名 2021/06/22(火) 08:59:32
色んな事がズルズルなし崩しになってるよね…
直行直帰はどこ行った💢+9
-0
-
250. 匿名 2021/06/22(火) 08:59:54
オリンピックに対する怒りが止まらない
この矛先はどうしたらいいの
国立競技場だけに震災さえ起きてしまえと思うわ+16
-1
-
251. 匿名 2021/06/22(火) 08:59:54
ゴールドスポンサーのアサヒの意向だな。
コロナで喰らってるダメージを少しでも何とかしたいんだろうけど…自分の利益しか考えてない会社だわ。
缶ビールはアサヒ買いたくないし、今後居酒屋に気兼ねなく行けるようになってもアサヒ飲みたくない。+87
-0
-
252. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:00
感染拡大させたいのか?
拡大させたいとしか思えない
こっちは飲み会なんてもう2年以上してないのに+9
-0
-
253. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:01
>>120
そうだね。利権じゃなくて国民のために政治をする山本太郎さんを勝たせないといけない。+5
-25
-
254. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:05
>>207
ボランティアなんてしなくていいよ。
電通とオリンピック関係者の人達でなんとかしたらいい。
こんなオリンピックより自分の命を最優先してほしい+107
-1
-
255. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:08
>>25
酔っ払いきちんとルールを守って
マスクを外して呑む、呑む時以外はマスク付けて大人しく観戦する
って出来ると思えない+199
-1
-
256. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:24
>>246
ジュースでいい+14
-0
-
257. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:25
電通とパソナみたいな中抜き業者を儲けさせるための大会。
本当にふざけてる+61
-0
-
258. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:26
自粛終わりの号令出ました!!!!!
町へ出よう!
イベントやろう!
居酒屋も通常営業でいこう!+59
-1
-
259. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:29
会場でお酒飲んだ状態で応援しているチームが得点入ったりとか勝ったりしたら、酔っ払いは騒ぎそう。絶対大人しくしてらんないよ。+34
-0
-
260. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:31
オリンピックが決定した時にまた無駄な税金使われるのねと悲しくなって、コロナで延期になってまた余計な税金使われて、さらにまた再抽選やら感染拡大助長することやってて呪われてるとしか思えない。+42
-0
-
261. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:38
大きな居酒屋じゃん。+47
-0
-
262. 匿名 2021/06/22(火) 09:00:46
>>248
そりゃオリンピックゴールドパートナーになってるところだよ+23
-0
-
263. 匿名 2021/06/22(火) 09:01:09
オリンピックって、そんなに何もかも許さないと行けない場所なの?治外法権なの?+61
-0
-
264. 匿名 2021/06/22(火) 09:01:14
バカじゃねーの?+9
-0
-
265. 匿名 2021/06/22(火) 09:01:24
>>233
「コロナは風邪」とかほざいてるバカが行ったらもっとタチが悪そう
アイツ等、ノーマスクで集団で山手線の電車に乗ったり、渋谷かどっかでスピーカー持って演説したりアピールしてるんでしょ?
そんなのがもしオリンピック会場に来たら、目も当てられないよね+9
-1
-
266. 匿名 2021/06/22(火) 09:01:28
オリンピックそんなに大事なんですか?
本当頭おかしい
+38
-0
-
267. 匿名 2021/06/22(火) 09:01:36
こりゃアサヒからキリンビールに乗り換えだな。人の命をなんだと思ってるのか+70
-0
-
268. 匿名 2021/06/22(火) 09:02:05
飲食店への同情すごいね
これぞ手のひら返し+3
-17
-
269. 匿名 2021/06/22(火) 09:02:15
こっちは祖父母にいつまでも会えなくて寂しい思いさせてるのに…。
感染が治まらないから、電車通勤の私は菌を持っているかもしれなくて全然会いに行けない。+52
-0
-
270. 匿名 2021/06/22(火) 09:02:36
>>100
都内ですら
協力金まだ振り込まれてない店がほとんど
「潰れたら払わなくて良いから潰れ待ちなんじゃ?」
と不信感高めてる業者もどんどん増えてる+86
-1
-
271. 匿名 2021/06/22(火) 09:02:37
>>248
アサヒだね+12
-0
-
272. 匿名 2021/06/22(火) 09:02:46
>>4
こんなんなら自粛しねーわって思う反面、周りでコロナ何人か出てて重症化した人も知ってるから怖さで自粛してしまう…
悔しいよね+447
-5
-
273. 匿名 2021/06/22(火) 09:02:57
えー?大人たちが何の会議をしたんだ?+2
-0
-
274. 匿名 2021/06/22(火) 09:02:59
五輪スポンサー企業にも悪いイメージしかなくなったわ
+36
-0
-
275. 匿名 2021/06/22(火) 09:03:09
どうせ始まったら路上やら至る所で
昼から酒盛りするんだから、
どうでも良くね?今までのそういう
経験踏まえてのそういう判断なんでしょ。+8
-0
-
276. 匿名 2021/06/22(火) 09:03:17
他国なら政府を倒すために暴力革命が起きてるな。日本人は大人しすぎる+14
-0
-
277. 匿名 2021/06/22(火) 09:03:17
>>110
例の衣装と同じやり口やな+17
-0
-
278. 匿名 2021/06/22(火) 09:03:18
もうテロくらい起こらないと中止にならない。+26
-0
-
279. 匿名 2021/06/22(火) 09:03:40
へー
だから飲食店には優遇し続け、このタイミングで酒提供許可させたのかな
文句言えなくする為に
馬鹿にしすぎで酷すぎるけどな!!+9
-0
-
280. 匿名 2021/06/22(火) 09:03:41
>>1
4年に一度のオリンピック
今回のオリンピックは日本人にしたら迷惑以外の何者でもないわ
お金も、湯水のように使うし 選手は命懸けと言うけど、こちら側も命懸けだよ
国民は政治家様の捨てゴマじゃないんだよ
ふざけやがって+112
-0
-
281. 匿名 2021/06/22(火) 09:03:48
国民には散々我慢させておいて
これは本当にありえないと思う。
一刻も早く中止にしろ。+41
-0
-
282. 匿名 2021/06/22(火) 09:03:50
今年のオリンピックはテレビでも見たくないなー。
でも会社で昼休みはNHKつけているから見るんだろうな。+21
-0
-
283. 匿名 2021/06/22(火) 09:03:59
マスクなんて外してぐびぐび飲んで大声で観戦するでしょうね
時間制限なんてなんの意味もないよ+31
-0
-
284. 匿名 2021/06/22(火) 09:04:01
>>271
アサヒなんだ・・・ あーあー やっちゃったね+36
-0
-
285. 匿名 2021/06/22(火) 09:04:03
>>270
潰れたら払ってもらえないんですか?!詐欺…+44
-0
-
286. 匿名 2021/06/22(火) 09:04:18
サーフィン会場のフェスとやらはやるんですか?+7
-0
-
287. 匿名 2021/06/22(火) 09:04:23
>>173
ワクチン予約余ってるし、効果切れそうな人は何度も打てとか言いそう+9
-0
-
288. 匿名 2021/06/22(火) 09:04:55
酒飲んで余計に馬鹿みたいに興奮してマスク外して飛沫飛ばしまくる光景が想像出来ないのか、想像出来るけど、知ったこっちゃねぇ金儲けさせろってことなのか。+25
-0
-
289. 匿名 2021/06/22(火) 09:05:11
>>1
純粋に観に行く人がいなくなるよね。
自分が対策してたって後ろの席の人がマスク外して飲食なんてリスク高すぎ。それとも飲食店みたく席一つ一つに透明の板つけるの?笑+53
-0
-
290. 匿名 2021/06/22(火) 09:05:12
>>270
飲食店はもっと怒った方がいい+51
-0
-
291. 匿名 2021/06/22(火) 09:05:37
>>261
言い得て妙(けなし言葉ではないよ)+7
-0
-
292. 匿名 2021/06/22(火) 09:05:45
アサヒビールは人命よりも利益を優先させる企業だと分かった。ガッカリだよ+60
-0
-
293. 匿名 2021/06/22(火) 09:05:58
オリンピックファースト
どこまでもくそだね。+26
-0
-
294. 匿名 2021/06/22(火) 09:06:17
居酒屋さん通常営業してみんな自粛もやめたらオリンピック前に感染者爆発するかなぁ…+7
-0
-
295. 匿名 2021/06/22(火) 09:06:34
全ては竹中平蔵の思惑通りに進んでる+6
-1
-
296. 匿名 2021/06/22(火) 09:06:39
>>1
モーニングショー「VIPが飲みたがるからとりあえず容認」+47
-0
-
297. 匿名 2021/06/22(火) 09:06:43
>>109
国立競技場、屋根が無いしカテゴリー5の超巨大台風か超巨大竜巻が
ピンポイントで国立競技場だけを襲って破壊したら中止かなw+63
-0
-
298. 匿名 2021/06/22(火) 09:06:47
会場もテレビに映るでしょ、そしたらあの人お酒飲んでる、大声出してる・・・ってわかるよね
恥をさらすだけだよね+16
-0
-
299. 匿名 2021/06/22(火) 09:06:58
じゃあお祭りとか花火大会とかビアガーデンも中止にしなくていっか+34
-0
-
300. 匿名 2021/06/22(火) 09:07:09
>>164
公明にも入れないでクレメンス+35
-1
-
301. 匿名 2021/06/22(火) 09:07:13
時間帯制限して意味ある?
コロナ感染者と飲酒や飲食すれば何時でもアウトじゃない?+37
-0
-
302. 匿名 2021/06/22(火) 09:07:16
>>268
さすがに可哀想じゃない?
バカにしてるよ+33
-0
-
303. 匿名 2021/06/22(火) 09:07:32
よーし 飲むぞォ・・・+6
-2
-
304. 匿名 2021/06/22(火) 09:07:33
もう、いまから感染再拡大してほしい。そしたら無観客になるでしょ+29
-0
-
305. 匿名 2021/06/22(火) 09:07:40
>>263
沖縄の人って 米軍基地で…こんな感じなんだろうか?+6
-1
-
306. 匿名 2021/06/22(火) 09:07:47
>>1
感染拡大させる気満々+17
-0
-
307. 匿名 2021/06/22(火) 09:07:56
多くの居酒屋が協力金も払われずに潰れてるのにね+42
-0
-
308. 匿名 2021/06/22(火) 09:08:01
>>285
そうだよ
だからなかなか支給してくれない
そもそも潰れてくれるのを待ってるんじゃないかな
小池百合子なんて支給の遅れを全く悪びれてすらないし+61
-0
-
309. 匿名 2021/06/22(火) 09:08:18
大概にせえよ ゴラァ👹👹👹+13
-0
-
310. 匿名 2021/06/22(火) 09:08:48
>>26
まぁでもコロナのほうが更に特別扱いで
コロナって言えば何でも通ってもの凄い税金使われてるわけだし+2
-34
-
311. 匿名 2021/06/22(火) 09:08:50
そんなにオリンピック見たいかな?
私、全く興味無いんだけど。
アホくさ+69
-0
-
312. 匿名 2021/06/22(火) 09:09:12
>>1
なんで小手先の策で日本国民を騙そうとするのかなぁ。 不信感が増大するだけなんだけど。
TVで出ていた飲食店経営者の人が、毎月増えていく赤字・協力金の振り込みも遅れていて「寝れないし、本当に悔しい」って言っていたのが印象的だった。
そういう庶民の人の気持ちが分かっているのかね?
アスリートだけじゃないよ、人生をかけて商売しているのは、全力で生きているのは。
+122
-0
-
313. 匿名 2021/06/22(火) 09:09:12
>>6
お酒飲んだらトイレに行く回数も増える。トイレも感染の危険が高い場所なのに。+127
-0
-
314. 匿名 2021/06/22(火) 09:09:15
新国立競技場は配管もむき出しだしトイレも少ない。客席も狭いし終わってる+10
-1
-
315. 匿名 2021/06/22(火) 09:09:20
既定路線だったんだらうね
開催の有無、観客の有無、1万人、お酒‥‥
全部少しずつ出してきてずるいよね
他にもまだ出てくるんだらうな
もう政府も組織委員会も信じられない+50
-1
-
316. 匿名 2021/06/22(火) 09:09:35
入場者=選ばれた上級国民
その他=下層民
の発想なんかね+22
-0
-
317. 匿名 2021/06/22(火) 09:09:44
アホなのか?だったら居酒屋などの酒類販売制限なくしてやりなよ。飲食の人たちからしたら馬鹿らしくてやってられないでしょ、こんなことされたら。飲食の人たちはいい加減ストライキでも起こせばいいよ。あまりにバカにしてるわ。+23
-1
-
318. 匿名 2021/06/22(火) 09:09:48
この4年に1度の大会の為に国民が1年越えで我慢してきたんだよね
選手の方には申し訳ないけどそのせいで4年後どころか明日も生きていくの大変な人が沢山いる中で、どんな顔して応援して、外国人観光客やオリンピックの日を迎えろって言うんだろう
これまでの自粛や要請、我慢や苦労は何?馬鹿にしすぎ。オリンピック終わったらまた要請でしょ、やってられるか。+83
-0
-
319. 匿名 2021/06/22(火) 09:09:54
>>1
◉ホンマでっか等出演の門倉さんの見解
酒類の提供に関して五輪だけ例外措置を認めるのであれば、政策当局のあからさまな「ダブルスタンダード(二重規範)」に対する消費者や飲食店の不公平感が募り、緊急事態宣言や「まん延防止等重点措置」で、感染対策の一環として酒類の提供に制限をかけても、客側でも飲食店側でもルール破りが横行することになるだろう。
ルール違反が増えて一定数を超えれば、ルールにしっかりとしたがっている飲食店からルールにしたがわない飲食店のほうに客が流れてしまうため、売上確保のためにルールを守らない飲食店が加速度的に増え、結果として感染拡大のリスクが一気に高まるおそれがある。
基本的にはお願いベースとなっている緊急事態宣言や「まん延防止等重点措置」が曲がりなりにも効力を発揮したのは、適用されるルールが公平だったからで、ルールが不公平なものであれば、今後、感染が拡大して緊急事態宣言を発出してもその効果は全く期待できなくなるだろう。+95
-0
-
320. 匿名 2021/06/22(火) 09:09:58
>>1
キリンやサントリーがスポンサー様なんだろか+6
-20
-
321. 匿名 2021/06/22(火) 09:09:59
これは飲食店経営者は
なんだよって思うよ
でもその気持ちをどこにぶつけたらいいのかね
オリンピックってどんだけ??
選手には申し訳ないけれど+20
-0
-
322. 匿名 2021/06/22(火) 09:10:04
民間人をどんだけバカにしたら気が済むんだ
もう本当狂ってるわ+29
-0
-
323. 匿名 2021/06/22(火) 09:10:38
まあGOTOと同じで
オリンピックで感染が増えても
認めなければいいだけだから+18
-0
-
324. 匿名 2021/06/22(火) 09:10:43
>>245
誰も文句言わないから行っておいでよ!+151
-3
-
325. 匿名 2021/06/22(火) 09:10:44
>>59
サッポロビールは美味しいよ。お酒のバイヤーをやってる知り合いもサッポロ派。+90
-6
-
326. 匿名 2021/06/22(火) 09:10:50
お金が大事なのはわかるけど、矛盾してるのわかってるのかな?
ゴリ押しでどうにかなると思ってるんだろうな
国民馬鹿にしすぎだわー+6
-0
-
327. 匿名 2021/06/22(火) 09:10:56
>>311
見たいよ
スポーツやってるから+3
-9
-
328. 匿名 2021/06/22(火) 09:11:04
ふざけるなってニュースが多すぎて
選手が頑張りますって言ってるの見てもしらけるわ+58
-0
-
329. 匿名 2021/06/22(火) 09:11:27
金の亡者の集まりだよね、オリンピック開催側のひとって もうオリンピックを廃止したらいいのに+14
-0
-
330. 匿名 2021/06/22(火) 09:11:40
正直者がバカを見る。酒類を深夜まで提供したお店は儲かりまくり。+11
-0
-
331. 匿名 2021/06/22(火) 09:11:40
飲食店の人たち、今までクソ真面目に自粛してたのが更にバカらしくて仕方ないだろうね。
オリンピックって何なの?+43
-0
-
332. 匿名 2021/06/22(火) 09:11:45
みんな穿ってないでオリンピック見に来てね!
酒が飲める飲めるぞ~酒が飲めるぞ~♪って安直な思考なんじゃね+5
-0
-
333. 匿名 2021/06/22(火) 09:11:48
選手村も、オリンピック会場もアルコール禁止で
スポーツにアルコールは必須なの?
コロナ禍で、マスク外してお酒飲みながら大騒ぎするのを容認するなら、ひと月前の現在もまんえん防止で多くの飲食店に我慢させている意味がわからなくなるよ
オリンピック、テレビでも見ないと決めました+37
-1
-
334. 匿名 2021/06/22(火) 09:11:53
お酒ないとダメなのか??
この状況でオリンピック開催したいなら
おとなしく観ていろーー+8
-0
-
335. 匿名 2021/06/22(火) 09:11:59
>>8
ほんとそれ。
営業再開しても19時までをしっかり守ってたり
色んな策を考えたりしてるのに。
酒類提供する会社も複雑だよね。+479
-3
-
336. 匿名 2021/06/22(火) 09:12:00
>>304
どうだかね。
なにしろ、何があっても、国民がどうなろうとも観客入れて開催する気マンマンじゃない?+12
-0
-
337. 匿名 2021/06/22(火) 09:12:05
酒の総消費量、一人当たりの消費量ともに東京が全国一だからね。
どうせお祭り騒ぎであちこちで飲みまくるんだから笑
会場内での消費量なんて僅かでしょ笑
数字で出して欲しいわ笑
ちなみに成人一人当たり月約10ℓも消費してるから笑
一升瓶5本位笑+3
-0
-
338. 匿名 2021/06/22(火) 09:12:10
恩を仇で返す。
もう協力一切しない
バカらしい+20
-0
-
339. 匿名 2021/06/22(火) 09:12:18
>>302
私は可哀想だってずっと思ってる側だけど、
協力金を貰えてるんだからってひたすら叩かれてたのに、いきなり可哀想な声が増えてびっくりしたってだけ+6
-1
-
340. 匿名 2021/06/22(火) 09:12:19
オリンピックで酒盛りを許すために自粛頑張ってきたわけじゃない+20
-0
-
341. 匿名 2021/06/22(火) 09:12:34
オリンピックの競技なんてせいぜい数時間のこと
その間ぐらい飲酒なんて控えるべきだと思う
この1年数ヶ月、なんのために我慢してきたのか
+55
-0
-
342. 匿名 2021/06/22(火) 09:12:38
中では酒飲めて外ではだめってなんなん?
どうせお偉いさんたちのためでしょ?
バカにするにもほどがあるわ。オリンピックのためにこれだけ我慢させられて挙げ句の果てにはこれでしょ。飲食の人たちは怒っていいと思う。というか怒って当然だよ。あまりにもバカにしてる!!+29
-0
-
343. 匿名 2021/06/22(火) 09:12:48
>>2
タケシで再生された…+59
-0
-
344. 匿名 2021/06/22(火) 09:13:09
こんな状況ですら酒がないと観戦出来ないほど酒依存なの?アル中なの?+6
-1
-
345. 匿名 2021/06/22(火) 09:13:20
>>320
アサヒだよ
オリンピックのスポンサーは1業種1社+35
-0
-
346. 匿名 2021/06/22(火) 09:13:29
もうこの先緊急事態宣言出しても国民は政府のお願いなんか聞かないだろうな+20
-0
-
347. 匿名 2021/06/22(火) 09:13:35
電通やパソナを批判してオリンピック中止を訴えた山本太郎は地上波メディアから干された。恐ろしい世界だよ+5
-1
-
348. 匿名 2021/06/22(火) 09:13:35
尾身先生「………。」+32
-2
-
349. 匿名 2021/06/22(火) 09:13:49
チケット持ってる人全員行かないで欲しい+7
-1
-
350. 匿名 2021/06/22(火) 09:13:56
どんどん緩めてきたね。厳しくする気なんてなかったんだね。オリンピック後が怖い。+16
-0
-
351. 匿名 2021/06/22(火) 09:14:13
>>1
感染抑止の気持ちなどまるで無い
ウガンダ選手団の検査陰性者を、濃厚接触者ではないとして移動を許すし(何時間も一緒の飛行機に乗って来たのに濃厚接触じゃない??)
オリンピックの観客数をどんどん増やすした挙句、五輪会場で酒類販売まで許す?
国民を舐め切っている+103
-0
-
352. 匿名 2021/06/22(火) 09:14:23
>>339
私も前々から飲食店擁護派だが、
同じ人が手のひら返しして書いてるとも限らないし、
この件に関しては手のひら返ししていただいて大いに結構だと思う。+22
-0
-
353. 匿名 2021/06/22(火) 09:14:30
最悪の祭典+13
-0
-
354. 匿名 2021/06/22(火) 09:14:33
>>339
ちゃんと貰えてないからだよ+9
-1
-
355. 匿名 2021/06/22(火) 09:14:34
こりゃインド株が大流行するな+12
-0
-
356. 匿名 2021/06/22(火) 09:14:37
観客ガラガラになればいい+14
-0
-
357. 匿名 2021/06/22(火) 09:14:44
そりゃオリンピック始まったら
観ちゃうさ
でもこのコロナ禍で常識的にいこうよ
きっとオリンピック終わったらまた
感染者予想通りに急速に増えて
はい緊急事態宣言を国民に言うのでしょ
+18
-0
-
358. 匿名 2021/06/22(火) 09:14:45
>>52
この結果感染が広がるかどうか以上に、一部のVIPや利権のためにブレブレの政策をする事が許せないわ。
+45
-0
-
359. 匿名 2021/06/22(火) 09:14:53
>>22
ほんとそれ。
尾身先生、ブチギレていいレベルだよね。
言うこと聞かないのに、なんのためにアドバイスもらってるの?+552
-4
-
360. 匿名 2021/06/22(火) 09:15:23
関係者のお偉方が観戦しながら飲みたいだけだろ+11
-0
-
361. 匿名 2021/06/22(火) 09:15:29
いやもうほんまにアホか
諸悪の根源オリンピック
飲食店の時短営業も酒類提供の制限もやめろ
オリンピック関連のニュースはイライラしかない+27
-0
-
362. 匿名 2021/06/22(火) 09:15:41
家でゆっくり飲みながら見りゃいいじゃん
人生を賭けた真剣勝負しているアスリートの目の前でよく飲んで食ってできるな+43
-0
-
363. 匿名 2021/06/22(火) 09:15:48
本当意味不明。飲食店には酒類出すな、国民には飲み会するなと言ってるのに、話し合いの中で反対する人はいないの?頭狂いすぎて怖いんだけど+38
-0
-
364. 匿名 2021/06/22(火) 09:16:16
>>1
頭おかしい!!!!!!!!!!!+36
-0
-
365. 匿名 2021/06/22(火) 09:16:26
日本ってバカなんだねー ってよその国に思われてるんだろうね+37
-0
-
366. 匿名 2021/06/22(火) 09:16:29
感染拡大を抑える徹底した対策ができないのなら今からでも中止にするべき。
もう中止でいいよ本当に。+26
-0
-
367. 匿名 2021/06/22(火) 09:17:07
バッハはお酒好きだからね。VIP席でお酒を楽しみながら美女に囲まれて感染するのだろうね+26
-0
-
368. 匿名 2021/06/22(火) 09:17:17
オリンピックは何でもありってのが本当腹立たしいわ。
オリンピックで感染が拡大しても、そこまで拡大しなくても、日本国民を不安にさせてる自覚のない政治家やIOCは絶対に許さん。ふざけるな!+27
-0
-
369. 匿名 2021/06/22(火) 09:17:34
もう政府や企業は信じられない
利害関係重視で
裏でお金のやりとりばかり
どうやって自分に儲けがでるのかのみだね
汚職汚職汚職+21
-0
-
370. 匿名 2021/06/22(火) 09:17:38
>>1
今の路上飲みの状況で分かっているでしょ?
ただでさえ、直行・直帰は無いと思うのに、会場で飲んだら絶対に次にいくじゃん。
しかも、スポーツでも盛り上がっているから、お店でも興奮して大声になる。
今、時間制限もあるから、飲み足りなくて路上飲みする連中も増えるでしょ。
感染を広げるような施策ばかりするって。。。。 ガースーを筆頭に関係者は真面目に感染防止を最優先してくれ!
+29
-1
-
371. 匿名 2021/06/22(火) 09:17:47
オリンピックが嫌いになる人が増えそう+45
-0
-
372. 匿名 2021/06/22(火) 09:18:20
ワクチン打ってはるばる日本で酒飲みにきてるの?国民の声聞いてますか?+22
-0
-
373. 匿名 2021/06/22(火) 09:18:25
日本は頭がおかしいと世界から思われてる+28
-0
-
374. 匿名 2021/06/22(火) 09:18:48
これ決めた人たち、顔と名前出して欲しいわ+26
-0
-
375. 匿名 2021/06/22(火) 09:18:52
>>352
コロコロと主張変わる人多いもんね+4
-0
-
376. 匿名 2021/06/22(火) 09:18:54
新型の変異株と称して新しいウイルスばらまかれても分からないね+5
-0
-
377. 匿名 2021/06/22(火) 09:18:55
私はほんっとにオリンピック嫌+28
-0
-
378. 匿名 2021/06/22(火) 09:19:18
サイバーテロ、電力確保…とかもピリピリだろうね+3
-0
-
379. 匿名 2021/06/22(火) 09:19:32
国民はテレワークして不要不急の外出はやめて下さい
オリンピックはお酒もOK!観客もOK!選手、スタッフ、メディアどんどんいらっしゃい!
へーーー+29
-0
-
380. 匿名 2021/06/22(火) 09:19:40
>>328
組織委員会の人も元アスリート多いだろうに
スポーツやる人も結局金なのか+7
-0
-
381. 匿名 2021/06/22(火) 09:19:41
これでもオリンピック賛成派がいるんだもんな
信じられない+13
-0
-
382. 匿名 2021/06/22(火) 09:19:45
>>22
尾身さんの事を良くここまで無視できるよね。
もう、ガースーは記者会見で尾身さんを呼ばないで、自分だけでやってくれ!
都合の良い時だけ引っ張り出されて、都合の悪い時は完全無視される尾身さんが可哀そう過ぎる!+592
-3
-
383. 匿名 2021/06/22(火) 09:19:45
オリンピック開催派の小池百合子は電通のおかげで都知事に再選された。国民は騙されやすいバカばかり。小池さんは公約を一つも果たしていない税金泥棒+5
-0
-
384. 匿名 2021/06/22(火) 09:19:48
>>327
スポーツ自体に罪はないけど、
コンドームもお酒も競技には使わないでしょうがw
見え透いてるよ。+8
-1
-
385. 匿名 2021/06/22(火) 09:19:49
なんか、ここまでくると笑うしかない。
一人もまともな奴いないの?+13
-0
-
386. 匿名 2021/06/22(火) 09:21:00
>>151
うちは子どもも「興味ないし、暑い中マスクして見たくない」と言ってるので休ませるよ。+62
-0
-
387. 匿名 2021/06/22(火) 09:21:23
私たち一般人が強く要望してもバッハ達に声が届かないから菅さんに強く出てほしいのに全然ダメだね。尾身先生の提言すら無視される。まぁ菅さんは一年だけの首相だからもうあれなんだろうね…+6
-0
-
388. 匿名 2021/06/22(火) 09:21:27
お酒のんで大声だして応援しているサマが全国放送されるんだぜ そんなおそろしいことできーん+8
-0
-
389. 匿名 2021/06/22(火) 09:21:36
真夏の炎天下でお酒は要らないんじゃ…
具合悪くなる人出てくるんじゃないか?
+24
-1
-
390. 匿名 2021/06/22(火) 09:21:41
>>365
ニホンジンアタマオカシイ+7
-0
-
391. 匿名 2021/06/22(火) 09:21:54
火に油を注ぐ+3
-0
-
392. 匿名 2021/06/22(火) 09:21:57
アメリカンや他の国が更に渡航危険レベルを引き上げてくれないかなーって思う。+16
-0
-
393. 匿名 2021/06/22(火) 09:22:15
有観客か無観客の話をすることでオリンピックは当然やるっていう風潮に持っていってるのもマジでクソ
上級、特級国民同士でコロナでどれだけ死者が出るとか賭けて楽しんでるんじゃないの?
自分たちはもうとっくにワクチン打ってるから甘く見てるんだろうけどさ+12
-0
-
394. 匿名 2021/06/22(火) 09:22:24
もう暴動おきてもおかしくないと思う。
さすがに国民(民間人)なめすぎだろ+29
-0
-
395. 匿名 2021/06/22(火) 09:22:50
>>31
もうみんなで、オリンピックスポンサーの不買い運動しようよ!+139
-5
-
396. 匿名 2021/06/22(火) 09:23:07
オリンピック休戦で東京開戦 (笑)+0
-0
-
397. 匿名 2021/06/22(火) 09:23:16
オリンピック観戦て、海外からも観戦客来ますか?日本人だけ?日本人だけでも酒飲みながらなんて感染広がりそうですごく嫌だけど。。+3
-0
-
398. 匿名 2021/06/22(火) 09:23:33
>>354
私の叔母の店も去年の協力金すら入ってない。周りの店もたくさん閉めてしまった。
そんな現実知ってる上でなのか、飲食はいつもより収入が増えて贅沢してるって叩いたり、貰えない業種だってあるのに貰えるだけマシ、何が可哀想だってカリカリしたり、他業種と公平じゃないって経営者でもないのに騒いだり。みんな言いたい放題だなって思って。+24
-0
-
399. 匿名 2021/06/22(火) 09:23:47
>>4
本当だよ!
そっちがその気なら、こっちはマスク外して遊びまわるわー!+25
-18
-
400. 匿名 2021/06/22(火) 09:23:50
+0
-0
-
401. 匿名 2021/06/22(火) 09:23:54
>>380
橋本も山下も全然 ダメじゃん。
柔道のメダリストの女性だけだよ、IOCの中で一貫して正論を貫いているのは。
橋本も山下とかみていると、人として失格だなとすら思う。
もう、オリンピック・アスリートは1mmも尊敬できない。
+42
-1
-
402. 匿名 2021/06/22(火) 09:24:12
>>272
周りにいるんだ…そうだよね実際にいるんだよね。最近はピンとこないままただ自粛してしていたけどやっぱり怖いね。+138
-1
-
403. 匿名 2021/06/22(火) 09:24:17
>>3
知らないうちに何でもありになっている。酒も人数の別枠も。感染者数や変位とかどうなってしまうんだろう
立ち飲みや時間守らない飲食店が更に増えてしまうね。+184
-0
-
404. 匿名 2021/06/22(火) 09:24:17
この状況で「オリンピックのスポンサーであること」ってもうマイナスイメージでしかない。逆効果+53
-0
-
405. 匿名 2021/06/22(火) 09:24:26
>>386
うちの子は野球やサッカーなら見たいと言ってたけど、どうせ連れて行かれるのって失礼だけどマイナーな種目だろうね…
+20
-1
-
406. 匿名 2021/06/22(火) 09:24:30
>>127
311の時はラグビーチームが瓦礫掃除を手伝いプロ野球も募金やら必要物資やら集めて送ったりして、被災者の方から「アンタらも早く試合再開してくれ」って声が上がった
今回も巨人の首脳陣とか高額な寄付とかマスクを送ったりしてたし、
他の球団の現役選手もOBも去年の春先に個人的にマスクを送ってた
オリンピックの選手からはそういう動きが見られなくて「開催するにはどうしたらいいかみんなで考えてくれ」とか「自分には何も言えない」みたいな声しか聞こえてこなかったのが残念やな
なんか言うてたのかもしれないけどそれが国民からの「五輪やろう」という声には結びつかなかった。偉そうな金持ちがゴリ押しするからもう仕方なくやるみたいな雰囲気に感じてしまうのがなんか残念やわ
+40
-0
-
407. 匿名 2021/06/22(火) 09:24:33
>>8
旅行業界も怒っていい?+476
-2
-
408. 匿名 2021/06/22(火) 09:24:53
>>389
あちこちで熱中症で救急車かもね+11
-1
-
409. 匿名 2021/06/22(火) 09:24:58
>>251
私もアサヒは昔から好きな会社だったから本当に残念でしかない
何で?って思う
+13
-1
-
410. 匿名 2021/06/22(火) 09:25:08
>>120
国会でいつも安倍さんや菅さんを問い詰めていた。山本太郎のような人が必要。レンポウじゃ弱すぎる+8
-20
-
411. 匿名 2021/06/22(火) 09:25:13
行かないし、見ないし、興味なし…
国民の命を守る😅+9
-0
-
412. 匿名 2021/06/22(火) 09:25:15
私事ですが来月都内で家族のみの結婚式を挙げる予定です。
時間帯や時間制限はクリアしてますが「2人以下」に当然ひっかかってしまい、ノンアルコールに。
でもオリンピックは飲酒OKなんだ。なんかアホらしいな。+14
-6
-
413. 匿名 2021/06/22(火) 09:25:31
>>6
観戦者はもちろんワクチン接種済みの人だけって決まりがでてくる?+6
-0
-
414. 匿名 2021/06/22(火) 09:25:42
日本 無観客に決定 ←これで世界中から認められる
日本 オリンピック中止決定 ←世界中から賞賛の嵐 結果、経済効果もあとから付いてくる
という構図をだーれも考えないのかしらねえ+30
-1
-
415. 匿名 2021/06/22(火) 09:25:59
>>86
そうだよね!
ちゃんと説明をしてあげて欲しいわ!+25
-0
-
416. 匿名 2021/06/22(火) 09:26:00
オリンピック観戦=感染+8
-1
-
417. 匿名 2021/06/22(火) 09:26:11
そんな大人数がいる中でマスク外して飲食や酒提供許可するなら、これからの夏のイベントやフェスも許可してね!!!!+28
-0
-
418. 匿名 2021/06/22(火) 09:26:42
>>374
スーパーの野菜みたいにね!
「私たちが決めました!」って満面の笑みの写真と名前を載せる感じで+9
-0
-
419. 匿名 2021/06/22(火) 09:26:43
志村けんさんも岡江久美子さんも政府に殺されたようなもの+21
-0
-
420. 匿名 2021/06/22(火) 09:26:56
>>405
日本の試合じゃない他国の初戦とかもあり得る+5
-1
-
421. 匿名 2021/06/22(火) 09:26:57
なんか今年はさらに自殺者増えそうで怖い+6
-0
-
422. 匿名 2021/06/22(火) 09:27:17
>>404
野村萬斎、かしこかったね+21
-0
-
423. 匿名 2021/06/22(火) 09:27:19
>>128
もう国民は言うこと聞かなくなるから罰金制だろうね
子供も年寄りも一括5000円くらい巻き上げられるんじゃない+7
-0
-
424. 匿名 2021/06/22(火) 09:27:45
>>389
オリンピック見ながら飲酒したい人は家飲み!って決まりで良いよねー
+1
-1
-
425. 匿名 2021/06/22(火) 09:28:00
スポーツ応援するのにお酒必要?
盛り上がって大声出したり、気も大きくなってマナー違反続出するんじゃないの
個人的に開催されるなら応援したい競技はあるから、こうやって「ほらスポーツなんて必要無いんだよ」みたいな向きになるのも嫌+13
-0
-
426. 匿名 2021/06/22(火) 09:28:03
IOCは日本政府をなめてて
日本政府は国民をなめてる
本当、このままだと国に殺されるわ+34
-0
-
427. 匿名 2021/06/22(火) 09:28:13
>>299
オリンピックやるからいいじゃんって言われたらなんて答えるつもりだろうね+8
-0
-
428. 匿名 2021/06/22(火) 09:28:39
菅さんは竹中平蔵の言いなりだね。情けない+21
-0
-
429. 匿名 2021/06/22(火) 09:28:39
>>1
この1年以上の我慢や自粛は何だったのか…+59
-0
-
430. 匿名 2021/06/22(火) 09:28:40
>>388
マスク外して酒飲んでる観客がアップで映ったら、このSNS時代だから個人特定されて叩かれまくるよね!+19
-0
-
431. 匿名 2021/06/22(火) 09:29:04
>>413
小学生もいるので+5
-0
-
432. 匿名 2021/06/22(火) 09:29:22
あの議員馬鹿ジジババ達カスゴミ達なんもわかってないやん
この怒りをどこにぶつけたらいいのか
+22
-0
-
433. 匿名 2021/06/22(火) 09:29:28
学校の行事でオリパラ観戦が予定に入ってて、すごく嫌だ。+46
-0
-
434. 匿名 2021/06/22(火) 09:29:34
>>109
日本含め各国のアスリート全員が示し合わせてストライキしたらさすがに中止になるよね。+30
-2
-
435. 匿名 2021/06/22(火) 09:29:37
これまでは一人でお店で飲むのもNGにしてたのに、オリンピック会場は何でもありだな+16
-0
-
436. 匿名 2021/06/22(火) 09:29:49
それこそ南米の国とかだったら
首相官邸焼き討ちテロとか起きてるレベルで
国民のことバカにし腐ってるよね日本政府+29
-0
-
437. 匿名 2021/06/22(火) 09:30:03
>>4
本当に同意
ニュース見てるとありえないことばかりでイライラしてる+240
-0
-
438. 匿名 2021/06/22(火) 09:30:10
オリンピックを盾にしてるただの金儲けフェスティバル
板挟みの選手はどうしようもできなくて可哀想
+7
-0
-
439. 匿名 2021/06/22(火) 09:30:12
>>417
フェスは予定ガンガン出ているみたいだよ
別にもういいよって思う+12
-0
-
440. 匿名 2021/06/22(火) 09:30:21
>>430
あれじゃない?
観客席を映すときはモザイクかけろってお達し出そう+2
-0
-
441. 匿名 2021/06/22(火) 09:30:23
酔っぱらいが騒いで、それがメディアに撮られ、世界中に…ってのが何ともイヤだな+6
-1
-
442. 匿名 2021/06/22(火) 09:30:30
>>225
本当にそう思う。
何ヵ月も前から、闇営業やってる居酒屋とかあるしね。+5
-0
-
443. 匿名 2021/06/22(火) 09:31:20
オリンピックだけなんでもかんでも特別対応+12
-0
-
444. 匿名 2021/06/22(火) 09:31:24
>>436
それは言える。
+3
-0
-
445. 匿名 2021/06/22(火) 09:31:30
オリンピック会場で飲酒できる時間帯を制限って、時間で管理してなんの意味が?+7
-0
-
446. 匿名 2021/06/22(火) 09:31:43
>>267
キリンの人ですか?+1
-5
-
447. 匿名 2021/06/22(火) 09:31:58
>>439
うん、もうやっていいし遊んでいいよ
我慢する意味なし+10
-0
-
448. 匿名 2021/06/22(火) 09:32:02
>>251
アサヒの関係者でも何でもないけど、オリンピックでお酒を提供するより、居酒屋が潰れないために時短制限緩和に働きかけたほうが確実に販路は拡大するんじゃない?
オリンピックで黒いお金が動いてることは間違いないだろうけど今のところオリンピックのスポンサー企業が得をしている状況無くない?+21
-0
-
449. 匿名 2021/06/22(火) 09:32:45
>>389
そんな事これまでの野外イベント等でもそうだし、ツッコミ所そこじゃないな+3
-0
-
450. 匿名 2021/06/22(火) 09:33:02
>>240
スポンサーはアサヒビール+15
-0
-
451. 匿名 2021/06/22(火) 09:33:05
あたおかすぎる+16
-0
-
452. 匿名 2021/06/22(火) 09:33:06
オリンピック中止するべきだってネットやテレビでも言われてて、国民の声が届いて中止になったらいいなって淡い期待もあったんだけど結局やる流れで落胆してたら観客入れるわ、お酒提供するわで国民の声を聞くどころか裏切りまくってて呆れ返ってる。+57
-1
-
453. 匿名 2021/06/22(火) 09:33:08
ほんと、なんだかなあ+1
-1
-
454. 匿名 2021/06/22(火) 09:33:09
まさかデリへルOKだったりしないよね?
観客も関係者と学徒動員は除外だしウーバー入れろとか言ってるから何でもアリにする気がしてきた+9
-0
-
455. 匿名 2021/06/22(火) 09:33:13
>>1
マイナス覚悟だけど
これだけ日本人がコケにされてるのに、
チケット購入してオリンピック楽しみにしてる奴って
どういう神経してんの???+96
-3
-
456. 匿名 2021/06/22(火) 09:33:17
>>407
いいよ、自粛頑張って来た国民みんな怒っていいよ!!+195
-0
-
457. 匿名 2021/06/22(火) 09:33:27
……こうなって来ると、
スポーツやってる人って、
スポーツ利権団体って、
脳筋で頭おかしいとなってくるな。+24
-1
-
458. 匿名 2021/06/22(火) 09:33:48
この時期になってまでなんかチマチマと小出しに決めるよね
しかもチラチラ顔色見ながら「皆で話して決めたから…」みたいに曖昧で、スマートさが全く無い
やるならやるで根拠を示して毅然とした態度をとって欲しい
1年延ばして何やってたんだろう
あらゆる想定をしてパターン用意してなかったのかな+26
-0
-
459. 匿名 2021/06/22(火) 09:34:19
オリンピック観戦したひとにインタビューするときも、モザイクかけて放送しそうw
もう観に行く人が頭悪いってかんじになってるよね+18
-1
-
460. 匿名 2021/06/22(火) 09:34:33
>>452
だってデモやストライキのひとつも起きてないんだよ?
ネットのコメントなんてあってないようなものだよ+14
-4
-
461. 匿名 2021/06/22(火) 09:35:16
オリンピック目指すと
頭おかしくなっちゃうんじゃない?+10
-3
-
462. 匿名 2021/06/22(火) 09:35:27
>>433
休ませたらダメなのかな?+15
-0
-
463. 匿名 2021/06/22(火) 09:35:49
アサヒはもう買わない😠+29
-0
-
464. 匿名 2021/06/22(火) 09:36:24
夏は旅行行こうかな
もういいよね、どうせオリンピック終わった後酷いことになってそうだし緊急事態になると思うわ+31
-0
-
465. 匿名 2021/06/22(火) 09:36:29
うちのお父さん、アサヒビールに勤めてるんだーって言えなくなっちゃう・・・ ってひと、絶対いる+27
-0
-
466. 匿名 2021/06/22(火) 09:36:50
いまだに息子の学校は部活禁止で、大好きな部活動参加できなくて我慢してるのに
下の子は遠足で毎年動物園行ってるのに動物園やってなくて、それも中止で
子供たちに散々我慢強いて、大人達はオリンピックですか…そうですか…+20
-2
-
467. 匿名 2021/06/22(火) 09:36:55
>>4
本当にその通り。
だから自粛をやめました。+121
-1
-
468. 匿名 2021/06/22(火) 09:36:58
>>460
そうだよね
署名したけどそれだと弱いのか+9
-0
-
469. 匿名 2021/06/22(火) 09:37:07
あ〜あ〜
スポンサーや関係者の皆様大変ね。
オリンピックに全く縁がないけど怖いわ。+6
-0
-
470. 匿名 2021/06/22(火) 09:37:20
麒麟じゃね?
アサヒかな
うれしいですか?儲かって?
居酒屋も宴会してもええでー+5
-2
-
471. 匿名 2021/06/22(火) 09:37:41
>>433
いつ頃から案内きてましたか?+7
-0
-
472. 匿名 2021/06/22(火) 09:37:51
コロナ対策はゆっくりで後ろ手だったのに+2
-0
-
473. 匿名 2021/06/22(火) 09:37:56
五輪スポンサーは、せめて延期を希望してるっぽいのかな?
それが無理だから忖度で自社商品を提供かな?それにしてもスポンサー舐められ過ぎ。言う事聞かないなら金出さないぞ!ってやればいいのに。情け無いしイメージ悪いわ…。+4
-0
-
474. 匿名 2021/06/22(火) 09:38:02
>>402
周りでそれぞれ違う職種の友人、知人、身内がなりました
特に身内は自宅療養だったのでこちらの大変さもあり、二度と経験したくないですね
+48
-1
-
475. 匿名 2021/06/22(火) 09:38:23
大企業だってオリンピックの収入を当てにしてたはずだから大変なのはわかるけど、そんなのみんな一緒な訳で、それを自分たちの会社を守るために権力を使ってでも強行されると心底ガッカリする
私たちみたいな一般市民は何も出来ないし何も言えないし、結局は国の上の人達が潤う様にしか回らないんだなーって
自粛してるのは自分や家族が感染しないためで、それは今まで通りやるんだけど、でもこんな事ばかり決まっていけば感染拡大がまた起きるだろうし、何だか無力感、もう限界過ぎて疲れたな+14
-0
-
476. 匿名 2021/06/22(火) 09:38:32
橋本聖子の顔見るのも嫌だ。
金と性欲って感じ。+39
-0
-
477. 匿名 2021/06/22(火) 09:38:33
>>433
親が立ち上がるべき
内申に影響するから参加させるって異常だよ
親同士が協力して不参加働きかけたり動かないと
子供を守れるのは親だけ+33
-0
-
478. 匿名 2021/06/22(火) 09:39:04
>>433
行かせたく無い!
大人が酒臭いから
って学校に抗議してよいわ+39
-0
-
479. 匿名 2021/06/22(火) 09:39:22
もうどうにもならないの?オリンピックやるのはもうしょうがないけど酒はやめようよ本当に。+16
-0
-
480. 匿名 2021/06/22(火) 09:39:31
ワクチン早く打ちたい
+3
-7
-
481. 匿名 2021/06/22(火) 09:39:43
>>27
もみ消す気+85
-1
-
482. 匿名 2021/06/22(火) 09:39:45
コロナ感染、爆発に一役買ってしまうのか、アサヒ・・・+20
-1
-
483. 匿名 2021/06/22(火) 09:39:53
あからさまにVIPやスポンサーへのおもてなしを全面に出してきたな。招待枠は一般観客とは別とか、会場での酒提供を容認するとかさ。
利権が絡んでるのを隠そうともしなくなり、清々しいほどに開き直ってる。+26
-0
-
484. 匿名 2021/06/22(火) 09:39:56
なんか国民の意見全無視で突き進んでるよね
最悪+24
-0
-
485. 匿名 2021/06/22(火) 09:39:59
去年まで酒業界にいたけど…
酒メーカーの営業は、他者(他社)貶す事で自分(自社)をよく見せようとする人が多いので、キリン、サッポロ、サントリー等がこれをネタにアサヒをdisりまくって、自分達に優位になるように事を運びそう。
飲食店然り、小売店然り。+10
-7
-
486. 匿名 2021/06/22(火) 09:40:13
>>85
逆にパラの時に感染拡大してたら中止になって
選手もホッとするよ。
神経系に障害あってワクチン打てない選手もいるし。
+35
-0
-
487. 匿名 2021/06/22(火) 09:40:22
>>460
デモやってるみたいよ
テレビで放送してもらえないのかな
検索したら最大規模のが明日あるみたい+30
-0
-
488. 匿名 2021/06/22(火) 09:40:27
>>58
スポンサーは金だけだしてりゃいいのに+9
-0
-
489. 匿名 2021/06/22(火) 09:40:37
ルールを守らない人…+3
-4
-
490. 匿名 2021/06/22(火) 09:41:02
>>487
そうなんだ!どんどんやってほしい+11
-1
-
491. 匿名 2021/06/22(火) 09:41:06
今までの酒提供自粛って酒を投げ玉にして要請する意味が分からなかったし、協力金を貰えるからと飲食業が叩かれた事も可哀想だった。
家族連れで食べ歩きしたりランチで騒いでる主婦層も居る中で、若者や酒を好む人だけが的にされ散々叩かれ続けた挙句、今回のこの件は本当に人の事馬鹿にしすぎ。
もう自分の塩梅と対策で、自己責任で、私は飲食店で酒を飲んで夏イベントにも行って遊ぶわ。+9
-0
-
492. 匿名 2021/06/22(火) 09:41:21
>>476
「尾身さんが、開催中止とは言わなかったのがほんとうに良かった」と何度か言っていたよね
釘さしたんだろうね、尾身さんに。+25
-1
-
493. 匿名 2021/06/22(火) 09:41:25
大会後に 辞めて責任なんてとれないよ
未必の故意で関係者は裁かれろ
+8
-0
-
494. 匿名 2021/06/22(火) 09:41:27
飲食店の人はブチキレても許されるよ
ホント心中お察しします+25
-0
-
495. 匿名 2021/06/22(火) 09:41:37
>>481
お得意の 因果関係は不明+17
-1
-
496. 匿名 2021/06/22(火) 09:41:37
>>433
行く体にしといて、当日は具合悪いので休みます。
これでOK+41
-0
-
497. 匿名 2021/06/22(火) 09:42:26
スポンサーどこ?アサヒ?+17
-0
-
498. 匿名 2021/06/22(火) 09:42:42
終わりの始まり+2
-1
-
499. 匿名 2021/06/22(火) 09:42:49
>>476
頭も悪いよね+9
-0
-
500. 匿名 2021/06/22(火) 09:42:56
>>1
どんどんゆるゆるなってるけどどういう根拠でOKにしてるのか+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する