-
1. 匿名 2015/04/16(木) 00:12:10
はい。私です。
携帯を持っている意味がありません。
彼氏もいなけりゃ特別連絡を取り合いたい様な友達も居ない。
強いて言うなら親と生存確認し合う為の機器です。+410
-5
-
2. 匿名 2015/04/16(木) 00:13:20
ノ+139
-7
-
3. 匿名 2015/04/16(木) 00:13:42
親の携帯番号も知らない
色々複雑でね( ´_ゝ`)+86
-8
-
4. 匿名 2015/04/16(木) 00:14:27
えー!+62
-19
-
5. 匿名 2015/04/16(木) 00:14:30
-_-ノ
+87
-4
-
6. 匿名 2015/04/16(木) 00:14:32
ゲームとガルチャン以外使って無い+265
-5
-
7. 匿名 2015/04/16(木) 00:14:39
自分じゃないけど夫がそう
家に携帯置いて仕事行くのが連日ある
急用あっても連絡取れない+54
-6
-
8. 匿名 2015/04/16(木) 00:15:45
ここ数年は友達からのメールも年に数件、電話は家族のみ。ガルちゃんをやるためだけに持ってる感じです(笑)+245
-5
-
9. 匿名 2015/04/16(木) 00:16:39
久々鳴ったと思ったらテレビの中でした……
こだまでしょうか
+332
-3
-
10. 匿名 2015/04/16(木) 00:17:07
私のとってのiPhoneはタブレット。
LINEもSkypeもメール機能も使ってないし(;´Д`)+141
-3
-
11. 匿名 2015/04/16(木) 00:17:59
ネットとメールしかしてない。電話はほとんど使ってないや。+96
-1
-
12. 匿名 2015/04/16(木) 00:18:06
ガルちゃん、ツムツム、あと母親が生存確認にたまに連絡してくるだけ。
なんかのきっかけでiPhoneの電話帳全部消えたけど放置してる。不便は今の所無い(笑)+151
-2
-
13. 匿名 2015/04/16(木) 00:18:34
携帯は電話じゃなくて、電話機能がついたガルチャンする機械。
+110
-2
-
14. 匿名 2015/04/16(木) 00:18:41
私!!
親と連絡を取るだけ!
4人しか友達がいません。
大学時代は100人以上友達の連絡先を登録してたのに。
+72
-5
-
15. 匿名 2015/04/16(木) 00:19:08
私もがるちゃんとゲームだけだー。
+61
-3
-
16. 匿名 2015/04/16(木) 00:19:24
私も必要なし〜
アマゾンからだけメールが届きます♡
アマゾンありがとうw+144
-0
-
17. 匿名 2015/04/16(木) 00:19:33
わたしも親との連絡と、数ヶ月に1度友達と会うためにメールするくらい。
いまだにスマホにしてなくて、ネット機能も付いてません。+46
-0
-
18. 匿名 2015/04/16(木) 00:19:39
モバイルWiFiとiPadだけで問題なさそうだけど、携帯解約するほどでもないかなーとそのまま。+27
-0
-
19. 匿名 2015/04/16(木) 00:20:47
はい!
メルマガしかメールこないし、電話は親にかけるくらい(T-T)
+65
-1
-
20. 匿名 2015/04/16(木) 00:21:17
これはゲーム機です!
あっ!通話機能があるみたい 笑+130
-0
-
21. 匿名 2015/04/16(木) 00:22:30
趣味の連絡のために必要ではあるけれど、普段は親友と連絡取るくらいで電話とメール機能はほぼ使ってません。+6
-1
-
22. 匿名 2015/04/16(木) 00:25:03
必要最低限の事でしか使ってないな…メールもあっても今は放置してる、知らない人からのゲームの招待メール…
+8
-0
-
23. 匿名 2015/04/16(木) 00:25:24
私も
去年は母が死んだって警察から連絡あったきり
今年は父が死にそうって病院から連絡あったばっかり+58
-1
-
24. 匿名 2015/04/16(木) 00:27:24
わたしのiPhone、ガルちゃん専用機になってるw+54
-0
-
25. 匿名 2015/04/16(木) 00:27:26
いまだガラケー。
通話は夫からの帰るコールのみ。
たまに実家と親友から生存確認メール。
ほぼ歩数計と化している。+70
-3
-
26. 匿名 2015/04/16(木) 00:27:44
ネットやメールはするけれど、通話機能というものをほぼ使っておりませぬ+64
-3
-
27. 匿名 2015/04/16(木) 00:28:41
友達いないからメール来ないし、電話かかってきたら間違い電話。
+72
-0
-
28. 匿名 2015/04/16(木) 00:29:21
普通に 自宅放置で仕事いく。
帰宅後に返信 折り返しするタイプ。
私の場合 携帯が宅電になってます(笑)
今の彼氏と 付き合ってから
持ち歩く様にしてます。
持ち歩いても 車に放置したり
朝ロッカーに入れたまま退社迄 放置とかあるけど
+16
-4
-
29. 匿名 2015/04/16(木) 00:31:02
(・д・)ノ
数ヶ月に一度着信があっても基本出ないしw
電話で話すの苦手だし。
なきゃないで過ごせるかも。+79
-3
-
30. 匿名 2015/04/16(木) 00:39:18
地域の天気お知らせがブルブルと鳴る度に「メールかな?」
って勘違いする毎日…
そんなの送ってくれる相手も居ないのに(^^;間違い電話も鳴りゃしない+26
-0
-
31. 匿名 2015/04/16(木) 00:39:19
ママ友達とたまに遊んでいても皆line鳴ってるのに私だけいつも鳴ってないのは何でだろ?因みに飲み会の場でも。たまにきてるふりする。+36
-2
-
32. 匿名 2015/04/16(木) 00:41:22
iPadばかり使うからスマホ持つ意味ないや。ガラケーに戻したら安くなるよなぁ。+21
-0
-
33. 匿名 2015/04/16(木) 00:44:03
挙手って‥どうやってよ?+1
-25
-
34. 匿名 2015/04/16(木) 00:46:05
LINEもメールも誰からも来ない。
もちろん、電話もありません。
家族すらかけてこない…
がるちゃんかゲームしかしてない。。。+35
-0
-
35. 匿名 2015/04/16(木) 00:46:52
夫。
名付けて「持ってるだけ携帯」。クソの役にも立たない。
基本電話嫌いだし、バイブが鳴っていても聞こえにくいと言って殆ど出ない。
マナーにすごくウルサイので、電車の中だと即、電源OFFにされてしまう。
近年、ますます月給が下がり、メールしても「開くだけでもお金がかかる」とセコい。
仕事相手に仕方なくメールの返信打っているが、まぁー遅い事。
まっこういう連絡がつきにくい人間て、まーったく出世せんわな。…脱力。+15
-7
-
36. 匿名 2015/04/16(木) 00:47:20
友達と会ってもみんなスマホいじってる
私ガラケーだしいじくっても何も出てこないから
つまらない。
+50
-3
-
37. 匿名 2015/04/16(木) 00:48:52
ネット機能も何もつけてないから月額2000円未満。
スマホになんて変えられない。+42
-2
-
38. 匿名 2015/04/16(木) 00:55:40
親が病気でいつどうなるか判らない時の携帯の着信がとても怖かった。
そのトラウマがあるから今でも着信音が鳴るとドキッってする。
できれば携帯なんか無い方が良いくらいかな。+24
-0
-
39. 匿名 2015/04/16(木) 00:59:45
主ですが、同じ様な方いて少し安心しましたww
普段は誰の何が自分と同じだろうが何も興味ないし
独りに慣れたのか独りが好きなのか何が何なのかよく分からない人間だけど…
たまにはこうやって同じ人種となら分かち合ってみたいという気持ちでトピ立てしました( ´ ▽ ` )ノ
せっかくのiPhone6はガルちゃん&生存確認専用機器です+38
-0
-
40. 匿名 2015/04/16(木) 01:01:40
調べ物好きだからネット
ゲーム
がるちゃん
音楽(2000曲ちょい)
LINEは旦那
メールは楽天でチェック外し忘れたメルマガ
電話はたまに両親の生存確認
たまに鳴ると何かわからなくてテンパる
高いから手放したくもあり…そうでなくもあり+28
-2
-
41. 匿名 2015/04/16(木) 01:03:23
33
2さんをはじめ、みんな挙手してるじゃんかw+16
-0
-
42. 匿名 2015/04/16(木) 01:03:45
23歳だけど致命的な友達の居なさ。本当に心底寂しいけどわずらわしいのも本当に無理。
利用されるのも嫌だし上辺でヘラヘラするのもしんどい。避けに避けまくって気付いたら連絡先20件もなかった……親と仲が良いのだけが救いかな
このまま一生ひとりなのかと思うと辛い+59
-0
-
43. 匿名 2015/04/16(木) 01:05:10
じゃあ何で皆さんは、解約しないの?+13
-6
-
44. 匿名 2015/04/16(木) 01:08:16
43
がるちゃんやるからよ!+73
-2
-
45. 匿名 2015/04/16(木) 01:11:36
私は思い切って1月の更新月に解約したよ~
3ヶ月経ったけど、ないならないで困らないのでけっこう驚いてる
専業だし友達も2人だけでしかもその2人はちょっと離れたところに住んでるから頻繁に会うようなこともないし、日ごろからメールより手紙で交流してたから
でも、もう少ししたらSIMフリー(MVNO)というもので運用していこうかなと思う
たまに短期の仕事に出るので、そういうときはないと不便だろうし+28
-2
-
46. 匿名 2015/04/16(木) 01:17:33
ガラケーでネットもしないし目覚ましと電卓が主な用途です。+43
-1
-
47. 匿名 2015/04/16(木) 01:18:52
9さん
いいえ、だれでも。+24
-1
-
48. 匿名 2015/04/16(木) 01:21:10
旦那と親とガルちゃんだけしか使ってないや 最近スパムすらこない
こなくてもいいけど+16
-1
-
49. 匿名 2015/04/16(木) 01:26:36
私もそんなに友達はいないので持ちたくないんですけど両親が持てって五月蝿いので持ってます。両親が亡くなったら解約します。+6
-1
-
50. 匿名 2015/04/16(木) 01:28:16
はーい!
たまに、ソフトバンクから、
料金のお知らせメールがきて、音にびびる。+15
-2
-
51. 匿名 2015/04/16(木) 01:36:38
皆さんのコメ、、自分だけかと思ってたので
ありがたいトピで 嬉しいです(^_^;)
ガルちゃん見るためのタブレット化してます
ガルちゃん見てる最中に たま〜〜〜に
着信が‼︎
90歳越えたお婆ちゃんから
生存確認、、普通 逆だろと思いますがね…f^_^;+30
-2
-
52. 匿名 2015/04/16(木) 01:38:16
親と兄弟 絶縁状態 友達いない
主人から電話があるだけ
車を運転するから事故 故障のために持ってる+12
-2
-
53. 匿名 2015/04/16(木) 01:46:17
電話帳は家族とか美容院、歯医者だけ
+13
-1
-
54. 匿名 2015/04/16(木) 01:50:28
最近携帯が壊れて3週間近く修理に出してたので、誰とも音信不通だったんだけど、意外と困らなかった
夫とはeメールで連絡するし、よく会う友達とはFacebookでやり取りするし
さすがに3週間見てなかったから、LINEは未読が溜まってたけど、どーでもよくなった
ネット中毒だったけど、修理に出してる間、家事や勉強が捗ったし良かったです+11
-2
-
55. 匿名 2015/04/16(木) 01:53:16
私が持ってるのはケータイじゃなくて、たまにAmazonとGUからメールが来るって言う機能が付いてる目覚まし時計なんじゃないかって最近ちょっと思ってる+27
-2
-
56. 匿名 2015/04/16(木) 02:13:08
ガルちゃんと服屋のブログチェックと
同人サイトチェックにしか携帯使ってません+8
-1
-
57. 匿名 2015/04/16(木) 02:19:39
ガルちゃんて どんな人でも沢山いるね そこ魅力だわ+30
-2
-
58. 匿名 2015/04/16(木) 02:26:46
着信音なるとびっくりしませんか?
私はびくっ!とします。
音が急になるのがこわいw
急になるの当たり前なんだけどww+35
-1
-
59. 匿名 2015/04/16(木) 02:43:06
友達から年に数回連絡くるかこないか
母とは月1の生存確認、毎日ガルちゃんばっかり(笑)
正直スマホ持ってなくてもいいのでは?
でも2年契約あるし…って感じです
+18
-1
-
60. 匿名 2015/04/16(木) 03:07:51
自分からメールとかしないし、連絡取り合わないから この前友人から
生存確認の手紙が来てた。昔出した年賀状をたよりに書いてよこしたとのこと。
返事書くのもめんどいのでメールで済ませた。「生きてる」と。
+9
-1
-
61. 匿名 2015/04/16(木) 03:33:16
使用頻度低かったから思い切って解約して数年
携帯好きじゃなかったからなんだかすごく気が楽になった
PCと自宅の固定電話があるので、友人等連絡は取れるので今のところ問題なし
+11
-2
-
62. 匿名 2015/04/16(木) 03:38:39
はい。私もです。
携帯を持っている意味がありません。
友達は居ないし、対人恐怖症の傾向があるから友達を欲しいとも思ってない。
強いて言うなら帰宅前の夫に買い物を頼む時の為の機器です。+19
-2
-
63. 匿名 2015/04/16(木) 03:45:12
私も通話は実家の親くらいです。
パソコン立ち上げない時はそこそこ便利だけどiPhoneで毎月1万支払ってるのがかなり無駄。+7
-1
-
64. 匿名 2015/04/16(木) 04:09:26
そういえば持ってる意味ないなぁ…。
夫の帰るコールとカメラ機能しか使ってないわ(*^_^*)+11
-1
-
65. 匿名 2015/04/16(木) 04:11:58
ほぼ着信専用と化してますが
使わなすぎて家の中ですらどこにあるか分からなくなる(笑)+7
-1
-
66. 匿名 2015/04/16(木) 05:25:31
時計と目覚まし時計として大活躍してる+15
-1
-
67. 匿名 2015/04/16(木) 05:30:40
はい+4
-1
-
68. 匿名 2015/04/16(木) 05:40:21
私は友達がおらず、友達との連絡などは一切していません。
母とは電話で連絡は取りますが、
父や兄など自分の身内の人とも連絡などは一切していません。
lineとかもしていません。
唯一、他人との連絡は休み明けの出勤連絡くらいで
連絡を貰わなくても出勤時間は分かっているので正直言ってあまり必要じゃないです。
って思う時もありますが、
緊急時など、いざ必要な時に携帯ないと困りますね。
+11
-1
-
69. 匿名 2015/04/16(木) 05:53:17
パソコン 電卓 メモ用紙 時計 ゲーム
便利な奴ですww
ラインしてないし 友達いない専業主婦だしw
家族からしか電話もメールもないな。
+9
-1
-
70. 匿名 2015/04/16(木) 06:02:03
数か月に一回くらい知り合いのメールが来たり来なかったり
公衆電話があちこちにあれば絶対携帯持ってないよ+7
-1
-
71. 匿名 2015/04/16(木) 06:26:06
人間関係が希薄なのでどこからもかかってこないですし
メールもありません。固定電話で事足ります。
解約しようと思いましたが電話番号が良い番号なので
昨年8月に停止扱いの手続きを取りました。
月額390円、最大5年までになるそうです。
使っていないので無駄なようにも思いますが・・・
時々、ケイタイでTVを見ているのでまっ、いいかー。+12
-2
-
72. 匿名 2015/04/16(木) 06:32:30
はーい!
ミュージックプレイヤーとインターネット閲覧が主な用途。
方向音痴だから地図も外せない。
電話とメール使ってないわ。+9
-1
-
73. 匿名 2015/04/16(木) 06:35:10
携帯3回線ありますが電話は家族ぐらいで、がるちゃんとデコログしかしてません。メールはデコログの通知メールぐらい。
たまに職場の人から連絡あるぐらいです。
友達も彼氏もいないです。+9
-1
-
74. 匿名 2015/04/16(木) 07:26:47
私も!!
主にガルちゃんやるために携帯持っているようなもの笑
たまに親からの電話、ネットショッピングからのメール。
悲しくなる…(´д`)+7
-1
-
75. 匿名 2015/04/16(木) 07:32:54
>>1
トピ主と同じ。
しかし、頼みの親も既にいない。+6
-1
-
76. 匿名 2015/04/16(木) 07:34:10
腕時計持ってないから、ガルちゃん出来る時計、として持っています^_^+8
-1
-
77. 匿名 2015/04/16(木) 07:36:39
欲しいスマホが無い。
バカみたいに値段ばっかり高いし。
昔、9万円の端末なんて有った?
普通に分割払いしてる人の気が知れない。+15
-2
-
78. 匿名 2015/04/16(木) 07:38:21
旦那の兄
自分が使う時しか電源を入れない。
旦那から兄に電話する時は実家に電話…。
意味ないからケータイ(ガラケー)解約すればいいのに。
しかも、ネット(スマホ)での買い物を旦那に頼む。
パソコンの文章作らすのは私。
甘やかしすぎ。本当に旦那の兄じゃなかったら相手にしない。+9
-2
-
79. 匿名 2015/04/16(木) 08:03:28
昨日の晩まではあまり持っている意味ないって思ってたけど…
昨晩雷の影響か突然の停電!
階下のブレーカーを見ようと懐中電灯を探すのに、携帯の待ち受け画面の灯りが役立った
電力会社の電話番号を調べるのにも役立った
結果漏電遮断器が落ちていたんだけど、これが起きてやっぱり携帯必要だってわかった+7
-0
-
80. 匿名 2015/04/16(木) 08:12:45
大学まで普通にでたけど、その後がけっこう引きこもりフリーター生活してたので
携帯に登録している友達なんて、たった一人だわ
それも学校関係ではなくて、大人になってネットで知り合った同性の友達
彼女がいなくなったら、私は親の名前の登録だけ
旦那もいるけど、自営業でいつも家だから必要ないな
でも平気+9
-1
-
81. 匿名 2015/04/16(木) 08:14:01
ガラゲーってやつです。
たまに電話を使用しますが、着信、メール全くなし!
健康の不安があったので、それで解約しないでもってたので、いつも電源切ってます。
携帯もいまどき見ないだろうと思うぐらい古くて、使いづらい。
スマホでsiriを使って見たい。楽しそう。
それから2さんのノって意味なんですか?
プラスがいっぱいあったので、誰か教えて下さい!+9
-0
-
82. 匿名 2015/04/16(木) 08:24:57
81さん
ノ ←は
(* ̄∇ ̄)ノ ←コレ…『はい!』の意味みたいなもので 顔が無くて手を挙げている ようなものです❀+13
-0
-
83. 匿名 2015/04/16(木) 08:27:27
今年 家族以外で着信があったのは眼科からだったよ それも2月
それから全く鳴らな~い
今日も私を7時にキッチリ起こしてくれたよ このスマホ。+11
-0
-
84. 匿名 2015/04/16(木) 09:37:04
わはははは!
なんか仲間沢山。嬉しいわ。
先日iPhone5から6に買い換えた夫に一緒に買い換えようと誘われたが、私には5も6も変わりませんw+10
-1
-
85. 匿名 2015/04/16(木) 10:04:36
たまに携帯完全放置しちゃう。
そういう時に限って、職場から電話きていて次の日言われる。+6
-0
-
86. 匿名 2015/04/16(木) 10:09:45
昔は携帯電話を忘れたら必死で家まで戻ったけど、今は忘れても戻らない。+11
-0
-
87. 匿名 2015/04/16(木) 10:11:27
この前、住宅展示場に行ったから営業の電話がバンバン鳴ってる。
+5
-0
-
88. 匿名 2015/04/16(木) 10:48:13
LINEの画面見られるのが恥ずかしい
人数ドーンと表示されてるから。
あれ消せないのかな?+4
-0
-
89. 匿名 2015/04/16(木) 10:54:05
うわぁ~意外、女のひとでもオレみたいなのがこんなに居るんですね。
自分も仕事以外でTelする事はほぼない。
転勤を機に学生時代の友と、退職し同僚や世話になった上司とも疎遠に、元々受け身な性格だから自ら連絡をとらないでいるとこうなる、って見本のよう。
昔付き合ってた彼女・今主婦からLINEしよ!って言われスマホに変えたが月数回、あとは柴咲コウちゃんネタで漂流しガルちゃんに漂着。。。
もっぱらドラマやカトパンネタで時間を潰している昨今、ガルちゃん!様々で~す。+9
-4
-
90. 匿名 2015/04/16(木) 11:58:47
・家族が入院した時、病院に、家族の携帯番号の提出を求められた。
当時、携帯を持っていなかった義母は、
所持するように要請された。
・団体旅行に行くと、必ず携帯番号の提出を求められる。
何かあった時の、連絡用なのだろう。
・一昔前なら、主婦ならば、
「私携帯持ってないんです」でも通用したが、
今それを言うと、何か欠陥でもあるのか?、みたいな目で見られる。
ちなみに、バイトの採用では、携帯なしは一発不採用だそうです。+9
-0
-
91. 匿名 2015/04/16(木) 12:01:12
思い切って携帯やめてみました
今 固定電話のみですが なんとかやれてます(;^ω^)
+12
-0
-
92. 匿名 2015/04/16(木) 12:03:35
ガラケーすら持て余してます
たまに業者との連絡くらいでしか活用してまへん
あ、メールする相手が1名いましたが ほとんどPCで事が足りる+7
-0
-
93. 匿名 2015/04/16(木) 12:04:40
ラインアプリ 削除した^^;
うざかったー
+9
-0
-
94. 匿名 2015/04/16(木) 12:49:08
私もLINE消したい。よし、消そう+11
-0
-
95. 匿名 2015/04/16(木) 13:19:29
普段はなくてもいいかもって思うけど災害時を考えると手放せない。スマホの利用料がすごく安くなるといいんだけどね。+3
-0
-
96. 匿名 2015/04/16(木) 14:03:00
ぶっちゃけ、スカイプと端末とWi-Fiだけで良くない?
どのキャリアもショップ行くと待たされるし(スマホになってから)、
中には態度の悪い店員も居るし、
携帯うんざりだわ。
あと端末だけで売って欲しいわ。
回線契約無しで。
いつまで時代遅れな商売やってんのかしら?+9
-0
-
97. 匿名 2015/04/16(木) 14:29:59
はーい!
メールするといえば明けおめメールか誕生日おめでとメール
返ってくるメールには結婚したよー・赤ちゃん出来たよー
聞いてもいないのに幸せ報告に押し潰される+3
-0
-
98. 匿名 2015/04/16(木) 14:56:16
96
ほんと、そうだね そーそースカイプってあった。Wi-Fiありゃいいわ。
スマホいらん 高いだけの価値を見出せない。ショップも待たされまくりだし。+6
-0
-
99. 匿名 2015/04/16(木) 14:59:02
災害時のためっていうけど
いざ災害時 ちゃんと機能するのかね・・
地震のときは全く無能(繋がらない)だったけど。
今は少しはマシなのかな?
+5
-0
-
100. 匿名 2015/04/16(木) 15:05:40
超古いガラケー 月々1400円位です
何年も使ってるのに機能すらわかってないくらい使わない
充電も4,5日持つ
+8
-0
-
101. 匿名 2015/04/16(木) 15:07:05
だったら必要になるまでスマートフォン・タブレット型のおもちゃでも
遠目には大丈夫
+6
-1
-
102. 匿名 2015/04/16(木) 15:26:01
82さん
81です、ありがとうございます!
顔が無くて手を挙げている。なるほど、はい!って意味なんですね。
了解で~す。+4
-0
-
103. 匿名 2015/04/16(木) 15:59:34
ストレスフリーに生きるには携帯を手放す事だと思うの。+11
-1
-
104. 匿名 2015/04/16(木) 18:27:38
99
311の震災の時都内にいましたが、Twitterで電車の状況調べたり離れた家族と連絡を取るのに使えましたよ。一時繋がらない時はあったけど、私は何もないよりずっといいです。+1
-0
-
105. 匿名 2015/04/16(木) 18:40:30
私も前までいらないって思ったけど
出かけ先で大ケガして、救急車呼べなくて困ったから
それをきっかけに携帯買った〜
いざって時の為だけになら、キッズケータイでも良かったかな+3
-0
-
106. 匿名 2015/04/16(木) 18:41:38
はい。
持っている意味あまりないです。
電話帳に登録されている人、LINEの友だちリストの人は9割連絡取り合ってない人。
たまにかかってくる電話は登録している派遣会社からの就業状況確認。
主にネットをみるための道具となる。
でも、家族とLINEでやりとりするし、数少ない友人から本当にたまにだけど連絡があったりするので、手放せない・・・。+6
-0
-
107. 匿名 2015/04/16(木) 18:46:56
同年代の子たちは何をそんなに携帯をいじることがあるのかわからないけどずっと触ってるから、その流れで自分も触るけど誰からも連絡きてないしすることない…実際常に持ち歩く意味もない…+5
-0
-
108. 匿名 2015/04/16(木) 19:19:54
そう思ってるならどうしてガルちゃんやってるの?
そっちの意味の方がわからないし
止めればいいじゃない
+3
-4
-
109. 匿名 2015/04/16(木) 19:56:36
海外旅行に行くので現地で使えない携帯を置いて1週間。
帰って来て携帯見ても誰からの電話もメールも入ってなかった。
もちろん誕生日メッセージやあけましておめでとうメッセージすらもらったことがない。+3
-0
-
110. 匿名 2015/04/16(木) 20:00:27
腕時計をしないので私のスマホは時計代わりに役立っています。
通話機能としては役目ゼロです(;_:)+4
-0
-
111. 匿名 2015/04/16(木) 21:01:41
Twitter・お気に入りサイト及びゲームしかやっとらん。+3
-0
-
112. 匿名 2015/04/16(木) 21:02:44
アイカツフォンルックやプリパラのスマホおもちゃ使ってます+0
-0
-
113. 匿名 2015/04/16(木) 21:03:54
昔はよく固定電話で友達や彼氏と長電話したのに今は全くしないなぁ。若い子もLINEとかで通話はしないのかな?+3
-1
-
114. 匿名 2015/04/16(木) 21:09:47
いまだにガラケーでスマホもったことないです。
携帯電話使ってない、
時計がわり、電卓、ぐらい
なので月1600円くらい+3
-0
-
115. 匿名 2015/04/16(木) 21:10:30
iPhone4S使ってたけど、6に変えると月9000円くらいになる事がわかり、ガラケーに戻しました
主婦だから基本家にいるし、4Sは家のWi-Fiで使えるから大して困らないし、ポケットWi-Fiで外でも使えてる
通話も近くに住む母とばかりだし、何よりガラケーは電池が持つ!メールが来たらピカピカ光って教えてくれるし、良さを再確認!
マスコミがスマホスマホって言うのは異常だよね
+6
-1
-
116. 匿名 2015/04/16(木) 21:21:34
時々メールでお店とかの割引クーポン来るけれど、割引された全金額よりもケータイ代(2500円位)のほうが高い。+2
-0
-
117. 匿名 2015/04/16(木) 23:54:29
外出しても家におきっぱ。+1
-0
-
118. 匿名 2015/04/17(金) 00:11:02
ガラケーは逆にもったいないと思う+0
-4
-
119. 匿名 2015/04/17(金) 02:16:50
家族がいるから、何かあった時連絡するための道具であって他は使わないな〜。
ぶっちゃけ通話機能だけにしたいんだけど、ショップに行くのも面倒だし友達に料金削ってる?と思われたくないからそのまま。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する