ガールズちゃんねる

職場で自分だけ独身

253コメント2021/07/11(日) 22:11

  • 1. 匿名 2021/06/20(日) 19:57:50 

    周りは既婚のママさんだらけで私だけ独身です。
    彼氏つくらないのー?面白いネタないのー?と言われるけど全くないしあっても話したくない。。
    どうやってかわしてますか?

    +368

    -17

  • 2. 匿名 2021/06/20(日) 19:58:20 

    まじ?🤣

    +16

    -72

  • 3. 匿名 2021/06/20(日) 19:58:31 

    余計なお世話ですと一言

    +76

    -22

  • 4. 匿名 2021/06/20(日) 19:58:38 

    このご時世にそんなこと聞いてくる既婚のママさんのデリカシーがなさすぎて引くわ

    +498

    -16

  • 5. 匿名 2021/06/20(日) 19:58:44 

    私だったら絶対そんなこと聞かないし言わないけどなー

    +251

    -11

  • 6. 匿名 2021/06/20(日) 19:58:47 

    職場で自分だけ独身

    +35

    -8

  • 7. 匿名 2021/06/20(日) 19:58:56 

    なんもないよーって言うだけ
    言わせとけ

    +118

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:02 

    作らないの~?→はい
    面白いネタ無いの~?→無いですね~

    +249

    -4

  • 9. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:17 

    >>1
    仕事帰りにお肉とか寿司を食べに行く話ばっかしてました!独身楽しいよ、的な。

    +151

    -10

  • 10. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:18 

    そういう奴等は結婚しても言ってくるよ

    アホども「子供は作らないの?結婚した意味なくない?」

    +301

    -8

  • 11. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:21 

    面白いネタないのー?とかウザすぎる

    おまえは?って聞きたい

    +249

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:23 

    >>1
    あら、皆さん、裏山さん?って返答する。

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:34 

    職場で自分だけ独身

    +174

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:36 

    >>1
    「御期待下さい!!」と返す。

    +105

    -12

  • 15. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:41 

    既婚になると所帯じみちゃって暇なんだよね。
    だから他人のプライベートの貶せるネタとか不幸ネタが好物になるんじゃない?

    +218

    -6

  • 16. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:43 

    えー、そっちは旦那さんとはどうなんですか?
    と返す刀で切り付ける

    +216

    -2

  • 17. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:47 

    結婚して幸せですか?って聞いてみる。

    +98

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:54 

    喋ってないで仕事してくださいって言う

    +83

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:56 

    一応都内の会社なんだけど早婚多くて
    みんな23ぐらいで結婚してる。
    26で独身1人だけ。。

    +19

    -16

  • 20. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:59 

    「お子さん何歳なんですか?」「どこの幼稚園ですか?」
    と逆に、聞かれても(よく知らないくせに…)と思って、
    盛り上がらない。

    仕事の話だけで良いと思うよ。

    +122

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/20(日) 20:00:02 

    >>6
    えっ上尾先生てもう結婚したの?

    +2

    -12

  • 22. 匿名 2021/06/20(日) 20:00:03 

    できたら言いますねーって適当に流す

    +63

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/20(日) 20:00:04 

    無責任な人間の言葉を真に受けたり責任を感じなくてもいいんだよ。

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/20(日) 20:00:13 

    そりゃ働きにくいね
    自分なら転職するな
    他の社員も悪い訳じゃないけど、何かと独身は身軽と思われて仕事押し付けられそうだし無理

    +112

    -7

  • 25. 匿名 2021/06/20(日) 20:00:16 

    その職場では言わない方がいいわ
    ピラニアみたいに群がるタイプには結婚まで言わない

    +119

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/20(日) 20:00:18 

    >>1
    そいつらマウントする嫌味なガル民みたい

    +73

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/20(日) 20:00:32 

    お子さん何人ですっけ?
    ◯人目は作らないんですか〜?😄

    +111

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/20(日) 20:00:50 

    >>1
    ママさん達も、主にも話を振らなければ、と思って気を遣ってネタを探した結果、その話題になってるとは思うよ。

    結果的に迷惑なんだろうけど、、

    +17

    -27

  • 29. 匿名 2021/06/20(日) 20:00:53 

    独身だけど、バツ二だから話にめちゃくちゃ乗れる

    +3

    -14

  • 30. 匿名 2021/06/20(日) 20:00:54 

    一回だけ、初対面なら聞かれても仕方ないと思うけど毎回だと腹たつね

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/20(日) 20:01:00 

    同調圧力だよね

    +32

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/20(日) 20:01:19 

    何も触れずにいたら「私くらいの歳になると、周りも気を遣って聞かれないんですよね〜」と言われて困った。
    聞いてもデリカシーないって言われるし、聞かなかったら聞かないで捻くれられるし面倒くさい。

    +13

    -25

  • 33. 匿名 2021/06/20(日) 20:01:36 

    >>1
    「それより◯◯さんのご家族はどうですかー?お子さんは◯◯ですかー?」と逆にたたみかけるように質問する
    余計なお世話すぎて聞いてくる人には自分のことなんか話したくない😂

    +120

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/20(日) 20:01:41 

    独身ですけどはれもの扱いです。
    どっちがいいんだろうね。

    +96

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/20(日) 20:01:43 

    婚姻届、見たことないの?

    婚姻届、見たことないの?
    職場で自分だけ独身

    +29

    -6

  • 36. 匿名 2021/06/20(日) 20:01:54 

    >>1
    以前は「彼氏欲しいけど縁がないんですよ~」とか言ってたけど、何で欲しくもないのに欲しいと言わなきゃいけないんだ?と思って馬鹿馬鹿しくなって、「恋愛に興味無いです。結婚したいと思わないし子供も望んでないです」って正直にはっきり言ってる。
    一度そう言ったら余程の人でない限りもう聞いてこないよ。

    +151

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/20(日) 20:02:14 

    >>1
    (あなた達みたいに)焦ってハズレくじだけは掴みたくないですから✋
    と思っとく。

    +32

    -7

  • 38. 匿名 2021/06/20(日) 20:02:29 

    こっちも暇潰しか茶化してやろうくらいの気分で聞いてるから、ないですよーってつまんない答えでも全然大丈夫だよ

    +9

    -12

  • 39. 匿名 2021/06/20(日) 20:02:33 

    正社員の女性が7人、契約社員女性2人、派遣女性3人いた時、正社員の独身はひとりだけ、契約と派遣は全員独身だった。(みんな30代以上)
    つらくて転職した。

    +13

    -7

  • 40. 匿名 2021/06/20(日) 20:02:52 

    >>1
    寂しくないのとか言われたら、
    好きなことに惜しみなくお金使えて幸せですよ
    って返すようにしてた。

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/20(日) 20:02:58 

    >>2
    自演乙

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/20(日) 20:02:59 

    >>1
    「そっちこそ旦那と子どもの笑えるネタないのー?」と言い返すかな。

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/20(日) 20:03:21 

    >>1
    だれか紹介してください^ ^って言う。

    +10

    -5

  • 44. 匿名 2021/06/20(日) 20:03:37 

    >>1
    ないです!それより〇〇さんのおもしろい話聞かせてください〜ってすぐ話ふってるよ〜

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/20(日) 20:03:37 

    >>2

    コメ主ですが
    なりすましは止めてください。

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2021/06/20(日) 20:03:37 

    >>1
    そういう人はこうなりがち
    職場で自分だけ独身

    +110

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/20(日) 20:03:53 

    >>1
    家族いたら仕事辞められるし、結婚もアリだとは思うけど私はまだ楽しみたいんで〜

    ってこう、さりげなく、既婚なのに働いてることを逆手にとってみるとか

    +31

    -3

  • 48. 匿名 2021/06/20(日) 20:03:55 

    >>21
    黒磯さんといい感じだったよね

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/20(日) 20:04:14 

    気を許せるのが子供しかいないのもそれはそれで寂しいよ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/20(日) 20:04:19 

    ひとの家の話しなんかそもそも面白くもないけどね。勝手にしてくる人いるけどただ聞いてるのも辛い…

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/20(日) 20:04:37 

    >>1
    たぶんそれ彼氏ネタや恋愛ネタが仮にあっても、面白おかしく話さないとウケ悪い環境だと思います。彼女たちが求めてるのは多分「結婚したいけど、出来ないんですよー」ベースの話題であって、独身・彼氏最高、めちゃめちゃ充実で贅沢なデートしていて不満ありませーん、なんて話ししたらみんな嫌な顔するよ。。
    そういう職場あった。

    +34

    -3

  • 52. 匿名 2021/06/20(日) 20:05:00 

    >>1
    私もです。
    みんな二十歳ぐらいで産んでるから、
    「歳とったおかあさんなんて子供が可哀想よねー!」って話しをよくしてる。

    +9

    -13

  • 53. 匿名 2021/06/20(日) 20:05:21 

    >>1
    でも自分の事(特に旦那の事)は一切喋らないw

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/20(日) 20:05:23 

    私が仮にずっと独身でも
    家族や周りからプレッシャーを
    かけるのだけはやめてほしい

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/20(日) 20:05:28 

    面白いことないの?そんなムカつく台詞言ってくるって、既婚以前にヤバい奴なんじゃない?

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/20(日) 20:05:31 

    >>1
    彼氏くらい作ろうよ

    +4

    -25

  • 57. 匿名 2021/06/20(日) 20:05:34 

    >>1
    独身の呑気な生活をありのままに話すと主婦は無言になるよ。
    8時間眠って適当に起きて、ゆっくりお茶いれて好きなだけ夜更かしして、みたい普通のこと。
    最初は嫌味も言われるけど「大変なんですね」と真顔で言っておく。

    +66

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/20(日) 20:05:50 

    晩御飯ネタでもなく子供ネタでもなく夫下げネタでもなく、思いつかないんだよ!
    こっちからは何も聞かないから、逆に得意な話題を提供して欲しい
    いや、私は別に聞かないけどね

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/20(日) 20:05:55 

    主がうらやましいんじゃない?

    +7

    -7

  • 60. 匿名 2021/06/20(日) 20:06:03 

    >>28
    話題がないからって独身に彼氏つくらないの?面白いネタないの?って聞くのもおかしい
    一回否定されたら聞かないでしょ?無神経だし
    面白いネタ自分で探せばって思う

    +27

    -6

  • 61. 匿名 2021/06/20(日) 20:06:55 

    >>15
    ガル民もそんな感じだもんね

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/20(日) 20:07:06 

    >>52
    高卒の多い会社って民度低いよね

    +26

    -6

  • 63. 匿名 2021/06/20(日) 20:07:14 

    親戚中で私だけ子どもいない
    欲しいと思わなかったからだけど勝手に同情の眼差しでめっためたに優しくしてくるやつホントやだ。見下してるって事だよね気持ち悪い勝手に同情するな。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/20(日) 20:07:20 

    >>1
    つまんない会話だね
    つまらない話のネタのフリしかして来ない主婦たち、、そりゃ疲れちゃうよ

    またそのネタですか
    もっとおもしろい会話できないんですか?って言いたいね

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/20(日) 20:07:38 

    誰か良い人紹介して下さいよー

    これでその場は大抵終わりになる。

    マジで紹介してくれた人がいたけどね。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/20(日) 20:07:41 

    >>10
    わかる!私もそれしつこく言われて、うっとうしかったから「そうですか?うちは子供いない分、めっちゃ仲良くていつも一緒だし、幸せですよ♡」って言ってから顔真っ赤にして、それ以来何も言ってこなくなった。笑

    +74

    -2

  • 67. 匿名 2021/06/20(日) 20:08:00 

    同い年で私だけ独身。
    子ナシ離婚された先輩には、もちろん何も言わないが、私には勝手に見合い写真を持って来たりして、アセクシャルを伝えても、次世代を担う子供を産んで育ててこそ一人前だから。と言われていた。
    産んだ人が残した仕事に対応したら、何も言われなくなった。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2021/06/20(日) 20:08:16 

    あなたが何歳かよるよね
    あなただけ若いとかなら自然な会話だな
    その人達がアラサーくらいであなたは24歳とかならいいけど、あなたが同世代の30とかなら悲惨な状況だよね

    +4

    -19

  • 69. 匿名 2021/06/20(日) 20:08:18 

    >>1
    子供や旦那さんの話ばかりならないように、あなたに気を遣ってるんじゃない?

    +4

    -11

  • 70. 匿名 2021/06/20(日) 20:08:35 

    >>10
    他人の生き方を否定するような人が幸せなワケが無いよ

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/20(日) 20:08:47 

    >>62
    あなたも高卒差別してる

    +9

    -4

  • 72. 匿名 2021/06/20(日) 20:09:19 

    >>61
    確かに。
    可哀想なトピ主の相談トピとか盛り上がるもんね。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/20(日) 20:09:20 

    >>6
    徳郎先生が生きていたらな

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/20(日) 20:09:21 

    自分だって周りからうじゃうじゃ言われてるクセに人の事を叩いてる場合か?と言う。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/20(日) 20:09:40 

    >>68
    何が悲惨なの??

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2021/06/20(日) 20:09:45 

    話したら話したで
    独身は気楽だね、
    子供いて仕事してたら帰宅してゆっくり座る時間もないって言われたw
    だから何も言いたくない笑

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/20(日) 20:10:13 

    >>10
    結婚したからって必ずしも子供を作るとは限らないよね
    夫婦だけでも充分幸せならそれでいいと思う
    結婚=子供って考えがもう古いなと思う
    こいつらやる事しか頭にねーのかよってなる

    +56

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/20(日) 20:11:14 

    >>68
    勝手に悲惨と決めつけるあなたの頭がおかしいのよ🤥

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2021/06/20(日) 20:11:16 

    田舎者の子持ち=一人前信仰は超強力
    都会人に生まれたかった

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/20(日) 20:11:38 

    私は20代で結婚して子供も産んでるよー!と離婚してる人に言われる

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/20(日) 20:11:58 

    >>60
    女同士ってめんどくさいよね

    私はいないの?と聞かれても
    はいいませんって普通に答えて終わってた。

    自分は鈍感なんだろうけど、気を遣った結果無神経とおもわれないように気をつけよう〜。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/20(日) 20:13:22 

    女性同士の恋愛・家庭トークはろくなことにならない
    話を誇張して言いふらす人までいるし

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/20(日) 20:13:42 

    私もです。しかも男性既婚者ばかりです。私はバツイチなので同世代。嫁が〜奥さんが〜の惚気も逆に辛いです。不倫されて別れてるので愛妻家を身近で見てると辛いです。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/20(日) 20:13:49 

    >>76
    だよね。何を言っても否定的な意見。
    結局人をおとしめたいだけなんだよ。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/20(日) 20:13:59 

    >>1
    2人目作らないのー?母乳出るのー?って返す

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/20(日) 20:14:12 

    >>6
    恋人がテロの犠牲になって亡くなったんだっけ?

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/20(日) 20:14:24 

    >>1
    良いことあったらすぐ報告するのでお祝いしてくださいねーっ😊😊😊

    と、内心イライラマックスだけど、ニコニコしながら釘を刺す

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/20(日) 20:14:40 

    職場の会話の内容って、職場のレベルわかるよね。浮きたくなければテキトウに合わせるしか仕方がない。適当大事。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/20(日) 20:15:11 

    自分から「彼氏欲しくて」って言ってくるなら話するけど、こっちからはわざわざ聞かない
    せいぜい天気か、どこそこに美味しいパン屋ができただのそんな程度よ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/20(日) 20:15:12 

    >>10
    子供より良いパートナーに恵まれない方が悲惨なのにねw

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/20(日) 20:15:23 

    >>88
    本当にそう
    民度低すぎて早く辞めたい

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/20(日) 20:15:39 

    >>60
    でも、主が蚊帳の外になるような家庭の話題ばかりで不満言うでしょ?
    言われる側からすると迷惑なのはわかるけど、正直とっかかりがない相手との雑談って難しいんだよね
    「彼氏は?」って天気いいですねくらいのもんで、さして興味ある話題じゃないと思うから、主から先に話題振ったら良いんじゃないかな?

    +8

    -16

  • 93. 匿名 2021/06/20(日) 20:15:39 

    美人だけどアラフィフ独身のお局さまが左手の薬指にダイヤのエタニティリングをつけている。彼氏がいないのも知ってるけどいろいろ聞かれるのがめんどくさいから付けてるのかな、と思っています。

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/20(日) 20:15:45 

    >>1
    聞かないよ~
    私はね

    100人ぐらい彼氏いるって言えば?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/20(日) 20:15:53 

    アラフォー過ぎちゃえば
    誰も何も言ってこなくなるよ
    既婚者は幸せかもしれないけど
    独身だって幸せだと感じてれば
    どっちが幸せかなんてわからないよ

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/20(日) 20:16:30 

    >>61
    とにかく人の話題!な奴はがる民みたく向上心ないからね。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/20(日) 20:16:38 

    >>79
    ( ´-ω- )フッ実態のないホラ吹きどもが

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/20(日) 20:17:19 

    右腕の薬指に指輪をはめるとか

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/20(日) 20:17:45 

    >>88
    仕事そっちのけで世間話してたりキョロキョロしてるオバタリアンには注意だよ!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/20(日) 20:18:31 

    >>1
    少し脱線するけど、こういうこと聞いてくる既婚者って「年取って独りだと寂しいわよー」って言いがちだけど、不思議でしょうがない。
    どうしていつまでも旦那とラブラブとは言わないでも良い関係でいられると思うんだろう?どうして子供が側にいてくれるor頻繁に遊びに来てくれると信じて疑わないんだろう?
    定年後に夫婦仲が悪くなることだってあるし、出てった子供が数年に一回しか来てくれない未来もあるわけで。
    さらに言えば、家族に大病が見つかって経済的にも肉体的にも長期間負担が続くことだってあるのに。

    +42

    -5

  • 101. 匿名 2021/06/20(日) 20:18:41 

    >>81よこ
    貴方みたいにいないって言ってるのに、
    何回もイベント毎に彼氏は?彼氏できた?言われ続けたらめんどくさいし、無神経だと思うかも、、気を使ってるなら違う話しを経ればいいと思う!色んなタイプが居るから、何回も同じ話を聞く、話を振るのはしないほうが良いと思う

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/20(日) 20:18:49 

    他人のプライベートを話題にしたがる人って総じて下品だよね

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/20(日) 20:19:09 

    >>4
    セクハラだよね
    上司に言った方がいいよ

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/20(日) 20:19:24 

    >>10
    そういう人は産んだら産んだで
    2人目は?一人っ子はかわいそうじゃない攻撃をするよね。

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/20(日) 20:20:14 

    >>61
    いじめられたがる民。いじめトピできるごとにまた悲劇の少女に戻るけど噂好きというのは殆どのおばはんに共通するとここで分かった。今ならきっといじめてきた同級生ともうまくやれるよw

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/20(日) 20:22:30 

    お前に言わねえよってやつにも聞かれるから、調子のんなと思う。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/20(日) 20:23:12 

    >>1
    誰か紹介して下さい
    いったほうがいいよ!
    ほんとに紹介は大事!

    +6

    -7

  • 108. 匿名 2021/06/20(日) 20:24:09 

    小首をかしげて困った顔してにこにこしてたらいいですよ。
    10分でも20分でも黙り続けて、なにも言わなくていい。
    場の空気はその人が修復したらいい。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/20(日) 20:25:10 

    婚姻届書いたことないんだねー
    あの気持ちを体験してないのかー

    嫌みか!

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/20(日) 20:25:17 

    独身を見下した感じで、つねに聞いて来る人がいたよ〜
    私の年の頃には結婚して妊娠してたとか…。
    今は趣味や友達と遊ぶのが楽しい、彼氏がいないのもあんまり焦ってない〜みたいな話しを返すと不満気な反応されたw
    私やばいですね、彼氏欲しいです、早く結婚したい〜焦ってる風を装うとそういう人は何故か満足気。結局結婚してる自分が上だと思いたいのかなあ。

    +18

    -3

  • 111. 匿名 2021/06/20(日) 20:25:33 

    >>108
    場の空気はその人が修復したらいい。

    今度からそうするわ。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/20(日) 20:27:48 

    >>1
    面白いネタないのー?

    お前から話せや。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/20(日) 20:27:50 

    男性は独身率高いんだけど、女性は私一人だけ独身。暇さえあれば「結婚しないの?」と聞かれるし、独身の男性社員と「○○さんが結婚したがってる(※私とではない)けど、どう?」とか。
    駅で偶然会って、会社まで一緒に歩いてたら「カップルが歩いてきたと思ったぁww」とか言われて。でも相手は上司だし否定するのも失礼だからスルーしてたら「否定しないっていうことは、そういうことなんですかぁ?!」「主的には○○さんはアリなの?」って聞かれる。
    でも、既婚女性のうち夫婦円満な家庭は誰もいない。職場で「主人とはもう限界だから離婚したい」とワンワン泣き散らかしたり、家庭内別居してたり、夜逃げ同然で家を出た人もいる。
    そんな人に「結婚は人生経験」と言われても…。

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/20(日) 20:28:15 

    私のところは逆に全員アラフォー独身、もちろん私も含めて。他の支店は既婚者たくさんいて全員独身はうちだけ😅

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/20(日) 20:28:19 

    >>104
    子供と一緒に家にいてあげないの?とか
    まだ小さいのに家に1人にさせて可哀想。は定型文。
    私は子供いないけどこういう会話をよく聞く

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/20(日) 20:28:28 

    10代で結婚して子供3人いるおばさまに「子供は3人産まなきゃダメだよww」とか「そんなこと言ってないで早く結婚しなさい」って冗談混じりに言われるけど結婚・出産マウントうざすぎる。
    最近は「はーい」って流してるよ

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/20(日) 20:29:28 

    >>109
    離婚するとただの紙切れに変わるw

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/20(日) 20:29:51 

    私も辛い〜
    私だけ独身…

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/20(日) 20:30:12 

    うざいな
    ほっとけよと思う
    聞いてもどうせ嫉妬するだけだぞ

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2021/06/20(日) 20:30:20 

    >>116
    親からそう言われて育った人なんだろうなーとスルー

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/20(日) 20:31:10 

    >>81>>92横から失礼。
    私は独身の人に彼氏いる、いないは向こうが話さない限り聞かないよ。休日なにしてる?趣味は?とか其れこそ天気の話からメイクや料理の話とかしてるよ。テレビの話とかプライベートの話じゃなくてもいいと思うんだけどね。。

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/20(日) 20:31:24 

    >>8
    三年前婚活しまくっててお見合いやパーティ色んな人と食事いってたら既婚女性に説教された。
    思わせ振りはよくないよとかそんなんじゃ駄目とか私は旦那は初めて付き合った相手で13年付き合ったからそのくらい慎重になるべきとか。
    そこから恋愛の話一切言わなくなったらなったで本当に結婚したいなら貪欲に行くべきとか。
    話のネタにされてただけ

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/20(日) 20:31:33 

    しつこく彼氏の有無や結婚について聞かれるのがうっとうしい、ということは大前提として
    でも全く聞かれないのもそれはそれで、絶対に彼氏できない結婚できない人認定されて腫れ物扱いされているようで複雑なのだ…

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/20(日) 20:32:33 

    >>56
    友達くらい作りなよ

    +2

    -8

  • 125. 匿名 2021/06/20(日) 20:35:23 

    既婚ばっかの中で
    プラベの話なんかしたくない

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/20(日) 20:37:06  ID:ygROCmUWyZ 

    逆に何の話題がいいか教えてくれたらその通りに出来るよ
    コンサート?ジャニーズ?明日の天気?コロナ?
    私は気をつかってまでは話さないけど、気をつかう人は結構気をつかって皆に話題を振っている
    自分で好きな方向に話題を持っていけば?

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2021/06/20(日) 20:37:35 

    >>120
    そうなんですかね?😭
    無の気持ちで話すことにします笑

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/20(日) 20:38:30 

    >>16
    「結婚っていいな~♪って思えるようなエピソード教えてくださーい!」
    って聞いて、誰かが惚気だしたら、既婚者同士でのマウントなり足の引っ張り合いが増えたりしてなw

    +50

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/20(日) 20:39:13 

    私、病気で結婚できないんだ
    でもそんなこと言ったら「何の病気なの?」って格好の餌食間違いなし
    だから「モテなくて〜笑」って言ってる

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/20(日) 20:40:00 

    >>15
    全員じゃないけどいるよね。
    独身男女が話してるだけで、仲がいいとか、よく話してるとか噂する人。

    +38

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/20(日) 20:40:18 

    この子にも紹介してあげてよと言われるとめっちゃ傷つきます。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/20(日) 20:41:54 

    >>1
    面白いネタとか言われるの一番嫌かもしれない。生きててそんな話したくなるような面白いことなんてそうないよね

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/20(日) 20:41:55 

    人生で人に面白い事喋ってって言った事ないけど、王様か何かかな?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/20(日) 20:42:43 

    >>55
    うんうん、そういう人って独身の時からヤバイ奴だったんだよね。
    若い子の服装とかチェックしてたタイプ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/20(日) 20:43:23 

    たまたま独身の男性社員がいようもんなら、〇〇くんどう?とか言われる始末

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/20(日) 20:45:46 

    アラサーでは私だけが独身~。

    この間、一人暮らし寂しくない?っていわれたから「全然です!好きなときにお風呂入って、好きなときに寝て、好きなもの食べて最高です」って答えちゃった笑

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/20(日) 20:46:03 

    >>1
    わかるなー。職場ではないけど友達の中で自分だけ独身になった。既婚の子に婚活具合探られるのめっちゃ嫌。若い頃から付き合ってる人と結婚した子は婚活なんて未知の世界だなら興味津々に聞かれていちいち驚かれて「自分から誘ったの?!」とか「返事こないとかあるんだ!」とかいちいちうざいしへこむ。婚活なんて受け身じゃダメなのに女からアプローチすることさえびっくりしてくる。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/20(日) 20:46:25 

    >>121
    その心構えは立派だけど、実際に主の周りではその話題を出す人がいるんだから、言う人の心理を理解した上で対応策を講じなきゃ意味なくない?
    私は言わないって言っても121さんと主は同僚じゃないんだし

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2021/06/20(日) 20:48:06 

    >>1
    両親が不仲で昔から結婚にいい印象がなくて…とか、結婚の約束をしていた彼と死別して…とか、相手がこれ以上突っ込み辛そうなネタで返す

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/20(日) 20:48:17 

    >>1
    主さんが疎外感ある相談かと思ってた。

    聞き方は間違ってると思うけど
    ママさんたちは仲間意識が強いのかな。
    主さんは深く考えなくて良いと思うよん。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/20(日) 20:48:30 

    こんなに同じ環境の人がいて
    嬉しい、
    この気持ちわかってくれてさー、

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/20(日) 20:48:32 

    >>69
    だったら、ライブとか行く?とか、映画館ってどこがいいかな、最近見てなくて、とか、そういう話題にしない?
    ただ、独身既婚関係なく、プラベの話題すべてNGってタイプもいるから、そういう時は上司や客の悪口が無難だったりもするけどね。

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2021/06/20(日) 20:50:33 

    専業主婦になりなさい

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/20(日) 20:52:33 

    >>1
    ママさんじゃないんだけどさ、年下の男性社員が最近どうですか?とか聞いてくるんだよね。おじさん社員はセクハラなるって分かってるからそんなこと言わないんだけど、その若い男性社員はノリがいいからほんと悪気なく言ってくる。彼氏出来ても出来てなくてもいちいち言いたくないのに。悪気ないし話しやすい人だから余計嫌な顔出来なくて困る。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/20(日) 20:52:59 

    >>1
    独身の恋愛は既婚者の暇潰し話じゃねえ!
    最近どう?いい人いる?って聞かれたら「最近このアーティストの音楽にハマってて〜CD大人買いしちゃいました!」みたいに話を逸らしてる。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/20(日) 20:53:50 

    男も女も小さい子いる人だらけで、いつもみんな子供の話ばかりで、数少ない独身と、お子さんが高校生の人のみ、無言だわ。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/20(日) 20:58:17 

    うざいね笑
    私ならいないんで、旦那の話をしてくださいよって
    興味ないけど聞いとくわ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/20(日) 21:01:45 

    >>39
    ありがちな気がする
    都内の会社でも意外と正社員の女性ほど結婚していて
    特に大規模な事務センターとかで女性の非正規だらけな職場ほど独身おばさんがうじゃうじゃいたりする

    +7

    -4

  • 149. 匿名 2021/06/20(日) 21:02:13 

    >>51
    それある!
    なんで独身最高楽しい!って感じの事言うと嫌な空気になるんだろう(聞かれたから言ったのに)
    子供可愛い〜ってずーっと子供の話してる人の事はみんなニコニコ聞いてるのに
    どうしても「結婚したいけど出来ないんです〜毎日むなしくて寂しいです〜」という答えを聞きたがってる人がいる

    +24

    -2

  • 150. 匿名 2021/06/20(日) 21:02:24 

    >>76
    分かる。そんな好きに生活出来るのは独身のうちだけだからねって言われた。彼氏についても駄目出ししてくる。頭固い。
    否定されるから言いたくないんだよな。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/20(日) 21:04:48 

    >>121
    そうそう、お互いプライベートの話よりドラマ、趣味、雑談みたいな内容のが有難い
    まだ話しやすい

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/20(日) 21:06:45 

    >>87
    角もたたないし、いい対応だね

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2021/06/20(日) 21:06:59 

    「誰か紹介して下さいよ」とか交わしで合わない方がいいよ、マジで紹介されて困るから。


    男に興味無いんですぅとか、強がりだとか見下されるけど。
    本当に紹介されて困るなら、軽口で言うもんじゃない。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/20(日) 21:07:19 

    >>17
    彼氏ネタきいてくる男性の上司に聞いてみた
    難しい質問だなと言われた
    たいして幸せでもないんだろと思った。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/20(日) 21:10:05 

    >>110
    いるいるー
    自分を正当化するために対して興味ないくせに聞いてくるんだよね笑笑

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/20(日) 21:13:06 

    >>85
    攻撃したいならそれじゃ弱いかな〜

    +2

    -4

  • 157. 匿名 2021/06/20(日) 21:13:32 

    猫飼っている独身の人は本当に猫の話しかしないから、猫の話にしかならなくて楽だよ
    この人とはこの話!みたいなものがあったらいいね

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2021/06/20(日) 21:14:41 

    PTAとか子供の学校の愚痴を聞かされても、へー大変ですねぐらいしか答えようがない
    正直「PTAの集まりなんか嫌なら行かなければ?」という気持ちだが

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/20(日) 21:20:44 

    >>1
    え?
    子育て経験したくなったら仕事辞めて全力で取り組みますよ?ニコニコ。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/20(日) 21:28:52 

    私だけ離婚歴ありの独身です。
    子どもがいるので、話は合うけど
    彼氏いるの?とかめんどくさいです。
    元夫に暴力振るわれて離婚したのに男なんて一生いらんわ!と思っているので。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/20(日) 21:33:22 

    昔はみんなテレビを見ていたから雑談が楽だった。
    昨日のドラマの話さえしてればよかった。

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2021/06/20(日) 21:43:26 

    私も自分だけ独身彼氏なしだけど、それぞれの子供さんの話聞いたり彼氏の話聞いたりして、自分は友達や親との話をしてるよ。
    彼氏の話は聞かれてもなかなか見つからないって話してる…

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/20(日) 21:49:40 

    >>1
    「彼が専業主婦になってって言うんで悩んでるんですよね~」とちょっと嫌み言ってみるw

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/20(日) 22:05:54 

    >>1
    私は親を軽い介護してるんだけどその話し持ち出して私は親以外は絶対誰も見れないから結婚してるひと尊敬するって言ったらだいたい黙るよ。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/20(日) 22:08:38 

    今の職場に入社した当初、「結婚されてるの?」とパートのおばさんに聞かれ『してませんよ~』と答えたら何故か「ごめんね」って返された
    何で謝るん?と今でも思う

    私は好きで独身でいるんですけどもね?!

    +25

    -1

  • 166. 匿名 2021/06/20(日) 22:16:53 

    >>1
    セッ○スは週どれくらいしてるんですかー?
    と聞いてみる

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/20(日) 22:28:43 

    >>1
    軽く苦笑いだけして何も話さずそっと無視。めんどくさいから何も言わない。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/20(日) 22:29:38 

    まだ結婚でマウント取る人いるんだ、、
    結婚してる事に別に憧れない。それより中身じゃない?
    こちらから憧れる様な素敵な奥さんはなんで結婚しないの?とか聞かないし

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/20(日) 22:32:28 

    >>1
    ・一人暮らしどお?
    ・いい人いた?彼氏できた?

    何か機会あるとこの2つ聞かれる。
    一人暮らしは10年くらいしてるんだよ!?
    たまに3ヶ月に一回くらい一緒にランチ食べたり、帰り道がほんとたまに一緒になったりするくらいの人から聞かれて困る。
    まぁ他にネタがないから仕方ないんだけどね…話せる趣味とかあればいいんだろうけど。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/20(日) 22:34:08 

    >>76
    死んでも嫌だってタメ口で言ってしまいそう笑

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/20(日) 22:35:14 

    >>13
    伊織ちゃん?懐かしい!

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/20(日) 22:44:01 

    >>163
    上手い!専業主婦はいいのよとゴリ押しの、近所の嫌味なおばさんに使わせて頂きます

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/20(日) 22:45:16 

    >>92彼氏は?が天気の話くらいのものなら天気の話にしたらよくない?笑
    そう思ってるのに彼氏は?って聞いて来て独身生活満喫してるシアワセみたく話したら
    彼氏や生活にダメ出ししてくる余計なアドバイスしてくる人が多いから面倒いんだよね〜、
    天気の話か時事ネタのが無難
    賢い既婚の先輩はプライベートの話聞いて来ない

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/20(日) 22:46:52 

    何で所帯持ちの人達って、独身=相手がいないって勝手に思い込んじゃうのか不思議でしょうがない。今時の20代後半~30代で独身なんて普通だし、皆それぞれ彼氏彼女がいる状態であるにも関わらず「ねえいい人いないの~?」とか言ってくると「はぁ??」って感じ。
    まだ結婚をしていないだけで普通に彼氏いますが!(笑)

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/20(日) 22:52:28 

    >>163
    嘘でこんなこと言うなんて惨めすぎ

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2021/06/20(日) 22:53:42 

    >>174
    今の60代とか70代の人達は、まだ女性が社会に出てない、車を女性が運転するのすら珍しかった時代の人達。
    結婚が全てだったから女性は結婚して子供を産むってのが当たり前で親から自分がそう言われてきたから。
    30代、40代とかで言う人は必死で結婚したからじゃない?
    自分が必死で欲しがった物は他人もそうだろうって思う人もいるから

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/20(日) 23:00:39 

    >>163
    事あるごとに夏までには、クリスマスまでには彼氏作ろうよ!紹介してくれる友達居ないの?とかって余りにもしつこいから、
    ハイスペと結婚して専業主婦してる美人の友達の写真見せて、今度ホームパーティーしてくれるって話したらあんなに早く彼氏つくろうよ。って言ってたくせに黙んまり。。分かりやすい。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/20(日) 23:03:02 

    >>1
    既婚未婚関係なくそういう人達なんだよね。
    適当に交わすしかない、真面目に個人的な話をすると根掘り葉掘り聞かれるし、尾ひれを付けて吹聴されますよ。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/20(日) 23:15:16 

    結婚生活うまくいくコツおしえてください!
    素敵な旦那さんで羨ましい〜って適当に言っておく

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/20(日) 23:27:49 

    >>171
    いやこれは麻生藍子
    一貴の隣の部屋に住んでる子

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/20(日) 23:44:14 

    うちは男性が多くそこまで無神経な会話はないのだけど、みんなが自然とお子さんや奥さん家族の話をしてて勝手に私が劣等感感じてる
    まだ社内で年が下の方なのが救いだけど、でももう30超えてるしこれから腫れ物扱いされるのだろうか…とか超悲観的になってます。。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/20(日) 23:58:55 

    >>39
    分かる。事務員20代30代既婚子持ち。私40代独身
    3ヶ月しか続かなかった。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/21(月) 00:36:04 

    イケメンとっかえひっかえしてますって言っとけ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/21(月) 00:37:27 

    >>1
    彼氏できても絶対に言わない方がいいよ。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/21(月) 00:38:55 

    >>180
    あーー!伊織ちゃんそっくりのほくろの子か!

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/21(月) 01:49:53 

    >>1
    職場じゃなくて独身同士の友達でもそんな話ばかり聞いてくる人いる
    正直つまらん!

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/21(月) 02:10:38 

    >>1
    うちの会社は、パワハラとかのコンプライアンス違反の可能性があるからって
    「彼氏いるの?」とか、個人的な事を同僚に聞いてはいけないってお達しがあった。
    早く世の中全体がそうなってくれるといいね。

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/21(月) 02:51:30 

    >>76
    自分たちが望んで作って産んで育ててるんだから知ったこっちゃないよね(笑)

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/21(月) 05:00:22 

    >>15
    そういう考え方してるから結婚も男も寄ってこない。
    他人の事を言う夫婦なんて人に寄る。うちでは夫婦では一切他人の事を話し合ったりしないし、お互いに他人の悪口を一切言わないから結婚したからね。

    +4

    -15

  • 190. 匿名 2021/06/21(月) 05:10:16 

    結婚したいなら、いい人紹介してください。って言っておけばいい
    何でも利用する
    結婚する気がないのなら、なかなか御縁がなくて(困り顔)って言っておく

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/21(月) 05:14:40 

    ただ単に恋バナしたいだけなんだと思う
    そっちの方はどうなんですか?旦那さんとラブラブですか?
    って話をふったらいいんじゃないかな?

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2021/06/21(月) 06:34:47 

    >>189
    でもこういうトピは覗いてるんだねw
    本当は人の話が大好きなんだね。

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2021/06/21(月) 06:36:36 

    >>189
    人の悪くを言わないのに、「こうだから結婚できないのよ」ってわざわざ言いに来るの?
    それは悪口言ってるのと変わらないよ。
    残念だけど、あなたは自分が思っている以上に意地悪さん。

    +11

    -2

  • 194. 匿名 2021/06/21(月) 06:46:03 

    >>189
    男が寄って来ないって誰の話?

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2021/06/21(月) 07:11:01 

    同じ状況です。
    何にもないですよーと答えてます。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/21(月) 07:16:45 

    私コレ聞いてきた人には必ず聞いてきたんだから絶対いい男紹介して下さいね。
    って言ってる笑

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/21(月) 07:31:12 

    >>189
    嫌だなぁ
    こんな陰湿で性格悪い嫁

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2021/06/21(月) 07:47:06 

    そんなつまんなくて無神経な一方的な会話しか出来ない主婦って旦那に愛されてなさそうだなー
    もし本当に結婚してて幸せで、主にも同じように幸せになってほしいならもっとこう具体的な結婚のメリットとか、結婚っていいなあと思わせるような話してくる筈だから
    まあこれでも結婚願望なしからしたらうざいけど

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/21(月) 07:50:01 

    >>174
    なんなら断ったけどプロポーズされた経験ある人もいるだろうにね

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/21(月) 07:51:16 

    >>189
    あなた他人の悪口言ってるけどねwww

    +11

    -3

  • 201. 匿名 2021/06/21(月) 08:19:13 

    >>189
    批判コメたくさん来てるけど何か言いたいことある?

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2021/06/21(月) 08:35:59 

    >>137
    私も似たパターンだけど
    35歳越えたら集まっても「最近どう?」とも聞かれなくなったよ
    逆に腫れ物みたいな気がしてならない…
    集める時も私以外子連れだし、参加すること自体減った

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/21(月) 08:38:34 

    >>1
    私はそれプラス子供自慢も苦痛だったので
    「私子供嫌いなんです。子供いらないなら別に結婚にこだわる必要ないかなと思って」て言ったら何も言われなくなったし、子供自慢もされなくなったよ
    陰で何言われてるかはわからないけど、そんなのどうでも良い

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/21(月) 09:21:02 

    めんどくさいね。結局自分のネタはないし、単に小馬鹿にされてるみたいで嫌ですね。ほっといてほしいわ。

    私は既婚だけど、独身長かったのでめちゃくちゃ言われたよ。
    早く結婚しなきゃ!子供欲しいなら早く産まないと!色恋話ないの?彼氏は?子供は嫌いなの?

    何故にそんな事勝手に決めんねん!😠と思いました。
    そのうち聞かれなくなって、もうこの子1人だわ!なんて思われてて(笑)
    結婚して辞める時、びっくりされた。相手いたの?って。見下されてたなぁ。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/21(月) 09:21:11 

    前の職場が30代~60代後半の既婚女性しかいなくて
    しょっちゅう独身いじりされてた。
    子供がいない人に対しても「子供はいつ作るの?」と
    しつこく聞いてくる女性が結構いて、うんざりして
    「結婚とか出産を急かすような発言されると辛い」って
    はっきり言ったら誰も何も言って来なくなった。

    元々距離ナシみたいな人が多い職場で、飲み会や食事会の
    誘いはしょっちゅうだったし、頻繁にLINEしてくる人もいたし
    プライベートにも関わってこようとする人もいるし
    悪口と噂話を共有することで仲を深めてる感じが大嫌いだった
    今はもうその会社潰れちゃったけどあの人たちともう顔合わせなくて
    済むかと思うと清々する。

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/21(月) 09:57:53 

    >>4
    くさそうなおばさんたちだね

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2021/06/21(月) 10:54:11 

    >>1
    ママさん達が行けないような場所に行って
    休暇充実マウントをとる
    着ている私服をさりげなくブランドに変えるマウント
    他部署の独身と仲良くなる

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2021/06/21(月) 11:50:14 

    適当に嘘ついとけば良いんだよ。
    脳内彼氏、婚約者でもなんでも。
    嘘がバレたら「プライベートについて本当のことは何一つ語りません」と言っとけば良い。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/21(月) 12:00:32 

    あはは〜ってアホな演技して笑う、まともに答える気もないし毎回それやってる

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/21(月) 12:26:12 

    >>189
    自覚なさすぎて怖い人ww

    +8

    -3

  • 211. 匿名 2021/06/21(月) 12:30:22 

    >>202
    137です。近いうちにそうなる予感です。笑

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/21(月) 13:07:03 

    >>1
    私も同じ立場でした。
    私の場合は 出会いが欲しいけど彼氏も出来ないタイプだったので、何かないのー?誰かいないの?
    新たな恋の話は?と毎日のように色々なスタッフに言われ しまいには課長や部長たちからも
    はよいい人探せと言われ
    その度に、そんな言うなら誰か紹介してくださいよーーーーー!!!って毎回返答してました 笑。
    色んな人を紹介されましたが 上手く交際までいかず、35歳になる頃に部長から 俺の息子が31歳で独身だがどうか?と言われ
    交際5か月で結婚しました。
    こんなパターンもあります。

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/21(月) 13:14:09 

    >>137
    わざとかっ!!って思ってしまう。
    私の友人は決してそんな事いわないから。。。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/21(月) 14:07:21 

    >>4
    独身の時、職場の既婚の方がプライベートなこととかにお節介だったよ。そうでない人もいるけど、こういう話したがる聞きたがる既婚の人はワイドショーみたいな感覚なんだと思う。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/21(月) 14:38:55 

    >>174
    既婚者で「独身=モテない」と決めつけてくる人いる!!
    独身の時にモテずにやっっと一人からプロポーズされて結婚した人がそう思うんじゃないかなぁ
    どう見てもあなたより美人でモテるでしょって独身美人までも見下してる既婚者の方たまに見る
    あの図々しさはなんだろう?不思議

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/21(月) 15:05:22 

    私もそうです、ワタシダケ40歳独身。

    でもみんな大人なので何も聞いてもきません。
    ありがたいです。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/21(月) 15:59:36 

    >>137
    私既婚32歳で誕生日の時にグループLINEでおめでとうとか、最近の近況を報告する感じの付き合い長い友達が2人います。
    その2人は独身なんだけど、婚活とか恋愛系とかは聞かないようにしてます。
    自分から話してきたら聞くけど、デリケートな部分だと思うので仕事どう?とかコロナの事とか聞いたりしてます。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/21(月) 16:21:54 

    え、私は結婚迷っててー今の時代一長一短だなぁと思ってなかなか独身生活手放せないんですよねぇ。参考までにあなたの結婚についておしえてくださいよ。まず馴れ初め教えてくださいよー、デキ婚ですか?年収いくら?旦那さんの実家なにやってるんですか?週に何回やってるんですか?って逆に聞きまくる。それで、相手の回答に、あーそれあたしはムリだな笑笑って不快感与える。

    +3

    -4

  • 219. 匿名 2021/06/21(月) 17:56:42 

    >>1
    余計なお世話だよね
    私も結婚しないの?ってよく聞かれたけど、「結婚した人はどうしてみんな死んだ魚みたいな目になるんですか?」とは聞けなかった

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/21(月) 19:05:15 

    >>114
    いいな~私もまぜて 36歳独身。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/21(月) 19:17:45 

    男の多い職場だけど、いつも顔を合わせるような感じの人の中では私だけだよ。普通に奥さんや子どもの話とかしてるし、仕事の中でも何か面白くないようなことが続くとアラフォー未婚で何もない自分が情けなくなる感じがするときある。

    60代ぐらいの第二の職場的に来てる人とかから、あからさまに男に相手にされてない扱いされれるときもあったりして無視してるけど腹立つよやっぱ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/21(月) 19:24:43 

    >>1 私もです!零細で女性が片手で足りる人数で、しかも出産したばかりの人しか居なくて会話と言えば保育園や育児の話…。正直、休憩時間居心地悪いです。一歩会社を出れば独身の人なんていっぱい居るのに、会社の環境だけが苦痛でならない。仕方ないと諦めてますが。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/21(月) 20:04:10 

    そういうのって若いから言われるんじゃないかな
    歳いって独身は逆に触れられないから
    まだ若くていいなって意味にとっておこう!
    職場の中で独身なのがあなただけで世の中には独身いっぱいいるから気にしないでいこ?

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:58 

    >>189
    横だけど、すごいねw
    コメント全部僻み!

    +6

    -3

  • 225. 匿名 2021/06/21(月) 22:45:52 

    >>192
    アドバイスでもこうやって攻撃してくる女だから心配だなぁ

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2021/06/21(月) 22:46:52 

    >>193
    わざわざ他人の書き込みに突っかかるから結婚出来ないし男も寄って来ないから可哀想だなこのおばさん

    +4

    -4

  • 227. 匿名 2021/06/21(月) 22:47:14 

    >>200
    それは人のとりようだよ

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2021/06/21(月) 22:48:13 

    >>197
    わざわざ突っかかるあなたの方が嫌だけどね
    街で他人の会話にわざわざ嫌味言って通り過ぎてるよあなた。自分で気づいてないから可哀想だな

    +3

    -5

  • 229. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:08 

    >>201
    あなたの自演コメントも紛れ込んでて必死で可哀想

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2021/06/21(月) 22:50:25 

    >>210
    コメント文章が全員似過ぎてるから、例の荒らしの方かな?キャリア何台持ってるの?暇なのかな?

    +2

    -4

  • 231. 匿名 2021/06/22(火) 22:44:51 

    >>189さんが、自分で援護射撃をはじめましたね

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/23(水) 16:14:48 

    私も一人独身の39歳です。
    誕生日、クリスマス、何やってるの?
    と聞かれたり休みの日何してるの?
    って聞かれてすごくイヤ。
    彼氏は?結婚したらって言われたり
    嫌すぎて独身のいる職場へ転職しようと
    考えてます。

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2021/06/23(水) 23:12:56 

    未婚、既婚関係なく寂しいやつは寂しいし嫌な奴は嫌な奴だと思う

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/27(日) 06:58:53 

    >>11
    お前との世間話のネタにするために結婚するんちゃうぞってなるよね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/27(日) 17:03:31 

    うちの職場は独身暇でしょ
    仕事しかやることないんだから
    仕事しな
    ほら頑張って!みたいな空気になる
    あれめんどう

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/27(日) 22:55:15 

    結婚してる人って、旦那が~旦那が~ってうるさくない?
    他に話すことないのかよっていつも思うし
    なにかの感想とかも「うちの旦那はこう言ってた」とか言わない?
    お前の意見は無いのかよ?って思って呆れる

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/29(火) 06:11:08 

    >>113
    >でも、既婚女性のうち夫婦円満な家庭は誰もいない。職場で「主人とはもう限界だから離婚したい」とワンワン泣き散らかしたり、家庭内別居してたり、夜逃げ同然で家を出た人もいる。

    こっちの方がビックリだわ
    どんな職場なんだよ...

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/30(水) 06:49:18 

    うちは4人中自分含め3人独身だからまだ気楽だな
    でも既婚の人の独身下に見てる感じがちょいちょいチラ見えする

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2021/07/04(日) 22:19:15 

    >>232
    暇だと決めつけてくる人いるよね
    あなたと一緒にご飯や映画行きたいよ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/06(火) 10:17:59 

    悪気がなく今日の天気の話するぐらいの感覚で彼氏いるのかって聞いてくる人もいるよね
    あと、すでに結婚してるものとして話してくる人…
    いや…結婚してないんですってなんでこっちが申し訳なさそうに言わなきゃいけないんだ!

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/08(木) 01:20:50 

    七夕の願い事トピの私のコメの前後が、赤ちゃん欲しいというコメ。
    私は結婚すらしたくない選択独身。
    それを周囲に伝えても、
    結婚生活は幸せだから。
    と言われ、同僚の知り合いから、独身男性を探されてしまう始末。
    子供を産む人、欲しい人が減ったと言われているけど、まだまだ私たち側が生きにくい世の中。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/08(木) 01:30:37 

    >>232
    私も独身希望女性ばかりの職場に行きたい。
    子供の頃から結婚に興味がなく、結婚や妊娠が邪魔になる仕事に就こうと考えたり(結局、事務)、
    大人になってからもアマチュアスポーツをしていた(すぐに結婚して子供が欲しい男性を遠ざける為)。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/09(金) 11:18:31 

    私39歳です
    独身で彼氏もなし。
    結婚もしたくないし実家もでたくないのに
    既婚者はうるさく聞いてくるし余計な話してくるんです。
    独身の何が悪いの?といつも不満で。
    独身だけの職場に行きたいです。
    既婚者から陰口とか面と向かって言われるのいや。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/09(金) 11:22:02 

    結婚してないと変な目で見てくる人がいて
    迷惑すぎる。

    結婚したい人もしたくない人もいろんな人がいるんだからさ
    いいと思うんだけど
    ここ何年かは生活しにくいなぁって思う。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/09(金) 17:49:19 

    >>1
    毎回ないですって返事してるのにまだ聞かれるなら
    わざと聞いてるんだと思います。
    職場の人間関係が悪いのかも。。。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:00 

    >>189
    たしかに悪口言わない友達って既婚率高いかも。
    私は独身だけど悪口ばかり言ったり、根っからのネガティブな人とは一緒にいようと思わないかな。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/09(金) 17:57:22 

    >>15
    独身は所帯じみてないが暇は暇。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/09(金) 18:08:09 

    >>236
    あなたも結婚したら旦那さんの話になるよ。
    立場が変わればだよ。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/09(金) 18:33:00 

    >>215
    あなたはモテる独身ですか??

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/09(金) 19:00:44 

    >>237
    職場がカオス。
    私の周りの既婚者はみんな幸せそうに見える。
    いろいろあるかもしれないけど、職場では出さない。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/09(金) 19:29:45 

    >>232
    私の職場は独身、既婚関係なく誕生日なにしたの?とか休みにどこかに遊びに行った?って聞かれるよ。
    逆に独身だから悪いと思って触れられないと悲しい。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/09(金) 20:10:12 

    >>240
    申し訳なく返さなければいいのでは??

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2021/07/11(日) 22:11:41 

    自分だけ独身です。
    友達は結婚したから友達とは言えない関係になりました。私からご飯誘っても
    連絡もこなくなってしまって悲しい。
    職場もみんな既婚者で家族の話や子供の話していて
    全然話に入っていけません。
    しかも、私が独身のこと知ってるはずの
    職場の人が
    え?独身なの?彼氏は?など
    同じこと聞いてくるから
    イジメられてるのかなと思います。
    独身でいるのも辛いときもあります。
    腫れ物扱いの態度されるので。
    気にしないようにはしてますけどね。
    既婚者とは話合わないです。
    まぁあたりまえですけどね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード