ガールズちゃんねる

一石二鳥?痩せる、トレーニングになる仕事・パート・アルバイト

97コメント2021/06/28(月) 02:33

  • 1. 匿名 2021/06/20(日) 17:01:00 

    運動不足解消とダイエット効果を期待して身体動かす系の仕事を探しています。
    日光アレルギーなので、できたら屋内の仕事にしたいなと考えています。
    実際にこの仕事で痩せた!体力ついた!や、これがおススメ!などありましたら教えてくれたら嬉しいです。

    +36

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/20(日) 17:01:14 

    佐川急便

    +33

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/20(日) 17:03:02 

    配達の仕事してたときは、通勤も合わせると1日15000歩は最低でも歩いてた。多いと二万歩。でも腕の筋肉つくし、動く分お腹すくからそんなに痩せなかったよ。

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/20(日) 17:03:04 

    屋内なら工場系かな?と思ったけど女性なら軽作業だから体力必要ないしね。

    +9

    -8

  • 5. 匿名 2021/06/20(日) 17:03:37 

    痩せるかぁ
    屋台かな、ずっと立ちっぱで腰やられるけど 立つだけで痩せるし

    +9

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/20(日) 17:03:45 

    そら清掃ちゃう?
    ホテルの清掃やってごらんよ。
    めっちゃくちゃ筋肉痛なるで。
    ウエストと太もも、あと二の腕に効く!

    +96

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/20(日) 17:03:58 

    >>5
    それ飲食店にも言えね?

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/20(日) 17:04:47 

    ピッキング
    1日一万歩以上歩くからいくら食べても太らなかった

    +68

    -6

  • 9. 匿名 2021/06/20(日) 17:05:49 

    痩せるとかなら新聞配達
    自転車は全身運動だからね 郵便配達も自転車選べるけど 新聞配達は短時間でいいし適度

    +14

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/20(日) 17:07:03 

    膣ドカタ

    +2

    -16

  • 11. 匿名 2021/06/20(日) 17:07:09 

    飲食のホールは痩せるしいいよ

    +16

    -5

  • 12. 匿名 2021/06/20(日) 17:07:38 

    >>2
    幼稚園のママが数名佐川で働いてる
    夏場は暑さでみんな痩せてた

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/20(日) 17:08:41 

    ホームセンター
    店内は広いしウォーキング効果ある。

    +52

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/20(日) 17:10:22 

    物流系
    今行ってるけど最初の一年で8キロ痩せた(笑)

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/20(日) 17:11:05 

    配達のバイト、一年前より激痩せしててなんか可哀想だったよ
    太ってた方が可愛かったママ友。日焼けもするし。

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/20(日) 17:11:24 

    アマゾンの倉庫でピック
    めっちゃ食べてたのに太らなかった

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/20(日) 17:12:10 

    >>2
    配送会社の健康診断の結果はすごく良いって聞いたことがある

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/20(日) 17:12:15 

    介護。一年半で11キロ痩せました。元々少し太目だったのもあるけど
    夏の入浴介助はサウナ並みの暑さだったから普通に食べても痩せました あとはずっと動きっぱなしだったからな
    腰を傷める人もいるけど、私は全体的に体が引き締まった。

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/20(日) 17:12:31 

    焼き肉屋さん。
    友達が働いてるけど、石焼きとか重いの持つし、7キロやせたよ!

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/20(日) 17:17:55 

    アマゾン倉庫のピッキングとか良いんじゃないかな。屋内だし一日中建物内を早歩きで動きっぱなしだし。むしろチンタラやってたら怒られるから丁度いいと思うよw

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/20(日) 17:21:17 

    >>6
    病院清掃は私も痩せたわ。朝早いから朝ごはん抜きで午前中いっぱい仕事して、初日に渡された制服が三ヶ月でゆるゆるになった。

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/20(日) 17:22:11 

    一石二鳥?痩せる、トレーニングになる仕事・パート・アルバイト

    +125

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/20(日) 17:23:01 

    トヨタ部品のピッキングしてるけど、1日中動き回るせいかデブひとりもいないよ。重たいものでも10kgちょっと。ただ、女ばかりだから人間関係は言わずもがな。

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/20(日) 17:25:41 

    ごみ屋敷の片付けとか。

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/20(日) 17:26:06 

    >>20
    Amazon、頭使うの?

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/20(日) 17:27:18 

    給食のおばちゃんどう?

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/20(日) 17:29:47 

    客室清掃は痩せると聞いた

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/20(日) 17:31:16 

    >>4
    工場系で働いたことあるけど
    結構太ってた人多かった。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/20(日) 17:31:25 

    >>4
    歩き回る仕事を担当してたときは痩せました
    でも配置替えで立って腕だけ動かすような作業になってからはちょっとリバウンドしました

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/20(日) 17:33:01 

    >>26
    痩せるかもだけど、人間関係がいいか悪かのどちらって聞いたよ…

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/20(日) 17:34:06 

    ライザップ等で高い料金払うより、お金貰いながらダイエットに良い仕事した方がいいよね

    +113

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/20(日) 17:37:58 

    >>1
    工場で仕訳の仕事してたけど痩せないし大変だったよ。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/20(日) 17:41:18 

    >>10
    そんなこと言うなし

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/20(日) 17:41:37 

    >>22
    やだ〜!ブサカワ😍
    人間のおデブは許せないのに、
    デブ猫はかわいいよね〜!

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/20(日) 17:42:02 

    >>6
    清掃いいよ
    どんなにたくさん食べてもおなかはぺったんこだし、二の腕も引き締まったからノースリーブも怖くない

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/20(日) 17:43:36 

    >>4
    フルタイム立ちっぱなしでヘロヘロになるけど、それ以上に食べるから、体力仕事は太る
    体力使わない系の工場の社員さんはデブ率高過ぎ

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/20(日) 17:43:42 

    >>22 おもちみたい😍きゃわ!

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/20(日) 17:44:17 

    >>1
    倉庫内仕分けやピッキング。
    体脂肪30あったのが24まで減りました。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/20(日) 17:44:47 

    ポスティング

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/20(日) 17:46:10 

    >>22
    かわいい
    何キロだろ

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/20(日) 17:47:14 

    >>10
    たしかに痩せるね

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/20(日) 17:47:40 

    銀行の社員食堂の喫茶。ドトールみたいなカウンターで紙カップ・プラカップに入った飲み物を提供するけど、11:30〜14:00までに400人近く買いに来て、それを2人で回して狭いカウンター内を動き回ってたから腹筋がきたえられた。
    ラテなども牛乳をスチームにかけて作ってたからめちゃくちゃハードだった。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/20(日) 17:48:45 

    >>25
    いや使わない。端末の指示通りの商品を広い倉庫内から探し出すお仕事です。ただノルマがあるので体力使うかな。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/20(日) 17:49:03 

    >>42
    痩せる以前に時間経つの早そうなのがいいね

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/20(日) 17:49:19 

    >>1
    パチンコ屋さん。
    常に歩きっぱなしだし、呼ばれたら早歩きで行かなきゃいけないし…
    1ヶ月で8キロ痩せたけど…
    キツすぎて1年で辞めた。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/20(日) 17:50:07 

    >>22
    これみにきた

    +80

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/20(日) 17:50:41 

    >>46
    私も

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/20(日) 17:51:41 

    >>22
    かわいいー
    そのままでいてくれ

    +48

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/20(日) 17:53:35 

    >>1
    フルタイムで病院清掃の仕事してたときは、食べても食べても痩せた。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/20(日) 17:55:42 

    >>44
    私は4時間だけの短時間で確かに時間が過ぎるのは早かったけど、ホットコーヒーも自分たちでセットして落とさないといけないし、他の飲み物も基本作り置きはしないからお客さん(銀行の社員さんたち)が集中すると30人近くの列が出来て大変でした。
    けど、それでも並んで買って貰えたのでありがたかったです。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/20(日) 18:02:47 

    スーパーの品出し
    ちょっと売場が広めのスーパーなら歩くし飲料の入ったダンボールとか意外と重い物を持ったりするから

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/20(日) 18:09:08 

    クリーニング工場
    痩せるけど特に夏場はめっちゃキツいらしいです

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/20(日) 18:15:05 

    >>1
    山○パンの工場 
    お金もらえて痩せられると
    友人に誘われて行ったけど
    夏休み3日だったけどキツすぎて3キロ痩せました
    暑いし立ちっぱなし
    一応パン食べ放題だったけど疲れすぎて食欲無くなるし
    初日は翌朝筋肉痛で起き上がれなかったうえに
    熱中症にもなりかけた
    一緒に行った友達は一日でバックレた(笑)
    確かに工場の社員で太ってる人はいなかったな 

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/20(日) 18:20:06 

    >>46
    私もトピ画見て来た!

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/20(日) 18:22:08 

    デイサービスで働き始めて1ヶ月-2kg

    一緒に体操したりするから
    体重より見た目が引き締まった

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/20(日) 18:29:10 

    >>6
    めっちゃわかる。何で清掃の仕事お年寄りが多いの?ってぐらい清掃の仕事は本当しんどかった。私は短期で部屋のクリーニングで壁とか窓とか室内から拭いてたけど、それでもめっちゃしんどかった。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/20(日) 18:29:22 

    >>26
    立ちっぱなしだからカロリー消費はしてると思う。調理師のおじちゃんは味見と称してつまみ食いばっかりしてるからハンプティ・ダンプティ見たいな体型してる。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/20(日) 18:34:16 

    クリーニング工場
    めちゃくちゃ痩せる
    高校生の時夏休みバイトして10キロ痩せた
    暑いのとにかく暑い
    日には全く当たりません

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/20(日) 18:36:54 

    >>46
    私も。探した。

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/20(日) 18:37:45 

    ラーメン屋で働き始めて数ヶ月で5キロ痩せた。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/20(日) 18:51:47 

    >>31
    本当そう思う。
    専業でしょっちゅうスポーツクラブに通ってた時はあまり痩せなかったけど、だだっ広いホームセンターの品出しのパート始めたらスルスル体重落ちて体型も自然と締まったよ。
    考えてみたらジムで結構体動かしたつもりでも
    パートみたいに4〜5時間動きっぱなしってなかなか出来ないし高い月謝がもったいなかった。
    気分転換や健康のためにはいいと思う。

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/20(日) 18:52:27 

    ホームセンターの品出し
    10kg痩せて腕ムキムキになった

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/20(日) 18:52:42 

    倉庫でのピッキング作業。
    1日歩き回るから1年足らずで七キロ痩せた。
    埃すごいので、注意です。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/20(日) 19:00:39 

    >>14
    よく動く仕事かな?
    うちは物流系だけど同じ場所での立ち仕事だから全然。足が痛くなるだけだわ。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/20(日) 19:04:12 

    >>26
    腱鞘炎になって裁判とかしてるのをたまに見るから、痩せるより体を痛めそう

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/20(日) 19:06:52 

    >>45
    1年続いたのはすごいよ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/20(日) 19:11:58 

    自衛隊の仕事

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/20(日) 19:16:22 

    >>64
    動きますね、ポジションによっては歩き回るので入る場所にもよるかもしれません
    私は動くポジションだったのでそれが理由かもしれません

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/20(日) 19:16:33 

    >>6
    腰も痛めちゃうけどね(汗)

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/20(日) 19:31:39 

    >>9
    日光アレルギーだから屋内の仕事希望って書いてあるよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/20(日) 19:33:21 

    >>16
    私も某通販会社でピックアップやった時は半年で8キロ痩せたよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/20(日) 19:34:54 

    >>26
    友達は腱鞘炎とテニス肘になったらしいし、人間関係も最悪だったらしい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/20(日) 19:39:33 

    >>1
    飲食店のランチパート。
    10時から15時ぐらいで掃除、仕込みから始まってランチタイム終わって閉店の掃除してずっと動きっぱなし。
    終わってから賄い食べるから夜ご飯は食べなくなってメチャ痩せた。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/20(日) 19:47:29 

    >>34
    何でだろう
    人間だって動物なのに
    全身に毛が生えてたら可愛いのかな

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/20(日) 20:17:47 

    >>30
    そんなのどこで働いてもそうだよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/20(日) 20:23:07 

    銀行事務。窓口パート。

    動かないようですか、ストレスかな?痩せたよ〜。
    一ヶ月半で、64キロから52キロ。
    スカートがゆるく感じて、久々に測ったら痩せてた。

    もう辞めたにゃ。
    お局パートが怖すぎてね💦

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/20(日) 20:24:26 

    >>45
    ホールは本当痩せますよね、筋肉つきながらの全身スッキリ
    勤めてたの昔なので事情変わってるかもですがギックリ腰起きやすかったのが難点

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/20(日) 20:41:28 

    >>18
    わかります!今なんて、夏もマスクのまま風呂介助だし……
    その後の昼休みは食べる気もおきません。
    あとは施設によるのかもしれないけど、認知症の利用者さんがいたら座っている暇もなくバタバタですから。
    仕事がない日でも、書類作成とか家事もあるので。勝手に痩せていきます。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/20(日) 20:50:05 

    >>78
    ですよね!マスク着用だから入浴介助とっても暑い。正直地獄だと思いますが事業所が夏場は職員用にアイスを大量に用意してくれてるのでそれが楽しみで笑
    熱中症と腰痛に気を付けて頑張りましょう!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/20(日) 20:58:25 

    >>4
    軽作業って、軽い作業って意味じゃないよ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/20(日) 21:03:53 

    参考になるか分かんないけど…
    屋外で長袖長ズボンヘルメットにマスクで汗だく作業してるよ
    室内チームもサウナ状態で、外よりキツそう
    半年ぐらいで3キロ痩せたけど、正直もっと減るかと思ってた
    まだ夏は未経験だから、もっと痩せる事を期待してるとこ
    ってか、痩せるぐらいの特典ないとやってられんもん

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/20(日) 21:06:57 

    >>3
    わたしも先日まで酪農家の下で働いてて、力仕事も沢山したし歩くか立ちっぱなしかっていう感じだったけど野球部並に食べてたから痩せなかったし(太りもしないけど)、腕(肘より下)が太くなるから注意!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/20(日) 21:19:37 

    >>26
    今行ってるけど、ストレスで食べ過ぎて太った。痩せるより体を痛めるし、メンタルも鍛えられるというより心砕かれる感じで良いことないよ(泣)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/20(日) 21:24:34 

    ピッキングは痩せた!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/20(日) 21:25:34 

    私も痩せる仕事探してるから参考になる!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/20(日) 21:50:08 

    >>82
    そう、痩せはしないけど食べてもカロリー消費されるから太らないんだよね。でももともと食が細い人とかなら痩せるかもしれないな。でもすなくとも私の同僚でこの仕事始めて痩せた人はあんまりみたことない。太ってる人もいたし、痩せてる人はもともと痩せてたし。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/20(日) 21:56:41 

    >>1
    Amazonの倉庫

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/20(日) 23:35:13 

    >>87
    ゲッソリになるよー

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/21(月) 01:26:00 

    コンビニでパートしてます。
    週三で4時間。
    立ちっぱな上、品出ししててもお客さんが並んだらレジに走るから、結構な運動量。
    痩せましたよー。
    廃棄は食べてません。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/21(月) 08:24:29 

    倉庫ピッキング
    ひたすらくるくる動く

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/21(月) 09:39:37 

    スーパーの品出し
    半年で3kg体重落ちたよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/21(月) 09:41:41 

    看護師さんはずっと歩き回って忙しいから太らないのかな。痩せ型の人多い。
    たま〜にふくよかな人がいると、すごく目立つ

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/21(月) 16:33:34 

    >>81
    どういう業種ですか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/21(月) 17:00:42 

    >>12
    配達の仕事?
    仕分けでは無理だよね?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/21(月) 17:02:47 

    >>26
    地元の給食センターがいつ見ても求人してて、興味あるんだけど
    やっぱりやめよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/22(火) 18:13:36 

    郵便局の仕分けはどうかな?あんまり動かないのかな?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/28(月) 02:33:13 

    パチンコ屋は痩せる。働いてみて分かったけど、ホールラウンドはかなり歩くよ。

    パチンコ屋で毎日28000歩、平均歩いてるよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。