-
1. 匿名 2021/06/19(土) 20:54:28
トピタイの通りなんでしょうか?
自分の経験と周りの友人を見ていると女性側が追いかける恋は女性が追いかけられる恋と比べ、成就しなかったり、付き合えても振られることが多いように感じます。
もちろん人それぞれだとは思いますが、皆さんはどう思いますか?+257
-9
-
2. 匿名 2021/06/19(土) 20:54:52
はい、うまく行きません+571
-25
-
3. 匿名 2021/06/19(土) 20:55:37
+19
-38
-
4. 匿名 2021/06/19(土) 20:55:37
いいえ、うまくいきます+41
-86
-
5. 匿名 2021/06/19(土) 20:55:44
ずっと俺のところにいるからと安心して浮気しやすい。と恋愛経験ない私が言ってます+367
-11
-
6. 匿名 2021/06/19(土) 20:55:45
人による+165
-9
-
7. 匿名 2021/06/19(土) 20:55:54
男は追われると逃げたくなるし、尽くさないよね。+467
-9
-
8. 匿名 2021/06/19(土) 20:55:55
はい、うまくいきません+174
-11
-
9. 匿名 2021/06/19(土) 20:55:57
分かる気がする。
男が追いかけてる系が一番幸せそう。+509
-13
-
10. 匿名 2021/06/19(土) 20:55:58
人それぞれ+54
-10
-
11. 匿名 2021/06/19(土) 20:55:58
自滅するから+36
-4
-
12. 匿名 2021/06/19(土) 20:56:00
そうです。ヤられて終わりです。
+143
-22
-
13. 匿名 2021/06/19(土) 20:56:02
+131
-17
-
14. 匿名 2021/06/19(土) 20:56:04
そうじゃないと好きになれない人いるよね。
私もそうだった。
旦那は逆だから、本当に平和で幸せ。
心の平穏がある。
女は愛されてるほうが幸せだと思う+480
-21
-
15. 匿名 2021/06/19(土) 20:56:06
うまく行かなくても楽しいんだよね
ひとりよがりだとストーカーと紙一重になっちゃうけど+182
-0
-
16. 匿名 2021/06/19(土) 20:56:08
男女ともに追いかける恋愛にしか湧かないタイプもいるからね+191
-2
-
17. 匿名 2021/06/19(土) 20:56:30
なんでも度が過ぎれば宜しくない。
追いかけすぎると男が安心して浮気するってのはあるなあ+115
-2
-
18. 匿名 2021/06/19(土) 20:56:34
テラスハウスでも 女から好きになった回はどれもうまくいきませんでしたね+229
-8
-
19. 匿名 2021/06/19(土) 20:56:45
相手のタイプによるとしか+48
-3
-
20. 匿名 2021/06/19(土) 20:56:49
どっちも経験したけどダントツ好きになってもらう方が幸せになれる!
男の人って自分の事をすきすきーって言ってくれる人と付き合っても最後まで大事にしない人多いし、
こっちが離れたら慌てて追いかけてくるよね+359
-7
-
21. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:05
>>1
嫌われたくないから、服を簡単に脱いじゃうのもあるんじゃない?+11
-15
-
22. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:07
男って調子に乗るからね
追ってた女ですら手に入れたら頑張らなくなる+345
-13
-
23. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:11
ただ日本の女性は受け身すぎ
これで男に草食草食言うのもおかしい+56
-24
-
24. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:13
追えば逃げる 引けば追う
+103
-1
-
25. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:14
愛されるより愛したい+40
-4
-
26. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:15
+64
-2
-
27. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:20
そりゃあ追いかけられたいけど、そんなこと言ってたら一生チャンスが来ないから追いかけるのよ+231
-7
-
28. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:23
受け身で消極的な男性も多いからなあ。うまく行ってる人も周りにいるよ+169
-6
-
29. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:28
好き好きアピールしてると男は調子に乗って安心するので都合のいい女にされて終わります+180
-9
-
30. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:47
追いかけてる自分に酔ってるからダメよ。+28
-4
-
31. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:55
男はハンターだからね。
+64
-12
-
32. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:57
そうなんだ。めちゃくちゃ追いかけて手に入っていらなくなって冷たくしてたら追いかけてきてくれたよ。+23
-6
-
33. 匿名 2021/06/19(土) 20:58:11
そうだと思います。
私の妹は、典型的なダメ女です。
追いかけまくって、いつもうまくいってません。
+92
-6
-
34. 匿名 2021/06/19(土) 20:58:17
交際にごぎつけたとして、その後長続きさせる事ができるかが問題だよね。
愛されて交際の方が後々良いのかも知れないけど、私の場合
愛されて交際は、少しだけキモいと引いてしまうところがあります。。+141
-8
-
35. 匿名 2021/06/19(土) 20:58:30
私は今好きな人が居て私から好き好き言って最初良い返事を貰えなかったけどちょっと私が冷めて来て連絡控えてたら彼から連絡来る様になったよ😆
しかも次会ったらキスしよって言われた。笑笑
押してもダメなら引いてみろは多分こう言う事だよね🤣+10
-40
-
36. 匿名 2021/06/19(土) 20:58:47
本能的に言えば、男はお金をかけた(奢った)女性であったり、追いかける恋になるほど頑張ってしまう。
それが逆になれば他にも行くよ。+141
-7
-
37. 匿名 2021/06/19(土) 20:58:48
少なくとも私はうまくいったことがないです。
本当は追ってる方が好きなんだけどな。+43
-2
-
38. 匿名 2021/06/19(土) 20:58:53
追いかけさせるにはどうすればいい?+58
-4
-
39. 匿名 2021/06/19(土) 20:59:02
知り合いが彼氏に尽くしてて順調にダメ男製造してる
そんなやつさっさと別れればって言うとキレて話にならない
そしてまた同じような事で悩んで愚痴ってる
+118
-0
-
40. 匿名 2021/06/19(土) 20:59:27
>>1
嫌われたくない、って言うのが根底にあるからなぁ
寧ろ男性ってなんやかんやお母さんに似てる人がいいんだと思う。甘えさせてくれる所と叱る所が絶妙に混ざってる人。+79
-3
-
41. 匿名 2021/06/19(土) 21:00:09
結婚後はどうしたらいいの?
+20
-0
-
42. 匿名 2021/06/19(土) 21:00:37
うまくいかないとわかってても、追いかける恋愛が好き
追いかけられる恋愛は自分にはちょっとしんどい
恋愛下手だなーと我ながら思う+184
-2
-
43. 匿名 2021/06/19(土) 21:01:08
愛される方がうまくいくと思う。
人によるかもしれないけど、自分がどんな容姿になっても好きでいてくれそう。+60
-4
-
44. 匿名 2021/06/19(土) 21:01:16
私の周りでは女性から追って結婚した人も結構います。
旦那さんから追ってこられて結婚している人の方が生活に余裕あり(金銭的な事だけではなく)幸せそうだなとは思うけど何が幸せかは人に寄りますからね。
+97
-1
-
45. 匿名 2021/06/19(土) 21:01:41
+54
-1
-
46. 匿名 2021/06/19(土) 21:01:50
かけ引きとか面倒。追っても追われてもどっちでもいいんだけどなぁ。
LINE来れば返すけど挨拶のやり取りとかどうも無駄に思えてしまう。返すけどね。
+51
-2
-
47. 匿名 2021/06/19(土) 21:01:51
>>7
だからって男が追えば上手くいくかというとね+128
-1
-
48. 匿名 2021/06/19(土) 21:02:09
男は狩人
+11
-6
-
49. 匿名 2021/06/19(土) 21:02:12
>>42
追いかけられると興味なくす
とどのつまり男も女も同じだと思う+67
-3
-
50. 匿名 2021/06/19(土) 21:02:24
+24
-3
-
51. 匿名 2021/06/19(土) 21:02:36
いやー一緒にいてもらえるだけで嬉しいくらい好きになれる相手なら大丈夫なんじゃない?+59
-0
-
52. 匿名 2021/06/19(土) 21:02:48
でも自分の気持ち的にも追いかけてないと冷めちゃうんだよな+93
-1
-
53. 匿名 2021/06/19(土) 21:02:52
付き合ってるときも追われる方が楽ではある
別れるかどうかはカップルによるとしか+21
-1
-
54. 匿名 2021/06/19(土) 21:03:12
男の愛は味噌田楽、女の愛は餃子って言うしね。+4
-19
-
55. 匿名 2021/06/19(土) 21:03:15
男に追わせたいならサンクコスト効果を狙うのが良いと言うね+10
-4
-
56. 匿名 2021/06/19(土) 21:03:26
>>39
私も20代同じ人と切れては戻りを繰り返していた。
今思うと話を聞いてくれた友達には感謝しかないし申し訳ない。
ある時いきなり付き物が落ちました。
+48
-2
-
57. 匿名 2021/06/19(土) 21:03:53
いったことがないです。+1
-0
-
58. 匿名 2021/06/19(土) 21:03:57
>>54
わかりにくい+39
-0
-
59. 匿名 2021/06/19(土) 21:04:27
>>54
説明を求む+37
-0
-
60. 匿名 2021/06/19(土) 21:04:58
人によるんじゃない?
愛されすぎなのも重くてしんどいと感じる女だっているし+49
-0
-
61. 匿名 2021/06/19(土) 21:05:08
どっちも経験あるけど、やっぱり追いかけられた時の方が安定感ある付き合いができてた。
追いかける側の時は心配ばっかで不安定だった。
若い時ならそれもありだけど、ある程度の年齢になったら安心感大事と実感+117
-2
-
62. 匿名 2021/06/19(土) 21:05:25
私自身が30代になる頃
ダメ男何人も製造してきて
20代の時のほうがちゃんとした変愛だった
今アラフォー独身
もうめんどくさくて、、、推しにハマる
結婚遠のく+76
-3
-
63. 匿名 2021/06/19(土) 21:05:28
>>1
ヤリ目にされて終わる。+36
-4
-
64. 匿名 2021/06/19(土) 21:05:59
>>1
上手くいきませんね。
男がモテると勘違いして調子乗るから。+62
-6
-
65. 匿名 2021/06/19(土) 21:06:14
>>36
男の本質それだよね
そして苦労して手に入れたものは絶対に手放さない
反対に楽して手に入れたものは直ぐに飽きるんだよ
+111
-9
-
66. 匿名 2021/06/19(土) 21:06:31
①最初は男からグイグイ→②付き合う→③女の方が好きになる→④男が飽きる→⑤女が不安になり追いかける→⑥男が面倒になる→⑤⑥を繰り返し破局。
特に最初にグイグイくるタイプはほぼコレ。+199
-1
-
67. 匿名 2021/06/19(土) 21:06:48
男性の脳が追う側の脳だからね
狩りタイプだから
一般論としてね+34
-3
-
68. 匿名 2021/06/19(土) 21:07:05
>>42
まぁ分かるな。
でも、結婚は追いかけてくれる人としたわ。結婚はそっちのが幸せかも+43
-4
-
69. 匿名 2021/06/19(土) 21:07:20
追いかけてる女性に原因があるわけではなく、それで男性が調子に乗ることで関係が破綻してるパターンが多いよね+89
-0
-
70. 匿名 2021/06/19(土) 21:07:50
男は(ウザイなど嫌いな部分を知らない)関係性の薄い若いかわいい女全般が大好き
そこそこ可愛い若い娘が押しかけて無料で行為させてくれるなら断る理由もないから付きあってもらえても人としては好きでなのか女だから好きなのかがわからない
たまたま人としても好きになってもらえたら上手くいくでしょう+58
-3
-
71. 匿名 2021/06/19(土) 21:08:07
>>47
付き合うイコール狩完了で追う必要なくなるもんね。
正直誠実な男性と付き合うには見る目を養い確率を上げて最後は運で決まると思ってる。+96
-1
-
72. 匿名 2021/06/19(土) 21:09:50
女性側が追いかける恋は、(ブス以外は)エッチまでは持ち込めるけどそれ以上の進展はない。
好きになってはもらえない。+78
-2
-
73. 匿名 2021/06/19(土) 21:10:28
>>64
それは女もその我儘に付き合っちゃうからってのもあるよ。
そんな調子乗るなら別れるくらいのこと言って強気に出ないと。
こいつは何しても俺の側からいなくならないって思われてるから調子に乗るんであって。+56
-3
-
74. 匿名 2021/06/19(土) 21:10:33
追う追わないはおいといて、男が居なくても幸せな人生をキープしつつふわふわしてんのが一番幸せになれる気がする
追いたくなったら追うけど気が向かなくなったら男以外の趣味に戻る的な+164
-0
-
75. 匿名 2021/06/19(土) 21:10:38
男の愛情は信用できん
男の「尽くす」はエロい時だけ+44
-5
-
76. 匿名 2021/06/19(土) 21:10:41
家庭でもカカア天下の方がうまくいってる。+44
-3
-
77. 匿名 2021/06/19(土) 21:11:15
私が面食いなのが原因なんだけど、正直追いかけてきてくれる男性は容姿が物足りない
それが自分に釣り合った相手だって分かってるけど
私が追いかける相手は容姿だけ見たら明らかに格上だけど、おめかしするの楽しいし、一生結婚できなくてもいいです+142
-3
-
78. 匿名 2021/06/19(土) 21:11:34
>>1
相手にその気がなければ当然ですね。
逆に、自分が気のない男性から追いかけられて、愛されてる幸せ♥️ってなるの?
ガルちゃんの奥様たちにはそのほうがいいみたいだけど、両想いがいいよね。+42
-1
-
79. 匿名 2021/06/19(土) 21:13:31
辛いとか寂しいとか要らない。愛されて安心感が欲しいから追われる方がいい。+21
-4
-
80. 匿名 2021/06/19(土) 21:13:34
>>77
追いかけてきた男の容姿が好みのタイプだったら最高だよね
自分の外見レベルを上げればいつかそんな日が来るかもよ+115
-0
-
81. 匿名 2021/06/19(土) 21:13:42
>>75
それも結婚するとセックス飽きられるし、尽くされる理由がなくなる
どうしたらいいんだ+26
-1
-
82. 匿名 2021/06/19(土) 21:13:49
>>54
>>55
どっちもわからない
だから私はモテないんだな+28
-0
-
83. 匿名 2021/06/19(土) 21:14:01
>>36
パチンコとかの賭け事と一緒で
「これだけお金と時間かけたんだから」
って気持ちから余計に女性にのめり込むのかなあ。
ギャンブルにハマるのも男の人が多いって言うし。+65
-0
-
84. 匿名 2021/06/19(土) 21:14:16
>>59
男の愛は味噌田楽のように激しく貫くものであり、女の愛は餃子のように優しく包み込むもの と柴門ふみがエッセイで語った。+3
-18
-
85. 匿名 2021/06/19(土) 21:14:44
自分が追いかけて付き合えた時が最高で後は徐々に冷めてしまう
相手から言われて付き合った方が長続きした+28
-0
-
86. 匿名 2021/06/19(土) 21:14:44
>>65
苦労して手に入れて、攻略成功!で終了+41
-2
-
87. 匿名 2021/06/19(土) 21:14:58
>>42
私もそう。
追いかけられるとなんか冷めるし気持ち悪いとか重いとか思ってしまう。
メンタルが男なのかも。+80
-3
-
88. 匿名 2021/06/19(土) 21:15:30
>>82
柴門ふみ の言葉だから。+6
-0
-
89. 匿名 2021/06/19(土) 21:15:33
惚れた弱みってやっぱりあると思う。尽くすのが好きなタイプならそれも幸せなんだろうけど私は無理。決して相手より優位に立ち尻に敷きたいわけじゃないよ笑。親しくしたこともない人に好かれる惚れられるって有難いことだし女として幸せだわ。こちらが嫌いにならない限り上手くいく。+49
-1
-
90. 匿名 2021/06/19(土) 21:15:51
>>66
これ、何度繰り返したかわからないわww+92
-0
-
91. 匿名 2021/06/19(土) 21:16:35
>>77
面食いじゃないけど、追いかけてくるのはとことん女心が分からない人が多いから
最初はありがたいなと思っても直にイライラしてくる。そして私一人に執着してるから余裕なくて、こっちがフォローしないといけなかったりめんどくさい。
+76
-1
-
92. 匿名 2021/06/19(土) 21:17:14
こういうネタ聞くたび、女性って本当にいろんな面で受け入れる側なのかなーと思う+48
-0
-
93. 匿名 2021/06/19(土) 21:17:56
>>35
付き合ってないのに手出されて喜んじゃダメだよ
好き好き追いかけてきた女に対して次会ったらキスしよ、か…う〜ん軽い気がする…
遊ばれて傷つかないように祈ってる+76
-0
-
94. 匿名 2021/06/19(土) 21:18:05
>>71
付き合っても彼女がめちゃくちゃ可愛かったり若かったりモテる子だと、
他の男に取られるかもと気が気じゃないから狩り完了せず尽くしてくれたりする。+119
-2
-
95. 匿名 2021/06/19(土) 21:18:22
最近自分がイニシアチブを握りたい側だって気付いた
パートナーよりも上の立場にいたい
下の立場だと結局搾取されて終わるから
歪んでいるのは自覚してる+50
-1
-
96. 匿名 2021/06/19(土) 21:18:43
いままで告られた人と
付き合ったことがありません
自分から行った人しか
自分が好きな人としか
どうしても付き合えなくて+43
-1
-
97. 匿名 2021/06/19(土) 21:19:38
はい、そう思います。
私は面食いで、追いかける恋愛じゃないと無理だったんで、相手に合わせて我慢しまくってました。
結婚できた今、わがまますぎる旦那に嫌悪感が出てます。
私は自分が好んで選んだ相手なので仕方がないのですが、追い掛けようが追い掛けらようが、人間性、思いやりのある相手かどうかを見極める事が重要かと思います。
+87
-0
-
98. 匿名 2021/06/19(土) 21:19:45
>>1
結局その人次第では
私は追う方が楽しいしワクワクして好きだけど
相手が振り向いて付き合ったら立場変わる
もともと私がマイペースだから冷めるというか普通になる+34
-0
-
99. 匿名 2021/06/19(土) 21:19:46
>>1
雄の本能ってのか゛あるみたいで、追いかけさせたほうがいいです
そういうのって結構育った環境とかによるけと゛
すらっとできる人と苦手な人といるから、もし苦手なら研究してやってみる価値あるよ。+27
-1
-
100. 匿名 2021/06/19(土) 21:22:24
自分がちょっと良いな、気になるなくらいの気持ちの男に追われるのが一番良いと思う
興味ない男に追われても気持ち悪いだけだし+113
-0
-
101. 匿名 2021/06/19(土) 21:24:02
>>1
自分から告白して付き合うことになり、彼氏(夫)から半年後にプロポーズされました。
だからうまくいくこともありますよ。+54
-1
-
102. 匿名 2021/06/19(土) 21:24:11
うまくいかないことの方が多い+1
-1
-
103. 匿名 2021/06/19(土) 21:24:19
>>100
それが一番理想だけど、自分がちょっと良いな、気になるなくらいの気持ちの男がなかなか一向に現れない+52
-1
-
104. 匿名 2021/06/19(土) 21:24:50
>>78
自分が気のない男性全般からではなくて
付き合ってもいいと思える、親友になってもいいと思える男性達と普段から幅広く親しくすることが大事
釣り堀を絞って釣り上げるんだよ
+39
-4
-
105. 匿名 2021/06/19(土) 21:25:11
私がかなりつくす体質なのでどれだけ追ってきて付き合った人でも安心して偉そうになりました
追わせる方法知りたい…+27
-0
-
106. 匿名 2021/06/19(土) 21:26:33
>>20
ちょっと目を離すとどこかに行っちゃいそうな女がいいのかな?そんな恋人、一緒にいても安らげないと思うんだけど…
でも、男は彼女や妻に癒しを求めるともいうよね
どっちなんだろ+107
-3
-
107. 匿名 2021/06/19(土) 21:27:20
>>105
自分に尽くす事かなーと思ってる
自分に尽くしたら単純に、男に尽くす暇が無くなるから自然と放置できる+51
-1
-
108. 匿名 2021/06/19(土) 21:29:07
>>23
日本の女はとか言い出したら男も受け身すぎだと思うよ
デートはもちろんセックスもリードしない、下手クソ、思いやりがない+29
-15
-
109. 匿名 2021/06/19(土) 21:29:15
男が羨ましい。自分で好きだーってアピール出来る。女性は好きでも追われる方がいいから、思うように行動できなくてイライラする。+49
-5
-
110. 匿名 2021/06/19(土) 21:29:38
>>105
目一杯尽くした後自分の予定を優先する期間を持つ
ただしストーカー製造機になる可能性もある+14
-0
-
111. 匿名 2021/06/19(土) 21:30:32
うまく行かないことが多いと思います。
私は絶対しませんけれど。+12
-1
-
112. 匿名 2021/06/19(土) 21:30:34
こちらが単に追うだけだとうまくいかないから
向かうに追いかけさせることにエネルギーを使えばいいよ
ただ待ってるだけじゃ来ないからね+16
-1
-
113. 匿名 2021/06/19(土) 21:31:02
>>13
傘の持ち方危ないわよ!+54
-1
-
114. 匿名 2021/06/19(土) 21:32:54
はらはらドキドキ、ワクワクする恋は追いかける側が味わうの?
追いかけられた側が味わうの?+0
-0
-
115. 匿名 2021/06/19(土) 21:34:06
>>20
まさにそれ!
元彼に夢中で好き好き!ってしてたら、最初は大事にしてくれたけど徐々に偉そうになって蔑ろにしてきた
私との約束をすっぽかして友達と遊んで「アイツ俺の事好きだから何しても大丈夫」とか言ってたし、結婚の話ものらりくらりしててブチギレた私から別れを告げたら大泣き
1年半くらい付き纏われたよ
程々に上手に付き合える賢さがあれば上手くいくんだろうけど、なかなか難しいよね+100
-0
-
116. 匿名 2021/06/19(土) 21:34:23
>>106
どこかに行ってしまいそうな女を追いかけたいのではなくて
男に依存しないような自分軸で生きてる女を追いかけたくなるのでは?
男はプレッシャーに弱いから好き好き言われると逃げたくなるし自立してる女が安心できるんだと思う+130
-5
-
117. 匿名 2021/06/19(土) 21:35:15
ほんと男は追いかけるもんじゃないよ
心底恋愛するんじゃなく
適度に男を転がし楽しんで
自由奔放に
人生とことん楽しみ
わがまま聞いてもらい
尽くしてもらい 大事にされ
いいとこどりばかりしちゃえ
くらいのスタンスが上手くいく!
それで今まで 今でもいい思いしかしてない。 尽くされてばかり
+86
-7
-
118. 匿名 2021/06/19(土) 21:37:19
>>117
ご教示願いたい+34
-0
-
119. 匿名 2021/06/19(土) 21:37:53
>>106
逆に男の行動を監視して問い詰めてヒステリックに責める恋人で癒されたり安らげたりするのかな
逆に普段は仕事や趣味などで忙しくしててあった時は仕事や趣味で広げた見聞で楽しい話をして男の行動を監視せずヒステリックになることもない女ってどうだろう
こういう女は魅力的で本気で告られるだろけど仮に自分から告ったとしてもそのうち立場逆転してるかも?
+35
-0
-
120. 匿名 2021/06/19(土) 21:39:03
元彼と付き合う前、猛アタックされたけど迷っていて、私がなかなか捕まらないから更にアタックされた。ちょっと嫌だなって思うことがあったらビシッと指摘して、付き合ってからもこういうことが起こるのかと思うとやっぱり付き合えない、みたいなことを言ったら大反省からの更に猛アタックだった。
結局付き合って、次第に私の方が好きが上回り、だからこそちょっとめんどくさい女になってしまう時もあって、結局他に好きな人が出来たと振られた。
この対比で、手に入らないと思うと追いかけたくなる男性の心理と、良い意味で自分軸で生きることが男性に大切にされるポイントなんだなと学んだ。+67
-0
-
121. 匿名 2021/06/19(土) 21:39:15
>>1
これはもう、それぞれかと。
私は相手からこられても燃えないっていうか。
自分が好きじゃなきゃ続かないです。好き好き言って相手にも好きになってもらえたら、ある程度はピシャリとします。なんでもかんでも好きだから許すとかはしないです。立場は逆転しますよ!+36
-0
-
122. 匿名 2021/06/19(土) 21:39:17
はい、そうですね。
女から好きになった人みてると嫌われないようにって必死だよ..+36
-2
-
123. 匿名 2021/06/19(土) 21:40:01
>>117
羨ましいなー+27
-0
-
124. 匿名 2021/06/19(土) 21:40:25
追いかけるというより、きっかけを作るための種まきは必要だよなーと思う。
ちょっぴり特別感出すとか、挨拶したりとか、話すきっかけ作ったり。
追いかけてもらえるようにするのがちょうどいいのかも?+63
-0
-
125. 匿名 2021/06/19(土) 21:40:30
>>14
私、追いかけられると
逃げたくなるタイプなんですが、
今の旦那さんはどうやって好きになったんですか?+42
-1
-
126. 匿名 2021/06/19(土) 21:41:07
でも尽くすタイプの人って独りよがりなところあると思う
そこまで望んでないのにって窮屈な思いする事もあるよ
たまには一人になりたいって時に一人になれない+46
-0
-
127. 匿名 2021/06/19(土) 21:43:07
周りを見てると、追いかけた男に振り回されてる人は悩みが尽きなかったり婚期逃したりしてる
好き好き!ってしつつも自由奔放な人は段々男の方が彼女に依存して上手くいってる+57
-0
-
128. 匿名 2021/06/19(土) 21:45:14
>>115
本当プライドだけは一丁前だよね+45
-0
-
129. 匿名 2021/06/19(土) 21:46:39
>>124
それだよね
追いかけるか追いかけられるかの二択じゃなくてさ
いっつも私の方から好きになるけどきっかけだけ作って追いかけさせてる
好きになった人に大事にされるよ+36
-1
-
130. 匿名 2021/06/19(土) 21:46:54
>>126
尽くす事で自己有用感を満たしている訳だからね
男も同じで自己有用感を満たせる相手に依存するとのこと
結局生物である限り自己愛が根底にある+31
-0
-
131. 匿名 2021/06/19(土) 21:48:08
追いかけられるとうまくいかない。
気持ち悪くて冷めるから+23
-1
-
132. 匿名 2021/06/19(土) 21:49:34
粉かけて向こうから言わせる。自分からは言いたくない。
美人だったら選び放題なんだろうけど、自分のこと棚にあげて面食いで…
今思うと贅沢言ってんなーって感じだわ。+17
-1
-
133. 匿名 2021/06/19(土) 21:51:58
>>9
私それされたらなんか逃げてしまう
今の彼氏私が大好きオーラ出しまくりだけど税所の頃より仲良しでラブラブに。可愛いやつダナ的な感じで可愛がってくれ優しくてますます大好きになりました
たまに好きって言ったりいつも抱き締めてくれ幸せ
私にたいして鞄もったり媚びへつらう男に私はときめかないんだよね私が好きになった男しか続かない+9
-11
-
134. 匿名 2021/06/19(土) 21:52:13
>>18
私もテラハ見ててそうなんだなって改めて思った。+27
-3
-
135. 匿名 2021/06/19(土) 21:52:57
>>133
税所 ✕
最初 ◯+6
-1
-
136. 匿名 2021/06/19(土) 21:53:07
>>1
相手が好きかどうかわからないけれど追いかける恋
追いかけてきている相手の気持ちに応える恋
後者の方が成就率が高くなるのは当然じゃないかな
追いかける男もたくさん振られてると思うよ+44
-0
-
137. 匿名 2021/06/19(土) 21:54:04
>>18
テラハなんて低俗
やらせ番組
人一人亡くなってるしあり得ないわ+73
-7
-
138. 匿名 2021/06/19(土) 21:54:10
>>27
なるほどね!+13
-1
-
139. 匿名 2021/06/19(土) 21:55:33
>>38
かわいい顔+47
-0
-
140. 匿名 2021/06/19(土) 21:58:35
>>125
横だけど
じゃあ追いかけられると逃げたくなる男の気持ちが物凄くよく分かるじゃん+44
-1
-
141. 匿名 2021/06/19(土) 21:59:34
不思議なもので、追いかけるタイプの女性って報われないことが多い。
もしくは、尽くして尽くしてそれが幸せなの!浮気されてもいい!私のところへ帰って来てくれるなら!みたいな気質じゃないと結婚しても幸せになれない。+18
-2
-
142. 匿名 2021/06/19(土) 22:00:30
>>1
自分から告白して彼氏作る子全然いるよ。彼女達は追いかけると言うより、選ばれるのが好きじゃないんだと思う。自分の好きな人を自分で選んでる感じ。どう言えばいいんだろう?自立してるように見える+74
-2
-
143. 匿名 2021/06/19(土) 22:01:22
惚れた側や追う側で幸せになれるのは本人に自信やお金があるパターンでは?結局余裕があるから。
余裕がない人が追うパターンは不幸になりやすいと思うわ+21
-0
-
144. 匿名 2021/06/19(土) 22:01:39
>>125
今まで追いかけてくる男に「悪くないじゃん」ってタイプがいないだけよ、それ。
いくら追いかけられても、生理的に無理な男には落ちないよ、どんな女性も。+62
-0
-
145. 匿名 2021/06/19(土) 22:01:54
男だって自信満々な人ばかりじゃない。
この子俺に気があるなって思わないと行かない男もいる。+52
-0
-
146. 匿名 2021/06/19(土) 22:03:57
>>1
男の方にちょっとでも付き合ってあげてるという気持ちがあったら、ちょっとしたことでダメになる+18
-0
-
147. 匿名 2021/06/19(土) 22:04:17
そりゃ男のが生物的にオッケーなゾーン広いからね
それなのにダメならダメでしょ
1番良いのは追うでも追われるでもなくて、追わせる
好きじゃない人に追われても、女性のオッケーなゾーンは狭いからただの迷惑だし+38
-1
-
148. 匿名 2021/06/19(土) 22:05:35
>>66
完全に私😂耳が痛い!+52
-0
-
149. 匿名 2021/06/19(土) 22:08:22
相思相愛がベストだけど
男の方が少しだけ熱量が多いと尚良し。+50
-0
-
150. 匿名 2021/06/19(土) 22:09:20
>>94
そういう場合は何人も子供作ればいいんだよ。
奥さんなかなか子育てから卒業できずに自由がなくなるし、かと言って離婚も出来なくなるから。
昔からよくある手だよ。+3
-21
-
151. 匿名 2021/06/19(土) 22:10:55
>>150
モラハラだよね+40
-0
-
152. 匿名 2021/06/19(土) 22:11:58
女でもゾーンめっちゃ広いなーっていう子いるよw
あれだったら彼氏いらんわみたいな人と付き合ってるの。
別れ話したら包丁持ち出されたって言ってた。顔もブーで背も低くて仕事もしないし性格最悪なのにどこがいいんだか。+47
-0
-
153. 匿名 2021/06/19(土) 22:12:10
>>147
生物的にオッケーというか、単に穴モテしてるだけじゃん。+6
-1
-
154. 匿名 2021/06/19(土) 22:12:22
>>82
サンクコストは埋没費用の事で
サンクコスト効果とは既に支払った費用や時間を回収しようとする心理効果
恋愛においては相手に貢げば貢ぐ程その分の見返りを求め益々のめり込む事を言います
+26
-0
-
155. 匿名 2021/06/19(土) 22:12:28
>>1
芸能人だけど、辻ちゃんやMEGUMI、小池栄子は自分から追いかけて結婚してるよね+39
-1
-
156. 匿名 2021/06/19(土) 22:13:27
追いかけられる恋愛ばかりしてきたモテ男に告白されて付き合ったら、私があまりにも追わないし尽くさなくて、今までの彼女達と違い過ぎたのか大変だった。
なんで嫉妬しないの?とか普通はヤキモチやくと思う!とか言われて。
女は追われる恋愛がいいというより、尽くすのが好きな男の人と付き合えたら上手くいくのかなと思った。
+49
-0
-
157. 匿名 2021/06/19(土) 22:14:44
付き合ってから追わせたいなら、下手な駆け引き(会う日を減らすとかLINEを減らすとか)せずに、付き合ったその日からシンプルに束縛しなきゃいいだけ
+13
-1
-
158. 匿名 2021/06/19(土) 22:14:57
>>42
私は相手からガツガツ追い掛けられると調子が狂って拒否反応起こしちゃう。
だから、自分から追い掛ける!
旦那は私から追い掛けて振り向いてもらったけど、上手くいってる。
今月で結婚11年を迎えたけど、今でも旦那のこと大好きだし、旦那も愛してるって頻繁に言ってくれる。+47
-4
-
159. 匿名 2021/06/19(土) 22:15:51
>>52
一方通行はダメだよね+11
-0
-
160. 匿名 2021/06/19(土) 22:16:01
>>108
男性にデートでリードを求めるのは性的役割の押し付けだよ。
それにセックスも最近ではお互いに同意を示してからでないと、後から面倒なことに発展しかねない時代だから男性も慎重にならざるを得ないと思う。
+26
-6
-
161. 匿名 2021/06/19(土) 22:18:09
>>65
でも不倫や浮気に走る男はみんな、彼女や妻から追い掛けられて付き合ったり結婚したかというと、そうではないんだけどね。+73
-1
-
162. 匿名 2021/06/19(土) 22:19:31
>>55
男だけど、それウザいだだから逆効果だからやめた方がいいよ。何度かやられたけど速攻で距離置いたわ。+7
-15
-
163. 匿名 2021/06/19(土) 22:20:34
>>77
恋することを楽しめるのは良いですね
自分も二十代半ばまではそういうの楽しめたけど歳をとったら面倒くさくなっちゃった
パワーいるよね恋って+30
-1
-
164. 匿名 2021/06/19(土) 22:22:16
いい男ほど追いかけてこない事を忘れている。
相手がこちらを追いかけてくるということは格下限定で、感情が揺さぶられないから幸せではなく楽なだけ。
犬が尻尾振って寄ってくるのと同じで男としてみていないから好きの種類が違う。
こちらが好きな相手は酸っぱい葡萄にするしかない。
+21
-3
-
165. 匿名 2021/06/19(土) 22:23:57
>>109
自分の思うように行動して、自ら幸せを手に入れてる女性もいるよ?
+38
-1
-
166. 匿名 2021/06/19(土) 22:27:06
>>109
わかる。私は男なんじゃないか?と思うくらい、追いかけたいタイプ。自分が好き好き言いたい。
でも、結局、傷つく。この繰り返し。
男は、自分が好きになった女に傷つけられることってないのかな?+32
-1
-
167. 匿名 2021/06/19(土) 22:28:19
タイムリーだなあ笑
全然うまくいかないよ😂
もうやめようかなと思っている。+35
-0
-
168. 匿名 2021/06/19(土) 22:28:59
うまくいかない
付き合ってもダメになって終わってることが多い+17
-0
-
169. 匿名 2021/06/19(土) 22:32:44
>>42
好きなだけ追いかければ、いいじゃない?
気がすんで冷静になれたら、それはそれで
実りある恋愛だと思う。
楽しんで!+28
-0
-
170. 匿名 2021/06/19(土) 22:34:13
>>141
私は追いかけるタイプだけど、私を大事にしてくれない、私を裏切るような男は要らない。+41
-2
-
171. 匿名 2021/06/19(土) 22:41:13
初見でお互い惚れて、そこから何の駆け引き無しに2人で会って、どちらかの片思いという状態無しに(最初から両思いだと認識して)、付き合わない事が不自然に思うような相手と付き合うと、最初から追う追われるという状況がないので、そういう事考えずに付き合える
+36
-3
-
172. 匿名 2021/06/19(土) 22:45:15
気になる人がいたら食事に誘ったりこっちから好意あることは匂わせるよ。
そうすると向こうから頻繁に連絡くれるようになって告白してくれる。
好意があるなら自分から動くって大事だと思うけどな。+33
-0
-
173. 匿名 2021/06/19(土) 22:48:31
>>165
どんな人?+0
-0
-
174. 匿名 2021/06/19(土) 22:49:22
こちらが追いかけて始まった恋愛も続かず、追いかけられて始まった恋愛もこれまた続かず、、、
どうしたらいーのかわからん!!!+31
-0
-
175. 匿名 2021/06/19(土) 22:49:34
>>160
セックスする仲になったものとして話すけど、何事もバランスよね。
あまりにセックス下手な男性が多すぎじゃないですか?
ちょっとでもこうして欲しいと指摘したら機嫌損ねる男性も多い→コミュニケーション取れない、改善されない悪循環もよく聞く
ぶっちゃけ女性にとってセックスさえ最高であればあの手この手で女性もデート提案するしリードもすると思うんだよね。
痛くて気持ち良くもない身勝手なセックス込みのデートの為にリードしてオシャレしてって、性的役割の押し付け云々の前に割に合わないって話よ。+18
-9
-
176. 匿名 2021/06/19(土) 22:49:58
>>107
それで男は自分に興味がないと思ったのか離れていくことあるんだけど...+17
-1
-
177. 匿名 2021/06/19(土) 22:50:31
どこかで引かないと
男が本当に惚れた相手が出てくるとあっという間に終わるよ+26
-0
-
178. 匿名 2021/06/19(土) 22:51:38
>>175
私今まで上手い人としか付き合ってないかも
下手ってどんな?
すぐいれるとか?+11
-3
-
179. 匿名 2021/06/19(土) 22:52:10
狩猟本能が強くて狩りが上手な男は要注意。
彼女や妻がいても、新たな獲物を求めて狩りに出るから。+26
-0
-
180. 匿名 2021/06/19(土) 22:53:55
>>178
ごめん私も下手な人とは付き合ったことないんだ
友達とか周りの話+2
-6
-
181. 匿名 2021/06/19(土) 22:54:25
>>109
いつの時代の人?
女からグイグイいくのも当たり前の時代だよ+34
-1
-
182. 匿名 2021/06/19(土) 22:55:56
>>109
資格試験だと、自分がどれだけ頑張って勉強したかで結果出る。男性も頑張ってアピールして女性に振り向いてもらえる。
でも女性は頑張ってアピールしただけ、自分の努力が直接実らず、男は調子乗っちゃう。どう頑張ったらいいのかわかりません。誰か教えてください。
+26
-1
-
183. 匿名 2021/06/19(土) 22:57:43
>>173
女が追いかける恋は上手くいかないなんて考えに囚われてない人。+27
-1
-
184. 匿名 2021/06/19(土) 22:59:03
>>153
性欲も大事よ、健康な種の存続のためには
性欲を悪いものにしすぎだよー
好きなら大概の人は近くでくっつきたいと思う
ちなみに私はレスられの既婚者の子なしだからの穴モテも普通のモテも今はしてない笑
レスられてるから、性欲もそれなりに必要なんだなって思ってる、それなりにね!+12
-2
-
185. 匿名 2021/06/19(土) 23:01:55
>>182
調子に乗っちゃうようなダメ男を選んじゃっただけだよ。
女だって、男から追いかけられることで優越感を得て、調子に乗る人もいるんだから。+23
-0
-
186. 匿名 2021/06/19(土) 23:01:55
>>29
本当にそう思います。
あげく男性側から告白してくれたから付き合ったのに
「お前が望むから付き合ってやってるんだぞ」
という態度に変貌することさえあります。
ボケてるのかな?と思って冷めてしまう。+50
-2
-
187. 匿名 2021/06/19(土) 23:11:03
ガルちゃんで旦那のこと嫌ってて「旦那はATM」「早く○んでくれないかな」「旦那とは気持ち悪くてもう無理だけど、他の男性とならセックスしたい」なんてコメントしてるガル民達は、果たして自分から追いかけたのか、旦那の方から追いかけてきたのか。+25
-1
-
188. 匿名 2021/06/19(土) 23:15:56
>>38
彼の優先順位を2番目3番目辺りにしとくといい+44
-3
-
189. 匿名 2021/06/19(土) 23:22:25
>>87
同じ。というか、安心して疎かになる。追ってる時はものすごい熱量なのに。+5
-1
-
190. 匿名 2021/06/19(土) 23:25:45
追いかけて結婚した。結果不仲。
女は思われて結婚した方がいいよと言って結婚した友人は旦那が嫌いって言ってる。
どっちもどっちw+50
-0
-
191. 匿名 2021/06/19(土) 23:35:37
>>183
囚われてないからこそ女性が追いかけたら、男性が余裕こいてうまくいかないっていう悩みなのでは...+18
-1
-
192. 匿名 2021/06/19(土) 23:38:40
>>73
それが出来ないのが惚れた弱みって奴でしょ。+15
-1
-
193. 匿名 2021/06/19(土) 23:46:38
>>87
私以外に夢中になれる趣味とか無いのかな...暇なのかな...って思ってしまう。+34
-0
-
194. 匿名 2021/06/19(土) 23:49:11
>>66
心が痛くなった+38
-0
-
195. 匿名 2021/06/19(土) 23:54:14
>>42
わかります!
自分が好きじゃないと恋愛楽しくないんだよな。+27
-0
-
196. 匿名 2021/06/20(日) 00:03:19
私も最近そうだと思ったんだけど、めちゃくちゃ恋愛したいのにモテないから彼氏できないし、このまま独身なのかなと思ってしまう
気になってる人はいるけど、どうすればいいんだろう
LINEも続かないし+20
-0
-
197. 匿名 2021/06/20(日) 00:13:50
>>9
側からみたらだよね
うちもそうだけど、周りからはいーなーと言われるけど私は冷めてくるし楽しくない
実際は好きな人を追いかけてる時が楽しい+36
-2
-
198. 匿名 2021/06/20(日) 00:23:31
>>74
凄く響きました!恋愛の教訓にします。ありがとうございます!+27
-0
-
199. 匿名 2021/06/20(日) 00:30:48
>>45
なんだかんだ沢山子供作ってんじゃねぇか笑+52
-0
-
200. 匿名 2021/06/20(日) 00:34:24
>>191
男が余裕こくかどうかって、追いかけたか追いかけられたのかの違いより、その人の性格の問題だと思うよ。
男の方から追いかけてきて付き合ったのに、釣った魚に餌をあげなかったり、すぐ浮気する男だっているんだから。+23
-1
-
201. 匿名 2021/06/20(日) 00:38:38
>>162
それされてるってどういうときに気づいたの?+6
-1
-
202. 匿名 2021/06/20(日) 00:42:58
うちは私が旦那追っかけてたよ。
いままで追いかけられる方だったけど、初めて自分が好きで好きで仕方なくて、好きな人とできる事は全部したいって思って結婚した。
結婚してからは旦那さんから追いかけられてますかね。私の気持ちが落ち着いたわけではなく、向こうの気持ちが追いついてきた感じ。+24
-2
-
203. 匿名 2021/06/20(日) 00:43:52
>>196
続かないLINEってどんな流れですか?+5
-0
-
204. 匿名 2021/06/20(日) 00:51:06
>>106
半分恋人、半分お母さんみたいな人じゃないかと思う
実母と違うのは完全な他人であるため
性的興奮を覚えられる
解らない部分が多く、それを知りたくなる魅力
籍を入れれば簡単に他の男には取られないようにできる
実母と同じなのは
外で大変な思いしても、帰ればいつでもそばにいてくれる安心感と元気を貰える
女性に多い細かな働きに助けられる+41
-0
-
205. 匿名 2021/06/20(日) 00:51:23
>>66
ホントこれ!!
これが嫌すぎてグイグイくる男大っ嫌いになった
グイグイ男に要注意!笑
周りの恋愛話聞いてもグイグイ男はだいたい手に入れた途端彼女に飽きて雑になって男の方から別れてる+68
-0
-
206. 匿名 2021/06/20(日) 00:51:51
>>66
これの対処法ほんと誰か教えてほしい‼️+30
-0
-
207. 匿名 2021/06/20(日) 01:02:45
受け身で女性から来てほしい男性もいるからね。
優しそうな草食男子に積極的にアプローチして一年以内に結婚したよ!
4年経った今もめっちゃラブラブ♡+13
-1
-
208. 匿名 2021/06/20(日) 01:15:39
>>125
私の場合特殊なんですが、10年近く前に好意を持たれていたけどその時は付き合わなくて。彼はその間に1人と、私は結構な人数と付き合いましたが、それを知ってても彼は心の片隅で私の事をずっと思ってくれていて。10年も経って若くもない私を好きでいてくれる一途さと、彼の本来持ってる優しさに今更惚れて結婚するならこの人ならと思いました。
追いかけていたばかりの頃は本当にしんどかったです。
+28
-0
-
209. 匿名 2021/06/20(日) 01:40:37
>>202
それってプロポーズも自分からしましたか??+0
-0
-
210. 匿名 2021/06/20(日) 01:43:15
ここで上手くいかないって悩んでる人は一回外人と付き合ってみて。
白人がお勧め。めちゃくちゃ愛されるよ。
追いかけても逃げないしお互いに好き好き言い合えるしすごく幸せだよ。
+20
-4
-
211. 匿名 2021/06/20(日) 01:53:18
>>176
私もこのタイプだ!
私が追いかけるタイプに見られてるのか?+5
-1
-
212. 匿名 2021/06/20(日) 01:55:37
>>185
男性の方が調子乗っちゃう人多くないですかね?だから女性が追いかけさせた方がいいような。+13
-1
-
213. 匿名 2021/06/20(日) 02:02:07
>>3
なんか不潔っぽい+21
-4
-
214. 匿名 2021/06/20(日) 02:12:30
>>161
私はしたことないけど、周囲の不倫や浮気に走った男性見てると、単に浮気症を除いて、ストレスたまってるとか、自分の加齢に不安を持つとか、家庭に変化がなさ過ぎて刺激を求めるってケースが多かった。+27
-0
-
215. 匿名 2021/06/20(日) 02:25:14
>>13
足細くていいなぁ+17
-3
-
216. 匿名 2021/06/20(日) 02:31:09
>>203
今度複数人で遊びに行く約束したのですが、「また近づいたらね」って感じです。
私が既読スルーされるのが怖くて無理に続けようとしないのも一因だと思いますが。
男子校出身だからか、LINEでやりとりを続けるという文化がないということは以前言っていました。
みなさんならどうしますかね?まあまあ詳しく書いちゃって特定怖いな(^^;+8
-0
-
217. 匿名 2021/06/20(日) 02:34:58
>>1
相手と自分の魅力のバランスが取れていれば女性から追い掛けても上手く行くよ
バランスが取れていない上の相手を追い掛けているなら上手くは行かない+22
-0
-
218. 匿名 2021/06/20(日) 02:43:15
>>29
私は安心させないような態度を取るのが本当にストレス。
男猛アピール→付き合う→お互いいい仲が理想なのに、なんで付き合ってから、相手が離れないように計算して気がない振りしないといけないんだ。
計算抜きに心底思いやって付き合いたいのに。+59
-0
-
219. 匿名 2021/06/20(日) 02:55:58
>>45
これジャイ子がブスってだけでこの結婚は不幸扱いされてるんだよね
ジャイ子はちゃんとのび太のこと好きなのに
ジャイ子かわいそう+79
-0
-
220. 匿名 2021/06/20(日) 02:57:19
>>87
めっちゃ分かります。。。
恋愛(追いかけてる時間)は好きなのに、なんで上手に長続きしないのかな〜?♪
って思ってきましたが、メンタルが男、というよりチャラ男のそれなんだろうと最近察してきましたw
+24
-1
-
221. 匿名 2021/06/20(日) 03:13:14
>>210
外人と付き合ったことが無いけれど、自分の性格的に合いそうだなとは思う。
外人でも色々いるだろうけど…
言葉遣いとか態度で愛情表現してほしいけど、
日本人は恥ずかしがってしないから。
自分もしないけどほんとはしたいかな。
日本人でもそういう人なら合うかも。+15
-2
-
222. 匿名 2021/06/20(日) 03:15:53
>>28
たしかに
一昔前だと、男性にも経済力あって追われるほうが女性は幸せが成り立ってたけど今は色んな意味で変わってきてるもんね
ガツガツ追う女の子のほうが幸せつかんでる気もする。
+38
-1
-
223. 匿名 2021/06/20(日) 03:22:05
>>150
それ多産DVです+27
-1
-
224. 匿名 2021/06/20(日) 03:25:03
>>25
マジで+13
-0
-
225. 匿名 2021/06/20(日) 03:31:31
>>28
受け身消極的な男性に自分からグイグイいって付き合ったら、彼が別の女性を好きになったらしく積極性出てきて別れたよ。+15
-0
-
226. 匿名 2021/06/20(日) 03:37:51
>>166
男が猛アピールした後、女の気持ちが上がって、男落ち着くから、傷つくことはないんじゃない?
女が猛アピールした後、男性は女性ほど熱量上がらない気がする。+4
-3
-
227. 匿名 2021/06/20(日) 03:40:28
>>188
彼のこと大切なのに2番3番にできない+19
-2
-
228. 匿名 2021/06/20(日) 03:49:58
>>206
グイグイ来る男とは付き合わないという方法しか解決しないでしょ
女の人の気持ちがそこまで追いついていないのに、そんな事お構い無しに交際を迫るタイプのグイグイ男は要注意
つまりは、思い遣りが無いという事だから+42
-0
-
229. 匿名 2021/06/20(日) 04:57:09
>>66
これで3ヶ月で別れたわ+18
-0
-
230. 匿名 2021/06/20(日) 05:02:22
>>95
わかるよ
尽くすのが好きな人もいるみたいだけど考えられない
ゴルフの渋野日向子さんも同じようなこと言ってて私だけじゃないんだ~!って思った+7
-0
-
231. 匿名 2021/06/20(日) 05:10:05
>>152
それ私の妹だわ
150cm台の無職フリーター
姉的にはモテない性格だよなと感じている+4
-1
-
232. 匿名 2021/06/20(日) 05:15:36
>>216
相手は何とも思って無さそうだから放置
次会った時にその次の約束を取り付ける+14
-0
-
233. 匿名 2021/06/20(日) 05:19:32
>>125
横失礼します。
私も追いかけられると引いてしまうタイプだったのですが
夫だけは好意示してくれつつそこまで追って来なかったので好きになり結婚しました。+43
-0
-
234. 匿名 2021/06/20(日) 05:27:50
>>117
名言だなー
+15
-0
-
235. 匿名 2021/06/20(日) 05:49:28
>>210
日本人が色々なように白人も色々ですよ
外国人、でくくるならまだしも白人くくりって。。
ずいぶん文化圏広いはずですが
白人に夢見すぎ
こういうのを間に受けるから日本人女性は軽いとか言われちゃうのでは+10
-2
-
236. 匿名 2021/06/20(日) 05:56:19
>>227
じゃぁ、一生男の尻を追いかける恋愛してなさい+17
-0
-
237. 匿名 2021/06/20(日) 06:17:40
割り勘率も高そう+7
-0
-
238. 匿名 2021/06/20(日) 06:31:44
>>171
>>付き合わない事が不自然に思うような相手
めっちゃわかる。
1番理想的。+14
-0
-
239. 匿名 2021/06/20(日) 06:36:19
>>210
一度アメリカ人と付き合ったけど、確かに白人男性はめちゃくちゃ褒めてくれるし、あま〜い言葉をいっぱい言ってくれるし優しいんだけど、なんか表面的だなと思ってた。日本人の彼氏の方が言葉は少ないけど、思いやりを感じられる行動が多いと感じたかな。
まぁ、かなり人によると思うけど。+27
-0
-
240. 匿名 2021/06/20(日) 07:05:04
>>66
いつもこれだわ、対処としては、男が飽き始めた時に飽きさせない女でいること?または、不安にならないでどっしりかまえるとか?わからん+11
-0
-
241. 匿名 2021/06/20(日) 07:11:53
昔からそう言われてはいるけど、追いかける系の男って手に入れると急にテンション落ち着いちゃう人多くない?追いかけるのが好きな男って浮気するし。
どっちが追いかけるでもなくお互いが好きで付き合うというのがやっぱり一番うまく行くと思うな。+16
-0
-
242. 匿名 2021/06/20(日) 07:15:30
>>68
それがそうでもないんだなぁ。追いかけるのが好きな男は嫁をゲットするとよその女を追いかけ始めるよ!
だから自分でこれ!と思った男性を勝ち取った方がいいよ!笑+4
-4
-
243. 匿名 2021/06/20(日) 07:36:39
>>1
うちは最初に私が猛アプローチして落として、交際スタートしてから向こうが夢中になって、あっちからのプロポーズで結婚したパターン。カカア天下です。
そもそも告った告られたとか、そんな始まり程度で恋人を見下すようなセコイ男を選ばなければいいだけの話。+26
-1
-
244. 匿名 2021/06/20(日) 07:36:54
女性が追う恋で上手くいった人を見たことない。
もちろん追う気0はまたそれはそれで上手く行かないけど、男性追う気60:女性追う気40くらいが1番ちょうどいい気がする。+14
-1
-
245. 匿名 2021/06/20(日) 08:15:26
婚活してたけど、男は気に入ればどんなに受け身で大人しい人でも誘ってくると分かった。
会った時に好印象でも、向こうから誘って来なければ脈なしだった。
女性が追いかけても上手くは行かない。
+16
-0
-
246. 匿名 2021/06/20(日) 08:27:57
>>229
これ系の男だいたい3ヶ月で終わる説+19
-0
-
247. 匿名 2021/06/20(日) 08:30:07
>>77
結婚しなくていいなら全然それでいいと思う+13
-0
-
248. 匿名 2021/06/20(日) 08:33:13
男をわかったように語る奴わろた+8
-2
-
249. 匿名 2021/06/20(日) 08:38:00
>>108
以前は男から行くのが常識だったのに「セクハラ・告ハラ」「自分勝手に全部決める自己中男」と女が大合唱し始めちゃったから男から動けなくなっただけでしょ+13
-2
-
250. 匿名 2021/06/20(日) 08:47:45
男女の性質上仕方がない+0
-1
-
251. 匿名 2021/06/20(日) 09:25:11
>>192
それは本人の問題だからな。
女性が追いかける恋愛は (自分のせいで) 上手く行かない。+18
-1
-
252. 匿名 2021/06/20(日) 09:43:00
私は気持ちのムラがあるから、好きだと思った時は好き好きなるけど、そうでもない期間は連絡するのもダルいし素っ気ないかな。駆け引きするとおかしくなっちゃうから、心のままに行動するのがストレスたまらなくて良い。男の人ってこっちが色々思ってるほど、何も考えてないよ。+21
-2
-
253. 匿名 2021/06/20(日) 10:05:56
人によるだろうけど私達夫婦はそう(笑)+1
-0
-
254. 匿名 2021/06/20(日) 10:21:15
>>77
わかります!好きじゃない容姿の人なら結婚出来なくていいです笑+13
-2
-
255. 匿名 2021/06/20(日) 10:23:08
>>92
逆だろ
また女性ばかりに負担が来るアピールか?+1
-4
-
256. 匿名 2021/06/20(日) 10:29:03
でもそういう人って男に追いかけられると冷めるからそれはそれで上手くいかない ソースは私。+7
-0
-
257. 匿名 2021/06/20(日) 10:55:41
>>227
こういう女は
男に大事にされず
ポイ捨てされる+19
-0
-
258. 匿名 2021/06/20(日) 10:57:04
>>170
追いかけられるくらいのいい女になりなよ!
+5
-5
-
259. 匿名 2021/06/20(日) 10:59:20
>>25
ガ チ で+0
-2
-
260. 匿名 2021/06/20(日) 11:00:42
>>158
そんな男でも9割は不倫する
嫁に愛してる言う男は
外の女にはもっと言うよ!
言うのが抵抗ないんだよね
たまーにしか言わない方が
めちゃ思ってくれてるよ+2
-6
-
261. 匿名 2021/06/20(日) 11:03:00
>>161
男の8割は
女に結婚せがまれたり
妥協で結婚してるから
不倫が多い+13
-3
-
262. 匿名 2021/06/20(日) 11:04:54
>>260
9割??
残念な世界で生きてる人ね。+9
-0
-
263. 匿名 2021/06/20(日) 11:08:15
>>262
既婚男が嫁以外と
セックスしたことあるのは
90パーセントというデータあるよ
ワンナイトや風俗もあるし+4
-7
-
264. 匿名 2021/06/20(日) 11:10:48
>>263
独特な改行ですねw連投、ご苦労様です!+4
-3
-
265. 匿名 2021/06/20(日) 11:24:50
>>206
すぐに付き合ったり、身体の関係を持たずに、ある程度の時間をかけて関わって、相手の人間性を見ることしか対処法が思い浮かばないです。
女なら誰でも良いからグイグイいってるだけの男性なら面倒くさくなり、ほかの女にいって、自分から消えてくれると思います。+12
-0
-
266. 匿名 2021/06/20(日) 11:33:24
>>1
男性側から追いかけてこないって、つまり男性から見て全く好みじゃないってことだもん
どんなにおとなしい性格の男性でも、好みの女性に対しては頑張ってアプローチするから+23
-1
-
267. 匿名 2021/06/20(日) 11:39:40
>>264
は?
ややこしい女だね+1
-3
-
268. 匿名 2021/06/20(日) 11:49:11
>>209
しましたよー。
『結婚しよ?』『後悔させないよ!』ってずっと言ってましたね。とにかく彼の帰る場所が私であってほしいと必死でした。
性格的に絶対合うと確信してたせいか、強気でしたね。
旦那は多分女性と付き合うの初めてだったみたいなので、めちゃくちゃひいてましたが(笑)騙されてんじゃないかと引きながら、まー次は無いかもしれないから、と結婚したっぽいです。
とっても大切にしてもらってます(*´艸`*)
+15
-2
-
269. 匿名 2021/06/20(日) 12:22:48
>>255
実際、いろんな恋愛マニュアル読んでも、男に合わせて負担かけないってのが多すぎる。それって女性の目的が結婚だからじゃないかな。男性にプロポーズしてもらうのがゴールだからね。+7
-0
-
270. 匿名 2021/06/20(日) 12:26:10
男性の本能としては自分の行動で相手を振り向かせたり喜ばせたりするほうが満足感高いんだよ
女性が追い掛けて上手くいっているのは男性がモテないタイプで有り難がってくれてたり、女性がちゃんと男性からのアクションも引き出してるんだと思う+16
-2
-
271. 匿名 2021/06/20(日) 12:37:03
>>248
それだけ大多数の男の行動がパターン化されてるって事だよ。
単純な生き物だよね。+4
-2
-
272. 匿名 2021/06/20(日) 12:40:26
>>65
当時彼氏がいたんだけど猛烈にアタックされて
毎日送り迎え、豪華なデートにプレゼントとマメマメしく尽くされ
一生幸せにするからとプロポーズされ結婚しましたが
子供が生まれた頃浮気されました
離婚したいと言いましたが
相手とは別れるからと泣きながら謝られ
仕方なくそのまま結婚20周年です
もう愛情とかは全く無いですが
表面上は良い夫、良い父親ではあるので続いてる感じです
本人はバレてないと思ってるようですが
その後もあちこち浮気してるみたいで
相手はコロコロ変わっているみたいだけど
結局は戻ってくるのでそういう事かなと納得しました+6
-2
-
273. 匿名 2021/06/20(日) 12:41:08
男は最初に決まるって言うよね。
そこでなしよりの有り判定した女にコクられたから付き合ってみたけどやっぱりテンション上がらない+11
-0
-
274. 匿名 2021/06/20(日) 12:48:09
>>269
恋愛マニュアルなんかに頼る女いるんだね(笑)
金儲けの養分にされてるだけだよ?+1
-5
-
275. 匿名 2021/06/20(日) 12:49:24
>>271
男のことを単純だと馬鹿にしてる割には、うまく操れない女の方が大多数だよね。+14
-4
-
276. 匿名 2021/06/20(日) 13:03:55
>>2
ですよね。
男性から見て、追いかけまくってくる女性がどう映っているか考えたほうがよい。
それに男性は、大好きな女性があらわれたときに「尽くしてもらいて〜!」ではなく「尽くしたい!」と思う傾向にあるから。
尽くすことで自己満足する女性は幸せになりにくいよ。
+25
-2
-
277. 匿名 2021/06/20(日) 13:08:16
>>1
芸能人のMEGUMIは追っかけて追っかけて結婚に至ったらしいよー+6
-0
-
278. 匿名 2021/06/20(日) 14:19:49
追いかけていいことない!どうせ何しても嫌いにならないだろうからって誕生日も普段のデートも適当に済まされた。完全に格下扱い。
もう自然消滅するの分かって虚しくなった。なら付き合ってくれなくてよかったのに!初めから振っておいてよーーー+8
-1
-
279. 匿名 2021/06/20(日) 14:27:09
女は愛されてなんぼ
結婚してからも死ぬまでずっと。
旦那に愛されてる女性って歳とっても
本当に穏やかで幸せオーラが漂ってるよ+14
-0
-
280. 匿名 2021/06/20(日) 15:02:35
>>18
モデルでパイロット脂肪と結婚した整形した人は、女性から行って結婚まで行かなかった?+13
-2
-
281. 匿名 2021/06/20(日) 15:10:56
>>266
タイプじゃない人に追いかけられてもつまらないように、相手もタイプじゃない私に追いかけられても楽しくないって分かってる+9
-0
-
282. 匿名 2021/06/20(日) 15:11:41
めっちゃ追いかけたら付き合ってないのに手を出してきたからキッパリ断って距離置いた。そしたら相手から告白して付き合ったけど、まぁ、長くは続かなかったよ。+5
-0
-
283. 匿名 2021/06/20(日) 15:13:15
>>277
結婚してもらえて今も続いてるんだからいいよね
私は結婚してもらえることなんてないしなぁ+8
-0
-
284. 匿名 2021/06/20(日) 15:15:20
>>272
猛烈にアタックする人は他の人にもアタック出来るんだよね。友達は「〇〇と結婚出来なかったら〇ぬ」とまで言われて結婚したら浮気されて相手に子供まで出来て結局離婚した+17
-1
-
285. 匿名 2021/06/20(日) 15:24:21
>>66
男はヤるまでがピーク
そのあとは落ち着くか、興味がなくなるか
女は徐々に愛着沸いていくのにね…+15
-0
-
286. 匿名 2021/06/20(日) 15:42:33
>>208
>>233
そういう人に出会いたいなあ〜+13
-0
-
287. 匿名 2021/06/20(日) 15:56:32
>>38
彼氏は大事にするけど、彼氏以外にも、自分の仕事や趣味にプライドを持って頑張ったりしてたら、そういう所に魅力を感じますよ。+21
-0
-
288. 匿名 2021/06/20(日) 16:15:57
私はモテないし自己アピールも下手だから、自分からアプローチして付き合って、その後ようやく内面を知ってもらってからは熱意が逆転して大切にしてもらえてる。
付き合う前に男性から尽くされたり追いかけられた経験はないけどまぁまぁ幸せ。+2
-0
-
289. 匿名 2021/06/20(日) 16:30:11
>>66
これ、男と女が入れ替わったら若い頃の私だ…(笑)
追い掛けて付き合った人とは身体の関係を持つ以前に見事にこのパターンに陥って最後振ってた
私の場合は④が飽きる、じゃなくて相手が重くなってきて引く、になるけど+0
-0
-
290. 匿名 2021/06/20(日) 17:38:04
>>256
あるある
なんでこういう性質なのか自分が恨めしい
追いかけられてうれしいと思った異性に会ったことないだけかもしれないけど+5
-0
-
291. 匿名 2021/06/20(日) 17:38:23
>>13
土井津仁のママかと思った+8
-0
-
292. 匿名 2021/06/20(日) 17:54:46
男友達見てると不思議だなぁって思う。
客観的に見てるとA子ちゃんの方がいい子なんだけど、B子ちゃんに夢中であんなにいい子はいないって言う。
B子→男友達の好意に気付いていてうざがっている。だけど、表面的には気をもたせがち。
A子→男友達のことが好き。つまらない話にも根気強く付き合ってくれる。
別に顔に差はなくてどちらもかわいいと思う。
男友達はB子の性格に惹かれているんだけど、まさか裏できもいって言われてるよっとは言えないから、いい子かな?どうかな?と私なりにヒントを出してるつもりなんだけど、盲目なんだよね。
この人に限らず自分のことを大事にしてくれる、好きでいてくれる人を大事にできない人が多くて不思議。+21
-1
-
293. 匿名 2021/06/20(日) 17:55:38
>>13
マスク外した私かと思った+12
-0
-
294. 匿名 2021/06/20(日) 18:09:02
>>1
男はあぐらを描く生き物。愛するより愛された方が幸せになる。男側が大好き❤️で付き合ったり結婚しても、暫くしたら飽きて(覚めて)他に目が行ったりする事あるんだから
追いかけてばかりの恋愛は自己満あっても疲弊するだけ+9
-0
-
295. 匿名 2021/06/20(日) 18:25:06
>>120
じゃああんまり好き好きって出さない方がいいのか。
今ちょっといいなって人いて、向こうも多分私の事好きやと思うんやけど、あんまり会いたいとかも言わない方がいいかな。
自分軸で生きてても、会いたいから…
難しい。+7
-0
-
296. 匿名 2021/06/20(日) 18:52:59
>>50
これなんかの映画?+3
-0
-
297. 匿名 2021/06/20(日) 18:55:01
>>1
うまくいかない。利用されて終わるだけ。+6
-0
-
298. 匿名 2021/06/20(日) 18:57:49
私は、3回告白して振られた人と最終的に結婚して今も続いてるよ笑+14
-0
-
299. 匿名 2021/06/20(日) 19:02:38
>>298
素直にすごい!不安になったりしないの?
大事にしてくれてる?+10
-0
-
300. 匿名 2021/06/20(日) 19:35:13
私は上手くいった
だけど好きになったのは彼氏のほうが先
アプローチしてきて私も好きになって私から告白した+3
-0
-
301. 匿名 2021/06/20(日) 20:09:36
>>7
だからラムちゃんの恋はなかなか実らないのか+13
-1
-
302. 匿名 2021/06/20(日) 20:09:38
好きな人に
追われたい
以上+22
-0
-
303. 匿名 2021/06/20(日) 20:10:23
>>180
指摘したら不機嫌になる男とか今まで付き合った中にはいなかったから、本当にいるのかなって感じだわ
ガルちゃんではよく見るけどどうなんだろ
+3
-1
-
304. 匿名 2021/06/20(日) 20:11:38
>>301
あれはすでに両想いでしょ?+11
-0
-
305. 匿名 2021/06/20(日) 20:13:21
>>75
そうそう
ヤラせてくれるまで、が必死なんだよね
女性側が、ヤラせてから素っ気なくしたら男側が追いかけてくるって聞いたことある+15
-0
-
306. 匿名 2021/06/20(日) 20:16:30
>>1
片想いの男に無下に扱われてる女の子見ると悲しくなる+18
-0
-
307. 匿名 2021/06/20(日) 20:23:31
>>133
同じく。
私は女々しい男が苦手。定期的に会ってるにも関わらず相手から頻繁に会いたいとか言われたりいっつも一緒にいたいって言う男が無理。
同棲したり長く続くのはこっちの好きを思う存分伝えられて、そこに愛を持って適度にツッコミをしてくれる人。+7
-0
-
308. 匿名 2021/06/20(日) 20:24:24
>>301
ラムちゃんほど可愛くても方法を間違えると恋も実りづらくなってしまう。アニメだからと言ってしまえばそれまでだが…。+9
-0
-
309. 匿名 2021/06/20(日) 20:33:53
>>13
この漫画面白そう+4
-0
-
310. 匿名 2021/06/20(日) 20:51:35
追いかけるとか加速接近して来て怖いから、ついて行くぐらいにしたら可愛いのでは。+1
-0
-
311. 匿名 2021/06/20(日) 20:54:27
>>38
思わせぶりにして上手に引くんだよ。+2
-2
-
312. 匿名 2021/06/20(日) 21:03:29
ある程度思わせぶりしとくと
「惚れてまうやろー!」って
なりやすいのでは〜
草食な男性は
俺でもいけそう⁈とか俺に気がある⁈って
思わせると男性からアピールしてきやすい
気がする。
キャバ嬢をお手本に!+8
-1
-
313. 匿名 2021/06/20(日) 21:06:38
昔まだ私が10代だった頃、上司にも女の子は愛される方が幸せよって教えて貰った。だけどその時の私はそこまで深く考えてなくて、その後付き合った人は私の方が好き度合い強くて4年付き合ったけど結局ダメになり、その後付き合った彼氏はちゃんと(?)女の子扱いしてくれるし、何よりも気遣いが凄かった。
やっぱりホントだったんだ。ってその時やっと思い知りました。愛される方が幸せって本当ですよ。+7
-1
-
314. 匿名 2021/06/20(日) 21:16:52
>>219
ジャイ子は良い子でもジャイアンと親族になるのはやっぱり不幸だよ〜涙+8
-0
-
315. 匿名 2021/06/20(日) 21:33:32
+4
-2
-
316. 匿名 2021/06/20(日) 21:35:58
>>315
うお、びっくりしたけどありがとう+8
-1
-
317. 匿名 2021/06/20(日) 21:36:28
好きな人の気持ちを探るために、
○○くんが振り向いてくれるまで、自分磨きして待っちゃお♪って言ったら困る?
って聞いたら、
自分磨きしなくてももう十分魅力的だよ😊
と言われました。え、流されてる?笑笑笑笑+5
-2
-
318. 匿名 2021/06/20(日) 21:52:01
仕事とか私生活ちゃんとしてて、適度に職場の人とか友達と遊んで趣味とかもあって、明るくていつも元気貰える女の人なら追いかけるってより、離したくなくなると思う。追う追わないの観点で考えると疲れるから、こんな女性他に居ないって周りに自慢したくなるような人間まずは目指した方が良い。
それで愛情表現いっぱいしたからって逃げてかれたら、もっと自分に合う良い男見つかるよ。+21
-1
-
319. 匿名 2021/06/20(日) 22:06:26
>>317
悪い雰囲気ではないと思うけど「好きだ、付き合って欲しい」というはっきりした言葉を相手が言うまでその気になっちゃいけないと思う。上手くいくカップルってやっぱりケジメをついた言葉がある。+18
-0
-
320. 匿名 2021/06/20(日) 22:20:16
>>175
そんなに経験者なの?たかが数人なら分からなくない?それに下手でも愛情あれば、私はいいかな。そこ重視しすぎる人ばかりでもない+1
-1
-
321. 匿名 2021/06/20(日) 22:29:41
日本神話にもあるよ
告白を女からしたらその後の流れがうまくいかなくて、
二人で相談して男から告白やり直ししたっていうwそしたらほかの神様が生まれた っていう
+6
-1
-
322. 匿名 2021/06/20(日) 22:35:22
>>242
10年以上いるけど、仕事追いかけてるみたいで少なくともしょーもない恋愛はしてない気するわ。年がら年中浮気者っているけどさ、なんとなく分かるよね。発言軽いからさ+0
-0
-
323. 匿名 2021/06/20(日) 22:40:02
>>319
やはりそうですよねー🥲
うまくかわされた感じが。。。
ありがとうございます🥲💕+5
-0
-
324. 匿名 2021/06/20(日) 22:42:00
>>263
営業マンの妻だけど、そうだね。彼らはあまり信用はできない。稼ぐかモテる人ってそこは割り切って結婚した方がいいかもね。風俗好きは多いよ+4
-0
-
325. 匿名 2021/06/20(日) 22:46:16
>>77
凄く分かる!
私も面食いで、好かれる人はいつもタイプじゃない人だから追いかけてる+8
-1
-
326. 匿名 2021/06/20(日) 22:59:47
>>75
男は愛情というより、面倒見いいか、義理堅い人が一途に尽くしてくれる気する+4
-0
-
327. 匿名 2021/06/20(日) 23:04:52
>>305
うち、そうだったなぁ。結婚10年経ったけど、抱いてからますます好きになったらしく、レスにならない。浮気者だったみたいだけどね…今は仕事追いかけてるのか?はたまた?+0
-0
-
328. 匿名 2021/06/20(日) 23:09:11
>>49
スペック低い方が追いかける側だもん。
自分のレベル以下に追いかけられても興味持てなかったりするよね。+5
-0
-
329. 匿名 2021/06/20(日) 23:19:21
>>275
単純だから引っかけることは出来るけど、
男は本能的に飽きやすいから
その本能を超えて惹き付けておくのはかなり難しいってだけよ。+7
-0
-
330. 匿名 2021/06/20(日) 23:20:13
今気になっている人がバイト先にいるのですが、連絡先を聞こうとしたけど勇気が出せなくて機会を逃してしまい、聞けませんでした。
異性の目も見れないようなコミュ障なのですが、頑張って少し話しかけるようにしたり目を見て話すようにしています。
好意を示すサインを少し出していたらなんとなく向こうから見られているようなそんな視線を感じました。(気のせいかもしれませんが)
また、以前より相手の言葉が親しげになっている感じがします。
でも私から追ってる形だし、このようなトピを見たら諦めようかなって気持ちになってきました。(自分語りすみません)+2
-1
-
331. 匿名 2021/06/20(日) 23:23:32
>>219
だいたい、こんなに子だくさんで、上手く行ってる夫婦じゃん。+12
-0
-
332. 匿名 2021/06/20(日) 23:31:19
>>171
一度だけそのパターンがあった。
お互いに一目惚れ。
お互いが好みのタイプだから、見つめ合うこと、ハグし合うこと、キスしまくること、、、
数年間、超絶ハッピーが続きました。+5
-1
-
333. 匿名 2021/06/20(日) 23:41:38
追う恋愛じゃないと好きになれない
色んな人と付き合ってきたけど好きになった人は追う恋愛のみだった
追われるほうが幸せなのは分かるけど自分が相手を好きな方が楽しい
+7
-0
-
334. 匿名 2021/06/20(日) 23:44:31
>>307
わかるわかるわかる
とにかく私の好きを受け止め癒やしてくれる人最高なんだよね
私は彼氏がそのような感じだから本当幸せよ+7
-0
-
335. 匿名 2021/06/21(月) 00:31:03
>>206
途中までして最後までやらない。これに尽きる。
それで離れていったらそれまでと割り切る。+2
-1
-
336. 匿名 2021/06/21(月) 00:35:01
>>181
時代は変わっても本能的な部分はそう変わらんよ+4
-0
-
337. 匿名 2021/06/21(月) 05:14:53
相手が受け身を豪語してるし既にこちらが追っている場合、付き合ってもらった所で幸せ感じられるのか疑問で前に進めない。虚しくなりそう。+2
-1
-
338. 匿名 2021/06/21(月) 08:51:01
>>275
ていうかお前オッサンだろ+3
-0
-
339. 匿名 2021/06/21(月) 14:45:57
女は男から愛された方が幸せって言うのはさ、自分の事愛していない男を追いかけても幸せになれないって意味であって、自分が愛していなくても相手から愛されてたら幸せって事ではないじゃん?
そしてそれは男にとっても同じでしょ
相思相愛じゃないと駄目って事+3
-2
-
340. 匿名 2021/06/21(月) 21:58:14
>>292
人間ってまだ好意を抱いてないうちから好意を向けられると安心感から興味が薄れて本能的に避けたくなるようにできてるのかもね
駆け引きがうまくいく人はこのタイミングが全て合ってるんだと思う
なんでこんなに一途でいい人なのに報われないんだろう、ってことは男女問わずよくあることだよ+2
-2
-
341. 匿名 2021/06/22(火) 15:18:25
>>283
わかる私もずっと独身w
やっぱ追いかけるのは美人に限るのかなぁ+1
-0
-
342. 匿名 2021/06/22(火) 23:10:36
>>219
のび太はちんちくりんで何の特技もない弱虫なのに
昔の漫画って男は美形じゃなくても平気的な
都合いい風潮ほんと強いよね。+7
-0
-
343. 匿名 2021/06/23(水) 17:59:34
>>170
「こいつなら俺(私)でもいける」ってので突進するタイプ+2
-0
-
344. 匿名 2021/06/23(水) 20:56:34
>>293
あーわたしだわw+0
-0
-
345. 匿名 2021/06/24(木) 18:23:06
>>13
コワイヨー+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する