
吉本興業 エンタメ業界最大規模 芸人と社員約2500人にワクチン接種の方針
76コメント2021/06/20(日) 15:32
-
1. 匿名 2021/06/19(土) 08:35:23
+26
-4
-
2. 匿名 2021/06/19(土) 08:36:25
どんどんワクチン接種が広がるね+84
-0
-
3. 匿名 2021/06/19(土) 08:37:24
芸人の感染率半端ないもんね+115
-1
-
4. 匿名 2021/06/19(土) 08:37:32
>>1
いいと思う。芸能界ってかなりマスクもソーシャルディスタンスも甘いもの+125
-3
-
5. 匿名 2021/06/19(土) 08:37:43
芸能人ってマスクなしでしゃべりまくってるから、ワクチンが広がるのはいいと思う。+106
-3
-
6. 匿名 2021/06/19(土) 08:38:19
会社で動かないと若い世代の人たちはまだまだ接種は進まないだろうからね。
+24
-6
-
7. 匿名 2021/06/19(土) 08:38:31
>>1
>同社関係者は「お茶の間でおなじみの芸人も接種を希望している人が多い。芸人や社員だけでなく、それぞれの家族も対象。希望するかどうかは、あくまでも一人一人が判断するものなので、事前に確認した上で対応している」とした。1回目は今月28日から7月2日までに行い、2回目は7月26日か同30日に接種予定。
家族も対象は嬉しいね+84
-4
-
8. 匿名 2021/06/19(土) 08:38:46
ファーwww💦+4
-3
-
9. 匿名 2021/06/19(土) 08:39:20
2500人と言ってもほんの一部だろうなー
対象からあぶれた芸人がまた暴れ出しそうw+0
-19
-
10. 匿名 2021/06/19(土) 08:39:27
芸人さんも感染多いしね+27
-0
-
11. 匿名 2021/06/19(土) 08:39:39
ジャニーズなんかもやってるのかな+12
-1
-
12. 匿名 2021/06/19(土) 08:40:01
レギュラーあるテレビ局のスタッフもついでにうったげなよ
打つ人が増えるほど安心して仕事できる+43
-5
-
13. 匿名 2021/06/19(土) 08:40:07
いいと思う!
若い芸人もいるから、打ってアピールしたら、若者も関心持つかもしれない+27
-3
-
14. 匿名 2021/06/19(土) 08:40:08
吉本 動きます+19
-2
-
15. 匿名 2021/06/19(土) 08:40:26
打たない選択する人にハラスメントが起こりませんように+42
-6
-
16. 匿名 2021/06/19(土) 08:40:56
メディアに出る人たちがワクチン打つようになったら、ワクチン打とうって人は増えるだろうね
万が一があれば大変なことになるけど+42
-0
-
17. 匿名 2021/06/19(土) 08:40:59
芸人の打ちました報告いらないからね+20
-11
-
18. 匿名 2021/06/19(土) 08:41:16
>>1
これは英断と思う
芸能関係の感染者が多すぎる
テレビでたくさん芸人使ってほしいだろうし劇場も開けたいだろうし営業も行かせたいよね
接種するかどうかは、芸人は個人事業主なんだから自分で判断すればいいし+51
-3
-
19. 匿名 2021/06/19(土) 08:41:44
家族込みなら売れっ子芸人が対象なんだろう
売れてない芸人には無視のような気がする+3
-16
-
20. 匿名 2021/06/19(土) 08:42:55
この前の松ちゃんのコント番組でも、本番であんなに顔近づけて叫びまくったら
リハーサル中にマスクしてるの意味ある?って思った
PCR検査はこまめにやってるんだろうけどさ+44
-0
-
21. 匿名 2021/06/19(土) 08:43:43
芸人さんが身をもって実験台になってくれて
ありがたやー+13
-4
-
22. 匿名 2021/06/19(土) 08:44:16
接種の対象になる、ならないで芸人の価値が振るいにかけられるのか。
+0
-6
-
23. 匿名 2021/06/19(土) 08:44:17
松本は打てる時来たら直ぐにでも打ちたいって以前言ってたね。+29
-0
-
24. 匿名 2021/06/19(土) 08:44:25
ワクチンハラスメントが本当に心配
芸人ならワクチン打たないと、舞台に立たせないとか、起用しないとか、露骨に仕事が減らされるとか、そういう同調圧力や差別が強そう
特に吉本なんて、社長や会長レベルの役員がテープ回してないよな?なんて恫喝まがいの事を芸人に対してやってたんだから、コソコソそういうことやってそうだわ+19
-25
-
25. 匿名 2021/06/19(土) 08:44:28
>>12
それはテレビ局がやればいいのでは?+27
-0
-
26. 匿名 2021/06/19(土) 08:46:31
良いと思う+5
-0
-
27. 匿名 2021/06/19(土) 08:50:00
>>24
でもそういうことも含めて自由業じゃないの?
もともと、面白くないからとかディレクターが気に入らないからとかって簡単に切られる世界なんだから
その代わり会社員じゃ到底無理な収入も得られてるわけで+23
-3
-
28. 匿名 2021/06/19(土) 08:53:19
>>1
芸人の感染者多いもんね
何故?
会食でしょ+7
-3
-
29. 匿名 2021/06/19(土) 08:54:41
>>24
さんまさんはワクチン打たないと公言してるけど仕事は減らなそう
実力さえあれば何でもOKなのが芸能人だと思う
起用する側から見てノーワクチンリスクを上回る実力があれば大丈夫じゃないの?+32
-3
-
30. 匿名 2021/06/19(土) 08:57:13
プロ野球とか団体系は全部やれば良いと思う+8
-1
-
31. 匿名 2021/06/19(土) 08:57:36
>>19
まあ売れっ子の方が仕事上、外出や人と接する機会が格段に上だろうから仕方無いよ。+6
-0
-
32. 匿名 2021/06/19(土) 08:57:38
>>17
私はほしい
副作用とか知りたいし+19
-3
-
33. 匿名 2021/06/19(土) 08:57:48
すごい!ちょっと違うけど、早くお笑いライブ観に行きたい!+5
-0
-
34. 匿名 2021/06/19(土) 08:59:21
ローカルだけど
アナウンサーとかが
ゆるく地元歩いては
お年寄りとしゃべったりしてるの
モヤってる。
自粛ってなんなんだろうねえ。+22
-0
-
35. 匿名 2021/06/19(土) 08:59:38
>>11
ジャニーズもやるよ+9
-0
-
36. 匿名 2021/06/19(土) 09:01:52
芸人の感染率高いしね+8
-0
-
37. 匿名 2021/06/19(土) 09:02:03
>>6
職場での接種が増えれば国や市区町村の集団接種会場がそこまで混まないから、接種券さえ届けば若者も接種できるはず。私も7月初めに予約しましたよ+8
-0
-
38. 匿名 2021/06/19(土) 09:11:09
>>9
今、結構余裕出てきてるみたいだから、暇なら自分で打てるから平気だよ+5
-0
-
39. 匿名 2021/06/19(土) 09:18:41
まだまだワクチンはコロナにならない為に打つものって認識の人が多い気がする…
この前テレビでもそう言っちゃった人がいたし。+9
-5
-
40. 匿名 2021/06/19(土) 09:20:40
>>24
重症化しない為のワクチンならそもそも差別なんておかしいんだけどね。
効かない株もあると言われているのに。+13
-4
-
41. 匿名 2021/06/19(土) 09:22:59
やっぱり強制的な雰囲気になってきたよね+5
-4
-
42. 匿名 2021/06/19(土) 09:23:32
さんまは打たないって言ってたよね。
この人は大御所だからなんとでもなるだろうけど、若手達が自由選択なのに強制みたいになったらそれこそブラック企業じゃない⁉︎+12
-2
-
43. 匿名 2021/06/19(土) 09:37:56
即席遺伝子作用のワクチンを手放しで喜んでるメンタルやばくないか?+6
-4
-
44. 匿名 2021/06/19(土) 09:38:38
>>27
気持ち悪い発想だなぁ
当たれば収入が凄いから、そういう世界だからごちゃごちゃ言うなって黙認してるのが本当に嫌だわ
表ではワクチン打つのは個人の自由って言っておきながら、裏では同調圧力や差別はしょうがないっていうダブルスタンダード
建前よりも、業界の慣習が優先される世界で済ます
日本人ってこういう理屈で納得してる人が多くてなぁ
だから、何も変わらないんだろうね+3
-9
-
45. 匿名 2021/06/19(土) 09:40:17
オリンピックに間に合わせようと国を挙げて打ちまくってる感じに違和感。それを後押ししてるサポーターがる民達+8
-6
-
46. 匿名 2021/06/19(土) 09:43:12
そら芸能界の罹患者数、半端なかったもん
未だに一般人の私の周囲1人もいないけど+5
-1
-
47. 匿名 2021/06/19(土) 09:44:04
>>39
今でもインフルエンザの予防接種は、インフルエンザにかからない為に接種するものって思ってる人が存在するくらいだからね。+12
-1
-
48. 匿名 2021/06/19(土) 09:44:33
>>44
別に打ちたくなきゃ打たなければいいじゃん
でもワクチン打ってない人は密になる危険な企画とかには呼べないよね、やる方はリスク管理しなきゃいけないんだから
別に雇用されてないからクビになるわけじゃなし、そういうこと込みで自分で判断すればいいんじゃないの?
サラリーマンが同調圧力かけられるのとはだいぶ話が違うと思うよ+10
-2
-
49. 匿名 2021/06/19(土) 09:45:53
>>45
一刻も早く終息させて、いつも通りの日常を取り戻そうとしてるだけだよ。+3
-0
-
50. 匿名 2021/06/19(土) 09:47:35
>>48
リスク管理はワクチン打った人にも徹底しないと+5
-0
-
51. 匿名 2021/06/19(土) 09:52:48
>>1
飛沫飛ばす、濃厚接触が芸という連中の集まりだから早く接種進めるべき+6
-2
-
52. 匿名 2021/06/19(土) 09:56:42
>>51
キスシーンとかやってる俳優陣も、早く接種した方がいいよね。
キスて、飛沫飛ばすどころの話じゃないもん。+11
-1
-
53. 匿名 2021/06/19(土) 10:02:55
>>45
オリンピック中止にならないなら
ワクチン打てるなら、打ちたいよ
オリンピック後どうなるか、不安
アルマゲドンない限りないんだし+2
-1
-
54. 匿名 2021/06/19(土) 10:08:19
>>30
プロ野球は打つと思うね サッカーとかも 主力選手が罹患したらやばい+8
-1
-
55. 匿名 2021/06/19(土) 10:09:59
>>53
アルマゲドンて、麻原思い出した+0
-1
-
56. 匿名 2021/06/19(土) 10:17:08
>>24
罹患したら舞台立てないしレギュラー穴開けるからみんな自分から打つんじゃない?たむけんみたいに
+7
-1
-
57. 匿名 2021/06/19(土) 10:18:36
のびないな+2
-0
-
58. 匿名 2021/06/19(土) 10:23:28
>>1
M-1グランプリのエントリーは5500組くらいいるよね。コンビなので10,000人以上。
そして、これは結成15年以内なので、もっと「お笑い芸人」がいるということ。
20,000人くらい?
健康保険も払っていないとか、食べられなくてバイトしてるような人たちが多いわけだから、吉本が把握してる芸人だけでもワクチン打ったほうがいいですね。
貧乏な芸人でもクラスターとか起こされるよりはいいと思う。+7
-1
-
59. 匿名 2021/06/19(土) 10:26:32
>>6
大規模接種会場、若い人多いみたいだよ+5
-0
-
60. 匿名 2021/06/19(土) 10:52:27
そしてワクチンのこと(打ったあとの症状とか)もどんどん話ししてほしい
実験台みたいな言い方で悪いけど、
今は未知過ぎてそもそも打つのが怖いって先入観のひとも多いと思うから+5
-0
-
61. 匿名 2021/06/19(土) 11:12:22
>>17
私も報告してほしい!昨日名前忘れたけど意外な人が打ちましたってツイしてた。+5
-0
-
62. 匿名 2021/06/19(土) 11:38:25
ネタになるから芸人接種会を中継したらいいのに+4
-0
-
63. 匿名 2021/06/19(土) 12:04:40
しゅんPは接種する側なのかな+0
-0
-
64. 匿名 2021/06/19(土) 12:27:34
>>12
職域接種だから、テレビ局の人もついでには無理でしょ。+6
-0
-
65. 匿名 2021/06/19(土) 12:29:32
>>32
副反応は知りたいね。
打ちましたイェ〜イって言う報告は要らない w+4
-0
-
66. 匿名 2021/06/19(土) 12:39:39
>>50
そんなの当たり前だけど、打った人と打ってない人では対応が異なるのも当然じゃないの+2
-1
-
67. 匿名 2021/06/19(土) 13:27:51
ロケとかで地方来るなら打ってくれ+4
-0
-
68. 匿名 2021/06/19(土) 13:45:29
>>63
あ そうだね!+0
-0
-
69. 匿名 2021/06/19(土) 14:41:56
ワクチン接種しても確認しようが無いよね。
打ってなくても、打ちました!とか言って旅番組とかガンガンやるのかもよ?+3
-0
-
70. 匿名 2021/06/19(土) 14:42:29
ベジータもワクチンうつのかな+0
-0
-
71. 匿名 2021/06/19(土) 15:17:46
>>66
重症化しないのがメインでしょ?
受けたくても受けられない人も居るんだからメディアが率先してそんな事しだしたら影響力すごいよ。+3
-1
-
72. 匿名 2021/06/19(土) 15:19:26
>>60
怖い人は副反応じゃないと思うよ。
何年後かの副作用だと思うよ。+2
-0
-
73. 匿名 2021/06/19(土) 15:34:46
>>1
ジャニーズも続け+0
-0
-
74. 匿名 2021/06/19(土) 15:37:36
ジェンナーが種痘を始めた時も人々は牛になると恐れてなかなか打たなかったってね
写真が発明されたときは、魂抜かれるという流言飛語が
真実は一つ
+0
-0
-
75. 匿名 2021/06/19(土) 21:13:38
>>72
私は副反応とかも怖いから少しでもそういうの公表してもらえると嬉しい+0
-0
-
76. 匿名 2021/06/20(日) 15:32:21
>>67
私は逆です
地元にいてくれ
なぜなら、接種する=人工的にコロナに軽くかかるだからです
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
明石家さんま(65)やダウンタウンらが所属する吉本興業が芸人や社員ら約2500人を対象に、新型コロナウイルスのワクチン接種を行う方針を固めたことが18日、分かった。エンターテインメント業界で、この規模での職域接種は初めて。