ガールズちゃんねる

明石家さんま、60歳で引退?「若手いるし、上が抜けなきゃ」「60でやれる自信ない」

81コメント2013/08/06(火) 02:21

  • 1. 匿名 2013/08/05(月) 02:59:49 

    さんま、60歳で引退する考えも「若手いるし、上が抜けなきゃ」「60でやれる自信ない」(ビジネスジャーナル) - エンタメ - livedoor ニュース
    さんま、60歳で引退する考えも「若手いるし、上が抜けなきゃ」「60でやれる自信ない」(ビジネスジャーナル) - エンタメ - livedoor ニュースnews.livedoor.com

    番組内で共演者の中居正広(SMAP)から「60で引退して、この世界から足洗うみたいなこと言ってませんでした?」と切り出されたさんまは、「うん言うてた、ほんで『笑っていいとも!』とかほかの公開番組の観客席に座っていることが夢」と答えた。続けて中居が、現在さんまが58歳であるため「あと2年じゃないですか?  撤回したわけじゃないですし、2年後に本当にさんまさんやめちゃうのかなって」と聞くと、さんまは「今のところは、そんなもんだろうと。一つ目はね、考えるところ」と、改めて60歳で引退する考えもあることを明かした。

    +12

    -2

  • 2. 匿名 2013/08/05(月) 03:01:02 

    多分引退しない

    +327

    -4

  • 3. 匿名 2013/08/05(月) 03:01:18 

    まだ58歳だったんだ…

    +87

    -7

  • 4. 匿名 2013/08/05(月) 03:03:16 

    この人のおもしろさが分からない

    +51

    -216

  • 5. 匿名 2013/08/05(月) 03:03:42 

    いなくなった芸能界が想像できないな
    何だかんだで引退しなさそうな気もする

    +324

    -4

  • 6. 匿名 2013/08/05(月) 03:03:54 

    この人って、賛否あるよね。おもしろい芸人ランキングでも、嫌いな芸人ランキングでも上位だし…。

    +104

    -12

  • 7. 匿名 2013/08/05(月) 03:04:04 

    紳助が抜けて、ただでさえ紳助に戻って欲しいって言っている吉本だし、さんまは引退させないだろうな〜

    +228

    -4

  • 8. 匿名 2013/08/05(月) 03:04:42 

    私は紳助の方が司会は上手かった気はする。

    +44

    -213

  • 9. 匿名 2013/08/05(月) 03:04:50 

    この人引退したら確実オワルww

    てか、フジテレビでいつも見てんのほんまでっか!?しかないからやめたらフジ見るもんないww

    +299

    -8

  • 10. 匿名 2013/08/05(月) 03:05:17 

    引退の方が良いと思う。

    +22

    -126

  • 11. 匿名 2013/08/05(月) 03:05:32 

    辞めないでー!

    +249

    -12

  • 12. 匿名 2013/08/05(月) 03:05:46 

    辞めないと思うけど、
    辞めてほしくない。

    上岡龍太郎みたいな人は稀。
    紳助は論外。

    +236

    -6

  • 13. 匿名 2013/08/05(月) 03:06:01 

    この人のギャグとか言い回しは古い。さすがに若手の方がおもしろいわ

    +16

    -149

  • 14. 匿名 2013/08/05(月) 03:06:36 

    さんまさん居ないとつまんないよー

    +268

    -10

  • 15. 匿名 2013/08/05(月) 03:07:11 

    好きだからいなくなったら嫌だ(T_T)

    +209

    -9

  • 16. 匿名 2013/08/05(月) 03:08:47 

    多分紳助みたいな生き方が羨ましく思ってると思う。引退してハワイで住むなんて良い生き方だし。

    最新の島田紳助さんを御覧ください。
    最新の島田紳助さんを御覧ください。girlschannel.net

    最新の島田紳助さんを御覧ください。

    +24

    -77

  • 17. 匿名 2013/08/05(月) 03:09:08 

    なんだかんださんまさんは引退しないと思う!

    てか、してほしくない!

    +164

    -7

  • 18. 匿名 2013/08/05(月) 03:10:20 


    引退してもお金に
    困らないのが羨ましいー!

    +153

    -3

  • 19. 匿名 2013/08/05(月) 03:14:25 

    昨日の27時間テレビもさんまがいたから何とか持ってた印象。
    さんまがいなかったらあれただのグダグダ番組になってたでしょ。

    +241

    -5

  • 20. 匿名 2013/08/05(月) 03:15:07 

    >番組内ではこのほかにもさんまは、「今でこそ、こうしてツッコミの言葉とか出てくるけど、 もうボケて弱ってきて、そんなこと浮かばないヤツを、テレビ局使ってくれないやんか」と、年齢による芸の衰えを心配する様子も見せ、「だから仕事もテレビ局が使ってくれる間とか」と、出演依頼がある間だけ活動するようなかたちも考えている様子を見せた。


    一般人でもテレビ出れるから、さんまさんなら尚更テレビ局からの出演依頼凄そう

    +80

    -2

  • 21. 匿名 2013/08/05(月) 03:19:02 

    さんまさんとかばりばりテレビにいてほしいでしょ。
    さんまさんいないテレビとか想像つかない。
    毎日目にする気がする!!

    +112

    -3

  • 22. 匿名 2013/08/05(月) 03:19:03 



    若手で笑ったことないし
    おもしろいと感じたことはない

    若手が出たら

    すぐチャンネルを
    変えるようにしている

    +64

    -10

  • 23. 匿名 2013/08/05(月) 03:19:31 

    さんまはギャグが古いし、紳助の方が賢いしおもしろい。ダウンタウンは若手と一緒に仕事してるせいか、常にトレンドを知っているイメージだわ。

    +29

    -145

  • 24. 匿名 2013/08/05(月) 03:22:54 

    えぇぇっ、
    さんまさん好きだから続けて欲しい

    +131

    -7

  • 25. 匿名 2013/08/05(月) 03:25:11 

    上が抜けなきゃ上がってこられない若手もどうかと…大丈夫だよ。さんまさん。実力があればきっと上がってくるから。
    さんまさん別に好きでもないけど、いなくなったら皆困ると思うよー!!

    その前に娘をどうにかしておくれ…あの態度はどうしたものか…

    +151

    -4

  • 26. 匿名 2013/08/05(月) 03:38:16 

    やったー空気が上手くなるよー

    +10

    -75

  • 27. 匿名 2013/08/05(月) 03:44:50 

    27時間テレビ、明石家さんまさんが出るから見てたのにー…
    テレビがつまらなくなるよー

    +99

    -5

  • 28. 匿名 2013/08/05(月) 03:45:55 

    下が育ってないからさんま兄さんやめないでください
    テレビがますますおもんなくなる

    +94

    -3

  • 29. 匿名 2013/08/05(月) 03:46:35 

    絶対辞めない‼
    辞めたら困るし‼

    +52

    -3

  • 30. 匿名 2013/08/05(月) 04:46:18 

    IMALUの引退の方が先じゃないの?

    +112

    -3

  • 31. 匿名 2013/08/05(月) 05:36:54 

    さんまの予定調和の笑いはもう古いよ。
    昨日も他の芸人に対して「ここは○○やろ!」とか押し付けてたけど、そういう予定調和の押し付けが一番笑えない。周りの関西芸人はイエスマンで「さすが兄さん!」だのヘラヘラと持ち上げる・・・
    もうその感性は古いから引退していいよ。

    +21

    -67

  • 32. 匿名 2013/08/05(月) 05:52:19 

    さんま若いよねぇ、何十年経っても衰えを知らない
    本当お笑い怪獣www

    さんまに敵うものは居ないと思ってたけど、ダウンタウンが出て来たときの衝撃は凄かったなぁ…

    おっさん達を超える芸人さん中々出て来ないよね

    若手まじ頑張れよー!

    +78

    -3

  • 33. 匿名 2013/08/05(月) 08:23:52 

    もうフジテレビにウンザリ。
    金は、たんまりあるし、おねーちゃんと
    南の島で静かに暮らしたい。

    しばらくしたら、退屈してテレビに出ると思う。

    +5

    -8

  • 34. 匿名 2013/08/05(月) 08:29:12 

    引退は寂しいけど、番組観覧席で引き笑いしているさんまを見てみたい。

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2013/08/05(月) 08:44:49 

    引退しないでー!!
    さんま御殿が見れなくなったらつまんない(>_<)

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2013/08/05(月) 08:45:09 

    でも芸人はさんまさんの天職じゃない?
    プライベートでもあの調子でしゃべり続けてるって聞くし

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2013/08/05(月) 08:49:33 

    さんまのたけしも好きだけど、娘たちはどうしたものか…。
    謙虚のかけらもないし、顔つきに傲慢さがにじみ出でるよ。

    +20

    -4

  • 38. 匿名 2013/08/05(月) 09:02:25 

    さんまさん引退したら日本の芸能界もちょっと活気が無くなるよね。

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2013/08/05(月) 09:03:38 

    個人的に好きでも嫌いでもないけど、「引退か?!」と出ると、何故か引退はしないで欲しいと思う。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2013/08/05(月) 09:09:56 

    さんまさんが引退したら ますます視聴者のテレビ離れが加速するよ。
    人気のブラマヨでさえ、さんまさんの後釜と言われたら まだ頼りない気がするのに 危険すぎる。
    若手が育ってないのが本当に深刻な問題になってる。

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2013/08/05(月) 09:18:43 

    本当に60で引退したら、ある意味「笑いの神」になるな。

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2013/08/05(月) 09:29:22 

    あの引く笑いかた、生理的に気持ち悪いからすぐに引退してください。

    +4

    -33

  • 43. 匿名 2013/08/05(月) 09:40:34 

    そもそもテレビ自体を観ないから、特に変わらない。
    みんな観てるんだねぇ。
    27時間テレビとか小学生の息子にも観せないようにしてたよ。

    +3

    -14

  • 44. 匿名 2013/08/05(月) 09:40:44 

    他にしたいことあるんでしょ。
    私も55才になったら、今の仕事と全く違うことしたくて、今から準備している。

    +3

    -12

  • 45. 匿名 2013/08/05(月) 09:44:51 

    次の言葉がなかなか出てこない時がある。その間を「ようするに」って言葉で繋いでる場面が凄く目立つ(>_<)
    全盛期を知ってるだけに、衰えてるのは否めない! だけど若手を育てられる大御所はさんまさんぐらいしかいないから、テレビには必要だと思います(^_^)v

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2013/08/05(月) 09:47:58 

    松本も紳助も、いくつになったら辞めると公言して
    その年になってもやめなかった
    結局、欲が出る

    +5

    -10

  • 47. 匿名 2013/08/05(月) 09:51:29 

    元嫁のネタをいつまでも言ってて正直うんざり・・・。

    +8

    -18

  • 48. 匿名 2013/08/05(月) 09:53:48 

    25麻里子様ですか?

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2013/08/05(月) 10:42:29 

    好きでよく見ていた
    から騒ぎ、さんま御殿も
    すっかり観なくなった

    +5

    -8

  • 50. 匿名 2013/08/05(月) 10:48:29 

    今の若手は「俺面白いだろ?」って態度がネタにも出てて面白くない。
    さんまさん引退したらグダグダな番組が増えてますますテレビ離れ進みそう。

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2013/08/05(月) 11:12:51 

    さんまさんの後を継げる芸人なんているか?
    彼にしか務まらないと思うけど。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2013/08/05(月) 11:26:50 

    さんまさんの番組をもっと観たい!

    でも、若手が自立するきっかけには
    当然なるだろうし、
    さんまさんの考えを支持しているよ!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2013/08/05(月) 11:38:31 

    さんまさん見ると安心する(*´∀`)
    見れなくなるとか絶対ヤダ!!

    地元にロケで来てたとき握手求めても嫌な顔一つせずしてくれてロケバス乗るまで手を振ってくれた!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2013/08/05(月) 11:40:05 

    お疲れ様でした。ってか、自分大好きな人が辞めるわけ無い

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2013/08/05(月) 13:36:37 

    紳助は辞めたんじゃなくて、辞めさせられた。
    ダウンタウンは辞めると言ってて辞めない。
    そういうもんです。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2013/08/05(月) 13:56:19 

    さんまさん80歳になっても変わらなさそうだよww

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2013/08/05(月) 14:37:10 

    さん様が、テレビ会から消えるだなんて考えた事なかった。嫌だ辞めないで。テレビがどんどんつまらなくなる。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2013/08/05(月) 14:37:15 

    オクレ兄さんとかも若手の事を考えて引退考えてるのかな〜
    明石家さんま、60歳で引退?「若手いるし、上が抜けなきゃ」「60でやれる自信ない」

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2013/08/05(月) 14:47:14 

    引き際は惜しまれているうちに引いたほうがいい
    老害とうとまれながらフェードアウトするよりいい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2013/08/05(月) 15:42:54 

    さんまさん、
    引退しても若手に押しかけられそうw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2013/08/05(月) 15:43:30 

    このトピタイでコメント数がこれだけというのがもはや
    引き際なのか…

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2013/08/05(月) 15:48:02 

    引退したら
    「メゾン ド 引き笑い」の名で、
    老人ホームつくって欲しい

    じゃないとオクレさんが生きていけない

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2013/08/05(月) 16:24:42 

    そのポジションを任せられる若手が育ってないからなぁ…。
    そこそこ司会や仕切りが出来る人達、既に40overの世代しかいない。
    さんま・紳助あたりは20代から他とは違ってたよね。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2013/08/05(月) 17:23:19 

    まだまだいけるでしょ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2013/08/05(月) 17:33:32 

    55歳ぐらいから「60歳で引退」発言するようになったけど
    おっちょこちょいだから還暦過ぎても普通にテレビに出てるよ。
    同い年?のサザンの桑田さんも若いよね。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2013/08/05(月) 17:51:41 

    ダウンタウンとかが、大御所扱いになるのかな?

    嫌だな

    さんまさんの足元にも及ばない

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2013/08/05(月) 17:55:52 

    吉本興業でも、関東ウケがいい

    他にいないタイプ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2013/08/05(月) 17:59:13 

    自虐ネタの生みの親

    離婚歴を笑いに変えたよね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2013/08/05(月) 18:13:31 

    どやさっ

    byくるよ師匠

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2013/08/05(月) 18:24:55 

    ホンマでっかは続けて欲しい。
    60、70、の教授もいるし、さんまさんじゃないと番組が成り立たないと思う。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2013/08/05(月) 18:27:01 

    辞めても、独りではいられないよね?
    所さんとこに行くのかな?
    昭和の部屋だっけ、さんちゃん専用の部屋があったような気する

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2013/08/05(月) 18:43:20 

    徹子が引退してから考えようよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2013/08/05(月) 19:32:09 

    ファンモンのPVにノーギャラで出演した際、実家のお寺を継ぐことになったケミカルに、「お布施や」って。サラッと言っちゃうところとか、本当痺れるわ!

    明石家さんまにまつわるいい話を知るたびに、明石家さんまのことが好きになる。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2013/08/05(月) 23:55:34 

    ゲストや芸人にするどいツッコミを入れたりしつつも、自ら道化的な役にも回ったりするバランス感覚が素晴らしい。たたみかけるように手際もいい。辞めたらポッカリ穴が開いた感がしてきそう。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2013/08/06(火) 00:41:27 

    石原真理子の暴露にも笑いで返すw

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2013/08/06(火) 00:43:49 

    負けたらアカン

    …きよし

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2013/08/06(火) 00:47:06 

    さんまさん辞めたら、吉本やばくない?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2013/08/06(火) 00:55:22 

    素敵やん

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2013/08/06(火) 01:13:20 

    16の写真

    足短かっw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2013/08/06(火) 01:18:17 

    辞めたら何するんだろ~
    お笑い怪獣は

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2013/08/06(火) 02:21:22 

    やめて欲しいとは思わないけど、自分でそう言ったなら60でやめるべきやろね。やめなかったらあの時構ってちゃんやったんやなってなってしまうし。まぁみんな忘れてるか

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。