- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/04/15(水) 08:17:20
友達が彼氏が出来たり、結婚、妊娠などで急に浮かれてしまった時、みなさんならどうしますか?
報告を受けて嬉しくて、おめでたい事で喜んで祝福したら、なんだか急に見下された様な態度をとられたりバカにされたりが続いてしまってモヤモヤしています。妬み?とか言われてしまい…
恋は盲目と言いますが、知り合い程度なら流せますが友達や親友だどう対処したら良いのでしょうか?
傷付きますし、経験がある方同士で話したいと思いトピ申請しました。+303
-599
-
2. 匿名 2015/04/15(水) 08:19:28
+801
-47
-
3. 匿名 2015/04/15(水) 08:20:03
タイトル死んだのかとおもった´д` ;
距離おくね、めんどくさい+2512
-30
-
4. 匿名 2015/04/15(水) 08:20:04
お花畑な人なんて友達にいないなぁ。
アラサーですが、みんな冷静だよ。+939
-55
-
5. 匿名 2015/04/15(水) 08:20:15
畑から帰って来るまで距離置いたら+1640
-10
-
6. 匿名 2015/04/15(水) 08:20:17
嫌なら離れろや。大人だろ?+878
-154
-
7. 匿名 2015/04/15(水) 08:20:21
距離置くのが一番かと+862
-7
-
8. 匿名 2015/04/15(水) 08:20:47
お…お花畑…+588
-19
-
9. 匿名 2015/04/15(水) 08:20:50
トピタイから妬み?って感じ取りました+1065
-168
-
10. 匿名 2015/04/15(水) 08:21:21
そっとしておく…+326
-7
-
11. 匿名 2015/04/15(水) 08:21:56
何言ってるんか全く理解できん。+581
-135
-
12. 匿名 2015/04/15(水) 08:22:16
結婚や出産なら生活スタイルも変わるから自然と少しずつ疎遠になっちゃうけど
彼氏ができて見下された事言われたら切ないなぁ…
喧嘩したり別れたりしたら何事もなかったかのように電話してくるだろうし
それを無下にするのも、見下されたことなかった事にするのもモヤモヤするよね。+591
-11
-
13. 匿名 2015/04/15(水) 08:22:36
主、絶対性格悪そう。+869
-281
-
14. 匿名 2015/04/15(水) 08:22:52
とりあえず、1とは友達になれない。+885
-176
-
15. 匿名 2015/04/15(水) 08:23:03
お花畑にいっちゃったって言い方も見下してるような。
あからさまにバカにされてるなら抗議、縁を切ればいいだけだし、恋や幸せな出来事で浮かれてもいいんじゃない?
祝福出来ないって事はその人に対して何かしら妬みの感情があると思う。
+1110
-56
-
16. 匿名 2015/04/15(水) 08:23:06
悪意を感じるテーマだ+508
-56
-
17. 匿名 2015/04/15(水) 08:23:09
早くお花畑から帰ってくるようにドシっと構えて待っておく。
それが出来ない相手は、自分にとってもその程度の存在だよ~。+414
-9
-
18. 匿名 2015/04/15(水) 08:23:49
ほっとくのが一番。
自分にもとっても相手にとっても+263
-7
-
19. 匿名 2015/04/15(水) 08:24:25
私はちょっとトピ主の気持ち分かるけどな(^_^;)
SNSみててモヤっとするのって結局こういう内容だし
さらに直接「妬み?」とか言われたらショックだわ。+806
-85
-
20. 匿名 2015/04/15(水) 08:24:32
ネトウヨだから仕方ないね+22
-129
-
21. 匿名 2015/04/15(水) 08:24:35
寂しい気持ちは分かるし、
浮かれていてついていけないんでしょうけど、
親友の幸せを“お花畑”と言うのはちょっと…+573
-97
-
22. 匿名 2015/04/15(水) 08:25:11
そういう人いますよね(>_<)
経験上、恋愛経験ない人がそうなりやすい気がします。経験ある方はやはり落ちついてますね。+321
-31
-
23. 匿名 2015/04/15(水) 08:25:14
お花畑って遠回しにいうより、〜浮かれてる友達どう思いますか?の方がわかりやすいような、、、、+469
-24
-
24. 匿名 2015/04/15(水) 08:26:05
こっちから接触しない
向こうからあった場合は
へ〜そ〜なんだ〜
よかったね〜
すごいね〜
この3つを使い回す+272
-7
-
25. 匿名 2015/04/15(水) 08:26:30
友達が結婚出産する年齢なら結構大人だと思うので、ほっといたらいいと思う。+153
-10
-
26. 匿名 2015/04/15(水) 08:26:37
ネットでよく見る「お花畑」って揶揄、
「浅はかな馬鹿」って意味だと思ってた+374
-21
-
27. 匿名 2015/04/15(水) 08:27:00
認めたくないだろうけど妬みもあるよね+215
-51
-
28. 匿名 2015/04/15(水) 08:27:09
私の回りにも居ます。
私の方が年上なのに見下されています(笑)
ついでに自慢もすごかったのですが聞き流すのがうまくなったのか、相手から言ってくることが少なくなってきました。
聞き流しがあからさまだったのかも?(笑)+129
-28
-
29. 匿名 2015/04/15(水) 08:27:14
素直に祝福してあげな。
主さん、ただ羨ましくて僻んでるだけやろ。+268
-147
-
30. 匿名 2015/04/15(水) 08:27:23
お花畑ねえ、
やっぱり妬みにしか聞こえないけど
結婚とか出産とかあると独身とかすぐ僻むのいるからまず疎遠になるよね
距離とってあげたほうがいいよ!お友達のために!+276
-95
-
31. 匿名 2015/04/15(水) 08:27:25
みんな始めはそうなんじゃないのかな??
しばらくしたら落ち着いて来るよ。
見守ってあげてください。+191
-16
-
32. 匿名 2015/04/15(水) 08:27:27
+63
-4
-
33. 匿名 2015/04/15(水) 08:27:33
夢はいつか冷めるから、戻ってくるの待つしかないんじゃないかな?
それまでは適当に相槌うっとく
意見聞きたいわけじゃなく話したいだけだろうし+107
-8
-
34. 匿名 2015/04/15(水) 08:27:37
え、、、友達なら浮かれてるのもわかるし一緒に嬉しいけど+264
-73
-
35. 匿名 2015/04/15(水) 08:27:51
私は実際に自分に彼氏ができた時、友達より彼氏、彼氏で、盲目になっていたみたいです。
友達に、いつも彼氏ばかりで私たちと遊んでくれなくて寂しかったと後から言われて反省しました。
主さんの友達も自分が見えていないんだと思うのです。主さんは友達が彼氏ばかりでさみしいのではなく、妬ましいのでしょうか?
妬みなら自分で消化するしかないと思うけど、寂しいならはっきり言うのも手だと思いますよ。その後こじれるかもしれませんが。+80
-14
-
36. 匿名 2015/04/15(水) 08:27:56
浮かれるのは当たり前だから
ほっとく。
距離おくわ+140
-10
-
37. 匿名 2015/04/15(水) 08:28:16
浮かれたって良いじゃない?妊娠や結婚は本当に嬉しい事だし、親友だって思えるほどの友達なら自分の事のように嬉しくて一緒にお花畑についていく。
そもそもそんなことで見下されてると感じてしまうのなら、1さんにとってはその程度の存在だったのでは?+316
-50
-
38. 匿名 2015/04/15(水) 08:28:25
主さんも、お花畑とかトピ立てるくらいだから、精神衛生上ちょっと冷静に距離置いたら良いんじゃないかな+224
-18
-
39. 匿名 2015/04/15(水) 08:28:31
高校の時一番仲良かった友達は彼氏ができると彼氏最優先になる子で、ずいぶんさみしい思いをしました(笑)アラサーになった今でもそうです。
そのうち、1番よく遊ぶ子は変わりました。
放っておくべきだと思います。
自然に帰ってきますし、またすぐ旅立ちますよ、そういうタイプは。
+210
-9
-
40. 匿名 2015/04/15(水) 08:28:47
あからさまに見下してくるような友人なら、見切ってやればいいだけ
環境が変わっても、気遣いできる人はできますよ+162
-6
-
41. 匿名 2015/04/15(水) 08:29:35
友達のことをネットで『お花畑~』って書く時点で、妬みか見下してるように思う。
友達だよね?
そんなこと思うなら友達やめればいいのに…+272
-42
-
42. 匿名 2015/04/15(水) 08:29:43
タイトルわろたwww
私はいつもどおり接するよ
友達なんだし、結婚妊娠くらい浮かれてもいいじゃんw
友達だからこそ、惚気とかも聞けるし。
逆になぜお祝いしてあげないのかなぞすぎ。
それって友達じゃなくない?w+268
-33
-
43. 匿名 2015/04/15(水) 08:29:44
よかったね!とか、いいね!とか、
あたりまえだよ❤️
と、一言だけ返信します笑。
だって、あかちゃんの授乳中の乳首見えてはいないものの、ショッキングピンクのブラジャー丸見え写メとか送ってきたり、旦那さん髪切りに行ったんだー、かっこよくなって帰ってくるかなー❤️旦那さんからはいつも安心をもらっています❤️働いて一家の大黒柱です❤️とか送ってくるんだもの。SNSじゃなくてメールだよ。
私はその人より先に結婚も出産もしてるけど、そんなの送ったことないわ。そんなに私に知らせたい??+278
-11
-
44. 匿名 2015/04/15(水) 08:30:13
お友だちが違う人間になった気がして不安なんじゃない?
妬みじゃないでしょう
だってお花畑なんか行きたくないじゃん+147
-27
-
45. 匿名 2015/04/15(水) 08:30:17
どの程度見下されたかによって、対応はいろいろじゃないかな?
+85
-5
-
46. 匿名 2015/04/15(水) 08:30:24
浮かれて言動がおかしくなっても一年くらいは様子を見るかも。もともとの性格が好きで友達になってるんだし。+31
-7
-
47. 匿名 2015/04/15(水) 08:30:26
+92
-18
-
48. 匿名 2015/04/15(水) 08:30:35
気持ちは分かるけれど、距離を置くか、大人な態度で付き合うしかないのでは?
申し訳ありませんが、お花畑の友達を非難したいだけに感じてしまいました。+138
-38
-
49. 匿名 2015/04/15(水) 08:30:53
いちいち他人がうかれてるのに動揺してたらキリがないから人付き合いより自分の趣味の時間を充実させて落ち着いた生活をしたらいいと思うよ。+53
-5
-
50. 匿名 2015/04/15(水) 08:31:15
友達はお花畑に行ったなら、
主さんは川に洗濯でもいけば〜w+175
-22
-
51. 匿名 2015/04/15(水) 08:31:46
お花畑ならまだいい。森の中に迷い混んだ友達いるからw+143
-4
-
52. 匿名 2015/04/15(水) 08:31:48
妊娠して、胎嚢確認前からエコー写真をSNSにアップしてる知り合い。
わたしの場合妊娠初期は、流産こわくて
ごく親しい人にしか言わなかったからとんでもないお花畑だなって。+136
-7
-
53. 匿名 2015/04/15(水) 08:32:09
めんどくさい奴だな+27
-11
-
54. 匿名 2015/04/15(水) 08:32:13
トピ主の態度が鼻に触るんじゃない?
文面からして、妬んでるっぽいもん+78
-39
-
55. 匿名 2015/04/15(水) 08:32:19
今まで友達に素直におめでとうって言うと何通りかの反応がありました
微妙な雰囲気になる時がたまにありますよね
最近では適当に対応してます
どうせ別れたり苦労あったりで手放しで喜べることじゃないんだからお互い冷静に受け止めるべきだと思います
+12
-5
-
56. 匿名 2015/04/15(水) 08:32:21
女の友情なんて、もろい+64
-9
-
57. 匿名 2015/04/15(水) 08:33:01
結婚や妊娠なんて一生のうちにそう何回もある事じゃないから、多少のご無礼許してあげたら?今はお花畑に入ってるかも知れないけど、そのうち現実に戻るよ。+107
-9
-
58. 匿名 2015/04/15(水) 08:33:24
私はお花畑大歓迎!
結婚や出産は嬉しい、楽しいことだし人生でそう何回も味わうことではないからテンション上がって当たり前だと思う。
仲の良い友達なら一緒に喜べる。
でも、がるちゃんでよく見るけど有頂天になって人を蔑む人はいやだ。結婚した途端、あんたも早く結婚しなよ〜的な。
でも私の周りにはそんな人はいなかったな。+167
-15
-
59. 匿名 2015/04/15(水) 08:33:46
妬んでる!てとこががるちゃんぽい!
すごくぽい!
本当にここは主婦ばっかりなんだなー+92
-33
-
60. 匿名 2015/04/15(水) 08:35:06
いつお花畑から戻ってくるんだろうなぁ(笑
と思いながら話を聞いてた
付き合いたてって楽しいよねーとか言って+35
-6
-
61. 匿名 2015/04/15(水) 08:36:38
そういう主が、いざ結婚や妊娠した時にお花畑に行きそう。+149
-29
-
62. 匿名 2015/04/15(水) 08:37:16
お花摘んできま〜す♪+37
-10
-
63. 匿名 2015/04/15(水) 08:37:25
平和についてのトピかと思ったら違った・・・+27
-4
-
64. 匿名 2015/04/15(水) 08:38:03
友達ならお花畑に付き合う
こっちも聞いててうれしーし浮かれるし+48
-11
-
65. 匿名 2015/04/15(水) 08:38:26
ハードコアバンドが好きな友達が結婚してミスチル聴き始めた時はビックリした
人間は変わると思ったよ+49
-4
-
66. 匿名 2015/04/15(水) 08:39:29
主さんもある意味、
お花畑ですよねwww+48
-27
-
67. 匿名 2015/04/15(水) 08:39:37
女性がイク時の感じはお花畑にいるような感じに似てるよね+2
-33
-
68. 匿名 2015/04/15(水) 08:39:39
お花畑でもsnsで一方的にアップするのには構わないけど、LINEのトークで本人の気持ちとか感動とか写メを一カ月にも渡って定期的に送られるとさすがにもう少し落ち着こうよって思う。
もう、「よかったね」
しか送ることがないし。+71
-3
-
69. 匿名 2015/04/15(水) 08:39:54
62
うんこいってきま〜す♪+25
-8
-
70. 匿名 2015/04/15(水) 08:40:36
主と友達になったら、
幸せなこと何も報告したらいけなそう+81
-35
-
71. 匿名 2015/04/15(水) 08:40:45
本当の友達や親友なら、時間がたてば相手も悪いことしたなと気付くだろうし、自分も少し僻んでいたなと反省してまた仲良くやれると思います。+17
-6
-
72. 匿名 2015/04/15(水) 08:41:05
私の友達も変わっちゃった人いるよ。
彼氏彼氏って騒いで普段取らなかった自撮りの彼氏に送ったであろう写メや服をコーディネートした全身写メまで私に送ってくるよ。もうここまで来ると笑えてきて逆に微笑ましくなってくるww+76
-5
-
73. 匿名 2015/04/15(水) 08:41:18
遊びとか食事に呼び出されて行ったら、その子の彼氏も何故かいて引いた事があった
私は友達付き合いと恋愛は分けるタイプだから否定はしないけど苦手
+33
-4
-
74. 匿名 2015/04/15(水) 08:42:16
トピ主さんが結婚した時
「結婚しなきゃわからない事」
世の中がバラ色に見える!
こんなトピを立てることを期待してしまう+41
-20
-
75. 匿名 2015/04/15(水) 08:42:23
友達なら一緒に喜んでやれよ+88
-21
-
76. 匿名 2015/04/15(水) 08:43:32
トピ主は、浮かれてるのも見下されるのも、どちらち対しても、モヤモしてるの?
見下されるのがいやなのは、わかるよー。
+67
-5
-
77. 匿名 2015/04/15(水) 08:43:53
なんか分かる気がする
子供産まれてラインでスタンプのように加工した子供の写真をバンバン送られてきたり、どこかに行ったって報告の写真を送られて来たり、面倒くさいって思う
+73
-12
-
78. 匿名 2015/04/15(水) 08:43:57
お花摘んで参りますってお嬢様芸人がトイレに行くって意味だって言ってたな+22
-3
-
79. 匿名 2015/04/15(水) 08:44:21
主さんの年齢が分からないけど、女性って環境が変わると離れてく友達
多いと思います
付き合う彼氏によって性格変わったり、既婚者と未婚者、子ども有りと無し
でも話題も変わるし生活スタイルも大きく違ってくるから
女性は共感を求める生き物だから主さんが話が合わないと思ったなら
多分向こうもそう思い始めてるんじゃない?
お花畑状態から抜け出すまでは放っておいてもいいんじゃないかな
縁があればまた戻ってくるさ+98
-4
-
80. 匿名 2015/04/15(水) 08:44:26
結婚・妊娠なんて一生のうちで片手で数えるくらいしかないんだから生暖かく見守ってあげれば?
それが嫌なら疎遠になる。
でもそれでいちいち疎遠にしてたら友達いなくなるよ。何年かしたら周りは既婚子持ちだらけになるし。+71
-12
-
81. 匿名 2015/04/15(水) 08:44:28
自分がそうなったら一番浮かれるタイプ+39
-18
-
82. 匿名 2015/04/15(水) 08:44:57
友達が彼氏出来てからずっとお花畑。
どんな話でも必ず自分の彼氏の話に持っていくテクはある意味凄い!
まだ何も決まってないのに結婚話や「早くママ友になろうよ」って…私は彼氏すら居ないのにwこの前は「私の披露宴に来てくれるよね?!」って言われて、てっきり具体的な日取りが決まったのかと思ったよ。
+75
-6
-
83. 匿名 2015/04/15(水) 08:45:54
どんな内容のメールにも自分の子供の写真を添付してくる友達いたよ。
私は子供いるけど、写真見せてって言われないと送らないから理解は不能だったけど、そのうちおさまったよ。
自分も人生でお花畑いったことは何度かあるから(笑)お互い様かな。+37
-5
-
84. 匿名 2015/04/15(水) 08:46:15
友達の喜ばしい話に「お花畑」なんてネットで書いて主冷たい人だな+94
-47
-
85. 匿名 2015/04/15(水) 08:46:23
見下されてるって勝手に思う人もいるよね
彼氏が優先でしょ?無理して合わせなくていいから
いいのいいの!彼氏が後から誘ってきたら私はドタキャンでいいから!
これを捲し立てられて焦った記憶がある
そんなこと言ってたら彼氏以外の人間関係なくしちゃうって言ったら
仕方ないよ、彼氏いるんだから
もう誘わないねと言われた
つまらない惚気を聞きたくなくて予防線を張ったのかもしれないけど怖かった+42
-16
-
86. 匿名 2015/04/15(水) 08:46:42
相手が落ち着くまで距離おくかなー。
あとは自分からはその話はふらないし、相手から話してきたとしても軽く流す。
そもそも見下された態度やバカにされたりする(主さんがそう感じる)ってことは残念だけどお互いに本当に仲の良い友達、親友ではないんじゃないかな?+40
-8
-
87. 匿名 2015/04/15(水) 08:47:05
それまでの関係がどんなだったかで、相手の幸せを心から喜べる場合と、そうじゃない場合あるよね。まっとりあえず大人な対応で適当に付き合うかな。女の友情なんて薄っぺらすぎるからね。+7
-9
-
88. 匿名 2015/04/15(水) 08:47:40
耕してしまえ+78
-3
-
89. 匿名 2015/04/15(水) 08:48:44
まさに今友達がお花畑中です…
ずっと好きなタイプとしか付き合わない!と宣言して、やっと6年ぶり?の彼氏が出来たもんだからw
もう31なのに。
冷静に話し聞いてると男の方は完全遊び。
結婚する気もない、ご飯代は出させる、約束は破る、浮気はする、で、本当に付き合ってるの?幸せなの?って何回も確認しちゃった。
放っておけば特に害はないけど、やっぱり友達にはちゃんと幸せになってもらいたい。
でも、どうすることも出来なくてモヤモヤ。+74
-10
-
90. 匿名 2015/04/15(水) 08:49:40
お花畑になれるのも幸せなことなので、祝福してあげてください。
何かあったら、相談に乗ってあげれば良いと思いますよ!+16
-5
-
91. 匿名 2015/04/15(水) 08:50:20
友達が次々に彼氏作って寂しい思いしたこともありますが、
その友達に「妬み?」なんて言われたことないです
主さん友達に何か言ったんですか?
どちらかに問題があると思います+59
-6
-
92. 匿名 2015/04/15(水) 08:50:28
主のそーゆーの態度に出てると思うよ
主が出産とかなったときに誰も喜んでくれなくなるよ+94
-16
-
93. 匿名 2015/04/15(水) 08:51:33
私も彼氏ができたときに多分浮かれてたけど、友達はノロケ聞いてくれましたよ。私も友達のノロケ、からかいつつも楽しく聞いてたけどな~。
そして10年以上たった今でも友達。+15
-5
-
94. 匿名 2015/04/15(水) 08:52:33
そういう意味で言ったわけじゃないのかもしれないけど、人によっては言い方次第で見下されたとか思う人もいる
まず、傷ついている前に自分の言い方は相手にとって気分を悪くさせる様な言い方じゃなかったか、確認してみたら?
+9
-2
-
95. 匿名 2015/04/15(水) 08:53:30
「お花畑に行っちゃった」なんて表現が嫌だ
自分は結婚出産10年以上前で、そんな言葉がなかったからよかった。
でも昔から環境の変化で友達と違ってくるのは誰でもあること。そう感じたら距離を置けばいい。その友達だって出産したら同い年の赤ちゃんのいる人とママ友もつくるし、友達の輪が広がるだけのこと。主さんも同じ状況の人との友情を広げていけばいい。旧友に対して変な固執こそ良くないと思います。繋がれていたら自然に友達を続けられるから。+53
-14
-
96. 匿名 2015/04/15(水) 08:54:01
なんか可哀想な人だな。+40
-23
-
97. 匿名 2015/04/15(水) 08:54:28
主さんも結婚すれば、友達の気持ちが理解できますよ!+22
-24
-
98. 匿名 2015/04/15(水) 08:54:43
浮かれちゃダメなの?
私はまだ未婚だけど喜んでる友達みても嫌な気持ちにならない+47
-24
-
99. 匿名 2015/04/15(水) 08:56:12
ちょっと浮かれるぐらいならいいけど、空気を読まずにいつまでも浮かれてると現実世界に戻っておいでと言いたくなる。
不妊治療をしている人に何枚も子供の写メを送ったり、離婚したての人に家族が〜旦那が〜の話を延々としている子はお花畑状態だと思った。+135
-5
-
100. 匿名 2015/04/15(水) 08:56:16
結婚して子供も出来て、忙しいんだろうけど、自分のことだけ話すようになっちゃった。
昨日のLINEも、何日か前に既読スルーしたのをまとめて返事。
こちら側のことも聞いてくるけど、聞くだけ聞いておいて、返事したのに、そのことには触れず、自分のことだけ喋り始めた。
GW会うのが憂鬱だなあ。+12
-4
-
101. 匿名 2015/04/15(水) 08:56:28
まず、タイトル変えたらどうですか?
亡くなられたのかと思い心配したら悩み相談。
ちょっと矛盾している気がします。
+39
-22
-
102. 匿名 2015/04/15(水) 08:56:41
仲良くしていきたい友達なら1も一緒にお花畑に行けばいい。+15
-6
-
103. 匿名 2015/04/15(水) 08:57:25
トピ画が可愛い猫だったから、
猫目線の微笑ましいトピかと思ったよ+14
-6
-
104. 匿名 2015/04/15(水) 08:58:18
トピタイでこんな画像が浮かんで来た。+75
-4
-
105. 匿名 2015/04/15(水) 08:59:10
本当の友達ならそういう言い方ってどうなの?主性格悪そうだね+30
-25
-
106. 匿名 2015/04/15(水) 08:59:42
畑仕事手伝いますよ!くらいの余裕を持って!+78
-7
-
107. 匿名 2015/04/15(水) 08:59:51
こーゆー捉え方をする人とは、友達になれないな+32
-23
-
108. 匿名 2015/04/15(水) 08:59:59
余計な一言知らずに言ってませんか?+24
-13
-
109. 匿名 2015/04/15(水) 09:00:27
昔あった、某恋愛バラエティーあい〇りのある人、
めっちゃお花畑妊婦~
ブログがすごい!笑える+15
-6
-
110. 匿名 2015/04/15(水) 09:01:03
20代前半未婚です
前に友達3人(みんな未婚)とファミレスに行ったんです。
隣のテーブルにもちょうど3人組の年上らしき女性達が居たんですが、そのうちの一人が結婚が決まったばかり?のようでした。
何でそんな事がわかるかって笑
その人はずーーーっと
「挙式がー」「新居がー」「婚約者がー」
と一方的に大きな声で喋りどおし。
話題が変わったと思いきや
「そうだよね。わたしも結婚するしさー」
「いいなー。わたしは結婚準備で疲れてさー」
とまた結婚話に戻す戻す。
話を聞いてあげてる2人が本当に優しいこと。
そのグループは私達より先に帰ったので、
「隣の人たち凄かったね」と私が言ったら、全員同じ事思ってた。
マリッジハイについて「あんなならないでね」とみんなで戒めました。+146
-8
-
111. 匿名 2015/04/15(水) 09:01:07
一度きりの人生、長い人生、誰でもお花畑になるときだってあるだろ。度がすぎないくらいな
ら暖かく見守るし、実際喜ばしいことなんだからいいと思うよ。
最近すぐお花畑お花畑言う人いるよね。がるちゃんでも彼氏、結婚、妊娠トピにはすぐお花畑って書く人いる。しかも2あたりにすぐ書きこまれてる。
なんだかなあ〜って思う。+24
-17
-
112. 匿名 2015/04/15(水) 09:01:20
主が悪く言われているけどお花畑の人は逆の立場になって考える冷静さも持って欲しい。
だいたい、お花畑って思春期のころ経験して自分が赤っ恥かいて学習するもんだと思ってた。
それ以降大人になってからの恋愛、結婚、出産なら節度は持って欲しい。
+131
-16
-
113. 匿名 2015/04/15(水) 09:03:38
朝っぱらから総叩き
+42
-7
-
114. 匿名 2015/04/15(水) 09:03:45
不倫にはまるとお花畑にいくね。止めたら嫉妬してると決め付け、如何に愛し合ってるかを語る。
周りが見えなくなってるんだろうね。
不倫のときは離れるようにしてる。疎遠になったけどw+59
-7
-
115. 匿名 2015/04/15(水) 09:05:13
親友が結婚してから幸せモード炸裂で
夫婦二人の世界で完結してしまい
私とする電話もいい加減な対応…以前との違いにショックでムカついたけど、
その子が今幸せなら良いじゃないかと思い直し、距離を置きました。
そのうち幸せモードから抜け出て友達からまた連絡をくれるようになりました+32
-5
-
116. 匿名 2015/04/15(水) 09:05:54
お花畑の真っ只中の人のアドバイスを受けることがありましたが自分本位過ぎる内容で私にはどうすることもできず困ります。
+38
-6
-
117. 匿名 2015/04/15(水) 09:05:55
友達なら思う存分浮かれてもらい、ハッピー分けてもらうよ。
幸せなのにわざわざ気を遣って冷めた態度取らせるなんて申し訳なくて。+14
-10
-
118. 匿名 2015/04/15(水) 09:07:12
みんなちゃんと読んだ?
主さんちゃんと「報告を受けて嬉しくて、おめでたい事で喜んで祝福」って書いてあるよ??+111
-15
-
119. 匿名 2015/04/15(水) 09:07:42
主、悪くないんじゃない?
たまにこっちが引くくらいテンション高くなっちゃう人いるし。
その場は話を聞いて、あとは収まるまでほどほどに距離おけばよいよ。
傷つく言葉を言われて許せなかったら切ればよい。+108
-16
-
120. 匿名 2015/04/15(水) 09:07:52
私は主の気持ちわかるな。
実際私も同じこと思ったし。
割り切ることが必要だよね。その後出産育児が忙しくなったらお互い疎遠になるし。
割り切って割り切って前向きにね!+86
-14
-
121. 匿名 2015/04/15(水) 09:08:03
私が婚約期間中、いまから考えると、
ずいぶんお花畑だったと、反省しています。
相手の意向も考えずに、出しゃばって婚活の手伝いをしたり。
(男女とも。お相手を紹介したりしていた)
結局はうまくいきませんでした。
友達がわざわざ、「婚約おめでとうランチ」をしてくれたのに、
そこへ、これ見よがしに婚約指輪をつけてていったり。
今考えると、本当に恥ずかしい。
どうか許してやってください。+71
-20
-
122. 匿名 2015/04/15(水) 09:11:16
お花畑て言葉大嫌い。
主ぶっちゃけその友達の事見下してるでしょ?+18
-38
-
123. 匿名 2015/04/15(水) 09:12:50
友達でもいたなぁ。
その友達は今は結婚してるけど、まだ未婚だった時に
『友達が結婚するけど、素直に祝ってあげれない自分がいる』って言ってた(^-^;
祝ってあげれないものなのかなぁって不思議に思った。
まぁ、トピ主さんしかわからない部分があるだろうから、一概にトピ主さんを責めれないけど。
相手の方がわかりやすく見下してるのかもだし。+31
-10
-
124. 匿名 2015/04/15(水) 09:13:56
幸せ祝ってあげれないならその程度の友情なんだよ。
私は親友の妊娠出産結婚等のイベントは素直に嬉しいし祝えるよ。+12
-27
-
125. 匿名 2015/04/15(水) 09:15:16
当時20歳の私に妊娠をした職場の三十過ぎのお姉さんが毎日お腹の赤ちゃんの妄想話や
エコー写真をみせて部位解説(ここがお尻でここが頭等)
昼休みごはん食べてたらあなたの弁当の匂いでいつもつわりする等
妊娠してから本当にお花畑でした
最初はめでたいなーって思ってましたがマタニティーハイうぜえなと思うように
退職までの毎日ほんとに鬱陶しかった+91
-2
-
126. 匿名 2015/04/15(水) 09:15:48
最近ある友人に旦那さんとどうなのって聞かれたから「普通だよ〜平凡に仲良くやってるよ」って答えたら 「うわー!仲良くとか!まじお花畑!」って言われてびっくりした。
違う友達は妊娠してて、体調はどうなの?赤ちゃんどう?って聞かれてて、「今のところ順調に育ってるよ」って答えたら「へー!お花畑だね!幸せそうだね」って。
別に自慢してるわけじゃないのになんで?心狭すぎだろって嫌な気分になった。でもがるちゃん見てるとそういう人多い気がする。そういう人は不幸話でしか盛り上がれないんだなって。+99
-16
-
127. 匿名 2015/04/15(水) 09:17:44
主が祝ってあげられないって言ってる人って文章読んでる?
読んでて言ってるならただのバカでしょ+73
-21
-
128. 匿名 2015/04/15(水) 09:18:21
お花畑になるのはいいんだけど、早く結婚したほうがいいよ〜とか子どもは早く産んだほうがいいよ〜って言ってくるやつはマジで嫌いになる+118
-5
-
129. 匿名 2015/04/15(水) 09:19:01
友達が結婚した時に、主がお花畑って内心では見下してたら、相手も主のこと見下し始めちゃうんじゃないの?+11
-16
-
130. 匿名 2015/04/15(水) 09:19:51
実際どういう言動されたのか書いてないから叩かれるんじゃ
中途半端にお花畑~なんて言うから…
一番肝心なこと書いてないんだもの
きちんと出来事まで書けばそれを見て判断してレス貰えたかもしれないのに
本当にお花畑になって失礼な事するような人もいるから、主の嫉妬、主が悪いとは私は思えないな
見下されたがどの程度か分からないけど
結婚や妊娠出産、大きな出来事って人間性本当に出ると思う
+79
-3
-
131. 匿名 2015/04/15(水) 09:22:54
大丈夫大丈夫って言ってる人さ
ウザい事されてから意見言えよ…
ガチで授乳シーンとか色々毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回
可愛くもない他人の子の写メLINEで毎日数時間置きに送られたら嫌いじゃなくても嫌いになるよ+96
-14
-
132. 匿名 2015/04/15(水) 09:23:19
トピ題が悪いんだよ。笑笑
文章読むと、まーまーわかるよ、その気持ち。
テンションの違いでそーなるんだと思うよ。
友達は友達で、もっとグイグイきてよ!みたいなとこもあるだろうし。笑
主も早く、お花畑?にいけるといーね!!+37
-12
-
133. 匿名 2015/04/15(水) 09:23:49
人を見下したり馬鹿にするような
事がなければ私もお花畑について行くよ。
自慢話でも惚気でもなんでも
聞きたいし、よくある赤ちゃんの
エコー写真だって私は嫌な気にならないな。
仲良しの友達限定ね。+41
-10
-
134. 匿名 2015/04/15(水) 09:25:08
「祝福したら、なんだか急に見下された様な態度をとられたりバカにされたりが続いてモヤモヤしています。」
これはシンプルに辛いよね。
「友達が浮かれてる~」
「花畑へ行っちゃった~ウザイ~」
ではなくてそっちの辛さを相談したかったのでは?
主さん総叩きで不憫に感じた。
タイトルを違うのにしたら良かったかもね。
主さん、正しいことをしたのに、見下したりバカにしてくるような人とはいくら親友でも私は疎遠になりましたよ。
+97
-9
-
135. 匿名 2015/04/15(水) 09:26:51
一生お花畑ならちょっと付き合い方考えるけどそんなのまず無いし。
わたしは付き合いますよー!逆にノロケとか聞いてもらったり相談もするし。
いつも「アレがだめだった。うまくいかない。」みたいなネガティブな話ばっかりだと息詰まる。どんと構えて、ちょっと自慢しすぎと思ったらテキトーにスルーしたらいいじゃん!+6
-8
-
136. 匿名 2015/04/15(水) 09:27:01
素直にお祝いの気持ちで結婚式に参加したら、「悪いけど旦那の友達紹介できないから」と、
披露宴直後に言われて、そういうこと全く考えていなかったからびっくりしたことあった。
その後、なんか違うと気づき、少しずつフェイドアウトした。
そういえば、急に思い出したよ。張り合いの気持ちが強い女性だったな。
+73
-2
-
137. 匿名 2015/04/15(水) 09:27:24
主の周りの人が殆どそうなら、主の態度や考え方に問題あるんじゃないかな?
『こいつ頭お花畑だな。』なんて思ってる事が態度に出てるんじゃないの?他人は自分を写す鏡ですよ。+15
-20
-
138. 匿名 2015/04/15(水) 09:29:11
主は祝福してるのに、何で僻んでるとか叩かれてるの?皆1をちゃんと読んでるの?+65
-14
-
139. 匿名 2015/04/15(水) 09:30:55
なぜ僻み?って言われたのかな?
主さんは何て言ったの?
+28
-3
-
140. 匿名 2015/04/15(水) 09:31:06
結局女ってなんだかんだ言いつつ結婚妊娠には敏感だよねw
これが、仕事うまくいってて〜昇格したんだ〜とかなら素直に祝福できるしお花畑なんて思わないんだろうな。+31
-8
-
141. 匿名 2015/04/15(水) 09:31:23
本当に友達なんだったら一緒に花畑ではしゃげば?
友達の幸せ嬉しくないの?+8
-26
-
142. 匿名 2015/04/15(水) 09:32:14
主は祝福してるようで態度に出てるんじゃない?
限度はあるけど、ある程度のお花畑は女同士ならお互い様なところあると思う。
本当に祝福してくれていたり、普段からの対応に問題がなければ友達なら馬鹿にされることないんじゃない?+14
-18
-
143. 匿名 2015/04/15(水) 09:32:42
1は表面で祝福してても、お花畑なんて考えてるのは祝福してないじゃん。
そういうのって表面では祝福して取り繕っても、相手は分かると思うよ。+21
-24
-
144. 匿名 2015/04/15(水) 09:35:02
どちらが上とか優位に立ってるとか嫉妬してるとか考える時点で友達じゃないと思う。から、離れたらいいんじゃないかな。
+22
-4
-
145. 匿名 2015/04/15(水) 09:35:11
トピ主の妬みだ僻みだ!ってコメが多数なのが意外。善良な友人に恵まれてきた人達なんだろうなあ…
すごく自己中で滑稽なほど性格悪い人が身近にいて心身疲弊してる身としては、トピ主の話を誇張や意地悪とは思わなかった。
縁切れとか言っても、避けにくい輪だってあるしなあ。
その友人が実際にはどの程度の感じなのか分からないから、発信者が歪んでんじゃないの?ってなる所は毒親問題と似ているのかもね。+56
-13
-
146. 匿名 2015/04/15(水) 09:37:04
幸せ報告がどの程度だったかで話が変わってくる
主が「お花畑」なんて小バカにした言葉を使うから叩かれても無理ないよ
今更出てこれないと思うし+14
-25
-
147. 匿名 2015/04/15(水) 09:37:08
福島の水道水がモンドセレクション受賞ってニュースと同じ位ヤバイね!+3
-18
-
148. 匿名 2015/04/15(水) 09:37:09
私に彼氏がいない時に親友に彼氏ができたことがあります。今まで気軽にご飯とか誘ってたのに「今日彼氏と会うのかな?」とか気にして言いづらくなって、ちょっと寂しいな〜とは思ったけど、別に浮かれてるとか、お花畑(笑)とか全く思わなかったけど。
見下してるとか、主の勝手なフィルター通して感じてるだけでしょ。友達の幸せをそんな風に思えるなんて本当に友達?ちょっと寂しい気持ちはわかるんだけどね。+13
-23
-
149. 匿名 2015/04/15(水) 09:37:16
自己中な友達に囲まれてるなら、自分が自己中なんだよ。
他人は鏡だよ。+13
-17
-
150. 匿名 2015/04/15(水) 09:38:43
138さん
「祝福してる」と言ってるけど、Happy気分のお友達を「お花畑」と揶揄しているところに反応してるのではないのでしょうか。
私も僻んてるのかな。。。って思いました。
個人的にはこういうどうしようもない心のモヤモヤはよくあることで人に相談することじゃなく自分で気持ちの整理をするしかないと思います。
人に言うと人間性が疑われる気がしますから。
だから主さんもこういう匿名サイトで相談したんだと思うけど。+18
-20
-
151. 匿名 2015/04/15(水) 09:38:45
足立区花畑か、葛飾区お花茶屋のことかと思った
なかなか面白い場所+13
-3
-
152. 匿名 2015/04/15(水) 09:39:18
yahoo知恵袋に書いてあるようなタイトルやな!笑+20
-3
-
153. 匿名 2015/04/15(水) 09:40:23
そんな風に思う、思われるというのは本当の友達、親友ではないのだと思う…。少し冷静になり、距離を置いて考えた方が良いと思うよ…。+14
-4
-
154. 匿名 2015/04/15(水) 09:40:55
お花畑ってよく掲示板で使われてるし、なんとも思わない。蝶々飛んでフワフワーって感じでしょ。
昔なら能天気とか、頭にお花が咲いてるって言われた。
+57
-3
-
155. 匿名 2015/04/15(水) 09:41:14
150
相談と言うかがるチャン民なら一緒にお花畑()な友人を叩いてくれると思ったんじゃないかな
それでスカッとしたかったけど今の時間帯は穏やかな人が多かったと+18
-14
-
156. 匿名 2015/04/15(水) 09:42:33
友達の結婚妊娠は嬉しいけど、それまでお腹の写メやエコーをSNSに貼ってる人たちの悪口散々言ったりマタニティハイの人をばかにしたりしてた友達が、いざ自分が妊娠したらエコー貼ったり服の上からだけどお腹の写メ毎月貼ったりしてたのはひいた。
産まれてからも他人の出産ハイは凄くばかにしてるけど、その子も十分出産ハイだからなんか素直に喜んであげれないなー。+63
-2
-
157. 匿名 2015/04/15(水) 09:42:36
不思議ちゃんですか?+8
-8
-
158. 匿名 2015/04/15(水) 09:42:50
本当の親友なんていうけれど、
他人の心が変わらないと思ってるの?
なんでも、うなずき人形じゃないのよ、人間は。
自分中心に回らないのよ。
+15
-6
-
159. 匿名 2015/04/15(水) 09:42:59
彼氏できたり結婚や妊娠したら、誰だって多少なりとも浮わつくでしょ。
自分の許容範囲を越える所までいっちゃったら、もう距離を置くのが一番。
ずっと友達でいられる人もいるけど、何となく合わなくなって交流なくなる友達もいるさ。+41
-3
-
160. 匿名 2015/04/15(水) 09:44:26
私はお花畑で草むしる+10
-4
-
161. 匿名 2015/04/15(水) 09:45:08
私は「YouTuberになる!」と言い出して仕事辞めた友達について行けなくて寂しい…+43
-2
-
162. 匿名 2015/04/15(水) 09:45:13
具体的にどういう状況だったのかよくわからないから叩かれるんだよ、トピのタイトルだけ見たら主さんの性格が悪く見えるしね。
友達に見下したような心無い言動があったのか、主が単にひねくれて受け取ってるだけなのか、1読んだだけじゃわからないもん。
とりあえずタイトルが悪いわ、本意が伝わってないなら不憫だけど、これは叩かれてもしょうがない。+14
-11
-
163. 匿名 2015/04/15(水) 09:45:48
私の友達ではいないけど、芸能界にはお花畑に行っちゃった方、結構いますよね。
不特定多数に向けて、あんなに浮かれてるのみると、妬むより心配になる。
スザンヌ、優木まおみ、辺見えみりとかhitomi。
行っちゃった方、周りが見えてなさそうだから、離婚しそう。+48
-2
-
164. 匿名 2015/04/15(水) 09:45:55
浮わつき過ぎて、余計なこと言っちゃう人もいるしね。
実は結婚しますって控えめに言っても、隠してたって思われることはあるし。
+10
-2
-
165. 匿名 2015/04/15(水) 09:46:18
「お花畑だコイツ」って意味で「花畑」っていう言葉を使ったんじゃなくて、タイトルをどうしたらわかりやすく表現出来るか悩んで単純に浮かんだのが「花畑」だったんだと私は思う(笑)
文面からも、主さんは悪い人ではないと思う。
ただ、タイトル間違えちゃったかな?
今頃憔悴しきってるのではないかと心配です。
+65
-8
-
166. 匿名 2015/04/15(水) 09:47:21
そんな風に見えないのに、
最近友人がミーハーだと知った。
自分のテレビ出演を職場の人にラインやメールまでしてた。
先日もテレビ出演したらしく、わざわざ連絡来た(笑)。
「○○さん(芸能人)にテレビ出演の時会ったよー。知ってる?」と。
本当にいい娘だから、ただただ意外(笑)
+8
-1
-
167. 匿名 2015/04/15(水) 09:48:13
えっ祝福してるのに、馬鹿にされたり見下されたりしたら嫌になるでしょ?皆ならないの?+92
-9
-
168. 匿名 2015/04/15(水) 09:48:26
トピタイで勘違いした・・・
五七五で語るトピとは違うのね+2
-9
-
169. 匿名 2015/04/15(水) 09:48:29
昔の友人のblog見たら、大丈夫かなって心配になった。起業とか思い付き?騙されてない?変なハイテンションで。
+5
-2
-
170. 匿名 2015/04/15(水) 09:48:56
主出て来れなくなっちゃってる?+7
-10
-
171. 匿名 2015/04/15(水) 09:49:30
168
575どーぞどーぞ+6
-2
-
172. 匿名 2015/04/15(水) 09:50:57
うーん
一度位はお花畑に付き合ってもいいと思うけど。
見下された?
どんだけプライド高いのよ?
+11
-23
-
173. 匿名 2015/04/15(水) 09:51:05
私の友達は皆普通に、変わらないけど
ひとりだけ変わってしまった人いるな。
お花畑ではなく空気読めなくなり
自分の話ばかりする感じで。
うまく言えないけど彼氏できてから
何かが悪い方に変化した。
逆に彼氏や結婚して良い方に変わった人も
いるし主さんか言いたい気持ちになんとく
わかるな。
+41
-3
-
174. 匿名 2015/04/15(水) 09:51:49
馬鹿にされる事はあるかも知れないけど、それが主さんは続いたり妬み?と面と向かって言われてるから
ちょ、主何言ったwとみんな疑問なんじゃ?
具体的な会話が妬み?しか書かれてないしどっちが変化はわからないよね+6
-6
-
175. 匿名 2015/04/15(水) 09:54:56
見下されるような態度とられたってことは、「主も彼氏つくりなよ~」とか「早く結婚してコッチ側に来なさいよ~」「何でいつまでも独りでいるの?」みたいなこと言われたんだろうか。
だったら確かにうぜぇわ(笑)+84
-1
-
176. 匿名 2015/04/15(水) 09:55:26
不倫でお花畑になったら注意をするし、
彼氏が出来た位ならノロケ話は聞けるかな。
結婚報告なら、私は既婚者なので、段取りとか自分の経験談話せるし。
妊娠・出産報告は嬉しいけど、マタニティヌードになったらひくかな。
+13
-1
-
177. 匿名 2015/04/15(水) 09:57:08
嫌でもお花畑付き合うか
距離置くのどちらかしかなくね?
+19
-0
-
178. 匿名 2015/04/15(水) 09:57:14
話す内容が面白いなら聞いてても楽しいのにね
旦那、子供のオチなしエピソード聞いても、
えーそうなんだ!くらいしか言うことない
超天然エピソードを持つ旦那さん彼氏のエピソードは、聞きたくてこっちから聞いちゃう
大歓迎だわ
+11
-2
-
179. 匿名 2015/04/15(水) 09:57:37
トピタイが悪かったね^^;
私はちょっと笑っちゃったけどw
承認されるかは別にして「愚痴を言いたい人」とかなら良かったかも?
+28
-0
-
180. 匿名 2015/04/15(水) 09:58:39
私の友達は結婚してたり彼氏がいる友人は片っ端から切ってる
価値観が違うからだって
それを言われた友人を続けてる私は複雑だったけど
だって女同士なら避けて通れない話だし
万が一私に彼氏ができたら切られるんだなと寂しく思ってる+5
-4
-
181. 匿名 2015/04/15(水) 09:59:22
お花畑とはちょっと違うかもしれませんが
最近、子供が二人いる友達がW不倫の上に離婚して、いまその人と一緒に住んでます。
相手の男は3度目の結婚で、奥さんは妊娠&産後すぐの浮気でした。
しかも男はいま無職だとか。。。
もう何を言ってもムダだろうけど
子供と、すごく真面目なご両親がかわいそうでなりません。+28
-0
-
182. 匿名 2015/04/15(水) 09:59:26
嫌なら直接言えばいいんじゃないかな。
いい加減にお花畑でうるさいんだけどって。
それか離れるか。その友達にしがみつく必要ないんじゃない?
仕方なく付き合ってる場合もあるっていうけど、
避けたりはっきり言えないならスルーするしかないよね。自分だっていい人振りたくて言えないんだから。+11
-2
-
183. 匿名 2015/04/15(水) 10:00:50
181
そういう人は最終的に自滅するから放っておいてOK+18
-0
-
184. 匿名 2015/04/15(水) 10:03:03
お花畑って頭が逝っちゃってる人のことを指すんじゃないの?
まぁそのうち熱も覚めて素に戻るんだから
放っておけばいいよ。
ただいつま経っても様子がおかしいのなら本物だろうけど笑+15
-1
-
185. 匿名 2015/04/15(水) 10:03:26
お花畑になっててもいいけど
結婚式の引き出物が
こういうのだったら引くかも。+72
-3
-
186. 匿名 2015/04/15(水) 10:05:14
180
彼氏ができる事を万が一と表現するなんて謙虚な笑
180には必ず素敵な彼氏ができると思った+10
-1
-
187. 匿名 2015/04/15(水) 10:05:59
ただのバ
カ+3
-4
-
188. 匿名 2015/04/15(水) 10:06:04
娘の頭にはお花が咲いています。
考えこみやすい私には羨ましいくらい。+8
-0
-
189. 匿名 2015/04/15(水) 10:06:25
155
いや、穏やかじゃないっしょ
最初の頃主総叩きだったじゃん
見てて何だか可哀想になったよ+47
-6
-
190. 匿名 2015/04/15(水) 10:07:17
おいてきぼり食らって悔しいだけでしょ+6
-15
-
191. 匿名 2015/04/15(水) 10:08:31
身近な人のお花畑エピソード!
とかなら良かったかもね!
主もそれ見てどのくらいなら
距離置いてもいいのか判断出来たかも
しれないし!過去にあるから見てみたら(^O^)+9
-1
-
192. 匿名 2015/04/15(水) 10:09:13
枯葉剤を撒こう+24
-5
-
193. 匿名 2015/04/15(水) 10:09:39
主さんが思う幸せな自分になればいいんだよ
どんな環境の人か分からないけど頑張ってね+26
-1
-
194. 匿名 2015/04/15(水) 10:12:33
花より団子。よそはよそ、うちはうち。聞き流せるくらい大きな心を持ちなさい。+11
-3
-
195. 匿名 2015/04/15(水) 10:13:14
主さん
「お花畑へ行っちゃった」という表現はおかしいですよ。
天国をイメージしてしまいます。
管理人さん認証するときもう少し真剣に選んでください。+6
-29
-
196. 匿名 2015/04/15(水) 10:14:09
みんな主さんに厳しくない⁉︎
確かに友達が羨ましくて妬んでしまってる部分もあるかもしれないけどさ。寂しいのかもしれないよ。
私は今アラサーで彼氏すらいないけど、この前の飲み会で周り全員が彼氏いて惚気話してたり、結婚報告してきてくれたりで嬉しかったけど、話に入れない時もあってなんだか自分だけおいてきぼりみたいで正直辛かったです。
そのグループとは別の結構年上の友達(既婚者の女性)にその話したら、私もそういう時期あったよ。って話聞いてもらっているうちに涙がでてきて号泣してしまった事があります。
+50
-7
-
197. 匿名 2015/04/15(水) 10:14:41
私も彼氏ができたときに多分浮かれてたけど、友達はノロケ聞いてくれましたよ。私も友達のノロケ、からかいつつも楽しく聞いてたけどな~。
そして10年以上たった今でも友達。+11
-7
-
198. 匿名 2015/04/15(水) 10:15:40
同僚が彼氏の話を昼中してて、先輩方は和かに聞いてあげてて、さすが大人ですごいなーと思って上手く聞くコツを聞いたら
1人は全然聞いてなかった
1人は相槌うつの面倒だからうなづいてた
あれって彼氏の話だったの?という人までいた
ちゃんと聞かないことがコツなんだと思ったよ
+39
-3
-
199. 匿名 2015/04/15(水) 10:16:36
主の文には、端々に嫌味っぽさが見え隠れしてる。
多分主は無意識だと思うけど。
普通にお祝いしたと言ってるけど、多分主のそういう無意識な棘っぽさを感じたんじゃない?
その友達も。
一緒に居てもお互い楽しくないだろうし、距離を置くのがベストだね。
本当に友達なら多少連絡取らない時期があっても関係は切れたりしないから。+11
-20
-
200. 匿名 2015/04/15(水) 10:18:57
思い切ってお花畑にダイブ!!+7
-2
-
201. 匿名 2015/04/15(水) 10:20:06
幸せで浮かれ気分なんだな~
かわいいやつ!
って思うけど。
友達でしょ?
度が過ぎたら〝もう幸せなのは分かったから!笑〟
って笑いながら言ったりするけど。+30
-6
-
202. 匿名 2015/04/15(水) 10:22:07
お花畑にずかずかと
入り込んでみたらどう?
しつこいくらいに相手が恐怖を
覚えるくらいに質問攻めして
それでそれで?うんうん!もっと聞かせて!
もう終わり?まだまだあるでしょ?
ほら早く話してさぁ!早く!って。
そしたら相手もきっとうんざりする。+26
-6
-
203. 匿名 2015/04/15(水) 10:23:45
最初の方で散々出てる「妬み」で不思議に思ったんだけど…
彼氏、結婚、出産て妬みの対象になる?
これを妬むって発想が出てくるのがすごい
+66
-15
-
204. 匿名 2015/04/15(水) 10:27:00
暗い話や悪口を延々聞かされるよりは、幸せな話を聞いている方が、自分の運気も上がりそうだけど?
って・・・「バカにされたり」とか、書いてるけど、トピタイ見る限り、トピ主も、ちょっと友達をバカにしてるよね?
+22
-15
-
205. 匿名 2015/04/15(水) 10:32:20
相手がお花畑状態なら可愛げあるけど、マウンティングしてくる奴は嫌いだなあ。+55
-3
-
206. 匿名 2015/04/15(水) 10:32:44
203
いると思うよ
ガルちゃん見てたらそんな人ごまんと居るじゃん笑
それに例えリアルではそれを出さないようにしてても、表情や言葉から滲み出てしまってる人も中には居ると思う+41
-10
-
207. 匿名 2015/04/15(水) 10:34:06
最近の人付き合いって大変なのね
嬉しくて浮かれてたら、お花畑とかリア充爆発しろ って言われるし、
悲しくて落ち込んでると、メンヘラとかかまってちゃんとか言われるし。
友達って、一緒に喜んだり泣いたり、良くない事をダメだよ!って言ってくれる人なんじゃないのかな?
嬉しい出来事なら、一緒に盛り上がってあげればいいじゃん。
行き過ぎた発言なら、落ち着けよーって言ってあげればいいじゃん。+39
-13
-
208. 匿名 2015/04/15(水) 10:34:28
中には人の幸せを喜んでる風だけど本当に無意識に嫌味言ってくる人も居るからなぁ…
そういう人だと分かってたらハイハイって流せるんだけどね。+21
-2
-
209. 匿名 2015/04/15(水) 10:34:42
そんな友人とは、少し距離を置くと良いかもね。
でも、大切な友達ならば、いつか気づく時が来るかも知れないので、寄ってきた時は自分の行動の許せる範囲内で迎えてあげたら良いのでは?+15
-2
-
210. 匿名 2015/04/15(水) 10:36:32
今まで全く恋愛経験を積まなかった人に、好きな人ができるパターンのがお花畑になりがちだと思う。
告白してうまくいった経験もなければ失敗して学んだ経験もないから、脈のありなしがわかってない。+22
-2
-
211. 匿名 2015/04/15(水) 10:38:17
いくらお花畑でも、
幸せ絶頂な時に「妬み」とかそんな事を言わせる主の才能が凄いよ笑
普通お花畑な状態ってもう浮かれて幸せ・人の話なんて入ってこないって状況だもん
お祝いって何したのかな?
なんかトピ文みたいに相手が嫌な気分になる事言っちゃったりしてない?+19
-16
-
212. 匿名 2015/04/15(水) 10:40:09
主は彼氏とか居ないのかな+10
-11
-
213. 匿名 2015/04/15(水) 10:40:26
ちょっとトピ主さんが叩かれすぎな気がする。色んなしがらみで距離おくのが難しい関係ってあるし、結婚出産でいきなり上から目線になる人結構いるよ?
私はそういう人を見てああなりたくないって思ったから、自分の時は気をつけたな。+76
-9
-
214. 匿名 2015/04/15(水) 10:41:49
203
ご主人含め東京出身
海外生活経験あり
海と山に別宅がある
↑みたいなことを「自慢してる!こっちを馬鹿にしてる!」ととらえる人たちが嫉妬嫉妬言ってるんだと思います。
+9
-10
-
215. 匿名 2015/04/15(水) 10:42:43
私は主の気持ちわかる笑
結婚してからどんな話題にも旦那さんのことをからめてきて、彼氏できた?結婚はまだ?って頻繁に聞いてくるようになった友人とはそっと距離を置いた?
そういう場合の彼氏できた?って親切でいってるわけじゃないから。+54
-6
-
216. 匿名 2015/04/15(水) 10:48:05
自分が幸せだからって、人を見下したりバカにしたりする人とは付き合わないな。
類は友を呼ぶ…、幸せな友達を「お花畑」呼ばわりしてる主さんも、やってる事はお花畑の友達と同じことだと思いますよ。+15
-7
-
217. 匿名 2015/04/15(水) 11:00:29
今流行(?)の「花輪女子」の事かと思ったわw+13
-3
-
218. 匿名 2015/04/15(水) 11:10:07
みんな主さんみたいな人になったら幸せな人は人と関われなくなる
自分がしたことって自分に返ってくるから気をつけた方がいいよ!+6
-25
-
219. 匿名 2015/04/15(水) 11:16:25
恋人ができた、結婚したら急に見下すようになる人って確かにいる。
それを環境が変わったせいにするなら、どっちが性格悪いんだろうね?変わったら見下していいなんていう理由にはならないし。
縁の切り時なんじゃない?
幸せな人が単に気に入らない!って人は独身に限ったことじゃないよ、既婚もねちねちしてるからね。+36
-5
-
220. 匿名 2015/04/15(水) 11:18:33
185
いらねえwwwwwwwwwwwwww+1
-4
-
221. 匿名 2015/04/15(水) 11:24:01
お花畑くらい良いじゃない。
私の友達なんか毎日三途の河渡りたがってたわ。+17
-3
-
222. 匿名 2015/04/15(水) 11:25:01
見下すっていうか、彼氏できたり恋人できたらあきらかにそれまでと態度変わる人はいるよ。いっきに連絡来なくなって連れなくなったり、食事いっても彼の話ばっかりだったり、早くお前も彼氏作れって言ってきたり。そういうことされると、自分との付き合いは彼氏できるまでのつなぎかよって少しイラッとするよね。
主のこと叩きすぎだよ。正直、すぐ妬みとか嫉妬とかに繋げる人の方がどうかしてる。+67
-4
-
223. 匿名 2015/04/15(水) 11:28:34
主さんも限界がきたら、昨日みた夢の話返しすると良いよ
そんだけどうでも良い話なんだよって理解させるために
+9
-2
-
224. 匿名 2015/04/15(水) 11:34:32
9. 匿名 2015/04/15(水) 08:20:50 [通報]
トピタイから妬み?って感じ取りました
こういう人だよね、恋愛成就すれば即お花畑になる人って
私も友人に彼氏できたり結婚したり出産すればすごくうれしくて祝福するけど
彼氏と都合つかない週末だけ連絡されたり、早く結婚した方いいよ~、うちの赤様が~攻撃にあうと
さすがにうへえって思うもの
それで、今結婚する気ないからなあってやんわり断ったりすると
「私への妬みでしょ!!」みたいに思われるわけで
ガルちゃんの上の方でのコメントでも「妬み」ってワード多いけど
彼氏、結婚、出産いないから、してないからですぐ「妬む」に結び付けるのってどうなの?って
ガルちゃん見ながらいつも思ってる+68
-5
-
225. 匿名 2015/04/15(水) 11:38:41
のろけ程度だったら全然いいけど、お花畑までトンじゃう人っていると思う
○○も早く彼氏作って一緒にどっか行こうってしつこく男紹介してくる人とか
出産時期合わせて一緒の学校に通わせようとか
不妊で悩んでる人がいる中で妊娠した喜びをめいっぱいアピールするとか
周りが見えてないだけなんだろうけど
お花畑ってそういうことでしょ?+47
-3
-
226. 匿名 2015/04/15(水) 11:40:40
本当の友達なら、お花畑になってる状況が自分も嬉しいと思うけど。私の親友ともなかなか本当に自分に会う人ってわからないね、出会えないねって二人で悩みながら婚活❓してたから、彼女に大好きな人が出来て幸せそうで嬉しかった。し、嬉しかった事を話してくれるのも聞いてて私まで楽しくなった。そういう気持ちになれる子が親友なんだとわかった。
大切な友達じゃなくて、お花畑なんて嫌味を書くような心理状態なら相手も迷惑だから距離置いたら?+5
-19
-
227. 匿名 2015/04/15(水) 11:44:04
妬みじゃないと思うよ。
私は彼氏いなかった友達がSNSで知り合った男と初体験して以来、会うたびに口を開けばセックスセックスの色キチガイみたいになって引いたことがある。+41
-4
-
228. 匿名 2015/04/15(水) 11:44:59
224さん
本当にそう思う!
友人って大事!祝ってあげなよって部類の人種が絶対にマウンティングしてくる!
ってかそうだった
超ハイパーギガ花畑になってたわそう言えば
逆にそんなに依存してくる人は関わらないのが一番よね(; ̄ェ ̄)+20
-7
-
229. 匿名 2015/04/15(水) 11:50:24
恋愛が絡むと人格変わっちゃう人いるからねー
そこが欠点だけど、それ以外は楽しい子ならつきあっていきたいかな
逆にそっちの人格が本来のその子ならフェイドアウトする
そのうち子どもの運動会、学芸会の動画見せられそう+15
-4
-
230. 匿名 2015/04/15(水) 11:52:58
見下してくるようなお花畑じゃ素直に喜べないよね
実際お花畑になって見下されたりしたら嫌な気持ちになるよ
人間だもん、友人だから何でも受け入れて、嫌な気持ちになんてならないって事はありえないでょう
友人だった人でも、環境が変わってしまえば合わなくなることってあると思うよ
結婚ってそれが一番分かりやすい時かと
友人の幸せが喜べないなんて!ってやたら言うけど
祝った上で見下されて、あれ?と思ったわけでしょ
嫌な言動されたら嫌な気持ちになるって普通の人間の感情じゃないの?+40
-4
-
231. 匿名 2015/04/15(水) 12:01:08
お花畑でもいいお花畑と嫌なお花畑ってあるよね
不倫に浸ってる人とか、エコー写真まで見せてくる人とか、口開けば彼氏、旦那の話しかしない人とか
あとひたすらお祝いを望んでる人とか
心をこめた「おめでとう!」だけじゃダメで
サプライズパーティー、花束、プレゼント…そういうのもないと祝福された!って気がしない人もいるし
その人にとっては人生最大の一大事かもしれないけど、周りにとっては違うわけで
そのギャップがでかければでかいほどお花畑になるんだよね+27
-2
-
232. 匿名 2015/04/15(水) 12:02:01
お花畑いたな。
元友達。
元々性格が悪くて厄介な人だったから縁を切った。
しかし結婚する事になった途端結婚式に出席してほしいと連絡してきてしかも翌日早速彼氏に私の事を話したとか…
しかもその時向こうからダーリンに○○ちゃんの事話したよとダーリン呼び。
しかも結婚式に出席してほしいと連絡してきた時は上から目線だったし浮かれて詳しい事をまだ教えられる状況や時期でもないのに連絡してきて引いた…+17
-3
-
233. 匿名 2015/04/15(水) 12:08:00
お花畑、妊娠中に私もなった。(恥ずかしながら)
友達が幸せそうなら別にいいんじゃない?いずれ終わる
私の友人は
別れた前の旦那の悪口ばかり言ってる。グチを聞き続けるのも疲れるから、私はグチも自慢とかあまり言わないことにしてるよ!
+12
-3
-
234. 匿名 2015/04/15(水) 12:08:07
1 が良い友達関係を築けていないのだけは分かった
+5
-15
-
235. 匿名 2015/04/15(水) 12:10:17
「また彼氏の話かよ!もういいって、お花畑だな〜いいね〜笑」くらいのノリで笑って言うのは無理そう?友達も見下してるわけじゃなくて、ただ幸せが抑えられなくて無意識に言ってるかもしれないですよ?
モヤモヤする気持ち、よくわかりますよ。主さんが祝福しただけなのに、妬み?と言われたならば、気にしなくていいですよ。彼氏がいることは別にステータスでも何でもないんですから。素直にお祝いする気持ちも大切ですが、主さんが嫌な思いをするなら距離を置けばいいのでは?
人のことは気にせず、自分の幸せ探しましょ〜。(彼氏を作ろうという意味ではなくてね!)
+30
-5
-
236. 匿名 2015/04/15(水) 12:11:57
最近これはちょっと勘違いし過ぎ(汗)と思ったのが↓このスタンプ
他にも自分が結婚した途端、恋愛アドバイスしたくて堪らない感じで語り出す人もいるよね
何かにつけ浮かれ易い人って一定数存在すると思う
そういう悦に入った自分語りがウザいと思う人だっているよ+36
-3
-
237. 匿名 2015/04/15(水) 12:16:49
花畑って幸せそうにしてるのとは全然違うよね?
バカみたいに彼氏が~旦那が~子供が~しか言わなくなったり何にでも絡めてきたり辟易させるような言動のことでしょ?
そんな人に付き合ってられないし、まして妬むなんてありえないわ(笑)
すぐ妬みって言う人の生活って旦那子供しかなくてつまんなそう。あんたの男や子供ごときじゃ妬みませんって。+52
-4
-
238. 匿名 2015/04/15(水) 12:22:32
何も言わず距離をおけ+23
-3
-
239. 匿名 2015/04/15(水) 12:22:42
見下してるのかな。
周りが見えなくなってるだけじゃない?
傷つくのであれば、誘われても断ればいいのでは。+7
-4
-
240. 匿名 2015/04/15(水) 12:28:03
何も言わず距離をおけ+15
-4
-
241. 匿名 2015/04/15(水) 12:28:18
今度彼と一緒に暮らそうかって話になってるんだ~
早く彼氏作れば~?、いいよ~楽しいよ~、って
バスで偶然会った同級生に上から目線で幸せアピールされたのはウザかった
まあだから友達じゃないんですけどね+20
-2
-
242. 匿名 2015/04/15(水) 12:28:46
最初の主叩きはなんだったんだろ
なんで後に行くほど普通の人がでてくるんだろ
板に張り付いてないってことなのかな+55
-5
-
243. 匿名 2015/04/15(水) 12:30:19
なんかちょっと分かる気がするけどなー。
友達が一人目妊娠中、SNSに大きくなったお腹をしょっちゅうのせたり、他の人の投稿にコメントする度に「私妊婦だから○○~」って書いたりしてて「いや、そこは関係ないでしょ」と正直ウザく感じた時期あった。
まぁ何も指摘せず距離おいてましたが。+28
-3
-
244. 匿名 2015/04/15(水) 12:32:40
同僚にいます。
子ども産んだら急に見下してきて、
子ども産んで幸せ♡ 女は子ども産んだらえらい♡ ってなってる。
子なしの人と何話せばいいの?会話ないし… って話してた聞いて、
距離おいて、ほっといてます。+34
-4
-
245. 匿名 2015/04/15(水) 12:32:43
お花畑じゃなくてもバカにしたり、見下したことばかり言うなら嫌だよ…
+24
-3
-
246. 匿名 2015/04/15(水) 12:35:34
お花畑でムカつくのは友達だからだと思う。
知らない人だったら何とも思わないか
むしろ微笑ましい+2
-10
-
247. 匿名 2015/04/15(水) 12:38:47
この九条承太郎はいわゆるお花畑のレッテルを貼られている+1
-9
-
248. 匿名 2015/04/15(水) 12:44:04
友達とは年二回しか会えないので、お花畑に行くほど嬉しい事があったら私も嬉しくなります。+7
-8
-
249. 匿名 2015/04/15(水) 12:45:57
すぐに『お花畑』とか『自慢』と受け取る人には自分がそんなつもり無くても、そう受け取るよ。
でも私の周りでは、他人の幸せを素直に喜べる人逹は次々と良い人を見つけて幸せな結婚をしたり、独身でも幸せそうに楽しそうにキラキラしてる。
+10
-24
-
250. 匿名 2015/04/15(水) 13:00:51
いいじゃん、お花畑。+11
-8
-
251. 匿名 2015/04/15(水) 13:01:12
シアワセ+3
-9
-
252. 匿名 2015/04/15(水) 13:03:11
もやもやしないで、
その言葉に傷ついたなら、傷ついたと素直に言えばいい。
悔しいなら、悔しいと素直に言えばいい。
それでも、止めてくれなかったら、貴方に必要のない友達。
どんな立場(独身・既婚子あり・なし)であっても、会った時、あほみたいに笑えて、
ただ傷つく言葉を発しないでちゃんとした言葉で怒ってくれる
人が本当の友達だと思います。
+19
-6
-
253. 匿名 2015/04/15(水) 13:03:19
楽しい事嬉しい事を普通に報告してくる分にはこちらも楽しくて嬉しい気持ちになるから良いんですけど、
その後に面と向かって、
「あー、わたしぃー、シアワセ」
っと言われると、何かゲンナリする。+26
-2
-
254. 匿名 2015/04/15(水) 13:07:24
友達なら幸せでいてくれるほうが嬉しいでしょ
ただそれを思えるのは自分が幸福な時
…ということは主さんが不幸なのでは?+11
-22
-
255. 匿名 2015/04/15(水) 13:09:00
知り合いがブログ書いてるけど、《幸せ家族の仲良しハッピーライフ》みたいなタイトル。
お花畑というか、自分の幸せを素直に表現できる人って羨ましい。いくら幸せでも、私には無理(u_u)+29
-5
-
256. 匿名 2015/04/15(水) 13:10:01
男性より女性は嫉妬する生き物だからおおげさに言えば同類でしかつるめない(例外もあるけど)
独身、既婚、子持ち、子無し、金持ち、貧乏等
ズレるかもしれないけど
友人、皆が子どもの悩みや成長を話してるのに一人独身なら場違いで居づらい
次回からその集まりには行かなくなるだろーな
お花畑というより置いてけぼりを食らう方には仕方ない感情だと思う+3
-15
-
257. 匿名 2015/04/15(水) 13:14:20
4月だから、お花畑勘違いするわ!!てかお花畑に謝れ!!+16
-10
-
258. 匿名 2015/04/15(水) 13:14:39
主さんのが妬みかどうかはその友達と会ってみなきゃわからないよ。
本当にいや〜な感じで上から話すようになる人っているし。+39
-3
-
259. 匿名 2015/04/15(水) 13:15:21
とっても気持ちはわかります。
自分に彼氏がいない、子どもができない、結婚生活がうまくいかない、そんな時に幸せ話はきついですよね…
ですが、この気持ちを上手にコントロールできて、卑屈にならず素直に喜べるようになったら女性としてまた1つレベルアップできるような気がします。
今は…………まだ無理です( ;∀;)トホホ
+15
-8
-
260. 匿名 2015/04/15(水) 13:18:08
親友の結婚&出産の報告は、姉妹が結婚したときみたいな幸せ感ありましたよ〜。
トピ主さんの友達は、あまり親しくない間柄なんですか?+7
-15
-
261. 匿名 2015/04/15(水) 13:20:01
友達ならなんでも嬉しいって人、喜んであげる私いい子!に酔ってるだけだとマツコが言ってた+40
-12
-
262. 匿名 2015/04/15(水) 13:20:11
人に不幸とか言える人、ホント凄いと思う。
でもそういう人って、幸せとかをすぐに口にする人だと思う。
なので、不幸とか幸せとか区別しなくていいと思う。
+11
-3
-
263. 匿名 2015/04/15(水) 13:21:15
あ、ちなみに有吉は偽善者と言ってた+25
-5
-
264. 匿名 2015/04/15(水) 13:21:52
逆に親しい友人とかだったら心からおめでとうと言える。
どうでもいい知人だったらおめでとうと一応心がこもってないかもしれないけど言える。
心の中で思っておけばいいんじゃ。
親友が幸せの中にいる時にお花畑に行っちゃったって表現してるってことは、自分と同レベルまたはそれ以下と思っていたやつに先越されて悔しいと思ってる妬み根性丸出しなだけじゃん。
あなたの中で友達じゃなかったんだよ。+11
-11
-
265. 匿名 2015/04/15(水) 13:22:42
トピズレになりますが
職場にいます
温かく見守りつつ、本音はスルーしたい+13
-2
-
266. 匿名 2015/04/15(水) 13:24:42
マツコも有吉も男だからねー+23
-2
-
267. 匿名 2015/04/15(水) 13:25:02
話し方にもよるよね。
「私、すっごく幸せで満たされてて、でもこの話を一緒に喜べない人は不幸」って態度で話されるとねー。
ま、友達ってちゃんとそれを見極めるので、今友達がいるならいいかと思いますよ。
友達がゼロって事はやっぱりお花畑が過ぎた結果だと思います。+24
-4
-
268. 匿名 2015/04/15(水) 13:27:53
友人がそれで幸せならいいじゃない。幸せアピールもそのうち現実知ってしなくなるよ。
お花畑にもいつか冬が来るんだから。+7
-4
-
269. 匿名 2015/04/15(水) 13:29:01
マツコ友達いないの有名+10
-4
-
270. 匿名 2015/04/15(水) 13:29:17
お花畑って不妊治療してる友達の前でマタニティーハイ丸出しの人とかそういうことでしょ?
おめでたいのはわかるけど、さすがに控えるよね
何年も治療してるのに「お腹触ってみて?幸せおすそ分けできるかも♡」とか
主さんは素直に喜んだうえで、お花畑になる人ってどう?って言ってるじゃん+52
-6
-
271. 匿名 2015/04/15(水) 13:30:30
トピずれごめん。
最近よくネットで見かける、このお花畑って言葉が大嫌い。
せっかくの綺麗な言葉が、人を見下すために使われてるから。
まだマタニティハイとかの方がいいや。+16
-13
-
272. 匿名 2015/04/15(水) 13:32:51
お花畑で突っ走って行っていいと思ってるなら、そのままのありのままの自分で良いんじゃないんですか?
でもそれで友達が1人もいないって状況になっても自業自得ですよ。+5
-2
-
273. 匿名 2015/04/15(水) 13:37:12
気を使う友達いなくても、仲良し夫と可愛い子どもがいれば幸せです。+7
-7
-
274. 匿名 2015/04/15(水) 13:37:30
お花畑って言葉を人に使う自体でバカにしてるよね
そんな言葉を使う事じたい大人として恥ずかしいと自覚するべき
+11
-17
-
275. 匿名 2015/04/15(水) 13:43:11
結婚、出産、彼氏ができたとか幸せなお花畑なら全然OK。浮気や不倫でのお花畑は最悪。仲良かったけど距離おいてる。+7
-4
-
276. 匿名 2015/04/15(水) 13:45:14
このトピ読んでると良かったことも悪かったことも人に話すのがイヤになるね
人ってコワイ
+25
-7
-
277. 匿名 2015/04/15(水) 13:45:47
友達がお花畑に行っちゃったら、私だったら放置しますよ。
友達は他にもいますし、お花畑にならない友達を作ればいいし。
でも、人って成長するものでお花畑に行ってもその景色に慣れたり、友達の大切さを知ったりして、謙虚になる人もいますよ。
その時は何も絶縁しなくても受け入れても良いのかなぁと思います。+21
-2
-
278. 匿名 2015/04/15(水) 13:48:59
話し方によるんだけどね。
親しき仲にも礼儀あり。だと思うけどね。
「あたしの幸せ喜べない友達は友達じゃない!」みたいに言われてもね。+34
-1
-
279. 匿名 2015/04/15(水) 13:51:08
シアワセ話共有は家族の中ですればよくない?
そこで満たされてれば友達に話す時、お花畑にならずにすむよね。+11
-4
-
280. 匿名 2015/04/15(水) 13:52:12
主さんの気持ちわかりますよ!
私の場合は5年以上彼氏がいなかった親友に信頼のできる男友達を紹介したのですが、付き合うまで散々相談乗ったり、私含めて3人でご飯に行ったりしてたのですが、付き合った途端に「もう3人で会う必要ないよね」「彼氏と連絡取らないでね嫉妬するから」とバッサリ。
だからムカついてそれから連絡もシカトして距離置きましたが、親友からは「話したいよ。彼氏を取ることで○○(←私)を失うのは嫌だよ。」って連絡がきたりしてました。
お前の態度でこうなったんだろw
仲良かった男友達とも距離を置くことになってしまい本当に残念です。。。
ちなみに私も親友も男友達も25歳です!+38
-5
-
281. 匿名 2015/04/15(水) 13:55:55
人が幸せな時に喜んであげられない人は不幸だ
いやきっとまだ幸せを知らないでいるだけなんだ
いっぱいお花咲かせてね+7
-15
-
282. 匿名 2015/04/15(水) 13:58:27
>なんだか急に見下された様な態度をとられたりバカにされたりが続いてしまって
お花畑の人ならそんな事しないと思うけど?
お花畑って人は綺麗事並べてて、平和でいいねーって感じの人じゃないの?
見下したり、バカにするような人っていうのは8.6秒のトピで延々叩いてるような
ねちっこい人達じゃないの?
にしても、お花畑とか森ガールとか嫌いな人多いね。+4
-22
-
283. 匿名 2015/04/15(水) 13:59:56
トピ主さん…貴女が思ってるその友達。
友達じゃないんじゃ?
友達だったら一緒に嬉しくなるし見下されたりはしないと思うよ。+24
-1
-
284. 匿名 2015/04/15(水) 14:00:33
すぐ、お花畑って言って人を見下す人いるよね。
主さんの方が、よっぽど見下してるじゃん!+11
-25
-
285. 匿名 2015/04/15(水) 14:00:35
結婚した友達を祝福したのに、急に上から目線になった
まぁ前から上から目線の子だったけど。。
彼氏ができた報告したら、「へぇ結婚できたらいいねw」とか言われて冷めた+23
-4
-
286. 匿名 2015/04/15(水) 14:02:28
高校時代からの1番の親友がまさに妊娠でお花畑になってたな。
『あんたも妊娠しちゃいなよー^_^』
『いきなりデキても意外となんとかなるよー^_^』とか無責任発言連発。
まだ彼と2人がいいからそのうちねーと流してたけど、『卵子も老化するんだから早くしなよー笑』と…。かなりイライラした。
その子も知ってる元カレがいるんだけど、しまいには『今の彼が結婚とか子供に乗り気じゃないなら元カレくんとヨリ戻しなよ!』……
なんであんたと同年代の子供作るために元カレとヨリ戻さなきゃいけないんだよ!怒
余計なお世話すぎる!
さすがにウザくなって距離おいて、LINEブロックして2年。
今私は認識中なんだけど、浮かれてバカな発言しないように気をつけてる。
+36
-2
-
287. 匿名 2015/04/15(水) 14:05:28
見下したような発言する友達悪いよ。
その気はなくても、主は実際傷ついたんだから。
モヤモヤするなら距離おいてみたら?+24
-3
-
288. 匿名 2015/04/15(水) 14:13:49
私の友人たちはお花畑に行った経験があるほど結婚後幸せそうに暮らしてます。
お花畑に行けるほど幸せなんだよ。
私ならその様子見て逆に安心するよ。
まあ蔑むような態度で花ぶつけてこられたら距離をとりますが。+12
-10
-
289. 匿名 2015/04/15(水) 14:22:00
私は今幸せだから、お花畑の友達みても妬みとか全くなくて、逆に浮かれてて面白いなーって冷静にみてる。もちろん幸せそうで何より(*^^*)+6
-7
-
290. 匿名 2015/04/15(水) 14:24:05
私はトピ主さんのモヤつき分かるな。
結婚出産で、ただ浮かれてのろけたり、ちょっと不安定になって相談してきたりするのはいいのよ全然。
たまに「今私あんたより幸せなステージにいるけど、どうよ?」みたいな意思表示してくる女っているよ。他人を見下さないと自分の幸せ強化できない、幼稚な性悪女。
私も友達以下の知人で何人かいたから、良いタイミングと思って疎遠にしてきたけどね。なんでそういう女って、ただのライフイベントで「自分ひとつ上のステージに上ったわ!」的に勝ち誇れるんだろう。未だに謎だわ。+38
-2
-
291. 匿名 2015/04/15(水) 14:24:54
「お花畑」って言葉に過剰反応する人が多いね。
自分の周囲にない言葉だと
違和感感じて拒否反応起こしちゃうのはわかるし
好きだの嫌いだのの価値観の話が好きなのも
わかるけど、問題はそこじゃないからさ。
揚げ足取ってないで本題語ろうよ。
友達が浮かれて自己中になったら
我に返るまでほっとくよ。
返らなかったらそこまでの縁と諦める。
自分がひとたび幸せを享受すると、
その成功を伝授したがる人は多いよね。
「あなたも私のように行動したら
私のように幸せになれるわよ!」という。
宗教みたいだなぁといつも思う。
人それぞれに幸せの形も
そこまでの道のりも違うから、
幸せな人はその幸せを噛みしめるだけにして、
アドバイスは求められたらするだけで
良いと思う。+33
-4
-
292. 匿名 2015/04/15(水) 14:28:56
類は友を呼ぶ+5
-5
-
293. 匿名 2015/04/15(水) 14:29:26
お花畑のどこが悪いとか、トピ主のほうが性格悪い・嫉妬してるって騒いでるヒト達は
自分がお花畑脳の人か、実際にお花畑に言ったことがある人なんだろうね~
性格があわないんだと思うよ
恋愛・結婚・妊娠のいずれにしても、今は良くても先どうなるかは予測つかない
慎重にって思って行動する人と、その時の感情のおもむくままに行動する人とがいる
他の人も言ってる、ちょっと距離を置くが良いんじゃないかなと
本当に必要な友人ならその後復活するし、どうでもいい関係だったならそのまま消滅するよ+39
-6
-
294. 匿名 2015/04/15(水) 14:41:33
仲良し4人グループで私は結婚し子供もいますが、1人の子が今ウェディングハイ真っ最中で、残りに2人に自慢したりのろけたりするようになってて正直腹がたつ。
少しわかる。
+23
-1
-
295. 匿名 2015/04/15(水) 14:44:52
妬んでると文句言われちゃった時点でトゲがあったんじゃないかなぁ?ただ、本当に妬んでいたわけじゃなくて主さんは彼女がウザかったんじゃありません?それが言葉尻に出て、相手も言い返したのかも知れない。まーそういう事もありますよ。『お花畑に行った』と言えるくらいなら見限ればよろしい。合わないのよ。
+9
-2
-
296. 匿名 2015/04/15(水) 14:45:06
タイトルが五七五でわろた+5
-0
-
297. 匿名 2015/04/15(水) 14:45:47
主叩く人って見下された、バカにした発言する友人をスルーしてるよね
きちんと本文も読めないのかな
読んだ上でそこスルーして叩いてるのかな
友人が幸せで浮かれてるから喜べない
それは僻み、友人じゃない、主が幸せじゃないから
一部だけ切り取って言いたい放題
揚げ足とって叩きたいだけに見えます+42
-7
-
298. 匿名 2015/04/15(水) 14:50:57
友達の揚げ足取って叩きたかったのが主だから、主に返っただけでは..+6
-18
-
299. 匿名 2015/04/15(水) 14:52:23
最初の方、トピ主フルボッコでびっくりした!
幸せハイなあまり、デリカシーなく自慢するようになっちゃった友だちいるから、私はトピ主の気持ちが分かるよ
ほとぼりが冷めるまで距離を置くしかないかも
「ちょっと落ち着きなよ」ってダメ出しされても、相手も面白くないだろうしね…+46
-3
-
300. 匿名 2015/04/15(水) 14:53:41
中学~高校生辺りの人間関係で気付きそうなもんだけどねw
過剰な自分語りは人から距離置かれるって事くらい
主も我慢の限界来たのかな
聞き役に回るしかないってくらい自分語りする人っているし
+11
-0
-
301. 匿名 2015/04/15(水) 14:59:39
トピタイに悪意を感じるのはわたしだけ?
もう自分の中で答えは決まっているんじゃないですか?
本当に大事なお友達なら帰ってくるまで待っておいてあげれば良いと思いますよ。+29
-20
-
302. 匿名 2015/04/15(水) 14:59:47
一時的なお花畑なら、良かったねぇで流す。
そこにイヤミや見下した発言がらあったなら、それが友人の本性なんだと思うから、距離おきます。
+34
-2
-
303. 匿名 2015/04/15(水) 15:03:21
結婚後、レストラン予約する時に結婚後の名前で予約を入れたら、お花畑扱いを受けた。これはお花畑?+15
-11
-
304. 匿名 2015/04/15(水) 15:05:20
自分の夫のことを、
「旦那くん」とか「旦那はん」とか呼ぶのは、
うわぁ・・・って思う。
普通に、「旦那」って呼んでる人に好感が持てます。+47
-5
-
305. 匿名 2015/04/15(水) 15:05:42
そもそもお花畑ってそんな悪いことなの?
見下すような態度があればそれはお花畑とかの話じゃないと思うけど
ただたんに見下す人間
お花畑はウキウキあははで自分の世界がキラキラして見えて浮かれてる人のことでしょ
そんなの別に嫌じゃないけどな+27
-12
-
306. 匿名 2015/04/15(水) 15:07:06
303
全然お花畑じゃない。普通だよ。
そもそも、結婚した友達にお花畑認定をする友達なら一緒にいないほうが良い。+31
-8
-
307. 匿名 2015/04/15(水) 15:11:41
お花畑の定義が不明だけど。
幸せで浮かれちゃってるだけで害がなければハイハイ話聞いて生温かく放っておく。
こちらを蔑むような上から目線で浮かれてるならしばらく会わない。目が覚めた頃説教。+34
-2
-
308. 匿名 2015/04/15(水) 15:13:01
友達が浮かれてるからってお花畑なんて思う?ひと言多いいからそういう事になったのでは…+7
-18
-
309. 匿名 2015/04/15(水) 15:15:06
303
誰に?
特に理由もなくお花畑認定してくる相手なら、それこそ嫉妬でしょう+5
-5
-
310. 匿名 2015/04/15(水) 15:16:33
お花畑=トイレ の意味かと思った!
20代の時、40代の人から教わった(笑)
+12
-2
-
311. 匿名 2015/04/15(水) 15:17:06
『花畑(はなばたけ)さん』って苗字の人知ってるよ!
+8
-3
-
312. 匿名 2015/04/15(水) 15:17:54
>報告を受けて嬉しくて、おめでたい事で喜んで祝福したら、なんだか急に見下された様な態度をとられたりバカにされたりが続いてしまってモヤモヤしています。妬み?とか言われてしまい…
この経緯が全くわからないよ。
祝福されたのに急に見下されて妬み?なんて言われるなんて普通じゃないもん。+31
-4
-
313. 匿名 2015/04/15(水) 15:18:06
斬新なトピタイトルだね!
+6
-6
-
314. トピ主 2015/04/15(水) 15:18:50
トピ主です。
タイトル不適切でしたね…ごめんなさい(;_;)
採用されやすくなるかなーとこの言葉を選びました。
友達とは10年程の付き合いで、お互い30代です。
自立した女性で尊敬できる人でした。
彼女は夢のために去年外国に拠点を移したのですが、行って3ヶ月ほどで現地の彼氏が出来たらしく
それから何を話しても「彼がー」「彼がー」です。
私も海外に住んでた事もあり、はじめは相談を受けたり翻訳をしたりで留学の応援をしていましたが、連絡の頻度が減りだした頃には
lineのアイコンまで彼の写真にして、彼女と話しているのに常に画面には決め顔の外国人男性が(笑)
少し距離を置こうとしたのが羨ましがっていると取られたみたいで「私はこちらで素晴らしい人々に囲まれて暮らしているの!私は自由なの!」まで言われてしまい、あまりの変わり様に心配や悲しくもなってしまってスレたてました。
なんだか上手く言えなくて、長文失礼しました。
書き込みして下さったみなさんありがとうございましたm(__)m+82
-13
-
315. 匿名 2015/04/15(水) 15:20:31
トピ主さんの真意はわからないけど、普通お花畑って浮かれてるだけじゃなくて、人に害を及ぼすほど無神経な人だと思うんだけど+30
-4
-
316. 匿名 2015/04/15(水) 15:21:08
馬鹿にされる事はないけど何人かお花畑に行っちゃった友人はいるよ
面倒だから普通に距離置いてる
凄い些細な事をSNSに写メやら動画やら載せてて反応に困るんだよね
そんなの身内で楽しんでればいいのにって内容ばかりだから
+26
-2
-
317. 匿名 2015/04/15(水) 15:22:07
314
そのまま言ってあげたらいいのに。面倒なら放置。長い付き合いだと残念な気持ちになるけど環境はもちろん女は男で変わる人結構いるから〜。+25
-2
-
318. 匿名 2015/04/15(水) 15:25:07
314
その友人は、まさにここでトピ主さんのことを非難してる人達と同じタイプだってことではないかと
ちょっとなーと思うことがあって距離をとったのを、私に嫉妬してる!!って感じてしまう
まさにそのまんまです
これまでのレス見てわかるように、そういったタイプの人が日本人女性の中に多くいることと、トピ主さん寄りの考えの人もいることがおわかりいただけたかと+64
-11
-
319. 匿名 2015/04/15(水) 15:26:10
お花畑って言葉を使う人にいいイメージない。
+17
-12
-
320. 匿名 2015/04/15(水) 15:33:19
303
そういう機会何度かあるけど私は旧姓で予約入れてる
だってその友達は旧姓のほうが馴染みがあるしちょっとした気遣いみたいなもんかな?+3
-17
-
321. 匿名 2015/04/15(水) 15:39:16
悪口愚痴ばっかの他人sageの人より
まだ幸せな話のぶんお花畑のほうがいいんじゃ?
と思っていたけど…
1は「それ嫉妬?」って言われたって書いてあったから
臆測だけど1の友達は普段は人の幸せを
「なにそのお花畑?」とか言ってそうだよなと思った
もしその通りなら1に同情する
そうじゃなければお花畑でも構わないけど
自分のお花畑はあり、他人はなしって姿勢なら
わたしは距離置くわ
性格悪すぎだもん
+33
-4
-
322. 匿名 2015/04/15(水) 15:39:42
314
件の友人もいやなやつだが主もいやなやつだ
類友+9
-28
-
323. 匿名 2015/04/15(水) 15:45:27
LINEアイコンが彼ってのは斬新だけどw
あと何が問題なの?
主も友達も思い込み激しすぎじゃない?+7
-20
-
324. 匿名 2015/04/15(水) 15:46:53
主よ、10年の付き合いならそれ位で距離おかなくても...
10年だったらその間に恋愛以外も酸いも甘いもあるんだろうし、友達の幸せな時期くらい寛大になれないもんかね。+24
-16
-
325. 匿名 2015/04/15(水) 15:46:54
321
私に言わせると、こういった無神経お花畑タイプの人こそが悪口愚痴ばっかの他人sageの人になるのではないかと思います、ハイ。
なぜって、その時の感情をそのまま表に出して、まわりからどう思われてるのかまったく思い至らないからこそ、お花畑のイタイ住人になるのではないかと思います、ハイ。+5
-9
-
326. 匿名 2015/04/15(水) 15:56:36
322
お前がダントツ性格悪いよ笑+20
-5
-
327. 匿名 2015/04/15(水) 15:58:21
畑に行ってる間はほっとく。ことを荒立てても仕方ない。夢中になるのは悪いことじゃないし。
彼との付き合いや結婚や子育てに慣れて平熱になってきたらまた付き合う。ただでさえ向こうも夢中なことがあって忙しいから問題ない。
私自身に失礼なことをしたら考えるけど。
今、結婚、出産のピークが終わって幼稚園お受験で畑行ってる人結構いるよ。
ママ友が、塾が、と色々話はされるけど、そんなものかなーと傍観の構え。電話もお茶も短めに切り上げる。+12
-1
-
328. 匿名 2015/04/15(水) 16:00:21
314
あー、そういうタイプの『お花畑』かあ。
それはもう友達が落雷にでもあって人格が別人になってしまったとでも思うしかないかも。
男で豹変する人いるからね。
大切な友人だっただろうから残念だけど、関わらない方が身のためだよ。今は何言っても無駄だろうしね。
いつか友達の目が覚めてくれればいいけど、そういう人ってこれから先も結婚、出産、子どもの進学先とかで何かと上に立ちたがるから厄介だよ。
人と比べないと自分の幸せを見出せないんだろうね。
今まではわからなかったけど、彼氏ができたタイミングでそういう性格が表出してきたんだと思う。
私の親友だった子で、彼氏なし独身<彼氏あり独身<バツあり独身<既婚子なし<既婚子あり 以下子どもの数でヒエラルキーを決めてる子居るよ。
お互い独身彼氏なし時代はわからなかった。
彼女に先に彼氏ができて豹変した。
私の方も後から彼氏ができて、先に結婚して子どもを産んだら見下されはしなくなったけど、なんか僻みっぽい嫌味な発言をするようになった。
本当に縁があればまた仲良くやれる日もくるかもしれないけどどうかなぁ。
長文失礼しました。+51
-4
-
329. 匿名 2015/04/15(水) 16:11:00
中には自分の過去のお花畑行為をキレイさっぱり棚に上げて他人をお花畑批判する人も居るけどね。
私の友人も彼氏(ヒモ)が居た時はよく仲間内の飲み会に彼氏を連れて来ては、その彼氏の分まで割り勘にさせられてたけど、 仲間の一人が地元に帰って結婚する時に遠方の結婚式に呼ぶのに、御車代?を出さないなんて非常識!お花畑!って非難してたもん。
+16
-3
-
330. 匿名 2015/04/15(水) 16:14:04
主が友人に面倒になってしまったのは仕方ないよね
合う合わないはどうしても出てくるから
友人は自分は幸せすぎで、その世界しか見えていない
それ以外ないがしろにしてしまったのでしょうね
その結果距離おかれたのに=私に嫉妬!と敵意が出てきてしまった
それは完全にお花畑、うかれぽんちです
長年の友人で残念ですが…ほおっておくしかないと思いますよ
それでまた友人が落ち着いた頃に連絡取り合えるようになるか、このまま疎遠になるか
それはまた後で考えればいい
長年の友人だったのなら少しの間距離おいたってなんてことありませんから
+38
-1
-
331. 匿名 2015/04/15(水) 16:23:42
314
詳しく書いてくれてありがとね
主の友達が花畑なのかは分からないけど
単純に主が合わないな、と思えばだんだんと疎遠にしていいと思う
というか自然に疎遠になると思うよ
やっぱり環境や付き合う人間が変化すると多かれ少なかれ
その人自身も変わっていくからね
+47
-1
-
332. 匿名 2015/04/15(水) 16:35:17
主の気持ち、ちょっとわかるよー。
友達が妊娠して、SNSとかそればっかりになったり……。子供の写真とか旦那とのラブラブなことしか話してこなくなったり。
最初はよかったね!おめでとうって気持ちだったのにうんざりしてくるよ。
私、子供できなくて悩んでるの知ってるのにそんな感じだからちょっと僻んじゃってるなとは思うんだけど……。
不妊症で悩んでた子ですらそんな感じだし(´・_・`)子供のことばっかりでちょっと辛いって言ったら、しょうがないよ!子供できたらそんなもの!みたいに言われて、自分が不妊の時は子供の話は辛かったって言ってたくせにって思った……。
僻んじゃうから私には子供できないのかな……。
長々失礼しました(>_<)+48
-5
-
333. 匿名 2015/04/15(水) 16:45:42
私は逆の立場ですが、
独身の友人と会った時ランチでファミレスを選ぼうものなら
ファミレスとか何年も行ってなかったんだけど笑
毎日昼間何してるの?
自分のスキルアップの話、職場では金持ち男が多い話、
ネガティブに考えたら気になりますが生活スタイルが変われば金銭感覚、話す事も変わりますし
正直家庭にこもると家族の事しか話す事が無いんです、、ガルちゃんでお花畑とゆう言葉を知り基本自分の話はしなくなりました!
もう少し年代が落ち着いたら学生の頃のように気がねなく集まれると信じています!+7
-2
-
334. 匿名 2015/04/15(水) 16:50:04
主さん、最初から意図は伝わってましたよ、あーいるいるそういう女、と思ってました。否定コメあんまりお気になさらずに。
私もありましたよ、気遣いの出来る優しい良い子だと思ってた子が、彼氏や結婚、出産で豹変することが。
さすがに、妬み?とかダイレクトなのは強烈ですが、ちと無神経になる事は多々ありますよね、それでチクっとやられてモヤモヤすることも。
きっと自分に訪れた華々しい青春に酔っていたい時期なんでしょう。幸せの基準は人によって違うので、本当は自慢にもならないことを自慢したくて羨ましがられたくて仕方ないんです。
彼女がこっちの世界に戻ってくるか分かりませんが、主さんの精神衛生上よろしくない人は距離置いていいと思います。環境変わったって見失わない人はいます。
+49
-6
-
335. 匿名 2015/04/15(水) 17:12:58
友達にはいないけど、創価学会、、、、やってること犯罪なのに平和団体とかうざ!
このわったはしつこいんだけど。
洗脳されてるとストーカーも、平気なんだ。
お願いです。一生かかわろーとしないでください。人殺し!+2
-6
-
336. 匿名 2015/04/15(水) 17:30:52
314
外国で現地の恋人で更にこじらせてしまった感じなんですね
幸せ絶頂で他が目に入らないはずなのに、主さんの態度が気になるのがちょっと…
もしかして恋人に対して何か不安があるんじゃ?+8
-0
-
337. 匿名 2015/04/15(水) 17:42:10
仲良しで、いつもお世話になっている友達なら素直に自分のことのように喜べる。+6
-1
-
338. 匿名 2015/04/15(水) 17:58:12
こう言うのって本人にしか分かんないでしょうね。事細かに書いてもね。自分が体験してこそ、わかる気がする。+26
-1
-
339. 匿名 2015/04/15(水) 18:05:53
大人しめの子に見下しアピールされたことがある。こちらがそう感じたということは故意があったと思う。私のことそんな感じで見ているのか。ふーんこんな一面もあったのかと…。他の子に言ってもいい気しないので言っていない。本当にお花畑と皮肉りたいわよ!!+12
-0
-
340. 主 2015/04/15(水) 18:16:18
主です。
みなさんありがとうございます。
海外に行ってすぐで言葉もそんなに分からない状態なのと、留学に行ってすぐ現地の人と…ってのは良く聞く話ですよね。その辺りが心配でしたが、そんな感じの人ではなかったのに、、、と思い、大人だし自立している女性で目標を持って行った信念を聞いていたので
幸せそうで、私も嬉しかったのでおめでとう!って伝えていました。
それが段々とエスカレートしていってしまっていつでも彼氏の話ばっかりになってしまい…
そんな時期もあるよね、と思い少し距離を起きつつ
「いいねー」や「浮かれちゃってー(笑)」「彼氏さんにジェラシーだわー(笑)」などと冗談ぽく返していました。
これは私が友達と距離的に離れてしまったので、彼氏さんは〇〇ちゃんといれて幸せ者だね、って意味で送ったのですが、それを友達は自分に対しての嫉妬と捉えてしまった様です。
違うよって訂正しても
「ジェラシーって意味が分からない。大体私は人と比べる人って嫌いなんだよね」から始まり
「私は今こちらで幸せに暮らしているの!そこにジェラシーとか負の感情持ち込むの止めてくれる?」と…
さらにはここ数年の私が彼女に相談していた事を持ち出されて「あなたがそんなだから悪い事ばかり起こるんだよ。正直メールくるとヒヤヒヤしてたんだよね」とまで…
うーんと…もうその問題は解決しているし、その後翻訳を頼まれたり、行ってから生活が落ち着くまでの悩みを聞いてアドバイスを求められたりしてたのに、そんな風に思ってたんだ…ならなぜ私に頼んだり相談したりしかのかな?って(´;ω;`)
きっとこれが彼女の本性だったのでしょうね。
ごめんなさい…ショックと悲しさと友達を失う寂しさで文章がぐちゃぐちゃですね。
何だか私の悩み相談みたいになってしまいました。申し訳ありません。
アドバイス、優しいお言葉を書き込んで下さったみなさん 本当にありがとうございましたm(__)m
+62
-14
-
341. 匿名 2015/04/15(水) 18:29:26
細かい状況を説明しないと、善悪を判断出来ない内容はここではいくら話しても意味ないと思う。
身バレが嫌で細かくは書きたくない、でもみんなどう思ってるか知りたい何てことは、相手を知らない友達とかに相談した方が有益なんじゃない?
+8
-8
-
342. 匿名 2015/04/15(水) 18:30:22
お花畑って…主も友達を見下してるよね+12
-25
-
343. 匿名 2015/04/15(水) 18:40:03
主さんのお友達は言葉を額面通りにしか受け取れない人なのかな?
+19
-6
-
344. 匿名 2015/04/15(水) 18:40:38
付き合いが長くても短くても、嫌になる時はなると思います!
私も主さんと同じ歳くらいですが、小学校からの友人で一番の親友だと思ってた娘のあまりの変わり様に疲れてしまい、疎遠になり現在は連絡も取っていません。
悲しいですが、人は環境や関わる人達に寄って多かれ少なかれ変わっていくんだな、と痛感しています。
特に男絡み(笑)
主さんがそれでもそのお友達が必要だと感じたらこれからもお付き合いを続けて、疲れてしまったら少し距離を置いてみて良いと思います。
元気出して下さいね~!+21
-7
-
345. 匿名 2015/04/15(水) 18:51:04
いや!あなた。お友だちや親友じゃないでしょ?
お花畑と書いてる次点でおかしい。
私なら喜びます♪又妬ますような親友はいませんから。
嫌な主!胸くそ悪いトピ。+10
-38
-
346. 匿名 2015/04/15(水) 18:55:36
勝手な想像なんですが、もしかしてトピ主さんのお友達は現地外国人とお付き合いしてる事について、他の人からも否定的な事を言われててイライラしてたとか?
例えば、なんですが「絶対騙されてる」「遊ばれてる、本気になったら痛い目見るよ」などと否定的な意見ばかり周りに言われ続けてる時なら、ムキになって彼氏と仲よしアピールしてみたり、否定的な意見ばかりされてイライラしてる時にタイミング悪くトピ主さんの言葉にスイッチが入ってしまい「あぁー!!もうっ!!」となってしまったとか?
勝手な想像ごめんなさい。+25
-4
-
347. 匿名 2015/04/15(水) 19:15:42
後だしで「実はこうで…」って何度も修正されると自己弁護にしか聞こえないよ
主、レスの度に自分の立場が悪くならないように話持ってってるし
そんなレス何度もみてるとまあ類友なんだなとしか思えん
後ろめたくなければ最初からそう書いとけばいいのに+12
-27
-
348. 匿名 2015/04/15(水) 19:17:02
因みに、日本人女性が外国人と付き合うと(特に欧米の人)意地の悪い人に
○日本人を本気にする訳が無い
○外国人と付き合う日本人はブスばかり
○国際結婚したら産まれる子供“だけ”は可愛いよね
といったイヤミを言われる事が多いと思います。
もし、そういう過敏になってる時なら被害妄想も強くなりがちになると思います。+8
-4
-
349. 匿名 2015/04/15(水) 19:19:16
トピ主さん、タイトルのことで色々言われてかわいそう。ここまで引っ張るか?
お花畑わかりますよ。浮かれてる人とか自分の置かれている状況を考えれずに異常にポジティブな人とか。周りに不快感与えてるの気付かない、もう違う自分だけの世界、お花畑にお引越ししちゃった人。英語で言うと「浮ついた」の後に -er か -est を付けたい状態の痛い人達いますよ。+41
-8
-
350. 匿名 2015/04/15(水) 19:36:55
340
主さんのお友達、冗談が通じないタイプなのかも。
普通は、お世辞言って気を使ってくれてるのかな、と思う場面だけどね。
今回はたまたま外国で彼氏が出来たという出来事だったけど、今回こうならなくてもいずれは離れてしまう人なんじゃないかな?
言葉を悪く受け取ってしまうタイプに思える。
翻訳してあげたり色々協力してたようだけど、そのタイプの人は、お世話になったとかありがとうとか感謝の気持ちをあまりもたず、当たり前と思ってしまっていることもあるから、トピ主さんもいい人になりすぎずフェイドアウトがおすすめだよ。
残念だけど、そういう人もいるから。+21
-4
-
351. 匿名 2015/04/15(水) 19:40:41
ホームスティや留学に行った人にこのタイプが多い。
なにかにつけて「これだから日本はダメねぇ。アメリカでは~」「あーやっぱり日本人って嫌ねぇ。アメリカ人は~」等と日本批判。
あと、時刻表と言わずタイムテーブルと言うようになったり、しかも巻き舌で英語発音w
ああいう人も脳内お花畑なんだろうな。
関わるとイラつくから、カフェに行こうとか遊びに誘われても会わなくなりますね。+39
-10
-
352. 匿名 2015/04/15(水) 19:40:57
多分その友達ってコンプレックスの塊なんじゃないかな?
人と比べる人は嫌いですって言う割には私は幸せですって宣言しちゃうのがもうね…他人とは違って私は幸せだと思ってもらいたいって願望だよね。
そして30代で外国人彼氏をアイコンにしちゃうなんて突っ込んでもらいたい待ちじゃんw
主さんが勘違いさせちゃったかもと訂正しても、もう聞く耳持たずどころか留学の世話してくれて幸せを喜んでくれた主さんを、現地で彼氏が出来た途端に攻撃するとかビックリだわ!+39
-8
-
353. 匿名 2015/04/15(水) 19:44:25
花畑行く人はDQNネーム付けやすいと思うわ
姫や王子なんて言い出す人は、花畑とアパートなお城に住んでると思ってる
僻みとか関係なく花畑行った人とは距離置いてきたよ
鬱病で生活保護貰ってる彼氏自慢なんて
花畑住人でなきゃ出来ないよ
聞いてる方も何の感想も出てこないw
+12
-9
-
354. 匿名 2015/04/15(水) 19:48:35
まだ恋人(婚約しているなら別)の段階で恋人SNSで恋人アピールは正直「別れたらどうするの?w」と思ってしまいますがスルーします。
実際友人の恋の話を聞くこと自体は楽しいので。+14
-1
-
355. 匿名 2015/04/15(水) 19:52:56
345
画像まで貼り付けちゃって必死すぎて怖いんだけど大丈夫?
少し落ちついたら?
+7
-4
-
356. 匿名 2015/04/15(水) 19:56:04
リアルタイムな自分の状態と似てたからびっくりした 自分かと思って! 見返りとかを求めちゃいけないけど 私はその友人が悲しい時、寂しい時寄り添っていたつもりだったのに今彼女はとても良い環境にいるらしくそれを何時間も自慢され、しまいには 立場逆転したね(私と)見下された発言されびっくりしました。 昨日そうゆうことがあって私は距離置くと決めましたよ。距離置いたほうがいいのでは?お互いの為に+44
-2
-
357. 匿名 2015/04/15(水) 19:58:07
友達を続けていきたいなら、
ギスギスしたときはとにかく少し距離を置けばいいんじゃないのかな
忙しいとでも言っておけばいい
友達が急にどうでもいいことに絡んでくるようになったというのなら、
彼氏が間違いなくおかしい人だと思うけど、こんなのは事情を知らない自分の勝手な想像だしね
アジア人女性は優しい上に日本人や中国人は金持ちだというステレオタイプがあるせいか、
白人のメンヘラ駄目男が結構寄ってきたりするんだよね
これも自分の勝手な結論だけど+8
-2
-
358. 匿名 2015/04/15(水) 19:58:22
ドーパミンが脳内で大量に放出されてる状態ですね 人の気持ちなんて考えるゆとりもない状態です
お花畑の友達とは少し心の距離を置くといいですよ
それにしても 厄介な人ですね+24
-3
-
359. 匿名 2015/04/15(水) 19:58:30
アイコンが彼氏な時点でスルー推奨だよ~。
二人写ってるならまだしも・・・。
めんどくさいなぁ、をジェラシーだと受け取るのもおかしいし。+28
-4
-
360. 匿名 2015/04/15(水) 19:58:46
340のトピ主さんの文を見る限り、彼女はお花畑状態ってよりも※入るな危険※状態の地雷地点に何も知らない気の毒なトピ主さんが入ってしまい爆発に巻き込まれた感じに見える。+30
-4
-
361. 匿名 2015/04/15(水) 20:04:04
主さんのお友達みたいな人私の周りにもいます。日本人の男性からはいい扱いを受けず、憧れの職業にもつけず、海外に逃げ外国人男性と結婚し、子供が生まれたらお花畑に行っちゃいました。旦那はほとんど家にいない人だけど、友達の旦那の悪口は言えないし、子供の写真をSNSでアップされたらお世辞でも可愛いって言わなきゃいけなかったからそれで勘違いしちゃったのかな、お花畑に行っちゃいました。今では、日本で普通に仕事してる私をかわいそうな人と言います。お花畑では色んな妄想も見るようで、子供が大きくなったら海外でCAになると言ってますよ。+19
-3
-
362. 匿名 2015/04/15(水) 20:04:34
本当に自立している人なら、
・アイコンを彼氏にはしない
・自分のことばかり話さない
・冗談を真に受けない
・相談や頼み事ばかり一方的にしない
と思うので、主さんの友達は
・口が達者なので自立しているように見えたが、実は友達や彼氏に依存してしまうタイプ
なんじゃない?行動だけ聞いたら30代とは思えない。+49
-4
-
363. 匿名 2015/04/15(水) 20:06:13
最近はお花畑に行っちゃったって言い方するんですか?
初めて聞きました( ̄∀ ̄;)
友達に妬み?って言われたってことは主さんが無意識のうちに妬みに聞こえることを言ったのではないでしょうか?
もし違うなら友達を見下すような人とはもう付き合わない方が良いと思います。
もやもやしながらは仲良く出来ないと思うので…。
+9
-9
-
364. 匿名 2015/04/15(水) 20:07:46
付き合うのってあっちは軽い考えだからなー確かに心配だよね。そうそう来たばっかりの日本人は狙われやすい+3
-3
-
365. 匿名 2015/04/15(水) 20:08:02
主さんは祝福してるのに見下されたのは可哀想。
結婚、出産で舞い上がるのは分かるけどそこで見下したり僻み?とか言う人は
所詮その程度の人間だと思う。
いつも誰かと比べて自分が有利に立たないと自分を保てない
本当の意味で自立してない人と一緒に居てもこの先嫌な思いする事あるかも・・・
主さんは今はそっと距離を置いた方がいいと思う。+18
-4
-
366. 匿名 2015/04/15(水) 20:08:34
散々 彼氏の悩みを聞いてもらってた友人
すったもんだ あり ようやく結婚が決まって報告したら 否定的だった。
その時の態度が 腑に落ちなくて
そこから距離置いちゃって。
また すったもんだあり 結果 結婚は破棄。
今思えば 私はお花畑に行ってたんだなぁーと思います。
その友人とは 今だ連絡取りづらくて
SNS系で見かけるけど なんとなくブロックしてしまってる。
私が浮かれてたんだなー
+4
-3
-
367. 匿名 2015/04/15(水) 20:09:33
お花畑 行ってみたい
砂漠から抜け出したい…+19
-1
-
368. 匿名 2015/04/15(水) 20:14:34
347
同意。
最初からきちんと書くべき。
後付け多すぎ。
言い訳がましい。最初の書き込みで、嫌な気分になる。
最初が肝心。+7
-25
-
369. 匿名 2015/04/15(水) 20:15:28
わかった
主、日本語の使い方が下手なんだよ
下手っていうか、わざわざ人の反感呼ぶような使い方するというか…
タイトルの「お友達がお花畑に行っちゃった」にこれだけ賛否両論ついてるの見ればよくわかると思うけど
他にも「彼氏にジェラシーだわー」って台詞も、台詞だけ聞いた主の意図がわからない人にとっては「?」だと思うし…
主はもうちょっと使う言葉について考えてみてもいいかなあと思う+10
-24
-
370. 匿名 2015/04/15(水) 20:17:09
その友達が主さんにイライラした態度をとるということは、すでに彼氏と上手くいってないんじゃないかと思うよ。
アイコンが彼氏になってるとか、相手は引きそう。
あと、相談事や翻訳とか多々お世話に
なって、さらにノロケ話まで聞いてくれる主さんに対してワガママになってると思うよ。もっともっと褒めて話を聞け!って苛立ちみたいだし、それは友達じゃなくて、小さな子が親に求めること。
主さんの心優しさを利用してることに本人は気づいてないね。あと、彼氏の甘い言葉を真に受けてるけど、日本人の男性に誉められたことがないタイプなんだと思う。+23
-4
-
371. 匿名 2015/04/15(水) 20:20:57
すでにここでも、「留学して外国かぶれして勘違いする奴って居るよね~日本人には相手にされない癖にwww」的なのが透けて見える意見もででるし、 お友達はそういうので人間不信気味な時に、たまたまトピ主さんの悪意の無い「浮かれちゃって~」「ジェラシー」のワードが起爆剤になったゃったのかと予想。+11
-2
-
372. 匿名 2015/04/15(水) 20:22:08
コンプレックス強い人ほど、彼氏できたり結婚すると見下し発言してくるよね。
本当の友達ならたとえコンプ抱えててもそんな事はしてこないものだから、
彼女とは結局その程度の関係だったんだと見限るしかない思う。
付き合い続けてると精神衛生上悪そう。+20
-3
-
373. 匿名 2015/04/15(水) 20:22:33
347、368に同意。+5
-5
-
374. 匿名 2015/04/15(水) 20:23:52
その友人さんはトピ主さんのことを親しい友人だとは思ってなかったってだけでは?
トピ主さんに利用価値があったから付き合ってただけで、もう用済みになったと+2
-6
-
375. 匿名 2015/04/15(水) 20:23:59
おそるべしっ!!!音無可憐さんみたいな感じかな!?+0
-5
-
376. 匿名 2015/04/15(水) 20:25:43
盲目になっちゃう人いるよねー、私も事によっては盲目になりかける事あるし(笑)
見下されてるように感じるって書いてるけど
実際にそういう人が半分いたら、もう半分は自分に責任があったりするから難しい。
しかもその場合自分では分かってない事多いし。
少しの嫉妬心が劣等感になって被害妄想になって
結果無意識の内に相手に対して冷たく接してしまってて
相手にしたら「嫉妬してんの?」って火つけてたりする。
自分のそれまでの言動とかも含め振り返ってみてそれでも見下されてると感じるなら
相手の為にも自分の為にも距離置いた方が良いと思いますよ^^
それより、、、トピ主の書き方が癪に触ったんだろうけど
最近皆寄ってたかってトピ主責めるの多くてその集団心理が気持ち悪い。
内容だけ見たらいいんじゃないの?大人げない人多すぎ。
+32
-7
-
377. 匿名 2015/04/15(水) 20:27:00
主さんは親友と思ってたけど、本当はそうじゃなかったって事じゃないですかね。
嫉妬心が見え隠れしますし、そういう気持ちでいるのなら離れたらいいのではないですか。
本当の友なら、幸せで浮かれてる人を、お花畑に行ってるなんて書かないですよ。
冷たいのはあなたです。女の友情は結婚やらで変わっていく人もいるけど
本当の親友なら、どんな事があっても続いていくものです。
あなたとその友達の友情が切れるならそのくらいの友達だったと思って
距離を置くだけでいいし、悩む必要もないと思います。+9
-8
-
378. 匿名 2015/04/15(水) 20:30:07
好きな人が結婚してるけどきっと私のこと好きだから離婚してくれる☆
って不倫モード(付き合ってすらいない)になってた友達は本当にお花畑だった
友達ならお花畑付き合ってやれよって言われても限度があるよ…+10
-4
-
379. 匿名 2015/04/15(水) 20:31:08
お花畑って...
そう見えるのは妬んでるからやろ+9
-21
-
380. 匿名 2015/04/15(水) 20:36:03
友人の結婚式の余興・受付を担当したのに、メールだけでお願いされ、直接会った時にはお礼も言われず…なんだかなあ。。と、些細なことの積み重ねですが、距離を置きました。時間が解決してくれると思うので、主さんも遠くから見守っていましょう!+13
-2
-
381. 匿名 2015/04/15(水) 20:37:08
本当に脳内お花畑の時は何を言われても「私を僻んでるのね~、あなた可哀想なひと、勝手に言ってなさ~い」位に余裕かますと思うけどな。
お花畑が怒る、キレるると言う事は無いと思う。+14
-4
-
382. 匿名 2015/04/15(水) 20:38:52
トピ主さんの追記、読みました。
その友達お花畑じゃないような..??
お友達への、主さんの冷やかしみたいな言葉のほうが気になりました。+15
-6
-
383. 匿名 2015/04/15(水) 20:39:02
もうトピ主さん攻めるのやめなよー
これ本当の事ならすごく傷付く状況だよ
それなのに追い討ちかけて攻めちゃ可哀想だよ
ちゃんと言葉が不適切だったって主さん謝ってそれからもうその言葉使ってないのに+28
-13
-
384. 匿名 2015/04/15(水) 20:44:12
主さんだけじゃなくて、他の友達からもスルーされてるんじゃないかな?
私だったらアイコンが彼氏だけな人にはだんだん返事しなくなる。話題もその事だけなんでしょ?
主さんは優しいから返事しちゃって、地雷ふんでるのかも。
絡まれたら、「最近仕事が忙しくてなかなか書けないかも」でOK。相手が言ってきたことに一言一言相手しない方がいいよ。
他の人はもっと早い時点でフェイドアウトしてるから、そうしても問題ないと思う。+13
-5
-
385. 匿名 2015/04/15(水) 20:48:55
主責めるコメントが多いけど、私はわかるよ。
結婚したり出産して環境が変わるのはわかるけど、話のネタが旦那ネタ子供ネタオンリーで
何かにつけて早く結婚すればいいのに~!とか言われると、
独身で結婚焦ってた時の気持ち完全に忘れてるなって思うもん。
もちろん旦那ネタ子供ネタしか無くなる事は理解出来るんだけど、
こちらが僻んでるつもりはなくてもがるチャンのこのトピみたいに僻んでると思われたりするし。
何でか自分がレベルアップしたかのような気持ちになるんだろうね。
友達をどうにかする事は難しいので、付き合う上で面倒だなと感じるようなら距離を置くくらいしかないよね。+37
-6
-
386. 匿名 2015/04/15(水) 20:49:24
主と同じ目に遭ったけど本人に辞めるよう言っても、別の話題に刷りかえても無駄。いつかやめるだろうと思ったけど8ヶ月続いたもん。私が恋愛に興味なければまだ聞いてたけど失恋したの知っててだから本当しんどかった。言ったらそういった人は「僻み」とか「友達の幸せ願えないなんて最低」とか言ったりネットで賛同得ようとする。だから距離置く方がいいよ。+20
-3
-
387. 匿名 2015/04/15(水) 20:53:01
高校時代の親友だったんだけど、その子は推薦で短大に合格できて、私は浪人することになった。
お洒落(ファッション)や遊びや異性の話ばかりになっちゃって、話しててもつまらなくなったな。
まぁ仕方がないよ。
私は私で大学入学後は話が合う友達は新しくできたのだし、古い友達に執着する必要もない。+9
-4
-
388. 匿名 2015/04/15(水) 20:59:15
密かに不妊治療をしてて気丈に振る舞ってるけど実は落ち混んでる人に何も知らずに子供の話をうっかり振っちゃったら、その人の精神状態によっては大地雷だよね?でも、話ちゃった人も何も知らなかったんなら悪くないと思うんだ。
だからって当たり散らすのは良くないけど、その時の精神状態によって地雷になってしまう言葉もあると思う。+14
-1
-
389. 匿名 2015/04/15(水) 21:01:01
気持ちに余裕が無いとノロケも聞けない。
主さんの気持ち分かるわ。
女は本能でマウントするからね。+10
-2
-
390. 匿名 2015/04/15(水) 21:01:36
356さんのコメ見て思ったけど、多分トピ主の友達も356さんの友達も、幸せになる前に何かしら劣等感を抱いててそれを隠しながら友達してたんじゃないかなって思った。
普段どんな友達関係だったか分からないけど、今まで惨めな思いを勝手にしてたのかもね。
それでやっと立場が逆転できた!見下す側にまわれた!って本性出したのかもしれないね。
トピ主が嫌味でなくトピタイにお花畑って言葉を使ったのだとしたら、普段からそういう悪気なく嫌味言葉を使っていたのかもしれない。普通の人はそんなに気にしない言葉かもしれないけど、劣等感半端ないタイプは言葉のニュアンスすらマイナス思考に捉えるから。
もちろんトピ主も356さんも何も悪くないと思うよ!ただ合わない相手だったんだよ。
相手が勝手に劣等感抱いて惨めな思いをしただけなんだから。それを返してるつもりなんだと思う。+8
-4
-
391. 匿名 2015/04/15(水) 21:01:58
それはそうと、「お花畑」ってガルちゃんでよく使われてない?
お花畑って??系のコメの多さにびっくり。
私は浸透してるもんだと思ってた。+24
-5
-
392. 匿名 2015/04/15(水) 21:03:38
猫の画像がかわいすぎ♡(笑)+4
-1
-
393. 匿名 2015/04/15(水) 21:05:12
結婚や妊娠でハイな人を
お花畑って揶揄は普通に使うし!
自分が無知なだけなのに、
主のそこを指摘してるおばさんウザい…+21
-7
-
394. 匿名 2015/04/15(水) 21:05:33
主さんが「そうなの?すごいね。彼氏素敵だね」ってひたすら聞き続けたら機嫌が良くなるだろうけど、片方ののろけ話をひたすら同意して聴き続けるのは辛いよ。
何でもやってくれて何でも聞いてくれる主さんが思い通りの反応をしないことにイライラしてるんでしょうね。
30代でその対応、その友達はなんだか変だよ?
+31
-3
-
395. 匿名 2015/04/15(水) 21:05:50
友達がどーのより、
妬む自分を省みた方がよろしいかと。。+12
-10
-
396. 匿名 2015/04/15(水) 21:08:34
それお花畑に行ったんじゃないよ。もともと性格悪いのが彼氏ができてさらに悪化しただけだよ。
+18
-5
-
397. 匿名 2015/04/15(水) 21:10:06
393
みんな知ってはいるけど、その言葉を親友には使わないと思うよ
バカにした言い方だもの+15
-8
-
398. 匿名 2015/04/15(水) 21:11:58
1年ほど前のこのトピもあんま伸びなかった事を考えると、お花畑に行っちゃう人がけっこういるということか・・・・・
『正直引いた「頭がお花畑状態」の人の言動』
ttp://girlschannel.net/topics/112310/+10
-3
-
399. 匿名 2015/04/15(水) 21:13:10
お花畑って言ってて年とるにつれて友達いなくなるタイプだよね+12
-1
-
400. 匿名 2015/04/15(水) 21:13:55
LINEのアイコンが彼の写真なのは良いんじゃない?馬鹿にしたように「(笑)」まで付けてこんな掲示板で晒さなくても…と思った。私もそういうのには引いちゃう方だけど、どんな画像にしようがその人の自由だしね。
主は自分の知ってる友達じゃなくなったようで複雑なのかもしれないけど、こっちが勝手に友達に抱いてたイメージだしねそれは。主が「お花畑」だと言ってる今の友達だって、友達の本質の一つだったのを、主が今まで知らなかっただけで。それが受け入れられないなら、友達ではいられないと思う。+8
-6
-
401. 匿名 2015/04/15(水) 21:18:34
お花畑の人、放置でいいよ。
で、友達ゼロになってからお花畑の人も気付いて謙虚になると思う。
その時は暖かく迎え入れてあげよっかな。
+22
-6
-
402. 匿名 2015/04/15(水) 21:21:43
主さんはおなじお花畑に行かなきゃいいだけで、距離置いたらいいんじゃないですか。
そのうち帰ってくるかもしれないし、帰って来なければそれまでのお付き合い。
気にしてる時間が勿体無いかも。+32
-1
-
403. 匿名 2015/04/15(水) 21:22:28
アイコンが彼氏とか見たことない!
一緒に写ってるとかならいいけど、彼氏だけはやばいね。笑
英語っほく喋るのはいいんじゃない?というか仕方ない?
日本語英語が多いからごっちゃになりそう。+18
-6
-
404. 匿名 2015/04/15(水) 21:24:02
友達と話が合わなくなったら、色々突っ込まずに連絡の頻度を落とすかな。
忙しかった、って言います。
嫉妬してるとか絡まれたらもう放っておきますね。誤解する人って何かと誤解してややこしくなるので。+33
-1
-
405. 匿名 2015/04/15(水) 21:25:52
そんな人を友達にもつ1も性格悪そうだな。。
1にも妬みありそうだし、、やっぱ類は友を呼ぶんですね。+20
-12
-
406. 匿名 2015/04/15(水) 21:26:34
距離をおいたほうがいい。
本当の友人なら見下した態度はとらない。
あなたがそう思うのは、相手が言外にそういった感情があるからだと思う。
日本語がわならない国の人に「バカ」と言っても不快な顔をされるというのと同じ話。
ただ、無意識なのかもしれないので、表立ってケンカしないほうがいいよ。+20
-2
-
407. 匿名 2015/04/15(水) 21:26:52
不倫して脳内お花畑な人居たな…+12
-3
-
408. 匿名 2015/04/15(水) 21:38:17
ハハハ
1も共感してる人もそれが「妬み」って言うんだよ!幸せで少し浮かれてるくらいでお花畑とか言うなんて可哀想!私は友達が幸せなら普通に嬉しいけどね。お花畑でいいじゃん!+30
-21
-
409. 匿名 2015/04/15(水) 21:40:08
なんか少しわかる。
お花畑とまではいかないけど
今まで彼氏のときは
○○くんが〜とか言ってたのに
結婚して急に
旦那が旦那が〜!って言われると
別にわざわざ「旦那」って言わなくても
今まで通り○○くんで通じますよ?って思ってしまう。+11
-30
-
410. 匿名 2015/04/15(水) 21:42:50
408
すぐ『可哀想』って言う奴にろくな奴はいない
+18
-9
-
411. 匿名 2015/04/15(水) 21:49:08
409それは、まあ、普通じゃない?
年取っても友達に旦那の事○○君が〜って言ってる方がどうなの?笑+35
-1
-
412. 匿名 2015/04/15(水) 21:50:22
祝福した後の急降下ってわかる。
友人は結婚の相談をさんざん私にしてきたのに、
私が相談したいことがあっても「旦那が―」で全くとりあってくれなかった
友人にはがっかりした。なぜこいつと長年友人だったんだろうと思った。+22
-1
-
413. 匿名 2015/04/15(水) 21:52:50
408
いや、「幸せで少し浮かれてる」をこえてるからお花畑なんだよ+25
-5
-
414. 主 2015/04/15(水) 21:56:17
主です。
分かりにくくてごめんなさい。
「浮かれすぎー」や「彼氏にジェラシー」とか言ったのは何を話しても「彼がー」「彼の家族もー」としか返って来なくなった時に冗談ぽく言いました。
その時の返事は「えへへへ♪」や「ありがとう、彼が帰って来たら伝えとくー 喜ぶと思うよ♪」と言うものでした。
それで少ししんどくなってしまって距離をおいたら
「ジェラシーって私にしてたんだ。なんか無理、そうやって自分と他人を比べる人って嫌いだわ」って来たので、否定したのですがそれから攻撃的な言葉が来るようになりました。
日本に居た時は恋愛の話も聞いたことがなかったのに、急にアイコンまで変えたりタイムラインも幸せアピールが多くなったりでビックリしてしまい、様子を見ていたのですが誤解も溶けないまま、連絡がないのは妬みか?と聞かれました。
付き合いだした時期を聞いたら、彼氏が出来たって時期から連絡が減ったので 確かに翻訳や相談などで利用されていたのかもしれませんね。
そんな人じゃなかったのに、と思いましたが私が気付いていなかったのか、変わってしまったのか…
そして先程連絡があり、「幸せなので浮かれまくらせてもらいまーす♪あなたはどうぞそのまま妬みの世界でずっと暮らしてくださいネ」と…
心の持ち方や付き合い方を心配するまでもなかった様です。
ちょっと酒買ってきます!
アドバイス頂いた方、擁護頂いた方、お時間頂きましてありがとうございましたm(__)m
そして私の言葉使いで不愉快な思いをさせてしまった方 申し訳ありませんでしたm(__)m
+39
-14
-
415. 匿名 2015/04/15(水) 22:07:11
一度しかない人生何回かお花畑行ったらいいじゃん
本当の友達なら一緒に喜んであげよう♪
それが出来ないならそれまでの関係+13
-9
-
416. 匿名 2015/04/15(水) 22:07:29
「お花畑」 206件の一致+1
-1
-
417. 匿名 2015/04/15(水) 22:10:24
モテナイ独身アラサーってたむろって
むやみにオーバーに笑ってる
+4
-1
-
418. 匿名 2015/04/15(水) 22:15:54
主さんとはちょっと違うけど、私も自分の恋愛がうまくいってない時に「彼氏が私のこと好きすぎて~♪」などのノロケをひたすら聞くのがしんどくて、それを嫌だと思う自分の状態もよくないなぁと思いながらつきあってましたが、ある事をきっかけに距離を置きました。
友達も距離を置かれた事に気づいて誘って来なくなりました。
悪かったなぁと思う一方で、女友達ってやっぱりそういう時期があるものだと開きなおってもいます。
必ずしも立場が同じじゃないと友達でいられないというわけではなく、立場が違う、考え方が違うとわかった上で尊重しあえる友達じゃないと長く続かない。
そうじゃなければ遅かれ早かれの関係だったと思います。
縁があればまたいつか仲直りもできますよ。
主さんが、美味しいお酒がのめますように。+16
-1
-
419. 匿名 2015/04/15(水) 22:23:53
報告した友達も『妬み?』とか主さんに言っちゃう人なんだね。幸せ報告しながら妬みも疑うなんてさ、
お互い様でお花畑と妬みの境界線上の友達関係育ててきちゃったんじゃないのかな。+16
-4
-
420. 匿名 2015/04/15(水) 22:28:53
妬む気もないのに妬まれる~と言ってる女が嫌いだわ+26
-0
-
421. 匿名 2015/04/15(水) 22:31:06
結構トピ主叩かれてるけど、見下された態度がどんなものかにもよるかな
一概に否定できないわ+30
-3
-
422. 匿名 2015/04/15(水) 22:37:33
そもそも本当に『友達』なのか疑問。
私の周りはみんな、彼氏が出来た、結婚しようと思ってるとか子供の事とか相談したり心配しあったり喜んだり、未婚、既婚、子あり、子なし関係なく普通にしてるけどなぁ。+16
-3
-
423. 匿名 2015/04/15(水) 22:41:15
そもそも最初から多少は自慢する気で相手を見下す気だったという後ろめたさがなかったら「妬んでる?」という発想に至らない気がする+10
-1
-
424. 匿名 2015/04/15(水) 22:41:37
422
大した友達でないと喜び合えないものねー
妊娠・出産した友達?は子なしに知られないようにして妬まれてるなどと言ってたからね+4
-0
-
425. 匿名 2015/04/15(水) 22:51:14
414にある主さんの話を読んだけど、そんな友達やだー!私なら疎遠にするわ。そう思われるのも不愉快だし、そんな風にしてくる友達なんか友達ともいえん。+37
-1
-
426. 匿名 2015/04/15(水) 22:52:53
ただ花を咲かせてるだけなら距離を置く。
自分が幸せで、主さんの傷つくことを平気で言うようになったら切る。
お花畑って表現が見下してるとか言ってる方多いけど、主さんが言ってるのはそういうことではないと思いました。きっと、友達が幸せになっただけならそんなことは言わない。幸せなのはいいけど、周りが見えてなって、言葉を選んだり、気遣いが全部できなくなってるんじゃないかな??+26
-3
-
427. 匿名 2015/04/15(水) 22:53:31
友達に妬んでる?とか僻んでる?なんて絶対言えないわ+38
-1
-
428. 匿名 2015/04/15(水) 23:00:45
私はお花畑歓迎!
友達が幸せになったら私も嬉しい!
ノロケ話たくさん聞かせてほしいし、なんでイラつくのか分かんないんだけど、友達が幸せになるのが嫌なの?+6
-14
-
429. 匿名 2015/04/15(水) 23:01:40
ウザいと思ったなら縁を切る。
私はバッサバッサ切りまくりました。
+17
-2
-
430. 匿名 2015/04/15(水) 23:03:23
幸せオーラ放ってるだけで距離置くなんてガルちゃん民の心歪み過ぎ
僻み妬み妖怪+5
-16
-
431. 匿名 2015/04/15(水) 23:04:37
422
私の周りもそんな感じ!
友達が彼氏関係、結婚、出産で浮かれた?話題出してきても、普通に聞くしそれ関係で様子見とか距離置くとか思ったことない…
+7
-7
-
432. 匿名 2015/04/15(水) 23:04:48
彼氏ができてから、会うたびにノロケ話をしてくる友人はいます。
もうほとんど聞いてないです。+6
-2
-
433. 匿名 2015/04/15(水) 23:07:13
SNSで母子手帳の画像と共に10週目位で妊娠発表してる友達居たけど、おめでたいけど、これがマタニティハイか…と複雑だった。
妊娠中は何があるか分からないから、早く報告するもんじゃないし…+7
-1
-
434. 匿名 2015/04/15(水) 23:07:54
え!
30代で彼氏出来てそんな風になるか?
二十歳くらいで初彼が出来た人の話かと思った。
+26
-1
-
435. 匿名 2015/04/15(水) 23:08:17
てっきりこっち系かとおもたわよ。。。
突然官邸にデモしに行ったりオキナワ基地に行ったりとか
カルト宗教に入信して変なポエム集高額で売り歩いてる系かと・・+1
-5
-
436. 匿名 2015/04/15(水) 23:13:17
お花畑って(゜ロ゜;+2
-5
-
437. 匿名 2015/04/15(水) 23:13:18
言ってることもやってることも変な友達だね
スパッと縁切りかさり気なくフェードアウトじゃダメなの?+9
-0
-
438. 匿名 2015/04/15(水) 23:13:28
なんか主も友達もメンドクセ…
30超えて彼氏ごときで中学生みたいな内容の喧嘩売ってくる友達も、テキトーに流せない主も両方いやだわ
+22
-13
-
439. 匿名 2015/04/15(水) 23:13:31
お花畑に行かなくても、そのうち付き合いをやめたくなる人だったかもですよ。嫌な思いをしましたね。+12
-1
-
440. 匿名 2015/04/15(水) 23:13:33
「お花畑に行く」っていうネットスラングを初めて見た時、実に的を得た表現だと感心した。
単に幸せになった人をひがんでるんじゃない。急に周りが見えなくなって自己中になるとか、彼氏といるときのお姫様気分が抜けきれずに周りの人に失礼な態度を取る人いるよ。
ほんとにスイッチが切り替わったみたいに変わる。
残念だけどお花畑の彼方に消えたと思えば、諦めもつく。達者でなと見送る気分。
+30
-1
-
441. 匿名 2015/04/15(水) 23:14:14
まぁ主の書き込み見たらどっちもどっちな気がする
その友達の、男っ気もなく浮いた話もないところが今まで付き合いやすかったんだろうね
+12
-7
-
442. 匿名 2015/04/15(水) 23:17:49
お友達性格わるっ
そんな人と付き合ってるトピ主も同類と思われるからもう付き合わないほうがいいと思います+22
-1
-
443. 匿名 2015/04/15(水) 23:19:17
私なら初期の段階で見限るわw
よく我慢できたねw+21
-0
-
444. 匿名 2015/04/15(水) 23:19:25
414の主さんのコメントを読んだけど、この友達は元々そういう人だったんじゃないかな。
こんなこと書く人はおかしいよ。30代でしょ?ありえない。
↓
「ジェラシーって私にしてたんだ。なんか無理、そうやって自分と他人を比べる人って嫌いだわ」
「幸せなので浮かれまくらせてもらいまーす♪あなたはどうぞそのまま妬みの世界でずっと暮らしてくださいネ」
↑さっきこの文章が届いたとのことだけど、こういうのに返事したらダメ。
お花畑とかそういう問題じゃなくて、主さんのことを傷つけようとしてるよ。
こういう人には最初から気付けたらいいけど、今気付いたんだから良かったよ。すぐに離れるべし。
+38
-0
-
445. 匿名 2015/04/15(水) 23:21:15
彼氏できた、結婚した、出産した
途端にいい女気取りする女いるいる+23
-1
-
446. 匿名 2015/04/15(水) 23:21:47
おかもとまりも今花畑だよ。
腹写真さらしてる+7
-0
-
447. 匿名 2015/04/15(水) 23:24:27
なんか元から嫌な人な気がする。+19
-0
-
448. 匿名 2015/04/15(水) 23:25:24
実はその友達はお花畑なんかにいってなかったんじゃない?
妬みの世界の中心にいるのはそいつだよ…
だって本当に心から幸せなら他人にそこまでアピールしないしね。
どこか満たされない気持ちがあるんじゃない?
可哀想な人に見えるわ。
主さん、そんな人ほっといて大丈夫だよ!+23
-1
-
449. 匿名 2015/04/15(水) 23:25:59
「幸せなので浮かれまくらせてもらいまーす♪あなたはどうぞそのまま妬みの世界でずっと暮らしてくださいネ」
なんだこいつ
ぶん殴りたいわ
+36
-1
-
450. 匿名 2015/04/15(水) 23:28:27
30代で…痛いな+20
-1
-
451. 匿名 2015/04/15(水) 23:29:21
もう子供が成人式迎えたっていう先輩、だいたいに情は深いんだけど深すぎてうっとおしい事もある人。
自称サバサバ、自称やる事やる努力家、
そんな人。
それでも害がなかったし、悪い人ではなかったから良かったんだけど……
いつからか、ある男性に思いが逝っちゃっておかしくなっちゃいました。
関係ない場所や会話でやたらにその人の話題、
からかう人には本気で怒るし、もう大変。
私にものろけ?て来たけど、知らんがな(笑)
その人の事、顔と名前しか知らないんだから。
もちろん彼女の夫ではないし、付き合ってもいない。
10代で片想いしたのって、あんな感じかなぁ
本人は嬉しそうだし幸せなんだろうけど、見たり聞いたりする方は唖然とするし疲れます。
+3
-2
-
452. 匿名 2015/04/15(水) 23:30:17
414
今までの過程で仮にどっちもどっちにしろ
拗れてもなおそんなメール送ってくる幼稚さが凄いと思います。笑
そんなめんどくさい友達いります?私はいりません。笑
相手の挑発(?)に乗って怒って売り言葉に買い言葉な同じレベルに落ちては駄目ですよ。
無視するのが一番だと思いますが主さんの気持ち的に整理をつけたいなら
「本当にそんなつもりじゃなかったですが不快にさせてごめんね。
~~~彼氏さんとお幸せに。」
的なメール送ってその後無視で良いと思います。+25
-1
-
453. 匿名 2015/04/15(水) 23:30:49
農家でも始めたかと思いました(笑)+9
-4
-
454. 匿名 2015/04/15(水) 23:33:11
その人、トピ主さん以外に友達いないんじゃない?
普通は友達から連絡が来なくなったら、忙しいのか、何か失言したかな、と思うよ。
嫉妬されたかな、なんて思わない。
その人はお花畑になったんじゃなくて、元々意地悪なんだよ。
今まではその人の希望通りのことをトピ主さんが言ったりしたりしてたから機嫌が良かっただけ。+29
-1
-
455. 匿名 2015/04/15(水) 23:38:00
この状況なら。。
仲良くない人ならともかく、友達に対して私を妬んでるのかな?とまず思わない
自分がイタい言動してたのかな?とまず考える+9
-2
-
456. 匿名 2015/04/15(水) 23:38:06
一番いいのは主さんも彼氏見つける。
幸せになってから会えばいい。
今、彼氏がいないならお花畑さんとは
自分が彼氏ができるまで会わないようにしたら?
自分もお花畑になればお花畑さん同士気にならなくなるよ。+8
-11
-
457. 匿名 2015/04/15(水) 23:39:23
一緒に花畑行ったら駄目でしょ
つか問題点はそこじゃないと思うよ+15
-3
-
458. 匿名 2015/04/15(水) 23:39:23
友達をお花畑って表現するんですねトピ主
見下されたりされるのは嫌ですが、幸せトークやノロケを聞くと愚痴を聞くより幸せな気持ちになれるので、私は何とも思わないですよ+10
-15
-
459. 匿名 2015/04/15(水) 23:43:23
大げさに幸せアピールする女ほど大して幸せではないし、大抵がブス+18
-3
-
460. 匿名 2015/04/15(水) 23:43:58
主さん悪いこと言わないからもうその人と付き合うのやめなよ
414に書いてることが事実ならもう決定的だし そんな煽るようなメール送ってくるような女なんてクソじゃん。シカトでいーよ。
なにか言うたびに僻みだの妬みだの思われてもいちいち弁解するのめんどくさいじゃん。
共通の知人とかに余計なこと吹き込まれたりしてないといいね+21
-2
-
461. 匿名 2015/04/15(水) 23:45:31
トピ主の心が狭いだけだと思う
トピ主の失言がなければ友達も浮かれてるだけて嫌味は言わなかったと思う+6
-15
-
462. 匿名 2015/04/15(水) 23:46:42
主さん
アラフィフの、おばさんですが いい年になっても そんな方いますよ
若いうちになる人は2,3年で元に戻りますから
待っていてあげてください
高齢結婚で、お花畑にいった方は狂い咲きしてなかなか
もどれませんから
元気出してね+31
-3
-
463. 匿名 2015/04/15(水) 23:49:41
仲のいい友だちや親友だからこそ、幸せな話聞くと自分も嬉しくなるよ。
仲良くない人の幸せエピソードは興味ないし妬んじゃうけどね。
見下されたように感じるんだったら、自分も幸せ掴むためにがんばったらいいんじゃない?
+4
-8
-
464. 匿名 2015/04/15(水) 23:49:42
>456
彼氏できること=お花畑 じゃなくない?
相手の反応や空気を見て、彼氏や旦那の話は控えたりできる子だっているよ、そういう子はお花畑とは言いません。
誰かれかまわずどんな時でも空気読まないで惚気話や自慢話みたいなことしてるようなやつをお花畑っていうんだよ
+19
-2
-
465. 匿名 2015/04/15(水) 23:50:03
こんなとこに詳しく経緯を書いたら、その友達にも分かってしまう可能性も視野に入れてながら
まあいいやって気持ちで書いてるんですか?それもなんだかなあ。
主さんも良い性格をしてるとは言えないような。どっちもどっちって気がします。
その友達も突っかかる言い方してるけど、主さんもそう言わせる何かをしたのかも知れないし
片方の言い分だけで今は主さんに同情的な流れだけど、ほんとの処は分からない。
切れるなら切れていいじゃありませんか。友情って無理やり続けていくものではないですしね。
もつれたら距離を一度置いてみるしか方法ってないですよ。
+11
-9
-
466. 匿名 2015/04/15(水) 23:50:48
主さんは、とりあえずネットに毒されてるように思う。
お花畑とか、相手批判するだけの言葉多用しちゃダメだよ。
友達に使う言葉じゃない。+7
-10
-
467. 匿名 2015/04/15(水) 23:51:02
461 主さんが何か失言したとは思えないけど+11
-5
-
468. 匿名 2015/04/15(水) 23:53:35
主の友達みたいなお花畑がここにもいっぱい
ウザがられてる現実を受け入れられないんだろうなぁ+12
-5
-
469. 匿名 2015/04/15(水) 23:54:17
私もあまり親しいわけじゃない友達が2人ほどお花畑だ。
1人は結婚してから毎日Facebookに今日の晩ご飯と新生活グッズをアップ。
もう1人は犬飼ってから毎日犬の写真と犬に作ったご飯をアップ。
気持ちはわからなくも無いけどどっちも毎日は見たくないかな。ふーんって感じ。ただ更新通知ONにしてたから毎日お知らせきてイラってしたけどw
+10
-5
-
470. 匿名 2015/04/15(水) 23:55:48
中高生ならともかく30歳過ぎなの?
やばいわ〜w+17
-0
-
471. 匿名 2015/04/15(水) 23:56:37
⬆︎Facebookなだけまだマシ
見ないでおこうと思えば見ないで済むんだから+15
-0
-
472. 匿名 2015/04/15(水) 23:56:51
なんかその友達、主さんが幸せ(彼氏できるとか)になってのろけとか自慢とか一切せずに普通レベルの彼の話とかしてても「それノロケ?」って言ってきそう…
したらまた揉めそうだし、切れば?
友達が悪いのか主さんが悪いのかは実際のとこわからないけど、相性悪いのだけは確実だろーし+21
-0
-
473. 匿名 2015/04/15(水) 23:57:26
そうやってふるいにかけて
本当の親友が残るんだよ。
私も一人切りました❗スッキリ!+25
-0
-
474. 匿名 2015/04/15(水) 23:58:00
いちいち返しが幼稚だよね、友達
もう相手しなくていいじゃん+8
-1
-
475. 匿名 2015/04/15(水) 23:59:31
職場にはいるけど友人にはいない
そういう人とは疎遠にする+8
-0
-
476. 匿名 2015/04/16(木) 00:02:01
なんで主さんの一方的な話を聞いて、主さんは善人、友人はお花畑脳の嫌な奴って思うの?
この二人を知ってて、成り行きを見てたわけじゃないのに。。+7
-12
-
477. 匿名 2015/04/16(木) 00:02:28
浮かれまくっちゃうのは若い子ならではだろうからあり!
大人はなし!寒いだけ!+8
-4
-
478. 匿名 2015/04/16(木) 00:03:58
だいたいね、誰だって彼氏出来たり結婚したら浮かれるんだよ!友達ばっか彼氏出来て〜とか言ってる奴ほどお花畑になりやすいんだよ!
昔、友達に彼氏出来て私に構ってられないからって男紹介された。直ぐに私はその男と付き合った。その数ヶ月後に友達は彼氏と別れたww
人に男紹介しといて幸せな人がムカつくとか言ってるww
アホか!こーゆう奴たくさんいるからな!+9
-1
-
479. 匿名 2015/04/16(木) 00:04:50
476
主にきた連絡の内容を見て友達を嫌なやつと思わないあなたは、仏様ですか?+18
-2
-
480. 匿名 2015/04/16(木) 00:06:10
476そんなこと言い出したら匿名の掲示板サイトなんて成り立たないからwww+9
-1
-
481. 匿名 2015/04/16(木) 00:06:11
476
そんなこと言ったらネット上にある全ての体験談は全て無意味ということになりますな+12
-1
-
482. 匿名 2015/04/16(木) 00:06:32
良いことがあって素直に良かったねと言えない主は
心の中では物凄く悔しくて羨ましがっているんだろうね。
だからせめて「お花畑いっちゃってるwぷぷぷw」
って失笑する事ぐらいしか出来ないんだろうね。
それか、人の幸せは許せなくて、嫌がらせやらなんやらしないと気が済まない性分なんだろう。
さみしいやつだね。お前が畑に行け!二度と帰ってくんなや。+5
-15
-
483. 匿名 2015/04/16(木) 00:07:10
最終的に414のようなメール送りつけてくる友人の性格は、お花畑というか最悪でしょ
+17
-2
-
484. 匿名 2015/04/16(木) 00:07:18
もてなかった子とか劣等感の強い子がなりやすい
本当に うざいよ+13
-1
-
485. 匿名 2015/04/16(木) 00:07:59
476
そんならガルちゃんそんなんばっかじゃんw
私は美人トピとかどーなんの+8
-2
-
486. 匿名 2015/04/16(木) 00:11:12
479 そこに行き着くまでの成り行きや、一方の話だけでは実際の所は解らないって事なんじゃ?+3
-2
-
487. 匿名 2015/04/16(木) 00:11:15
482
素直に喜んでたものを、素直に受け取らず僻みだ妬みだ言い出したのは相手でしょ
急にキレだしてどうしたのさ+16
-1
-
488. 匿名 2015/04/16(木) 00:11:31
まぁSNSだけなら軽症だわ
言葉にしてきたら疎遠でいいよ
もう その友達はフレネミーだからさ
20年くらいしたら自分のした事の失礼さがわかるんだろうな+12
-1
-
489. 匿名 2015/04/16(木) 00:12:53
そこまで言われたら言い返せばいいと思う。
喧嘩売ってるの?って!
10年間友達だったんですよね?何も言わず疎遠になったら、私だったら後悔しそうです。
どうでもいいなら、スルーして連絡を一切取らないってのもいいと思いますが…
たまには友達と喧嘩するのも悪くないと思いますよ?それで縁が切れたらそこまでの関係だったって事で!+6
-2
-
490. 匿名 2015/04/16(木) 00:15:41
479
一方の主張だと無意識に自分の都合のいいように解釈、要約してしまうものですよ。
ここには書いてないけど友人にそう言わせるほどキツい事をしてしまっているかもしれないですよね。
ここで大勢の人に友人を叩かせるような人ですし。+4
-11
-
491. 匿名 2015/04/16(木) 00:16:33
ごめんだけど友達なのか…?
相手は主を都合良くいい気分にさせてくれる人員としか見てない感じだ+13
-2
-
492. 匿名 2015/04/16(木) 00:18:06
490
まるで友人本人みたいな言い分だね+8
-3
-
493. 匿名 2015/04/16(木) 00:24:34
きびしいコメントが多いですね…見下されるとは違うけれど、結婚ハイになった友人に結婚式の金銭トラブルに巻き込まれた経験があります。おめでたいことだから、と目をつぶったのにさらに追い討ちをかけるような発言をされ、とても嫌な思いをした経験があります。
ハイになるのはかまわないけれど、巻き込まれるとホント面倒だし、30歳過ぎたら嬉しくてもあまりはしゃがない方がいいと思います。
みっともない。+14
-0
-
494. 匿名 2015/04/16(木) 00:25:52
490が言ってるように私も思う。自分が嫌な思いをしたからって
普通、こんなに友人を叩いてよって、こんなとこに挙げるかなあ
相当、主も気の強い人だと思うよ+7
-5
-
495. 匿名 2015/04/16(木) 00:26:17
荒れとる+5
-2
-
496. 主 2015/04/16(木) 00:26:32
主です。
何か失言があったのならごめんなさい。
さっきまたlineがあって、開いてないんですけど少し表示されるメッセージには「嫌な思いをさせちゃったならごめんなさいねー、もうメールは控えさせて頂きます」って。
続きが気になるけれど開いたら既読ついたり、また攻撃的な内容ならと怖くて開けません。
もう彼女には私が必要なくなったのでしょうね。残念だけれども、私も彼女に助けてもらった事があるし良い思い出だけ残して、少し遅かったけれど本性に気付けて良かったと思える様にしようと思います。
相談していた事や助けて貰った事は家族の介護や死、会社が脱税で潰れてしまった事などでした。
もう解決しているのに、それを彼氏が出来た報告の後に持ち出されて、あなたがそんなだから悪い事ばかり起こるんだよーって、メール来るたび実はヒヤヒヤしてたんだよって、今言われても…もうその時点で…気付くべきでしたね。
たくさんの書き込み、アドバイス、私がおいしいお酒を飲めますように、その友達殴りたいなどとまで言って頂けて本当にありがとうございました。
なんだか途中から私の悩み相談や愚痴みたいになってしまってみなさんのお時間を頂いて申し訳ないです。
今はまだ正直整理がつかずやけ酒でグレかけましたがすごく救われました。
ありがとうございます。
+24
-6
-
497. 匿名 2015/04/16(木) 00:28:12
わかりやすいトピタイだと思ったよ。
ただ捕捉読むと、花畑というよりマウンティング女が疑心暗鬼の塊になって攻撃的になってるような感じ。
みんなに羨ましがられると思いきや、反応が薄かったり心配されてばかりでムカムカイライラ。
みんな私の幸せが羨ましくないの?バカにしてんの?妬ましいからでしょ?違うの?もうほっといてよ!みたいな。
なんか花畑のように帰ってくることはなさそう。
+18
-4
-
498. 匿名 2015/04/16(木) 00:28:58
これから結婚、出産、持ち家、収入、受験・・・
花畑どころかドロドロ地獄が始まる
学生時代の友人はお互いの環境が変わると、いなくなるのが普通だと
思っていていい
残る人が本当の友達
割り切らないと精神が持たないよね+12
-0
-
499. 匿名 2015/04/16(木) 00:30:41
496主さん
謝ってきたんだね。
その謝り方もまたひねくれた感じだけど…
続き気になるなら開いちゃえば?既読スルーでも良いじゃん。言わせとけばいいよ。+15
-1
-
500. 匿名 2015/04/16(木) 00:31:11
私も昔10年来の友人を切った事があります。
親友的な存在だったのですが一度も喧嘩した事も相手に意見した事もありませんでした。
不快な思いをしても我慢し続けてたのですがとうとう限界が来て音信不通になろうと思った時に
489さんが仰ったように後悔したくない、
今まで我慢して来たけど友人も私に対して我慢してきた事があったかも知れないし
同じ縁が切れるなら最後に喧嘩しても良いかなと思いましたが結局はせずに切れました。
でもそう思ったのは、少なくとも私にとってはそう思えるくらい大切な友人だったからです。
もしトピ主さんにとってその友人が本当に大切な存在だったなら喧嘩をしてみる価値はあると思いますが
そこまでじゃないのであればただ不快になるような喧嘩はしなくて良いと思いますよ。+7
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する