ガールズちゃんねる

パソナ、ひとり親100人を採用へ 淡路島への移住促す

1287コメント2021/07/03(土) 22:58

  • 1001. 匿名 2021/06/18(金) 04:14:59 

    >>1
    パソナのせいで淡路島がどんどん狂っていく
    地元の方が可哀想だわ
    淡路島ってパソナの持ち物じゃないでしょうに

    +45

    -1

  • 1002. 匿名 2021/06/18(金) 04:20:58 

    >>928

    災害に備えるならわざわざ海に囲まれた淡路島を選ばなくても、地盤が固く活断層もない中国地方の山側を選ぶでしょ。南海トラフから逃げるために淡路島に拠点を築くなんて地理を知らなすぎ

    +38

    -0

  • 1003. 匿名 2021/06/18(金) 04:22:31 

    淡路島自体はいいとこだよ
    みんなが思う「島」とはイメージが違うと思うけどな

    +15

    -0

  • 1004. 匿名 2021/06/18(金) 04:24:55 

    >>504

    パソナが良いか悪いかは別として、豊田市や日立市も似たようなものじゃない?民間企業のお膝元ってそういうところ多いじゃん。トヨタとソフトバンクのスマートシティ構想も同じでは?

    +4

    -2

  • 1005. 匿名 2021/06/18(金) 04:25:12 

    >>168
    さすがに年収からは中抜きされないって
    中抜きされてこの額なのよ

    +3

    -4

  • 1006. 匿名 2021/06/18(金) 04:26:58 

    パソナのこのシステムを利用して貯金とキャリアを作って生活基盤を立てて、安定したら別の場所へ出て行く…くらいの能力と気力のあるシングルマザーは、そもそも淡路島に行かなくても何とかなりそうだよね…。

    +21

    -0

  • 1007. 匿名 2021/06/18(金) 04:28:53 

    >>519
    パソナ本体が派遣会社なんだから、正社員は無さそう
    特定派遣社員契約かなあ

    +18

    -0

  • 1008. 匿名 2021/06/18(金) 04:29:21 

    時短の契約社員の割合が知りたい

    +8

    -0

  • 1009. 匿名 2021/06/18(金) 04:34:57 

    >>1006

    関西地方のシンママさんなら応募する人も居ると思うけど、関東とか東北のシンママさん達にしたらあんまりメリットはないかもね。淡路島って田舎の離島とは違うから、そんな無人島で重労働させられるという訳じゃないと思うけど?

    +11

    -0

  • 1010. 匿名 2021/06/18(金) 04:35:11 

    >>1
    "小学生以下の子供を持つシンママ募集"
       ↑
    若いシンママを集めて何するの?
    子供はアドレナ×××の原料集め?
    良くない想像ばかりが浮かんで来るんだけど。

    +32

    -3

  • 1011. 匿名 2021/06/18(金) 04:36:44 

    災害に備えて淡路島を選ぶなんてあり得ないw
    阪神淡路大震災の震源地なのに

    +16

    -1

  • 1012. 匿名 2021/06/18(金) 04:37:29 

    竹中平蔵
    日本を食い物にするのはやめろ!

    +25

    -0

  • 1013. 匿名 2021/06/18(金) 04:38:30 

    >>1010
    もう少しリアルな社会に触れた方が良いと思うよ
    ちゃんと勉強してネットの都市伝説を真に受けない知識と教養を身につけた方が良い

    +5

    -13

  • 1014. 匿名 2021/06/18(金) 04:39:32 

    >>1012
    この人ってどこに繋がってて、どこのために動いてるの??

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2021/06/18(金) 04:39:40 

    >>1002
    普通なら真っ先にヤバそうだと思うよね

    +24

    -0

  • 1016. 匿名 2021/06/18(金) 04:40:03 

    >>496
    おそらくその辺の福利厚生がしかりしてるんじゃない?
    もしくは義務教育後はどうせ出て行くだろうという考え

    +0

    -3

  • 1017. 匿名 2021/06/18(金) 04:41:20 

    なんというビジネス!
    需要と供給あるから踏み込んだってことだよね、、、映画か

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2021/06/18(金) 04:45:41 

    >>1004
    横だけど、トヨタってauと業務提携していたのにスマートシティ構想ではソフトバンクと組んだのは驚いたな
    愛知県に作るのかと思ったら静岡県にウーブンシティを作るらしいしね
    東京ドーム約15個分の土地に約2,000人の入居予定ってどうなるんだろう?

    +5

    -0

  • 1019. 匿名 2021/06/18(金) 04:47:48 

    淡路島じゃないけど兵庫県出身
    明石海峡大橋が好きなのでちょっといいなと思った
    島と言っても神戸も行きやすいしね
    今後もし離婚することになったら候補に入れさせてもらお
    私みたいな無資格者だと年収200が限界だろうし給料面では条件良いかも

    +1

    -9

  • 1020. 匿名 2021/06/18(金) 04:49:01 

    >>1015
    南海トラフ対策なら関西や四国にはまず来ないでしょうね
    どっちにも近い淡路島に拠点を築くって笑い話かと

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2021/06/18(金) 04:59:33 

    >>1001

    なんで狂うの?淡路島とパソナが手を組むと何がやばいの??

    +1

    -12

  • 1022. 匿名 2021/06/18(金) 05:00:46 

    もはやパソナが何の会社なのか分からなくなってきた

    +6

    -0

  • 1023. 匿名 2021/06/18(金) 05:02:25 

    >>1019
    私も兵庫県出身だよ🤗須磨よりも淡路島の方が海も綺麗し、景色も良いから、夏はよく泳ぎに行ったなあ。良いところだよね、玉ねぎも美味しいしさ
    なんでこんな悪霊島みたいに言われなきゃいけないのか謎だよ

    +8

    -0

  • 1024. 匿名 2021/06/18(金) 05:02:32 

    風水というか変な術使ってそう
    パソナ、ひとり親100人を採用へ 淡路島への移住促す

    +9

    -0

  • 1025. 匿名 2021/06/18(金) 05:02:33 

    >>1013
    都市伝説なら良かったんだけど、
    パソナの接待館=仁風林も、アドレナクロムも、エプスタイン島も、現実に存在したものだよ。

    +22

    -0

  • 1026. 匿名 2021/06/18(金) 05:02:59 

    >>1022
    人材派遣会社でしょ

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2021/06/18(金) 05:04:35 

    昔、六甲アイランドにアムウェイの大きい支社なかった?

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2021/06/18(金) 05:05:52 

    >>1025

    てことは、淡路島がそういういかがわしいことに使われるって本気で思ってるってこと?

    +1

    -5

  • 1029. 匿名 2021/06/18(金) 05:08:31 

    昔、三重県に売春島と呼ばれる島があった話は聞いたことがあるけど、それが淡路島になるわけ?

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2021/06/18(金) 05:09:34 

    気持ち悪 童貞の妄想ってバカみたい

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2021/06/18(金) 05:09:48 

    職場のシンママ8割職場不倫してるしワガママで仕事いい加減な人多い。
    偏見とか差別って言われたとしても身近な人がそうだから正直に思ったこと言うと、そんなの掻き集めてもいい事にならないと思うし、なんで?って理由も解せないから印象悪いし惨事になりそうって思う。

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2021/06/18(金) 05:13:20 

    クロネコヤマトのドライバー不足の時も、よその国の人がドライバーに応募してきて採用されてお前らレイプされるようになるんだぞ!とか騒いでた童貞?

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2021/06/18(金) 05:15:39 

    >>1031
    民度の低い職場に勤めているあなたも大差ないんじゃない?
    はたからみれば同じ穴のムジナ

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2021/06/18(金) 05:18:08 

    >>1025
    >>1014の質問に答えてくれない?

    +0

    -3

  • 1035. 匿名 2021/06/18(金) 05:19:52 

    >>1025
    で?それと淡路島がどう繋がるの?説明して

    +2

    -3

  • 1036. 匿名 2021/06/18(金) 05:21:28 

    >>1014
    あの二階の同郷仲良しコンビの片割れ
    竹中平蔵は
    小泉政権下で数々大臣を歴任し権力をチャージ後
    大学教授やパソナSBIオリックス他多数社の役員
    菅政権のブレーンもやりながら利権もゲット
    特にパソナでは
    電通なみの官僚の受け皿として機能させ
    五輪の人材派遣とコロナ対策事業で荒稼ぎ中

    余談だが反日金髪豚野郎の津田大介とも仲良し



    +12

    -2

  • 1037. 匿名 2021/06/18(金) 05:23:20 

    >>1036
    ついでに>>1035にも答えて

    +1

    -6

  • 1038. 匿名 2021/06/18(金) 05:29:06 

    >>1037
    少しは自分で勉強したら?

    ちなみに竹中平蔵は昔から
    中小企業は潰れてもいいと言う考えかた
    何故だと思う?

    +7

    -0

  • 1039. 匿名 2021/06/18(金) 05:29:39 

    >>1024

    あらら
    陰謀好きからすると香ばしいものばっかりな配置やな

    それとは別にしても貧困ビジネス、シングルマザー雇用への助成金目当てなのは明白だから根性は腐ってるわ

    やっぱり悪魔崇拝してんじゃないのかね

    +16

    -0

  • 1040. 匿名 2021/06/18(金) 05:32:11 

    奴隷制度になりそうだね。シンママは稼ぎたいから遅くまで働くし、住まいも用意して逃げさせないようにしている。怖すぎる

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2021/06/18(金) 05:34:43 

    >>1038
    こういうの勉強とは言わないわよww
    ゴシップ探りレベル

    竹中さんて、いつの間にかパソナの会長になってたのね
    南部さんが社長なのに、どうして竹中さんの名前が出てくるのかと思ったら、そういうことか
    ライザップにまで絡んでるとはw

    +3

    -1

  • 1042. 匿名 2021/06/18(金) 05:36:30 

    >>1036
    最後の人、東京でも自由だか不自由展だかやる人かしら

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2021/06/18(金) 05:38:17 

    >>1021
    君、アホなの?
    元々住んでる住民のこと考えないんだね

    +12

    -0

  • 1044. 匿名 2021/06/18(金) 05:39:39 

    >>1024
    某サティアンみたいな建物だね

    +12

    -0

  • 1045. 匿名 2021/06/18(金) 05:43:52 

    >>1035
    なんで偉そうに人に聞くのかな
    バカはバカなりに無知は謙虚に人に聞くものでしょ
    さて本題
    地方創生事業の補助金や優遇措置を利用する
    地元は潤うから喜ぶが
    神戸出のパソナ社長と淡路島の西村大臣の癒着や政治資金が絡んでるんじゃないの

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2021/06/18(金) 05:48:59 

    >>202
    パソナって契約社員がほとんどだよねー
    実家暮らしの

    +8

    -0

  • 1047. 匿名 2021/06/18(金) 05:50:26 

    なにげに、仕事すごくできる人しか、正社員にはしてもらえなさそう

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2021/06/18(金) 05:51:20 

    パソナで保育施設用意してくれるのかな?

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2021/06/18(金) 05:56:10 

    >>1025

    仁風林やばいね
    知らなかった

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2021/06/18(金) 06:04:32 

    「シンママじゃなくてニートとか引きこもりを就職させてほしい」とか言ってる意見見たけど引きこもり支援はあり得ないと思うわ
    追い込まれてて働かなきゃいけないって意志が強い、辞めづらい逃げづらい人を確保するのがパソナの狙いなんだからさ
    無職で許される状況がある人なんて採用するわけない

    +13

    -0

  • 1051. 匿名 2021/06/18(金) 06:05:07 

    パソナの社長はヤクザかも?何を考えて淡路島にシンママ集めるの?恐ろしいし怪しくて不信感しかないわ。

    +35

    -0

  • 1052. 匿名 2021/06/18(金) 06:05:41 

    >>1041
    今頃何を言ってんだか
    ダサいねwww

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2021/06/18(金) 06:06:49 

    >>57
    まさに島流し。

    +9

    -0

  • 1054. 匿名 2021/06/18(金) 06:19:46 

    >>1
    行政と会社で何か結託してるの?

    住むところは自由に選びたいよ

    +11

    -0

  • 1055. 匿名 2021/06/18(金) 06:23:50 

    >>1002
    日本は安全な場所なんかないから、だからどこかがダメになっても共倒れにならないよう、企業を散らすって意味

    +8

    -0

  • 1056. 匿名 2021/06/18(金) 06:24:26 

    どっかのトピでガイアの法則ってやつで次栄えるのが日本の淡路島だから皆んなこぞって土地買ってるって言ってた

    +18

    -0

  • 1057. 匿名 2021/06/18(金) 06:32:02 

    >>1050
    稼ぎたいって人を島に移住させて低賃金でこき使う。魂胆ミエミエだけど騙される人いるんだろな。
    まともな企業を装っても、接待館持ってる事は忘れてねぇぞ。

    +29

    -0

  • 1058. 匿名 2021/06/18(金) 06:33:55 

    アミューズの豊島疑惑といい、いろいろ怪しいな....

    +17

    -0

  • 1059. 匿名 2021/06/18(金) 06:34:08 

    >>955
    明石寄りで神戸市の端っこだね。
    舞子なら明石海峡大橋渡ればすぐ淡路島になるけど、子育て世代なら明石市に住んだ方が子育て支援が手厚いから良いかも知らない。
    その子育て支援の充実で明石市は人口増加してるし。

    +7

    -0

  • 1060. 匿名 2021/06/18(金) 06:34:21 

    まあ、あんまり賢くない層が働きに行きそうだからいいかなって思ったり。おバカなシンママって水商売にいきがちだから、いくらブラックな飼い殺し環境でも真っ当な仕事につけるならパソナのがマシじゃない?普通の人や賢い人はパソナに寄り付きもしないから住み分けできていいかもね。
    あとは氷河期世代の引きこもりや非正規を集めて、さらに労働力確保って目論見だろうなって竹中のおっさん見てたら思うわ。

    +7

    -4

  • 1061. 匿名 2021/06/18(金) 06:38:04 

    >>1060
    少なくとも実家に財があるシンママ、非正規、引きこもりは行かないけどね
    ターゲットは、切羽詰まってるシンママだろうな

    +19

    -0

  • 1062. 匿名 2021/06/18(金) 06:39:53 

    >>947
    日本企業がストップしたらアメリカ国債売らなきゃならない。そしたら日本は本当に貧困に陥る。災害そのものよりその後の方が超怖いんだよ。今の日本は東京に全てが集まってるから、いつどこで何が起きても、経済停止させないよう企業は散らさないといけない。子会社だけが地方にあっても大元が東京だけに集まったら全て停止するんだよ。

    +1

    -4

  • 1063. 匿名 2021/06/18(金) 06:40:57 

    遡ってコメント見てたけど、食費の54,000円の内訳がこんな感じだったら妥当かも。
    ・1日3食分の食材費 3万円
    ・調理費 5千円
    ・食堂維持費 5千円
    ・水道光熱費 1万円
    ・管理費 4千円

    +6

    -5

  • 1064. 匿名 2021/06/18(金) 06:55:55 

    シングルマザーを大量に集めたら、凄いキャットファイトになりそう。少人数のママ友だって派閥とか出来るのに。
    シングルファザーとの恋愛修羅場とかもあって、番組になりそうだな。笑

    +18

    -0

  • 1065. 匿名 2021/06/18(金) 06:58:26 

    >>1036
    横だけど、

    >五輪の人材派遣とコロナ対策事業で荒稼ぎ中
    何言ってるの??決算資料とか売上状況みてないでしょ。去年どれだけ打撃受けたか知ってる?それを取り返そうとするのは会社として当たり前。
    貴女こそちゃんと調べてから発言した方が良い。

    その他も根拠のないネット上での噂話レベルのことばっかりなんじゃないの?

    +1

    -3

  • 1066. 匿名 2021/06/18(金) 06:58:28 

    >>329
    異父兄弟…

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2021/06/18(金) 07:03:52 

    >>1
    真っ黒すぎる
    竹中平蔵は維新の会のブレーンだった!!  大阪府での時短協力金業務をパソナに21億円で丸投げ委託  |  RAPT理論のさらなる進化形
    竹中平蔵は維新の会のブレーンだった!!  大阪府での時短協力金業務をパソナに21億円で丸投げ委託 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    大阪府では飲食店の命綱である「時短協力金」の支給が大幅に遅れて問題となっていましたが、実は大阪府が「時短協力金」に関する業務の全てをパソナに20億8000万円で丸投げ委託していたことが分かり、さらに大きな問題となっています。 今年1月に2度目の緊急事態宣言...

    +11

    -0

  • 1068. 匿名 2021/06/18(金) 07:06:01 

    >>815
    わかる、シンママで不正受給ガーとかシンママの子供ガーとかちょいちょいコメントみるし、下にみてるのは明らかだと思う。

    +4

    -1

  • 1069. 匿名 2021/06/18(金) 07:07:57 

    >>633
    ただ話とおいしい話は絶対食いつかないように子供に教えてる。

    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2021/06/18(金) 07:09:51 

    >>909
    BIMオペレーターです

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2021/06/18(金) 07:12:38 

    >>1010
    現代でなんでそんな思考に??ネットに毒されすぎ。
    普通に考えて、小さい子供をもつシンママって就職先を見つけるのが一番大変な人達だからでしょ。
    健康で働きたい意欲あるのにずっとパートとか派遣だと正社員で就職難しいし。

    +1

    -12

  • 1072. 匿名 2021/06/18(金) 07:25:40 

    >>59
    なにそれ?

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2021/06/18(金) 07:26:46 

    余った男をあてがうんだと思う

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2021/06/18(金) 07:34:30 

    >>1010
    わかります

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2021/06/18(金) 07:35:21 

    >>1024
    わ~…三角ですねぇ…

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2021/06/18(金) 07:38:54 

    母子家庭とか某系統の建物の出口って
    意識高い系の狩場なのよね。
    リアルなんとかの蝉。

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2021/06/18(金) 07:45:04 

    事業の一部が移転というのなら分かるけど
    採用して移住を促すっていうのが
    戦前、戦後すぐの開拓民募集みたいで怖いね…

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2021/06/18(金) 07:48:21 

    いきなり沢山の人が淡路島に来て我が物顔で生活し出したら、元々から地元で生活している人たちの地域コミュニティがめちゃくちゃになりそう。地元の人からしとも、ぶっ込まれた感がある。

    +7

    -0

  • 1079. 匿名 2021/06/18(金) 07:52:23 

    >>151
    そもそも子ども進学させる給料手元に残るのかな

    +8

    -0

  • 1080. 匿名 2021/06/18(金) 07:53:33 

    >>178
    それ拡散したほうが良くない?子どもは中卒確定だね。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2021/06/18(金) 07:58:42 

    >>712
    なにわろてんねんww

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2021/06/18(金) 08:01:29 

    >>417
    何これ、この会社、超ーーヤバいじゃん。

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2021/06/18(金) 08:05:02 

    >>1024

    いかにもだね

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2021/06/18(金) 08:06:22 

    >>173
    こういう情報がすぐに広まるから自衛できるね、
    一昔前だったら騙される人多そう。
    メリットとデメリットわかって行くならいいけど。

    +6

    -0

  • 1085. 匿名 2021/06/18(金) 08:07:13 

    ちょっとイケメンがいたら、入れ食いになりそうw

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2021/06/18(金) 08:09:45 

    >>1062
    パソナが出来ることって企業に派遣社員送り込むことだけだよね?
    災害か何かあったとしても、そのときは直雇用にすればいいだけだから移転してまで残す必要のある会社じゃないよね

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2021/06/18(金) 08:14:37 

    寮の食費が定額54,000円って高すぎない!?
    給料と食費のバランスがおかしいし、自分の意思で節約できない。

    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2021/06/18(金) 08:16:19 

    シンママのいろんな手当てって、国から?市町村から?
    学校の先生も集まるとなると大変になりそうだねー

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2021/06/18(金) 08:18:22 

    女だけってのが変じゃん、男は?
    開拓が目的じゃないな

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2021/06/18(金) 08:20:55 

    顔採用で美人を囲うとかじゃないよね?

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2021/06/18(金) 08:21:55 

    親子二代の蟹工船…。決して中流にも上がれない置屋ビジネス。パソナは去年、最高益なんでしょ。

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2021/06/18(金) 08:22:33 

    >>1010
    地元の余った男たちにあてがう。
    田舎で不足してるのは嫁、家政婦、介護してくれる人手。

    +5

    -1

  • 1093. 匿名 2021/06/18(金) 08:32:58 

    天涯孤独も採用して欲しいな
    なんかすべての環境を一新したい
    家置いて出向くから…

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2021/06/18(金) 08:33:30 

    子供いてシングルなら辞めたくても逃げられないもんね
    怖いなぁすごい闇感じる

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2021/06/18(金) 08:34:05 

    >>74
    なんで「不公平」って言葉が出てくるのかが真面目にワカラン
    民間企業の社員募集に何の公平性が必要なの?

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2021/06/18(金) 08:34:10 

    >>1057
    パソナの接待館やばいね

    https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06250559/?all=1&page=2

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2021/06/18(金) 08:35:59 

    >>180
    同じく淡路出身だけど、地元の人は迷惑してるよね

    +18

    -0

  • 1098. 匿名 2021/06/18(金) 08:37:02 

    >>655
    地元住民にとってはいらないんだよなー

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2021/06/18(金) 08:37:32 

    >>1001
    本当にやめて欲しい
    助けて

    +5

    -0

  • 1100. 匿名 2021/06/18(金) 08:37:53 

    淡路島の地元の主婦さんたちは気が気じゃないね

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2021/06/18(金) 08:39:20 

    パソナに入って何をするの?
    パソナに言われるまま、いろんなところへ派遣されていろんな仕事するってこと?

    +18

    -0

  • 1102. 匿名 2021/06/18(金) 08:40:27 

    >>151
    家政婦や農業、介護で死ぬまでこき使おうとしてる

    +19

    -0

  • 1103. 匿名 2021/06/18(金) 08:40:59 

    >>1101
    あんなど田舎にわざわざ派遣するってことを
    想像してほしい

    +13

    -0

  • 1104. 匿名 2021/06/18(金) 08:45:22 

    >>256
    そんなこと言っても子供は数年で成長して小学生になるんだけど…
    パソナ設立の私立小学校にでも入れて絞れるだけ搾り取るのかな

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2021/06/18(金) 08:48:19 

    >>292
    ほんとそれ、、、
    残業もたくさんさせられるだろうな、、

    +13

    -1

  • 1106. 匿名 2021/06/18(金) 08:49:17 

    >>1
    相変わらず奴隷作るの好きだね

    +12

    -0

  • 1107. 匿名 2021/06/18(金) 08:52:36 

    >>1090
    確実にそれでしょ

    +5

    -0

  • 1108. 匿名 2021/06/18(金) 08:53:12 

    >>149
    何年か前にいなくなったよ

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2021/06/18(金) 08:57:46 

    >>1063
    これ払うのバカバカしくなって
    地元の男と結婚するシンママ増えるだろうね

    +5

    -0

  • 1110. 匿名 2021/06/18(金) 08:58:29 

    パソナがまたろくでもないことを考え付いたようだ。
    血税中抜き我田引水

    +16

    -0

  • 1111. 匿名 2021/06/18(金) 09:01:52 

    893とタコ部屋みたいな

    +11

    -0

  • 1112. 匿名 2021/06/18(金) 09:03:06 

    >>20
    その後ガルちゃんでトピ立てれば人気者間違い無しや

    +8

    -0

  • 1113. 匿名 2021/06/18(金) 09:03:09 

    >>1096
    やり方が中国みたい。
    それにしてもこのリストには悪意がありそうだね。

    +7

    -0

  • 1114. 匿名 2021/06/18(金) 09:03:13 

    >>1068
    少しでも下を探したいのかな。痛いよね…

    +2

    -1

  • 1115. 匿名 2021/06/18(金) 09:06:34 

    >>149
    山口組系といえば公明党・・・
    パソナ、ひとり親100人を採用へ 淡路島への移住促す

    +12

    -0

  • 1116. 匿名 2021/06/18(金) 09:06:51 

    >>1
    パソナの迎賓館が仁風林。
    淡路島にシンママ集めて妊婦林?!

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2021/06/18(金) 09:08:39 

    >>149
    利権に関わるところには汚れ仕事も出るから頼るところは頼ってしまうのかもね。
    ASKAの件でルートがあることはわかったよね。

    +5

    -0

  • 1118. 匿名 2021/06/18(金) 09:08:42 

    >>996
    若手や新入社員なら普通に逃げ出すでしょ。
    この募集につられてパソナに移住しようとするシンママは、頼れる親類縁者がいない(いたらそもそも移住しない)というのが重要なんじゃないの。

    +20

    -0

  • 1119. 匿名 2021/06/18(金) 09:08:45 

    >>997
    実質もっと安い
    いろいろ引かれて200強くらいじゃないかと言われてる
    これじゃシングルで子を育てるなんて無理、大卒枠の単身者でさえ暮らせないと言われてるのに

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2021/06/18(金) 09:09:03 

    >>1064
    田舎って干渉すごいしね

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2021/06/18(金) 09:09:27 

    淡路島に関心があり、精神が開放されるなら現地の人も受け入れてくれる。
    シングルマザーじゃなくてもよいはず。
    だいたい、幸せの根拠となる精神の開放は
    自分の内心にあるからね。笑

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2021/06/18(金) 09:09:58 

    >>1068
    よこ
    でもそんなの仕方なくない?
    DV夫とか、子育てしないとか、ギャンブル、異常なマザコン男と結婚して子ども作って離婚でしょ?
    見る目ないor変な方に豹変させる女、
    上記の変な男
    から産まれた子ども
    に関わりたくないし、全員とは言わなくても、問題児が多い確率は上がる。犯罪者も家庭環境に問題あるヤツ多いし。

    +3

    -1

  • 1123. 匿名 2021/06/18(金) 09:13:00 

    >>495
    食費はパソナで食べて天引きなの?
    普通にかかった外食とかの金額を載せただけじゃないの?

    +0

    -2

  • 1124. 匿名 2021/06/18(金) 09:13:39 

    >>20
    ただ離婚するだけじゃダメで、未就学児の子を島に連れて行くことが絶対条件らしいけどその辺大丈夫かな

    親の性別年齢は不問なのに、子供は6才以下じゃないと受け入れ不可って本当にこわい話だ

    +25

    -0

  • 1125. 匿名 2021/06/18(金) 09:14:51 

    >>621
    そのリストみたい

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2021/06/18(金) 09:16:33 

    田舎の権力者が噛んでると思う。
    田舎の男が考えそうなことだもの。
    そうやってシンママを呼び寄せて給料を中抜きする。
    払えなくなったら地元の男に流す。
    地元の男は無料の家政婦を得る。

    +6

    -0

  • 1127. 匿名 2021/06/18(金) 09:16:37 

    >>411
    こわすぎる

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2021/06/18(金) 09:17:03 

    >>1124
    体のいい人質

    +11

    -0

  • 1129. 匿名 2021/06/18(金) 09:18:03 

    そういえば、幸せのパンケーキ屋さんも淡路島にあったわ。雰囲気は良かったけど、あそこもパソナ?

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2021/06/18(金) 09:18:42 

    >>1064
    だからそれが狙いなんでしょ?
    そうやって女を競争させれば
    男が楽できるから。
    田舎の男が考えそうなことだわw

    +3

    -1

  • 1131. 匿名 2021/06/18(金) 09:18:51 

    >>1128
    人質だけならまだいいけど、変な思想を植え付けられたり、子供が接待の場に駆り出されたりしないかな?
    シンママばかりを集めたら、飲み会にお子さん連れてきて!ってなりそうだし…

    +18

    -0

  • 1132. 匿名 2021/06/18(金) 09:20:03 

    何の番組かは忘れたけども、
    パソナで働いているシンママが淡路島に移ったとやってたけども、会社の上に社宅マンションがあって、すぐに帰宅できるから子供との時間が取れるようになったと言ってたけどな。
    預かり保育もあるって。
    子供が小学生のうちはありかもしれんけども、中学以降はどうだろうね。

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2021/06/18(金) 09:20:28 

    >>663
    ずっーと政権とズブズブの竹中平蔵だからね。
    コレまでもコレからもWin-Winの関係はずっーと継続だよ。
    自民党政権ならコレ😱😱😱

    +6

    -1

  • 1134. 匿名 2021/06/18(金) 09:21:26 

    何する気だ!

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2021/06/18(金) 09:21:40 

    >>2
    ほんとだよ、こわい。
    ASKAが薬の時に一緒に捕まった女の人もパソナだったのが強烈に印象に残ってる。

    +28

    -0

  • 1136. 匿名 2021/06/18(金) 09:22:15 

    >>1131
    そうなっても不思議ではないよね
    表向きは地元の後継者を育てるとか
    きれいごと言うと思うよ

    +18

    -0

  • 1137. 匿名 2021/06/18(金) 09:22:18 

    >>1116
    酒池肉林の迎賓館を淡路島にも

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2021/06/18(金) 09:25:00 

    >>256
    小学生の子供達は学校まで市営バスで通ってたよ。

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2021/06/18(金) 09:29:19 

    行政が絡んでるなこれ

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2021/06/18(金) 09:32:17 

    >>798
    世紀末仕様ですな!

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2021/06/18(金) 09:33:54 

    >>1129
    Z系です

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2021/06/18(金) 09:35:08 

    >>1109
    それが狙いか、上手いことくっつきゃ良いけどさ。
    シンママも若い20代とかなんかなあ。

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2021/06/18(金) 09:38:17 

    >>495
    今、介護施設(有料老人ホーム)に入居してるうちの婆さんよりも高いわ。 これシングルマザーさんの一家分の食費でも田舎なら子供も大きい子なんでは?
    一人分なら高いよ。

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2021/06/18(金) 09:38:29 

    これだけヤバいとネットで騒がれても行く女はたくさんいるんだろうな…ここに行けば今の生活より楽になる!とか考えて。子供はただただ、早く逃げてほしい。

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2021/06/18(金) 09:39:54 

    人質、マイルドな人身売買。

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2021/06/18(金) 09:43:35 

    >>932
    シンママ馬鹿にされてるのか。

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2021/06/18(金) 09:44:17 

    >>232
    淡路島から侵略する気なんだ。いっそ潰れて欲しいな

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2021/06/18(金) 09:45:28 

    >>16
    パソナ王国とか嫌って人も多そう

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2021/06/18(金) 09:46:23 

    >>21
    リアルで笑う

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2021/06/18(金) 09:54:28 

    >>22
    今どき、農家だから嫁不足なんてないよ。
    そこそこ大きな農家なら派遣や人夫さん使ったりして人手をまかなうからお嫁さんは外で好きなように働いたり、子供小さかったら専業主婦だったりが多い。
    農作業は繁忙期に自分が暇だったらちょっと手伝うくらい。
    北海道の実家農家の者ですが、私の知ってる範囲ではそんな感じ。
    ちなみにうちの弟も農家継いだけど普通に結婚してお嫁さんは病院勤務だし、農家の若者が割と多い町だけどほぼ皆結婚してるよ。みんな裕福な農家だからお嫁さんが来るってのもありそうだけどね。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2021/06/18(金) 09:55:06 

    >>495
    現代のタコ部屋労働だね。
    まだあったんや・・・
    こわ

    +11

    -1

  • 1152. 匿名 2021/06/18(金) 09:55:13 

    ケケちゃん!独身の私も入れてくれ!
    差別しないでくれ!

    +0

    -0

  • 1153. 匿名 2021/06/18(金) 09:56:03 

    うちの会社、ダブルワークOKだし
    接待してほしいーー!

    +0

    -1

  • 1154. 匿名 2021/06/18(金) 09:58:04 

    週末だけケケちゃんのリゾート施設で7.5時間働き
    7.5時間遊んで帰る

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2021/06/18(金) 09:58:24 

    >>2
    生保の人をなんとか働けれるように自立支援に力入れたら、会社のイメージ良くなるかも。

    +8

    -0

  • 1156. 匿名 2021/06/18(金) 09:58:37 

    お前らガル民も旦那に捨てられたら
    パソナ島で一生農奴やな
    あはっあはっあははは😂

    +0

    -11

  • 1157. 匿名 2021/06/18(金) 10:00:13 

    >>317
    せめて、鉄道が通ればいいのにね

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2021/06/18(金) 10:02:28 

    >>1063
    一般的に、社員食堂は会社のお金で維持するから社員はいわゆる食事代金しか払わないけどね。この徴収額だと調理人の給料まで賄っていそう。

    +9

    -0

  • 1159. 匿名 2021/06/18(金) 10:06:05 

    >>947
    アメリカや他の国のことしか見てないよ
    それは日本以外の国も一緒

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2021/06/18(金) 10:08:45 

    >>1063
    都心の2人暮らしで一ヵ月の食費がそんなもんだったな。

    田舎の1人分でそれだと高くない?

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2021/06/18(金) 10:09:36 

    どこの国よりヤクザ国家なのが日本なのにそろそろ気付いたほうがいいわ
    隣国の影響受けすぎて怖い

    +18

    -0

  • 1162. 匿名 2021/06/18(金) 10:13:01 

    >>1158
    自己レス
    失礼しました。社員食堂ではなく社員寮でしたね。

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2021/06/18(金) 10:14:10 

    >>5
    引きこもりは引きこもれる環境があった訳だから嫌な事あってもすぐ辞めそう。

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2021/06/18(金) 10:17:21 

    えげつないよ。日本の政府は。
    資本家に投資させてタコ部屋労働させるから
    そうゆうことを平気でしてきたの。

    +5

    -0

  • 1165. 匿名 2021/06/18(金) 10:18:45 

    >>52
    島なのに車で通るの?フェリーじゃないと行けないんだと思ってた

    +0

    -7

  • 1166. 匿名 2021/06/18(金) 10:20:03 

    >>996
    あと、子どもも狙われてるのかなって怖くなった…

    +23

    -0

  • 1167. 匿名 2021/06/18(金) 10:22:00 

    冷酷非道な手段を発案したのが西郷
    怖いな。
    最近、韓国がいかに貧乏なのかのニュースを流しているので、正しく見せかけているけど
    戦前の朝鮮人労働者と同じやわ

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2021/06/18(金) 10:29:31 

    >>882
    公的に出て行くお金が
    親1人子1人で満額支給だとしたら
    年間5000万円超えだよ?
    その上に給料費やら医療費があるんだよ?
    それに市民税も減額になるし
    独身世帯や一般家庭は
    それがない上に税金も入ってくる
    トータルで支出と収入が全然違ってくるからね

    +5

    -1

  • 1169. 匿名 2021/06/18(金) 10:30:12 

    >>711
    パソナは病院つくらないの?

    +2

    -1

  • 1170. 匿名 2021/06/18(金) 10:31:24 

    世の中をみると辛くなる

    +3

    -0

  • 1171. 匿名 2021/06/18(金) 10:31:53 

    パソナ3年前に就活で面接受けたけど、なんか社長の洗脳を受けた人達で溢れてて怖かった…。説明会なのに社長秘書の歌声披露が始まったり(めっちゃ若い女)、面接内容は抽象的なものばっかり(自分のオーラを色で表せ等)。怖かった、やめてよかった。笑

    +20

    -0

  • 1172. 匿名 2021/06/18(金) 10:32:56 

    強制労働者専用遊郭できるはず。
    はぁ。。

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2021/06/18(金) 10:37:01 

    女性の社会進出とかあおってた時も、なんか裏あるなと。
    朝鮮人強制労働者はGHQの解体がありようやく自由になられたそう。

    +4

    -1

  • 1174. 匿名 2021/06/18(金) 10:37:18 

    私の住んでる島がどんどんパソナに染まっていってる。
    新しくできた施設とか大体パソナ関係。

    +15

    -0

  • 1175. 匿名 2021/06/18(金) 10:39:20 

    >>1144
    未就学児の子がどうやって逃げるというのか

    +5

    -1

  • 1176. 匿名 2021/06/18(金) 10:39:28 

    パソナって、派遣の時にお世話になってた20年くらい前は、とても良かった印象がある。
    他の派遣会社より時給はいいし、有給もあり、福利厚生(ベネフィットワン)もしっかりしてた。
    なのになんでこんなに堕ちたんだろう。

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2021/06/18(金) 10:40:24 

    可愛そうやわ。旦那が〇〇勤務のエリートサラリーマンとかいってるけどSlaveやもん

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2021/06/18(金) 10:41:36 

    >>12
    侵略されてるよね。

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2021/06/18(金) 10:42:31 

    >>178
    現代の富岡製糸工場みたいだな

    +6

    -0

  • 1180. 匿名 2021/06/18(金) 10:58:53 

    たこ部屋は前から言われてたし今の国家はヤクザよりひどいって一部で言われてるからなぁ

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2021/06/18(金) 10:59:30 

    >>1171
    トピタイ見て宗教くさいと思ったけど、やっぱり宗教くさい💦
    でもまぁどこの会社も多少そういうのあるけど...

    +5

    -0

  • 1182. 匿名 2021/06/18(金) 11:01:34 

    伝統や農業と煽ってましたがまた教育でネジ曲げて売り飛ばす予定やわ。
    心の開放が何より優先やよ

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2021/06/18(金) 11:02:59 

    >>1174
    レス見てまさかと思って調べたけど、NARUTOとかキティちゃんとかあれがパソナだったんだ!!
    火影岩行ってみたいと思ってたんだよね〜

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2021/06/18(金) 11:04:38 

    >>711
    パソナ派ではないけれど 
    病院もコンビニも流通もこの機会に充実するんでないかね

    島民は過疎で困っているんじゃなかったでしたっけ?
    どこも過疎村は誘致するわりによそ者の厳しいよね
    周りが過疎を社会問題として騒いでいるだけで
    過疎地の人達は本当は過疎のまま消滅することを望んでいるんじゃないかと感じることが多いのよ


    +5

    -2

  • 1185. 匿名 2021/06/18(金) 11:07:32 

    >>400
    家買うと転勤ジンクスはそういうことか‼︎
    今初めて気づいたわ

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2021/06/18(金) 11:11:54 

    >>345
    えー!韓国の島になっちゃう!やめてくれ!!
    国ってこう言うのなんとかできないの?泣

    +8

    -0

  • 1187. 匿名 2021/06/18(金) 11:13:56 

    >>482
    観光施設の案内なんてそんなに人いらないよね
    介護って言っても島の老人じゃ数もしれてる
    テレオペが現実的かな?
    ほんと、なんの仕事するんだか謎すぎる

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2021/06/18(金) 11:15:04 

    >>949
    どう言うことかな、チキン店、の意味もよくわからない…
    からあげ屋?

    てかルートで餓死とか過労死あるのにその進学する人無理すぎる…

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2021/06/18(金) 11:16:03 

    >>1160
    作る手間がないから手間賃って考えたらそんなもんじゃない?
    わたし地方で大学の寮に住んでたとき、家賃と朝夜の食事付きで月10万だったよ。部屋もワンルーム8畳くらい。

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2021/06/18(金) 11:19:02 

    >>504
    淡路島こんなことになってんのか…活性化の方向間違ってる気がする。パソナも怪しいしキティちゃん好きだけどこれは違う。なんで淡路島がロックオンされたんだろう。西村大臣がどうのと書かれてるけど。

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2021/06/18(金) 11:19:19 

    >>1175
    成長してから洗脳される前にはやく気付けって事でしょ

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2021/06/18(金) 11:25:21 

    >>495
    でも、一人暮らしとかして、家賃とか自分で払うと、新卒の時とかは実際、こんなもんだよね。エンゲル係数は大きすぎる気がするけど。

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2021/06/18(金) 11:27:04 

    >>1160
    家賃と食費と管理費と水道光熱費込みで7万だったら高くはないんじゃない?↓神戸の食事付きの寮だとこんな感じみたいだし。
    パソナ、ひとり親100人を採用へ 淡路島への移住促す

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2021/06/18(金) 11:27:49 

    また幕藩体制に戻りそう。貢女っていって女性を売り飛ばすのが当たり前だったの
    よい家の女性は出家ができましたが
    韓国はそうゆうところなの。

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2021/06/18(金) 11:29:06 

    >>727
    田舎は普通にヤンキーいるよ
    特攻服着たり、タバコ吸って原付で暴走してる

    茨城の一部とか大阪の南の方とか酷いよ

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2021/06/18(金) 11:30:01 

    >>504
    淡路島好きだから私物化するの辞めてほしいわ

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2021/06/18(金) 11:31:08 

    >>1156
    笑い方キモっ!

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2021/06/18(金) 11:35:37 

    昔からやよ。今は県にしてますが、旧藩(属)の地区は
    物部民とか朝鮮人が大名とかあんなことをやっていたわけです。
    朝(ミツギ)の国でしたからね。

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2021/06/18(金) 11:37:46 

    女性が自分の意思で来たといえば、そうなんだけど。意思決定できない子供は親のせい?
    まぁ、そういえばそうかも

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2021/06/18(金) 11:38:35 

    日本には他にも身売り島あるからね。
    タイなんかえげつないもん。

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2021/06/18(金) 11:40:20 

    パソナって聞くだけでもの凄い嫌悪感に苛まれるようになった。それくらい大っ嫌い。

    +40

    -0

  • 1202. 匿名 2021/06/18(金) 11:41:47 

    投稿するの初めてだけど、出身者として言いたい。コロナが出てなかなか帰ることもできないけど、それまでは帰る度に都会の人が新たにお店作ったり、レジャーで来た人がマナー守れずにいるの嫌なほど見てきた。本当に穏やかな淡路に戻って欲しい。観光業の人はいいのかもしれないけど関西のテレビ番組でもシーズン毎にとりあげたり、特にあの芸人さんが淡路にかかわるようになってから荒れてる。止めてほしい。トピズレごめんなさい。
    パソナ関連も嫌悪感しかない。

    +18

    -0

  • 1203. 匿名 2021/06/18(金) 11:43:15 

    >>658
    専業でも、過去に社会人経験あれば全てに繋がるスキルがあるよ。在庫管理、栄養、保育、清掃、スケジュール管理、財務管理、コミュニケーション力。
    出来ない人もいるかもだけど全てにおいて担ってる

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2021/06/18(金) 11:44:07 

    シングルマザーで貧困だとか、手当をとか騒いでる人たちは、こういう企業の採用を申し込んでからいってほしい。
    場所がどうとか、会社が仕事がどうとか文句ばっか言って、税金で保護してもらおうとするな。
    評判悪い会社かもだけど、パソナみたいな大企業に勤められるなら、子どものために色々妥協して働けよって思う。

    +7

    -13

  • 1205. 匿名 2021/06/18(金) 11:44:29 

    家もなく、何かあっても墓もないわけで。。怖いな。

    +3

    -0

  • 1206. 匿名 2021/06/18(金) 11:46:51 

    淡路島だっけ?パソナが陣取る広島県の島に、ドラクエのテーマパーク作るんだよね…なんで島?闇しかない
    ドラゴンクエスト アイランド|【公式】ニジゲンノモリ
    ドラゴンクエスト アイランド|【公式】ニジゲンノモリnijigennomori.com

    ドラゴンクエスト アイランド|【公式】ニジゲンノモリついにあの冒険の世界が現実に!?ドラゴンクエスト アイランド大魔王ゾーマとはじまりの島2021年5月15日オープン!2021.05.155月15日(土)オープン!続きを読む▶2021.03.294月3日(土)20時〜最新情報特番放送...

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2021/06/18(金) 11:47:37 

    独身女性はなんでいけない?
    まぁ、確かに裕福ですか。

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2021/06/18(金) 11:47:44 

    >>557
    なにそのウシジマくんチックな流れ。最後は風俗おち?
    怖すぎる。違法じゃん。

    +2

    -0

  • 1209. 匿名 2021/06/18(金) 11:49:49 

    パソナ系はとりあえず観光客ターゲットで価格が高い。そして飲食は味もまぁ普通だった。でもインスタ映えはする。

    淡路島、安くて良いお店たくさんあるからそっちを開拓する方が絶対オススメです!

    +7

    -0

  • 1210. 匿名 2021/06/18(金) 11:51:32 

    裕福な家庭の女性を募集しないのは結婚しないからじゃないか?
    教育もうけて仕事もあるだろうし。家も墓もゆりかごから墓場まで、ワンセットであるだろから。

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2021/06/18(金) 11:53:34 

    >>1
    親が一人で昼間は働いているから、子供は一人で家に居る事が多くなるよね。
    それを淡路島に集めるのか。

    四国のT島関連じゃなかったっけ?
    ア〇レノ〇ロム

    +7

    -1

  • 1212. 匿名 2021/06/18(金) 11:53:50 

    広島、原爆の後はドラクエか。
    住んでいる人大変やよ

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2021/06/18(金) 11:55:56 

    >>253
    新たに採用だよね?いやな人は希望しないでしょ

    +1

    -0

  • 1214. 匿名 2021/06/18(金) 11:56:26 

    >>253
    親の仕事で転校なんて、他の仕事でも腐るほどありますが

    +2

    -1

  • 1215. 匿名 2021/06/18(金) 11:56:50 

    任〇堂だって元は弾左衛門やからね。
    タコ部屋です。

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2021/06/18(金) 11:57:22 

    >>22
    知り合いが淡路島のタマネギ農家のお坊ちゃんだった。あだ名はタマネギ王子。モテてたよ。
    ガルちゃんって農家の嫁は敬遠されてるけど、金持ち農家って繁忙期は超忙しいけど、閑散期にまとまった休みで海外旅行行ったりできるし良いと思うけどなぁ、、、
    モー娘の牧野まりあちゃんのおじいちゃんかなんかが西尾のナシ農家で、閑散期にアメリカのディズニー行ったり、日ハムの試合のために北海道行ったり超金持ちじゃん。西尾の場合大体のものは片道1時間くらいの名古屋で大体揃うし、街中に近いとこに住んでる金持ち農家や漁師は嫁ぎ先として悪くないかと。まぁそれなりの苦労はあるかもだけど、ボンビーサラリーマンより良いでしょう。

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2021/06/18(金) 11:57:37 

    創価に入信させられそう😱

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2021/06/18(金) 12:00:23 

    日本は芸術の数は世界有数だからね。
    たぶんどこかから、連れてこられた人だとは思いますが。

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2021/06/18(金) 12:03:50 

    菅さんの父親もエリート階層で、帰国して果物農園されてますよね。
    漁業も。
    昔は農業と漁業は自民党だったし、労働者は民主党だった。

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2021/06/18(金) 12:05:07 

    離島ってのが、、なんか宗教みたいで怖い。洗脳されそう

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2021/06/18(金) 12:05:21 

    えーやめてほしい。淡路島大好きなのに。

    +5

    -0

  • 1222. 匿名 2021/06/18(金) 12:07:18 

    >>1192
    おっしゃる通り
    普通に東京にいても新卒はなんだかんだ引かれて学生時代のバイトより劣るよね
    こんなに税金払っているんだなとびっくりする

    食費みんな高いというけれど
    実は(自給自足の物をのぞいて)物流は都会を経由してから地方に行くのでかなり高くなるのよね
    離島(じゃないけど)価格で都会経由の調味料でも使ったらけっこう高くなりそう
    スイーツ系は絶対に高くなるし

    地方に仕事で3食付で行った時にずっと菜っ葉のお浸しばっかで
    食事は選びたい 現金の方がいいや と思ったが外食する場所もなくあっても同じ家庭料理と同じメニューだったのよ
    地元の食事なら安いんでしょうが都会を経験している人間には新鮮野菜であっても拷問のようです


    +0

    -7

  • 1223. 匿名 2021/06/18(金) 12:08:25 

    350万って安すぎ、、、
    こんな年収でシンママとはいえ、契約社員待遇で離島に呼ぼうなんて、どんだけ足もと見てるの?
    図々しい。
    ほんとーに図々しい。気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2021/06/18(金) 12:12:20 

    >>1216
    北海道のホタテ漁師の村が平均年収で日本全国トップ10に入ってるんだっけ
    20代でも良い時は年収2,3000万とか
    でも物価安いし遊ぶ場所もないからみいな家にばかりめちゃくちゃお金かけてるってやってた。家にカラオケ完備とか。
    お金は儲けてるけど意識高いガツガツした感じがなくてなんか幸せそうだったな

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2021/06/18(金) 12:15:09 

    >>142
    シンママは、訴訟調停、トラブル、法律慣れしてるんだから
    セクハラなんかしたら録画録音されて一発で打ちのめされるよ。

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2021/06/18(金) 12:21:47 

    長い目で見て島内のカルチャーがどうなっていくか興味ある

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2021/06/18(金) 12:31:23 

    >>1225
    そんなに手慣れてるシンママさんなら貧困になってない気もするけど。

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2021/06/18(金) 12:41:50 

    えっ契約社員なのに淡路島に移住しなきゃいけないの?
    まじで足元見てるね
    シンママの子だって離島になんか行きたくないだろうにかわいそう

    +4

    -1

  • 1229. 匿名 2021/06/18(金) 12:51:27 

    >>1227
    でも、泣き寝入りしない気の強さはありそうw

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2021/06/18(金) 12:55:25 

    >>1063
    全然妥当じゃねぇ笑

    +1

    -0

  • 1231. 匿名 2021/06/18(金) 12:57:30 

    >>42
    YouTubeで「ガイアの法則」を見ていたら、コメ欄に「パソナ」という言葉がチラホラ出てきていたから、ずっとガイアの法則が関連しているのかと思ってた。その時はパソナが何なのかは知らなったから、あまり気にしてなかったけど。

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2021/06/18(金) 12:57:55 

    >>382
    将来の構成員候補じゃん。子供のうちから運び屋とか詐欺で使われちゃわないかな。
    あと、脱落後飲み屋に流れて離婚増えたり。
    とにかく税金が半端なくかかるよね。子供に落ちる金って大きい。
    もともといる人は大変だ。

    +0

    -1

  • 1233. 匿名 2021/06/18(金) 13:02:27 

    ニンゲンノモリとかいう怖い施設ができてから淡路島には行ってない

    +8

    -0

  • 1234. 匿名 2021/06/18(金) 13:03:24 

    >>123
    >>536
    こういうのを見ると、これからの若者は大変だなと思ってしまう。
    自分の子供が弱肉強食の世界で、ヒエラルキーの大多数を占める弱者側になりそうだから、小梨でいいやと思ってしまうわ。

    +8

    -0

  • 1235. 匿名 2021/06/18(金) 13:05:46 

    >>253
    再婚を考えたら若い方がいいし、(別に再婚推奨ではない)淡路でいい人見つけるか、去ったときに年齢的に焦るのかな。

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2021/06/18(金) 13:10:04 

    >>1205
    将来のこと考えると手遅れになりそうだよね。浦島太郎みたいに。親の介護や病気したとき面倒見ることになったり、子供の高校、大学の時はどうするのかなとか、兄弟いればもっと考えさせられるし、身動きとりづらそう。

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2021/06/18(金) 13:15:32 

    >>253
    それが子供が小学生だと受け入れ不可みたいだよ。
    小学生以下の子を持つひとり親を受け入れるって書いてあるから。

    雇用する側の親は年齢性別不問なのに、子供の年齢に妙にこだわってるところが本当に不気味。
    1年生と年長なんて大差ないのに…。

    +11

    -0

  • 1238. 匿名 2021/06/18(金) 13:21:36 

    >>1
    1の記事をよくよく読むと、正社員の年収350万~600万円だけど、子育てで時短希望する人は契約社員としての雇用で年収不明。

    未就学児がいること限定にしてる理由ってこれか。
    おそらく保育園が時短にしないといけないような受け入れで、シンママは契約社員にしかなれないし年収はおそらく350万よりもっと低い。
    仕事内容はちょこっと書いてある農業かもね…。

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2021/06/18(金) 13:25:45 

    肝心の仕事は何があるの?
    入力系やコールセンター?

    +0

    -1

  • 1240. 匿名 2021/06/18(金) 13:28:20 

    >>1222
    どんな地方のことを言ってるか分かんないけど、言うて淡路島だからね。
    神戸からすぐ。神戸は港あるから世界各国や日本から届く物流の拠点でもある。
    関西住みだからたまに淡路島遊びに行くけど、島だから、地方だから、高いって感じじゃないよ。
    スーパーも飲食店もスイーツ屋さんも普通にあるし、普通の価格。

    +1

    -2

  • 1241. 匿名 2021/06/18(金) 13:45:50 

    >>1169
    パソナ自身が病院を建てると言う話は今の所聞いていません…大きな病院もあるのはありますが、島の面積、人口からしても数が少ないのも確かです。
    もちろん、経済的には良いのかもしれませんが、地元民(高齢者の方の意見しか聞いた事がありませんが)は複雑な様です…

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2021/06/18(金) 13:50:04 

    >>1184
    そうですよね。やはり、昔から代々住んでおられる方は複雑な様です。ニジゲンノモリなどの観光施設も出来ましたが、観光客で豊かになる反面、今まで通りの生活を送りたいと思っておられる方もいらっしゃいます。特に高齢者の方はその様な事をおっしゃっておられます。難しい課題ですよね…

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2021/06/18(金) 13:51:07 

    >>824
    勿論タダじゃないよね?
    寮費取った上にテレビやコインランドリー、ネット代も徴収するくらいだから

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2021/06/18(金) 14:04:45 

    >>1065
    情報弱者かよニュースくらいみたら?

    2021年5月期の連結営業利益が前期比65%増の175億円になりそうだと発表。
    従来予想(42%増の150億円)を上回り過去最高益になる。
    新型コロナウイルスの感染拡大で業務効率化を進める企業が増え、間接業務を請け負うBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業が伸びている。

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2021/06/18(金) 14:15:12 

    どうせなら、オリエンタルランドとタッグ組んで
    淡路にディズニー誘致して、
    スタッフをパソナで賄えばよい。
    関西人としてはディズニーに毎度毎度
    飛行機や新幹線で行くのが面倒

    +0

    -2

  • 1246. 匿名 2021/06/18(金) 14:56:52 

    >>283
    日本の民族浄化が始まる…

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2021/06/18(金) 15:00:51 

    >>1166

    私も同じこと思った。
    晩婚化が進んでシンママ自体、年齢にばらつきがあるのに子供に対しては明確に小学生と区切ってる。
    本当に雇用を生み出すことが目的なのか…
    先入観で申し訳ないけど、パソ絡みだと「闇」としか思えない。

    そんな私はロスジェネ世代のど真ん中。

    +14

    -0

  • 1248. 匿名 2021/06/18(金) 15:03:12 

    >>1242
    ですよねー
    お年寄りは昔からの友達と変わらず静かに暮らしたいのよね
    外から助けに来てもらうにはいいけれど住みつかれたりはしたくないだろうし
    活性化して収入増えるなんて言ったって 別にお金も欲しくないだろうし・・・

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2021/06/18(金) 15:04:59 

    >>382
    日本神話で最初に創られた由緒正しい島なのに。

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2021/06/18(金) 15:20:48 

    >>86
    パソナは胡散臭すぎる。
    男女関係なく子供が危険な目に合うのは嫌だ。
    最悪人身売買とかの可能性もあるからね。

    シングルマザーの足元見るやつが本当に嫌い。

    +5

    -0

  • 1251. 匿名 2021/06/18(金) 15:25:27 

    >>420
    社会的弱者だと人生を奪われる構図。怖い。こぼれ落ちない様に頑張らないと。

    +9

    -0

  • 1252. 匿名 2021/06/18(金) 15:37:38 

    >>113
    ざわざわざわ……

    +2

    -0

  • 1253. 匿名 2021/06/18(金) 15:55:42 

    >>52
    転勤で住んだことあるけどハイヒール履いてオシャレする場所がスーパーなところよ
    でも島の人は気はいいわよ
    海側なら釣りができるし

    +6

    -0

  • 1254. 匿名 2021/06/18(金) 15:57:44 

    >>1237
    ロリコンの生贄にならなきゃいいけど
    海外でもロリコン目的の誘拐多いし日本も心配だわ

    +16

    -0

  • 1255. 匿名 2021/06/18(金) 16:00:29 

    >>1174
    かわいそう
    パソナって汚染よね

    +6

    -0

  • 1256. 匿名 2021/06/18(金) 16:01:51 

    >>1156
    きっしょ
    在日男だろお前

    +7

    -0

  • 1257. 匿名 2021/06/18(金) 16:04:03 

    >>1135
    シャブづけs○xの女の人よね
    パソナの接待要員だったと思ってるわ

    +13

    -0

  • 1258. 匿名 2021/06/18(金) 16:05:33 

    >>1087
    高すぎるわ
    アホかと

    +3

    -0

  • 1259. 匿名 2021/06/18(金) 16:11:18 

    >>52
    子供のびのび育っていいと思うよ。
    北部でも進学になっても県内の大学なら通えるし。

    田舎住みたくないってお金もない母親が贅沢言ってんじゃねえよ。

    +0

    -9

  • 1260. 匿名 2021/06/18(金) 16:12:26 

    >>1204
    完全同意なんだけど、マイナスついてるね、、、

    +1

    -6

  • 1261. 匿名 2021/06/18(金) 16:17:39 

    >>411
    こいつ日本人かどうか疑わしいわ
    小泉とともに正規雇用を減らして派遣を増やし日本をぶっ壊したよね

    +16

    -0

  • 1262. 匿名 2021/06/18(金) 16:21:07 

    >>1244
    横だけど、昨年度がコロナで打撃受けたけど、色々根回しした施策が成功して今年度はオリンピックも開催するし成長見込みってことでしょ?
    べつにパソナになんの思い入れもないけど、人材派遣業界はどこも厳しいのに、逆境を乗り越えているあたり、会社としてやり手だと思うけど。
    私も>>1036の情報はネットに転がってる妄想レベルの情報だと思うし。

    +1

    -4

  • 1263. 匿名 2021/06/18(金) 16:26:30 

    >>1204
    私もそう思う。
    このトピでボロクソに言われてるけど、最低限の生活はできてキャリアも積めるわけで。
    貧困で嘆いて税金に頼ろうとする前に、働こうとかどうしたら貧困から抜け出せるのか考えればいいのに。

    +1

    -12

  • 1264. 匿名 2021/06/18(金) 17:29:33 

    >>1263
    >最低限の生活はできてキャリアも積めるわけで。

    キャリアはつめなそう、、、
    どうせエージェントで求職者向けの電話対応とかじゃないの?
    それか電話営業部隊か。

    +9

    -0

  • 1265. 匿名 2021/06/18(金) 17:59:06 

    都内から人をどんどん移動して下さい。

    人がおおすぎます。
    兵庫出身の人から優先的に移動をかけて、
    とないから少しでも人数が減りますように。

    私は元から住んでます。
    人が多くてどんどん地元が開発され
    マンションだらけになるのがすごく嫌です。
    埋め立てたり、そこまでして都内を大きくするひつようはない。

    +2

    -3

  • 1266. 匿名 2021/06/18(金) 19:20:17 

    また竹中平蔵を肥えさせるだけ

    +11

    -0

  • 1267. 匿名 2021/06/18(金) 20:41:29 

    >>1023
    島は悪くないし行ってみたい、このパソナのやり方がそういうイメージに感じさせてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2021/06/18(金) 20:43:24 

    >>1265
    あなたがそういう場所に住み続けてるだけで、あなた中心にまわってないのよ
    都内から出る事も考えたらいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2021/06/18(金) 22:03:05 

    >>1261
    日本人じゃないよね

    +5

    -0

  • 1270. 匿名 2021/06/18(金) 22:30:33 

    この人日本に居場所ないんじゃ

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2021/06/18(金) 22:33:59 

    >>1240
    パソナのせいで最近は物価が上がり気味。
    普通のスーパーとかならまだ大丈夫だけど。

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2021/06/18(金) 22:35:37 

    350万円でいいならもっとマシな会社あるよ。
    田舎だけど島ではないところに。

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2021/06/18(金) 22:43:17 

    >>1265
    日本語下手ですね

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2021/06/19(土) 01:51:10 

    シングルです。家族に頼れずで応募しようと思って調べてみたらヤバすぎるね。ASKAやら出てきて。
    パソコン使えなくても1から教えてくれた!とか。この会社本当に何してるの?
    給付金で潤ったのかな?
    淡路島の元住民 本当に大丈夫?近隣に住んで居るけれど、台風なんて来たら橋封鎖だよ?高校やらでみんな出ていくよ?
    新興宗教のようで怖い。
    じゃあなんでそんなに良い条件なのに人を募集し続けるのか?
    ありがとうガルちゃん。藁にもすがる思いだけれど、応募止めとく。

    +9

    -1

  • 1275. 匿名 2021/06/19(土) 02:11:30 

    確かに。ここ見てから求人見たら寮費や食費や保育料書いて無かったわ。
    借り上げ住まい有ります!食事付きです!保育園有ります!
    仕事は色々です!経験・年齢問いません!なんなら契約社員でも良いです!何なら通いでも良いです! (橋の通行料高いのは知ってる)
    怖い。宗教でも始めようとしているのかな?
    全国のシングルさん達がこれに引っかかったり乗っかったりしまいません様に。

    +11

    -0

  • 1276. 匿名 2021/06/19(土) 02:36:01 

    関西に住んでいるけれど関西ローカルでやたら淡路推しが多いと思っていたけれど、そう言う事か。

    +5

    -0

  • 1277. 匿名 2021/06/19(土) 02:38:24 

    職場に託児所完備はパソナに限らず警戒した方がいい

    +8

    -0

  • 1278. 匿名 2021/06/19(土) 05:53:48 

    >>1276
    氷川き○しが淡路に来ていたりしておかしいとは思ってた。

    +2

    -0

  • 1279. 匿名 2021/06/19(土) 09:43:20 

    >>922
    売上高
    1

    株式会社リクルートホールディングス(持株会社)
    1兆8399億8700万円
    2

    テンプホールディングス株式会社(持株会社)
    5919億9500万円
    3

    株式会社パソナグループ(持株会社)
    2803億9500万円

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2021/06/19(土) 10:36:45 

    >>1261
    いまもうアメリカ国籍なんでしょ?

    何人 というより典型的なグローバリストで
    他人や国を売って自分が支配者層として生きられればなんでもいい奴

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2021/06/19(土) 10:38:10 

    >>1270
    アメリカ国籍だよ

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2021/06/19(土) 20:33:09 

    >>411
    淡路島はこいつの地元の和歌山県に近い。島を足掛かりに地元に便宜をはかろうとしているのかな?

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2021/06/20(日) 03:06:44 

    >>1280
    そんな人物を国政の有識者扱いっておかしいわ。

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2021/06/23(水) 20:44:09 

    マジで
    竹中平蔵やパソナを筆頭とした派遣業界は
    天誅でも下ってこの世から滅び去るべき存在だと思う

    あんな業界が政治屋と結託して
    永田町でやりたい放題やってる状況って
    普通に考えて完全にイカレていると思う

    世が世なら全員ギロチン台送りになっててもおかしくないレベルで
    阿漕なことやってる
    寄生虫や癌細胞以下のゴミクズみたいな連中

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2021/06/23(水) 20:51:26 

    >>1261
    こいつら派遣業界のクズどもや
    竹中平蔵らと結託している自民・維新議員どもが
    が間接的に(自殺に追い込んで)殺害した日本人の数→数十万人レベル

    こいつらが中間搾取しているせいで生まれてこなくなってしまった日本人の数
    (こいつらさえいなければ生まれてきたかもしれない日本人の数)→数十万人レベル

    でいると思う

    マジで戦後の日本の歴史上
    最低最悪レベルの災いをもたらしているS級戦犯だと思う
    そしてこいつらと手を組んで
    こいつらの言われるがままに法律改正(法律改悪)しまくって
    卑劣なルール違反をルール違反じゃないように書き換えている政治家ども
    地獄の竈の底に投げ込まれるべき全くの同罪戦犯ども

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2021/06/24(木) 00:48:38 

    >>1283
    自民党も竹中平蔵一派もともども
    今までの私利私欲悪行三昧の報いを受けて
    潰れて無くなってしまえばいいのにと思っている

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2021/07/03(土) 22:58:49 

    >>1263
    どうしたら貧困から抜け出せるか考える人の未来を破壊する様なお仕事です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。