- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/06/17(木) 09:33:04
それによりますと、ワクチンパスポートは、当面、海外への渡航に必要なパスポート=旅券を持っている人を対象に、ワクチン接種の実務を担う市区町村が接種の記録を基に紙の書面で発行するとしています。
そして、書面には氏名や国籍、旅券の番号のほか、ワクチンを接種した日付などを記載するとしています。+65
-567
-
2. 匿名 2021/06/17(木) 09:33:33
ヨーロッパではもうあるよね
いいと思う+85
-289
-
3. 匿名 2021/06/17(木) 09:34:05
海外行くならワクチンパスポートは必要でしょ。
海外から日本に来る人達にも出してもらわないと。+980
-88
-
4. 匿名 2021/06/17(木) 09:34:07
いいんじゃない?+168
-110
-
5. 匿名 2021/06/17(木) 09:34:14
略してチンパス+134
-50
-
6. 匿名 2021/06/17(木) 09:34:15
パスポートにハンコ押すんじゃダメかい?+28
-35
-
7. 匿名 2021/06/17(木) 09:34:21
オリンピックに間に合うようにってことかな+141
-16
-
8. 匿名 2021/06/17(木) 09:34:32
海外行く人用ならいいと思う
まだ迷ってるから平素で使用する用なら辛いなと思った+633
-29
-
9. 匿名 2021/06/17(木) 09:34:45
ところで今までワクチン打った人ちゃんと記録されてるの?まさか接種終わったら名簿廃棄したりしてないよね??+252
-20
-
10. 匿名 2021/06/17(木) 09:34:54
海外への渡航以外の目的で使われそう。+208
-10
-
11. 匿名 2021/06/17(木) 09:35:12
>>5
おもしろいと思った?
普通略すならワクパスじゃない?+35
-53
-
12. 匿名 2021/06/17(木) 09:35:13
>>5
チンポート+121
-20
-
13. 匿名 2021/06/17(木) 09:35:22
>>5
くだらないwと一蹴しようかと思ったけどワクパスより言いやすいぞ参ったな……+216
-5
-
14. 匿名 2021/06/17(木) 09:35:35
これから必要なことになるのかな?+4
-18
-
15. 匿名 2021/06/17(木) 09:35:46
ワクチン打ち終えてしばらくしたらマスク外したい。
ワクチンパスでマスクも免除にならないかな〜+27
-68
-
16. 匿名 2021/06/17(木) 09:36:05
国によってはワクチン証明自体が偽物だったりするからね。
自国でPCR陰性→入国時発症見つかるってのも、十分怪しかった。+227
-5
-
17. 匿名 2021/06/17(木) 09:36:39
ワクチン打ちたくないけど、来年仕事で海外行くから打たなきゃいけないんだろうな。
+67
-29
-
18. 匿名 2021/06/17(木) 09:37:03
海外行くなら必要かと
国内で使うと差別に繋がるから反対
任意のワクチンも任意でなくなってしまうからね+329
-32
-
19. 匿名 2021/06/17(木) 09:37:31
>>15
ワクチンうってもかかるから意味ないのでは。
それに効果が短いし+314
-34
-
20. 匿名 2021/06/17(木) 09:38:03
治験中だから生理食塩水も混じってるよね
死んだり重篤な被害にあった人はロット番号が同じ
まさにロシアンルーレット+260
-57
-
21. 匿名 2021/06/17(木) 09:38:10
それも大事だけど二階ウイルスばら撒いた中国人を出禁にしろ+226
-2
-
22. 匿名 2021/06/17(木) 09:38:27
ガル民「一緒にご飯食べに行こう」
ママ友A「ねえ、ワクチンパスポートあんたもってんの?」
ママ友B「え、うそ。持ってないなら近寄らないでくれる?子供に感染したら責任とれるの?」
ガル民「……でもワクチンは危ないって」
ママ友A「またあの極端なサイトの話?いい加減ついていけないからやめて」
ママ友B「もういいよ。いこ、怖いし」
ガル民「ママ友ありえない。ワクチンの怖さ知らないなんて(ガルチャンにカキコミ)」
こんな世界観くるな+81
-64
-
23. 匿名 2021/06/17(木) 09:38:29
>>15
もうすでに外出の移動の時暑くて辛いからマスクのストラップ買った。
駅までとか外してぶら下げておくし店に入る時さっとつけられる+43
-13
-
24. 匿名 2021/06/17(木) 09:38:36
>>17
この先も働き続けたいなら打つのがベストじゃないかな?
国内出張ならまだしも、海外出張で打ちたくないから打ちませんは通用しないと思う。+28
-41
-
25. 匿名 2021/06/17(木) 09:40:12
>>15
接種してても中等症とかなんのために打ったかわからんわ滋賀が発表『ワクチン接種済みで感染した人が30人』“打てば感染しないは幻想認識”(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp6月15日、滋賀県は新型コロナウイルスのワクチンを接種していて感染した人が30人確認されたと発表し、接種後も感染対策を徹底するよう呼びかけています。 滋賀県によりますと、県内で6月14日までに
+226
-15
-
26. 匿名 2021/06/17(木) 09:40:41
なんか、結局こうやって、打つ 打たないは希望制とか言っててもまわりくどく打たせようとしてくるわな。
ワクチン余ってるもんね。あたしは打たないよ
+468
-30
-
27. 匿名 2021/06/17(木) 09:40:48
そのうち飲食店に入る時パスポートの提示必須になったりしてね+27
-27
-
28. 匿名 2021/06/17(木) 09:40:58
>>22
あなたの妄想世界のほうが怖い
会話表記に感情こめてて笑ったけど+39
-22
-
29. 匿名 2021/06/17(木) 09:41:17
体質的に打てない人も居るだろうから、ワクチンパスポートがないと
レストランに入れないとか、スーパーに入れないとか生活に支障出るのは困る
打ってない人の日常生活に支障が出ない形にして欲しいわ(打たない人も居るし)
そういう所で締め付けて「打たざるを得ない状況」にするのはやめて欲しい。+464
-18
-
30. 匿名 2021/06/17(木) 09:41:23
海外では必須だろうね。
アジア人差別で出国より入国の方が厳しいと思うし。
+19
-5
-
31. 匿名 2021/06/17(木) 09:41:33
>>28
ネタにマジレス+10
-3
-
32. 匿名 2021/06/17(木) 09:42:19
>>19
効果半年だっけ?
それに、重症化しにくいだけだもんね。+144
-21
-
33. 匿名 2021/06/17(木) 09:42:39
>>22
こういうセリフ入りの妄想寒い+50
-16
-
34. 匿名 2021/06/17(木) 09:42:43
デジタルパスポートも検討中ってなってるから、整い次第できるだろうね。
+6
-1
-
35. 匿名 2021/06/17(木) 09:42:50
ワクチンパスポートって有効期限は?
半年くらいで抗体消えるんでしょ?+175
-1
-
36. 匿名 2021/06/17(木) 09:44:24
>>11
ごめん、私はちょっとフヒッってなっちゃったw+50
-3
-
37. 匿名 2021/06/17(木) 09:44:45
>>29
スーパーは入れるだろうけど、ライブやイベントみたいな娯楽はワクチンパスポートがないと入れないってなりそう。
それはお互いを守るために仕方ない。+28
-70
-
38. 匿名 2021/06/17(木) 09:44:54
>>5
悔しいけどワクパスよりリズムいいんだよな…+91
-2
-
39. 匿名 2021/06/17(木) 09:44:58
>>25
>このうち30人が新型コロナウイルスに感染し、うち5人は2回目の接種後に感染したということです。
>県によりますと、30人は医療従事者や高齢者などで、全員がファイザー製を接種していて、中等症が10人、軽症・無症状は20人で、重症はいませんでした。
若い人もいるのか…+105
-3
-
40. 匿名 2021/06/17(木) 09:45:36
ワクチン効果は半年だった?
まだ正確な数字はでてなさそうだけど
接種後から半年以内とか
有効期限とか有るのかな?+58
-0
-
41. 匿名 2021/06/17(木) 09:45:40
>>37
日本でそれはないと思う+49
-5
-
42. 匿名 2021/06/17(木) 09:46:23
>>37
ないない
そうして欲しいけどない
現にこの状況でイベント緩和してるやん+31
-3
-
43. 匿名 2021/06/17(木) 09:46:24
ワクチンしない人を差別するんですね+132
-15
-
44. 匿名 2021/06/17(木) 09:46:25
説教おばさんがガチギレしてるトピか
ガルちゃんって余裕なさすぎな人多くない?+6
-10
-
45. 匿名 2021/06/17(木) 09:47:20
>>40
ワクチンなかなか打てない人がようやく打てた頃、初期に打った人の抗体切れるよね(笑)
集団免疫成り立つの?+199
-1
-
46. 匿名 2021/06/17(木) 09:47:33
>>1
紙ってのが日本だなーって思う。
悪用されそー。+42
-1
-
47. 匿名 2021/06/17(木) 09:47:35
これまた絶対に「ワクチン接種しないと選択した人間の差別をうむ。ギャーギャー」ってなりそうだわwww+14
-6
-
48. 匿名 2021/06/17(木) 09:47:57
都道府県ごとに接種率競わせてるし、各県も各市町村に接種率あげるように圧力かけてると思うから、接種キャンペーンどんどんうってくると思うし未接種者は肩身せまそう。
でも私はもうしばらく様子見る+87
-6
-
49. 匿名 2021/06/17(木) 09:48:04
>>44
説教おばさんどのコメントよ+5
-1
-
50. 匿名 2021/06/17(木) 09:48:39
保険証に免許証にマイナンバーカードに、持ち物が増える
もう一つにまとめてよ
なんの為のマイナンバーカードだよ
作るだけ作ってなんの役にも立ってないじゃん
ところで、コロナ追跡システム?お店の入り口とかにある読み取り式のやつ
あれやってる人見たことないよ
無駄な事に時間と税金ばっかり割いて
このパスポートだって、数ヶ月後にはゴミクズと化すよ+138
-5
-
51. 匿名 2021/06/17(木) 09:48:41
>>26
好きにすればいいよ+27
-19
-
52. 匿名 2021/06/17(木) 09:48:45
ANA、JAL
ノーマスクは搭乗をお断りしています
↓
ノーワクチンは搭乗をお断りしています。
この流れ、何か来そう。+92
-7
-
53. 匿名 2021/06/17(木) 09:48:57
>>47
打った人も打たない人も騒ぐ案件だよ
打ったんだから優遇して!の人と、打ってないからと言って差別しないで!の意見+37
-1
-
54. 匿名 2021/06/17(木) 09:49:28
>>52
そこまでやったらいよいよ破綻するで+67
-2
-
55. 匿名 2021/06/17(木) 09:49:36
これもグダグダなあなあになりそう+14
-0
-
56. 匿名 2021/06/17(木) 09:49:38
>>20
ばか?もうプラセボ治験は終わってるっちゅうねん。+24
-71
-
57. 匿名 2021/06/17(木) 09:49:57
いやいやー必要なのはワクチンパスポートじゃなくて抗体証明書でしょ。
ワクチン打ったって抗体付かない人もいるんだから。
とにかくワクチンの成分を体に入れさせたいんだね(笑)
こんなの作るからワクチン打てば無敵だと思ってる人たち多いんだよ。
2回打っても感染して発症して重症になって亡くなってる人海外でいるからね!
100%じゃないんだから。+171
-6
-
58. 匿名 2021/06/17(木) 09:51:24
>>25
まあでもワクチン打ってなかったら重症だったかもと思っておこう。
ワクチン打っても抗体できない人や低い人いるからね+28
-20
-
59. 匿名 2021/06/17(木) 09:51:52
>>57
抗体持ってる間は有効
半年くらい?+18
-2
-
60. 匿名 2021/06/17(木) 09:51:53
>>10
それ思う。日本だとこれ以外にワクチン打った証明になるもの今のところないし。+54
-2
-
61. 匿名 2021/06/17(木) 09:52:22
>>60
接種証明あるんじゃないの?+8
-0
-
62. 匿名 2021/06/17(木) 09:52:51
>>1
ワクチンが万能ならいいけど絶対違うじゃん
インフルみたく接種しても結局かかってしまった場合は型が違いましたテヘペロで済ますんでしょ?
海外に好きで行くならいいけど仕事とか帯同で行かなきゃいけない場合も打たなきゃいけないなんて強制と同じじゃん…
人類滅べ!+90
-16
-
63. 匿名 2021/06/17(木) 09:52:54
>>8
何が辛いの?+5
-43
-
64. 匿名 2021/06/17(木) 09:52:55
>>20
え?時代止まってるんですか?情報古w+25
-52
-
65. 匿名 2021/06/17(木) 09:53:04
>>56
死んだり重篤な被害にあった人はロット番号が同じ
これは事実やん
厚労省でも見れるで+96
-1
-
66. 匿名 2021/06/17(木) 09:53:13
オーストラリア最大の航空会社である
カンタス航空のアラン・ジョイス最高経営責任者(CEO)は先週、
国際線に将来搭乗する際には新型コロナウイルスワクチンを
接種した証明が必要になるとの見通しを示した。
こういう流れになるよね、
ワクチン打たない私は国内旅行で我慢しよっと。+54
-2
-
67. 匿名 2021/06/17(木) 09:53:38
>>1
年齢に関係なく日本国民全員に早く接種券配布して
ワクチンパスポートも早く!全国民に配布して‼️+7
-38
-
68. 匿名 2021/06/17(木) 09:54:30
これはいいと思う。+5
-9
-
69. 匿名 2021/06/17(木) 09:54:54
>>36
同じくwww
こりゃ言い出せねぇ空気だぜ💦と思ってたところに姐さんの書き込みを見つけてつい便乗www
+37
-1
-
70. 匿名 2021/06/17(木) 09:55:14
>>1
カードみたいな形💳でもいいのでは?+1
-0
-
71. 匿名 2021/06/17(木) 09:55:14
>>65
見たよー結構前に。超高齢老人ホームでの初期接種でしょ?
皆分けて使うからね。1ロット6本分ね。
+26
-2
-
72. 匿名 2021/06/17(木) 09:55:39
>>6
仕事で海外よく行くから、スタンプまみれになる。
ただでさえもう訳わからないのに。+5
-3
-
73. 匿名 2021/06/17(木) 09:56:11
>>71
よこ
年齢みた?若い人もいるよ+30
-0
-
74. 匿名 2021/06/17(木) 09:56:24
>>66
私の元勤務先だわ。あの会社は安全にうるさくてしっかりしてたよ。
ワクチンもその一環になるのかもね。+12
-2
-
75. 匿名 2021/06/17(木) 09:56:49
>>25
まあでもインフルワクチン打っててもインフルに罹ることもあるし…そんな万能な物ではないって分かった上で打ってる人が大半だと思うよ。やらないよりは安心かな。+47
-11
-
76. 匿名 2021/06/17(木) 09:57:04
>>71
医療従事者もいます。+24
-0
-
77. 匿名 2021/06/17(木) 09:57:31
>>63
差別かな?+35
-1
-
78. 匿名 2021/06/17(木) 09:57:51
使用用途が気になる。
国を出入国する際に提出ならわかるけど日常生活で提示しなきゃ何か制限かかるのは困る。
それはもう任意接種ではなく強制だよね。+24
-3
-
79. 匿名 2021/06/17(木) 09:58:17
>>75
そうか?
遊びに行ける、マスク外せるって思ってるバカも相当数だよ
ここでもそういうコメント見るし+50
-3
-
80. 匿名 2021/06/17(木) 09:58:38
私は昔、酷い虐めにあってたんだけど普通にコンパスの針で背中とか
ガスガス刺されたりしてたのね、そのトラウマもあり(身体に針を刺す)のが無理
だからワクチンは打たない(PTSDで未だにフラッシュバックする)んだけど
そういう事情とかで打てない人も居るから、パスにより日常生活に支障が出ないように
して欲しいと思う(スーパーに行けないとか、生活の根幹に関わるし)
+40
-4
-
81. 匿名 2021/06/17(木) 09:59:02
>>1
選択肢があるワクチンのはず
その内、その証明書がなきゃ入れないお店も出てくるんだろなぁ
+50
-2
-
82. 匿名 2021/06/17(木) 09:59:27
>>67
どうしたの+6
-0
-
83. 匿名 2021/06/17(木) 10:00:12
>>80
でも採血はしたほうがいい
健康診断大事+8
-8
-
84. 匿名 2021/06/17(木) 10:00:57
>>22
これは大げさだしこんな直接言うわけないけど、接種できる年齢以上の全員に接種券が届いたらこういう空気にはなると思う。
いまは打ってない人と打たない人が多数派だからこういう意見はマイナスだろうけどさ。
インフルエンザの予防接種ですら、「あそこの家は打ってなくてインフルなったらしいよー。うつされて迷惑ー」って幼稚園のお母さんたちの間でヒソヒソされてたからね。+81
-15
-
85. 匿名 2021/06/17(木) 10:00:58
>>49
そういうコメントだぞ+2
-4
-
86. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:56
>>85
予約ないねあなた+0
-4
-
87. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:18
中国で1か月後に偽造されてんだよねw
なんか判りきってるのに対策しないアホ役人+5
-0
-
88. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:35
>>25
むしろ打ったから罹ったんじゃないかと思う+98
-17
-
89. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:00
>>86
予約?余裕か?+3
-0
-
90. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:16
ワクチンで196人も亡くなっているのに
強制するのやめて!+62
-8
-
91. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:24
>>29
記事読みなよ 海外に渡航って書いてあるでしょうが+17
-10
-
92. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:41
>>52
国内は絶対にないけど、国外の場合はワクチンパスポートとワンセットになる可能性はありそうだね。+39
-0
-
93. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:44
>>63
ワクチン打った人だけ何かお得になるかもしれないって言うのが耐えられないんじゃない?+6
-21
-
94. 匿名 2021/06/17(木) 10:06:59
>>8
そうだよね。
普通に利用できていたお店、スーパーなりでもチェーン店だからワクパス無いと利用をお断りしましょう…とかなったら困る。
特典や優遇されたいわけじゃない。
また、身近なところでワク接種後亡くなった人がいるので、まだまだ様子を見ていきたい。+193
-7
-
95. 匿名 2021/06/17(木) 10:07:49
>>93
何その発想?
ねじくれすぎて怖〜+25
-3
-
96. 匿名 2021/06/17(木) 10:08:11
>>62
じゃあ海外行かなきゃいいんだよ あなたのお仕事海外行くお仕事なの~?
同僚で代わりに行ってくれる人いるはずだよ いくらでも+4
-19
-
97. 匿名 2021/06/17(木) 10:08:51
>>18
仕事で仕方なく海外に行く人で、ワクチン打ちたくない人もいるよね。
どっちにしろ差別だよ。反対!
なんでそんなにワクチン打たせたいんだろうね?
どっかから圧力かかってんの?+73
-17
-
98. 匿名 2021/06/17(木) 10:09:54
>>52
やれば?潰れると思うけど。+35
-6
-
99. 匿名 2021/06/17(木) 10:11:32
>>95
93さんが悪いんじゃなくて、アメリカとかだとワクチン打った人と打ってない人でコンサートの入場料金10倍ぐらい違ったりするしね+10
-6
-
100. 匿名 2021/06/17(木) 10:11:39
>>59
切れるには個人差がありそうだよね。
ワクチンパスポート持ってても抗体切れてたら感染リスク高いし。+18
-2
-
101. 匿名 2021/06/17(木) 10:12:04
>>3
ワクチンて有効なのは数ヶ月かせいぜい半年とかじゃなかった?
これからは半年ごとに体に害を及ぼしかねないワクチンを受けなきゃ海外旅行もできなくなるの?
つまり海外になるべく出るなって言われてるような気がする。
もはや第三次世界大戦の様相を呈してきたね。+95
-17
-
102. 匿名 2021/06/17(木) 10:12:08
マジンガーZ?+1
-0
-
103. 匿名 2021/06/17(木) 10:14:23
>>55
3年後ぐらいに、コロナワクチンパス?そういえばそんなこともあったなーみたいな。マイナンバーみたいに打ったら5千円分のポイント付与とか言い出すかもね。+27
-0
-
104. 匿名 2021/06/17(木) 10:16:51
ノババックスか塩野義でたら打とうかな
塩野義ちょっと怖くはあるけど+7
-0
-
105. 匿名 2021/06/17(木) 10:17:05
>>89
ワロタ
なんか最近予約したのかな?+1
-0
-
106. 匿名 2021/06/17(木) 10:17:23
>>1
『ワクチンパスポートは、当面、海外への渡航に必要なパスポート=旅券を持っている人を対象に、ワクチン接種の実務を担う市区町村が接種の記録を基に紙の書面で発行するとしています。』
まずみなさん記事を読んで欲しい
海外に渡航する際に現地での隔離日数を短縮するためのワクチンパスポートだよ
+38
-1
-
107. 匿名 2021/06/17(木) 10:17:49
>>51
あなたに言われなくてもそうします❤+25
-8
-
108. 匿名 2021/06/17(木) 10:20:05
>>3
ワクチン打っても重症化は防げても感染するし、寧ろ危なくない?
無症状で感染してることに気づいてない感染者が来るよ+96
-12
-
109. 匿名 2021/06/17(木) 10:20:21
ワクチンで国民監視社会を作るつもりか?
竹中と菅は国賊+25
-1
-
110. 匿名 2021/06/17(木) 10:21:53
>>100
風疹も抗体つきやすい人、つきにくい人いるもんね。じゃあ、ワクチン打ってパスポート持ってても、抗体ない人もいるんじゃん。
はい、なしなし!意味なし!+18
-3
-
111. 匿名 2021/06/17(木) 10:22:18
>>84
どんな田舎よ+52
-7
-
112. 匿名 2021/06/17(木) 10:23:19
>>84
インフルは打ってもなると教えてあげて下さい。コロナも然り。なぜ知らないのか。+96
-2
-
113. 匿名 2021/06/17(木) 10:24:05
>>101
海外に行かなくていいから、海外からも来ないで欲しいな。+50
-3
-
114. 匿名 2021/06/17(木) 10:24:06
>>106
入国時の検疫が免除になって
ワクチンパスない人は国によって違うけれど今まで通り10日から14日検疫待機になるだろうね
ワクチン接種済みの場合は搭乗前のPCR検査を簡易検査に変更するなど緩和して欲しいなとは思う+7
-0
-
115. 匿名 2021/06/17(木) 10:26:01
>>93
なんか意地悪な意見だね。
てか、お得って何を期待してるの?+24
-1
-
116. 匿名 2021/06/17(木) 10:26:14
>>84
都内の大きな会社だけどインフルワクチン打ってないと近寄らないでって言うおばちゃんいたなw
半分冗談だろうけど家に介護してる年寄りいるから神経質にはなってたみたい
+23
-0
-
117. 匿名 2021/06/17(木) 10:26:41
アメリカの渡航用ワクチンパスポートは中国人に偽装されて使い物にならなかったのに、今からやるとか結果が見えてる+14
-0
-
118. 匿名 2021/06/17(木) 10:27:13
ワクチンについて、政府が力を入れてキャンペーンをするようなことは、まともに信じないつもり。
古くは戦前に満州国を作り、植民の為に日本国民に、来たれ満蒙の地に とキャンペーンをして募ったが、その後戦争に負けてソ連軍に攻めこまれ、男性はシベリアに抑留され、婦女子は、幼子を中国に残して命がけで日本に帰国し、中国残留孤児の問題となった。
政府は、何の責任も取らないよ。全て自己責任とすっとぼけるだろう。仮に何年後に後遺症が発生してもね。+42
-5
-
119. 匿名 2021/06/17(木) 10:27:55
>>84
打った人はかかっても仕方ないで済んで
打ってないと迷惑…みたいな風潮あるよね
どっちも感染してるしうつすリスクあることに変わりはないのに
アホらし+93
-5
-
120. 匿名 2021/06/17(木) 10:30:00
>>12
www
これ使わせてもらうねw+44
-0
-
121. 匿名 2021/06/17(木) 10:30:36
>>9
何かしら不手際ありそうだから困る
+70
-2
-
122. 匿名 2021/06/17(木) 10:30:51
>>112
それでもインフルに関しては接種した方が重症化は抑えられるよね。+2
-24
-
123. 匿名 2021/06/17(木) 10:31:50
>>29
そんなことなるわけないじゃん。
任意接種なんだから、それやったら人権侵害で訴えられて負けるやつだよ。+72
-6
-
124. 匿名 2021/06/17(木) 10:32:17
>>99
実際に反ワクチンでワクチンパスポートも反対してる人たちは、まさにこの思考だよね
自分がワクチン打たないのはもちろん、打ってる人が何か得するのがずるいずるい!っていう。+5
-21
-
125. 匿名 2021/06/17(木) 10:32:18
>>3
そうだよね。
シノバック、シノファーム、スプートニクは対象外って空港にデカデカと注意書きしてほしい。
ただの生理食塩水疑惑があるくらい効き目がない。+42
-0
-
126. 匿名 2021/06/17(木) 10:33:06
>>94
亡くなられた方がいるのね。
私は心臓が若干弱いから迷っていて、打たないのは悪と言うような今の風潮にストレスがたまる。
コロナの後遺症と比べてナンタラとか、自分がそう考えて打つことを選択するのはいいけど、迷ってる人からしたら大きなお世話。それで接種して何かあったらそれ言って来た人を恨んでしまいそうだから、自分で心を決めるまで黙ってて欲しい。
言われなくても、パスポートの有無に関わらず自粛するからさ。+121
-2
-
127. 匿名 2021/06/17(木) 10:33:18
ワクチン予約したよ 来月になったが そしたら県の大規模接種センターでも受け付けます 早めに希望ならこちらへと郵便が来た
YouTubeでおのださんの見てたがハワイ行くのも手続き色々あって面倒くさい+5
-2
-
128. 匿名 2021/06/17(木) 10:35:55
>>111
そういう感覚やろ
田舎認定して安心したいのか知らんけど、そういう差別的な感覚が生み出すと思うわ+7
-8
-
129. 匿名 2021/06/17(木) 10:36:30
>>122
そう言われているので、今まで打っていたんだけど、それ本当なのか疑っている。
ワクチン打ったけどかかったことあるし(何日か高熱出た、これで軽いの?って思った)、対症療法だけではダメなのかな?って。
ワクチンはインフルエンザ脳症を防ぐと言っているので信じていたけれど。
結局インフルワクチンも毎年流行る型を予測して作っていて、打った方じゃない型にかかることもあるし。何が正しいのかな。+28
-2
-
130. 匿名 2021/06/17(木) 10:36:38
ワクチンの効果がそんなに持たないのに意味あるの?
海外いくたびにワクチン打たないといけないの?+31
-1
-
131. 匿名 2021/06/17(木) 10:37:25
>>112
接種すると重症化しなくなるなら
お店側としても安心だし気軽に誘えるようになる
接種してない人と遊んで重症化したらこっちが悪くなるリスクある+5
-16
-
132. 匿名 2021/06/17(木) 10:37:54
>>9
一応、打つと接種券に打った日時が記入される+37
-0
-
133. 匿名 2021/06/17(木) 10:38:12
>>122
まだこんなの信じてる人がいることに驚く。
+14
-6
-
134. 匿名 2021/06/17(木) 10:38:32
>>130
ワクチンは1年持たないからデジタルパスポートに接種日を記録+1
-1
-
135. 匿名 2021/06/17(木) 10:38:56
>>86
ワクチン接種予約しないと
こういう風に言われるのかなあ+2
-2
-
136. 匿名 2021/06/17(木) 10:41:15
>>126
持病があると心配だよね。情報仕入れすぎると不安になるから、辛くなったらネット見るの辞めて気分転換してね!
自分なりに納得して決めたのならどちらでもいいと思うよ。テレビもネットもコロナ煽りしすぎ。
私はそれに疲れたので、テレビ見るのやめた。ネットはほどほど。
ワクチン接種するにしても、抗体検査してからがいいなあ。必要ないのに打ちたくないし。+26
-1
-
137. 匿名 2021/06/17(木) 10:42:12
>>8
海外に行く人用でも嫌ですよ
家族が海外に住んでいたら会いに行くこともあるし。
海外に行くのが悪いから自己責任っていう発想自体が何かもう前世紀に戻った感じ。。+20
-12
-
138. 匿名 2021/06/17(木) 10:42:59
>>108
んなことずっと言い続けるつもり?
経済回んなくて、経済死がどんどん増えるだけよ+15
-17
-
139. 匿名 2021/06/17(木) 10:43:06
>>108
ワクチンうってないより1000倍マシ。
経済の為にもいつまでも鎖国は出来ないよ。+19
-19
-
140. 匿名 2021/06/17(木) 10:43:30
>>137
デジタルパスポートを取得しなくても従来通り、陰性証明書でも渡航できますよ+10
-0
-
141. 匿名 2021/06/17(木) 10:44:21
介護職に就きたくてコロナ直前に初任者研修受け、コロナ禍突入で働けてないんだけど
もう医療、介護職はこのパスポートがないと門前払いなんだろうな…。でもせめて治験が終わる来年の秋まではまだ打たないつもり。+12
-0
-
142. 匿名 2021/06/17(木) 10:45:32
>>25
軽くて済んだんだからよいではないの?+9
-1
-
143. 匿名 2021/06/17(木) 10:45:46
>>117
日本人のパスポート番号を中国に悪用されるかもしれないね
知らない間にもう一人の自分が海外で犯罪を働いて、GWに海外旅行行ったら覚えのない罪で投獄されることになるかもしれない+10
-2
-
144. 匿名 2021/06/17(木) 10:46:51
>>25
2回目の接種後何日経ってたのか言わないとおかしくない?
二回目接種後2週間とかよね?最強になるのは+35
-2
-
145. 匿名 2021/06/17(木) 10:47:00
ワクチン打ってもそれなりの人数中等症レベルでかかってるのに+5
-3
-
146. 匿名 2021/06/17(木) 10:48:37
>>8
ワクチン接種の強要みたいだもんね+89
-0
-
147. 匿名 2021/06/17(木) 10:50:33
>>57
そうなんだよね。なぜワクチン打てば万時解決みたいな風潮なのかわからん。
そういう矛盾が有耶無耶になってるから、
ただワクチン打たせたいだけなのかなーとか勘ぐっちゃう。+84
-2
-
148. 匿名 2021/06/17(木) 10:50:40
>>25
私インフルワクチン一度も打ったことないけどもう20年はかかってない
むしろ毎年ワクチン打ってる人の方がかかってる
のでコロナも打たないわ
反ワクチンでは全然ないけど、現段階ではコロナ感染リスク<ワクチン副作用リスクだと思う+117
-12
-
149. 匿名 2021/06/17(木) 10:50:47
>>9
接種したら接種記録書というのをもらうよ
個人が保管する用に
ワクチンのロットナンバーのシールが貼られる
それをなくした場合は…どうなんだろうね
再発行には時間がかかると思う+41
-0
-
150. 匿名 2021/06/17(木) 10:51:49
>>8
コンサートなどイベント入場の条件になる?
でも、差別ってことでダメかな。どうなんだろう・・・+33
-0
-
151. 匿名 2021/06/17(木) 10:55:05
>>15
他の方も言っているけど、接種したからかからない訳ではないし、むしろ症状が軽くなる=無症状感染で知らないうちに他人にうつす事が増えるよ。
どちらの人もマスクは必要だと思う。+17
-3
-
152. 匿名 2021/06/17(木) 10:55:57
そこはマイナンバーじゃないのか笑+4
-0
-
153. 匿名 2021/06/17(木) 10:57:40
陰性証明書じゃダメなの?
例えば72時間以内に検査するとかね。
ワクチンパスポートを止めた国もなかった?+14
-1
-
154. 匿名 2021/06/17(木) 10:57:43
>>101
少なくとも半年は効果があるとされている。けど何せまだ新しいワクチンなので真意は不明だそうです
私は4月中に2回とも済みました。+15
-3
-
155. 匿名 2021/06/17(木) 11:01:54
>>101
行ってもいいけど、現地のホテルで2週間待機でしょ。働いてる人は2週間待機を免除してもらうためにワクチンパスポートが必要なんですよ。+8
-3
-
156. 匿名 2021/06/17(木) 11:02:35
緊急事態宣言を出して国民が反対行動できない時にデジタルパスポート導入するから信じられない
イスラエルもアメリカもやめたのにね+11
-3
-
157. 匿名 2021/06/17(木) 11:03:49
>>25
何回目の接種で何週間後のことなのかな。
1回目接種したばかりだとそんなに効き目ないよ。2回目打って2週間以上経たないと。+7
-1
-
158. 匿名 2021/06/17(木) 11:04:16
>>153
陰性証明でも渡航できると思いますよ
渡航先でワクチンパスポートより待機日数が多いだけです+4
-0
-
159. 匿名 2021/06/17(木) 11:04:42
>>131
そもそも重症化する事の何が悪いんだろ。
重症化しても治せばいい話で、その為の体制(病床数増やすとか、薬を承認するとか)を整えるのは国の仕事だろうと思う。
一般市民が出来ることなんて、たかが知れてるよ。
自粛することでどれだけの期間、感染を抑えられたって言うんだろう。
この1年ちょっと、みんな頑張ったよ。
こんな状況でも必死に乗り切ったと思う。
国民に責任かぶせるなんておかしい。
重症化しても、私たちがきちんと治しますと言える体制を作ってほしい。+10
-17
-
160. 匿名 2021/06/17(木) 11:04:49
政府に個人情報管理される!ワクチン強制される!とギャーギャー喚いてる人達の多い事...。
日本人ってやばいね。
平和ボケした結果諸外国では少数派の電波系が急増してる。+7
-16
-
161. 匿名 2021/06/17(木) 11:06:05
>>160
このトピ振り返ったけどいなくない?+10
-2
-
162. 匿名 2021/06/17(木) 11:06:26
>>142
中等症は肺炎+3
-0
-
163. 匿名 2021/06/17(木) 11:07:54
>>153
>>158
陰性証明って検査受けた時点では感染していません(または発症していない)という証明であって、完全な陰性の立証にはならないんだよね。
海外でワクチン接種が進むと、陰性証明より上位互換のワクチンパスポートに切り替わる可能性はあるよ。+3
-2
-
164. 匿名 2021/06/17(木) 11:08:32
>>22
ここの後半のトピにいる人達は、周囲にワクチン接種しないように働き掛けてるらしいし、実際こんな目で見られてるんだろうな。ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】girlschannel.netワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】 勿体ないですね…。【速報】ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】笠岡市にある高齢者福祉施設で、入所者に接種予定だった新型コロナ...
+6
-11
-
165. 匿名 2021/06/17(木) 11:09:19
>>163
可能性ね
入国先の体制次第なのよ
自分の国でワクチンパスポートがない国は陰性証明でしょう+2
-0
-
166. 匿名 2021/06/17(木) 11:11:47
>>128
横だが都内では誰の家がインフル打った打たない
話なんてしないし、インフルになってヒソヒソ
は無い。+35
-1
-
167. 匿名 2021/06/17(木) 11:13:02
国内行き来するのは必要ないってこと?+2
-0
-
168. 匿名 2021/06/17(木) 11:13:35
>>167
記事を読んだほうが良いです+1
-0
-
169. 匿名 2021/06/17(木) 11:14:35
>>53
もう打ったけど優遇してほしいなんて思ってないねえ+8
-0
-
170. 匿名 2021/06/17(木) 11:14:48
>>166
さらに横
都内 近所のワクチン接種希望も職場の接種希望も話さないし、興味の対象ではないよ+19
-2
-
171. 匿名 2021/06/17(木) 11:15:32
>>37
なんたってオリンピックやるんやで〜?
オリンピックやるのにスーパー入れないは
おかしいよw+17
-1
-
172. 匿名 2021/06/17(木) 11:16:48
ワクチン打った人の手にコロナウイルスがついてて、その手でワクチン打ってない人(子供とか)に触ったらその人感染するのよね?
ただ、打った人が重症化しないだけだから生活様式は変わらないよね+3
-6
-
173. 匿名 2021/06/17(木) 11:17:21
>>171
自己レス!ライブ会場とかね!の間違いデス+3
-3
-
174. 匿名 2021/06/17(木) 11:17:27
ワクチンパスポートの基本骨子が具体性を持たないと何とも言えない+0
-0
-
175. 匿名 2021/06/17(木) 11:17:48
日本政府に対しての不信感がどんどん積み重なってて、国が推し進めることには何か裏があるんだろうなと勘ぐるようになった
せめて治験が終わる来年までは打たないよ
こんなことやるようだし、一体日本をどうしたいの?またも東京五輪“特権扱い”!サーフィン会場でフェス開催、ドンチャン騒ぎ容認(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpまた五輪の“特権扱い”が発覚した。東京五輪で初採用されたサーフィン競技の会場(千葉県・釣ケ崎海岸サーフィンビーチ)で、チケットを保有する観客は酒を飲みながら音楽ライブを楽しめる「野外フェス」に参加
+13
-5
-
176. 匿名 2021/06/17(木) 11:18:44
>>25
そうは言っても、ワクチン接種した方がコロナは感染しにくいからね。それにワクチン接種してもコロナに感染する人はいるよ。
下はワクチン接種者と接種してない人のコロナ感染者数推移。ワクチン打ってもかかる人はかかる。+8
-5
-
177. 匿名 2021/06/17(木) 11:19:47
>>29
日本で飲食店やスーパーにワクチンパスポートが使われる事は不可能だと思うよ。
集団接種だけでもクレームの嵐なのに、飲食店やスーパーがそんなリスクの高い制度を作るはずがない。
だから安心しな。
+83
-0
-
178. 匿名 2021/06/17(木) 11:19:54
>>159
重症化しても治せばいいって…
すごい考え方だね ちょっともう… 物じゃないんだよ 壊れたら直せばいいよねってもんじゃないよ
+5
-8
-
179. 匿名 2021/06/17(木) 11:20:51
>>101
逆に抗体のない中国人とかにまたワンサカ入って来られるのは嫌だし、期限内にワクチン受けなきゃ海外往き来できないのは賛成
今まで観光地なんてどこも中国人だらけだったから、それで少しは制限できるなら嬉しい+27
-0
-
180. 匿名 2021/06/17(木) 11:21:11
>>84
職場で凄く忙しい時期にインフルが蔓延して次々と従業員がダウン。
ワクチン接種をしてない1人の従業員(予約すると言ってしてなかった)から広まったから、嫌味言われてた。+5
-18
-
181. 匿名 2021/06/17(木) 11:21:38
>>93
打つとドーナツとか貰えるの?+6
-2
-
182. 匿名 2021/06/17(木) 11:22:32
>>178
人体は物じゃないし我々は健康保険料金を支払っている
にも関わらず感染症拡大から1年経っても医療体制が整ってないことが問題
ワクチンは万能じゃないので、接種者が重症化する可能性はあるのです+10
-2
-
183. 匿名 2021/06/17(木) 11:23:04
>>124 横
別に人の事気にしないタイプだから
そんなセコい考えにならん+8
-0
-
184. 匿名 2021/06/17(木) 11:23:16
>>97
あなたは行かないでしょ+4
-6
-
185. 匿名 2021/06/17(木) 11:24:40
マイナンバーと紐付けとか言い出すよ絶対+4
-0
-
186. 匿名 2021/06/17(木) 11:25:36
>>182
接種者も重症化したとしてもワクチン打ってない人よりは重症化しないんじゃないの
+4
-0
-
187. 匿名 2021/06/17(木) 11:26:22
>>185
LINEにも繋ぎそう+4
-0
-
188. 匿名 2021/06/17(木) 11:28:41
>>96
横
意地の悪い人…+3
-1
-
189. 匿名 2021/06/17(木) 11:29:23
打たない権利は認めないの?+12
-2
-
190. 匿名 2021/06/17(木) 11:29:40
>>19
ガル民は、一生効果があると思ってる人
いるからさ。+24
-3
-
191. 匿名 2021/06/17(木) 11:30:43
>>185
ワクチン接種も紐付けできないのに、
パスポートだけ紐付けしてもね…+3
-0
-
192. 匿名 2021/06/17(木) 11:32:32
>>32
そしたら半年後にまた打たなきゃいけないの?+27
-0
-
193. 匿名 2021/06/17(木) 11:32:50
>>170
隣の家の子供がインフルになったとか、
保育園の誰々がインフルなった、ワクチンして
無かったらしいなんて話聞いた事無いよねw+20
-0
-
194. 匿名 2021/06/17(木) 11:33:57
>>3
外国のワクチン接種証明書なんて偽造し放題でしょう
信用できない
それを信じる日本はいい人じゃなくてただのバカ+66
-0
-
195. 匿名 2021/06/17(木) 11:34:04
>>193
ないよねぇ あれ?お隣さん最近ゴミ出してないけど旅行かな? 程度だわ+8
-0
-
196. 匿名 2021/06/17(木) 11:35:19
>>65
じゃあそのロット番号のワクチンは
なんだったの?普通のワクチンじゃ無かったって事?+31
-0
-
197. 匿名 2021/06/17(木) 11:35:55
>>129
貴方1人をサンプルに話されてもね。+0
-9
-
198. 匿名 2021/06/17(木) 11:37:02
>>29
取り敢えず記事読まずに打たない権利は?という人が多すぎる+8
-3
-
199. 匿名 2021/06/17(木) 11:38:14
>>166
でも田舎だって認定するんでしょ?
あんま変わらんて+0
-2
-
200. 匿名 2021/06/17(木) 11:38:26
>>169
実家の親も自分も打ったからこれでこの夏は2年ぶりに実家帰れる〜!って感じ。
ここでは打たない自由とか色々な意見あるけど、東京から帰るだけでヒソヒソ言われる田舎では接種した事実は本当に重要。+8
-2
-
201. 匿名 2021/06/17(木) 11:38:57
>>195
それもおもわないけと+4
-0
-
202. 匿名 2021/06/17(木) 11:39:08
>>159
言わんとする事は分かりますよ。
もう少し変えると良いかも。+10
-1
-
203. 匿名 2021/06/17(木) 11:40:46
>>179
ワクチン売ってようがなかろうが中国人は来ないでほしいわ。今が快適すぎて…+35
-0
-
204. 匿名 2021/06/17(木) 11:42:10
>>151
無症状感染者からはうつらないってアメリカの有名な博士?が言ってるよ。+7
-1
-
205. 匿名 2021/06/17(木) 11:43:49
>>189
記事を読もう+4
-2
-
206. 匿名 2021/06/17(木) 11:44:20
>>199
田舎認定してるのは自分からしてるよ?
田舎だろうが都会だろうが、人の家の内情を
ペラペラ喋ってる人が居るって事だよ?
他人に「ワクチンしなかったからインフルなって」
とかご近所に話しないよ。何の意味も無いでしょ?
言っても友達位だよ。+3
-1
-
207. 匿名 2021/06/17(木) 11:46:03
>>195
そんな程度で人の家の事を根掘り葉掘りする
意味はないよね。+0
-0
-
208. 匿名 2021/06/17(木) 11:46:10
ワクチンパスポートの導入を検討しています!
と言ってワクチンの接種率を上げたい作戦では?+11
-3
-
209. 匿名 2021/06/17(木) 11:46:47
>>136
ありがとうございます‼+7
-0
-
210. 匿名 2021/06/17(木) 11:47:19
>>52
他の国ではパイロットはワクチン打ってないらしい、血栓ができるからだって。+48
-6
-
211. 匿名 2021/06/17(木) 11:49:32
>>203
まぁ、そりゃそうだけど
そんなの不可能だもん
春節で世界中にばら蒔いた中国人は今後一切国から一歩も出るな!
とは思ってるけどね+14
-0
-
212. 匿名 2021/06/17(木) 11:50:28
>>186
エビデンスは?+0
-2
-
213. 匿名 2021/06/17(木) 11:50:29
>>1
スマホで表示させてください。画面コピーできないように時間制限表示のQRコードとか。+1
-0
-
214. 匿名 2021/06/17(木) 11:51:00
>>56
終わってないよファイザーは未だ治験中、終わったって言ってるのは特例承認のこと通常の治験のステージだいぶすっ飛ばしてる。+54
-0
-
215. 匿名 2021/06/17(木) 11:51:15
>>159
コロナ感染自体がタブーなのがすでに異常だと思う。わざわざ検査しなきゃ分からないような微細な風邪症状がほとんど、死んだのはほぼ老衰。
何か裏があるんだろうな〜と思うけど一市民にできることなんて何もないしな。+18
-4
-
216. 匿名 2021/06/17(木) 11:52:09
>>209
こんな世の中だけど、楽しいことだってあるよ(^^)自粛しながらでも明るく楽しく過ごそうね!+6
-0
-
217. 匿名 2021/06/17(木) 11:52:29
>>1
アメリカで試用運用したワクチンパスポートは中国人に偽造されて使えなかったでしょうが!
イスラエルはワクチンパスポートを廃止したわよ
何周遅れてバカなことをやるのかなぁ+45
-1
-
218. 匿名 2021/06/17(木) 11:53:08
>>213
反対
スマホに何でもかんでも入れないで欲しい
重いし機種変更のたびに面倒くさいし
パスポートに貼っつける紙でえーわ+4
-1
-
219. 匿名 2021/06/17(木) 11:53:40
>>131
ワクチンの類いは打っても打たなくても
ウィルス自体が無くならない限り続くの
だから予防が大事なんだよ。
後数年はマスク手洗いうがいから逃れる事は
難しいと考えた方が良い。
なんせチャイナウィルスなんだから。+6
-0
-
220. 匿名 2021/06/17(木) 11:54:21
>>208
そりゃ一応コロナ収束に向けて作られたワクチンなんだし、作戦どうこうより国がワクチン接種率上げたいのは当然では?
打たない人は打たなきゃいいだけ
+5
-1
-
221. 匿名 2021/06/17(木) 11:54:34
>>217
もしかしてアメリカのお古システムを買い取らされたとかだったら笑うしかない
廃品回収国扱いされてるのを感じるしね+15
-0
-
222. 匿名 2021/06/17(木) 11:54:53
>>180
他はワクチンしてたなら重症化しなかったんでしょ?+14
-0
-
223. 匿名 2021/06/17(木) 11:55:14
>>220
職域接種に勢いが出るじゃない?+1
-1
-
224. 匿名 2021/06/17(木) 11:56:43
>>210
今からパイロット目指そかな+18
-1
-
225. 匿名 2021/06/17(木) 11:57:47
>>178
重症化しても治るならば、みんな怖くないし、過度な自粛も必要ないし、コロナ差別も起こらない。
実際重症と言われた人の何割が、回復したのか知りたい。+4
-1
-
226. 匿名 2021/06/17(木) 11:58:01
>>221
G7でワクチンパスポートシステムをアメリカから売りつけられていたらやだなぁ+13
-0
-
227. 匿名 2021/06/17(木) 12:00:35
>>8
平素で使用する用
日本語としておかしい+30
-1
-
228. 匿名 2021/06/17(木) 12:02:25
>>79
ワクチン打たずに引きこもるバカよりは経済回してそうでいいけどね+7
-12
-
229. 匿名 2021/06/17(木) 12:04:13
>>219
今後それを守れる人がどれだけいるかだよね
まぁコロナじゃなくても、手洗いうがいなんて当たり前だと思ってきたけど、そうじゃない人もいるしね
ワクチン打った!わーい!ってなる人もたくさん出てくると思う
今後の予防策を国がどれだけ推奨するか…強制力はないからどこまで浸透するか…+8
-0
-
230. 匿名 2021/06/17(木) 12:05:11
>>159
薬の承認はしてるよイベルメクチン、報道してないからみんな知らないけど
日本でのコロナ騒動はほとんど医師会が悪い!国の提案にことごとく反対してる超圧力団体。+13
-4
-
231. 匿名 2021/06/17(木) 12:05:28
>>224
目指せば?+2
-4
-
232. 匿名 2021/06/17(木) 12:05:46
>>197
体験談ということで。
あなたも周りに聞いてみて!そして報告して!
サンプルは多ければ多い方がいいから!+6
-0
-
233. 匿名 2021/06/17(木) 12:08:05
>>3
ワクチンパスポートより陰性証明でしょ!
ワクチン打っても感染するし
無症状で元気に動き回って感染を広げることにもなるよ+63
-6
-
234. 匿名 2021/06/17(木) 12:08:58
>>176
表を載せているならしっかり計算しましょうよ。
ワクチン有効率は95%ですよ。
接種後に感染するリスクは0.84%減る(ARR・絶対リスク減少率)だけです。
厚労省のサイトからも自己計算出来るので是非。
計算すれば一目瞭然ですが、接種してもしなくてもその差は1%未満ですよ。
医療従事者枠で接種した私が言うのもおかしいですが。+8
-4
-
235. 匿名 2021/06/17(木) 12:09:18
>>3
? 今でも渡航前陰性証明書で渡航できてますよ+14
-0
-
236. 匿名 2021/06/17(木) 12:10:37
>>228
たいして回してないだろうけどね
在宅で経済回せないと思ってるの?w+10
-3
-
237. 匿名 2021/06/17(木) 12:12:05
>>206
人の口に戸は立てられないってな+2
-0
-
238. 匿名 2021/06/17(木) 12:12:19
>>236
よこ 在宅の方が使い方がヤバかったりするw+4
-3
-
239. 匿名 2021/06/17(木) 12:12:45
>>176
なら打たなくていいね+10
-1
-
240. 匿名 2021/06/17(木) 12:12:49
>>236
回せてないから軒並み潰れてるのでは?🤔+3
-0
-
241. 匿名 2021/06/17(木) 12:13:38
>>238
更に横。去年3月からリモートだけど、ものすごいお金使ってしまってる(笑)+4
-0
-
242. 匿名 2021/06/17(木) 12:14:26
>>240
潰れるところは潰れる
跳ね上がるところは跳ね上がる
飲食が基準なの?+1
-1
-
243. 匿名 2021/06/17(木) 12:15:04
>>240
飲食店はコロナ前から普通につぶれてるやん+3
-2
-
244. 匿名 2021/06/17(木) 12:16:30
>>243
スーパーが潰れなければ困りません。+4
-2
-
245. 匿名 2021/06/17(木) 12:18:04
>>241
とてもわかるわ
毎日出勤してた時の3倍使う+2
-0
-
246. 匿名 2021/06/17(木) 12:18:22
>>26
打たないのは自由だけどさ、旅行とか外食とかもずっと自粛するの?
自分はマッサージとかエステも行きたいけど誰からうつるかわからないから
行くのを躊躇ってるから
会社でワクチン打った。
そもそも最初から自粛してなかったとしたらごめんなさい。+9
-57
-
247. 匿名 2021/06/17(木) 12:19:08
>>126
横から失礼します。
本当にそうですよね。
自分の体を守れるのは自分ですもんね。
最終的にもし何かあった後で責任をとってくれる訳でもない他人の言うことは鵜呑みにできないなと思います。+28
-0
-
248. 名無しの権兵衛 2021/06/17(木) 12:23:49
>>1・>>8
ワクチンの接種券に接種済証がついているので、国内の医療機関などで証明が必要な場合は、こちらを使うことになるのかもしれません。
でも、厚生労働省のサイトに記載されているように、接種の強要はしてはならないのだから、日常生活で未接種者が不利益になるような差別は許されません。
+42
-3
-
249. 匿名 2021/06/17(木) 12:23:56
>>215
コロナで死んだのは3000人位って言う人と14000人だよって言う人がいるんだけど、このやり取り見てたら「自宅療養の方の容態が急変して死亡する人がすごく多い」と言っていたのでそうなんだ~って思ってたら、昨日のアベマでそういった例は日本全国で今年122人ってことがわかり、聞いてた数よりずいぶん少ないなと思った。+11
-0
-
250. 匿名 2021/06/17(木) 12:30:02
子供必要か?子どもの接種 日本小児科医会が提言を公表(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp12歳以上の子どもの新型コロナウイルスワクチンの接種について、日本小児科医会は、16日、注射を打つ緊張などから子どもに起こることがある反応を知った上で、接種するかどうか判断すべきとする提言を公表しま
+13
-0
-
251. 匿名 2021/06/17(木) 12:31:28
>>246
打ったなら打ってない人の心配しなくてもいいんじゃない?
任意なんだし+55
-2
-
252. 匿名 2021/06/17(木) 12:31:32
>>188
なんで?思いやって言ってあげたのに~+3
-5
-
253. 匿名 2021/06/17(木) 12:34:28
>>177
いずれどこかの店がワクパスのある無しで入店拒否して、クレーム殺到からの謝罪・撤回とかあるかも。+20
-1
-
254. 匿名 2021/06/17(木) 12:34:43
>>234
同業者だけど、RRRとARRの違いもわからない人に真面目に説明しても意味ないよ。ワクチン打ったら遊べる、元の生活に戻れる、感染しないって思ってるわけだし。+7
-0
-
255. 匿名 2021/06/17(木) 12:35:29
>>253
別のトピで、ディズニーがそれをやる!アメリカだもん!って言ってる奴がいたよw+4
-1
-
256. 匿名 2021/06/17(木) 12:35:43
>>246
横だけど自粛してないよ。普通に旅行して普通に外食して買い物して楽しく生きてるよ。
手洗いと免疫上げる行動はしてるよ。
未だにコロナの人見たことないよ+54
-8
-
257. 匿名 2021/06/17(木) 12:37:27
>>1
CNN.co.jp : ワクチン拒む職員は解雇、病院の主張認める 米連邦地裁www.cnn.co.jp米テキサス州ヒューストンの病院に勤務する職員が、雇用条件として新型コロナウイルスのワクチン接種を義務付ける措置に反対し、病院を相手取って起こした裁判で、米連邦地裁は職員側の訴えを退ける判決を言い渡した。
+12
-0
-
258. 匿名 2021/06/17(木) 12:39:54
>>218
ワクチンの効果は1年持たないのに毎年貼り付けるの?機種変って言ってもログインし直すだけじゃん。+3
-0
-
259. 匿名 2021/06/17(木) 12:40:36
>>234
横ですが
私も素人でその辺の確率がよくわからなくて調べたらこういうことのようですね
0.84%減るということには決して効果が薄いということにはならないと感じました+4
-3
-
260. 匿名 2021/06/17(木) 12:41:13
>>257
アメリカですから+9
-0
-
261. 匿名 2021/06/17(木) 12:42:06
>>257
BLMが暴れてもOKな国と一緒にされてもちょっと+12
-0
-
262. 匿名 2021/06/17(木) 12:42:42
>>259
漠然としすぎじゃね?ヨコからすまん+3
-1
-
263. 匿名 2021/06/17(木) 12:42:56
>>20
摂取する人の許可なしに治験することがあると思ってますか?+37
-16
-
264. 匿名 2021/06/17(木) 12:44:43
>>255
それって東京ディズニーでってこと?アメリカってw+2
-0
-
265. 匿名 2021/06/17(木) 12:47:50
>>263
任意のワクチン接種で説明を聞きチェックマークを入れ署名している+49
-1
-
266. 匿名 2021/06/17(木) 12:48:31
>>262
さらに横からごめんね
まぁ確率だけを1%に満たない!というのも信憑性ないというか、1%だけなの~みたいに偏った見方になるし
その1%の経緯としては納得じゃない?
それをどう捉えるかは人それぞれだけど+1
-0
-
267. 匿名 2021/06/17(木) 12:49:01
>>8
ディズニーとかUSJとか、パスポート出さないと入場不可とか嫌だわ。
まだ子ども世代には打ちたくないし。+76
-1
-
268. 匿名 2021/06/17(木) 12:50:15
>>12
私はこちらの方が好きです+35
-0
-
269. 匿名 2021/06/17(木) 12:58:45
>>97
それは相手国の問題だからね
入国時にワクチン接種証明を要求するのは別に新しいことじゃないよ
黄熱病のイエローカードとか知らない?+18
-0
-
270. 匿名 2021/06/17(木) 12:59:59
私はすぐの渡航予定はないけど打ったら申請するよ
何かと便利だと思うし+1
-1
-
271. 匿名 2021/06/17(木) 13:02:04
>>35
接種日を証明して、有効期限は相手国なり相手機関なりが判断するんじゃないの?
「○ヶ月以内に接種した証明書を提出すること」みたいな+8
-0
-
272. 匿名 2021/06/17(木) 13:06:59
>>178
でもさ、他の病気もそうじゃない?
血管が詰まったらスタント入れたり、人工血管でバイパスしたり。人間の体だってダメになったらメンテナンス(言い方悪いかもしれないけど)して80年なり使ってるわけよね。
コロナも一緒でしょ。罹患したら治すというのは当たり前で。
別に命を軽視してるわけじゃないよ。
+3
-6
-
273. 匿名 2021/06/17(木) 13:09:33
>>236
儲かる所が限られるよね。+0
-0
-
274. 匿名 2021/06/17(木) 13:11:49
効果がどれだけ続くのかも新型に効果あるのかも
まだわからないのにね+7
-0
-
275. 匿名 2021/06/17(木) 13:15:07
>>84
未だにインフルワクチン=罹らないって思ってる人いるのか
こういうのこそワイドショーで繰り返し流せば良いのに+21
-0
-
276. 匿名 2021/06/17(木) 13:25:35
>>258
確かに紙は邪魔だな
スタンプにするわ+2
-0
-
277. 匿名 2021/06/17(木) 13:29:23
>>158
隔離もワクチンも嫌だから
早くコロナ劇終わってくれないかな
超飽きた+7
-1
-
278. 匿名 2021/06/17(木) 13:33:10
>>256
私もマスク手洗い消毒はするけど、普通に日帰り旅行や買い物や外食はしてる。元々宴会やコンパは行かないし。 都内在住だけど、周りで新型コロナを聞いたことない。
みんな無症状感染なのかもしれないけど。+28
-1
-
279. 匿名 2021/06/17(木) 13:34:11
>>272
ステントな+5
-0
-
280. 匿名 2021/06/17(木) 13:36:04
>>230
そうなの?
じゃあ5類に下げてクリニックでイベルメクチン処方したらいいのに。+12
-1
-
281. 匿名 2021/06/17(木) 13:40:00
>>230
まだ承認はしてないから、患者の希望があれば処方なんじゃなかった?もう承認された?+2
-1
-
282. 匿名 2021/06/17(木) 13:40:53
>>266
>>259
横どころか同一人物
みっともないね+3
-1
-
283. 匿名 2021/06/17(木) 13:40:59
>>1
今月の大規模会場はほぼ埋まって7月からは新規枠がほぼなくなる。
接種券来ません。+4
-3
-
284. 匿名 2021/06/17(木) 13:41:37
>>280
何から5類に下げるの?+1
-5
-
285. 匿名 2021/06/17(木) 13:42:58
>>273
でも儲からないところも限られるよ+1
-0
-
286. 匿名 2021/06/17(木) 13:44:01
>>263
嘘でしょwww+10
-1
-
287. 匿名 2021/06/17(木) 14:00:21
大規模接種センターで64歳以下の予約も始まるけど迷ってる
近場でしたいから地域接種にしたいけどまだまだ先になるんだろうなぁ+2
-0
-
288. 匿名 2021/06/17(木) 14:05:11
ここでなんだかんだ言っても職域接種も進んできたし
まぁ大半が接種してワクチンパスポートができて、そしてオリンピックも開催されて、打った人から通常の生活に戻ろうとする…ってのが現実なんだろうなぁ+7
-1
-
289. 匿名 2021/06/17(木) 14:10:50
>>160
あなたは日本人じゃないの?+4
-0
-
290. 匿名 2021/06/17(木) 14:12:14
>>50
ほんとそれ。
マイナンバーでも有効活用したら接種も多少なりともスムーズになるんじゃないかと。
今のところあれ、全然活用されてないよね。何のために作ったんだろ。+12
-0
-
291. 匿名 2021/06/17(木) 14:13:11
加藤官房長官は「接種証明は、ワクチン接種を実施し、記録を管理している市区町村で発行する。当面は、わが国から各国に入国する際に防疫措置の緩和などを受けることが必要な方に、来月中下旬をめどに書面での交付が可能となるよう準備を進めたい」と述べました。
そのうえで「接種証明の記載事項はワクチンの接種記録と接種者に関する事項などとしているが、詳細については今後、諸外国の動向などを踏まえて決定する。まずは書面での交付とするが、電子交付も見据えてさらに検討を進めていく」と述べました。接種証明「ワクチンパスポート」7月に書面で発行へ 官房長官 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスのワクチン接種を証明する「ワクチンパスポート」について、加藤官房長官は午前の記者会見で、7月の中下旬を…
+0
-0
-
292. 匿名 2021/06/17(木) 14:14:15
シオノギ製薬のワクチンが出るまで私は打ちたくないんだけど…+8
-2
-
293. 匿名 2021/06/17(木) 14:17:05
12歳未満の子供も摂取できるようになって欲しい 海外行きたい+2
-11
-
294. 匿名 2021/06/17(木) 14:20:40
>>233
ワクチンパスポートと陰性証明どっちも必要にしてほしい
世界中でいろんな変異株が増えるのを抑えるためにも+14
-1
-
295. 匿名 2021/06/17(木) 14:21:36
>>101
朝鮮戦争からの第三次世界大戦用に決まってるでしょ
不法難民対策でもある
コロナ騒動は戦争用の序奏だから
+3
-3
-
296. 匿名 2021/06/17(木) 14:25:13
>>281
そうだね、まあ通常とは違った形の承認ではあるけど厚労省もオッケー出してるし保険適用もあるよ+0
-0
-
297. 匿名 2021/06/17(木) 14:26:02
特にご老人+1
-0
-
298. 匿名 2021/06/17(木) 14:28:33
>>84
老人の考え方
しかも老害なやつの+8
-0
-
299. 匿名 2021/06/17(木) 14:32:43
接種済みだけど、毎年打つのはホント無理
何とかならんもんかね+5
-2
-
300. 匿名 2021/06/17(木) 14:35:48
>>97
海外からワクチン打ってない人がゾロゾロ入国してきたら嫌じゃない?インドとか中国とか。
それと同じで他の国の人も、いくら仕事とはいえワクチン打ってない日本人に来て欲しくないよ+21
-0
-
301. 匿名 2021/06/17(木) 14:42:45
>>299
同意。てかマイナスつけてる奴はまだ未接種なんだろうねぇ+2
-4
-
302. 匿名 2021/06/17(木) 14:49:22
ワクチンパスポート作るのはいいけど、ワクチン接種した人は血栓ができやすくなるから飛行機乗らない方がいいって言い始めてるけどどうなの+10
-3
-
303. 匿名 2021/06/17(木) 14:50:35
>>293
海外で接種させればいいだけよ+0
-0
-
304. 匿名 2021/06/17(木) 14:52:46
>>1
来月中下旬めど「ワクチンパスポート」準備(日本テレビ系(NNN))動画来月中下旬めど「ワクチンパスポート」準備|日テレNEWS24www.news24.jpワクチンの接種歴などを記録するいわゆる「ワクチンパスポート」について、加藤官房長官は来月中旬から下旬をメドに交付できるよう準備を進めていることを明らかにしました。
+7
-1
-
305. 匿名 2021/06/17(木) 14:53:37
>>284
2類でしょ?+2
-0
-
306. 匿名 2021/06/17(木) 14:55:02
>>303
入国規制されちゃうのでは?+1
-0
-
307. 匿名 2021/06/17(木) 14:55:46
>>20
同じロットの死者が多すぎるから1ロットで1000本くらいかと思ったら6本しか入ってないんだね。
何がどうなってそうなってしまうんだろう。+45
-1
-
308. 匿名 2021/06/17(木) 14:56:19
>>306
入国時の隔離があるだけよ 陰性証明を持参すればいい+0
-0
-
309. 匿名 2021/06/17(木) 15:19:29
反ワクチンの人たちが発狂しそう+2
-2
-
310. 匿名 2021/06/17(木) 15:19:39
あー、偽造業者が出るね+2
-0
-
311. 匿名 2021/06/17(木) 15:20:57
>>310
アメリカでは中国人に偽造されて使い物にならなかった+3
-0
-
312. 匿名 2021/06/17(木) 15:50:17
>>22
割とプラマイ拮抗してるんだね
コレ3ヶ月前に投下してたらマイナス大量だったんだろうな
そもそもガル民ってこんなにフランクに話せるママ友いないんじゃない?+2
-2
-
313. 匿名 2021/06/17(木) 15:50:46
>>49
触ってプラス1になってしまった
1つマイナスでお願いします+1
-0
-
314. 匿名 2021/06/17(木) 15:51:20
>>20
ガル民って早く死にたい人が多いのに
こう言うのにはブルっちゃう人多いんだね+11
-8
-
315. 匿名 2021/06/17(木) 15:51:30
>>309
少なくとも海外渡航の計画ありの教祖様は
信者に内緒でワクチン打ってるだろうしね
教祖の本音「あなたたちが言って欲しいことを代弁してるだけ」+1
-0
-
316. 匿名 2021/06/17(木) 15:52:48
>>309
反ワクちゃん民は海外へわざわざ出かけないだろ
そもそもコロナ前から海外なんか行かないし海外未経験しかいないと思う+3
-1
-
317. 匿名 2021/06/17(木) 15:53:42
>>302
ファイザーとモデルナは血栓報告ないよ。
あとその理論だったら妊婦とピル服用者は飛行機乗れないよね。+6
-1
-
318. 匿名 2021/06/17(木) 15:53:57
>>5
チンにエアーサロンパスを噴霧する遊びが有ったんだって…とても痛いってさ。
全く男ってバカだよね(≧艸≦*)+5
-3
-
319. 匿名 2021/06/17(木) 15:55:05
>>314
横 即死なら良いけど、障害が残って医療費が払えず仕事にも行けないパターンが最悪+12
-0
-
320. 匿名 2021/06/17(木) 15:56:46
>>296
そうなんだ!ありがとう!+0
-0
-
321. 匿名 2021/06/17(木) 15:57:53
>>319
そしたら餓死だよ+1
-0
-
322. 匿名 2021/06/17(木) 15:58:00
>>25
接種してても中等症だったらワクチンなかったら重症か死亡になるの?+0
-0
-
323. 匿名 2021/06/17(木) 15:59:10
>>125
EUは中国製ワクチン(効果3%だっけw)だと打っても入国は認めないとかだった気がする
日本もそうして欲しい+10
-0
-
324. 匿名 2021/06/17(木) 15:59:26
>>20
ロシアンルーゥレットオオオ
(ドヤアアアア+3
-11
-
325. 匿名 2021/06/17(木) 15:59:31
>>22
なんの作文だよ。ちらしの裏にでも書いとけ+1
-4
-
326. 匿名 2021/06/17(木) 16:00:57
>>305
横ですが、もう二類じゃないですよ
+1
-0
-
327. 匿名 2021/06/17(木) 16:05:35
>>137
海外旅行の未接種者の入国の決定権は日本政府じゃなくて各国側なんだからこの件に関しての不平不満はそっちに言いなよと思う+6
-0
-
328. 匿名 2021/06/17(木) 16:10:26
>>149
再発行とか無理。接種済みシールないよ。+8
-0
-
329. 匿名 2021/06/17(木) 16:16:36
>>256
えーえー周りでコロナ感染知らないってどんだけ狭い人間関係で生きてるんだ?
あっ、でもそういう人は一生コロナ感染しないわ。
ワクチンうたんでよろし。+2
-19
-
330. 匿名 2021/06/17(木) 16:26:27
>>329
そもそも感染してるのって自分からPCR受けに行った人がほとんどだから+13
-1
-
331. 匿名 2021/06/17(木) 16:29:15
>>330
先日名古屋駅前でそれやってた
野良PCRにお年寄りを勧誘していたよ+8
-1
-
332. 匿名 2021/06/17(木) 16:36:45
打っちゃダメだよ+2
-2
-
333. 匿名 2021/06/17(木) 16:42:29
>>94
私の友達も持病持ちで手術控えているからってワクチン接種受けたけれどひどい頭痛が起き入院し意識不明に。回復を願いつつ自分も持病ありなので怖くなってしまい正直なところ受けたくない。+28
-2
-
334. 匿名 2021/06/17(木) 16:46:15
>>97
どこの国でも外国人の入国って国籍によってビザが必要だったり残高証明が必要だったり、場合によって特定エリアからの入国禁止とかあるけど差別なの?
外国人を無条件に受け入れてる国なんてどこにもないよ。+19
-0
-
335. 匿名 2021/06/17(木) 16:50:07
>>32
先日、阪大が発表した感染増強抗体っていうのがあって、ワクチンをうつと、より感染、重症化しやすくなってしまう抗体ができることがあるんだって。
変異株も、ワクチンのせいで広がっているみたいだよ。
+33
-6
-
336. 匿名 2021/06/17(木) 16:52:47
>>52
そんなんするならもう潰れてまえって思うわ+6
-3
-
337. 匿名 2021/06/17(木) 17:10:41
いくらワクチン打ったからってエステマッサージざんまいはやばいでしょ。自制しなよ+0
-0
-
338. 匿名 2021/06/17(木) 17:16:49
>>164
このトピやばいな(笑)
私もまだ不安要素大きすぎてワクチンは打たない予定だけど、陰謀論というかなんというか恐ろしい。
ワクチンと関係ない話まで出してきて必死すぎる。+4
-17
-
339. 匿名 2021/06/17(木) 17:18:36
>>37
アメリカでそれやったけど集客できなくてすぐやめたよね。ワクチン打った人限定のライブとかイベントとか企業は損するだけだし+8
-0
-
340. 匿名 2021/06/17(木) 17:21:03
>>177
単純に客が減る。店が儲からない+7
-0
-
341. 匿名 2021/06/17(木) 17:24:13
>>66
渡航にだけにワクチンパスポートが必要ならなっとくだけど、国内でも必要にならないかビクビクしてる+3
-2
-
342. 匿名 2021/06/17(木) 17:29:00
>>341
紙だよ
買えばいいじゃん+0
-0
-
343. 匿名 2021/06/17(木) 17:31:38
ワクチン打って突然の万が一の事を考えなくてはならないのが怖すぎる+5
-0
-
344. 匿名 2021/06/17(木) 17:36:14
>>274
テレビでも「半年ぐらいは...」って言ってるよね
打った人は後日抗体検査させてデータとればいいのに+3
-0
-
345. 匿名 2021/06/17(木) 17:40:59
>>333
受けない方がいいよ。私も偏頭痛持ってるから受けない。死んで政府が保障してくれるならいいけど、もし死んでも因果関係不明と言われて4400万も貰えないし無駄死にでしかないよ。+20
-3
-
346. 匿名 2021/06/17(木) 17:42:29
>>326
じゃあ5類なの?
近所のクリニックでイベルメクチン処方してくれるの?+0
-1
-
347. 匿名 2021/06/17(木) 17:45:50
>>341
なるわけがない。
他国への渡航は相手国の入管ルールに従うから、ワクチンパスポートが必要な国があるだけ。
任意接種だから、ワクチンパスポートなんて日本国憲法に背くものは絶対に作れない。+7
-0
-
348. 匿名 2021/06/17(木) 17:47:25
>>164 嫌いなトピを見て 貼り付けまでして…誰々があなたのこと〇〇と言ってたよ!と告げ口するタイプの人かな?
+11
-3
-
349. 匿名 2021/06/17(木) 17:57:29
>>20
いや、ファイザーは中国などで作られてて、中国は管理などがずさんだからロットによって違いが出てるって聞いたけど。
死んだ人が多いロットでも副作用出なかったって書いてるツイート見たことあるよ。+7
-1
-
350. 匿名 2021/06/17(木) 17:58:33
>>314
苦しんでは死にたくないでしょ
さらには、死ねればいいけど、
後遺症だけのこって生きるとかになったら…+6
-0
-
351. 匿名 2021/06/17(木) 17:58:40
>>26ファイザーワクチンは卵巣に多く行く - YouTubeyoutu.behttps://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_I100_1.pdfhttps://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_...">
+23
-1
-
352. 匿名 2021/06/17(木) 18:03:34
>>12
どっちにしろチン残しなんだねw+24
-0
-
353. 匿名 2021/06/17(木) 18:04:37
>>124
そんなん聞いたことないで。+2
-0
-
354. 匿名 2021/06/17(木) 18:04:38
>>10
名簿業者に流れそう。
+7
-2
-
355. 匿名 2021/06/17(木) 18:06:27
>>50
確かに
店舗とかで差別しようものなら、あっという間に拡散されて仕事どころじゃなくなりそう+6
-0
-
356. 匿名 2021/06/17(木) 18:06:56
やはりこのワクチンは卵巣に溜まり不妊の原因になりそうですね【スクープ】【世田谷区のみなさまへ】厚労省コロナワクチン摂取事業の仮差止め請求が受理された件について - サルサ岩渕(サルサイワブチ) | 選挙ドットコムgo2senkyo.com厚労省のコロナワクチン摂取事業に関して、《仮差し止め》の請求が受理されたとの速報が入りましたので
+10
-1
-
357. 匿名 2021/06/17(木) 18:10:12
ワクチンパスポートって世界的にはやめる傾向にあるんじゃなかったっけ?+14
-0
-
358. 匿名 2021/06/17(木) 18:10:24
>>247ファイザーワクチンは卵巣に多く行く - YouTubeyoutu.behttps://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_I100_1.pdfhttps://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_...">
+7
-0
-
359. 匿名 2021/06/17(木) 18:20:49
>>40
4ヶ月から半年
そのために副作用やらに耐えないといけない笑
あほらし+3
-3
-
360. 匿名 2021/06/17(木) 18:22:23
>>214
治験中のワクチンということの意味 - YouTubeyoutu.behttps://clinicaltrials.gov/ct2/show/study/NCT04368728https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04470427https://cdn.pfizer.com/pfizercom/2020-11/C4591001_Clinica...">
ファイザーワクチンは卵巣に多く行く - YouTubeyoutu.behttps://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_I100_1.pdfhttps://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_...">
+3
-0
-
361. 匿名 2021/06/17(木) 18:27:13
すべて意図的、計画的に進めてますね
+2
-1
-
362. 匿名 2021/06/17(木) 18:38:56
>>84
私の周りでは打った人ほどかかるって聞くけどな+13
-6
-
363. 匿名 2021/06/17(木) 18:41:37
>>1
ワクチン打ったって抗体ついてるかわからんし、
こんなの意味ないよ。
無駄!+13
-3
-
364. 匿名 2021/06/17(木) 18:42:20
>>346
知らないんですか
指定感染症から外れ、柔軟な対応ができるように新型インフルエンザ等感染症になりました+2
-0
-
365. 匿名 2021/06/17(木) 18:48:07
>>349
ファイザー、アメリカで作ってるんじゃないの?初耳。+18
-1
-
366. 匿名 2021/06/17(木) 18:48:15
>>346
処方してくれる病院はあるみたいね+0
-1
-
367. 匿名 2021/06/17(木) 18:48:16
>>1
マイナンバーカードみたいに普及しなさそう+7
-1
-
368. 匿名 2021/06/17(木) 18:53:43
>>204
実際に無症状感染者の濃厚接触者で陽性判定になってる人がいるのは、別ルートからの感染ってこと?+4
-1
-
369. 匿名 2021/06/17(木) 18:57:43
>>12 一番好き+9
-0
-
370. 匿名 2021/06/17(木) 19:03:58
>>10
ワクチンを打った人打たない人
区別が当然必要でしょ+9
-18
-
371. 匿名 2021/06/17(木) 19:05:27
>>363
意味があるから世界でやってるの+3
-2
-
372. 匿名 2021/06/17(木) 19:09:15
>>84
そもそも、ワクチンを打ったか打たないかで感染するかしないかが決まるわけじゃない。
頭の悪い人が多い幼稚園ですね。
エンベロープって単語知ってる?
何をすれば感染予防できるかウイルスの特性調べろよ。+8
-4
-
373. 匿名 2021/06/17(木) 19:11:24
>>1
最初は紙なのは仕方ないのかもしれないけどせめてカードサイズにしてくれないかな
日本の国際免許証みたいな半端なサイズ感だとすごく持ち歩きにくい
渡航時に持っていくものだからそこは配慮してほしい+1
-1
-
374. 匿名 2021/06/17(木) 19:14:05
ワクチンパスポートのない人は飲食店の利用も控えてほしい+1
-9
-
375. 匿名 2021/06/17(木) 19:14:39
>>374
将来的にはやっぱり禁止じゃないかな+0
-0
-
376. 匿名 2021/06/17(木) 19:17:22
日本もコロナを大義名分に締め付けが始まったね
ドイツとかかなり酷いんだよ
日本人は飼い慣らされてるから支配層側も楽なんじゃないかな+2
-2
-
377. 匿名 2021/06/17(木) 19:19:20
打ちたく無いんだけど、旦那の会社がワクチン接種開始するらしくて…旦那は打つみたい。
来年海外赴任で帯同予定だから打たなきゃいけないよね…嫌だなぁ。+2
-0
-
378. 匿名 2021/06/17(木) 19:23:49
日本はグローバル資本の犬、国民は政府の犬、分かりやすいピラミッド社会+2
-0
-
379. 匿名 2021/06/17(木) 19:30:10
こういうの見ると怖いわ
ぽっくりいくならまだしも、体調不良になって治療費だけひたすらかかるなら地獄
この人以外にも、奥さんがワクチン打って緊急入院になって治療費が高額医療制度使うくらいまでかかったって人とかTwitterでたくさんいる...+2
-0
-
380. 匿名 2021/06/17(木) 19:30:26
>>378
そしてあなたは底辺+0
-0
-
381. 匿名 2021/06/17(木) 19:30:55
本当に『感染』するには細胞一つに約10万個のウイルスが入らないと感染にならない
PCRはたんなる遺伝子の増幅コピー機だから詐欺みたいな騒動だね
+2
-0
-
382. 匿名 2021/06/17(木) 19:31:00
>>379
アレルギー体質の人とかは厳しいよ+1
-2
-
383. 匿名 2021/06/17(木) 19:31:46
>>381
本当に詐欺なら裁判でもやって世界にアピールしたら?+0
-2
-
384. 匿名 2021/06/17(木) 19:32:44
図書館とか公共施設はワクチンパスポートのない人の利用を禁止
当然の如くやってほしい
イスラエルがやってた+2
-6
-
385. 匿名 2021/06/17(木) 19:33:16
>>382
アレルギーでワクチン副反応が重篤化するならなおさらワクチンパスポートで外食管理なんてするべきじゃないんじゃない?
花粉症も含めたらアレルギーなんて腐るほどいるよ+2
-0
-
386. 匿名 2021/06/17(木) 19:34:13
>>9
打った人は全員、
国に報告するようになっている。
それ用のiPadある
+2
-0
-
387. 匿名 2021/06/17(木) 19:34:44
>>118
やり方は変わってないよね。+5
-0
-
388. 匿名 2021/06/17(木) 19:37:49
感染拡大を抑えるために区別は必要
終息するまではね+2
-0
-
389. 匿名 2021/06/17(木) 19:38:11
PCR陽性で恐怖心煽る→ワクチン→パスポート→国民の管理と搾取
国民が何も調べず考えず素直に従うアホだと計画は楽ちん+4
-1
-
390. 匿名 2021/06/17(木) 19:38:27
>>118
今既に予防線張ってるもんね。菅総理も河野さんもみんな「接種は個人の意思。強要もしちゃいけない」と言ってるけど、裏を返せば同調圧力で打ってしまった人たちもみーんな自分で望んだワクチン接種として処理される。多分不治の副反応がでたところで絶対保障してくれないよ。+11
-1
-
391. 匿名 2021/06/17(木) 19:41:02
>>360※概要欄チェック!《字幕》ファイザーストップ!!接種ちょっと待った❗️概要欄ご覧下さい - YouTubeyoutu.beワクチン接種は自己責任です!あらゆる情報を集めて判断されてください!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ワクチンを勧めている先生方へワクチンを接種して死亡!報道。 必ずご覧ください。それでも、自己責任ですか? ⬇️https....
+1
-0
-
392. 匿名 2021/06/17(木) 19:41:39
>>329
東京やし、まぁまぁ普通に生きてるけどな。
ワクチンはそら打たんよ。打ちたい人は打ちゃいいよ。+7
-0
-
393. 匿名 2021/06/17(木) 19:43:20
>>392
就活生は打つだろうな
不利になるだろうし+2
-6
-
394. 匿名 2021/06/17(木) 19:46:19
会社の社長がワクチンを接種した従業員は死亡する可能性が強いから今後3年以内に全員を入れ替えなければならないと言っていました。
5月後半位から毎日救急車、一日中サイレンの音が聞こえます。ワクチンによる死亡は生命保険でカバーされないそうです。とても怖いです。
+3
-2
-
395. 匿名 2021/06/17(木) 19:48:50
>>356
これは岩渕議員が提出したのですか?+0
-0
-
396. 匿名 2021/06/17(木) 19:49:23
+3
-1
-
397. 匿名 2021/06/17(木) 19:50:21
>>396
ほら緊急事態じゃん+1
-3
-
398. 匿名 2021/06/17(木) 19:55:31
失明は初めて聞いた+5
-0
-
399. 匿名 2021/06/17(木) 19:58:56
ワクチン接種証明にはパスポート番号記載だから、パスポート持ってない人には関係ないんだよ。
パスポート持ってない人が騒ぎすぎ。
ワクチンに予防効果があるかないかの問題じゃなくて、接種証明がないと入国できない国が増えるから発行するだけ+3
-0
-
400. 匿名 2021/06/17(木) 19:59:57
ワクチン奴隷、接種一回二回じゃ済まさないでしょう。何だかんだ理由をつけて+2
-1
-
401. 匿名 2021/06/17(木) 20:00:30
ワクチンパスポートあってもワクチンって血栓リスクがあるのに気圧のかかる飛行機とか乗って大丈夫なのかね。
もし機長とかが打ってたらヤバい事になりそう。
+10
-1
-
402. 匿名 2021/06/17(木) 20:02:29
>>401
問題があれば今頃世界で騒いでる+0
-1
-
403. 匿名 2021/06/17(木) 20:06:00
>>57
ワクチン打ったら感染しないってことじゃないのにね。あくまで抗体ができて重症化しないってだけで、むしろ、インフルにしろコロナにしろ、ワクチンで軽度感染状態になるわけだから、周りに迷惑かけるのはワクチン接種者だと思ってる。
実際、コロナワクチン打った医療者達、ほとんどの人が体調悪くなったからね。中には発熱して休んだ人もいたし。つまり、副反応というより感染したんだと思ってる。+26
-1
-
404. 匿名 2021/06/17(木) 20:06:34
>>394
社長は打ってないの?+0
-0
-
405. 匿名 2021/06/17(木) 20:10:30
>>402
イギリスのスカイニュースで「スペインとロシアの航空会社が、ワクチンを射った人を飛行機に乗せない」と流していたっていうのを見たから大丈夫かな?と思ってね。+6
-0
-
406. 匿名 2021/06/17(木) 20:13:05
>>403
副反応リスク凄くあるのにワクチンの効果半年って、、って感じだよね。+14
-0
-
407. 匿名 2021/06/17(木) 20:13:54
憲法的にどうなのかね+2
-0
-
408. 匿名 2021/06/17(木) 20:14:13
>>397
もしかして70代?+4
-0
-
409. 匿名 2021/06/17(木) 20:15:30
>>335
これね。実際、コロナウイルスはどんどん変化してるのに、1年前の武漢ウイルスで作ったワクチン打ってもね。専門家の方が詳しいはずなのに、誰も声あげないね。
+23
-1
-
410. 匿名 2021/06/17(木) 20:19:20
ワクチン差別で犯罪含め色々起きそう。+3
-3
-
411. 匿名 2021/06/17(木) 20:20:10
>>401
航空会社の搭乗スタッフは、職場接種の中でも最優先職種ですよ。+2
-0
-
412. 匿名 2021/06/17(木) 20:20:38
ワクチン後回しの40代はしばらく肩身が狭いのね…+3
-3
-
413. 匿名 2021/06/17(木) 20:21:35
>>335
ワクチンが存在する前から変異株は出てきてる。
そもそもコロナウイルスが変異しやすいのも有名な話だよ。+11
-0
-
414. 匿名 2021/06/17(木) 20:21:40
>>180
は?ワクチン打ったからって感染しないってわけじゃないし、誰が犯人かはわからないよ?
+7
-2
-
415. 匿名 2021/06/17(木) 20:23:22
>>410
差別を防ごうと思ったら、ワクチン接種者にメリットを与えておくのが一番手っ取り早くて有効だよ。
ワクチンパスポート所持がgotoトラベルの参加条件とか実施すれば、未接種人を叩いたりしない。+3
-3
-
416. 匿名 2021/06/17(木) 20:25:27
もし差別されたとしても命の方が大事だから打たないわ。
+13
-0
-
417. 匿名 2021/06/17(木) 20:29:49
>>416
コロナの死亡率の方がはるかに高いぞ+1
-2
-
418. 匿名 2021/06/17(木) 20:29:51
>>32
効果は一年はあると言われていますよ。
ただし、どんな副作用が今後起きるかはわからない。
だから治療薬の治験が大阪で始まっています。
製薬会社に勤める者より。+5
-12
-
419. 匿名 2021/06/17(木) 20:31:51
>>418
応援してるよ+7
-0
-
420. 匿名 2021/06/17(木) 20:38:50
>>5
また新しいカタカナが増える予感www
知事、チンパス採用。
+0
-0
-
421. 匿名 2021/06/17(木) 20:39:18
>>370
私もそう思うんだけど、日本でこれ言うと差別だー!って騒がれるんだよね。
別に打った人が優遇、打たなかった人がバイ菌扱い、みたいにはならないと思うんだけどな…。
飲み屋でもカラオケでもイベントでもワクチン打ったらOKにしてほしい。
その上で打たないのは自由。+6
-13
-
422. 匿名 2021/06/17(木) 20:40:01
>>417
で、あなたは打ったの?
+2
-0
-
423. 匿名 2021/06/17(木) 20:40:53
>>149
再発行できませんのでなくさないでくださいって今日言われた。+5
-0
-
424. 匿名 2021/06/17(木) 20:41:07
>>418
たった1年なの。。?
+3
-0
-
425. 匿名 2021/06/17(木) 20:43:32
>>424
そのくらい調べなよ
インフルエンザのワクチンだって毎年打つでしょ+3
-2
-
426. 匿名 2021/06/17(木) 20:45:10
>>363
効果は半年といわれてて、しかも重症化しにくいだけ。抗体だって着くか不明。
そんなワクチンのパスポート?
意味ないでしょ
世界的におかしい+10
-1
-
427. 匿名 2021/06/17(木) 20:47:25
>>425
毎年打つにしてはリスク高すぎない?+18
-0
-
428. 匿名 2021/06/17(木) 20:48:53
>>97
オリンピックの外国人選手団がワクチンなし隔離なしで大量に入国してきても平気なんだ?+7
-1
-
429. 匿名 2021/06/17(木) 20:49:48
>>393
なんでそうなるの?若い人は結構気付いてるから打たなそう。
就活のために健康捨てることないわ+7
-0
-
430. 匿名 2021/06/17(木) 20:50:31
>>427
えっこわ。+9
-0
-
431. 匿名 2021/06/17(木) 20:50:56
>>329
よろしww+1
-0
-
432. 匿名 2021/06/17(木) 20:51:21
>>180
誰から移ったってわかるの?
発症のタイミングの問題でウィルスに名前書いてある訳じゃないし。
こういう人が差別を増長させる。
知識つけた方がいいよ。+6
-0
-
433. 匿名 2021/06/17(木) 20:55:48
>>1
うざ
コロナなんか全然人死んでないし、
死んでてもほぼ老人。防がなくていい。
むしろ好都合なことしかないじゃん。
海外旅行も国内旅行も会食も五輪もどんどん、やればいい。好景気の方が必要。
それがわかってないコロナ脳は日本から出てって。+18
-1
-
434. 匿名 2021/06/17(木) 20:58:06
>>94
わたしは化粧品のアレルギーと持病有りですが、1度目で副反応が酷くアナフィラキシーに。
2度目は医師の判断で中止になりました。
ワクチン接種してないと悪。という雰囲気は確かにあり、職場では根掘り葉掘り理由と状況を追求されます。
体質や持病などデリケートな問題なのにプライバシーは一切尊重されませんし、お局たちの暇潰しでも聞かれたら義務であるかのような雰囲気で説明を強いられます。
結構辛いです。+33
-0
-
435. 匿名 2021/06/17(木) 20:58:13
>>364
ありがとう。
じゃあますますワクチン接種する必要ないわ。+0
-2
-
436. 匿名 2021/06/17(木) 21:02:43
>>26
なぜかちびまるこちゃんの口調で再生されたw
ちなわたしも打たない
自分の身体を一番に思ってるから
+22
-1
-
437. 匿名 2021/06/17(木) 21:02:53
PCRは健常者でも簡単に引っかかるし、そもそもコロナって証拠がどこにもない
アホな騒動+2
-0
-
438. 匿名 2021/06/17(木) 21:04:32
>>427
コロナにかかるリスクとどっちが高いかだね
ちなみにその表のほとんどがワクチンとの因果関係認められてないよ+2
-3
-
439. 匿名 2021/06/17(木) 21:06:15
友崎ワクチンパスポートは早く作って欲しい+0
-0
-
440. 匿名 2021/06/17(木) 21:08:07
ワクチンパスポートと陰性証明どちらもってなると面倒だけど、しばらくの間はどちらも出してほしいな
ワクチン打ってるし現時点で陰性ってのが1番良いんだから+1
-1
-
441. 匿名 2021/06/17(木) 21:10:29
>>37
ワクチン打つ=かからない人ではないからね。+8
-2
-
442. 匿名 2021/06/17(木) 21:11:15
政府が作るって言ってるし世界的な流れだしもう止められない
後はワクチンパスポートをどう使うか
区別と差別の境が問題+2
-0
-
443. 匿名 2021/06/17(木) 21:12:24
>>441
アメリカの場合ファイザーを2回打った後の感染は
0.01%だって
重症化も防ぐし効果絶大だよ+1
-2
-
444. 匿名 2021/06/17(木) 21:14:32
>>442
映画館やスタジアムの大型アミューズメント施設の出入り禁止
飲食店の利用制限も必要
逆にワクチン2回うんちをあれば全て従来通りの利用を可能にする
飲食店のメリットも大きいと思う+0
-5
-
445. 匿名 2021/06/17(木) 21:15:13
>>438
厚労省が出した数字だよ。
無意味とは思えないね。
+5
-0
-
446. 匿名 2021/06/17(木) 21:15:34
>>444
2回打ち終われば… で+0
-0
-
447. 匿名 2021/06/17(木) 21:18:44
>>1
一瞬「ワンデーパスポート」に見えた。+1
-0
-
448. 匿名 2021/06/17(木) 21:19:16
メッセンジャーRNAワクチンは、スパイクタンパクを体内でつくるための、いわば設計図のようなものを打つ仕組みなんだけど
いろいろ調べた結果、このスパイクタンパクが血小板と結びつきやすいのでは?という疑いがあるようだね
ガセかどうかもう少し注意して見守る必要はあるけど
仮に、スパイクタンパクと血小板が結びつきやすいのが本当だとしたら、血小板が無力化されるよね
血小板の減少、無力化によって引き起こされる病気になりやすい、なんていう重大な健康被害が起こらないだろうか?怪しい+5
-0
-
449. 匿名 2021/06/17(木) 21:21:10
将来的にはコロナ以外で子供の頃からの感染症の罹患歴やワクチン接種履歴も残してほしい。
歳をとると忘れちゃってる。母子手帳は行方不明になってるしうろ覚えなんだな。+0
-0
-
450. 匿名 2021/06/17(木) 21:22:30
>>449
母子手帳を紛失したらあかんちゅう話や+0
-0
-
451. 匿名 2021/06/17(木) 21:39:34
>>368
そうだろうね、無症状患者からの感染があるって言っとけばワクチン打たせやすいからウソついてるんだと思う、例えばかまいたちの濱家さんはコロナ陽性が発覚する前日、「奥さんと濃厚接触してたから絶対うつってると思った」と言ってたけど検査結果は奥さん、子供ともに陰性、だいたいそんなこと言い出したら生きていけないよ?感染した人がどこかしらでうつってるのを見て「これは無症状感染者からの感染だ!」って誰がどうやって判断するのよ?
+7
-4
-
452. 匿名 2021/06/17(木) 21:41:28
>>450
アナログすぎるわ+1
-0
-
453. 匿名 2021/06/17(木) 21:43:41
>>452
大事な物ってアナログが多いの
結婚リングとかね+1
-1
-
454. 匿名 2021/06/17(木) 21:43:42
+11
-0
-
455. 匿名 2021/06/17(木) 21:44:10
>>454
当然の話でしょ+1
-2
-
456. 匿名 2021/06/17(木) 21:47:02
>>454
薬局で売ってる市販の薬でも後遺症やし5ぐらいあるけど
副作用はすべて治療費を出しますって見たことない+2
-1
-
457. 匿名 2021/06/17(木) 21:59:03
>>269
黄熱病ワクチンみたいに確実なメリットがコロナワクチンには無いから同じではないなぁ+5
-4
-
458. 匿名 2021/06/17(木) 22:02:50
>>1
まだ接種の見透しが立つ前は
出さないって言っていたような。+3
-0
-
459. 匿名 2021/06/17(木) 22:12:26
>>457
そう言ってるのは陰謀論者だけだよ+7
-4
-
460. 匿名 2021/06/17(木) 22:15:24
ワクチン接種券は事実上のワクチンパスポート+2
-0
-
461. 匿名 2021/06/17(木) 22:15:51
週刊誌にワクチン打ちましたステッカーがおまけにつけられてた。つけてる人見たら安心よりうざって思いそう。+3
-0
-
462. 匿名 2021/06/17(木) 22:28:36
コロナ前はよく海外出張行ってたけど反ワクチン派の私はもう一生海外行けないのかなぁ?海外旅行も大好きなのに…。+0
-0
-
463. 匿名 2021/06/17(木) 22:56:55
>>338
同感
このトピ、チラ見してきた
ワクチン陰謀論を信じる人達って、こういう事話してるんだなって
国家や製薬会社の陰謀からスピリチュアル迄、幅広いのね…+6
-5
-
464. 匿名 2021/06/17(木) 22:57:58
>>12
これ以上略せないねw+8
-0
-
465. 匿名 2021/06/17(木) 23:05:34
>>462
受け入れる側の国としては未接種者を
受け入れたくないの、わかるなぁ
そういう人達がワンサカ来日したら嫌だもん+3
-1
-
466. 匿名 2021/06/17(木) 23:12:03
>>1
当面だからコロナの状況が落ち着けばワクチンパスポートはなくなるってことだよね?それまで海外旅行は我慢だな+3
-0
-
467. 匿名 2021/06/17(木) 23:21:08
>>81
そんな店は行かないけどね+10
-1
-
468. 匿名 2021/06/17(木) 23:24:00
>>90
強制じゃないから大丈夫だよ
でも海外行きたい場合は、海外に合わせてワクチンパスポートは必要になるね
+8
-1
-
469. 匿名 2021/06/17(木) 23:30:54
>>119
打ってかかってしまった人は可哀想だけど、
打たなくてかかって、周りに移したら可哀想だとは思わないよ。+1
-8
-
470. 匿名 2021/06/17(木) 23:32:36
>>94
私は子宮筋腫持ちだし打たない。
+10
-1
-
471. 匿名 2021/06/17(木) 23:32:37
武田邦彦先生の言うとおりの世界になる。
監視社会、お金がなくなる。+6
-0
-
472. 匿名 2021/06/17(木) 23:37:52
>>465
一つの国もそれなんだからショップだって一緒
+0
-1
-
473. 匿名 2021/06/17(木) 23:38:47
>>467
私は優先的に行くよ
安心安全が一番+2
-7
-
474. 匿名 2021/06/17(木) 23:40:10
ワクチンうけててもかかるしうつす…
そんなものをパスポートにする意味がわかりません!
ワクチン済みの人が感染してたとして
入国して感染広げてったらどうなるの+10
-3
-
475. 匿名 2021/06/17(木) 23:46:13
>>473
なるほど
まぁそういうのが公表されてると安心ではありますね+1
-2
-
476. 匿名 2021/06/17(木) 23:46:37
>>1
ワクチン接種で差別を生じさせないと散々いっておいて、これかよっ!
1から10迄、国民を馬鹿にしているな!
選挙で恨みを晴らさせてもらいます!!!+7
-5
-
477. 匿名 2021/06/18(金) 00:04:37
>>1
製薬会社が認めてる事実
・ワクチンには感染をふせぐ効果は無い。
・ワクチンを打っても打たなくても、感染するし、他人にもうつす。
・コロナは変異のスピードが速いので、今のワクチンは変異済みのコロナには効果が無い。
それなのに
「ワクチンさえ打てば、自由に移動してもOK」
となるのは、おかしいよね。+15
-1
-
478. 匿名 2021/06/18(金) 00:07:58
>>470
子宮内膜症もヤバいんだっけ。
うちは親が脳梗塞のリスク高いから、ワクチンなんか打ったら血栓できてヤバい。
コロナより脳梗塞リスクの方が高いから、受けない事にした。
正解だと思う。+8
-0
-
479. 匿名 2021/06/18(金) 00:09:59
>>469
ワクチン打っても打たなくても、同じように感染するって発表されてるよ。+6
-1
-
480. 匿名 2021/06/18(金) 00:18:39
>>477
平然と嘘をつかない
もうみんなわかってるけどね+1
-1
-
481. 匿名 2021/06/18(金) 00:19:10
>>479
どこで?+1
-2
-
482. 匿名 2021/06/18(金) 00:23:53
>>479
ワクチンを打った感染しにくくなるの
効果絶大よ+1
-1
-
483. 匿名 2021/06/18(金) 00:29:10
これインフルみたいにワクチン受け続けないといけないの?
何回もリスク負いたくない+3
-0
-
484. 匿名 2021/06/18(金) 00:36:56
ワクチン接種した国から変異株だもんね
やんなっちゃう+2
-1
-
485. 匿名 2021/06/18(金) 00:51:16
>>119
いやいやいや。
考えられる上で今1番効果があることをして感染したのと、それをせずに感染したのとでは全然違うでしょ。
勉強を必死でしてそれでも試験に落ちた人は仕方がないって周りは思うけど、全然勉強せずに落ちたら自業自得だってなるでしょ?それと一緒。結果が一緒だとしても雲泥の違い。
ましてや、ワクチン接種によって感染リスクは激減する。+3
-1
-
486. 匿名 2021/06/18(金) 01:19:03
これで若い女性の摂取率が上がる
ジャニーズ&サニーサイドアップ、エンタメ従事者のワクチン職域接種開始へ 6月下旬から1000人以上予定 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| ジャニーズ事務所とサニーサイドアップグループは17日、今月下旬からエンターテインメント業界従事者を対象とした新型コロナウイルスの「ワクチン職域接種」を順次開始すると発表した。 書面では「現在、65歳以上の高齢者を対象とした接種や、大企業を...
+2
-1
-
487. 匿名 2021/06/18(金) 01:37:32
>>119
どっちも感染してるしうつすリスクあるから変わりない、ってのは違うよ!
そこは感染率で比較すべき
ワクチン接種者と未接種者の感染率の差を比較すれば答が出るよ
感染拡大に大きな影響及ぼしてるのは、どちらのグループかって事が
更に、接種者と未接種者を年齢別重症化率で比較すれば、どちらが医療逼迫に影響及ぼしてるかもわかるよね
要はさ、どっちのグループに感染者が多くでるかって話
感染者多い=沢山の人にうつすリスクがあるって事
全体像を見ずに「アホらし」で思考止めるのは賢明でないよ+5
-1
-
488. 匿名 2021/06/18(金) 01:39:33
>>52
PCR検査陰性の人は搭乗できるにすればいいのに。検査キット特別価格で販売してるみたいだし。+1
-3
-
489. 匿名 2021/06/18(金) 01:40:08
>>26
やだよねーチクチクチクチクさぁ。海外行かないからパスポートもないしワクチンまだどんな風か分からないし私も打たないよ。気軽に打ちなよとか言ってくる人いるけど責任も取れないくせに余計なこと言わないでほしいわー。
+5
-0
-
490. 匿名 2021/06/18(金) 01:57:45
>>473
私も同じく!安全安心が一番よね
>>467さん達は行かないって言ってるし
棲み分けできるのは互いにとってメリット!
ワクチン打つ人と打たない人は、そもそもの安全安心の考え方が違う
飲食店等棲み分けできる場であるなら、各自の考えに合致した店を利用すればいい話だもんね
証明書必要な店もあっていいし
ワクチン打たない派の客専用の店もあっていい
私なら前者の店を選ぶってだけの話+1
-4
-
491. 匿名 2021/06/18(金) 02:22:16
>>62
あなただけ滅べば問題なくない?+5
-3
-
492. 匿名 2021/06/18(金) 02:24:13
>>489
ワクチン打たない人にも派閥があるみたいね
反ワクチン活動家や、スピリチュアル系の人、未知だから怖いって慎重派の人、体質や持病で打てない人等々
一方でワクチンを打つ人達がいる
え?ワクチン打たないの?
責任とれない癖に気軽に言わないで!
もうさ、両者は対極にある訳で相容れないよね
批判しあってもしょうがないと思うのよ
だから、無理なくできる範囲で棲み分けするのがいいと思う、差別じゃなく区別ね!
その方が互いにとって精神衛生上よくない?
批判しあい罵りあい互いを差別するより、余程いいと思うんだけどなぁ+2
-3
-
493. 匿名 2021/06/18(金) 02:26:16
>>1
ワクチン接種をすると、接種記録用紙にシリアルナンバーのシールをはるので、それをパウチすればぼろぼろになったり無くしたらする問題も減らんじゃないかな。
+0
-0
-
494. 匿名 2021/06/18(金) 02:33:21
>>488
反ワクチンの人が、PCRチェックは意味がない!って力説してたよ+2
-0
-
495. 匿名 2021/06/18(金) 02:36:37
>>490
ワクチン打たない派専用の店なんてできない
商売にならない+1
-3
-
496. 匿名 2021/06/18(金) 02:39:20
海外に渡航する人用ワクチンパスポートなのに何を期待してるのやら+0
-0
-
497. 匿名 2021/06/18(金) 02:41:40
>>496
使い道は広い+0
-1
-
498. 匿名 2021/06/18(金) 02:58:16
相手国がワクチンパスポートに対応してない場合って陰性証明の提出なのかな?+1
-0
-
499. 匿名 2021/06/18(金) 03:46:02
>>1
>>2
>>3
なんのためにこんなのいるの?
抗体は時間と共にどんどん減少してADEのリスクが増すのに
+3
-1
-
500. 匿名 2021/06/18(金) 04:31:41
>>12
それをまた略すと‥汗+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスのワクチン接種を証明する「ワクチンパスポート」について、政府は、来月をメドに市区町村が紙の書面で発行する形式により導入する方向で調整を進めています。