ガールズちゃんねる

G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

2363コメント2021/06/20(日) 23:33

  • 1. 匿名 2021/06/14(月) 22:52:16 

    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情 | 毎日新聞
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情 | 毎日新聞mainichi.jp

    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情 | 毎日新聞


    恒例のG7首脳による記念撮影の後、米バイデン、仏マクロン両大統領らが肩を寄せて話し込みながら移動したのに対し、菅首相は黙々と後方を歩く様子。エリザベス女王との記念撮影後も、女王を囲んで歓談する英ジョンソン、独メルケル、カナダのトルドー各首相らと、菅首相の間には距離があった。

    ツイッター上では「国際的孤立感がある」「おいてけぼり」「一般人と違い、首相の立ち居振る舞いは批判の対象」などと皮肉る声が上がった。一方では「自分なら、この輪に入るのは無理」「知り合いがいない初の国際会議での孤立はある程度仕方ない」などと、同情のコメントも寄せられた。

    G7のトピでも話題になってましたね…
    英女王がG7首脳と懇談 コロナ下で久々の王室外交
    英女王がG7首脳と懇談 コロナ下で久々の王室外交girlschannel.net

    英女王がG7首脳と懇談 コロナ下で久々の王室外交英女王、G7首脳と懇談 コロナ下で久々の王室外交 | 共同通信エリザベス英女王は11日、先進7カ国首脳会議(G7サミット)が開幕した英南西部コーンウォールにある植物園に首脳らを招いて懇談した。チャールズ皇太子夫...

    +35

    -510

  • 2. 匿名 2021/06/14(月) 22:53:05 

    自分を見てるみたいだ

    +3405

    -37

  • 3. 匿名 2021/06/14(月) 22:53:07 

    メルケルさんやジョンソンさんからの挨拶無視って大人としてどうなの?

    +1740

    -310

  • 4. 匿名 2021/06/14(月) 22:53:20 

    安全安心ロボット

    +440

    -42

  • 5. 匿名 2021/06/14(月) 22:53:22 

    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +614

    -14

  • 6. 匿名 2021/06/14(月) 22:53:24 

    私だ。

    +455

    -14

  • 7. 匿名 2021/06/14(月) 22:53:25 

    体育の授業の時の私じゃん

    +1406

    -22

  • 8. 匿名 2021/06/14(月) 22:53:27 

    安倍さんの外交力が素晴らし過ぎた

    +2951

    -272

  • 9. 匿名 2021/06/14(月) 22:53:44 

    こういうのつらい

    +1404

    -15

  • 10. 匿名 2021/06/14(月) 22:53:45 

    スガしてるぅ

    +164

    -33

  • 11. 匿名 2021/06/14(月) 22:53:55 

    孤高って感じもないしね

    +667

    -15

  • 12. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:00 

    あんまり言うなよ…。
    なんか可哀想になってきた。

    +2138

    -82

  • 13. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:13 

    丁度その場面を切り取ったんじゃなくて?
    見てないから分からないけど。

    +1620

    -17

  • 14. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:20 

    ソーシャルディスタンスなんだからいんだよ

    +1118

    -22

  • 15. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:20 

    総理大臣向きじゃないよね、
    誰かの側近でいる方が向いてる

    +2375

    -47

  • 16. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:20 

    麻生さんなら輪の中心で大笑いしてたでしょうね

    +1421

    -68

  • 17. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:20 

    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +950

    -21

  • 18. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:25 

    安倍さんは178cmくらいあったし長かったからなぁ
    菅さん背低いし、英語話せないしなんか予想通りだったw

    +1438

    -39

  • 19. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:40 

    まるで自分を見ているよう、、、

    と思ったガル民は私だけじゃないはず

    +1108

    -14

  • 20. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:42 

    批判してるのは、ネトウヨガーっていつも言ってる人でしょ。気にしなくてヨシ。

    +583

    -67

  • 21. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:49 

    意地悪な記事だね

    +1030

    -33

  • 22. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:51 

    日本代表で行ってるんだから頑張ってよ!と思う

    +485

    -72

  • 23. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:52 

    安倍首相は謎にコミュ力あったよね

    +1325

    -40

  • 24. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:53 

    コレさ、新聞記者が
    批判されたよね

    +595

    -16

  • 25. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:54 

    ほんとだ! 遠くにいるわ

    +20

    -17

  • 26. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:54 

    いいことやん
    私はが逆に評価できるポイントだと思うけど?

    +289

    -78

  • 27. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:57 

    G7なんてやめれば?
    もう遅れ過ぎ。

    +30

    -110

  • 28. 匿名 2021/06/14(月) 22:55:13 

    やっぱり英語話せる人じゃないとこうなるよね

    +796

    -12

  • 29. 匿名 2021/06/14(月) 22:55:16 

    ディスタンスを保ってるんだよ、きっと

    +303

    -17

  • 30. 匿名 2021/06/14(月) 22:55:19 

    あの国が喜んでいるだろうな

    +315

    -18

  • 31. 匿名 2021/06/14(月) 22:55:25 

    >>17
    陽キャに絡まれる陰キャ

    +1048

    -12

  • 32. 匿名 2021/06/14(月) 22:55:25 

    >>8
    比べなくてよくない?

    +74

    -267

  • 33. 匿名 2021/06/14(月) 22:55:33 

    こういうのは安倍&麻生に限る

    +878

    -47

  • 34. 匿名 2021/06/14(月) 22:55:44 

    国会の答弁といい、菅さん見てられない…

    +615

    -33

  • 35. 匿名 2021/06/14(月) 22:55:51 

    日本で散々ソシャディ言ってるから近づいたらマスコミが叩く、どっちみち叩く。もうね、アホかと。

    +404

    -17

  • 36. 匿名 2021/06/14(月) 22:55:51 

    >>5
    補完されればポツンなんてないもんね!

    +98

    -8

  • 37. 匿名 2021/06/14(月) 22:55:52 

    日本は短期政権だし、ただでさえ交代したばかりだから仕方ないよね。
    バイデンさん以外は何度か顔合わせしてて顔見知りだし、アメリカはもともとグイグイ輪に入っていけるような人ばかりだし。

    やっぱり日本人だなぁと思ったよ。

    +543

    -13

  • 38. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:09 

    そうかな?
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +1077

    -23

  • 39. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:19 

    >>15
    ほんそれ
    No.2、サブの位置の方が能力を出せる人

    +593

    -9

  • 40. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:24 

    菅さんは勿論ワクチン接種してるんだろうね

    +57

    -21

  • 41. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:26 

    >>1
    マスクしてないから社会的距離では

    +182

    -14

  • 42. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:30 

    >>8
    安倍安倍うるせーから工作員以外興味ねぇんだよ!

    +99

    -328

  • 43. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:33 

    わかるよーわかる

    +12

    -6

  • 44. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:36 

    うわぁ、...
    痛々しいのはさておき。
    ガースーきちっと仕事しろよ。
    輪に入れない、じゃなく入るんだよ。
    てかアンタが輪を作るくらいしないと!国を背負ってんだから!
    給料貰いまくってんだろーがよ。

    +64

    -170

  • 45. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:37 

    こういう時、そばに行きたくなるのに我慢したんだから偉いよ

    +310

    -34

  • 46. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:38 

    >>3
    それ
    良い大人が、しかも一国の代表がそんなことして良いのか?虐めを国際的に容認してるようなものじゃん
    自国民にバッシングされなかったら、国ごと民度疑う

    +1070

    -144

  • 47. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:42 

    >>17
    いつも寝起きの髪型

    +360

    -8

  • 48. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:52 

    この中に、顔見知りもいないのにゴリゴリ入っていけそうな日本人なんて、それこそKKくらいでしょ。

    +512

    -22

  • 49. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:56 

    挨拶も英語でできないとか一国の首相としてありえない。
    恥ずかしい。情けない。

    +201

    -180

  • 50. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:56 

    >>3
    え?菅さんが無視したの?

    +725

    -109

  • 51. 匿名 2021/06/14(月) 22:56:59 

    安倍さんはコミュ力は高そうだもんね
    菅さんはお役人って感じ
    コミュ力だけでいえば麻生さんが最強だけど
    何言うかわからないしね💦

    +338

    -11

  • 52. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:00 

    ひとりぼっちを揶揄うの好きじゃない

    +249

    -13

  • 53. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:03 

    まあこの写真見たら仕方ないよね

    英カナダはコモンウェルス国同士で仲良し、仏独EUは同じ大陸のお隣さんの仲良しだもの 

    日本の国の地理的距離がそもそもすごく違う。普段の付き合いも薄くなりがち

    +180

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:09 

    >>1
    北朝鮮の妹さんの方が100倍コミュ力あると思う
    英語ペラペラだし

    +27

    -102

  • 55. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:09 

    任期あと数十日のやっつけ総理に
    誰が愛想するかよwww

    +12

    -59

  • 56. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:10 

    通訳の人みたい

    +9

    -19

  • 57. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:15 

    >>15
    それはそう
    でも誰がやっても批判されたりコロナ禍の大変な時に総理やってくれてすごいと思うよ
    個人的には石破とかがなるよりマシ
    当時は菅さんしか消去法で支持できなかったし

    +750

    -28

  • 58. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:37 

    気になってたんですがこれノーマスクで大丈夫なの?

    +86

    -3

  • 59. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:37 

    かわいそうにも見えるけど、一国の首相だからね。

    +60

    -5

  • 60. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:37 

    志位さんご立腹
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +36

    -219

  • 61. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:39 

    中国が2028年にGDPアメリカ抜いて一位になるしやりたい放題だからG7で結束して潰してほしい
    コロナの責任も取らせないと!

    +287

    -3

  • 62. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:39 

    >>15
    うん
    官房長官って感じ
    総理向きではない
    ただでさえ、こんな大変な時期に

    +328

    -4

  • 63. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:41 

    毎日新聞の記事って時点で

    +116

    -12

  • 64. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:45 

    映像みたけど、イギリス首相の挨拶ガン無視してカメラみてたよね?
    なんかもう見てて恥ずかしかった…
    場違い感もすごかったし。

    +60

    -50

  • 65. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:54 

    >>50
    ようこそと言う言葉をガン無視
    相当失礼だよ

    +882

    -114

  • 66. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:58 

    >>40
    早くにしてたよ。
    痛くなかったってニコニコしてた映像をニュースで見たわ。

    +102

    -3

  • 67. 匿名 2021/06/14(月) 22:57:59 

    英語話せないの?
    それならぼっちにもなるわ…

    +106

    -4

  • 68. 匿名 2021/06/14(月) 22:58:03 

    この矢印の人も同じじゃない?
    一斉に話せないし、こういう場面もあると思うけどなぁ…

    てか、ここ何十年かの総理の中て、安倍さんがトランプさんと蜜月で異例だっただけでは?
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +254

    -7

  • 69. 匿名 2021/06/14(月) 22:58:17 

    こういう場は麻生さんくらいのコミュ力がないと、日本人は難しいよね

    +174

    -4

  • 70. 匿名 2021/06/14(月) 22:58:26 

    菅さん、応援してますよ!

    +151

    -33

  • 71. 匿名 2021/06/14(月) 22:58:29 

    >>24
    そうなの?何故?

    +26

    -7

  • 72. 匿名 2021/06/14(月) 22:58:37 


    毎日新聞バカだな
    こんなバカにした記事だしたらやっぱり安倍さんだよねって声が増えるのに
    一番困るのは朝日毎日新聞だろうよ

    +259

    -9

  • 73. 匿名 2021/06/14(月) 22:58:45 

    オリンピックやってますます孤立
    日本人からも総スカン

    +7

    -31

  • 74. 匿名 2021/06/14(月) 22:58:50 

    >>51
    麻生さんは政治家の血筋だし、コミュ力高いのかもだけど、失言がね…

    +191

    -12

  • 75. 匿名 2021/06/14(月) 22:58:51 

    >>3
    お耳が遠くて…

    +195

    -27

  • 76. 匿名 2021/06/14(月) 22:58:52 

    菅ちゃん多分、英語も全然ダメだろしね、

    +79

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/14(月) 22:59:07 

    外交の際頼りなさが目立つね。この場で横に通訳さんに立っててもらう訳にもいかないし。首相を目指す人、首相になった人はある程度の英語を身につけてほしいな。せめて挨拶や簡単な会話はできてほしい。
    輪に入れないでポツンと佇む日本の首相は見てて辛い。

    +187

    -3

  • 78. 匿名 2021/06/14(月) 22:59:16 

    何言われても「イエーイ!バイデン!」とか言っきゃ何とかなったのに
    黙ってるのが一番良くない!アンパンチ👊

    +127

    -51

  • 79. 匿名 2021/06/14(月) 22:59:20 

    菅さん、よく批判されるけど後々になったら別に悪い点そんなになくない?
    スマホも安くなったし、コロナのワクチンも大量に確保できてるし

    +359

    -27

  • 80. 匿名 2021/06/14(月) 22:59:26 

    頼りな!

    +2

    -19

  • 81. 匿名 2021/06/14(月) 22:59:31 

    英語話せないとキツいぜ外交は

    +110

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/14(月) 22:59:31 

    >>38
    めっちゃピンクドレスだね

    +370

    -4

  • 83. 匿名 2021/06/14(月) 22:59:47 

    スダレ「ア、ア、アイムソーリー、ハゲトーリー」

    +5

    -35

  • 84. 匿名 2021/06/14(月) 22:59:59 

    >>2
    わかる。ぼっちが全世界配信されるなんて、同情せずにいられなかった。

    +489

    -6

  • 85. 匿名 2021/06/14(月) 22:59:59 

    >>1
    あー、泣きそうになる。
    ひとりでいる気楽さと引き換えに、社交性が皆無な自分を見ているようだ。後悔はしていない。

    +177

    -7

  • 86. 匿名 2021/06/14(月) 23:00:00 

    >>13
    日本が孤立してると見せたい意図はあると思う。もう反日メディアに騙されたくない

    +748

    -12

  • 87. 匿名 2021/06/14(月) 23:00:02 

    立食もありの婚活パーティーでこんな光景やポツンな人見た

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/14(月) 23:00:16 

    暗い
    英語喋れない
    ウィットが無い

    これじゃ無理。

    +87

    -45

  • 89. 匿名 2021/06/14(月) 23:00:23 

    >>32
    幼稚園生に対する評価じゃないんだからw
    前首相と比べられるのは仕方ないでしょ良いことも悪いことも

    +147

    -5

  • 90. 匿名 2021/06/14(月) 23:00:27 

    >>78

    +66

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/14(月) 23:00:32 

    とにかく批判したいのね
    韓国がやりたがってる日韓首脳会議を真正面から否定されたのがそんなに憎たらしいんだ
    石垣のり子の議員会館事務所の私的流用疑惑からどうにかして目を背けるためにアラ探しをしたわけね
    露骨にやり過ぎよ
    疑惑が出た途端にこれだから

    +249

    -10

  • 92. 匿名 2021/06/14(月) 23:00:36 

    >>50
    無視プラス無言

    +515

    -48

  • 93. 匿名 2021/06/14(月) 23:00:49 

    >>1
    来月の祝日知ってる?海の日はどうなるの?

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:00 

    >>2
    我々はぼっちでも誰も困らないけど、国の長だからある程度の社交性は必要だよね

    +362

    -2

  • 95. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:01 

    元工場勤務法政卒の英語もできない首相の器じゃないおじいちゃん

    +12

    -32

  • 96. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:02 

    >>21
    こう言う記事書く人や同調する人がいじめや差別を増長させるんだろうね。
    ホントに怖いわ。

    +219

    -6

  • 97. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:04 

    てか、ポツンではなく、ソーシャルディスタンスじゃないの?

    +64

    -5

  • 98. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:17 

    >>65
    ニュースで見たけど紀州のドンファンのごとくポケっとしてたね

    +309

    -28

  • 99. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:18 

    英語、勉強しよ
    Present For You
    This 「 Hamburger & Potato」

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:23 

    >>3
    ごめん、記事読んだけど、どこに書いてあるのかな?
    別の記事でしょうか。。

    +415

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:28 

    >>93
    8/9の月曜日に移動でしょ?

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:32 

    もう一人の菅(カン)さんを思い出すわ
    あの人もポツンとしてた

    +59

    -3

  • 103. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:34 

    >>10

    不用意に笑ってしまったw

    +36

    -2

  • 104. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:40 

    >>8
    さっき内閣不信任案提出するってニュースになったから工作頑張ってんだ笑

    +49

    -167

  • 105. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:50 

    なんかいつしかの画像で文在寅がボッチになってる画像だってあったじゃん。
    これだけ人数いたら誰かはボッチに見えちゃうでしょ

    +109

    -5

  • 106. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:56 

    >>100
    動画でめっちゃ流れてる

    +11

    -46

  • 107. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:08 

    >>17
    武勇伝武勇伝♪ ??

    +138

    -4

  • 108. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:11 

    なんか日本の首相がこうなってるのよく見るなぁ。
    お家芸かな?

    +7

    -22

  • 109. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:20 

    菅さんは確かに頼りないけど押し付けられた感があるから同情はしてる
    もともと総理大臣の器じゃないんだよ

    +156

    -8

  • 110. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:22 

    >>78
    こいつ何だよw

    +93

    -2

  • 111. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:22 

    >>32
    比べられて当然だよ
    日本の顔として行ってるのにこれじゃあね

    +70

    -16

  • 112. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:39 

    >>54
    そうなんだ
    よく知らないけど、物凄く冷たそうな見た目で、金正恩に負けず劣らず冷酷無慈悲だって記事読んだだけだったなー

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:40 

    河野太郎に変わったらいいなぁ。

    あの人、英語話せるだけじゃなく、英語で議論して説得できるレベル。ジョークも言えるし。

    +58

    -47

  • 114. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:43 

    >>79
    コロナのせいだろうけど
    誰がやってもこうだったろう

    +106

    -9

  • 115. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:43 

    >>46
    無視してたのは菅さんの方だよ💦

    +153

    -32

  • 116. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:54 

    >>23
    ボンボンはやっぱり違うね

    +309

    -3

  • 117. 匿名 2021/06/14(月) 23:03:03 

    >>68
    この人の首相じゃない
    EUの人

    +45

    -2

  • 118. 匿名 2021/06/14(月) 23:03:06 

    お父さんのスーツ借りてきたみたい
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +70

    -27

  • 119. 匿名 2021/06/14(月) 23:03:28 

    他にも切り取り写真で批判されてたよ
    いじめみたい。

    +109

    -4

  • 120. 匿名 2021/06/14(月) 23:03:34 

    >>115
    なんで無視したの?英語が喋れないからとかシャイだから?笑

    +213

    -11

  • 121. 匿名 2021/06/14(月) 23:03:42 

    菅さんは嫌いだけど、この件は頑張ってるから問題ないと思う。安倍さんが上手過ぎただけだよ

    +86

    -11

  • 122. 匿名 2021/06/14(月) 23:03:49 

    >>2
    私も背中向けてブロックされちゃう事が有るわ😅輪になって説明聞いてる時とか。

    +297

    -3

  • 123. 匿名 2021/06/14(月) 23:03:54 

    >>65
    英語出来なくてもwelcomeくらい分かるべ?

    +504

    -11

  • 124. 匿名 2021/06/14(月) 23:04:00 

    毎日テレビでみる度にHPのゲージがめっちゃ減ってて寿命縮んでると思う
    おじいちゃんだからかわいそう

    +31

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/14(月) 23:04:05 

    >>21
    毎日新聞だからね
    日本サゲしか書かないよ

    +123

    -4

  • 126. 匿名 2021/06/14(月) 23:04:18 

    >>1
    切り取り記事だなあ
    菅総理の最近の発言とかにはがっかりしてたけど海外の映像じゃ普通に輪にいるシーンのが長かったよ

    +166

    -6

  • 127. 匿名 2021/06/14(月) 23:04:19 

    >>65
    英語ができる出来ない以前にさ、目の前の人が話しかけてきたら相手を見る。
    分からないなりに心をそちらに傾ける姿勢が大事なんだよね。
    日頃の記者会見でも分かるけど、人とコミュニケーションを取ることが出来ない人なんだろうね。

    +629

    -30

  • 128. 匿名 2021/06/14(月) 23:04:32 

    共同声明で中国問題について十分成果を出したんで問題ないよ
    こんな所で突っ込むとか
    毎日新聞はそうするしかなかったんだろうな
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +98

    -3

  • 129. 匿名 2021/06/14(月) 23:04:39 

    在任期間まだ短いし英語もおそらくペラペラじゃないから輪に入るの難しいでしょ

    批判する意味が分からない

    +90

    -8

  • 130. 匿名 2021/06/14(月) 23:04:43 

    こういうの苦手そうだけど苦手なりにも頑張ってるなーって思って見てる
    何でもかんでも批判しなくてもいいのになあ

    +123

    -6

  • 131. 匿名 2021/06/14(月) 23:04:51 

    テレビで韓国大統領夫妻と菅総理の奥さん3人で話してるところがうつってたけど、私なら絶対に無理だわ…
    旦那が側にいてくれないと取り返しのつかないミスとかしてしまいそうで…
    首相の奥さんになるような方って凄いのねと思ったわ

    +94

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/14(月) 23:04:54 

    やっぱり一国の首相として英語が喋れないって痛いね。首相になる条件としてビジネス英語喋れるのを条件とした方がいいんじゃない?じゃないと諸外国の方達とまともにコミュニケーションとれないじゃん。コミュニケーションが取れなければまともな外交なんて出来ないんじゃないかと思う。

    +74

    -4

  • 133. 匿名 2021/06/14(月) 23:05:02 

    この写真の0.5秒後には、ガースーが輪の中心にいるんだよ





    たぶん

    +50

    -4

  • 134. 匿名 2021/06/14(月) 23:05:16 

    >>3

    菅さんだけじゃなくて日本人にありがちだと思うよ

    相手の目をしっかり見て、ニッコリ笑って、声を出して挨拶って多くの日本人は(特に高齢男性は)文化的にしない

    しかも挨拶の後にhow are you?的なちょっとした会話をする慣習はもっとない

    お店や飛行機でも日本人客は目を合わせないで挨拶しても返って目を伏せるって有名だよね。もはや身についた変な習慣だと思うわ

    +42

    -176

  • 135. 匿名 2021/06/14(月) 23:05:29 

    英語話せないとねー

    +8

    -4

  • 136. 匿名 2021/06/14(月) 23:05:37 

    動画見たけど、わりとずっと他の人と距離置いてたな。英語で話しかけられても困っちゃうからだろうね。ちなみにバイデンもアメリカ大統領なのにボッチっぽかった。こっちは会話が成り立たない人だとみんなから思われてるのかもしれない…

    +110

    -2

  • 137. 匿名 2021/06/14(月) 23:05:40 

    >>1
    帰ってきたらちゃんと14日間隔離されてね
    リモートでも十分でしょ
    オリンピック中は企業にテレワークをお願いするんだから自ら範を示して下さいね

    +35

    -6

  • 138. 匿名 2021/06/14(月) 23:05:44 

    >>65
    ええー
    なんか…さすがに…嫌になってくる

    +406

    -31

  • 139. 匿名 2021/06/14(月) 23:05:47 

    何しとんねん
    「各国首脳に無視される菅首相」偽情報が拡散 共同通信の記事を改変...投稿者「軽はずみだった」: J-CAST ニュース【全文表示】
    「各国首脳に無視される菅首相」偽情報が拡散 共同通信の記事を改変...投稿者「軽はずみだった」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    2021年6月13日に閉幕した主要7カ国首脳会議(G7サミット)をめぐり、出席した菅義偉首相が各国の首脳に「無視」されたという誤った情報がSNS上で広まっている。発端とみられるツイートには、共同通信社の記事が情報源として添えられていたが、同社は取材に「改変され...


    +85

    -4

  • 140. 匿名 2021/06/14(月) 23:05:51 

    >>78
    声出して笑ったw
    「メルケル〜フォー」とかノリノリだったらウケるな。

    +125

    -4

  • 141. 匿名 2021/06/14(月) 23:05:58 

    >>23
    育ちでしょう
    あとはご本人の性格もあるけどね

    +348

    -4

  • 142. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:14 

    >>140
    それはそれで孤立だわww

    +57

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:16 

    >>23
    昭恵夫人も無駄にコミュ力おばけでフッ軽だったよね

    +462

    -7

  • 144. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:23 

    >>79
    人口に対する死者数の割合
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +282

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:27 

    英語も話せないの?

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:29 

    叩き上げならコミ力はあるはずだけど英語が苦手なのかもね

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:31 

    一瞬を切り取ったシーン見せられてぼっちだって言われてもなぁって思ってたら、す・またんでも同じ事言ってた
    確かにね

    +37

    -3

  • 148. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:32 

    菅総理なりに頑張ったり気を遣ったと思う!コロナ禍で近くでベラベラはしづらいし、ジョンソンさんはコロナで苦しんだ方だしさ。
    もちろん元々、社交的なタイプじゃないのは分かるけどさ。しかも新人総理だし。
    こういう記事は気の毒になるし悲しくなる

    +150

    -9

  • 149. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:35 

    二階の飼い犬、安倍の僕、秋田の田舎者の池沼

    無視された当たり前

    ムンムンよりさらにひどい扱い受けてて草も生えない

    +3

    -40

  • 150. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:40 

    五輪開催国の立ち場なし。
    安倍さんなら違う光景だっただろうな。

    +13

    -16

  • 151. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:41 

    >>128
    東アジアの問題を欧米の主要国家に理解させたのはお手柄だよね

    +89

    -2

  • 152. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:43 

    柱合会議の時の冨岡義勇みたい…

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:43 

    >>15
    イソコとやりあってる時期が華だったよね
    令和おじさんで絶頂を迎えてしまった

    +126

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:43 

    >>8
    素晴らし過ぎたっていうかお金バラ撒いただけだよね

    +91

    -188

  • 155. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:02 

    通訳さんとか…誰か付き添いってダメなの?😭

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:05 

    >>32
    残念ながら比べられます、この場合は。

    +71

    -3

  • 157. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:05 

    >>23
    安倍さんは日本のメディアからは叩かれていたけど世界からは全うな評価をされてたよ。頼りにされてた。オーストラリアのモリソン首相からの退任時の言葉を読んで欲しいです。

    +501

    -21

  • 158. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:09 

    ジョンソン首相また日本きてほしいな
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +125

    -6

  • 159. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:30 

    >>113
    女系天皇容認だしね

    +12

    -8

  • 160. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:34 

    >>144
    日本むっちゃ優秀

    +231

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:45 

    >>143
    華はあるんだよね、華だけは

    +91

    -10

  • 162. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:46 

    >>12
    わかる。
    一番大変な時に引き継いでさ。
    コロナ対策でも、国民みな置かれてる状況違うから全員が納得する政策なんてないわ。
    それをみんな菅さんの落ち度みたいにさ。
    子供会会長すらそうじゃない?

    +403

    -16

  • 163. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:56 

    一緒だね
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +4

    -46

  • 164. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:57 

    >>8
    麻生さんも
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +1115

    -23

  • 165. 匿名 2021/06/14(月) 23:07:58 

    申し訳ないけど、この人総理大臣っていうより官房長官って感じなんだよな

    +67

    -3

  • 166. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:01 

    >>136
    話しかけられて会話出来ず困るよりかはポツンの方がマシって気持ちは分かるわ

    +35

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:04 

    前に出て行くタイプじゃないもんね

    +26

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:07 

    >>3
    5歳の娘でも英語の挨拶ぐらいならできるわww

    +30

    -169

  • 169. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:13 

    >>3
    英語わからなくても笑顔で「ナイストゥミーチュー」くらいは言えるよね。

    +355

    -36

  • 170. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:18 

    こういうの見ると応援したくなっちゃうなー
    コロナとオリンピックで大変な時期にこんな小柄なおじいさんが総理なんて、なんか可哀想に思えて

    +17

    -11

  • 171. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:35 

    >>1
    今どき英語話せない首相ってキツいな…全く話せないのかなぁ…

    +82

    -2

  • 172. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:39 

    まあ、毎日の記事なんで、、、

    +32

    -2

  • 173. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:49 

    >>72
    仲間の石垣のり子に議員会館内の私的流用疑惑が出たからだよ
    あとロリコン議員を擁護するため
    他にあるとすれば韓国が是が非でも実現したい日韓首脳会談・日米韓首脳会談を菅総理に断られた恨みから
    今のところ朝日・毎日・東京は「日韓首脳会談を日本が直前になって断った!けしからん!日本政府は非常識だ!ありえない!」という論調だから

    +98

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:51 

    >>19
    親子遠足の時の私を見てるようだわww

    +47

    -2

  • 175. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:00 

    韓国が嬉々として報道しそう

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:00 

    >>65
    久々の対面G7サミット “立役者”はジョンソン首相(2021年6月14日) - YouTube
    久々の対面G7サミット “立役者”はジョンソン首相(2021年6月14日) - YouTubeyoutu.be

    イギリスから菅総理大臣が帰国しました。菅総理にとって、初めての対での面参加となったG7。各国首脳と今後に向けた関係は上手く築けたのでしょうか。 G7を終え、羽田空港に到着した菅総理。 首脳宣言では、途上国へのワクチン供給や中国を巡る対応など主要なテー...


    ↑これの3分あたり。
    なぜ、・・・やねん!!

    +255

    -13

  • 177. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:04 

    まあこれは仕方ない。海外経験豊富じゃないと上手くできないでしょ。

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:05 

    >>12
    色々言うのはどうかと思うよね

    +160

    -2

  • 179. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:07 

    >>164
    コミュ力おばけだよね
    ほんと凄いわ

    +832

    -8

  • 180. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:16 

    >>5
    おめでとう

    +61

    -1

  • 181. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:26 

    >>50
    無視してないじゃん、これは何>>38

    +731

    -17

  • 182. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:27 

    >>127
    そう言う性格なら、
    もうこんな歳で己を理解してると思うけど、
    何で首相、
    日本人の代表になったんだろうか。
    私、不思議…。

    +242

    -22

  • 183. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:28 

    >>128
    これ90年代の李鵬首相のセリフだよね
    中国の工作員に日本を乗っ取らせるつもりだったんだろうね

    日本メディアがずっとおかしかったもん

    +68

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:29 

    >>2
    日本人って基本こんな感じじゃない?
    中曽根、小泉、森、安倍くらいしか入っていける首相思いつかない。

    +221

    -5

  • 185. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:30 

    菅さんには菅さんの良さがあるんだから、いいと思う。けどそれとは別に、安倍総理がG7でリーダーシップをとってたっていうのは、やっぱりすごかったんだなあ、、

    +109

    -5

  • 186. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:32 

    >>134
    一般人じゃないからね。
    国の代表なんだからそこいらのおじさんと同列に語るのか間違い。

    +59

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/14(月) 23:09:51 

    確かに英語がまるでできない、コミュ上手でないのは、外交する立場ではよくないと思う。けど、ヤフコメの「みすぼらしい」とか「貧乏くさい」とか書いてるコメにプラスがたくさんついてるの見ると、書いている人の品性を疑う。私も菅政権は支持してないけどね。

    +77

    -6

  • 188. 匿名 2021/06/14(月) 23:10:05 

    こういう一部分だけ切り取った写真使うのは悪意しか感じない。
    もちろん英語できないから孤立してる感はあったけど、こういう瞬間の写真使ってより孤立感を強めてるのがなんかなぁ…

    菅さん、官房長官としては有能だったんだよ。NO.2の人だよね。本人もわかっていると思うと、胸が痛いわ

    +87

    -4

  • 189. 匿名 2021/06/14(月) 23:10:12 

    >>164
    プーチンが、あのプーチンが笑ってる
    すげぇ

    +753

    -5

  • 190. 匿名 2021/06/14(月) 23:10:18 

    ノーマスクなんだからこれくらいでちょうどいい。
    他の国が笑いあって喋ってるの見てちょっとゾッとした。
    前の方が外交力とかコミュニケーション取れとるとか言うけど、正直イエスイエス!オールイエス!って返事してたんだろう。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2021/06/14(月) 23:10:18 

    じいちゃんだから仕方ない。

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2021/06/14(月) 23:10:19 

    >>1
    菅直人よりはマシw

    +170

    -5

  • 193. 匿名 2021/06/14(月) 23:10:40 

    >>17
    ...見ている方が辛くなる。
    輪に入っていけない何か...外交は向いていないね。
    _(:3 」∠)_

    +20

    -41

  • 194. 匿名 2021/06/14(月) 23:11:01 

    >>129
    英語で雑談できるくらいじゃないと輪に入るなんて難しいよね。韓国はどんな感じだったんだろ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/14(月) 23:11:03 

    >>164
    太郎はこれだからwww

    +549

    -5

  • 196. 匿名 2021/06/14(月) 23:11:15 

    >>16
    良くも悪くも図々しさって必要なのかもね。

    +308

    -4

  • 197. 匿名 2021/06/14(月) 23:11:26 

    >>144
    よくテレビで明確な数字とか言うけどちゃんとそれなりに提示したら日本健闘してるってわかるね。

    +186

    -1

  • 198. 匿名 2021/06/14(月) 23:11:31 

    >>163
    ど真ん中ボッチは見ててツライ😢
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +91

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/14(月) 23:11:38 

    >>176
    鎖国が解除されて初めて海外の人に会った江戸時代の人もこんな感じだったのかな

    +266

    -6

  • 200. 匿名 2021/06/14(月) 23:11:48 

    >>164
    麻生さんって人たらしだよね。

    +647

    -7

  • 201. 匿名 2021/06/14(月) 23:11:57 

    >>1
    >>「知り合いがいない初の国際会議での孤立はある程度仕方ない」などと、同情のコメントも寄せられた。

    いやいやいや…そこらの町内会の集まりやPTA役員の顔合わせじゃないんだから
    同情することないでし、甘すぎる
    一国の総理として自覚なさすぎ

    +61

    -22

  • 202. 匿名 2021/06/14(月) 23:12:04 

    >>164
    プーチンに「あんたもスケベだねぇw」とでも言ってるのだろうかw

    +491

    -9

  • 203. 匿名 2021/06/14(月) 23:12:15 

    これは見てる方が恥ずかしくなるやつ。

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2021/06/14(月) 23:12:28 

    菅さんは良いけど二階が嫌だ

    あの人次は引退しないかな〜

    +71

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/14(月) 23:12:30 

    フェイクじゃなくてマジのやつ?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/14(月) 23:12:30 

    >>144
    カナダ足なげー

    +49

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/14(月) 23:12:33 

    婦人の品の無い所作も酷かった💦
    私も田舎者だけど、どこのド田舎から出てきた婆さんなのかと恥ずかしく思って見てたよ。


    +8

    -23

  • 208. 匿名 2021/06/14(月) 23:12:40 

    >>158
    でけえ

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/14(月) 23:12:54 

    語学力や場慣れしていない事も関係しているかな?海外慣れしているタイプで語学力あって、色んな会話力あるタイプが外交には向いている。ガースは国内向けの政治家…


    +7

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/14(月) 23:13:08 

    カナダのトルドー首相も就任して初めてのG7で輪に入れずボッチになってた動画流れてたし
    最初は緊張したりもあるんじゃないかなぁ


    +94

    -3

  • 211. 匿名 2021/06/14(月) 23:13:12 

    >>108
    反日マスコミのお家芸の場面切り抜きだよ
    毎日・朝日が血眼にボッチな場面を探したのよ
    そうじゃないと困るから

    +77

    -2

  • 212. 匿名 2021/06/14(月) 23:13:26 

    >>192
    w なんかあちらの文大統領みたいね

    +65

    -2

  • 213. 匿名 2021/06/14(月) 23:13:35 

    ムンに利用されなきゃ まずはそれでいい

    +41

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/14(月) 23:13:35 

    >>198
    両隣が背中向けるとか確かに辛いw
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +132

    -2

  • 215. 匿名 2021/06/14(月) 23:13:36 

    >>1
    この写真はさらに悲しい
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +23

    -47

  • 216. 匿名 2021/06/14(月) 23:13:49 

    それよりジョンソンさんは、いつも寝癖なの?
    コロナの時だけかと思ったら、毎回同じだった

    +50

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/14(月) 23:13:55 

    >>31
    ぎこちないよねww

    +148

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/14(月) 23:13:58 

    >>201
    個別の会談ではちゃんと成果出してるから問題ないでしょ
    対中や五輪に関して

    +67

    -7

  • 219. 匿名 2021/06/14(月) 23:14:01 

    >>38
    ピンクドレスの人が最近極秘挙式したっていうお相手?

    +176

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/14(月) 23:14:12 

    >>3
    普通に挨拶してたよ

    +581

    -6

  • 221. 匿名 2021/06/14(月) 23:14:19 

    >>150
    これは本当にその通り
    安倍は嫌いだけど国際舞台では中曽根以上に存在感があった
    それに比べてこの秋田の田舎者は…
    こんなのが首相として開催するオリンピックなんて誰も興味無いんでしょ

    +8

    -25

  • 222. 匿名 2021/06/14(月) 23:15:00 

    >>15
    総理になる前に本人も自分で言ってたよね

    +104

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/14(月) 23:15:04 

    台乗ってもトルドーに身長負けてる

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2021/06/14(月) 23:15:13 

    >>206
    カナダの大統領も違う意味で浮いてる。
    イケメンだよね。

    +21

    -4

  • 225. 匿名 2021/06/14(月) 23:15:13 

    やっぱ安倍ちゃんが最強

    +98

    -5

  • 226. 匿名 2021/06/14(月) 23:15:31 

    >>23
    外交の場ではやっぱ自信に溢れたイメージ作りって大切だよね。国の代表が、他の国の人たちに慕われたり仲良くしてる姿を見るのは悪い気しないもん。国民の自信にもつながるわ。

    +316

    -5

  • 227. 匿名 2021/06/14(月) 23:15:35 

    いきなり首相の力で決断するだけではダメですね
    頭の回転のよさ、英語とコミュ力、リーダーシップ、右でも左でもない、もちろん決断力全て揃ってる人じゃないと

    そんな人おりまへん

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/14(月) 23:15:45 

    >>177
    え?首相と言う立場なのに、仕方ないじゃすまないよ(苦笑)

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2021/06/14(月) 23:15:56 

    >>164
    右下何の話してるの…?
    いいスーツだなーどこの?みたいな事?

    +311

    -2

  • 230. 匿名 2021/06/14(月) 23:15:58 

    >>127
    今思えばよくそれで官房長官務まってたよね
    あれ、窓口みたいな役割だよね

    +158

    -9

  • 231. 匿名 2021/06/14(月) 23:16:12 

    >>1
    >>3
    これ本当に悲しい
    1人だけタイミングが遅れてしまったらしい
    お爺ちゃん感が凄い

    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +1029

    -33

  • 232. 匿名 2021/06/14(月) 23:16:21 

    むしろ応援したくなったわ
    菅さん、コロナや五輪で厳しい状況だけど頑張ってね

    +49

    -5

  • 233. 匿名 2021/06/14(月) 23:16:30 

    >>164
    ちょっと!メルケルが女の顔になってるじゃない!

    +413

    -10

  • 234. 匿名 2021/06/14(月) 23:16:37 

    これは仕方ないでしょ。
    菅首相は竹中平蔵と一緒に食事したりと大忙しで、英語を勉強する暇はないの。

    +5

    -7

  • 235. 匿名 2021/06/14(月) 23:16:44 

    >>118
    見た目が悪いわけじゃないし細身のスーツにしてあげれば格好付きそうなのにね
    こういうの誰が選ぶの?秘書?

    +35

    -2

  • 236. 匿名 2021/06/14(月) 23:17:14 

    >>202
    がるちゃんで笑った投稿のトピに推したいコメントだわ。

    +121

    -2

  • 237. 匿名 2021/06/14(月) 23:17:17 

    >>176
    えー!何これ恥ずかしい😰
    菅が猿に見えるわ😱

    +57

    -70

  • 238. 匿名 2021/06/14(月) 23:17:23 

    >>201
    コミュニケーション苦手でも、仕事さえキッチリすればいいよ。

    +15

    -9

  • 239. 匿名 2021/06/14(月) 23:17:32 

    >>231
    うん
    人の良さそうな感じではあるんだよ
    トップらしさが無いだけで

    +498

    -14

  • 240. 匿名 2021/06/14(月) 23:17:41 

    問題山積でお疲れの様子だし、そんな中で海外へ行って…批判され。70代だよね?かなりハードじゃない?気の毒になってくる。

    +25

    -3

  • 241. 匿名 2021/06/14(月) 23:18:01 

    >>225
    初めて見た。堂々としてる態度!!実績抜きにしてこのイメージ戦略は良く出来てるww

    +58

    -4

  • 242. 匿名 2021/06/14(月) 23:18:02 

    数字で世界と比べたら日本まだ抑え込んでるって事実が国民に知れ渡る、それを危惧してるのがマスコミか
    コロナよりマスコミ規制しないとな

    +47

    -3

  • 243. 匿名 2021/06/14(月) 23:18:10 

    >>164
    生まれ育ちが真のお坊ちゃんって相手に怯まないねえ
    庶民感覚より大事だと思うわ

    +627

    -3

  • 244. 匿名 2021/06/14(月) 23:18:28 

    >>1
    一番嫌われていたのはムン大統領でしたw メルケルの表情にご注目!

    +119

    -5

  • 245. 匿名 2021/06/14(月) 23:18:42 

    華が無いんだよなぁ
    何言いたいのか、いまいちわかりにくいし。
    話の内容以前に、この人の話を聞きたい!って思わせて欲しい。

    +23

    -3

  • 246. 匿名 2021/06/14(月) 23:18:54 

    >>231
    周り見えてないのかね?ヤバイな。菅爺...

    +184

    -101

  • 247. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:03 

    >>176
    もう行かない方がマシ

    +202

    -20

  • 248. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:13 

    >>10
    日本語でも質問に答えられない会話が成立しないから英語じゃ所詮無理

    +28

    -3

  • 249. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:13 

    英語が話せないんだから仕方ないよ。むしろそっちが気を使ってくれよ。ホスト国が気を使ってよ。

    +10

    -4

  • 250. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:19 

    >>233
    www

    +143

    -2

  • 251. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:21 

    >>1
    これこの間の安倍記事でプラマイ半々ぐらいで上手い事工作できなかったから凄いスピードでポチポチ+押してんね

    +5

    -9

  • 252. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:24 

    >>8
    慰安婦に無駄金払ったり北方領土奪われたりゴミトウモロコシ買わされてくるよりマシだよねw

    +22

    -76

  • 253. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:48 

    >>173
    日韓首脳会談なんて初めから予定無かったのに日本が直前に中止にしたとか言いだした。韓国は嘘ばかり。

    +125

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:50 

    てかこの手のネタって各国マスコミ好きだし
    首脳アルアルなんだよ

    あのドイツのメルケルさんでさえ過去
    サミットで一人ぼっちだどうなってるんだ?って
    自国のマスコミに馬鹿にされて叩かれてたくらいだし

    +81

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:52 

    日本人らしくていいやん!

    +6

    -15

  • 256. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:56 

    >>244
    あーあ、_(:3 」∠)_

    +34

    -2

  • 257. 匿名 2021/06/14(月) 23:20:11 

    >>189
    ロシアンジョークでもかましたのか?

    +257

    -1

  • 258. 匿名 2021/06/14(月) 23:20:17 

    >>244
    ハングル読めないから字幕を訳してくれ。英語でもいいので。

    +54

    -3

  • 259. 匿名 2021/06/14(月) 23:20:51 

    >>242
    海外と比較する必要もないし、意味もない。
    日本がその時その時に、どれだけベストに近い施策を取れたかが重要。

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2021/06/14(月) 23:20:59 

    >>17
    首相なのにいつも髪ボサボサのボリスさん。嫌いじゃない。

    +338

    -4

  • 261. 匿名 2021/06/14(月) 23:21:09 

    史上最低が下から数えて2、3番目にひどいのは確か。

    年齢とか関係なく、頭の回転が遅い、機転が利かないってのが
    ものすごく伝わってくる

    +4

    -14

  • 262. 匿名 2021/06/14(月) 23:21:13 

    こんな人どこの職場でも学校でもいる 自分もそう

    ただ国のリーダーがこれではダメ!!!!素質ないよ

    +5

    -9

  • 263. 匿名 2021/06/14(月) 23:21:33 

    >>192
    下のおもしろいw

    +85

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/14(月) 23:21:37 

    >>101
    全く知らんかった、ありがとう!

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:01 

    >>164
    エリザベス女王に睨まれる麻生さん達w

    +418

    -10

  • 266. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:02 

    森友、加計、公務員殺し、安倍はとんでもないクズだけど
    こと国際関係においては見た目も含めてこれまでの総理の中で最高

    やっぱりちんちくりんが総理をやったらダメなんだって
    田舎者が都会に憧れたまま総理になったパターンでしょ?
    まだ大学デビューもしてないダサいちんちくりんが
    世界から相手にされるわけないじゃん

    +9

    -24

  • 267. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:08 

    因みに文在寅出てきてるけど
    過去はこんなだったしマジで切り取り方一つでしょ

    +28

    -1

  • 268. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:09 

    >>13
    そんなのメディアに決まってる。

    これだって偶然の一瞬。それに仕事で行ってるんだから友達的なの要らない。今日本はオリンピック等厳しい立場なんだから、何を言われるかわからない場面で菅総理は正しいと思うし、わたしは控えめで好意的に見えたよ
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +287

    -7

  • 269. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:17 

    >>3
    ほんま頼むわ菅さん、、

    +158

    -32

  • 270. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:24 

    >>164
    陽キャの極み

    +455

    -5

  • 271. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:49 

    >>38
    年齢だか財力だかの格差婚をした子供の、結婚式当日が初対面で「あ、あのピンクのドレスの人がお義母さんだよ!」って娘に教えられて駆け寄る新婦の父って感じ

    +76

    -7

  • 272. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:57 

    >>240
    70代わかってて首相に手をあげたんだから、年齢を理由に甘えられないから大変よね。

    +16

    -3

  • 273. 匿名 2021/06/14(月) 23:23:06 

    >>23
    国内では素で、外交には全力でやってた感(笑)
    みんな書いてるけどやっぱ育ちだよね

    +228

    -3

  • 274. 匿名 2021/06/14(月) 23:23:07 

    >>27
    それ中韓しか言ってないセリフw

    +46

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/14(月) 23:23:09 

    >>189
    肘でどつかれても笑ってる…
    てか笑うんだねプーチン…

    +392

    -1

  • 276. 匿名 2021/06/14(月) 23:23:19 

    >>158
    容赦なさそうで笑ったw

    +72

    -1

  • 277. 匿名 2021/06/14(月) 23:23:24 

    >>16
    自慢のイギリス英語が披露できるからと、積極的に女王に近づいていきそうw

    +208

    -2

  • 278. 匿名 2021/06/14(月) 23:23:28 

    >>164
    こればかりはもう持って生まれた素質だよなと思う

    +551

    -5

  • 279. 匿名 2021/06/14(月) 23:23:46 

    >>254

    ドイツ語でリビア戦争、核脱退って書いてあるし
    あくまで政策上の路線で孤立してたってことだと思うけど、これ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/14(月) 23:24:15 

    >>244
    メルケルさんは前もコレだからねwww

    +76

    -2

  • 281. 匿名 2021/06/14(月) 23:24:25 

    >>176
    なにが…やねん。情けない。
    某国の大統領のぽつん思い出したわ。

    +176

    -13

  • 282. 匿名 2021/06/14(月) 23:24:26 

    >>265
    「ちょっとそこの男子ィ!」

    +383

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/14(月) 23:24:34 

    >>179
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +105

    -4

  • 284. 匿名 2021/06/14(月) 23:24:49 

    リードスピーカーとして議論を主導したって自ら発信してるけど、いつもの様子を見る限り、事前に準備した原稿を読んだだけじゃないのかと勘ぐってしまう。

    他国の要人とスムーズなコミュニケーションをはかり、よい関係を築くことこそが首相の仕事では?

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2021/06/14(月) 23:24:58 

    >>260
    敢えていつも寝癖みたいにセットしてるよね。
    国民に隙をみせるように見せてる。
    なかなかやるよ!w

    +106

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/14(月) 23:25:18 

    麻生さんはお洒落で堂々としてるし、安倍さんは恰幅が良くて他国の首相と比べても見劣りしないね

    +40

    -3

  • 287. 匿名 2021/06/14(月) 23:25:21 

    なんでこうも場違いとわかっているのに、渡英したのだろうか?
    この写真の図になることなんて、分かりきってたのに…。

    +4

    -16

  • 288. 匿名 2021/06/14(月) 23:25:33 

    >>244
    韓国とかどうでもいいから書き込まないでください
    韓国が気になって仕方ないの?

    +69

    -2

  • 289. 匿名 2021/06/14(月) 23:25:44 

    >>267
    安倍さんもそれなりに話せるの?

    +5

    -2

  • 290. 匿名 2021/06/14(月) 23:25:46 

    >>1
    菅さん叩かれてるけど、リーダーシップとって国民を引っ張ってほしい!
    この国を、私たちが諦めちゃダメ!政治家のせいにしちゃダメ!政治家を選んだのは私たちなんだから!

    みんなで頑張りたい!!!ダメだ!涙出てきた

    +21

    -14

  • 291. 匿名 2021/06/14(月) 23:25:50 

    >>115
    米主です
    メルケル首相たちからの「挨拶無視」って解釈してた。ごめん!優しく教えてくれてありがとう
    いずれにせよ同じことだよね。。。
    日本国民ごと民度低いって思われたくないな
    菅総理のその行動が、日本国内でバッシングされなかったとなれば、日本全体が変な目で見られそう…

    +100

    -48

  • 292. 匿名 2021/06/14(月) 23:25:57 

    >>28
    鳩山も悲惨なことになってなかった?
    あの人も英語話せなかったんかね

    +35

    -1

  • 293. 匿名 2021/06/14(月) 23:25:58 

    麻生太郎は憎めん
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +102

    -8

  • 294. 匿名 2021/06/14(月) 23:26:06 

    >>86
    ゲストできたムンちゃんが南アフリカ大統領を切りとってムンちゃんが真ん中来るような写真出してたみたいね。カイカイで記事が上がってたわ。

    +72

    -2

  • 295. 匿名 2021/06/14(月) 23:26:10 

    >>267
    ムンは黒電話にまでアホと思われてる人物です

    +93

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/14(月) 23:26:24 

    >>3
    フェイクニュースって見たよ
    角度と写し方

    +525

    -6

  • 297. 匿名 2021/06/14(月) 23:26:37 

    >>265
    エリザベス女王が見てるの隣のイギリス人の足元じゃ?そもそも麻生さんと会話してるのイギリス関係者だよね。なに麻生達ってw

    +190

    -1

  • 298. 匿名 2021/06/14(月) 23:27:18 

    流れ的に福田総理みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/14(月) 23:27:36 

    握手まで無視される・・・

    +45

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/14(月) 23:27:56 

    >>215
    この瞬間だけ見れば、移動する時位置的にどうしてもこうなるし、コロナ問題もあるのにマスクもなしで近づくのはやめた方がいいと思ったんじゃないの。自然と距離取ってしまったみたいな。日本人らしいと思うけどな。いくらみんなワクチン打っていてもさ~

    +85

    -4

  • 301. 匿名 2021/06/14(月) 23:28:06 

    もう日本は衰退国だからね。。

    日本out 韓国inでよくね?

    +1

    -59

  • 302. 匿名 2021/06/14(月) 23:28:10 

    >>221
    でもリオのオリンピックで演出したスーパー安倍マリオはハズかった。堂々としていなかったからさw

    +2

    -25

  • 303. 匿名 2021/06/14(月) 23:28:15 

    >>231
    英語分からないから
    行動が人より一歩遅れちゃうんだね。

    +476

    -6

  • 304. 匿名 2021/06/14(月) 23:28:29 

    >>12
    虐めとどう違うのか。マジでね。

    +90

    -6

  • 305. 匿名 2021/06/14(月) 23:28:40 

    >>301
    は?なんで韓国なん?

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2021/06/14(月) 23:29:13 

    >>127
    せめてニコニコしてればねえ、、

    +132

    -6

  • 307. 匿名 2021/06/14(月) 23:29:15 

    >>164
    麻生さんとか、安倍さんとか、生まれながらにして生粋のお坊ちゃまだから海外の人は見慣れてるんだと思う。だから、外交しても物怖じしないんじゃない?

    +631

    -3

  • 308. 匿名 2021/06/14(月) 23:29:19 

    やばいよ

    中国の原発で放射線漏れか
    CNN報道、会社側は否定
    2021/6/14 22:01 (JST)
    ©一般社団法人共同通信社



     【広州共同】米CNNテレビは14日、中国広東省台山市の台山原発から放射性物質漏れが起き、周辺地域の放射線量が高まっていると、建設と運転に協力するフランスの原子炉製造会社「フラマトム」が訴えていると報じた。問題解決のためバイデン米政権に技術協力を求めているという。

     CNNが入手した米政府へのフラマトムの文書などによると、中国当局は原発の運転停止を避けるため周辺地域の放射線量に関する安全基準の上限を調整しており、フラマトムは既にフランスの安全基準を超えていると訴えている。原発を運転する中国企業は「原発と周辺地域の(放射線量の)データは正常」と声明を発表した。

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/14(月) 23:29:46 

    >>265
    勢いあまってチューでもしそうだなおいw

    +140

    -1

  • 310. 匿名 2021/06/14(月) 23:29:50 

    >>15
    適材適所だよね
    この三人
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +318

    -6

  • 311. 匿名 2021/06/14(月) 23:29:53 

    >>13
    歩きながらメルケルと話してる所が映った気がするけど…そっちを多く映せばいいのに

    +302

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/14(月) 23:29:57 

    >>210
    最初輪に入れなかったトルドーも今じゃ上手く振る舞ってるし
    在任期間が長くなると色々と有利

    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +73

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/14(月) 23:30:11 

    >>283
    すごい、ハグしながら次の相手を探してる
    これが金持ちと苦労人の違いなのか!?
    悲しくなる

    +245

    -4

  • 314. 匿名 2021/06/14(月) 23:30:18 

    >>231
    周りのみんな、社交的だな
    👍のポーズとか、さすが欧米って感じ
    首相だから当たり前なのかなー

    +346

    -6

  • 315. 匿名 2021/06/14(月) 23:30:25 

    >>297
    女王陛下に睨まれているのは
    ブラジル連邦共和国のルーラ大統領

    知らないの?

    +29

    -3

  • 316. 匿名 2021/06/14(月) 23:30:32 

    >>301
    !?!?

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/14(月) 23:30:41 

    >>231
    なんか父みてるみたいで
    しんどい

    歳とると全部の反応遅れるんだよね
    英語の壁もあるだろうけど
    きっと歳のせいもある

    表情がおじいちゃんなんだよ

    +548

    -12

  • 318. 匿名 2021/06/14(月) 23:31:33 

    >>317

    でもバイデンも相当な歳だよ?

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/14(月) 23:31:33 

    >>312
    でもトルドー次で外れるよねたしか

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/14(月) 23:31:39 

    トルドー首相ぐらい身長欲しかった
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +21

    -17

  • 321. 匿名 2021/06/14(月) 23:31:39 

    >>231
    全員お爺ちゃんだからお爺ちゃんは言い訳に出来ないねw

    +341

    -3

  • 322. 匿名 2021/06/14(月) 23:31:41 

    >>308
    こわ!?大丈夫なの

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/14(月) 23:31:52 

    >>86
    え、反日の意図なの?
    同情の声ともあるけど…
    それは流石に考えすぎでは?
    首相が変われば解決することだし

    +3

    -35

  • 324. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:03 

    +59

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:06 

    >>1
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +20

    -1

  • 326. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:10 

    なんかポツンちゃんが「菅状態」って言われそう

    +2

    -13

  • 327. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:10 

    初めてならこんなもんじゃないの。
    緊張するだろうしね。

    +27

    -2

  • 328. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:12 

    >>292
    えっ
    スタンフォードで博士号取ってるのに英語通じないの?

    +39

    -1

  • 329. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:38 

    >>318
    うん。バイデンもよくそういうシーンあるじゃん
    聞こえづらくて傾いてたり
    ワンテンポ遅れたり。

    あなたの親が歳とったら言ってることわかると思う

    +100

    -1

  • 330. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:39 

    >>231
    バイデン氏もお爺ちゃんだよね…
    なんか悲しくなる

    +324

    -4

  • 331. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:46 

      
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +95

    -1

  • 332. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:46 

    >>318
    バイデンはAIだからな()

    +35

    -1

  • 333. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:56 

    まず英語が話せないと話の輪に入れないだろうし、なんかいつもおどおどしてるように見えるんだけど

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:59 

    >>283
    キスしてんのかと思ったwww

    +133

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/14(月) 23:33:12 

    せっかく安倍で普通の人間として扱われるようになったのに
    菅のせいでまーた日本人がチョコレートプリーズ時代に戻った…
    菅を見てたら敗戦直後のクソダサい見た目の終わってる
    背の低いゴミみたいな日本人の典型やん…

    +6

    -23

  • 336. 匿名 2021/06/14(月) 23:33:32 

    >>176
    挨拶を返さないって大概だよね
    挨拶を返さないような男が近所にいたら、子供に近づいちゃダメって注意するレベル

    +228

    -22

  • 337. 匿名 2021/06/14(月) 23:33:34 

    >>301
    韓国政府、G7の中国批判声明を釈明 「招待国だから関係ない」
    G7 ‘중국 비판’ 성명…청와대 “초청국은 성명 작업에 참여 안해” : 청와대 : 정치 : 뉴스 : 한겨레
    G7 ‘중국 비판’ 성명…청와대 “초청국은 성명 작업에 참여 안해” : 청와대 : 정치 : 뉴스 : 한겨레www.hani.co.kr

    한국은 중국을 비판하는 내용을 담은 주요 7개국( G7) 정상회의의 공동성명에 참여하지 않았다고 정부 관계자가 재확인했다. ...


    ビビるの早すぎwww

    +54

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/14(月) 23:33:56 

    >>265
    麻生さんのお母さんが少女時代からイギリス王室と付き合いがあったそう。こんなん世界中の誰にもビビることないよねw

    +378

    -3

  • 339. 匿名 2021/06/14(月) 23:33:56 

    こういうの見ると悲しくなる

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/14(月) 23:34:02 

    >>15
    本人もなりたくてなったわけじゃないからね
    二階の命令でしょ?
    岸田さんがアベのマスクかGOTOトラベルに反対したから岸田さん潰し

    +125

    -1

  • 341. 匿名 2021/06/14(月) 23:34:08 

    >>301
    在庫はお国に帰りなよ

    +15

    -1

  • 342. 匿名 2021/06/14(月) 23:34:32 

    >>254
    わかるw
    しかもこの時出席してたのは管(すがさんではなく民主のかんさんの方)
    なのにメルケルさんのぼっち記事に描かれているのは超絶コミュ力をその前に発揮した麻生さんの笑顔www

    +29

    -1

  • 343. 匿名 2021/06/14(月) 23:34:50 

    >>231
    おじいちゃんだから、て年齢は言い訳だよね。麻生太郎ちゃんだっておじいちゃんだけど超パワフルでコミュ力の鬼だよ。国の顔でアジアで唯一参加した国なんだからちゃんと振る舞って欲しい。村長感覚なんだよね。

    +476

    -11

  • 344. 匿名 2021/06/14(月) 23:34:56 

    >>331
    マフィアwww

    +80

    -1

  • 345. 匿名 2021/06/14(月) 23:35:06 

    菅さんって田舎の農家から総理大臣にまでなって、絶対凄い人なのに全然ガツガツいくタイプに見えなくて不思議
    若い頃は違ったのかしら

    +22

    -3

  • 346. 匿名 2021/06/14(月) 23:35:12 

    >>19
    楽しくないけど仕方なしに微笑む…

    +26

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/14(月) 23:35:23 

    >>331
    マフィアのドンとテロリストのボスにしか見えないwww

    リアル”ブラックリスト”(海外ドラマ)みたい

    +82

    -1

  • 348. 匿名 2021/06/14(月) 23:36:06 

    こうなるってわかってるのに首相や大臣になりたいもんなんだろうか。
    外交怖すぎてやりたくないって人はいるのか。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/14(月) 23:36:14 

    >>176
    常にポカーーーーンで見てるこっちが恥ずかしくなったww

    +171

    -9

  • 350. 匿名 2021/06/14(月) 23:36:18 

    この人は人に使われてこそ能力を発揮できる人なんだね。上に立つ素質はないというか、やっぱり総理大臣になる人は小さい頃からそういう教育を受けてきてるんだなーと感じる。本人もツナギのつもりだと思うけど、一国のトップとしてあまりにも悲しい。

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2021/06/14(月) 23:36:24 

    >>164
    やっぱりバックボーンが強くないとこれだけ自信満々で堂々と振る舞えないんだろうな。世界からも一目置かれている最長の歴史を持つ天皇家を親戚に持つ男だもの。

    +493

    -7

  • 352. 匿名 2021/06/14(月) 23:36:37 

    >>164
    太郎ちゃんに怖い者なし。ついでに河野太郎ちゃんもガツガツ系でこういう時こそ本領発揮!

    +317

    -27

  • 353. 匿名 2021/06/14(月) 23:36:50 

    >>1
    いいじゃん別に。菅首相本人はこんなこと気にしてないだろうよ

    +45

    -4

  • 354. 匿名 2021/06/14(月) 23:36:51 

    >>176
    いやあ、これ、疲れ果てて会話が耳に入ってないじゃん…
    歳だよ歳

    +285

    -7

  • 355. 匿名 2021/06/14(月) 23:36:58 

    >>154
    本当それ。
    素晴らしいて言ってる人の目は節穴なのか。

    +25

    -29

  • 356. 匿名 2021/06/14(月) 23:37:08 

    >>176
    固まっちゃってる・・・

    +179

    -2

  • 357. 匿名 2021/06/14(月) 23:37:12 

    将来、総理大臣になる人はオンライン英会話なり外人と話すの慣れとけよと言いたい。
    菅は昔の外人コミュ症日本人って感じ。

    +10

    -3

  • 358. 匿名 2021/06/14(月) 23:37:25 

    >>231
    国のトップがみっともない!

    +24

    -49

  • 359. 匿名 2021/06/14(月) 23:37:54 

    >>305
    間違えてマイナスに手当たった
    ごめん
    多分釣りだよ、あのこめ

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/14(月) 23:38:16 

    >>21
    ムンがぼっちの時もこういう記事あったけどね
    何だかぼっちになるのはアジア人ばかりっぽくてやだな…。

    +15

    -1

  • 361. 匿名 2021/06/14(月) 23:38:42 

    >>12
    だまされんなよー。

    +12

    -18

  • 362. 匿名 2021/06/14(月) 23:39:37 

    コミュ力お化け
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +106

    -1

  • 363. 匿名 2021/06/14(月) 23:39:55 

    >>304
    なにがイジメだよ。自分から積極的に寄り添っていきなよ。かまってちゃんか!

    +4

    -19

  • 364. 匿名 2021/06/14(月) 23:39:56 

    >>107
    菅ちゃん、いつもの言ったげて!

    +41

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/14(月) 23:39:56 

    >>86

    メディアのやることは信用してないから、そういう風に見えるシーンを切り取って、それらしい言葉を重ねただけのように見える。右後ろのおじさんも離れているし。

    +110

    -3

  • 366. 匿名 2021/06/14(月) 23:39:57 

    >>164久々に会った友達みたい笑

    +241

    -4

  • 367. 匿名 2021/06/14(月) 23:39:58 

    >>229
    カフスボタンだって聞いたような気がするよ

    +98

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/14(月) 23:40:11 

    天皇皇后両陛下の英語力とコミュ力も素晴らしかったよ。
    前に、トランプ大統領が日本に来た時に、通訳さんが置き物状態で、両陛下とトランプ夫妻がペラペラ喋ってたもん。

    両陛下とも留学経験があるから、堂々とした話し方をしてたし。

    +63

    -1

  • 369. 匿名 2021/06/14(月) 23:40:22 

    >>189
    麻生太郎コアラだったのか…
    あのプーチンを笑顔にさせるなんて…
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +242

    -4

  • 370. 匿名 2021/06/14(月) 23:40:49 

    コレが一番の衝撃だったw  

    +43

    -1

  • 371. 匿名 2021/06/14(月) 23:40:57 

    安倍さんが外国行く時は、いっつも有能そうな通訳を黒子のようにつけてたけど、菅さんにはそういう人いないのかな?英語話せないなりにそういう人つけてコミュニケーション取る努力を見せるとみんなの反応も違ったかも。まぁでも本人も英語で挨拶程度はできたほうがいいけどさ。

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/14(月) 23:41:07 

    想像できてたよね
    でも総理まで上り詰めたんだからコミュ障でもないのか?

    +10

    -1

  • 373. 匿名 2021/06/14(月) 23:41:22 

    >>368
    雅子さまなんて元外交官だものね
    陛下だって勤勉でよくお勉強なさったんだと思う
    我が国の誇り

    +81

    -2

  • 374. 匿名 2021/06/14(月) 23:41:25 

    >>176
    ジョンソン首相が空気読んで気を使ってアリガトー!って言ってるのにノーリアクションって…コミュ力以前の問題でヤバい事だけは各国にアピれたね。

    +316

    -7

  • 375. 匿名 2021/06/14(月) 23:41:39 

    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +73

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/14(月) 23:41:51 

    菅と菅の扱いを見てると
    はだしのゲンを思い出すわ…

    +1

    -3

  • 377. 匿名 2021/06/14(月) 23:41:55 

    >>351
    子どもの頃から社交に慣れてるっていうのもあると思う。あべさんにしても太郎さんにしても。気後れってものがないんだろね。

    +203

    -2

  • 378. 匿名 2021/06/14(月) 23:41:56 

    >>331
    「だからドバイのあいつに言ってやったんだょ、容赦しねぇぞってさぁ」

    +80

    -2

  • 379. 匿名 2021/06/14(月) 23:42:11 

    >>233
    クッソワロタw
    ほんまやん

    +150

    -1

  • 380. 匿名 2021/06/14(月) 23:42:25 

    >>164
    プーチンを肘で小突けるのなんて麻生さんくらいでしょwww

    +540

    -3

  • 381. 匿名 2021/06/14(月) 23:42:29 

    見てられない
    辛い

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/14(月) 23:42:49 

    >>370
    スローモーションなのが更にww
    笑っちゃったよw

    +39

    -1

  • 383. 匿名 2021/06/14(月) 23:43:21 

    >>315
    知らないよ。前コメ読んだ?

    +15

    -1

  • 384. 匿名 2021/06/14(月) 23:43:41 

    >>164
    各国の代表が集まってるこの場で日本人が歓談の中心にいるのがどれほど凄いことか

    +432

    -6

  • 385. 匿名 2021/06/14(月) 23:44:08 

    >>176
    みんなのコメントを先に見てしまったからなんか見る勇気が出ない
    こういうのってどういう心理なんだろうか自分でもわからないけど

    +241

    -4

  • 386. 匿名 2021/06/14(月) 23:44:09 

    >>30
    首相がマスコミに意地悪な記事を出される時って、日本にとって有利な事をしてくれた時が多いと思う。
    菅総理も、悪い事ばかりでは無いのに良い対応した時は小さく報道し、少しでも叩ける事があるとマスコミは大喜びで記事をデカく記載するし、報道も大袈裟にする。

    +89

    -5

  • 387. 匿名 2021/06/14(月) 23:44:15 

    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/14(月) 23:44:23 

    >>337
    ダサ!さっさと中国に飲み込まれろ

    +22

    -1

  • 389. 匿名 2021/06/14(月) 23:44:51 

    社交的じゃなさそうだもん
    英語ができる云々じゃなくて

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/14(月) 23:45:01 

    >>375
    良い写真じゃないか

    +68

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/14(月) 23:45:02 

    菅さんは息子にパリピ精神学んだ方が良いよ

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/14(月) 23:45:04 

    >>176
    いきなりテンション高く来られたら、どう受け止めて良いのかわからん私と一緒だわ。陽キャラにウェーイで返せる性格だったらなぁと落ち込んでしまうパターンのやつ。

    +187

    -5

  • 393. 匿名 2021/06/14(月) 23:45:13 

    小泉、森、麻生、安倍
    この4人は普通に馴染めれそう
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +57

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/14(月) 23:45:21 

    >>377
    気後れしないのは家柄もあると思うけどね。対等に話しても向こうにとっても無礼じゃない立場じゃないとね。

    +120

    -3

  • 395. 匿名 2021/06/14(月) 23:45:36 

    >>154
    それで工作してるっていうのもあるかもね。
    つまり、菅、全然外国にお金落とさねぇじゃん。やっぱり安倍さんだよ…とネット世論を操作してる輩がいるのかもね。

    +8

    -18

  • 396. 匿名 2021/06/14(月) 23:45:37 

    >>260
    以前見た動画で複数のマスコミが首相自宅前を陣取り、説明をー!みたいに叫んでた。そしたらいかにも部屋着姿の首相が出て来てお茶を配り始めた。マスコミがギャーギャー言うも、私はお茶を配る人でーすと言うだけ。しかもちゃんとしたティーセットみたいなのではなく、バラバラでいかにも家族が普段使うようなマグカップで面白かった。

    +86

    -2

  • 397. 匿名 2021/06/14(月) 23:45:56 

    >>387
    これくらいの表情筋使わないと海外でやりあうのは難しいよね
    もしくは無表情だけどめっちゃ押しが強いとかでないと

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/14(月) 23:46:35 

    >>336
    私も社会不安障害で対人恐怖症だけど、挨拶無視は流石にないわ…
    コミュ障でも言い訳にならない
    特に首相なんだし
    耳が聞こえないとかじゃない限り
    でも政治家なんだし、そこまでコミュ障だったり、対人恐怖症とかだったりじゃないよね?

    +22

    -6

  • 399. 匿名 2021/06/14(月) 23:46:44 

    私やんけ…

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/14(月) 23:47:21 

    >>189
    森さんも仲良かった

    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +252

    -3

  • 401. 匿名 2021/06/14(月) 23:47:23 

    >>7
    「2人1組になって下さい」がキツかった

    +192

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/14(月) 23:47:53 

    >>164
    麻生さんペラペラなんだっけ?
    かわりに麻生さんに行ってもらった方が良かったしいい画が撮れたよね

    +443

    -5

  • 403. 匿名 2021/06/14(月) 23:47:55 

    ガースーはコミュ障かよw

    自分ならメルケルにブチューと一発かまして、奥さんに頭スリッパで叩かれて引き離されるくらいして日本のプレゼンスを世界に示すけどね。

    チャンスを活かすも活かさないも本人のヤル気と覚悟次第。

    +7

    -14

  • 404. 匿名 2021/06/14(月) 23:48:00 

    擁護ではないけど、最近では小泉さんや安倍さんが在任期間が長くて外交が上手だったけど、森→麻生→福田→鳩山→菅→野田(順番違うかも)とか一年に一度首相が変わってた時は、あんまり欧米各首脳達から相手にされてなかったよね。
    サミットの時って在任期間長い人が真ん中に立って写真撮るし、日本首相は在任時間短くていつも端っこでポツン気味だった。

    +38

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/14(月) 23:48:11 

    プーチンを突く麻生太郎w
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +55

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/14(月) 23:48:21 

    >>231
    もう何も言えない。頑張ってくれてると信じるしか…

    +160

    -5

  • 407. 匿名 2021/06/14(月) 23:48:29 

    >>389
    分からないよもしかしたら
    実に日本人らしい首相だ!奥ゆかしい!無口な侍!なんて言われたりして

    +3

    -6

  • 408. 匿名 2021/06/14(月) 23:48:40 

    >>31
    >>17
    右の陽キャ感すごい

    +280

    -3

  • 409. 匿名 2021/06/14(月) 23:48:48 

    >>397
    無表情の場合は冷酷さを感じさせる風なら良いんだけど
    菅さんはただのぼんやりしたおじいちゃんに見えちゃうからなぁ

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2021/06/14(月) 23:48:53 

    >>385
    同じく
    見るの怖い 笑

    +139

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/14(月) 23:49:11 

    >>231
    寝る前に見なきゃ良かった
    つら。マジで可哀想

    +285

    -9

  • 412. 匿名 2021/06/14(月) 23:49:30 

    >>393
    これ小泉さんがずーっと1人で下ネタ喋っててみんなで大笑いしてるんだって

    +41

    -1

  • 413. 匿名 2021/06/14(月) 23:49:34 

    英語が話せればいいって事じゃない。
    それこそスラングやブロークンな英語を話す方が恥だから。
    話せないのなら、話さない方がマシ。
    政治的な話題なら、 きちんとした通訳を付けないと、間違えたニュアンスがあったらダメだからね。

    このメンツからして、菅さんに英語を話せる事に期待はしてないよ。

    +30

    -3

  • 414. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:07 

    ってか、ほとんど欧米人の中アジア人ってアウェーだよね。
    台湾とかタイあたりの国のトップがいたらまだポツンを免れたかも。

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:09 

    このめちゃくちゃ大変な時期に総理を受け持ってくれて私は感謝してる。

    +71

    -6

  • 416. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:10 

    >>7
    はい二人組作って〜
    できた〜?
    じゃあまず笛を吹いたら○○をしてください。
    いいですか〜?いきますよ〜
    ピッ

    ・・・あら?>>7さん?何してるの!はやくどこかに入れてもらって!

    +148

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:11 

    >>15
    頼りなさが顔に出てるもんね
    国会の答弁もよくわかんない感じだし
    向いてないと思う

    +67

    -6

  • 418. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:22 

    >>407
    ないない

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:43 

    >>244
    不覚にも韓国関連で笑ってしまったw
    韓国政府は嫌いだけどね
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +96

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:51 

    >>310
    お三方いい表情してんじゃん

    +125

    -1

  • 421. 匿名 2021/06/14(月) 23:51:07 

    民主党の菅総理と全く同じ図

    +0

    -3

  • 422. 匿名 2021/06/14(月) 23:51:49 

    >>306
    そうなんだよね!見るからに疲れた爺さんオーラが出ているから、辛い。

    +68

    -3

  • 423. 匿名 2021/06/14(月) 23:51:55 

    >>3

    これどこに菅さんがメルケルさんの挨拶無視したってあるの?

    他のG7報道も動画も探したけどないわ

    英語でも探したけどそんなニュースも動画もない 第二外国語で少しだけできるドイツ語でドイツ報道も探したけどないよ

    ソース教えて欲しい

    +526

    -7

  • 424. 匿名 2021/06/14(月) 23:52:24 

    何か悲しくなってきた

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/14(月) 23:52:26 

    >>393
    生まれながらの勝ち組カーストトップの陽キャの集いじゃん。そりゃ楽しいでしょ!人生楽しいはず。

    +53

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/14(月) 23:52:34 

    ポツンのガースー見たらちょっと切なくなっちゃったな

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2021/06/14(月) 23:52:57 

    >>419
    wwwww 言いそうだ!

    +39

    -1

  • 428. 匿名 2021/06/14(月) 23:52:59 

    次は河野太郎で。あっちの太郎もガンガンいってくれそう。

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2021/06/14(月) 23:53:02 

    >>54
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +48

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/14(月) 23:53:03 

    >>162
    引き継いだってか、結局押し付けられたんだね。

    誰かのただの操り人形にされてるだけなんだろう。。

    +41

    -6

  • 431. 匿名 2021/06/14(月) 23:53:15 

    >>407
    侍というより茶道家って感じ

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/14(月) 23:53:25 

    >>1
    別にええやん。しゃらくせぇ。島国魂!!

    +5

    -4

  • 433. 匿名 2021/06/14(月) 23:53:46 

    >>320
    日本も身長高い女がモテるようになれば、夢じゃない。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2021/06/14(月) 23:53:53 

    >>1
    実際は対中政策作るんだから、全然こんなのはいいよ

    +12

    -3

  • 435. 匿名 2021/06/14(月) 23:53:54 

    他国の首脳とコミュニケーションを図るのも、総理大臣の重要な責務。
    こんなの仕事放棄だよ。

    +6

    -12

  • 436. 匿名 2021/06/14(月) 23:53:54 

    >>419
    オバマの表情がつぼる

    +40

    -2

  • 437. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:08 

    >>8
    安倍さん今こそいて欲しかった…
    体調不良だから仕方ないんだけどね
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +460

    -91

  • 438. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:08 

    >>266
    >>335
    菅さんを批判するにしても失礼だよ

    +22

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:15 

    >>96
    首相ともなるとこういう場での振る舞いを色々言われるのは仕方ないのでは?
    それを虐めや差別と一緒にするのはちょっと違うと思うんだけど

    +9

    -24

  • 440. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:21 

    >>199
    ちょwww笑わせないでw

    +59

    -4

  • 441. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:25 

    >>370

    これは誰が見てもぼっちだよね。
    というか嫌われすぎ。
    トランプのこういう所が好きだった

    +37

    -1

  • 442. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:33 

    ヤフコメはちょっと酷すぎる。
    惨めとか貧相とか、小柄だとかハゲてるとか。小柄やハゲは努力でどうにもならんだろ!
    恰幅が良けりゃいいってもんじゃないぞ。
    批判される部分があったとしても外見を言うのは間違ってる。

    +73

    -2

  • 443. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:44 

    テレビも新聞も反日ばっかりで、揚げ足とりで何でも悪く取り上げる。

    +13

    -3

  • 444. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:45 

    >>186
    そこらのおじさん並のコミュ障が首相やっちゃいかんでしょ、って話では?

    +12

    -6

  • 445. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:53 

    マスゴミってまーだこんな幼稚な事をしてるんだね
    あと、やたらカリスマ性がどうのとか演説力がどうのとか中身ではなく、見せ掛けを礼讃すんのよ

    安倍総理の時もこういう類の報道やってたよね
    マスゴミって印象操作する事以外にほんと進歩がない
    だからマスゴミって言われるんだわ

    +42

    -1

  • 446. 匿名 2021/06/14(月) 23:55:04 

    >>419
    これ考えた人天才なんだがwwww
    皮肉の混じったブラックジョーク
    でもマジで言いかねない

    +51

    -1

  • 447. 匿名 2021/06/14(月) 23:55:33 

    国際会議ってどこの国の人も基本は英語なの?

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2021/06/14(月) 23:55:41 

    >>404

    故中曽根首相はホスト国でもないのに写真の中央に招きよされるだろうレーガンアメリカ大統領と話しながら撮影スポットに移動して見事にレーガン大統領と一緒に中央に並んで写真撮影できた。

    戦後何十人の総理の中でそんなんできるの中曽根、宮沢、小泉、安倍くらい。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/14(月) 23:55:48 

    >>360
    そりゃ欧米人だらけだからアジア人はぼっちになりやすい
    逆にアジア人の中に欧米人が入ってきてもぼっちになるからね

    +27

    -1

  • 450. 匿名 2021/06/14(月) 23:56:02 

    >>441
    トランプのこういうところとは?
    トランプが閉めろって言ったの?w
    そうだったらウケるw

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/14(月) 23:56:03 

    >>393
    この映画の高良健吾の役を思い出した。生まれながらの貴族、代々名家は同じ都内のはずなのに違う世界に住んでるんだよね。下流の人間とは一生関わらない独自の世界。
    貴族中の貴族の宴の様子だね。
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2021/06/14(月) 23:56:08 

    >>425
    こういう所の子供に生まれたかった

    +24

    -0

  • 453. 匿名 2021/06/14(月) 23:56:22 

    華がないよね。
    普通の人が混じってる感じで1人浮いてたし。
    まだ安倍さんの方が総理らしかったね。

    +10

    -3

  • 454. 匿名 2021/06/14(月) 23:56:48 

    >>405
    プーチンも気軽に小突いてくるような友達いなさそうだから、ちょっと嬉しそう。

    +53

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/14(月) 23:57:09 

    菅首相は良くも悪くも目立たない人
    彼の事をすごく好きな人も大嫌いにな人もいないと思う
    だからこのトピも伸びないだろう

    +1

    -6

  • 456. 匿名 2021/06/14(月) 23:57:33 

    >>405
    「プーちゃんが好きな寿司持ってきたよぐふふ」

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/14(月) 23:57:40 

    >>38
    菅さんの奥様、素敵よね。

    +433

    -13

  • 458. 匿名 2021/06/14(月) 23:58:24 

    >>82
    菅の奥さんもなんだかなって感じ
    白髪も目立つし、、地味なおばあさん。
    でもこの人バツイチなんだよね。
    安部さんの奥さんも美人じゃないけどなんか、目立つし変なオーラはあった。

    +7

    -77

  • 459. 匿名 2021/06/14(月) 23:58:32 

    写真切り取って批判や同情とか、もっと内容のある取材はしてないのかな?

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/14(月) 23:58:47 

    >>447
    英語とフランス語が国際会議の共通語

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/14(月) 23:59:03 

    >>455
    私は大嫌いよ。

    +4

    -10

  • 462. 匿名 2021/06/14(月) 23:59:33 

    >>176

    取材陣にポーズするのが精一杯な様子だったね
    あくまでも相手はジョンソンさんなのに
    ジョンソンさんのアリガトーも気づかないくらい緊張と疲労だったのかな
    場慣れしてないから一般人より空気読めてないかんじ
    ただ「・・・・」はテレビ編集だからそこは無能演出だとおもう

    +226

    -3

  • 463. 匿名 2021/06/14(月) 23:59:41 

    >>169
    無視するくらいなら出川イングリッシュでもいいと思う。あとは通訳がうまくやってくれるんだから。

    +46

    -7

  • 464. 匿名 2021/06/14(月) 23:59:50 

    アベちゃんとトランプの仲良しコンビの頃が懐かしいな……
    この頃はコロナもなくて平和だった
    安倍総理の逃げ足の速さは流石だね
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +17

    -34

  • 465. 匿名 2021/06/14(月) 23:59:51 

    >>12

    私は最初から菅さんは貧乏くじをひいたと思ってる。
    この時期にやる首相は気の毒なのが目に見えると、マイナスつけられようが菅さんをかばい続けてきた。
    次の総裁選が自民党にとっては本番じゃない?
    河野大臣がどう出てくるか。
    内閣不信任案を維新除く野党が出したけど通過しないでほしい。それよりオリンピック問題でしょ。

    +165

    -8

  • 466. 匿名 2021/06/14(月) 23:59:53 

    >>457
    なんか皇族にいそうだね。派手ではないけどとても上品にみえる。

    +229

    -5

  • 467. 匿名 2021/06/15(火) 00:00:06 

    >>164
    英語話せたよねたしか
    英語話せると強いよね〜

    安倍さんはずっと外交やってたし任期長かった

    コロナやオリパラで超多忙だからか解散総選挙って言えない菅さんは、続投できるかわからないし、初めてだし、輪に入れないのは仕方ないよね

    自分を見てるようでツライ

    +372

    -4

  • 468. 匿名 2021/06/15(火) 00:00:36 

    >>164首脳会談の後、写真撮影で立ち位置関係なくぐいぐい真ん中に立ったのって太郎ちゃんだっけ?
    あれカッコよかったわ。

    +225

    -2

  • 469. 匿名 2021/06/15(火) 00:00:36 

    で、また数カ月後には別の人になるかも知れんのでしょ…
    どう付き合っていいかわからないでしょうね相手方も

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/15(火) 00:00:40 

    >>1
    交渉の場ではないし、コロナ禍だからこの距離の何が問題なの?下手にエリザベス女王に近づき過ぎるよりずっと良い。

    +11

    -4

  • 471. 匿名 2021/06/15(火) 00:00:42 

    >>252
    あと、竹島も乗っ取られたよ〜

    +4

    -13

  • 472. 匿名 2021/06/15(火) 00:01:07 

    >>407
    それはない。
    気が死んでるし、活力がないイメージ。
    が、強いてポジティブに言うならば、
    スターウォーズのヨーダ的な存在になれるかもしれない!期待はしないけどw
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +16

    -1

  • 473. 匿名 2021/06/15(火) 00:01:21 

    こういう幼稚な事じゃなくて会談やサミットの中身についての報道だけしろ
    くだらん芸能人のゴシップじゃあるまいし

    +20

    -2

  • 474. 匿名 2021/06/15(火) 00:01:29 

    >>457
    エレガント。奥様の方がコミュ力高そう。

    +222

    -6

  • 475. 匿名 2021/06/15(火) 00:01:38 

    恥ずかしい、ただただ恥ずかしい
    外務省の女性官僚、ここ見てる?
    菅にこのトピ見せなさい

    +4

    -14

  • 476. 匿名 2021/06/15(火) 00:01:57 

    言動は批判されるべきだけど
    容姿を貧乏くさいとかみすぼらしいというのは虐めだよ

    +23

    -2

  • 477. 匿名 2021/06/15(火) 00:02:33 

    >>469
    たぶん今回の菅さんの雰囲気で次は別の人だなと首脳たちは確信したと思うよ

    +11

    -4

  • 478. 匿名 2021/06/15(火) 00:02:34 

    >>467
    お坊ちゃま議員は留学の一つもしてるだろうしね
    農家出身の首相だとなかなか難しいんだろうね

    +79

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/15(火) 00:02:40 

    >>457
    奥様の方が総理大臣の品格ありそう

    +146

    -7

  • 480. 匿名 2021/06/15(火) 00:02:58 

    >>464
    マスゴミ野党とアベガーだけは四六時中発狂してたけどね

    +24

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/15(火) 00:03:40 

    >>423

    >>176

    +10

    -18

  • 482. 匿名 2021/06/15(火) 00:03:41 

    お疲れな様子だったし見てるこっちが辛くなるから
    新入社員っぽく加工された菅さん見て元気出そ

    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +44

    -4

  • 483. 匿名 2021/06/15(火) 00:03:49 

    >>465
    石破ならコロナのこの局面どうしたか見たかったわ
    菅さんは確かに貧乏くじだったと思う
    仕方なく間に合わせの人事で立たされたんだろうなって思う

    +22

    -3

  • 484. 匿名 2021/06/15(火) 00:03:59 

    みすぼらしいチョコレートプリーズ禿はひっこめ

    +0

    -12

  • 485. 匿名 2021/06/15(火) 00:04:06 

    >>471
    1952年に安倍さん生まれてる?

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2021/06/15(火) 00:04:16 

    >>478
    留学経験もない人だと本人がこういうときにしんどいよね 国際会議は避けて通れない道だし

    +84

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/15(火) 00:04:25 

    >>12
    官房長官時代はいい表情していました…🥲
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +249

    -2

  • 488. 匿名 2021/06/15(火) 00:04:33 

    >>457
    凛としているし、奥さんの方が存在感あるw

    +179

    -6

  • 489. 匿名 2021/06/15(火) 00:05:00 

    >>479
    横、あの奥様なら片山さつきとかいう下品な化け物を一蹴してくれそう

    +13

    -4

  • 490. 匿名 2021/06/15(火) 00:05:34 

    >>480

    裏を返せばまだそんなこと言える余裕があったってことだよね
    アベガーって騒いでるときは平和だったんだよ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/15(火) 00:05:56 

    >>71
    「記念撮影を終え手を振る」菅首相を「各国首脳に無視される」に改変 何罪か?(前田恒彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「記念撮影を終え手を振る」菅首相を「各国首脳に無視される」に改変 何罪か?(前田恒彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    G7サミットに関する共同通信社の配信記事に添えられた写真の説明文が「記念撮影を終え手を振る菅首相」であるのに、勝手に「各国首脳に無視される菅首相」に変え、ツイッター上で拡散する事案が問題となっている。

    +107

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/15(火) 00:05:58 

    これ、可哀想とか言えるレベルの問題じゃないぞ
    コミュ力語学力、つまり外交力がないのを首相が国際社会に晒してるんだから
    自分の弱点晒してるんだから
    日本は国際競争に勝つ力ありませんっていってるようなものだよ
    一般人のおじいちゃんならいいけど国のトップとしては最悪

    +6

    -10

  • 493. 匿名 2021/06/15(火) 00:06:09 

    >>457
    地味かもしれないけど、夫の足を引っ張るようなことをしないから安心できるわ

    +222

    -5

  • 494. 匿名 2021/06/15(火) 00:06:24 

    >>487
    補佐とか二番手とかが合ってるんだろうね。イキイキできるんだろね。

    +124

    -2

  • 495. 匿名 2021/06/15(火) 00:06:44 

    >>164
    盛り上げてるなあw
    こんな能力、羨ましいね

    +193

    -2

  • 496. 匿名 2021/06/15(火) 00:06:44 

    >>176
    これ、ちょっとトリッキーじゃない?笑
    ジョンソン首相もカメラに向かって言ってるし笑

    まぁ安倍さんならカメラ見たままサンキューくらい言いそうだけども。。

    +143

    -2

  • 497. 匿名 2021/06/15(火) 00:06:55 

    >>464
    みんなプラス押してるけどよく見て。最後の一文でdisってるから。

    +38

    -1

  • 498. 匿名 2021/06/15(火) 00:06:56 

    >>488
    動画で見ても奥様の方がコミュ力ある感じだった
    物怖じせず笑顔で挨拶してて

    +30

    -0

  • 499. 匿名 2021/06/15(火) 00:07:32 

    >>482
    wwwww
    G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情

    +22

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/15(火) 00:07:41 

    >>450

    言ったのかは分からないけど、嫌いな相手は徹底的に相手にしなさそうなこの冷たい感じがいい

    +23

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。