-
1. 匿名 2015/04/14(火) 12:10:00
今度初めてコストコに行きます。
よかった商品や美味しかった食品など教えて下さい。
お値段も教えて下さい‼︎+62
-6
-
2. 匿名 2015/04/14(火) 12:11:08
クロワッサン+268
-17
-
3. 匿名 2015/04/14(火) 12:11:19
プルコギ+318
-44
-
4. 匿名 2015/04/14(火) 12:11:40
プルコギ、クレープ、ムール貝、ほたて
昨日北斗晶がやってた+341
-15
-
5. 匿名 2015/04/14(火) 12:11:41
+53
-9
-
6. 匿名 2015/04/14(火) 12:11:42
田舎に住んでないから分からん。+25
-114
-
7. 匿名 2015/04/14(火) 12:12:03
冷凍ナゲット
確か798円位+52
-16
-
8. 匿名 2015/04/14(火) 12:12:17
3つ入ってるウエットティッシュいいですよ!
大きめの黄色、黄緑、オレンジで1000円しなかったと思います。
香りもついてるし、すごく丈夫!!
あれで床とか拭いたりクイックルワイパーのかわりにしたりしてます。+225
-21
-
9. 匿名 2015/04/14(火) 12:12:18
キッチンペーパー+326
-5
-
10. 匿名 2015/04/14(火) 12:12:27
ピザ
焼けるオーブンありません。+180
-21
-
11. 匿名 2015/04/14(火) 12:12:30
眼鏡が結構安い。+19
-10
-
12. 匿名 2015/04/14(火) 12:12:44
オススメです!+147
-18
-
13. 匿名 2015/04/14(火) 12:12:49
セタフィルのクリーム。+117
-9
-
14. 匿名 2015/04/14(火) 12:12:50
トピ画に笑ってしまった……(σ´・v・`*)+333
-4
-
15. 匿名 2015/04/14(火) 12:12:56
サーモン!!+161
-7
-
16. 匿名 2015/04/14(火) 12:13:03
北斗+42
-101
-
17. 匿名 2015/04/14(火) 12:13:21
ホットドッグでしょう!
ジュース飲み放題ついて180.円です!
玉ねぎも自分で入れたりできて、とても美味しいです!+528
-25
-
18. 匿名 2015/04/14(火) 12:13:25
メキシカンサラダラップ
+459
-25
-
19. 匿名 2015/04/14(火) 12:13:29
レスラー売ってた?+91
-19
-
20. 匿名 2015/04/14(火) 12:13:38
カロリーえぐいけどティラミス美味しいよ。+490
-37
-
21. 匿名 2015/04/14(火) 12:13:50
プルコギ固いのあるから、買わずにプルコギのタレ買って自分で作ったほうが美味しいよ。+217
-26
-
22. 匿名 2015/04/14(火) 12:14:05
ムール貝…美味しいのに安い。
温めてパスタと一緒にあえるだけ。
テーブルが豪華になるよ。+286
-10
-
23. 匿名 2015/04/14(火) 12:14:21
トピ画が北斗…w+143
-7
-
24. 匿名 2015/04/14(火) 12:15:27
冷凍マンゴー
+126
-9
-
25. 匿名 2015/04/14(火) 12:16:00
ディナーロールはコスパがいい+404
-16
-
26. 匿名 2015/04/14(火) 12:16:06
冷凍の生餃子
自分で作るよりおいしくて毎回買ってしまう+207
-17
-
27. 匿名 2015/04/14(火) 12:16:34
これもかなりお買い得
マッケインのスマイルポテト
120個位入って、約\800
3人位で分けてる。+175
-11
-
28. 匿名 2015/04/14(火) 12:16:44
年会費高いから更新しなくなっちゃった。
会員の時はプルコギとクラムチャウダー買ってたよ〜+170
-10
-
29. 匿名 2015/04/14(火) 12:16:49
うちは 50㍍巻のサランラップ3本パックを
必ず買います。
外で買うよりは数十円ですが安いです。
あとは季節外商品で日焼け止めやハンドクリーム
必ずあるわけではないのですが、3本パックで格安
で買えるので必ずチェックします。
+89
-7
-
30. 匿名 2015/04/14(火) 12:16:52
ディナーロール
+144
-10
-
31. 匿名 2015/04/14(火) 12:17:03
鶏胸肉ともも肉。
特別安いわけでもないけど、大量買いして冷凍しておくと何かと便利。+196
-4
-
32. 匿名 2015/04/14(火) 12:17:45
最近聞いたのですが、コストコは永年?返品出来るみたいです。
オレンジを買って酸っぱかったら返品できますよ〜
レシートかカードがいりますが。+33
-68
-
33. 匿名 2015/04/14(火) 12:17:48
無難に卵と牛乳が安いのでいつも買ってます。
あとはプルコギとちらし寿司、美味しいです+122
-7
-
34. 匿名 2015/04/14(火) 12:17:51
トピ画はこれでいいのか?(笑)+129
-9
-
35. 匿名 2015/04/14(火) 12:19:17
プレッツェル+31
-12
-
36. 匿名 2015/04/14(火) 12:21:01
寿司、特にサーモンおいしい!+212
-6
-
37. 匿名 2015/04/14(火) 12:21:51
美味しいというのはよく聞きますが、海外のものは添加物が気になります……
行ったことがないので、よく行かれるかた教えてください(・ω・`人)+45
-82
-
38. 匿名 2015/04/14(火) 12:22:26
ピザ、お寿司、ティラミス。。。
行く度にちょいちょい変わってるから飽きないけど、自分のお気に入りのものが取り扱われなくなったショックは計り知れないwww+205
-6
-
39. 匿名 2015/04/14(火) 12:23:48
37
そういう人には向いてないかも?(笑)
結構色とりどりだったりするから(笑)+114
-12
-
40. 匿名 2015/04/14(火) 12:23:48
コストコのお魚が値段の割においしいと思います!
鮭などの切り身は一切れが大きくてずっしりしてます。
お寿司はごはんがちょっと残念だけど、ネタはおいしいです。
うちはコストコに行った日の夕飯はお寿司にしてます。
お肉ならさくらどり。
胸肉でもモモ肉でも手羽元でも何でもおいしいです。
さくらどりの卵も濃厚でおすすめ!
主さん、冷凍庫はなるべく空にして行ってくださいねー!+252
-8
-
41. 匿名 2015/04/14(火) 12:24:39
コストコ行ってこーいっ!!
+51
-9
-
42. 匿名 2015/04/14(火) 12:24:48
アヒージョとワイン
冷凍の鳥胸肉も安くて美味しい
ただ、大入りのためひとつひとつの値段が結構高いので予算は多めに考えていたほうがいいです。あとエコバッグや保冷剤を持参すると◎+82
-7
-
43. 匿名 2015/04/14(火) 12:25:57
ベーグル!
量も多いのに安い♥
半分にきって冷凍して食べたいときにチン+164
-14
-
44. 匿名 2015/04/14(火) 12:26:02
ハバティスライスチーズ
同じくコストコのディナーロールにのせて焼いたら、チーズのしょっぱさとデイナーロールのほんのり甘いのがマッチして旨い。
画像はコス子さんのblogからお借りしました。
+67
-4
-
45. 匿名 2015/04/14(火) 12:26:29
おい、トピ画間違ってないか!+17
-36
-
46. 匿名 2015/04/14(火) 12:27:06
古代米煎餅 60枚入り598円くらい
美味しくてお気に入り。
ベーグル 1袋6個入りで
好きなの2種類選んで約700円くらいだっけ?
1個あたりの単価が安い。
冷凍庫保存しています。+76
-6
-
47. 匿名 2015/04/14(火) 12:27:11
ティラミス美味しそー。
でも近くにコストコないから行ったことない…(°_°)+47
-8
-
48. 匿名 2015/04/14(火) 12:27:12
水!500のペットボトルが20円くらいです。
水だけ買いに行ってます+118
-10
-
49. 匿名 2015/04/14(火) 12:28:34
100個入りマギーブイヨンとルイボスティーがなくなるとコストコに行く時期になってる。+42
-5
-
50. 匿名 2015/04/14(火) 12:30:20
クラシコのトマトバジルソース
プルコギと合わせてハヤシライスにしたりパスタや料理に使えて美味しい!
メイソン社のボトルなので空き瓶はそのままメイソンジャーとして使えます。+104
-5
-
51. 匿名 2015/04/14(火) 12:31:44
コストコの自社商品のお酒でゴールデンマルガリータというのがあるんですが、炭酸で割るととても美味しいですよ(o^-^o)
値段も安いしかなり量もあります。+69
-6
-
52. 匿名 2015/04/14(火) 12:31:55
子どもがいるならカーターズの服安くて可愛いよ。
上下セットで1000円しないからとりあえず数増やすのに買っちゃう+98
-5
-
53. 匿名 2015/04/14(火) 12:32:20
北斗さんこっちにしてあげてww+108
-14
-
54. 匿名 2015/04/14(火) 12:32:48
+308
-20
-
55. 匿名 2015/04/14(火) 12:33:14
トイレットペーパー
ベーグル
ワイン
ぐらいですかね、私は。+23
-10
-
56. 匿名 2015/04/14(火) 12:34:26
カットぶなしめじ!500g298円。石づきもカットされてるし便利。シチューやスープにしてます。+106
-6
-
57. 匿名 2015/04/14(火) 12:35:05
レッドシードレスグレープ!
種がなく皮まで食べられてみずみずしくて美味しいです。
子供もパクパク食べます!
でも買うときに必ず底を見てください!
時々カビてるのがあります。+185
-9
-
58. 匿名 2015/04/14(火) 12:36:46
パンパースは安く買えるしサイズアウトしても返品可能なのでコストコで買います。
プライベートブランドのカークランドのおしりふきは大判で分厚くてたくさん入ってるのですごく良いです!
+77
-14
-
59. 匿名 2015/04/14(火) 12:38:45
サンバゾンのアサイー+31
-11
-
60. 匿名 2015/04/14(火) 12:41:15
コストコ、行く前は食品も雑貨も外国のものばかりなのかなと思ってたけど、行ってみたら国産の物が意外に多くてびっくり!
食べ物はなるべく国産を選んでるから嬉しかったです。
うちは玉ねぎ5kg(北海道産)をリピしてます。+124
-8
-
61. 匿名 2015/04/14(火) 12:41:36
焼いたスルメイカの冷凍
ただ焼くだけでも美味しい♪おつまみにぴったりですよ
あと焼きそばと一緒に炒めても+114
-7
-
62. 匿名 2015/04/14(火) 12:42:31
吉田のタレ
12個入りのパンケーキは必ず買う‼︎
+48
-10
-
63. 匿名 2015/04/14(火) 12:42:44
大きいオレンジ色の袋に入ったベーキングパウダー
掃除に使ったり、入浴剤にしたり値段や量を気にしないでガンガン使える。+25
-11
-
64. 匿名 2015/04/14(火) 12:43:32
アップルベーコン
少し厚めに切って焼くとジュワジュワでおいしい!+124
-6
-
65. 匿名 2015/04/14(火) 12:45:30
シャウエッセン、さくらどり卵はお買い得だと思う。
FUKUSUKEのストッキング10枚セットで千円なのでそれもおすすめです!+96
-5
-
66. 匿名 2015/04/14(火) 12:45:44
うちは夫婦で2名義持ってるw
自分名義の更新近くなったら、旦那名義で作って自分のを解約、これを繰り返せば1年の会員資格失効を気にせずに4200円のままいけるw二ヶ月に一回くらいしかいかないし。+18
-135
-
67. 匿名 2015/04/14(火) 12:45:59
カークランドから出てる、スターバックスローストのコーヒー豆。
自宅でこのクオリティを楽しめるのはとても嬉しい。+44
-5
-
68. 匿名 2015/04/14(火) 12:46:17
ロキソニンが結構安い。ファーマシーで売っているよ。+62
-5
-
69. 匿名 2015/04/14(火) 12:47:16
トピ画の北斗晶カッコ良いわ。
+48
-9
-
70. 匿名 2015/04/14(火) 12:48:57
コストコ行きたくなってきたーw+117
-4
-
71. 匿名 2015/04/14(火) 12:50:30
オーガニックの納豆が美味しい
3個×2パックで198円
+31
-6
-
72. 匿名 2015/04/14(火) 12:51:20
ルイボスティーは、ルピシアのハンディークーラーにたっぷり作って、夏は冷やして飲んでます。ミネラルも多いし、夏はサッパリしてておすすめ。+108
-6
-
73. 匿名 2015/04/14(火) 12:57:32
セロリ
3〜4株?入って398円!
大量に浅漬けや野菜スティックで食べます♡+43
-7
-
74. 匿名 2015/04/14(火) 12:58:08
66
そんな事しないでも、家族カード作れるじゃん。4人家族なら、1人1000円だし、一人一人にカード来るし。
68
私も頭痛持ちなので、鎮痛剤はよく買います。80錠で1000円だから、お得。+73
-12
-
75. 匿名 2015/04/14(火) 12:58:15
家族3人しかいないので行っても買うものがない多すぎて余る
そして旦那が和食派なんで年間費が高いと悪口言われてやめました+41
-19
-
76. 匿名 2015/04/14(火) 12:58:41
田舎住まいでコストコまで車で5時間(笑)
+95
-10
-
77. 匿名 2015/04/14(火) 12:59:08
まさに午前中行って来ました。薄切りのパンにアップルベーコンとコルビージャックチーズを乗せて焼いて食べます。ワインにぴったり。+21
-5
-
78. 匿名 2015/04/14(火) 13:01:23
コストコオリジナルのポテトチップス。
ちょっと厚めにカットされてるので歯ごたえがザクザクしてて油がたっぷりしみてる感じがクセになるw
食べだすと止まらなくなるからでかい袋に入ってるのに数日でなくなる。+77
-9
-
79. 匿名 2015/04/14(火) 13:03:41
大入り重曹安いのでガンガン使えますよ。
アメリカ製で 名前忘れた。
トンカチで叩いているオレンジの・・・・あぁ出てこない、ごめん。+65
-7
-
80. 匿名 2015/04/14(火) 13:05:07
ハーシーズのクッキー&クリームのホワイトチョコ。
毎回必ず買う。+28
-10
-
81. 匿名 2015/04/14(火) 13:08:59
デュラセラム?パスタ麺が本当に美味しい!
なくなってスーパーで売ってたのでパスタ作ったけどイマイチだよ。また買いにいかなきゃ。
+41
-5
-
82. 匿名 2015/04/14(火) 13:09:43
サーモン!
そして、
ロール寿司は安くて多くて美味しい!
お寿司全部美味しいけど。+86
-5
-
83. 匿名 2015/04/14(火) 13:12:41
チョップドオニオン(乾燥してる玉ねぎのみじん切り)
使いたい量を水で戻すだけなので楽チンです+24
-6
-
84. 匿名 2015/04/14(火) 13:15:18
厚切り牛タン!+28
-3
-
85. 匿名 2015/04/14(火) 13:21:41
+61
-6
-
86. 匿名 2015/04/14(火) 13:23:45
ここにいる方はコストコ近いのかな?スーパー感覚で常連さんですか?
私はど田舎で最寄りのコストコ行くだけで交通費1万円w
セコくてマイナスかもしれないけど、東京に旅行に行った帰りにお試し会員になって即日解約。
その一回しか行ったことないです(>_<)
しかも遠いから生物は買えず(;_;)
近場なら会員になりたいのになぁ…+111
-11
-
87. 匿名 2015/04/14(火) 13:24:27
+72
-5
-
88. 匿名 2015/04/14(火) 13:27:29
コストコ、今更感が強いな〜
クスリ、強い薬もあるので、胃を傷めないように気をつけてくださいね+12
-141
-
89. 匿名 2015/04/14(火) 13:35:12
88さん
トピ主さんは初めてって言ってるんだし、ここでわざわざ今更感って言わなくてもよくないですか?
私はバターやチーズ類、もずくスープを買います。
バターはカットして冷凍しておけば長持ちするし、もずくスープは小腹が減ったときにピッタリです。+162
-9
-
90. 匿名 2015/04/14(火) 13:38:36
冷凍の明太子。小分けされていてとっても便利ですよ。+26
-4
-
91. 匿名 2015/04/14(火) 13:40:41
88
性格悪いな。
今さら感があるくらい慣れてるんなら、なおさら教えてあげればいいだけじゃん。
一言よけい。+247
-10
-
92. 匿名 2015/04/14(火) 13:42:58
89さん
もずくスープ美味しいですよね!
ちなみにしじみスープはオススメできません…+39
-6
-
93. 匿名 2015/04/14(火) 13:44:49
プルコギとサーモンは外せない+58
-7
-
94. 匿名 2015/04/14(火) 13:48:58
ホットケーキ
ディナーロール
さんまの蒲焼き
はだいすきです!+23
-4
-
95. 匿名 2015/04/14(火) 13:51:26
ベーグル 安い!
1パック6個入り、2パックで600円位。+86
-4
-
96. 匿名 2015/04/14(火) 13:53:24
明日ヒルナンデスでコストコ特集やるみたい(●´⌓`●)+93
-5
-
97. 匿名 2015/04/14(火) 13:58:34
固まりのビーフリブアイとタン!柔らかくて臭みもなくておいしいんだけど、一塊\4000前後だから購入するのに勇気がいる。ホームパーティやBBQの時喜ばれるけどね。プルコギが甘過ぎて苦手な方は是非!お勧め!+12
-2
-
98. 匿名 2015/04/14(火) 13:59:07
トピ主です。
皆さんありがとうございます(*^^*)
参考にさせていただきます‼︎
お聞きしたいのですが、商品を入れる袋はもらえますか? やはりエコバックは持って行った方がいいですか?
あと、冷蔵、冷凍物を買ったとき保冷用の氷はもらえますか?
教えて下さい‼︎
お願いしますm(_ _)m+37
-5
-
99. 匿名 2015/04/14(火) 14:00:47
バタークロワッサン、
おいしいよ♪
12個入で899円。
(4月3日の時点での値段です)
+25
-5
-
100. 匿名 2015/04/14(火) 14:04:09
袋はもらえないから、大きめのエコバッグとか持っていくと便利だけど、段ボールもらって、それに入れてる人も多いですよ。
ドライアイスはたしか有料だったような…
違ったらすいません。+59
-4
-
101. 匿名 2015/04/14(火) 14:05:11
袋はもらえません。
車で行くなら空き箱を貰えるので、コンテナ替わりに載せて帰れます。
うちは入会時に大きな保冷バッグを貰えたので、それに保冷剤を入れて持参してます。氷はもらえるのかわかりません。+21
-2
-
102. 匿名 2015/04/14(火) 14:07:18
袋と保冷剤は持参してます。確かでっかいコストコエコバッグも店内で売ってると思います。+31
-2
-
103. 匿名 2015/04/14(火) 14:07:19
主さん
袋はもらえませんよー
段ボール?は貰えるみたいだけど(蓋はできなそう…)
私は近いので大量に買わないから
エコバック持っていきます。
氷はうちのところは有料で自販機があります(`・ω・´)+33
-1
-
104. 匿名 2015/04/14(火) 14:10:01
12
このゴミ袋で捨ててる家がいるけど目立つよね。
+12
-8
-
105. 匿名 2015/04/14(火) 14:11:09
66さん、なるほどね。
私は、近くにないので行ったことないけど。
意味がわからなくて、
他のとピで意味がわかりました。
年会費、高いね。+5
-16
-
106. 匿名 2015/04/14(火) 14:12:08
100さん、101さん、102さん、103さん
ありがとうございます♪
エコバックと保冷剤持参で行きます‼︎+31
-1
-
107. 匿名 2015/04/14(火) 14:15:27
初めてなら多分大量買いしてしまうと思うので、大きい保冷効果のあるバックかいいですね。保冷剤も入れて。ひとつひとつが大きいので。+25
-1
-
108. 匿名 2015/04/14(火) 14:16:32
切り身の鮭は肉厚で食べてみたいけど
解凍品なので再冷凍はできないなーと思ってたけど
この冷凍の鮭が切り身と同じものと知って購入してみたらめちゃ美味しい!!
切るのが少し面倒だけど残りは冷凍庫に入れておける。
大家族じゃないしと迷ってる人にお勧め+41
-3
-
109. 匿名 2015/04/14(火) 14:17:13
主さん、肉や魚のパックを入れるビニール袋もないのでレジ袋も何枚か持っていくといいですよ。
パックが大きいから普通のスーパーにあるビニール袋じゃなくてレジ袋でね。
もしあればクーラーボックスがあると安心ですよ。
肉や魚はほとんどが冷凍じゃなくて冷蔵品なので!+23
-3
-
110. 匿名 2015/04/14(火) 14:24:20
66
本当に会員なの?
そんなことしなくても1人分の年会費で夫婦2人分作れますよ。
そして夫婦で別々に会員になってたとしても一度解約すると家族も1年間は会員になれません。
それから会費は4320円です。
今は消費税8%なので。+111
-3
-
111. 匿名 2015/04/14(火) 14:26:25
トピ主です。
107さん、ありがとうございます。
大きめの保冷バッグ持って行きます!
109さん、ありがとうございます。
ビニール袋もないんですね。
スーパーの袋も持っていきます。
ネットで調べてもわからなかったので本当に助かりました‼︎
皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだおすすめ商品教えて下さい‼︎
よろしくお願いしますm(_ _)m+30
-1
-
112. 匿名 2015/04/14(火) 14:28:06
カークランドのバスティッシュ(トイレットペーパー)はやめた方がいいかも。
あれは日本の水道管には合わないそうで、詰まりやすいそうですよ。
一度詰まってしまい、直してもらう時に業者さんから聞きました。+112
-5
-
113. 匿名 2015/04/14(火) 14:32:04
シーフードピザはリピート+24
-5
-
114. 匿名 2015/04/14(火) 14:36:28
アップルベーコン、アスパラガス、しめじ、納豆は常リピートしてます。+12
-3
-
115. 匿名 2015/04/14(火) 14:37:26
わたしもこの間近所にできたコストコに初めて行ってきたけど、お惣菜がまずくてちょっと口に合わなかった。ラザニアは絶対買わないほうがいいです。あとピザ。オーブンに入らなかった。味がむつこい。あと、ぶどうもなんか農薬凄そうだった。でも洗剤とかは割と安いと思った。+19
-95
-
116. 匿名 2015/04/14(火) 14:40:35
115
おすすめだけ聞いてます+139
-16
-
117. 匿名 2015/04/14(火) 14:42:33
ミニパンオショコラ
美味しいけど食べ過ぎたら太りそう…でも美味しい(*´ω`)
ちょっとチンしてもいい感じ+138
-2
-
118. 匿名 2015/04/14(火) 14:47:31
この前、お試しで行ってみた。
量はもちろん、1個が大きい。
買うと太りそうだから、買わずに帰った。+5
-56
-
119. 匿名 2015/04/14(火) 14:48:09
私もはじめて行った時はめちゃくちゃテンション上がりました!
たくさん買った食材を小分けで保存できるジップロックもおすすめです。
ピザもすごく大きいですけど、私は1食分ごとに切ってアルミホイルで巻いて
ジップロックに入れて冷凍してました。
ワインもお店の方に聞くと詳しく教えてくれたり、
同じ銘柄でもヴィンテージが違うのがあるかもしれません。
いいお買い物ができるといいですね♪+50
-3
-
120. 匿名 2015/04/14(火) 14:49:26
ピエトロドレッシングのでっかいやつ!(笑)
美味しいよー
ただ、よく振らないと最後の方が油だけになるから毎回よく振ってね!
あと、めちゃくちゃばかでかいスヌーピーのパチもんみたいなぬいぐるみがいるよー(笑)
レジは緊張するけど、レーンに商品を全て置いたら黒い棒みたいなので「ここで終わりです!」と示さないといけないよ!
初コストコ楽しんできてね!+76
-2
-
121. 匿名 2015/04/14(火) 14:51:00
118
ここは感想を書くとこじゃなくて、おすすめ商品を聞いてるとこだよ
おすすめは冷凍焼きイカ、夫がハマってすっかり定番です。+52
-5
-
122. 匿名 2015/04/14(火) 14:51:44
ジップロック。
スーパーやホームセンターに売ってるものより若干薄いけど、安いからケチらず使える。+64
-2
-
123. 匿名 2015/04/14(火) 14:53:51
大量の食材を小分けするときにプレスンシールが役立つ!
普通のラップより食材にぴったりするので、いつもこれで包んでジップロックに入れて冷凍してます。+65
-2
-
124. 匿名 2015/04/14(火) 14:55:41
鮭の切り身は
分厚くて、身がふっくら焼けて美味しいです。+28
-2
-
125. 匿名 2015/04/14(火) 14:56:11
すっごく好きです+86
-5
-
126. 匿名 2015/04/14(火) 14:57:02
フードコートのソフトクリームが濃厚で美味しかったです!+70
-7
-
127. 匿名 2015/04/14(火) 14:57:13
こんな大きいのも♡見たことはないけど特注かな?+73
-4
-
128. 匿名 2015/04/14(火) 14:57:29
張り付いてる人いるね〜w
コストコ信者のヒマ人かっ
+4
-46
-
129. 匿名 2015/04/14(火) 14:58:43
107です。あとお昼頃になるとすんごい混むので
、ゆっくり買い物したいならば開店前に行って少し待つくらいがいいかもしれません。私は混むのが苦手なので。それとも私が行くコストコが異常に混むのかな?+28
-1
-
130. 匿名 2015/04/14(火) 14:58:53
、自然解凍が美味しいんだって!柔らかくてイカの出汁が効いてて最高美味しい+81
-2
-
131. 匿名 2015/04/14(火) 15:02:07
ポン・デ・ゲージョとベルギーワッフルもおすすめ。
冷凍だから便利だよ。+25
-4
-
132. 匿名 2015/04/14(火) 15:03:09
コストコのバースデーケーキ注文したことある人いませんか?
今度子供の友達とその親が集まって5月生まれのお誕生会をするんですが、人数が多いので気になってます。+36
-25
-
133. 匿名 2015/04/14(火) 15:06:26
ピザ!+100
-4
-
134. 匿名 2015/04/14(火) 15:09:09
ホットドッグうまいよ*\(^o^)/*+116
-5
-
135. 匿名 2015/04/14(火) 15:10:04
ピザ!+16
-3
-
136. 匿名 2015/04/14(火) 15:11:14
安納芋のマフィン
季節限定だったんでもう買えないけど美味しかった。+19
-2
-
137. 匿名 2015/04/14(火) 15:12:01
バースデーケーキ
あれは友達の誕生日で食べたけど食べれたもんじゃないです。一応頑張れば一口二口は食べれるけど…。
食べないでろうそくとか飾ってお飾り用ならいいんじゃないでしょうか。+103
-8
-
138. 匿名 2015/04/14(火) 15:12:37
チョッピーノスープ
購入時価格 1,498円
お鍋でコトコトするだけで、本格的なブイヤベースができます。
最後はごはんととろけるチーズを入れてリゾットにするのが、我が家の定番です。+53
-3
-
139. 匿名 2015/04/14(火) 15:12:59
ハニーバター
二個入りなんで一個は冷凍保存してます。+35
-2
-
140. 匿名 2015/04/14(火) 15:14:36
132
いわいるアメリカのケーキって味です。
普段美味しい物食べている子には厳しいかも。
すんごく甘くてこってりしています。
大人数で一口位ずつにわけると良いかもしれません。+55
-3
-
141. 匿名 2015/04/14(火) 15:16:28
132
重量が結構あります。思いですよ。+4
-4
-
142. 匿名 2015/04/14(火) 15:33:10
スフレチーズケーキが美味しい
名前の割にベイクドチーズケーキみたいな食感で
レンジで少し温めるとスフレっぽくなります。
切り分けて冷凍もできるのでおススメ。+98
-2
-
143. 匿名 2015/04/14(火) 15:35:27
132です。
137さん、140さん、141さん、ありがとうございます。
クリスマス前に行った時に買ってる人がたくさんいたのでどうかなと思ってたんですが、考え直そうかな(´∀`; )
せっかくの誕生日ケーキ、おいしくなかったら台無しですもんね。+22
-3
-
144. 匿名 2015/04/14(火) 15:42:19
国産の豚肉美味しいよ!
私はバラ肉が好き+53
-3
-
145. 匿名 2015/04/14(火) 15:44:36
食洗機用の液体洗剤…カスケイドという緑色のボトルのもの。大容量で重いですが、他のボトルに詰め替えて使えば良いかと思います。匂いも洗浄力も満足です?+8
-3
-
146. 匿名 2015/04/14(火) 15:50:20
ハイローラー!
ちょっとしょっぱいけどお気に入りです。
これとピザをいつも買う。
ピザは切ってから焼くとオーブンで大丈夫です。
冷凍しておいてもOK。+77
-2
-
147. 匿名 2015/04/14(火) 16:08:23
私のおすすめはパンです。
とくにディナーロールがお手頃です。
個数が多いので冷凍します。
ピザはすごく美味しいと聞いて買いましたが私には普通でした。
冷凍庫が小さいのでいつも買い物行ったあとはパンパンになってしまったけど、最近買い替えたから行きたいなー。
+11
-3
-
148. 匿名 2015/04/14(火) 16:10:33
サーモン、鮭の切り身、塩鯖、有頭赤海老、ホタテなど魚介類も美味しいです。
肉も魚介類も解凍ものは再冷凍に抵抗がありますが、並べ立てでまだ半分冷凍状態のものが狙い目です。
今の季節、苺のあまおうがなかなかお安めなのでオススメします。
楽しんで来てくださいね~+10
-2
-
149. 匿名 2015/04/14(火) 16:11:36
バースデーケーキ…
くっそまずいよ…(;゚∀゚)+43
-13
-
150. 匿名 2015/04/14(火) 16:11:48
クラムチャウダー
+20
-2
-
151. 匿名 2015/04/14(火) 16:17:41
このサランラップがかなり良かった。
次も買うと思う+51
-2
-
152. 匿名 2015/04/14(火) 16:19:06
サーモンやイクラがのったちらし寿司がおすすめ♡
毎回買って帰ってお夕飯に食べます!
値段は1,780円くらいだったかな?+77
-2
-
153. 匿名 2015/04/14(火) 16:19:48
国産豚バラ肉は薄切りって書いてあっても厚切りなんですが、味がとても美味しいです。日持ちする物だとスパゲッティがモチっとした歯ごたえが好みでお買得価格です。うちはブリタの浄水器を使用していてコストコがカートリッジ一番安く買えるのでリピしてます。シャンプーやボディーソープにこだわりがなければキロ単位のボトルや詰替を売ってるのでかなり重宝してます。主さんはお掃除好きでしたら、メガキング激落ちくんや洗車用タオルなんかマイクロファイバーで便利ですよ。洗剤類ももちろんメガサイズ(ガロン笑)だから買い置きとして考えるならオススメできます。+24
-1
-
154. 匿名 2015/04/14(火) 16:21:45
スフレチーズケーキ♪
濃厚♪+45
-2
-
155. 匿名 2015/04/14(火) 16:32:36
黒糖レーズンロール
レンジでチンしてもオーブンで焼いても
そのままでも美味しい!
いくらでも食べれちゃう...(°_°)+28
-2
-
156. 匿名 2015/04/14(火) 16:36:25
ぶどうおいしくて感動したな~
あと豆乳!!飲みやすくておいしいですよ~
楽しんできてください!!+18
-4
-
157. 匿名 2015/04/14(火) 16:40:35
シャウエッセンの約1㎏袋 \1300~1500
コストコ知っちゃうと、スーパーの2連結なんて買えないよー(;´д`)ゞ+125
-1
-
158. 匿名 2015/04/14(火) 16:46:06
トイレットペーパー!!
でかいし、分厚い!!+14
-6
-
159. 匿名 2015/04/14(火) 16:46:16
コストコ楽しいですよね
良い商品やオススメの商品沢山あるんだけど、取り扱いを間違えると、環境や、身体に悪い商品もある事を分かっていて欲しいな+9
-12
-
160. 匿名 2015/04/14(火) 16:51:47
このハンガー
50本入りで1400円くらい。
クローゼットのハンガー入れ替えてスッキリした٩( ´ᆺ`)۶+95
-1
-
161. 匿名 2015/04/14(火) 16:54:18
退会してから5年くらい。
懐かしいなあ。
幕張行ってる方、レシートチェックのダニエルおじさんはお元気ですか?+15
-35
-
162. 匿名 2015/04/14(火) 17:06:50
コストコ、うちから激しく遠いんですよね。
近い人うらやましー!+29
-5
-
163. 匿名 2015/04/14(火) 17:23:04
コストコってお菓子もでかいよね。
カントリーマアムのファミリーパック売ってるーって手に取ったら、スーパーにあるのよりさらにでかかった!
隣にあったポテチもBigより大きいし。+24
-3
-
164. 匿名 2015/04/14(火) 17:27:22
概出かもだけど。
しっぽの着いたエビ。
大量に入ってて、使い勝手がいいです。+16
-3
-
165. 匿名 2015/04/14(火) 17:28:13
さくらどり
むね肉!
スーパーより安い!ってわけじゃないけど適度に安く、なによりパサパサじゃなく美味しい胸肉です。
トピ主さんコストコはほんとに、一つ一つが大きいのでエコバッグやビニール袋に入るものは数えられるほどしかありません。。
ほんとにほんとに大きなバッグ(保冷できるといいですね)じゃないと、ひとつ入れたらいっぱい。になっちゃうかも。
コストコにも保冷バッグ売ってるので大きさ参考にしてよそで探すかコストコで買うかしましょう+39
-2
-
166. 匿名 2015/04/14(火) 17:31:59
ディナーロール
サーモンといくらのちらし寿司
パンケーキ12個入り
プルコギ
毎回買います( ´ ▽ ` )ノ+31
-2
-
167. 匿名 2015/04/14(火) 17:33:32
冷凍あさり
砂抜き済み!
味噌汁やバター蒸しに使いたい分だけ。
便利です+27
-3
-
168. 匿名 2015/04/14(火) 17:39:17
グルメのタレで言うのがあるけど、肉にも魚にも付けダレをすると美味しいですよ。+11
-3
-
169. 匿名 2015/04/14(火) 17:42:20
ガーリックシーズニング
肉やパスタの味付けやバターに混ぜてガーリックトーストに
+16
-2
-
170. 匿名 2015/04/14(火) 17:46:57
お惣菜??というのか?
焼くだけ、チンするだけのチルドの食品(でっかいパックに入ってます)は、確かに肉類に使われる香辛料に癖があるので好き嫌いが別れます。
(ラザニアがでてましたね)
肉類じゃないものは癖がないのでそちらから試してみてください☆
+6
-3
-
171. 匿名 2015/04/14(火) 18:00:28
132さん
買ったことあります。
弟の結婚祝いに親戚20人くらい集まった時に買いました。
ひとりひとりに分けるられる量ですが、普通にケーキ屋さんで売ってる単品のショートケーキと同じくらいの大きさで配ることが出来ました。それでも、余った記憶があります。
味は、以外と甘過ぎないで、バタークリームなのですがしつこくなく、とっても美味しかったですよ。
ただ、中身はバタークリームが挟まっているだけです。
見た目のビュジュアルが何ともくどそうなのに反して、味は日本人向けに作らているんだなぁと思いました。
来てくれた皆にもかなり好評でした。
普通にケーキ屋さんにオーダーしたら、とんでもない値段ですし、かなりお勧めですよ。
見た目が大っきくて可愛いし、お子さんならテンション上がるんじゃないでしょうか(*^^*)+23
-20
-
172. 匿名 2015/04/14(火) 18:08:46
先に出てたシュリンプ海老すごく美味しいですが今は円安で倍ぐらいの値段になってますよ。980円で買えた頃に戻ってくれー(T ^ T)
+60
-0
-
173. 匿名 2015/04/14(火) 18:15:31
ミニパンオショコラをオススメされて食べたけどすっごく美味しかった!チョコだけど甘くなくていいです( ^ω^ )2〜3コ余裕でパクパク
あと意外だったのが、すっっごい太い大きなアスパラ。大きいだけで期待してなかった分、筋も全然なくとても美味しくてビックリしました。+59
-0
-
174. 匿名 2015/04/14(火) 18:23:00
ヴァセリンのボディクリーム。大きいの3本入って1300円位かな。
1年持ちます。
+14
-1
-
175. 匿名 2015/04/14(火) 18:23:27
ドライマンゴー!
+9
-2
-
176. 匿名 2015/04/14(火) 18:26:14
ここの人たちとコストコ行きたい(笑)
みんな詳しい!!+102
-3
-
177. 匿名 2015/04/14(火) 18:26:51
チキンの水煮缶メチャオススメです!
塩味もついていて、柔らかくて、サラダやピラフと重宝します。水色っぽい青色の大きいサイズの缶詰めで5缶で1セット。1200円くらいだったと思います。+19
-2
-
178. 匿名 2015/04/14(火) 18:32:10
既出ですが、セタフィルのクリームとローション!
海外では皮膚科で処方されているんですって。
しっとりして、スゴくいいですよ!+25
-3
-
179. 匿名 2015/04/14(火) 18:32:25
+23
-3
-
180. 匿名 2015/04/14(火) 18:42:24
この餃子ジューシーで具だくさんで大好き❤︎+107
-2
-
181. 匿名 2015/04/14(火) 18:56:39
やっぱりみんな共感する部分は一緒なのですね♪( ´▽`)+9
-2
-
182. 匿名 2015/04/14(火) 19:10:24
まだ出てないもので、冷凍ミックスフルーツ!
スムージーにしたら美味しいです!+33
-2
-
183. 匿名 2015/04/14(火) 19:17:11
holesome Sweeteners 有機砂糖 きび砂糖 4.54kg 輸入 コストコ
これちょっと高めで量多いけけどおいしいし便利です♪Wholesome Sweeteners 有機砂糖 きび砂糖 4.54kg 輸入 コストコ :1117:ソラリス - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp精製の過程でカルシウムやナトリウムなどのミネラルを豊富に残し、さとうきび本来の風味豊かなまろやかな甘さを味わえます。:1117:Wholesome Sweeteners 有機砂糖 きび砂糖 4.54kg 輸入 コストコ - 通販 - Yahoo!ショッピング
+12
-2
-
184. 匿名 2015/04/14(火) 19:19:23
ポンデケージョ!
冷凍なので、食べ切りを気にしなくて良いし、おやつにピッタリ!
前回は4袋買い+14
-1
-
185. 匿名 2015/04/14(火) 19:19:39
ハーフシートケーキは48人分となっているので
普通のケーキの大きさに切るとさすがにくどく感じる人が多いかも。
ブルボンのシルベーヌを食べるつもりで買うと納得できるかも知れません。
スポンジやクリームの種類が選べるので好みに合わせてオーダーするとより楽しいです。
幼稚園の子ども会の時に利用しています。
+16
-2
-
186. 匿名 2015/04/14(火) 19:24:34
玉ねぎドレッシング
賞味期限短いからって半分もらったからどんなドレッシングかわからなかったから検索したらこれ出たから
多分これだと思うけど
酸味があって私好みだった
+23
-1
-
187. 匿名 2015/04/14(火) 19:25:25
もう、絶対これ!!
これ食べたら他のチョコ食べれなくなる!!+92
-16
-
188. 匿名 2015/04/14(火) 19:30:39
無塩ミックスナッツ
ビール好きな自分にとってありがたい一品です+39
-1
-
189. 匿名 2015/04/14(火) 19:40:12
無洗米。10kgで2200円くらい。+25
-1
-
190. 匿名 2015/04/14(火) 19:56:41
チャンジャかな!
大瓶で大満足ー+9
-6
-
191. 匿名 2015/04/14(火) 19:58:48
お寿司です!!
量が結構あって1人では食べきれないけど
家族とか友人とかと分けて食べれば良いです。+51
-1
-
192. 匿名 2015/04/14(火) 19:59:40
ソーセージのファミリーパック
コルビージャックチーズ
バター4個組(冷凍しとく)
魚<さば・さわら・えび等>※結構品質が良い
豚バラ※結構品質が良い
調味料類全般
出来合いのもの
冷凍コーナーのラザニア
冷凍コーナーのハンバーグ(安売りの時は1個60円くらいの価格になる>
冷凍コーナーのムール貝(1度は良い)
ピザ
ちらしずし/のりまき
ハイローラー
などなど
+9
-2
-
193. 匿名 2015/04/14(火) 20:04:53
112さん!
うちもバスティッシュが詰まって大騒ぎになりました。
業者さんが裏庭の配管いっぱいに詰まりに詰まった紙などをつついてとってくれました。
紙が分厚いので溶けにくいみたいです。+28
-2
-
194. 匿名 2015/04/14(火) 20:09:32
アップルベーコンめちゃくちゃ美味しいよ!!
あとアスパラガス!+26
-1
-
195. 匿名 2015/04/14(火) 20:13:46
132です。
171さん、ありがとうございます!
こちらも親子で20人強集まる予定なので参考になります。
見た目は子供ウケしそうなかわいさですよね!
試食があればいいのになぁ。
176さん
みんなで行ってそれぞれのおすすめ品をシェアしたいですよね〜
楽しそう( ´艸`)+4
-2
-
196. 匿名 2015/04/14(火) 20:23:50
比較的近いところにコストコあるんだけど、私の周りでは年会費が高いからって非会員の人が多いです。
うちはコストコ行くのは半分レジャーみたいなものだから、年会費の4000円もレジャー費だと思えば十分安く感じるんだけど。
同じような方いませんか?+141
-5
-
197. 匿名 2015/04/14(火) 20:37:08
雑貨もお勧め。
バックになる敷物。確か1300円位で色々な柄があります。
キルティング素材で洗えるので、海や山にも運動会等に大活躍です。+6
-1
-
198. 匿名 2015/04/14(火) 20:42:24
ピザやハイロール、鮨等は予約が出来るから132さんのように予定が決まってたら利用してみては。
冷凍マカロン、アイスクリーム等美味しいですよ♪+13
-2
-
199. 匿名 2015/04/14(火) 20:45:24
1600円くらいのホールのチーズケーキ。
濃厚なチーズケーキ好きにはたまらない美味しさです!
冷凍して少しづつ食べてます。
ただすごく太ります(;_;)+37
-1
-
200. 匿名 2015/04/14(火) 20:49:08
私もコストコ行くのはレジャー気分です。お得だから行く!とかではないです。
私のお勧めはオキシクリーンという洗剤です。
お掃除に、洗濯にといろいろ使えます。
お湯に溶いて付けておくだけで、靴も旦那のワイシャツの襟もお風呂のイスや洗面器もみんなピカピカです。血液の汚れにも強いです。お試しあれ。
+46
-1
-
201. 匿名 2015/04/14(火) 20:54:52
近所にあるので普通のスーパーの感覚で利用してる。
カルビーのジャガイモ5㎏580円やアイムスのドックフード、豚ヒレ肉、等はコストコで買います。
コーヒー豆は季節毎にスタバのオリジナルブレンドを買ってます。
毎季買ってますがハズレはないですよ♪
子供服はもちろん、衣類も丈夫で安いし値下げもよくしてます。
それと、入口のセール表示とレジ前のセール品を確認するのをお勧めします。
+19
-1
-
202. 匿名 2015/04/14(火) 20:58:22
ベーグルは毎回買ってる気がする+9
-1
-
203. 匿名 2015/04/14(火) 21:06:13
毎回毎回、添加物添加物…ってうるさい。
今はおすすめのものを聞いてるんだから
いいじゃない。
気分を落とさないで!+40
-7
-
204. 匿名 2015/04/14(火) 21:14:45
リンドールチョコ!
普通に買うと1個100円くらいするチョコが50個くらい入って1,680円で1こ30円ほど。美味しいしお得だと思います!
あと冷凍牡蠣はアヒージョにして食べたら美味しかった♡+58
-4
-
205. 匿名 2015/04/14(火) 21:17:55
ディナーロール+60
-2
-
206. 匿名 2015/04/14(火) 21:23:01
最近出たメープルチーズケーキは美味しかった!+26
-3
-
207. 匿名 2015/04/14(火) 21:25:54
トピずれだけど、年会費高いから会員にならずに、行きたい時にカード目当てで毎回誘ってくる子がいる
せこい+79
-4
-
208. 匿名 2015/04/14(火) 21:30:04
あの四角いでっかいバースデーケーキは冷凍して凍ったまま食べたら結構イケるよ
確かに太るけど‥
パーティー感はある
+8
-2
-
209. 匿名 2015/04/14(火) 21:37:41
8さんと同じく。
ハウスホールドワイプという掃除用のウエットティッシュを愛用しています。匂いがきつくて家族には不評ですが…(;・∀・)大きいし丈夫で一枚でしっかり拭けるので、掃除した!という気分になれますよー。+24
-4
-
210. 匿名 2015/04/14(火) 22:00:41
全然出ないけど
わたしは
グラム65円の
豚ミンチがオススメです!!
安いし美味しい!
豚ハンバーグを大量に作って
冷凍!!+23
-3
-
211. 匿名 2015/04/14(火) 22:06:54
家から車で15分くらいのところにある。
ちょこちょこ行っては必要な分だけかってる感じ。
オススメは
厚切り牛タン
パンオショコラ
オリーブオイルポテトチップス
塩ウニ
ちらし
牛タンはあの厚さであの量は安いなー
+12
-4
-
212. 匿名 2015/04/14(火) 22:07:18
オススメはやっぱりコレです‼︎
カーショップタオル?青いやつと使い分けています。
最近は品切れで全然買えないけど…
エコバッグはレジで言えば150円くらい?で買えますよ‼︎+29
-1
-
213. 匿名 2015/04/14(火) 22:09:15
ノルウェーサーモン、キッチンペーパー、国内産とんかつ用肉、にぎり寿司、アサイードリンク、コーヒー豆、粉末パックの出汁、冷凍エビ、冷凍ワッフル、冷凍シュウマイ、冷凍餃子、ベビーリーフ、舞茸、生姜、定番はそんな感じかな。
ミネラルウォーター買ってる人めちゃくちゃ多いよね。
私は買った事ないけどお得なのかな?+7
-2
-
214. 匿名 2015/04/14(火) 22:09:58
8、209さんのお勧め。
私は匂いがキツくて無理でした。
玄関なら大丈夫かな?と使っても無理。
トイレも駄目で結局捨てました。
無臭のキッチンペーパーはリピ買いしてますよ。+19
-2
-
215. 匿名 2015/04/14(火) 22:10:12
オリーブオイルはいいよね。+18
-2
-
216. 匿名 2015/04/14(火) 22:11:51
ロティサリーチキンが美味しくてたまらない(о´∀`о)+35
-1
-
217. 匿名 2015/04/14(火) 22:12:26
ハーフシートケーキ、くどいって人が大半だろうけど、私はあのチョコのが好きだ。
けど、流石にデカ過ぎて、久しく買ってない…。+9
-2
-
218. 匿名 2015/04/14(火) 22:15:55
家から30分のところにあるので
スーパー感覚でいっています。
二人暮らしなので、ギリギリ食べきれるものや
冷凍出来るものを買います。
トマト、サラダほうれん草、卵、牛乳は、
便利なので時々リピートしています。
ヨーグルト、アサイードリンクは、安くて美味しい!
カットしめじ、プルコギ、その他肉類、
木村屋とオイシスのパン、ディナーロールは、
冷凍すると便利です。
マットやタオルや衣類なども好みから外れてなければ、
丈夫でオススメです。
これだけは、やめておけを上げるなら、
薬局で売っている国内メーカーの洗剤は高めです。
シャンプーやリンスは、アレルギーがあれば冒険しない方がいいです。
イートインコーナーを利用するなら、
あらかじめお手拭きを持って出掛けた方がいいです。+17
-1
-
219. 匿名 2015/04/14(火) 22:16:37
ピザ美味しいねー!でもどーして丸くしちゃったんだろ。
四角のほうが細かくカットしやすくてよかったのになぁ。
+64
-2
-
220. 匿名 2015/04/14(火) 22:24:30
定番のディナーロールは買いですよ!
半分に切ってトースターで焼いて食べるのが好きです。ディナーロールで作るフレンチトーストも美味しいですよ〜!たくさんあるので冷凍して食べたいときに食べたいだけ◟̆◞̆♡パン粉にしてもいいしw+16
-1
-
221. 匿名 2015/04/14(火) 22:24:45
コストコから車で2分のとこに住んでるんで、週に2、3回くらい行きます。
キッチンペーパーと、バターロールは常にストックしてます。あと卵と牛乳。これはスーパーより少し安いくらいかな?
キッチンペーパーは本当におすすめ!!これ使うと他のがペラペラに感じる。最近在庫少ないのか40個入荷しましたってメールくる。3000円くらいで半年以上持ちます+14
-1
-
222. 匿名 2015/04/14(火) 22:27:10
チーズケーキファクトリーの冷凍のホールケーキ、こないだ買ってきたけど、底のビスケット部分が甘すぎてくどかった…⤵︎
やっぱりミニパンオショコラおススメだなぁ〜
うちは二箱買うけど、秒でなくなっちゃう。ストックなくなると悲しいw+12
-2
-
223. 匿名 2015/04/14(火) 22:27:18
バターロールじゃなくて、ディナーロールだw+8
-1
-
224. 匿名 2015/04/14(火) 22:28:41
イートインで思い出したけど、店内に自由に持ち帰っていいダンボールありますよね。
あれの浅くて小さいやつを、イートインのホットドッグなどを運ぶトレー代わりにしてる人いて頭いいなーと思ってしまった!
トレーくれないからホットドッグとドリンク両手に持って何気に大変だった!+20
-1
-
225. 匿名 2015/04/14(火) 22:53:33
まだ出てなかった^^
【マジックソープ】\1700位
ティーツリーは加齢臭防止になるし
ミントは夏、気持ちいいよ。
多分、コストコがどこよりも安い。
昔、ガロンサイズがあったけど
ここ数年見かけない。残念。+30
-1
-
226. 匿名 2015/04/14(火) 23:12:36
ディナーロールは激マズ。
あんなん、なんでみんな買うのか謎。
安いから買ってるだけだろーね。
あと、プルコギもマズい。
ピザおいしーよ。
サーモンも美味しい。
トイレットペーパーもイイよ!
+10
-58
-
227. 匿名 2015/04/14(火) 23:12:48
マジックソープは、通販の方が安いよ。
でも送料かかるから一本ならコストコかも。+14
-9
-
228. 匿名 2015/04/14(火) 23:14:51
最近 XXXXビール 見かけない。+4
-1
-
229. 匿名 2015/04/14(火) 23:16:22
ディナーロールは、焼くと美味しいけどね。+20
-1
-
230. 匿名 2015/04/14(火) 23:16:37
卵とアップルベーコンとバターは必ず買います!+7
-0
-
231. 匿名 2015/04/14(火) 23:21:21
安いなーって思うのは、
バター、リステリン、コピー用紙、
消しゴムとかかなぁ
なくなると買うのは、
ハウスホールドワイプ、冷凍ほうれん草、
冷凍しじみ
安い時に買うのはフルーツや野菜+12
-1
-
232. 匿名 2015/04/14(火) 23:23:11
ピンクグレープフルーツシロップ漬け+13
-1
-
233. 匿名 2015/04/14(火) 23:31:53
ベーコン+11
-0
-
234. 匿名 2015/04/14(火) 23:44:19
引っ越して近所にいいスーパーなくて困ってたけど徒歩数分圏内にコストコがある
あんま知らないから行ってなかったけど、ここ見てすごい興味わいてきた!!
シャウエッセンが一キロで千円ちょっととか・・・絶対買う!!チョコも!!
このトピの情報かなりありがたいです!!(*^^*)
+19
-1
-
235. 匿名 2015/04/14(火) 23:46:56
チルドのアメリカ産の豚ヒレ肉。
少し日持ちするし、時間のある時に大量にヒレカツ作って冷凍してます。ジップロックジッパー袋6袋分は出来るかな。
旦那と息子が食べるから、国産で同じ量買ったら高い高い。
生肉は少し野性味?な匂いするけど、揚げるしとんかつソースかけるからあまり気になりません!+6
-1
-
236. 匿名 2015/04/15(水) 00:04:44
だめだ〜wトピ画の北斗で吹くw
タイトルも、教えてください!!ってちょっと力強い感じで北斗が言ってるみたいでツボにはいるw+13
-1
-
237. 匿名 2015/04/15(水) 00:43:15
236
ねー!笑うよねw
途中で変わるかな?と思ったけどこのままみたいだね。
エハラマサヒロ?だっけ?が北斗の真似しながら
「健介、コストコ行ってこいよ!コストコ!」
ってネタが頭を過りますw+27
-0
-
238. 匿名 2015/04/15(水) 00:49:48
ディナーロール子供達もだいすき!
冷凍しといてチンして食べれるし、横半分にカットしてバター塗って焼いたり、焼いたベーコンとレタス マヨネーズで食べたり色々(^o^)
あといつも買うのはチーズケーキ!
いつも細かくカットして冷凍保存で常備!
ルイボスティーもおいしい!
サーモンも1食分凍ったままカットして袋に入れて冷凍保存!
バライティマフィン、これまたラップして冷凍
冷凍野菜、芽キャベツ、ほうれん草など
とにかく行く前に冷凍庫整理していかないと大変なことになります\(^o^)/+8
-1
-
239. 匿名 2015/04/15(水) 00:53:39
わたしは、行ったら必ず買うのが、カットしめじです。
いろいろと使える便利食材ですww
最近は、円安の影響で以前より、いろいろ値段が上がって残念。
平日に行くとゆっくり見られるのでおすすめでーす!!
主さん、買い過ぎに注意ですよーーww
楽しんできてくださーい。+17
-0
-
240. 匿名 2015/04/15(水) 01:10:24
冷凍のベルギーワッフルおすすめです!+3
-0
-
241. 匿名 2015/04/15(水) 01:14:53
+11
-0
-
242. 匿名 2015/04/15(水) 01:42:29
+5
-2
-
243. 匿名 2015/04/15(水) 01:44:47
バースデーケーキ、大人数で分けて食べるなら見た目も、値段も、味もいいと思ったけどな。毎年クリスマス会で買ってるよ(*^_^*)
アメリカー‼️って感じで楽しいよ。+6
-1
-
244. 匿名 2015/04/15(水) 01:56:27
73さん、残念ですがセロリハーツはもう800円代になってますよ。+5
-0
-
245. 匿名 2015/04/15(水) 02:02:40
ディナーロールはめちゃ安だし、
スーパーで売ってるのとは違い、
余計なものが入っていないので安心して子供たちに出せます。+9
-1
-
246. 匿名 2015/04/15(水) 02:13:08
博多名島屋 新だし
画像貼れなくてすみません
だしの素などを売ってるとこにあります
8g×50P入り、上口が簡易なチャック出来るようになってます
1パックで400~500ccのだしが取れます
コストコ通で見て、スーパーで売ってるだしパックより安いし、と思って買ったのがきっかけですが、リピーターになってます
昆布、いわしも入ってますが、かつおの風味がかなり強いですが、
自分で簡易だし作ったり、スーパーの特売で買った顆粒状だしの素も使ったりしてましたが
これの手頃さと、だしが染みた煮物作れる具合が本当に勝ります!+8
-1
-
247. 匿名 2015/04/15(水) 02:26:42
毎回買うのが、カットぶなしめじ。3袋位に分けて冷凍して、お味噌汁や炒め物やパスタに重宝してます。
ディナーロールも買って冷凍してるけど、解凍したヤツをレンチンするとパサパサ…。前のコメでフレンチトーストにするって言うのを見て、早速明日やってみます♫
あと、確か価格の最後の数字が7.8.9だと(1069円とかみたいに)通常よりお買い得な商品って事らしいです。ご参考までに。+8
-1
-
248. 匿名 2015/04/15(水) 05:41:50
アヒージョ美味しかったです!
ホテル食パンもバターたっぷりで美味しかった。
冷蔵オススメ
アップルベーコン・アップルウインナー
さくらどりモモ肉・むね肉・卵
ミンチ
サーモン
アスパラ
冷凍オススメ
海老!
水解凍ですぐ使えるし便利です!
ナゲット
さくらどり焼き鳥+13
-0
-
249. 匿名 2015/04/15(水) 06:01:01
大きいマッシュルーム。
スーパーであのサイズみたことない。
美味しい。+6
-1
-
250. 匿名 2015/04/15(水) 06:05:56
カークランドのおしりふき。
分厚くて拭きやすい。+11
-1
-
251. 匿名 2015/04/15(水) 06:18:05
洋書絵本でディズニーやトーマスの6冊組ぐらいで音読する機械がついてるやつ。
2千円しなかった。
2歳から子どもが気に入って繰り返しきいてたら
聞き取れるようになってる。
いつもあるわけではないみたい。
壊れたからまた買いたいけど。+11
-1
-
252. 匿名 2015/04/15(水) 07:24:20
海鮮漬けちらし
サーモンといくらが沢山乗ってて贅沢!ちょっとお高めですが、すごーく美味しいです。定番の人気商品の一つです。
他にも
・ディナーロール
・パンオショコラ
・アップルベーコン
などがおすすめですよ~+19
-0
-
253. 匿名 2015/04/15(水) 07:43:06
アリーの日焼け止め、
こないだ買ったけど
安かった気がする
二つで3400円くらい+7
-1
-
254. 匿名 2015/04/15(水) 07:56:58
キッチングッズもお勧めだよ。
クイジナートの黒いシリコン鍋つかみ980円、食器も深皿半ダース1800円位だったかな?
可愛いのはすぐ売れて次の入荷はないから即買い。
チェックしてみて下さい。+6
-0
-
255. 匿名 2015/04/15(水) 09:10:39
外国製家電が安い。
エルゴラピードとか、ダイソンとか、ルンバ、シャークとか
、キッチン家電のクイジナート、ワッフルメーカーのビタントニオとかマジックブレット、…
安くなってる時に買うとネットより安い!
高いものを安く買えると年会費払ったかいがあるわーと思う(笑)
スマホでネットの値段しらべてから+9
-0
-
256. 匿名 2015/04/15(水) 09:13:06
子供、あかちゃんの外国製用品もネットより安い時があります。
フィッシャープライスとかオーボールギフトとか。。。
友人への出産祝いにもよく利用します。
+9
-0
-
257. 匿名 2015/04/15(水) 10:55:16
246さん
そのだしパック気になってました!
コストコの日高こんぶがネットやスーパーよりだいぶん安くて買いにいったんですけど、隣にあっただしパックも安いし気になってどっち買うか迷ってたんですw
結局日高こんぶにしたけど、今度はだしパック買いまーす!+4
-0
-
258. 匿名 2015/04/15(水) 11:40:16
ビッグサイズのヌテラ
コストコで買うのが一番安いと思います。美味しくてすぐ無くなった…+5
-0
-
259. 匿名 2015/04/15(水) 12:42:56
ヒルナンデスのコストコ特集始まったね!
楽しみ〜
新三郷!いつも行くところです!+8
-0
-
260. 匿名 2015/04/15(水) 12:43:13
ヒルナンデスでコストコ特集やってますね^ ^+4
-0
-
261. 匿名 2015/04/15(水) 12:43:53
ヒルナンデスみてここに戻ってきました+5
-0
-
262. 匿名 2015/04/15(水) 12:44:53
あ、『惣菜』でいいんだ(笑)+2
-0
-
263. 匿名 2015/04/15(水) 12:45:22
私も観てます〜(^o^)
コストコ行きたくなった〜。+3
-0
-
264. 匿名 2015/04/15(水) 12:50:20
チャプチェ
確かに、美味しかった+2
-0
-
265. 匿名 2015/04/15(水) 12:57:07
15人前?!
夫婦ふたりで二回に分けて食べてしまったわ…!
春巻き美味しそう
+3
-0
-
266. 匿名 2015/04/15(水) 13:08:50
さっきやってた牛タン、2週間くらい前に試食やってました!
おいしかったから連休前に買うつもりー+4
-0
-
267. 匿名 2015/04/15(水) 13:20:06
今治タオルのバスタオルおすすめです。
けっこう前なので今はあるのかな?
あと、ケトルチップスおいしいです。めっちゃ大きくてカロリー怖いですけどw+5
-0
-
268. 匿名 2015/04/15(水) 13:27:01
ヒルンンデスでさっきやってアップルタルトまずかった!友達と買ったけど、友達もまずいって!もったいないけど、捨てた。+8
-0
-
269. 匿名 2015/04/15(水) 13:39:16
ハイローラーをオーブンで焼いて食べるとめちゃウマです♫
ハーフシートケーキは…私も娘の七五三のお祝いに買いました♫ 味は…皆さんが言うほどマズイ!とは感じませんでした(*^^*)
見た目のインパクトもあり、何よりオーダーで名前を入れてもらったので、子供がとても喜んでくれたので、それだけで満足といった感じです。 ちなみにチョコクリームでオーダーしました\(^o^)/ 私も20人くらいで食べましたが、それでも余ったので、おすそ分けしまくりました♫ マズイみたいだけど、一度買ってみたい!!とあまり期待せずに買ったからよかったのかも…+6
-0
-
270. 匿名 2015/04/15(水) 14:48:32
マルチグレインロール+6
-0
-
271. 匿名 2015/04/15(水) 15:12:40
リピート買いしている商品は
KIRKLANDの
マルガリータ、赤ちゃん用おしりふき、ウェットティッシュ、キッチンペーパー、ラップ750
ラップは熱に弱いのでサランラップと使い分けていますが購入して2年、まだ無くなりません。笑
ミネラルウォーターもおすすめですが、こちらはKIRKLANDよりROXANEという商品の方がおすすめです!+2
-1
-
272. 匿名 2015/04/15(水) 15:16:17
皆さん素晴らしい~次行くときの参考にさせて頂きます!
主人「今回こそは予算以内にしっかりおさめようね、ついつい買い過ぎちゃうから」
私&娘「ラジャー!」
~コストコ到着&買い物開始~
主人「う~ん、やっぱりパパ今回も無理な気がしてきたなぁ」(カゴの中身を見ながら)
私&娘「だよねぇ・・・」
~購入品を使った夕飯~
3人「うぅぅぅ・・・食べ過ぎた・・・orz」
いつもこんなんですわ・・・
+8
-1
-
273. 匿名 2015/04/15(水) 23:06:37
フードコートのプルコギベイクおいしいですよ〜
今もあるかな?
フードコート利用するならウェットティッシュは忘れずに!+5
-0
-
274. 匿名 2015/04/16(木) 02:01:33
家族三人しかいないのに毎週行くくらいコストコ大好きです!笑
kiriのチーズ、餃子計画の冷凍餃子、お魚コーナーの鯖と鮭、鰤のお刺身、お野菜では、しいたけ、玉ねぎ毎回買います。
スパークリングワインも千円以下なのに美味しいです。
普通のスーパーよりお得な物がたくさんあるし試食もできるから楽しい♡
平日行けるのならば空いてるからオススメですよ
フードコートも、ピザも美味しいしホットコーヒーも100円なのに結構大きくて美味しいです♩
初めて行く時はあれもこれも欲しくなってしまうので、厳選して買うといいですよ♡
+4
-0
-
275. 匿名 2015/04/16(木) 03:05:44
272さん
優しい旦那さんだね!
でもその食べすぎるくらい食べてるオススメ教えて(笑)+6
-0
-
276. 匿名 2015/04/17(金) 18:44:10
やっぱり今もコストコって混んでますか?
3年前に会員だったけど、退会すると次の年再入会できないから、もったいないけど失効させました。
お肉や魚が大容量で子供も食べ盛りだからスーパーでちまちま買うよりいいかなあと最近思いまして再入会を考えています。
けど、あの混むのを思い出すと…どうしようと迷ってしまいます。
土曜、日曜の夜ってやっぱ売り切れが続出なんでしょうか?
わかる方がいらっしゃったら、教えて欲しいです。
トピずれしてすみません。+1
-0
-
277. 匿名 2015/04/18(土) 00:47:37
276
店舗によると思うけど、うちのところは土曜日の閉店前でも混んでなかったよ
レジも並ばなかったし、売り切れもなかった!+3
-0
-
278. 匿名 2015/04/18(土) 11:25:43
277さん、276です。
お答えいただき、ありがとうございます。
まだ迷ってますが、参考にします。+1
-0
-
279. 匿名 2015/04/20(月) 13:15:42
プルコギ人気だけど私はあまり好きではないなぁ。オススメは海鮮ちらし、チーズケーキ、クロワッサン、さくらどりのモモ肉、キッチンペーパーです。あまりにも定番で申し訳ない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する