ガールズちゃんねる

何を食べても満たされない

80コメント2021/06/16(水) 08:52

  • 1. 匿名 2021/06/14(月) 10:54:26 

    満足って、満たされるってなんだ?と…
    何だか最近お菓子食べた後でも、美味しいご飯食べた後でも、満たされた気がしてなくて、その時はお腹いっぱいでもしばらくしたら何かまた食べたくなったり
    でもどうせ食べても満たされないし、食べてる時間なんか一瞬で終わるんだから止めとこってなる事も多々…
    皆さんは「よし、これ食べたからもう満足♡」ってなりますか?

    +114

    -0

  • 2. 匿名 2021/06/14(月) 10:55:33 

    >>1
    脱水では?

    +24

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/14(月) 10:55:35 

    胃腸が弱ってるかな?

    +7

    -3

  • 4. 匿名 2021/06/14(月) 10:55:36 

    そんな時は、食欲 ツボ 検索してツボ押ししてる
    ちょっとでも気がそれるように

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/14(月) 10:55:49 

    それは心が満たされてないから

    +153

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/14(月) 10:55:51 

    それは心が寂しがっているのでは

    +73

    -2

  • 7. 匿名 2021/06/14(月) 10:55:53 

    楽しみがない人生ならそうなりそう
    心が満たされてないから脳も満足しないんだと思う

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/14(月) 10:55:58 

    牛丼とうな重と寿司と焼肉とラーメンとタイ料理と鍋とオムライス

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/14(月) 10:56:10 

    満足!というかお腹いっぱいで物理的にそれ以上食べられなくなる
    ちなみに満たされていないって感じるのは栄養不足の状態だから見直してみるとよいかも!

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/14(月) 10:56:35 

    マック食べたい!って気分の時にちゃんとマック食べたら満たされる。

    自分の料理はもう飽きたから何年も満たされてない。

    +114

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/14(月) 10:56:35 

    私は糖質に偏ると満足しない気がするなー。

    タンパク質も野菜もバランス良く食べるのが私はいちばん満足できる。(もちろんデザートも食べます。)

    +64

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/14(月) 10:56:52 

    生理前はあるあるだなぁ
    食べても食べても食べ物のこと考えてしまう

    +87

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/14(月) 10:57:02 

    カップ焼きそばめちゃくちゃ満腹なりませんか?
    私はなります

    +8

    -7

  • 14. 匿名 2021/06/14(月) 10:57:06 

    生理前なんじゃない

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/14(月) 10:57:07 

    それは食欲ではなくて、精神的な問題かも
    あまり酷くなると過食症になるんじゃ

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/14(月) 10:58:05 

    >>1
    自律神経の失調
    適度な運動と睡眠が必要

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/14(月) 10:58:22 

    >>1
    寂しさと充実感と居場所の違和感から。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/14(月) 10:58:45 

    寂しい女は買い物に走りがちなんだって
    気を付けなね

    +19

    -3

  • 19. 匿名 2021/06/14(月) 10:58:45 

    >>1
    胃腸の話なのか気持ちの面なのか、主さんストレス高めなのでは?とちょっと心配になりました。

    でも私も、20代の頃はそうでした。
    今は焼肉やBBQで、ちょっといいお肉を少々食べれば、満足するようになった。
    40代です。
    でも白米はいくらでも食べたいw

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/14(月) 10:58:47 

    糖尿なりかけな人がこんな感じだっけ?

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/14(月) 10:58:52 

    口は食べ物を欲してるけど、食べると胸焼け?吐き気が出て困ってる…

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/14(月) 10:58:53 

    何を食べても満たされない

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/14(月) 10:58:54 

    >>1
    食べること以外に何かないの?

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2021/06/14(月) 10:59:09 

    暑さで食欲落ちてるんじゃないのかな?
    そういう時あるよ

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/14(月) 10:59:38 

    時間をかけて手料理すると満たされるよ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/14(月) 10:59:44 

    >>1
    腹減った時だけ食えよ

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/14(月) 11:00:04 

    満たしたいのは胃じゃないだろう?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/14(月) 11:00:19 

    仕事によるストレスで本当に何食べても満たされなくて辞めたら普通に戻ったよ
    1回で定食2つとか食べてて1ヶ月ちょいで6kg太った

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/14(月) 11:00:22 

    どこどこのコレが食べたいと思っても我慢して近場のお店で済ませても、後から絶対どうしてもそれが食べたくなる

    っていうことはよくある

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/14(月) 11:00:35 

    栄養がきちんと取れていないのかも
    何を食べても満たされない

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/14(月) 11:01:01 

    水分で満たすかひたすらガムとかスルメ噛んでる

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/14(月) 11:01:27 

    >>1
    何かに満たされていなくてはならないという固定概念を捨て去る。人生満ち足りないから明日を生きられる。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/14(月) 11:01:57 

    欲してるものに忠実になる

    ファンタオレンジ飲みたい時にカルピスソーダ飲んでも全く満たされない
    カルピスソーダには何の罪もないけど

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/14(月) 11:02:27 

    食べたいものがなくて色々考えた末に食べるのめんどくせーってなるのはある

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/14(月) 11:02:57 

    なんか食べたいなーと思ってスーパーの店内をグルグルまわるんだけど、「これ一口食べたら美味しそう…でも食後は後悔しかないよな…」の連続で、食べたいものが無い。
    いっときの食欲満たすだけ、食べた後に満足しないんだろうなって分かっちゃうから、いつまでも満たされない。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/14(月) 11:02:57 

    よく考えるんだけど、空腹→食事→満腹の一連の流れの中で、私が最も幸せを感じている場面は「今、正に物を一口食べようとしているとき」だなと
    「食べることへの期待が最高潮に高まったとき」が、私の気持ちを満足させていて、そこからは満足から遠ざかっていく
    満腹は満足ではない…

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/14(月) 11:02:58 

    >>1
    運動しましょう!!!
    毎日ランニングしてたら「今日も走りたい!」って思えてくるよ!

    +6

    -7

  • 38. 匿名 2021/06/14(月) 11:03:03 

    >>1
    あえて嫌いなものや不味い物を一週間くらい食べる
    で、久しぶりに好物を食べたら満足するよ
    贅沢病だけどね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/14(月) 11:04:59 

    何を食べても満たされない

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/14(月) 11:05:03 

    ゆで卵とナッツを毎日食べてたら落ち着いてきた。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/14(月) 11:05:43 

    >>30
    勉強になる!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/14(月) 11:06:29 

    >>39
    うどんがどしたんw
    コメなしだと何がしたいのかわからん

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/14(月) 11:06:43 

    >>1
    ダイエットのためにストレッチ始めて2ヶ月
    やっと体重が落ち始めてきたからお菓子一口でも満たされるよ
    ここで元に戻るわけにはいかない!って

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/14(月) 11:09:14 

    >>21
    同じです!
    食べたいけど、いざ食べるとダメなんですよね。
    でも食べたい。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/14(月) 11:09:36 

    食べてれば幸せだと思っていたけど、最近はちょっと違う

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/14(月) 11:10:06 

    >>1
    最近、私もそうだったので、普段は食べられないお高い好物を思いっきり食べてみた。贅沢に本鮪の刺身とエビを食べたら満足感凄かった。一食で3500円ぐらいしたけど、外食したと思えばいいかなあ。主も一度、普段と違う物をたらふく食べてみたらどうかな?

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/14(月) 11:11:29 

    生理前とかいくら食べてもお腹が空いてます。
    とりあえず唐揚げとみそ汁食べまくる。
    なんとなく満たされた気になります

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/14(月) 11:11:53 

    >>20
    低血糖症状のひとつだよね
    食べても少ししたらお腹減るというかなんか食べたくなる
    日常的に糖質が多いとそうなる

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2021/06/14(月) 11:13:14 

    一度限界まで絶食してみる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/14(月) 11:13:36 

    夏バテ 

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/14(月) 11:13:42 

    >>27
    横だけど正にその通りだと思う。
    ストレスだったり環境だったり身近な人だったり何かしら不満があり心が満たされてないんだよ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/14(月) 11:14:01 

    >>1
    同じくです。
    食べたいものもないし食べても満足感がなくて悩んでいましたが、
    私の場合はごはんの咀嚼をゆっくり時間をかけて20~30回してみたらすごくごはんが美味しいと感じられ、満足感と達成感もあり、次のご飯が楽しみになりました。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/14(月) 11:14:04 

    家に居ても外に出ても嫌がらせに遭うからストレスで食べてる。別に食べなくても良いんだけど... 監視されてイジメに遭っているから何もしなくないけど引きこもり戻るのも怖い。じ◯つするしかないんだろうなぁ。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/14(月) 11:15:26 

    >>10
    自分の料理って飽きるよね。
    もう毎日朝昼晩料理ばっかりで嫌になっちゃう。
    誰かご飯作ってくれー

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/14(月) 11:20:46 

    小学校教育みたいな考え方だけど、たくさん噛んでゆっくり食べるのって、馬鹿にできないよー
    麺とかだと自然と噛む回数少なくなるから満足感少なかったりする。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/14(月) 11:22:07 

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/14(月) 11:38:04 

    私も主さんと同じ感じでした。食べて満足する感じが10年くらいずっと分からない感じでした
    私の場合の話だけど、ビーフシチューやカレーを作る時にローリエを入れて作った時にめずらしく美味しく感じて満足感があってそれから改善しました
    それまでローリエを使って料理することがなかったけど調べてみたらローリエには健康に良い効果やデトックス効果もあるらしく、自分の味覚や体質には合ってたみたいです
    ただ食べるだけじゃなくて自分の身体と相性が良い健康を促進してくれる素材や料理に出会えたことで、
    私の場合だけど 食べても満たされない感じは改善しました

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/14(月) 11:39:03 

    夜は白飯抜きにしてるんですが、野菜をたらふく食べても全く満たされない時があります!

    平日の夜一度軽く白飯食べますが、その時はめちゃくちゃ満たされます!!

    私の場合は、炭水化物でも白飯が満たされます!
    主さんも何か我慢してるものがあるとか?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/14(月) 11:41:20 

    >>42
    「食欲なくてもツルッとさっぱりいけちゃう」

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/14(月) 11:47:06 

    >>1
    太りやすい豚バラを焼肉のタレにつけて白米と食べると満たされる。それ以外は何食べても物足りない気持ちになる笑。めったに食べないけどね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/14(月) 11:51:37 

    >>1
    私 生理前こんな感じの時 けっこうある
    なにかの栄養素が足りてないとか…?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/14(月) 11:56:04 

    >>1
    贅沢になってんじゃない?自分もですが

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/14(月) 12:04:50 

    >>59
    主はそういうこと言いたいんじゃないと思うのだが

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/14(月) 12:14:33 

    >>48
    糖尿と低血糖って真逆じゃないの?

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:43 

    >>54
    本当に自分のご飯飽きたー!
    他人に作ってもらった普通のおにぎりが美味しくてびっくりした。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/14(月) 12:29:47 

    >>10
    私はもう何年も自分の手料理食べていないわ
    満たされない物でお腹満たしても無駄に太るだけだからやめた!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/14(月) 12:32:42 

    >>49
    健康面では良く無いんだろうけど、極限までお腹空かせればなんでも美味しく感じると思う。おにぎりと味噌汁だけでも大満足。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/14(月) 12:32:57 

    >>35
    食べてしまって、スーパーぐるぐるしてる時間運動したら?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/14(月) 12:50:50 

    満腹と満足は違う

    食べてお腹膨れても心の中身は満たされない

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/14(月) 12:58:02 

    炭水化物を少なめに、白米には玄米や雑穀を足し、定期的にレバーやゆで卵をしっかり食べる。
    これで無駄に食べなくなりました。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/14(月) 13:19:55 

    >>42
    まっちゃんが作詞した
    ああエキセントリック少年ボウイの歌詞に
    うどんぐらいしか食べる気がしないって歌詞があるから、それ?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/14(月) 13:46:19 

    >>1
    美味しいお料理を食べに行った時ですかね。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/14(月) 14:02:31 

    >>71
    イタズラFAX30メートルとか三日連続金縛りとか歌詞がすごい

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/14(月) 14:06:31 

    あんころ餅食べてみたら?
    満腹になると思うけど。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/14(月) 16:53:07 

    >>1
    ほんとうに食べたいなと思う料理を手間暇かけて作ってよーく味わって食べてみて。
    満足度高いよ。

    逆にすぐ食べられる菓子パンやお菓子、カップラーメンとかはいくら食べても満足できない。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/14(月) 17:39:55 

    >>53
    わかる
    外怖いよね
    後ろから突然やってくる自転車やジョギングしてる奴ら
    人の隣スレスレまで近づいてきて気持ち悪いし怖い
    大げさに大きな物音たてる人とかね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/14(月) 18:12:43 

    お米🍚食べな!
    精神が安定するよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/14(月) 19:41:37 

    マイナスかもしれませんが、性欲が満たされてないとか…!?

    正直私はそうです。レスなので精神的に満たされたい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/14(月) 22:17:50 

    >>77
    イライラしてここ何日かお菓子だけ食べてたけどさっき納豆ご飯とインスタントの味噌汁飲んですごい満たされた
    このまま気持ちよく寝れそう

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/16(水) 08:52:54 

    わかる。どかぐいしても出ちゃう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード