-
1. 匿名 2021/06/12(土) 17:04:27
こんにちは。
コロナにより、マスクを外せない日々が続きますね。
私は、マスクで顎のラインがかぶれてしまいました。
皮膚科に行くか迷ってますが、何でこんなお金を負担しなきゃいけないんだろうと悲しくなります。
しかもこんなに暑いのに、どうしてマスクをしなきゃいけないの…。
(これからもっと暑くなるけど…)
「マスクで肌荒れした」
「マスクをつけなくない」
「マスク代も馬鹿にならない」等、マスクに対する思いを語りましょう。
宜しくお願いします。![【コロナ】マスク被害、苦悩を語ろう。]()
+108
-34
-
2. 匿名 2021/06/12(土) 17:05:01
コロナ鍋もういいよ+17
-45
-
3. 匿名 2021/06/12(土) 17:05:18
>>1
布マスクにするか
布を内側に仕込めば?+113
-18
-
4. 匿名 2021/06/12(土) 17:05:22
職場の人が狭い職場内でマスクつけない、もマスク被害になりますか?😣+231
-25
-
5. 匿名 2021/06/12(土) 17:05:53
顔がたるんだ
暑くて顔がびしょびしょになる
変に盛れてしまうせいで取った時無駄にガッカリされる(のではないかと過剰に意識してしまう)+180
-3
-
6. 匿名 2021/06/12(土) 17:06:22
顎マスクの奴が一番腹立つ+129
-71
-
7. 匿名 2021/06/12(土) 17:06:26
マスクしてる間ずっと口を半開きにしてるから顔が弛んできた
コロナ許すまじ+80
-4
-
8. 匿名 2021/06/12(土) 17:06:32
>>4
なります。
最低限の配慮です。
+104
-24
-
9. 匿名 2021/06/12(土) 17:06:44
そろそろリフトアップマスクとかパック効果マスクとか出てくれてもいいのよ
喜んで付けるから+143
-1
-
10. 匿名 2021/06/12(土) 17:06:56
>>2
コロナの鍋料理は食べない!+17
-2
-
11. 匿名 2021/06/12(土) 17:07:07
>>1
主さん!
わたしもマスクで肌荒れですごく悩んだんだけど、シルクのマスクにしてからめちゃくちゃマシになったよ!
1枚1500円くらいでけっこうしちゃうし、腹も立つかもですが本当に刺激が少ないから、もう普通のマスク使えなくなるよ!+72
-4
-
12. 匿名 2021/06/12(土) 17:07:25
口の周りに吹き出物がたくさんできる。そして中々治らない+54
-1
-
13. 匿名 2021/06/12(土) 17:07:32
>>1
外でマスクをしていると、目眩と頭痛がするほど暑さが厳しくなってきたから
真夏が怖い+165
-0
-
14. 匿名 2021/06/12(土) 17:07:45
ここ数日の暑さでマスクして歩いていたら
息苦しくて目の前が真っ暗になって倒れそうになった
人が少ない道では外してるけど
向かいから歩いてくる人の目が痛いんだよね
こいつマスクしてない!みたいなね
+154
-1
-
15. 匿名 2021/06/12(土) 17:08:05
庭の草むしりの時に一人だし暑いからとノーマスクでやってたら
通りすがりの人2一組にやばいねーみたいに言われたけど
ノーマスクで草むしりはダメなの?+123
-4
-
16. 匿名 2021/06/12(土) 17:08:59
最近当たり前に室内でもノーマスクいるよね
で店の人に注意されてて白い目+15
-12
-
17. 匿名 2021/06/12(土) 17:09:24
今年4月に入ってきた新人の男の子に、
マスク外したらイメージと違いますね笑
って言われた。
うっせーよ。+148
-3
-
18. 匿名 2021/06/12(土) 17:09:34
保育士してます。
子ども達はマスクはしていないし、しっかり移らない・移さないを徹底するには暑くても使い捨ての紙マスクを付けています。
毎日汗だくなので最低でも1日2枚は使います...
マスクにうんざりと思う反面、マスクをしていない顔を見られるのも今さら抵抗感が苦笑+74
-2
-
19. 匿名 2021/06/12(土) 17:09:42
>>15
自宅の庭でマスクなんて必要ないよ+277
-1
-
20. 匿名 2021/06/12(土) 17:10:23
マスクのせいで口周りってふやける?職場で他の人たちが飲み物飲む時に外したりすると、みんな痩せたというかシワシワに見える。自分もそうだろうから気をつけねば。+24
-2
-
21. 匿名 2021/06/12(土) 17:10:45
>>15
コロナ脳やばいねー+132
-7
-
22. 匿名 2021/06/12(土) 17:11:11
肉体労働です。
マスクで酸欠と熱中症の危険がより高まってます。
ずっと不織布マスクでやって来たけど、蒸れと汗で唇がやられて痒くてつけられないので、肌触りのいい布マスクにしました。
飛沫リスクはわかってるけどエアコンも扇風機もない蒸し暑い環境のなかでマスクでの作業は厳しいです。
+124
-4
-
23. 匿名 2021/06/12(土) 17:11:26
>>15
自分の家(敷地内)なら全然問題ないよ。
それより炎天下だから熱中症に気をつけてね。
+175
-1
-
24. 匿名 2021/06/12(土) 17:11:45
マスクのせいで必要以上に汗をかく気がする+44
-2
-
25. 匿名 2021/06/12(土) 17:11:58
去年もそうだけど
ウイルスは感染力の高い物でも湿度が高く紫外線の強い時期は飛沫力も感染力も半減するから
周りに人がいない時、半径1メートル位距離が離れてるなら
マスクを外したり、呼吸のしやすいウレタンマスク、布マスクにして大丈夫だよ
これからの時期熱中症になって命取られる危険の方が高いよ
+53
-1
-
26. 匿名 2021/06/12(土) 17:12:07
>>11
洗って何度も使えるなら逆に安くつくのでは。+40
-2
-
27. 匿名 2021/06/12(土) 17:12:25
肌荒れ知らずの私が顎周りにしつこいニキビが。+34
-0
-
28. 匿名 2021/06/12(土) 17:13:24
接客業ですが先程マスク無しのお客様がご来店。自分が着用していない事に気づいていないのか?ポリシーとしてしていないのか?自分を中村アンとでも思っていそうな女性でした。+16
-17
-
29. 匿名 2021/06/12(土) 17:13:24
>>17
そんな失礼なこという新人いるんだ
すごいね+42
-1
-
30. 匿名 2021/06/12(土) 17:13:38
>>2
わざと?本気?どっち?+10
-1
-
31. 匿名 2021/06/12(土) 17:13:53
最近美容室行ったんだけど、外してる人いるのかなー思ってたら普通にマスクは強制だったよ
まー安心だけど人によっては辛いよね+25
-4
-
32. 匿名 2021/06/12(土) 17:14:11
>>18
お疲れ様です。
話したり歌ったりで、自分の飛沫で蒸れるし、何なら臭い!(笑)
しかもうちはのびのび園で基本外での活動。
本当辛いです。+29
-1
-
33. 匿名 2021/06/12(土) 17:14:42
ここ数日の猛暑で頭痛、息苦しさが…
不織布から布マスクに変えたよ+48
-1
-
34. 匿名 2021/06/12(土) 17:17:55
>>4
恐ろしい😱
それぞれが運ぶ可能性大だよ
マスクしていても、皆本心は怖いと思うよ。+14
-16
-
35. 匿名 2021/06/12(土) 17:18:11
>>14
歩いてる時は周りに人がいなければ外した方がいいよ。
前から人が歩いてきているのを見つけたらサッと付けてる。
そうじゃないと本当に歩いてるだけで熱中症になっちゃうよ。+106
-1
-
36. 匿名 2021/06/12(土) 17:19:40
私は顔が肉厚で前に前に出てるタイプ。
もう大きめのマスクでもなんでもピターて張り付いて、隙間は目の下と頬の間の僅かな隙間だけ
常に後ろから羽交い締め強盗に合ってる気分です+13
-2
-
37. 匿名 2021/06/12(土) 17:19:52
今って常にマスクだからマスク美人の同僚がふと外したときに周りの男性社員たちに「えー、思ってたのと違うじゃんww」と話してたのを見たとき。
その男性社員たちは人の顔をどうこう言う権利もない地味顔+77
-1
-
38. 匿名 2021/06/12(土) 17:20:10
最近コロ茶見なくなった+2
-4
-
39. 匿名 2021/06/12(土) 17:23:54
>>1
>こんなに暑いのに、どうしてマスクをしなきゃいけないの…。
それは聞かなくてもわかるでしょう。+10
-11
-
40. 匿名 2021/06/12(土) 17:23:54
>>6
暑い時顎マスクにするわー+62
-13
-
41. 匿名 2021/06/12(土) 17:24:18
マスクでウィルスは防げない
健康なら逆に健康を害します(暑い時期なら尚更危険)
強制力はないんだから無理して着用し続けなくても良いのだよ
マスクするもしないも各自の自由です+24
-20
-
42. 匿名 2021/06/12(土) 17:24:28
マスクで息苦しい!暑さも倍増するし。夏前でこれなら夏本番は乗りきれる気がしない!マスク大嫌いになった!+30
-2
-
43. 匿名 2021/06/12(土) 17:24:45
>>14
マスクは強制じゃないしウイルスを完全に防げないと西村さんが言っているのに
付けてないとアタオカ扱いされてやだよね
外国人が公園でマスクはずしてて潔いと思う。一方日本人は一人で歩くだけでもマスク
日本人下げたいわけじゃないけど脳に酸素がいかないとか口呼吸になるみたいなはなしも聞くし
付けたい人が付けたらいいと思うの+59
-27
-
44. 匿名 2021/06/12(土) 17:25:21
>>22
人と接近しないなら夏場ははずしてもOKとかってニュースでもっとやって欲しいよ
近所で家建ててるけど大工さん辛そうで
ホコリとか舞うからもしかしたらつけないのも大変なんだろうけど+66
-1
-
45. 匿名 2021/06/12(土) 17:25:30
職場にマスク無しでランニングしてるアラフィフの健康オタクのおばさんいるけど
マスクせずに走るの怖くないですか?ってきいたら
皆マスクしてくれてるから安心してマスクせずに走れる!!!って笑顔で言われた、、、
( ゚д゚)+19
-11
-
46. 匿名 2021/06/12(土) 17:25:58
マスクしてない人からの被害は受けてもマスクしてる人からの被害は受けない。暴力をふるうのはいつもマスクしてない側。+15
-9
-
47. 匿名 2021/06/12(土) 17:26:21
>>4
近所のスーパーの店員が鼻マスクや、マスクを外して大声で安売り品を叫んで、お客様の声(張り出し無し)に書いても変わらず。
ネットスーパーにしました。+24
-12
-
48. 匿名 2021/06/12(土) 17:26:37
苦悩w+2
-2
-
49. 匿名 2021/06/12(土) 17:27:02
狭い歩道をゼーゼー言いながらマスクせず走ってるランナーは本当にキモイ+33
-12
-
50. 匿名 2021/06/12(土) 17:27:10
>>4
私も、となりの席のデブおっさんが、最近あつい、あつい言って、気づくとマスク外してて殺意芽生えるわ+30
-11
-
51. 匿名 2021/06/12(土) 17:27:20
>>14
私も人がいない道を歩いている時はちょっとマスクをずらすのですが、前から人が来る時だけマスクをするのも相手から見たら何だか感じ悪くないですかね?
この暑さなので相手の人もわかってくれているとは思っていても気を使う今日この頃です。+35
-1
-
52. 匿名 2021/06/12(土) 17:29:12
>>8
>>34
だよね、間違ってないよね?よかった…
職場の他の人、誰もマスクしてない人に対してその人がいない時でもマスクしてないこと苦言言ったりしないからわたしが(マスクしてないのおかしいんじゃないか)って思ってることがおかしい考えなのか?って疑心暗鬼になってた所だったので😣
マスクしないで大きなクシャミしたり、鼻水ズルズルさせて鼻かんでたりするから余計恐怖…
+12
-8
-
53. 匿名 2021/06/12(土) 17:29:25
他の人も書いてるけど
ノーマスクランナーってアラフォーアラフィフ多くないですか?
旦那や嫁に 人とすれ違う時はマスクしなさい!って言われないの?
自分の旦那がノーマスクでランニングしてたら家に入れないわ。+13
-21
-
54. 匿名 2021/06/12(土) 17:29:44
頬下あたりがゴワゴワガサガサ
職場でもマスクして汗まみれだから荒れたのかな+7
-0
-
55. 匿名 2021/06/12(土) 17:30:18
>>6
こーゆー人がいるからマスク熱中症の死者が出るのよ+82
-21
-
56. 匿名 2021/06/12(土) 17:30:40
>>15
暑いのにマスクで草むしりしてることが危ないって意味かもよ。
お庭なんだからマスクいらないと思います。+76
-3
-
57. 匿名 2021/06/12(土) 17:31:38
>>55
壁の方むいてマスク外して水分補給すりゃいいじゃん。
+8
-19
-
58. 匿名 2021/06/12(土) 17:33:02
>>37
顔のいい人ってたいてい人の容姿に興味ないからね。余程のゲスいやつ以外。+15
-1
-
59. 匿名 2021/06/12(土) 17:33:51
>>14
日傘してればそんなに見えないから気にならないよ
日傘して人がいない所ではマスク下げてる+22
-2
-
60. 匿名 2021/06/12(土) 17:33:57
>>45
正論だね~
マスクしてる人はマスクが有効だと信じてるわけでしょう。
そのマスクで自分は防げてるんだから他人が着けてなくても大丈夫って思えるよね!
なんならメガネとかゴーグルもしたら、更に目からの飛沫感染も防御できて良いんじゃないかな
+9
-14
-
61. 匿名 2021/06/12(土) 17:33:58
マスクで肌荒れが酷い。
痒くなるし。
暑いせいもあるんだろうけど。
マスクしてない部分は日焼け?で皮むけてる。
コロナのせいでストレス溜まってイライラして夜よく眠れないせいもある。
早く収まって欲しいよ。+20
-0
-
62. 匿名 2021/06/12(土) 17:34:50
>>14
私は地下鉄降りたらマスクはずしてしまいます
乗る時間が時間だからか人もあまり歩いてないし、しかも大きな坂登らないといけないので
すれ違うのも道幅広いからそこまでに近寄らないし
夏場の日中は本当マスク辛いです
+40
-2
-
63. 匿名 2021/06/12(土) 17:35:28
>>60
気持ち悪いババアだな+11
-3
-
64. 匿名 2021/06/12(土) 17:35:48
>>15
そいつらがヤバイ!+57
-1
-
65. 匿名 2021/06/12(土) 17:35:54
>>22
ファン付きの上着が涼しくてオススメです
マスクもちょっとはマシになるかも+4
-1
-
66. 匿名 2021/06/12(土) 17:36:11
>>47
大声で叫ばれて飛沫はコロナ関係なく嫌だな。+6
-1
-
67. 匿名 2021/06/12(土) 17:36:15
>>60
あたおか+6
-2
-
68. 匿名 2021/06/12(土) 17:36:49
>>60
ランニングしてる人の汗だくな見た目とゼーゼーハーハー吐く息って不快じゃない?
コロナ関係なく+25
-4
-
69. 匿名 2021/06/12(土) 17:37:17
>>60
陰謀論とか好きなおばさんきた+6
-3
-
70. 匿名 2021/06/12(土) 17:37:27
>>6
ごめん!暑いときは日傘してノーマスクで街中を歩きます。
熱中症でしにたくない。+65
-8
-
71. 匿名 2021/06/12(土) 17:37:42
>>5
私もほうれい線こんなに目立ってたっけ?ってショック受けてる。。。+30
-1
-
72. 匿名 2021/06/12(土) 17:37:50
咳やくしゃみする時にマスク外すなよ!!+15
-0
-
73. 匿名 2021/06/12(土) 17:38:00
>>51
人目を気にしすぎだと思うよ
大半の日本人はそうだけど、自分の意思・判断で行動しよう^^+11
-2
-
74. 匿名 2021/06/12(土) 17:39:00
>>60
あなたって、Twitterでマスク反対派してるババアかな。オーガニックにこだわり
味の素とかを嫌い 子供も洗脳させマスクをつけさせず学校に行かせる
そんな親に育てられたら子供いじめられっぞ+13
-5
-
75. 匿名 2021/06/12(土) 17:39:23
>>60
平塚なんとかの信者の方かな?存在が病原菌みたいな集まりだよね+10
-1
-
76. 匿名 2021/06/12(土) 17:40:40
>>71
長期間のマスク着用の弊害の1つには、シワや増えるって聞いた。女性には特に嫌な弊害だよね。マスクのメリット・デメリットを各自よく調べてみるべきだと思う。+11
-1
-
77. 匿名 2021/06/12(土) 17:40:47
コロナ前から市中ランナーは無理。
汗臭いし、信号待ちで後ろからハァハァ+20
-3
-
78. 匿名 2021/06/12(土) 17:42:00
マスクしないで電車に乗ってきた女性がいたけど、車内ではタオルハンカチみたいなので口元おさえていて安心感あったよ。そういうのが臨機応変だと思う。
それより、スポンジマスクや布マスクでゲホゲホ言ってる男のが電車内ではこわい。マスクしてりゃ口元おさえないで咳していいと思っている馬鹿。+24
-5
-
79. 匿名 2021/06/12(土) 17:42:46
>>60
三浦春馬のトピで陰謀論訴えてた人たちって
次はマスク反対運動してたよね。あなたみたいな人+9
-5
-
80. 匿名 2021/06/12(土) 17:42:49
朝、5時から犬散歩に行くんだけどすれ違う人みんなマスク着用していて付けて無かった自分がヤバく思えて直ぐに付けて散歩した。
夏本番は、蒸れて肌が荒れまくりで大変だよね。+12
-0
-
81. 匿名 2021/06/12(土) 17:42:50
>>57
そこまで徹底しなくていいって省も言ってるよ+8
-2
-
82. 匿名 2021/06/12(土) 17:43:38
>>15
違う事に対して言ったんだと思うよ。
あなたのことじゃないよ。
庭でマスクしてる人なんていない。+74
-1
-
83. 匿名 2021/06/12(土) 17:44:00
>>16
ワクチン二回打った人ならいいんじゃね?
いいってことにしろ。+5
-4
-
84. 匿名 2021/06/12(土) 17:44:11
>>31
お客の中にうるさい人がいるんですよ。
そんなにウィルスが怖いなら、無菌室にこもっていれば良いのに。
自宅に来てもらうとか、方法はあるのにさ。
+4
-9
-
85. 匿名 2021/06/12(土) 17:45:09
黙ってマスク外して歩いてる人に対しては、何も思わないけど、歩きタバコだけは腹が立つ!+21
-2
-
86. 匿名 2021/06/12(土) 17:46:35
>>4
うちの職場にもいる。ノーマスクで大声で話すから本当に迷惑。+31
-3
-
87. 匿名 2021/06/12(土) 17:46:52
電車でノーマスクの人を見かけた、信じられない!って言ってた職場の人、化粧直しする時に(当然ノーマスク)しゃべりまくってる。自分はいいのか…。+6
-0
-
88. 匿名 2021/06/12(土) 17:47:28
>>74
子供いないしオーガニック信者でもないけど、色々調べてマスクする意味を感じてないから、ノーマスクで生活してるよ。何を信じて実行するかは人それぞれだから、マスクする派もしない派も自由で良いと思ってる。
マスクしてる人に外せと強制しないし、だからマスクしろと強制されたくない。
+6
-13
-
89. 匿名 2021/06/12(土) 17:48:54
>>4
ノーマスクで平気で居られる人ってそもそも感染予防に対する意識が低そうだから余計に怖いよね。
+55
-11
-
90. 匿名 2021/06/12(土) 17:49:34
>>17
そう言うアンタの嫌な性格はマスクでは隠せないよ???親切で言ってあげるけど社会人としていつか痛い目見るから覚悟しといた方が良いよ???+2
-5
-
91. 匿名 2021/06/12(土) 17:50:22
>>55
コロナにさえ罹らなきゃ死んでもいいみたいな人いるよね
熱中症もかなり危険なのに…+27
-1
-
92. 匿名 2021/06/12(土) 17:50:44
>>5
全部同じだわ~!
特に顔の弛みがヤバすぎる。二重アゴになってるし。マスクだと表情筋の活動量が半分~1/4になるらしいから、そのせいだよね。
今のうちに何とかしておかないと、ノーマスク生活に戻れない(T∀T)+14
-0
-
93. 匿名 2021/06/12(土) 17:51:00
>>22
産業用マスク(3Mやシゲマツなど)のほうが通気性良いですよ 医療用マスクは湿気で息苦しくなる😓+0
-0
-
94. 匿名 2021/06/12(土) 17:51:20
>>4
保育士なんだけど、うちのばあさん保育士もしないんだよ。
だから私は毎日毎日うるさいくらいマスクしてって言ってる。
けど、その場だけしてすぐ外す。
マスクしない人に限っておしゃべりなのなんで?
あの子うるさいのよ。って他の保育士に愚痴ってるらしいけど、みんな「まぁ、したほうがいいですからね〜」ってばあさんに同調する人はいない。
子どもを守るためにこれからも言い続けます。
+35
-7
-
95. 匿名 2021/06/12(土) 17:51:59
通ってる美容室は気に入ってるんだけど、着席したらマスク外すのを勧めてくる(いえ付けたままにしますって返事する)
施術中もずっと喋りかけてくるから困ってる。それでコロナ対策徹底とか謳わないでほしいよ+7
-2
-
96. 匿名 2021/06/12(土) 17:53:03
>>75
他人を病原菌呼ばわり出来るあなたは、、、+4
-3
-
97. 匿名 2021/06/12(土) 17:54:17
バイト先の人が鼻マスク、マスクせずに大声でしゃべってくる、マスクなしで咳する、賄い食べる時もわざわざ狭い同じテーブルで会話しながら食べるんだけど誰も指摘しないし、一番言いやすい人にサラッと言ったけどテキトーに笑って済まされた。今更言いにくいし言っても無駄な気がしちゃう。辞めるべきかな。親が医療関係者だから実家帰る時も心配だしPCRは受けようと思ってる。。。+3
-5
-
98. 匿名 2021/06/12(土) 17:56:45
とある国みたいに法律で決まってないんだから現状国はマスクするもしないも強制してない+5
-0
-
99. 匿名 2021/06/12(土) 17:57:18
>>74
そんなんで子供いじめられっぞとか言うって凄い
いじめ推奨か
さすがコロナ脳は違うな+8
-4
-
100. 匿名 2021/06/12(土) 17:57:56
>>4
未だにマスクしない奴マジでなんなの?もうコロナになって1年半が経ってるんだよ?
新宿のタックル野郎とかそろそろノーマスク狙ってくれていいよ?+26
-18
-
101. 匿名 2021/06/12(土) 17:58:38
>>14
建物内や人が多いとこでは必ずつけるけど、暑すぎてどうしても我慢できないときはから口元隠してハンカチや手で仰いで少し落ち着いたらまたつける。+6
-1
-
102. 匿名 2021/06/12(土) 17:59:43
>>100
犯罪を煽る奴発見!!+4
-5
-
103. 匿名 2021/06/12(土) 18:00:56
公園遊び。
子供はしてないけど、マスクして付き合ってる親が暑くて苦しくてツラい。+3
-2
-
104. 匿名 2021/06/12(土) 18:01:01
わたしは耳が聞こえない。けれど普通に話せる。
相手の唇の形を見ながら会話する(読唇術)んだけど、マスクしていたら何を話しているかわからない。
職場の人、友達や家族には話す時マスクを下げてもらってるから周りの視線を感じることもあって本当に申し訳がない。
マスク下げて会話してるのはこんな理由もあるよ、と知って欲しくてコメントしました。
まだまだ続きそうなマスク生活にうんざり。+40
-3
-
105. 匿名 2021/06/12(土) 18:02:39
>>47
もうそんなのお客様の声に書かずに、その店二度と行かない一択だわ。+4
-3
-
106. 匿名 2021/06/12(土) 18:02:48
>>15
多分それあなたのことじゃないでしょ(笑)
テレビの話とかしてて
やっばー!(笑)とかのノリを勝手に自分が言われてると単なる被害妄想か
マスク反対派がわざと書いてるとしか思わないわ+34
-4
-
107. 匿名 2021/06/12(土) 18:03:33
出産中のマスク着用
しぬ+8
-1
-
108. 匿名 2021/06/12(土) 18:04:51
>>6
三密でなければ外すよ。いくらマスクしてても、集団で大声で話してる方が嫌だよ。+46
-0
-
109. 匿名 2021/06/12(土) 18:06:24
>>100
ノーマスクと路上喫煙をタックルできたら英雄だと思う+8
-4
-
110. 匿名 2021/06/12(土) 18:06:43
>>13
5月に入って暑い日が増えてきてから、マスクして外に出ると高確率で頭痛に悩まされるようになってしまいました。最低限買い物は行かなくてはならないのに。車の運転ができないので日々の買い物だけでも辛いです。+17
-1
-
111. 匿名 2021/06/12(土) 18:07:01
マスクで紫外線カットしてくれるのは、白より黒だって。
暑いからマスクがすぐびちょびちょになるよね。+3
-2
-
112. 匿名 2021/06/12(土) 18:08:39
職場がただでさえクソ暑い上にマスクしてるから、午後になると毎日頭が痛くなってくる。水分取っても頭痛いし苦しいし、全然集中できない。リモートでも問題ない日くらいはリモートにさせて欲しい。
年中肌荒れしてるしマスク大嫌い。顔が隠せるとかメリットがどうでも良くなる程度には大嫌い。+8
-2
-
113. 匿名 2021/06/12(土) 18:10:37
>>88
迷惑行為乙!+7
-5
-
114. 匿名 2021/06/12(土) 18:11:20
>>9
それいい!欲しい!
+10
-0
-
115. 匿名 2021/06/12(土) 18:11:40
>>95
私が行ってるところも他のお客さんが数人マスク外してて大声で話しててホント嫌だ。
カットはすごくうまくいいんだけど、変異種も出てきてるしワクチン打つまではボサボサでも行けないなと思ってる。
レジのところに消毒液もないし、それで感染対策してます!とか、書いてあってどこが!と思ってるよ。
銀座で美容院たくさんあってしっかりしてないとお客さん取られちゃうと思うけど意識が低くてほんと困る。+3
-3
-
116. 匿名 2021/06/12(土) 18:11:43
>>1
中国人🇨🇳の
どたまかち割りたい+8
-3
-
117. 匿名 2021/06/12(土) 18:11:48
>>1
私も不織布マスクで滝汗かいて仕事をしてたら、口の周りが荒れてキウイフルーツみたいにザラザラになってしまいました…
キッチンペーパーを一枚挟んで汗取りとして使うと、少しマシになりましたよ!
白色ワセリンで保湿したり、地味に頑張ってます
主さんもお大事になさってくださいね+15
-0
-
119. 匿名 2021/06/12(土) 18:13:54
>>14
外では大人から外さないと子どもが外せなくなるよ。下校中の小学生見ると可哀想を通り越して具合悪くならないかとヒヤヒヤする。
+33
-2
-
120. 匿名 2021/06/12(土) 18:18:14
>>53
コロナウィルス怖いよね〜トイレとか使うたびに毎回毎回拭き掃除とかしてる?接触感染が1番多いからね〜家に篭っとかないと怖いよね〜+10
-3
-
121. 匿名 2021/06/12(土) 18:20:30
>>90
何これキモ!
働いてからぬかせ+3
-1
-
122. 匿名 2021/06/12(土) 18:22:11
>>13
人が居ない時は
顎マスクでも大丈夫
臨機応変にね+21
-0
-
123. 匿名 2021/06/12(土) 18:22:36
皆マスクしてるからマスクしなきゃ。って感じですよね。日本の良いところなのか悪いところなのか...+7
-0
-
124. 匿名 2021/06/12(土) 18:26:15
アベンヌウォーターやキュレルのスプレーをマスクの内側にスプレーすると摩擦による肌荒れが防げます!冷たいし気持ちも良いですよ!!+6
-1
-
125. 匿名 2021/06/12(土) 18:27:35
>>8
事務所のクーラー利いてるところならいいけどこれからの季節は外で仕事する職人さんたちはマスクなんて出来ないよね。
今でもマスクしてる人ほぼいないし。事務所に入るときとかはしてたほうがいいなと思うけど面倒くさいんだろうね。+9
-1
-
126. 匿名 2021/06/12(土) 18:30:14
この春小学校入ったばかりの娘がいます。
暑くなりつつある中マスクをつけランドセルを背負って、大きい水筒も持って15分以上歩いて登下校していますがこれからの時期は登下校時に熱中症にならないかとても心配しています。
通学路に日陰も殆どないですし。+15
-0
-
127. 匿名 2021/06/12(土) 18:31:16
マスクをするのに慣れたので、休憩時間にマスクを外してご飯を食べるのがなんか恥ずかしい(ほうれい線がめちゃくちゃ気になる)マスクをしないと落ち着かなくなってしまった。
+6
-1
-
128. 匿名 2021/06/12(土) 18:37:15
事務職です
ひとりひとり席にはアクリル板があります
1名妊婦がいて、その妊婦が自分の席に座ってるときは必ずマスクを外します
苦しいとか、マスクの匂いで気持ち悪くなるとかで
席を立つときはマスクはつけていますが。
妊婦さんなら配慮しないといけないですか?+0
-14
-
129. 匿名 2021/06/12(土) 18:38:23
>>4
それ、上司とかに言ってみたら?
ただ感覚過敏とかで無理って層はいるから、そういう場合は別室対応してもらうとか。+7
-0
-
130. 匿名 2021/06/12(土) 18:39:16
黙ってるなら、口閉じてるならマスクしてなくてもいいよ。
ただ、喋るときはマスクしてほしい。
よく見かける喋るやつはノーマスクで聞き役のほうがマスクしてるとか、
マスクしてるのに電話出るときわざわざマスクはずすヤツとか、
ほんと意味わからんしやめてくれ。+17
-1
-
131. 匿名 2021/06/12(土) 18:39:30
>>111
でもその分マスク焼けしやすいんだと思うんだよね…うちの子供マスク白系だけどマスク焼けしてる。この子なんで下手なシェーディングみたいのはいってんだろ?って思ったらマスク焼け笑+6
-0
-
132. 匿名 2021/06/12(土) 18:39:35
>>51
私もたまにそう思われないか心配なるけど、
あくまで「うわ、ウイルスきたー」じゃなくて「私はちゃんと飛沫飛ばさない意識をしてますよ」の意味合いでマスクしてるの分かって欲しいよね。
多分みんなわかってくれるよ。+18
-0
-
133. 匿名 2021/06/12(土) 18:41:08
コロナにかかるより良い。
これから先も死ぬまでマスクだよ。
慣れなきゃ。感染症がなくならないんだから、ずっと気を引き締めていこうよ。
油断禁物、ワクチンもよろしく+3
-13
-
134. 匿名 2021/06/12(土) 18:41:55
>>96
ね。
誰が不顕性感染者で誰かに移しているかなんて分からないのにね。
コロナ時に限らず。+5
-0
-
135. 匿名 2021/06/12(土) 18:41:57
>>104
そういうバッチつけてアピールするしかないんじゃないかな?
諸事情ある方は批判はしないけど、パッと見分からないはトラブルに繋がるからね。+3
-1
-
136. 匿名 2021/06/12(土) 18:42:56
>>133
付けたい人だけ勝手に付けていてください。+6
-4
-
137. 匿名 2021/06/12(土) 18:45:41
>>128
妊娠中って本当に、普段からは考えられない匂いでも気持ち悪くなるよ。
着席中以外はつけているなら私は気にしない。+5
-4
-
138. 匿名 2021/06/12(土) 18:46:10
>>6
もう完全にしてない人もいるよ
顎につけてるだけマシかも!+8
-7
-
139. 匿名 2021/06/12(土) 18:48:13
>>100
今日、コンビニ行ったらマスクしてない小学生が二人いたよ。
小5ぐらいかな。
店員も注意すればいいのに。
入店禁止とか書かれてるけど、何も言わない。
私は睨み付けたわ。
マスクするの義務化してほしい。
出来ない人は首から証明書をぶら下げたらいいし。+11
-22
-
140. 匿名 2021/06/12(土) 18:51:22
>>6
分かる。
人前では絶対に着けてほしい。+8
-12
-
141. 匿名 2021/06/12(土) 18:51:47
マスクすると頭痛がする
本当に辛い
+16
-1
-
142. 匿名 2021/06/12(土) 18:51:52
>>128
妊婦でマスク外す?
怖くないのかな?+10
-3
-
143. 匿名 2021/06/12(土) 18:52:02
>>55
でも気になるよ。
人前ではマスクするべき。+14
-15
-
144. 匿名 2021/06/12(土) 18:52:37
>>57
私はそれが当たり前たと思ってる。
そうすれば熱中症だって防げるのにね。+5
-5
-
145. 匿名 2021/06/12(土) 18:54:01
>>41
正論なんだけど、なんせ世間が許してくれない。マスク外す勇気がない。+10
-2
-
146. 匿名 2021/06/12(土) 18:57:49
>>96
実際にやらかしてるから+2
-3
-
147. 匿名 2021/06/12(土) 18:58:13
マスクに対してのトピなのに
マスクしてない人批判になってるじゃん+14
-0
-
148. 匿名 2021/06/12(土) 19:00:22
暑くて外したいよ+7
-0
-
149. 匿名 2021/06/12(土) 19:06:43
>>1
主さん。不織布マスクで感染を免れました。
30分一緒にいた人から後日陽性者になったと連絡が来ました。今日PCR検査陰性との結果を受け、知人には申し訳ないけれどホッとしているところです。
まさかあの人が、という感じです。気をつけてください。+17
-6
-
150. 匿名 2021/06/12(土) 19:10:45
外だと人がいない所でマスク外して人とすれ違う時はマスク付ける。
マスクの下を開けてマスク内換気したりしてる。+11
-0
-
151. 匿名 2021/06/12(土) 19:19:39
ずっと不織布使ってるけど鼻が擦れて?赤くなる(´・ω・`)
綿とか布製の方が肌に優しかったりしますか?+7
-2
-
152. 匿名 2021/06/12(土) 19:20:00
本当は出勤自体怖い
日本全土ロックダウンし、空港も閉鎖すればコロナ終息が見えてくるはず。
現実出来ない事を考えると出勤初め人が集まる事がリスクなんだと分かる。
未だに公園などに主に若者男女グループが輪になり大声で叫び笑っている。
愛育病院隣の芝浦公園にはテント⛺やバスケ⛹️♀️ピクニック🍙🍱すごい賑やか。毎週いるから自粛要請はないんだね(日曜日)
不思議だね!少なくとも出れば家族に感染の可能性起きるのに、考えないんだね。
+12
-8
-
153. 匿名 2021/06/12(土) 19:24:21
>>143
つけたい奴だけつけなよ。
感染がどうしても嫌なら引きこもっていれば。+11
-14
-
154. 匿名 2021/06/12(土) 19:29:05
アイリスオーヤマの日本製のマスク初めて使ってみたけど、柔らかくて肌触りいい
ケチってメイドインチャイナの使わずに最初からこれ買ってればよかった+6
-4
-
155. 匿名 2021/06/12(土) 19:33:27
>>3
えーそれでなおるの???+2
-1
-
156. 匿名 2021/06/12(土) 19:35:31
>>14
拷問だよね+5
-1
-
157. 匿名 2021/06/12(土) 19:37:41
>>1
不織布マスクの下にガーゼ挟むとムレにくくなる。
ガーゼがはみ出すのが嫌なので、隠れるように一番上に更に布マスクしてる。
マスクしなくていい意見を多数波にしようとはしないで。+4
-6
-
158. 匿名 2021/06/12(土) 19:40:53
ソーシャルディスタンス、ニューノーマル、マスク生活、非常事態宣言、蔓延防止、嫌いな言葉+12
-1
-
159. 匿名 2021/06/12(土) 19:46:36
>>153
は・じ・し・ら・ず+7
-12
-
160. 匿名 2021/06/12(土) 20:06:13
>>11
シルク自体はコロナ防げないらしいので、上に不織布マスクを重ねるか、不織布マスクの下にシルクのインナーマスクを挟むと良いみたいね+9
-4
-
161. 匿名 2021/06/12(土) 20:14:22
>>55
こーゆー笑笑笑+3
-5
-
162. 匿名 2021/06/12(土) 20:15:23
>>55
別に夏だけの事を言ってる訳ではないし+1
-2
-
163. 匿名 2021/06/12(土) 20:19:31
>>151
天然素材のはムレにくいから、直接肌に当たる素材としてはずっとマシだと思うよ。飲食で外すときも汗・ムレ顔じゃない。
毛穴が広がるのも防ぐみたい。
でもウィルス予防効果は低いから、重ね付けの前提で考えるのが適当だと思う。
+2
-1
-
164. 匿名 2021/06/12(土) 20:27:56
>>1
国民全員中国から慰謝料もらわないとね!
+6
-1
-
165. 匿名 2021/06/12(土) 20:28:43
>>20
筋力の低下なんだろうね😭
マスクつけてるとあんまし口角気にしたり、大きく笑ったりすることないし+6
-1
-
166. 匿名 2021/06/12(土) 20:32:55
>>164
いや、遊びに出歩いてる日本人は中国人と同罪だよ+2
-5
-
167. 匿名 2021/06/12(土) 20:34:32
>>153
あなたの素行を見てる人達は、言わないだろうけどあなたをクズ人間だと認定してると思うよ+6
-10
-
168. 匿名 2021/06/12(土) 20:35:58
>>11
商品名とか教えてもらえますか??+7
-1
-
169. 匿名 2021/06/12(土) 20:39:01
>>17
何のイメージから何のイメージだよ
失礼なやつ+5
-1
-
170. 匿名 2021/06/12(土) 20:42:38
理容室でアシスタントをしています。
顔剃りの時は今までもマスクをつけていましたが(施行規則で決められているため)それ以外の時はマスクを外していました。
コロナ禍でマスクはずっとつけたままになりました。
昨年の夏の暑い日、アシスタントなのでシャンプーとドライを繰り返していたら、お客さんのシャンプーをしている時に鼻血が出ましたww
鼻水だと思ってなんとか終わるまで必死に吸い込み続けて、お客さんのシャンプーやドライ、セットが終わって帰られて、消毒もして手が空いてスタッフルームで鼻をかんだら勢い良く血が出ました。
のぼせたんでしょうね。
今年もきっと同じようになる気がします。
お客さんで鼻血出した方もいます。
マスクで炎天下や、高温作業は要注意ですね。+7
-1
-
171. 匿名 2021/06/12(土) 20:59:06
>>6
半径2、3メートル以内に人がいない時顎マスクする。
暑いし、今ギリで若いのに次に外した時おばさんぽかったら嫌だから今のうちに顔披露しとくわ。+9
-4
-
172. 匿名 2021/06/12(土) 21:03:51
もうほんとにしんどくてどうしようもない日の裏技だけど
ちょうど鼻の穴に当たる部分に、ハサミで切れ込みを入れる。実はコロナ前からやってた。
もちろんいい事じゃないけど、呼吸困難に陥るのは避けられるよ、、、+0
-9
-
173. 匿名 2021/06/12(土) 21:05:42
あ+0
-2
-
174. 匿名 2021/06/12(土) 21:10:44
>>3
皮膚科でそれ言われたけど、この頃の気温でむしろ汗疹(泣)
暑いのよね、ガーゼか綿100%の布マスクの上に不織布マスクつけなさいってちょっとした苦行…
皮膚科でニキビの薬と弱めのステロイドもらって、酷くなったら化膿止めの飲み薬よ。
+12
-2
-
175. 匿名 2021/06/12(土) 21:30:46
>>174
ガーゼのマスクは何重にもなって厚みあるけど、ただのペラペラのガーゼを2つ折りにした位のを不織布マスクの下に挟むだけで、肌サラッとしてだいぶ違うよ
つけ外しの度に落ちないようにちょっと気を使うけど
100均にもカットガーゼとか売ってるよ+8
-1
-
176. 匿名 2021/06/12(土) 21:44:46
>>6
顎マスクも嫌だけど、私の会社の男どもは片耳だけマスクのゴムして片方は外してブラ下げた状態で仕事している奴がいる。しかも部長まで💢だらしがなくて気持ち悪い。+13
-1
-
177. 匿名 2021/06/12(土) 22:01:04
言っても気づかないんだから仕方ない
気づかないってか、外さない選択してるんだからどうにも出来ない
一生マスク生活してれば良いとおもう
少し前に体育の持久走の後に亡くなった小学生が居たけど、あの様な悲劇が再度起きない事を心から願います+3
-4
-
178. 匿名 2021/06/12(土) 22:09:42
>>177
正当化根性 最低+1
-3
-
179. 匿名 2021/06/12(土) 22:44:40
コールセンター勤務で対応が続くとマスクの中が蒸れるから、ちょっと外してフェイスタオルを口に当てて風通ししてまたつけて対応してる
あとは、私は不織布マスクでも大丈夫だから、午後は新しいのに変えてる。
これらをするようになってから肌荒れは落ち着いた。+2
-1
-
180. 匿名 2021/06/12(土) 22:55:33
>>11
シルクのマスク化粧ついたら洗いにくい。+0
-3
-
181. 匿名 2021/06/12(土) 23:02:26
看護師でコロナ前からマスクはずっとつけていますが、しわやしみがずっと増え続けていたのでしょうか、、+0
-1
-
182. 匿名 2021/06/12(土) 23:07:45
![【コロナ】マスク被害、苦悩を語ろう。]()
+7
-9
-
183. 匿名 2021/06/12(土) 23:15:03
>>45
ウケる!嫌味に良い返しだなぁ。+1
-1
-
184. 匿名 2021/06/12(土) 23:15:50
>>176
女性だけどうちの職場にもいる。
口元が外側になるし気持ち悪い。
イヤなら外せよって思う。
+5
-0
-
185. 匿名 2021/06/12(土) 23:23:05
>>130
うちでよく喋る人はピッタ。
飛沫が飛んだのを見た時ゾッとした。
ソイツの飛沫を浴びないように、みんなきちんとマスクしてる。
+8
-0
-
186. 匿名 2021/06/12(土) 23:45:02
>>51
>前から人が来る時だけマスクをするのも相手から見たら何だか感じ悪くないですかね?
前から人が来てるのに
すれ違う寸前でマスク外される方が嫌+7
-0
-
187. 匿名 2021/06/13(日) 01:04:49
+3
-1
-
188. 匿名 2021/06/13(日) 01:06:16
>>182
それ反マスク派が作ったカルト新聞。+9
-0
-
189. 匿名 2021/06/13(日) 01:08:19
コロナ感染させた人 マスクなし96.4%
金沢市は、福井県がコロナ対策として打ち出した「福井モデル」を参考に調べた。4月1日~5月19日の陽性者664人から無作為抽出した200人のうち、濃厚接触者に感染させたのは84人。その中でマスクをしないで会話していた81人が計148人に感染させたとみられる。
+5
-0
-
190. 匿名 2021/06/13(日) 01:36:05
>>14
外だとはずしてます。日傘で顔をかくしたり、ハンカチあてたりしてますよ。
絶対はずさないと熱中症になる!+7
-1
-
191. 匿名 2021/06/13(日) 01:39:51
うちの親家でもマスクしてる。コロナ警戒ししすぎて、ここ1年ほぼ外でてないし、美容室いってないから髪もボサボサ。さすがに不安障害じゃないかとおもうわ+3
-1
-
192. 匿名 2021/06/13(日) 02:58:10
毛穴が一気に開いてたるんだ
肌に違和感を感じて鏡を見たら今まで毛穴レスな肌だったのに一斉に垂れた毛穴になっていた
泣いた+1
-3
-
193. 匿名 2021/06/13(日) 03:53:16
暑い時期の空いてる屋外ではマスクを外しましょう
熱中症で倒れますよ
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました(新型コロナウイルス感染症)|厚生労働省www.mhlw.go.jp「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントを掲載しています。
![【コロナ】マスク被害、苦悩を語ろう。]()
+3
-4
-
194. 匿名 2021/06/13(日) 05:54:51
マスクで嗅覚が鈍くさている。
「プルースト効果」というのがあり、人の記憶は匂いと直結するものらしい。
例えば、ガソリンの匂いが漂った時、ガソリンスタンドでバイトしてた学生時代の思い出が、鮮明に甦ったりする。当時の友達の顔まで浮かんでくる。
元カレ愛用の香水の匂いで思い出したり。
今、マスクで匂いが遮断され、5月の甘い花のような薫風や、梅雨時の雨上がりの草や土の匂いなども感じられない。
情操育成に弊害出てるね。あと、食べ物も匂いを楽しむこと含めての、食べる楽しみで本来あるのに。+1
-5
-
195. 匿名 2021/06/13(日) 07:13:17
>>193
最近車運転してると、反対側から自転車に乗ってる男性数名とすれ違ったけどみんなノーマスクだったな。
あれだけ周りに人いなくて颯爽と漕いでればマスク無くても問題ないと思う。
店に入るときなどはマスクすればいいと思った。+8
-4
-
196. 匿名 2021/06/13(日) 08:11:12
>>4
職場の人いつも布マスクやウレタンマスクなのが嫌だ。こっちはそんな人がいて怖いからサージカルマスクレベル3つけてる+5
-0
-
197. 匿名 2021/06/13(日) 08:14:53
外でのノーマスク増えたからスポーツ観戦用の日傘を買った!ノーマスクに近寄られたくない。ホントなら駅のホームでもノーマスクいたらさしたいくらい+8
-4
-
198. 匿名 2021/06/13(日) 08:48:21
トピ主です。
トピックを採用して頂いた事、又、沢山コメントを頂いてとても嬉しいです。
アドバイスもありがとうございました。
ちなみに私は、不織布マスク(日本製)を使用してます。
いろんなつらい事があるんだなあ、と読んでおりました。
新しい職場やクラス等、環境が変わった方は顔と名前を覚えるのにもマスクのせいでなかなか難しいですよね。 又、マスクをしているから声が届きにくい、という事も多いです。
(大きな声での会話は禁止と言われていても…)
精神的にかなりきつい状態の方もいらっしゃるので、心配です。
早くマスクをしないで過ごせるようになりたいです。
引き続き、このトピックを宜しくお願い致します。+4
-1
-
199. 匿名 2021/06/13(日) 09:35:58
私だけかもなんですがマスクをずっとしているので
耳の付け根?もみあげあたりがカサカサして
かぶれてかゆくなりました。
マスクしていない時に薬を塗りますが
同じような形いらっしゃいますか?
+1
-2
-
200. 匿名 2021/06/13(日) 09:47:07
>>141
私もです😭
ピッタマスクレベルでも痛くなったこともありましたが、オンライン授業になってから治りました。+0
-1
-
201. 匿名 2021/06/13(日) 10:02:44
マスクで電話応対するからどうしても擦れる
で、シミとくすみ頬骨のあたりに出来た
マスク生活じゃなくなったらシミ取りに行く予定+0
-1
-
202. 匿名 2021/06/13(日) 10:31:34
>>100
犯罪幇助予備軍+0
-2
-
203. 匿名 2021/06/13(日) 10:35:37
>>8
最低限w
あなたは自分自身が感染者である前提で生きてるようだから、鼻も口も塞いで一切何も排出しないようにしてから外出てよ+3
-5
-
204. 匿名 2021/06/13(日) 10:45:16
>>4
マスクはマナー、私達はみんな感染者、だから皆してマスクしていればいいのよ
真夏でマスクして倒れてもいいの、コロナで無ければ
コロナでさえ無ければ死んでも、後遺症になってもいいの
皆がマスクしていれば、感染者は減るし、人出を押さえればコロナは終わる、尾身先生も百年前のスペイン風邪を参考に、そのような行動指針を出しているのだから、皆それに従えばいいの+7
-2
-
205. 匿名 2021/06/13(日) 10:56:27
どうでもいいけど、最近までふしょくふをふおりふと読んでた・・・恥ずかしい。+1
-2
-
206. 匿名 2021/06/13(日) 11:38:43
>>184
中途半端につけてるの嫌だよね。片耳だけぶらせてるだけならマスク外してほしいよね。
+2
-1
-
207. 匿名 2021/06/13(日) 12:22:00
>>14
私は今朝胃が痛くて、病院に行く途中マスクしたとたんに吐いてしまった…。
マスクが嘔吐中枢刺激したようだ。
+5
-1
-
208. 匿名 2021/06/13(日) 12:26:09
私、家族以外とは知り合い、友達いないので一人行動が多い。
1人で無言でいる人がマスクなしと、友達とおしゃべりしながらマスクなしは同じノーマスクなんでしょうか?
最近は犬の散歩でもマスクが辛いんですが、人目が気になりマスクしたり顎に降ろしたり・・・。一人無言で歩いているので、なしでもいいとはわかっているんですが・・・。
ご友人とおしゃべりしながらノーマスクの方は、逆に一人行動ではないから強気なんでしょうか?聞いてみたい。+1
-2
-
209. 匿名 2021/06/13(日) 12:57:18
>>207
横。
つらいね…。
本当、マスクしたくないよね。
お大事にね。+4
-1
-
210. 匿名 2021/06/13(日) 12:58:13
今年は自分、熱中症になりそうな気がする…。
(去年の夏は入院してたから特に何もなかった)+0
-1
-
211. 匿名 2021/06/13(日) 14:06:39
>>55
こーゆーだし知識も皆無だし頭悪そー+3
-5
-
212. 匿名 2021/06/13(日) 14:09:08
>>208
辛い辛いって小さな子供が頑張ってるのに。
無言で歩いていて急にくしゃみが咳が出ることは絶対ない?
誰かに話しかけることはない?
お金がないなら布マスク買いなよ。+3
-2
-
213. 匿名 2021/06/13(日) 14:11:17
>>205
どうでもよくないかも。
ニュースとかYouTubeとか全く情報見ないの?
1年以上間違えてるってことよね?呆+3
-1
-
214. 匿名 2021/06/13(日) 14:54:06
>>213
最近って言っても一年以上では無いけど。+0
-2
-
215. 匿名 2021/06/13(日) 15:03:40
>>195
自己レス、
数名と言っても各一人ずつ×3人くらい。
グループではない。
一人で自転車漕いでるとき位ノーマスク許してあげて欲しい。+1
-2
-
216. 匿名 2021/06/13(日) 15:16:20
汗っかきだから室内でも顔の汗がやばいのとかゆいのがつらい
なんでみんな涼しい顔してるのかと思うし自分だけこんなに汗かくの恥ずかしくて嫌だ+3
-1
-
217. 匿名 2021/06/13(日) 15:18:44
>>215
自転車でもおばさんに多いけどハーハー言って人いるから私はノーマスクがきたら日傘でガードするわ。
その汚いシワシミだらけの顔よく出すなーって思う。+4
-2
-
218. 匿名 2021/06/13(日) 15:58:26
>>45
ランニングや運動するときはマスク外すほうがいいよ。+4
-2
-
219. 匿名 2021/06/13(日) 16:40:34
まず耳が痛い+0
-1
-
220. 匿名 2021/06/13(日) 16:42:00
>>1
これ。
内側がオーガニックコットンの布になってます。
少しお高いので毎日はあれですが…![【コロナ】マスク被害、苦悩を語ろう。]()
+2
-2
-
221. 匿名 2021/06/13(日) 16:43:05
>>175
私もそれやってます!
ガーゼをマスクの中にフィットするサイズに切って縫って、
マスクインナー作りました。
落ちるの嫌だから、両面テープで3か所とめてる。
コロナが流行り出した頃、普通に不織布付けてたら
顎に岩みたいなニキビがたくさんできたけど、
インナー付けるようになって、めっきり肌荒れしてません!
+4
-2
-
222. 匿名 2021/06/13(日) 17:37:11
>>13
一回熱中症かどうかはわからないけど、突然目眩がして倒れたことある+1
-2
-
223. 匿名 2021/06/13(日) 18:12:13
>>220
ありがとうございます!
早速、探してみます。+1
-1
-
224. 匿名 2021/06/13(日) 18:15:22
>>221
横からです。
マスクインナーですか…。
その発想はなかったです!
滅多に肌荒れしないのに、マスクで蒸れてひどいことになってます😞
スポーツしてる方、どうされてるんだろう。
スポーツメーカーからもマスクが出てるけど。+1
-1
-
225. 匿名 2021/06/13(日) 18:17:10
>>205
不織布を「ふねんぷ」って読んでたよ…。
不燃と勘違いしたみたい。+1
-3
-
226. 匿名 2021/06/13(日) 18:18:09
顎がザラザラ、ボツボツになってしまった。
どういう治療するんだろう。+0
-0
-
227. 匿名 2021/06/13(日) 18:20:31
>>11
私も内側シルクマスク
もう他のマスクに戻れない。
絹屋っていうブランド、
日本製だけどなるべくお手頃価格になるように
工夫されてるみたい。
一枚1800円くらい。オススメです。+1
-2
-
228. 匿名 2021/06/13(日) 20:34:12
>>218
人がいないとこならね
歩道歩いてると後ろからハーハーいいながらデブが走ってくると殺意わくわ+3
-0
-
229. 匿名 2021/06/13(日) 23:24:09
>>224
インナー、おすすめですよ!
不織布の安心感と、ガーゼの肌触りの良さを
両立できます。
旦那がスポーツしてますが…
ミズノのマスクしてます。涼しそうですよ。+1
-0
-
230. 匿名 2021/06/14(月) 06:13:24
>>212
犬の散歩なので、屋外で人が密集していない場で一人無言で歩いている時の話をしたんです。
密集している場所、屋内ではマスクしてます。
+1
-1
-
231. 匿名 2021/06/14(月) 06:17:04
>>212
すいません。208のコメの者です。
お金がないなら布マスクかいなよってどういう意味でしょうか?
いつも不織布マスク使用ですが、208のコメを読んで何故そのような感想を持ったのか不思議で・・・。
+1
-1
-
232. 匿名 2021/06/14(月) 07:40:04
>>229
皆さん、考えられてるなあ…と感心してます。
不織布、シルクマスク、スポーツマスク、色々ありますね。
ガーゼで肌荒れが防げるのが不思議です~!+1
-0
-
233. 匿名 2021/06/14(月) 22:10:19
>>197
それやって人を傷つけても平気なんでしょ
こういう人間とは関わりたくないな、マスク以外でも気に食わない事があったら同じような事をするだろうし+0
-0
-
234. 匿名 2021/06/15(火) 08:52:16
マスクしてると声が届きにくい。
でもマスクしなきゃいけないし。
大きい声での会話禁止と言われても、必要な時あるし。
とにかくストレス。+0
-0
-
235. 匿名 2021/06/15(火) 09:20:29
>>100
熱中症の方が深刻だからマスク外していいよ+3
-0
-
236. 匿名 2021/06/18(金) 00:31:48
>>43
私は屋外で半径2m以内に人がいなかったらマスク外して歩いてるよ。+1
-0
-
237. 匿名 2021/06/28(月) 14:37:00
>>13
もう苦しくなるからレベル2じゃ無いと外出られない。マスクしてても感染するような株も入ってきてるのに。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




