ガールズちゃんねる

開催なら日本選手が断然有利、「不公平五輪」に国民が狂喜する

196コメント2021/06/13(日) 21:03

  • 1. 匿名 2021/06/11(金) 23:42:37 

    開催なら日本選手が断然有利、「不公平五輪」に国民が狂喜する 大手メディアも五輪モード突入、「感動の押し売り」に騙されるな(1/3) | JBpress (ジェイビープレス)
    開催なら日本選手が断然有利、「不公平五輪」に国民が狂喜する 大手メディアも五輪モード突入、「感動の押し売り」に騙されるな(1/3) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    開幕まで50日を切った。日本国民から猛烈な拒否反応を示されている東京五輪・パラリンピックは結局このまま強行開催されることになりそうだ。


    (抜粋)

    海外代表選手団の事前合宿が行われる予定だった自治体から次々と「中止」が発表され、予想されていた事態とはいえ不穏なドミノ現象に歯止めが利かなくなっているのも気がかりだ。

    「海外の代表選手が事前合宿を行えずに大会直前で来日し、ぶっつけ本番となればベストコンディションで競技に臨めるとはとても言えない。コロナだけでなく日本の酷暑への対応もままならないだろう。そう考えると、この東京五輪はかつてないほど日本の代表選手たちにとって絶対有利の環境になる。それが良いか悪いかは別にして“ホームアドバンテージ”で地の利を生かし、史上空前のメダルラッシュとなりそうな予感は確かにある」(組織委関係者)

    そんな不公平があろうともメディアは手のひら返しで日本のメダルラッシュや奮闘ぶりを針小棒大にしながら報じ「感動の押し売り」を図ろうとしている流れは容易に想像がつく。

    悲しいかなどうしても熱しやすい国民は強行開催に対する怒りを忘却し五輪フィーバーにあっさりと流され、7月23日の開幕以降はワーワーと熱狂して騒ぎ出すことになるだろう。これこそが政府、組織委、JOC(日本オリンピック委員会)、そして一部開催強硬派ら大会関係者の思い描く理想のシナリオなのだ。

    +16

    -157

  • 2. 匿名 2021/06/11(金) 23:42:57 

    しょうがない

    +123

    -14

  • 3. 匿名 2021/06/11(金) 23:43:17 

    正直メダルとかどうでもよくなってきてる

    +608

    -14

  • 4. 匿名 2021/06/11(金) 23:43:41 

    茶番五輪とか終わってる

    +478

    -12

  • 5. 匿名 2021/06/11(金) 23:43:46 

    毎回開催地が有利なのは決まってるからね

    +410

    -6

  • 6. 匿名 2021/06/11(金) 23:43:55 

    そんなんいつのオリンピックでもそうじゃない?

    +290

    -15

  • 7. 匿名 2021/06/11(金) 23:43:58 

    狂気

    +19

    -5

  • 8. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:07 

    やる意味は一体どこにあるのか

    +191

    -8

  • 9. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:07 

    狂喜はしないでしょ
    白けてしまう

    +308

    -6

  • 10. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:09 

    感動の押し売りねえ。。
    まぁそううまく行かないとも思う。
    どう考えても世の中がオリンピックムードになってない

    +220

    -7

  • 11. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:10 

    まぁこないのは自分らの判断なんだし、責任転嫁されましても

    +75

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:29 

    誰が狂喜するのかな。

    +151

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:37 

    聖火が中止なのにオリンピック普通にやるっていう意味わからないことになってる

    +130

    -5

  • 14. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:42 

    事前合宿してるんじゃないの?
    どんどん受入地域に行くと思ってたわ

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:51 

    じゃあどっかよそでやれよ。
    喜んでくれてやるわ!

    +122

    -7

  • 16. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:54 

    そんな大会で金メダルって思うけど金は金だからな。。。 
    いや、でもそんなんで良いの?とやっぱり思っちゃうよ。なんか人の命天秤にかけたようなオリンピックじゃあさ

    +38

    -7

  • 17. 匿名 2021/06/11(金) 23:45:03 

    開催なら日本選手が断然有利

    そんなわけない。
    開催しないことを願います。

    +41

    -14

  • 18. 匿名 2021/06/11(金) 23:45:15 

    まぁ選手は可哀想だよね
    金メダル取ったとしても、なんか後味悪いし

    +28

    -20

  • 19. 匿名 2021/06/11(金) 23:45:21 

    各国すべてにメダルを差し上げるんで、なかったことにして頂けませんか?

    +33

    -13

  • 20. 匿名 2021/06/11(金) 23:45:41 

    >熱しやすい国民は強行開催に対する怒りを忘却し五輪フィーバーにあっさりと流され、7月23日の開幕以降はワーワーと熱狂して騒ぎ出すことになるだろう

    そして<メダルラッシュが政権に対する支持に繋がると思っている>側面があるから、五輪を強行しようとするんだろうね。

    五輪後にどれだけ感染者が増えようとも構いもせずに国民の命を犠牲にして。こんなの許せる話じゃない。怒りを忘れずに選挙に行き、自公維以外に投票しないとダメだ。

    +112

    -13

  • 21. 匿名 2021/06/11(金) 23:45:51 

    五輪中止署名どうなった?
    50万人くらい行ったよね
    全く効果なしかよ

    +94

    -6

  • 22. 匿名 2021/06/11(金) 23:45:56 

    出来レース

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2021/06/11(金) 23:46:17 

    別にいつもホームは有利やろ

    +38

    -4

  • 24. 匿名 2021/06/11(金) 23:46:20 

    金メダルの誘惑すごいな

    +3

    -7

  • 25. 匿名 2021/06/11(金) 23:46:29 

    日本が菌メダルラッシュの予感!!!
    やっぱり日本は凄い

    +11

    -16

  • 26. 匿名 2021/06/11(金) 23:47:30 

    もう6月の半ばが来るじゃん?
    で、オリンピック来月でしょ?
    今から準備しても無理ですし、このご時世なので開催中止しましょう。
    それが、日本のため、いや、世界のためになります。

    ワクチン接種したので大丈夫。とか安易に考えない方がいい。
    ワクチン接種して三時間で亡くなった人も多数出てるみたいだし。

    +27

    -10

  • 27. 匿名 2021/06/11(金) 23:47:37 

    今年の夏は酷暑なんでしょ
    蒸し暑い日本の夏、事前キャンプも中止で身体を慣らすこともできない、練習パートナーも来日できない
    そりゃ地元が有利に決まってるじゃない
    金の為に意地でもやろうとしてるIOCには呆れるしかない

    +83

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/11(金) 23:47:53 

    不平等な状態でメダルを獲得しても日本選手は己を誇れるのか。東京五輪で日本人がメダルを獲得しても海外の人々は称賛しないだろう。結局、政権やIOCやパソナ等、一部の者たちが得する・儲ける為のイベントにすぎない。

    こんな汚らしい五輪は中止すべきだ。国民の命を犠牲にしていいわけがない。それに、もし海外選手が感染して重症化したら? 国際問題になり、賠償問題になったら? 未だに誰が責任を取るか明言していないなんて、無責任だし恐ろしいことだ。

    +60

    -6

  • 29. 匿名 2021/06/11(金) 23:48:15 

    わーわー熱狂して騒ぎ出すのは今も自粛してない人たちだけじゃなくて?

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2021/06/11(金) 23:49:08 

    メダルの意味って何だろうってならないのかな

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2021/06/11(金) 23:49:59 

    狂喜する?
    そういう五輪だった、って思うだけだよ

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/11(金) 23:50:07 

    >>1
    開催なら日本選手が断然有利、「不公平五輪」に国民が狂喜する

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/11(金) 23:50:13 

    >感動の押し売り

    これだね
    言葉が見つからなかった
    競技レベルが下がって、日本のメダルが増えるのは予想出来たけどさ
    メディアの感動の押し売りって言葉が出てこなかったよ
    日テレ系の24時間チャリティーマラソンと同じ発想
    とにかく苦労話や報われたエピソードを語ってさ
    五輪のいざこざやIOCの利権の話には触れないで、感動の押し売りをするんだね

    五輪を批判してた各テレビ局も五輪オフィシャルパートナーだから、手のひら返してきたし、最近はあからさまにさ
    五輪賛成派が増えたっていうアンケートを見せびらかすし、本当にメディアもIOCも都合が良くて嫌いだわ

    +59

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/11(金) 23:50:57 

    >>1
    いっそのこと国内大会にしたらいい。

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/11(金) 23:51:19 

    >>6

    何を根拠にいってるんですか? パンデミックのさなかに開催された五輪なんてない。東京に誘致した時にも、その当時の首相(安倍)は嘘ばかりついている。「日本は温暖だ」「原発はアンダーコントロールできている」。実際はどちらも違う。

    日本がホームグラウンドだから有利と言っている記事でもない。あなた、記事の内容を理解しているんですか。

    +44

    -5

  • 36. 匿名 2021/06/11(金) 23:51:46 

    でも視聴率もトピも伸びそう

    24時間テレビも反対の声多いけど実況トピ1位だもんね…

    今さら中止できないなら諸外国に成功と言わせて日本の国益になればいいんじゃと思い始めたわ

    +4

    -13

  • 37. 匿名 2021/06/11(金) 23:52:13 

    男子のリレー、そろそろ金メダル取れそうじゃない?

    ジャマイカボルトは引退したし

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/11(金) 23:52:18 

    なんでこんなマイナス魔が?
    政治家ですか?w

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2021/06/11(金) 23:53:24 

    どんなに記事で促そうがまぁ見ないけどね。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/11(金) 23:53:30 

    狂喜するか?
    日本人ならそんな思考に至らないと思うが

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2021/06/11(金) 23:53:38 

    政府や組織委員会はイラつくばかりだけど、アスリートの頑張り見たらなんだかんだ感動してしまいそうw

    +2

    -15

  • 42. 匿名 2021/06/11(金) 23:54:23 

    もう誰が金メダルとるとか、メダルの数とかワクワクしてる人なんてほとんどいないと思うよ。

    +76

    -2

  • 43. 匿名 2021/06/11(金) 23:54:24 

    は?(笑)狂喜なんて一部のバカだけ

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/11(金) 23:54:52 

    事実上国体と変わんないんじゃない?
    多少海外からのゲスト参加がいる程度

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2021/06/11(金) 23:55:01 

    >>12
    オイシイ思いできる奴ら

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/11(金) 23:55:06 

    まだ間に合う中止しよう

    +26

    -4

  • 47. 匿名 2021/06/11(金) 23:55:06 

    >>6
    そうそう。中国の時もブラジルの時も、開催直前まで競技場が未完、とか、無理やり土地を取り上げられた人々の嘆き、だの、本当に開催できるのか?国家の闇、IOCの闇って騒いでて、いざ始まると感動をありがとう!だった。
    たぶん今回もそうなる。ガルちゃんでも手のひら返しの予感。オリンピックが終わったらメダリストのこれまでの頑張りのVTRとかでお祭り騒ぎだと思う。で、故郷での凱旋パレードの感染対策はどうするか、とかでニュースもワイドショーも時間取りまくる。で、取ってつけたように果たしてオリンピック開催は正しかったのか、みたいな事を少しだけゴチャゴチャ言う、みたいな。

    +63

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/11(金) 23:55:09 

    もう選手来なくていいじゃん。
    IOC関係者がパークハイアットやらインターコンチに連泊するんでしょWWW
    IOCだけおもてなしだけしときゃいいじゃん。
    五輪強行したバカな東京都にはお似合いだよWWW

    +20

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/11(金) 23:55:23 

    菅さんがアベベの想い出話とか言っててウケたw

    +18

    -4

  • 50. 匿名 2021/06/11(金) 23:55:48 

    >>37
    こんな価値の低い金メダルで嬉しいの?
    日本の選手には悪いけど、そろそろ辞退国や選手が多過ぎて、競技によっては参考記録レベルだよ
    野球なんて、レベル低すぎだわ

    +22

    -7

  • 51. 匿名 2021/06/11(金) 23:56:13 

    「開催なら」じゃねーよ
    テレワークデイズって何!?

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/11(金) 23:57:00 

    狂喜するとこそこーーっ??

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/11(金) 23:57:27 

    ネチネチネチネチめんどくせーなー

    +6

    -5

  • 54. 匿名 2021/06/11(金) 23:57:34 

    >>5

    >海外代表選手団の事前合宿が行われる予定だった自治体から次々と「中止」が発表され

    >海外の代表選手が事前合宿を行えずに大会直前で来日し、ぶっつけ本番となればベストコンディションで競技に臨めるとはとても言えない

    記事をきちんと読んでください。開催地だから有利、そんな話ではないのです。

    コロナの為に海外の選手が<事前合宿>もできない不利な立場にある。そんな状態で五輪をやっても不公平だという意味です。日本にとって、有利なことが多すぎるのです。

    +13

    -10

  • 55. 匿名 2021/06/11(金) 23:58:05 

    なんか日本人が自分の国を叩く構図になってるけど、コロナのせいで運が悪かっただけで、どこの国であったとしても大混乱だよね。
    もうなるようにしかならないけど、このギスギスした分裂状態が悲しいわ。
    日本っていつもお人好しなほど他国に迷惑かけないようにしてるのに、バカを見る事になった。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/11(金) 23:58:44 

    >>27
    何年か前に気温が高過ぎてマラソンを何処で開催するか揉めてたあの頃が幸せでした

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/11(金) 23:59:20 

    別にメダルとかどうでもいいよ
    無事に終わってくれと思うだけ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/11(金) 23:59:35 

    もはや日本人による日本人の為の日本人だけのオリンピックで金銀銅メダルみんな日本人でいいんじゃないかな

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2021/06/11(金) 23:59:58 

    スポーツの力でとかいうけど、コロナが終息しててこれからまた頑張っていこうって前向きな気持ちならまだしも、まだどうなるかわからない不安の方が大きい中で、スポーツ選手みて私も頑張ろうなんて誰が思うんだろう。金メダルがコロナやつけてくれるわけでも薬開発してくれるわけでもないよね。不安を増やすだけだからいらないの。これ以上心労を増やすな。

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/12(土) 00:00:01 

    たしかに不公平な手前味噌五輪になりそうだな

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2021/06/12(土) 00:00:53 

    オリンピックどうでも良いです。
    その後の感染者数が気になって楽しめる雰囲気ではないです。
    五輪フィーバーに流されるのはワクチン終った高齢者だけだと思います。

    +12

    -3

  • 62. 匿名 2021/06/12(土) 00:00:56 

    日本の選手達はあの東京の狂った猛暑が平気だと思ってるのかな?スポーツ選手はスポーツの能力に長けているのであって、暑さに我慢強い訳では無い。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/12(土) 00:01:13 

    >>56
    あれはあれで、全く暑さ対策になってない道路工事に300億使って北海道に変更されるという
    税金払うのアホらしくなる結末でしたけども

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/12(土) 00:02:35 

    昨年の熱中症の死亡者数が凄かった記憶

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/12(土) 00:03:47 

    >>15
    五輪のためにワクチン打って
    五輪のために緊急事態宣言して
    五輪のために自粛やテレワークして

    国民の事、大事に思ってないんだな…とつくづく呆れるわ

    +37

    -3

  • 66. 匿名 2021/06/12(土) 00:04:05 

    つまんないオリンピックになるね

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2021/06/12(土) 00:05:35 

    こんな記事挙げるようなマスコミって嫌気がさしてくるんだけど
    気持ちは分かるよ?オリンピック開催の是非について反対の立場だという事は、かくいう私もそうだし
    だけどさ、こんな足引っ張るような事書いてネガティブな事書いて良いとは思わないんだよね。
    胸糞悪い

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2021/06/12(土) 00:06:24 

    >>65
    たいして生活変わらないよ別に

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2021/06/12(土) 00:06:45 

    >>1
    菅「手切れ金じゃ(小切手)。これで別れてくれ」
    橋本「だめよ別れないわ」
    菅「このまま愛人同士と発覚したら日本は大暴動が勃発する」
    橋本「ウソ付かないで本当は愛人を丸◯ひとりに絞りたいだけでしょ。」
    菅「丸ちゃんとは体の関係のみ愛してないよ。」

    +2

    -11

  • 70. 匿名 2021/06/12(土) 00:07:47 

    >>69
    うわ引くわ
    わざわざ書いたん?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/12(土) 00:07:48 

    五輪がコロナで大変なのは分かるけど毎日毎日、日本は駄目ですね、日本は駄目ですねって報道聞くのが本当にうんざり

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/12(土) 00:08:28 

    はいはい、
    東京オリンピックのネガキャンがんばれ。

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2021/06/12(土) 00:08:34 

    スポーツ選手「私たちのオリンピックのために国民は自粛してね!」
    これで感動出来るなんて猿以下だよ

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/12(土) 00:08:49 

    >>54
    どの立場で話してるんだろうこのガル子

    +10

    -6

  • 75. 匿名 2021/06/12(土) 00:09:15 

    >>67
    分かる、ネガティブ報道多すぎる
    あれここ日本?って思う記事もたくさんある。
    ちょっと調子に乗りすぎてるのは、私たち国民がチョロイと思っているんだろうか?

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2021/06/12(土) 00:09:48 

    >>73
    そんな事言っている選手見た事ないんだけど?

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2021/06/12(土) 00:11:57 

    いやいやむしろ中止しろって意見が大多数。正直な話メダル数何か日常生活が楽しいから興味持てるけど、コロナでそれどころでは無いよ。ワクチン接種もまだまだ始まったばかりなのに…

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/12(土) 00:13:16 

    発起人て今何を思ってるんだろう

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/12(土) 00:13:27 

    なんか嫌味ったらしい記事だな

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2021/06/12(土) 00:14:20 

    うわそっこーマイナスつけられたw

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2021/06/12(土) 00:15:50 

    五輪叩きの記事って「おそらく〇〇なはず」とか「誰々(関係ない第三者)が〇〇(オリンピック叩きの内容)って言ってた」だとか、冷静に読むとしょーもない記事ばっかりだよね。
    一個人の予想や主観なんてどうでもいいんだけど。

    まぁ裏を返せば、叩くネタがよっぽど無いという事だよね。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/12(土) 00:17:37 

    >>54
    正直、開くだけでもありがたいと思って欲しい。
    いまもう、ぜんぜん五輪とかじゃないもん。
    フェアかどうかとか言ってる状況じゃないから。
    とりあえず無事に終わらせてくれるならなんでもいいし、それ以外どうでもいいわ。

    コロナでなんの価値もない大会って認識になったし。

    +17

    -4

  • 83. 匿名 2021/06/12(土) 00:19:00 

    >>81
    五輪に限らずそういうカスみたいな手法使いたがるよ、鵜呑みにしない人、相手にしない人はターゲットじゃないけど
    いわゆるにわかゴシップ好きは引っかかりやすいというか、タイトルだけで分かった気になって、気取って拡散する人をターゲットにしている感じ

    つーことはバカにされてんだよと、個人の感想とやらをかいつまんで極大脚色して発信してるから
    馬鹿が引っ掛かりやすい

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/12(土) 00:19:02 

    じゃあ、開催地をお譲りします!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/12(土) 00:19:19 

    開催するのは決定なんだからさ
    メディアは恨み節書いても仕方ないよ

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2021/06/12(土) 00:19:26 

    マイナス魔がおるな

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2021/06/12(土) 00:21:08 

    >>3
    しかも公平でない状況下で獲得したメダルに何の価値があるのかと疑問になる。
    昔から開催国が有利と言うのは言われてる事だけど、それと今回では桁が違うし。

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/12(土) 00:22:22 

    >>69
    バーコードは菅じゃねぇーし

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/12(土) 00:22:30 

    >>69
    面白いと思って書いたの?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/12(土) 00:23:06 

    >>19
    各国すべてに世界最強変異ウイルスを差し上げるんで

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/12(土) 00:26:38 

    >>76
    横だけど、言ってなくてもやってることは同じじゃない?
    苦しんでる人はたくさんいるのに、マイナースポーツの選手を最優先にしなきゃいけなくなってるのは事実じゃん。

    コロナ禍のせいで希望の進路を諦めなきゃいけなくなったような子供とかもたくさんいる中で、なんでこの人達だけは特別扱いしなきゃいけないの?

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/12(土) 00:32:53 

    >>91
    いや選手馬鹿にしすぎじゃない?って奴そもそも
    言ってなくてもとか言い訳じゃん
    後から後から付け足してもなんも響かない

    コロナに対しての見識は散々みんなしてるでしょ
    あえて
    スポーツ選手「私たちのオリンピックのために国民は自粛してね!」
    性根腐ってるね

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2021/06/12(土) 00:34:09 

    誰がメダルを獲っても関係ない
    狂喜もしないし感動もしない
    選手の人達が乱痴気騒ぎするのは勝手だけど、国民と医療に迷惑かけないで欲しい

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/12(土) 00:34:53 

    >>5
    極端過ぎるだろ。早めに来日して事前調整して試合に望むのが常識だろ。それに国によっちゃこのコロナの影響で母国での練習すら満足にできてない国の選手もいるんじゃないのか?

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/12(土) 00:40:08 

    必死こいて出る選手達も恥ずかしいよね

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/12(土) 00:40:39 

    >>95
    そういう事言うもんじゃないと思う

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2021/06/12(土) 00:41:28 

    なんだったら最強のクラスター起こって橋本や丸川がとことん追い込まれて欲しい。

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/12(土) 00:48:12 

    >>4
    それでもメダリストとただのオリンピアンでは違うから、選手達からしたらラッキーでしかない

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/12(土) 00:48:30 

    今回のオリンピックで金を取ったからって狂喜する奴は馬鹿かサイコパスだろ

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/12(土) 00:53:00 

    >>54
    他の国みたいにルール変更までしないよ?
    特定の選手の得意スタイルを基準に変えてまで採点するとかさ、平気でやってる国いっぱいあるやん?
    日本が金メダルとったらルール変更された競技結構あったよ。フィギュア、スキージャンプもあったよな〜確か。
    オリンピックに公平さなんてもとからないんだよなぁー。

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/12(土) 00:53:58 

    メダルじゃなくて大会やることで大赤字だってことしか頭にない。何にも嬉しくない。さよなら都税。どうか増税されませんように…でもされるんだろうな…本当に貧乏くじでしかない。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/12(土) 00:54:52 

    >>19
    もう、折り紙でおったやつでいいよね。
    メダルも高いしさ、

    折るボランティアするからさ。  オリンピックやめよう。 

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/12(土) 00:55:42 

    >>101
    オリンピックやろうがやらなかろうが都税は上がるよ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/12(土) 00:57:57 

    >>102
    メダルは再利用の奴だからさほどコストはかからないよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/12(土) 01:02:52 

    なんで自国開催で有利になるのが不公平なんだよw
    どの競技でもホームアドバンテージとか言うでしょうが
    この記者スポーツ見たことあるのかな

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2021/06/12(土) 01:10:22 

    安っぽい金メダルになるね

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2021/06/12(土) 01:10:23 

    >>1
    こんなイレギュラーな状況下で、海外勢の調整が上手くいかないとか来られないとかの、ほぼ国体状態でメダル獲って、オリンピックメダリストです!ってドヤるんなら、今すぐスポーツ辞めちまえと軽蔑するけどね。
    チートじゃん。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/12(土) 01:10:55 

    >>1
    >どうしても熱しやすい国民は強行開催に対する怒りを忘却し五輪フィーバーにあっさりと流され

    それマスコミだけだよ。マスコミが大騒ぎして報道してるからって国民までフィーバー状態だと思わないでいただきたい。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/12(土) 01:11:27 

    >>107
    舐め腐ってんなぁ

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/12(土) 01:11:32 

    >>1
    そんな中、ウガンダから来日決定(大阪府へ
    ちなみに6月8日づけのニュースでウガンダは再流行し
    移動制限などが設けられている模様。
    東京五輪の海外選手団、来日第2弾はウガンダの見通し 16日到着(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    東京五輪の海外選手団、来日第2弾はウガンダの見通し 16日到着(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京オリンピックのソフトボールに出場するオーストラリア選手団が1日、来日した。大会延期決定後では初めての入国だったが、第2弾は16日に来日するウガンダになる見通しだ。ウガンダはどの競技が強いのだろ

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2021/06/12(土) 01:15:17 

    >>27
    高温多湿の日本の夏ナメんな。
    選手も頑張ってるんだから、IOCの人間もエアコン禁止。環境のためにね。もれなくカンカン照りの屋外で立って見物してろ。

    あんだけゴリ押しした、待ちに待ったオリンピックなんだから、ブッ倒れても本望だろ。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/12(土) 01:16:01 

    >>50
    アスリートは五輪出場やメダルがあるかないかでも引退後の仕事や収入もかなり左右するでしょ

    価値なんてあんたが決める事じゃないし

    +7

    -14

  • 113. 匿名 2021/06/12(土) 01:18:05 

    メダル取るほど嫌になる

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/12(土) 01:23:53 

    >>1
    メダルの数よりコロナが気になって仕方ない
    外国人が押し寄せて医療崩壊はおきないのか

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/12(土) 01:36:34 

    オリパラ史上もっとも低コスト開催が誘致の軸の1つだった筈なのにいつの間にやら前人未到の超最大限界突破高コスト開催

    この不本意で不名誉で無様な記録は今後抜かれる事は絶対に無いでしょう

    しかもコロナは着々と世界中から変異株が集まってきて更に変異している

    まるでオリパラを餌に集められた素材達の蠱毒

    次のオリパラ開催時に世界の人口はどれだけ減ってるんだろうね

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/12(土) 01:38:42 

    公平じゃないメダルなんて嬉しくないでしょ
    プロ選手としてそれでいいんか

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/12(土) 01:40:01 

    >>101
    都税も国税も物価も上がるの確実だよね
    でも給料は減るしリストラは急加速するんだ
    地獄かな

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/12(土) 01:48:48 

    >>110
    そりゃ日本入国したあと発症すれば、ウガンダでは受けられない手厚い医療を受けられるんだもん。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/12(土) 01:50:27 

    全く見る気も応援する気もおきない
    コロナでお爺ちゃんの病院のお見舞いすらまだ行けてないのに、オリンピックはアリなんて納得がいかない。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/12(土) 01:50:38 

    コロナさえなければ楽しめたのにね。
    せめてオリンピック終った後だったらよかったのに。タイミング悪すぎ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/12(土) 01:58:18 

    >>1
    それでメダルラッシュだぜ!とか?
    むしろ軽蔑するわ。

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2021/06/12(土) 02:37:43 

    選手たちにとってもあまりやる価値の無い五輪になりそう。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2021/06/12(土) 02:57:04 

    五輪は特別とか神聖なものとかそもそも大袈裟
    ただのスポーツイベントでしょ
    前メダル取ったアスリートが前日に何かの御神木が見えたとか言ってて(まさかメダル取る事が神に選ばれたとでも?)アスリートもまぁまぁ勘違いしてるんだなーと思ったわ

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/12(土) 03:28:27 

    題名にイラッとする。
    この間の女子サッカーの相手も気候が悪いだなんだって文句言ってたけど、開催する国に行くのはみんな同じだし自国でする人らは有利なの当たり前。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/12(土) 03:30:45 

    狂喜?
    各国の変異型に溢れた発狂だろ

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/12(土) 03:37:03 

    >>1
    今の状況でお祭り気分で見たいとも思わないし、金メダルとったところでどうでも良い。
    菌メダルとかって掲示板で見るくらいだから、マスゴミとスポーツ脳の連中だけ狂喜してるだろーな。
    ただ、オリンピック中や終了時期でコロナが爆発的に増えたときの責任の所在だけは明確にしておいて欲しい。
    オリンピック後の国民からのコロナ訴訟とかもあるかもしれないんだから。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/12(土) 03:51:30 

    >>49
    野次飛び交ってたねw

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/12(土) 03:54:49 

    >>21
    50万人反対署名してるのに
    完全スルーして強行開始する
    日本政府の恐ろしさがわかったよ。
    あと無観客言っときながら
    80万人の都内小中学生や幼稚園児まで
    強制応援行かせるなんてまるで
    北朝鮮か??

    +39

    -4

  • 129. 匿名 2021/06/12(土) 03:56:45 

    >>123
    利権に群がるじじいの政治家
    一部のスポンサー企業、あとは
    勘違い脳筋の運動会じゃんね

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/12(土) 04:27:27 

    もはやメダルより、クラスターを阻止することが最重要課題だわ。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/12(土) 04:51:01 

    観ない。
    こんだけ国民を無視したオリンピックなんか、白々しくて。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/12(土) 04:53:34 

    >>119
    子供達の修学旅行、行事やら中止。
    で、オリンピックは開催。

    ボランティアのワクチン足りませんとか、アホ臭くて観る訳ない。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/12(土) 05:11:02 

    >>3
    本当にそう
    開催するにしても心配事が多くてメダルどころじゃないと思う

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/12(土) 05:48:04 

    狂気だな
    狂ってる

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/12(土) 05:48:21 

    とっとと終わってくれるならなんでもいい。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/12(土) 06:00:46 

    何が、コロナに打ち勝った証やねん

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/12(土) 06:24:41 

    多分メディアだけ感動煽って国民はシラケてると思うけどね

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/12(土) 06:55:19 

    五輪期間中はアマプラで鬼滅を1話から見るので間に合ってます

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/12(土) 07:00:12 

    開催国が有利だっていいだろ
    お金出して場所提供してやってるんだぞ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/12(土) 07:01:46 

    パッとやってさっと終わり!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/12(土) 07:13:12 

    不公平五輪に狂気…?

    むしろ、このご時世で国民の生活やワクチンを後回しに緊急事態宣言出しながら、五輪の準備を進めてる時点で国民に対して不公平だ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/12(土) 07:16:20 

    >>18
    あいつらのどこが可哀想なの?ww
    勝手にその辺の運動場でやってろって思うわ。
    オリンピックで感染拡大したらどんなことになるか選手だって分かってるだろうにほんまクソ

    +11

    -3

  • 143. 匿名 2021/06/12(土) 07:29:44 

    まさか五輪が魔のイベントになるとは思わなかったなぁ。どんどんテレビ離れすすむし、金メダリストが嫌われものになるとはねぇ。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/12(土) 07:33:21 

    >>20
    国民の直接の命だけでないよ。
    五輪中にはテレワーク必須を迫ってくる。ただでさえ業績不振の民間企業に、五輪最優先でテレワークおしつけるんだから、更に業績悪化し倒産や失業が増えるかもしれない。経済的に命を奪うってこと。

    オリンピックは害でしかない。

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/12(土) 07:44:57 

    >>1
    だったらボイコットでもなんでもしてくれ。
    日本国民はオリンピック自体やらないでほしい人が多い。でも政府もIOCも国民の意見や意思なんて聞いてくれないんだよ。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/12(土) 07:47:36 

    ?大丈夫?
    どこの国も自国開催何有利なのをご存知なのに、あえて批判に持っていくことしかできないマスコミの醜さよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/12(土) 07:48:43 

    オリンピックは好きで観てたし、涙したりもした。
    けど、ここまで来るとシラけてしまって、さっさと終わらせてくれって思う。

    リオでの安倍マリオまでがピークだったね。

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2021/06/12(土) 07:50:18 

    >>144
    テレワークが増えたから地方移住者が増えてますし、業績上げてる企業もあります。日本のデジタル化がコロナによって加速しただけです。
    一部の飲食店業界、エッセンシャルワークの人達はテレワーク何向かないだけです

    +0

    -7

  • 149. 匿名 2021/06/12(土) 07:58:40 

    何の問題が?自国開催はそれなりにアドバンテージがあるのはいつもそうですよ?
    いや奈良不酸化で良いですよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/12(土) 08:07:31 

    こうなったのってコロナのせいだし
    どうしようもない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/12(土) 08:08:47 

    >>54
    もうやらなきゃいいのに…

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/12(土) 08:11:45 

    >悲しいかなどうしても熱しやすい国民は強行開催に対する怒りを忘却し五輪フィーバーにあっさりと流され、7月23日の開幕以降はワーワーと熱狂して騒ぎ出すことになるだろう。

    ねーわ。そもそも見ない。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/12(土) 08:11:55 

    >>「残念ながら彼ら(日本政府や大会関係者)は我々メディアを管理できないだろう。なぜなら我々には知る権利がある。COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のパンデミックの中、オリンピックが開かれる日本の国内で何が起こっているのかを世界に伝えなければいけない。競技の取材だけではなく、東京など主要都市の街に出てリアルボイスを集めなければ意味がない。彼らが我々を制限することは、自分たちに都合の悪い真実を隠そうと試みる隠蔽と同じだ」


    海外のマスコミのオフレコトークらしいけど、すんんんごい迷惑なんですけど。
    都合の悪い真実とか何言ってるんだろ。街中に出て一般人にインタビューするつもりなのかな、迷惑だからやめて欲しい。

    都合の悪い真実ならIOCとWHOに取材に行け

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/12(土) 08:13:06 

    >>152
    TV観る世代はそうかもね

    ネット見る世代はオリンピックそこまで興味無い人も多いし開催反対派も多いと思う
    少なくとも私は観る気ない

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/12(土) 08:15:42 

    >>153
    そうそう。海外のメディアはオリンピックだけでなく東京の実情の取材も兼ねて入国するからあちこち出掛けまくる気満々だよ。
    感染広がるのが目に見えてる。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/12(土) 08:19:17 

    強行するなら後々語り継がれるだろう
    史上最悪のオリンピック

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/12(土) 08:20:56 

    >>13
    聖火台も未だに見当たらないんだっけ?
    どこに火を灯すんだろう…

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/12(土) 08:24:11 

    ぶっちゃけ、関西では全く盛り上がってない。
    誰もオリンピックのオの字もしない。
    東京ではどうなんだろう、しらけまくってる?
    近づいて来たら多少は盛り上がってくるんかな
    関西には一歩たりとも来ないでね、やっと感染者数が落ち着いて来たところなんだから

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/12(土) 08:31:16 

    とにかくこんな状況でも辞退しない選手達に軽蔑するのみ。

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2021/06/12(土) 08:32:41 

    国民じゃなく
    マスゴミやテレビ局にいってやれよ
    何回も何回も何日も何日もおんなじ内容
    ギャアギャアとさわいでんのは毎回TV局
    白けますわ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/12(土) 08:34:39 

    >>18
    選手はイジメの傍観者のようなもの

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2021/06/12(土) 08:36:51 

    >>158
    関東の医療施設、ほぼほぼオリンピック反対
    嫌だから話にもならない

    亭主はサッカーのチケットを二枚持っているけど、
    行きたい人〜とか聞いても、子供も予定合えばねーみたいな感じ、、、

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/12(土) 08:41:57 

    うちの子オリパラ観戦動員に組み込まれてるけど行きたくないって言ってる。
    興味が無い上に猛暑の中都内とはいえ会場までかなりの距離だし感染と熱中症の恐れがあるのに気が進まないと。
    親としても行かせたくない。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/12(土) 08:43:10 

    こんなにメダルとがどうでもいいと思う五輪は初めてだわ。

    目指してる選手達にはもうしわけないけど、正直それどころじゃない。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/12(土) 09:03:14 

    >>5
    今回はそれとは違うでしょ。わかってないの?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/12(土) 09:04:59 

    日本の総理大臣でさえ中止にできないのなら出場当事者である選手達が辞退して「出ない選択」をするしか残された中止できる道は無いのに、日本をこれ以上の感染爆発から守る最後の砦である選手達が出場する気満々なのが軽蔑を超えて憎らしくてたまらない。
    海外選手なら自国の危機ではないから五輪後帰国すれば自分達には関係のない事かもしれないけどせめて日本人選手達は自分の名誉より母国の国民の命を尊重する気持ちを持ってほしかった。
    皆で声をあげて中止や収束後への延期を求めるとか強行されるなら辞退するくらいの事はしてほしかった。
    「自分達に決定権は無いから…」と都合の良い逃げ発言はどうでもいい。
    出る人間がいなきゃ開催のしようがないのだからもう今や中止にできるのはあんたら選手らしかいないんだよ。
    ここで声を上げる事もせずしら〜っと己の欲と名誉の為に出場する奴らの罪は歴史に残るという事を覚えておけよ。
    お前らの欲してるそのメダルの裏で亡くなる尊い命がある事を肝に銘じておけよ。
    間違っても人命を踏み台にしたそのメダルを獲って喜ぶなんて不謹慎な事するなよ。
    人として無理。同じ日本国民として無理。
    軽蔑しかない。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/12(土) 09:23:20 

    戦争すれば中止にできるよ😘🎉

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2021/06/12(土) 09:26:12 

    選手のみなさん
    あなた達がボイコットすればいいだけですよ。
    オリンピック後感染拡大しても知らんぷりですか

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/12(土) 09:36:05 

    >>148
    マジでこういう愚かな人、なんなの?
    だからテレワークする企業が増えたら、飲食店や百貨店など人が来なきゃ稼げない企業が、更に業績悪化すると言ってるのに、全て書かないと読み取れないの?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/12(土) 09:52:05 

    >>1
    超絶赤字五輪なんだからメダルくらいいいじゃない

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/12(土) 09:59:43 

    五輪史上最も恥ずかしいメダル

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/12(土) 10:06:57 

    五輪叩きの記事って「おそらく〇〇なはず」とか「誰々(関係ない第三者)が〇〇(オリンピック叩きの内容)って言ってた」だとか、冷静に読むとしょーもない記事ばっかりだよね。
    一個人の予想や主観なんてどうでもいいんだけど。

    まぁ裏を返せば、叩くネタがよっぽど無いという事だよね。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/12(土) 10:15:31 

    東京五輪に巻き添え食らった札幌市民です
    スポーツ観戦大好きだけど今回はテレビ観ない、選手も悪いが応援しない
    札幌はそれどころじゃない

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/12(土) 10:46:37 

    >>1

    そうしたいのはマスコミ。
    マスコミの利益のために国民は洗脳され、踊らされる。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/12(土) 13:35:05 

    >>102
    そうだよね、日本の伝統オリガミでいいよ。鶴もつけるよ。

    東京なのにワクワクまったくしないわ

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2021/06/12(土) 13:41:58 

    >>49
    こんなノーテンキなやつが日本のトップなんだからバッハも笑いが止まらんわな

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/12(土) 15:02:18 

    オリンピックに関わるデザインも
    なんでこうなるのってくらい出る度にがっかりする
    まるでオリンピックらしくない盗作ロゴが最初に決まりそうになったり
    傘帽子とかベストとネクタイプリントしたTシャツみたいな身に着けるのも恥ずかしい制服とか
    今度は表彰式に出るスタッフだか衣装のを見てウンザリ
    YouTubeでどなたかが「スーパー銭湯の館内着みたい」とか言ってたけど、ホントそんな感じ
    なんでやることなすこと終わってるんだろう
    本当は五輪なんかやる気無くて国民に嫌がらせしたいだけなんだろ?と問い詰めたい

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/12(土) 18:13:48 

    東京オリンピックが開催されようが、
    中止になろうが興味はない。

    私は都民だが、4年以上前から
    中止すべきと言っているし、
    当然チケットも買ってない。

    税金を払わされている分、
    関係者に対してはヘイトをためている。

    同じ日本人といっても、
    顔も性格も知らないような奴らの
    運動会の結果に一喜一憂する人間の頭は
    理解に苦しむ。

    この分断は必ず将来に日本を危機に陥れる
    禍根になると断言しておく。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/12(土) 18:16:25 

    >>169
    148みたいなのは短期でしかモノを見ていない
    狭い部屋の中で、がるちゃんやってオナニーしてるだけ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/12(土) 18:22:47 

    >>50
    そうやってネットじゃ偉そうに吠えてるけど、長年努力してきたアスリートに同じ事言えんの?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/12(土) 18:39:58 

    改めて言います。
    やめよう五輪…

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/12(土) 20:16:45 

    出場辞退がおおくて、それを報道しきれないから
    日本有利の協議ばっかりになって、日本メダル続出!コロナ感染者数は少ないしメダルは多いし、日本すごい!!って急に盛り上がる未来だよね。世の中を斜めに見るのもいやだけど、お花畑もはずかしい。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/12(土) 22:39:26 

    まあそりゃ有利だよねぇ。
    てかこれでメダルラッシュじゃなかったら逆に今年のこの大会何なんだろう。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/12(土) 22:41:05 

    どんだけ赤字なの?とか言っちゃいけない雰囲気が世間的にある
    看護師とか、全然人の来ない旅行業界ホテル業界とか
    誰か算出してくんないかな

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/12(土) 23:20:09 

    >>20
    安倍の1.5億事件の検察の捜査をもみ消すために強行するらしいね。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/12(土) 23:28:22 

    >>87
    本当にそう思う。選手も、こんな不公平な環境でメダル取っても嬉しいのかな。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/12(土) 23:50:43 

    早稲田が難民選手団の合宿受け入れたんだけど、各部自治体が受け入れしないから私立大学に頼るっておかしくない?外国人たちが体育館は使用するわ、構内が合宿所代わりにされるわ、それで町中もウロウロされたらたまらんわ。いい加減にしろって思う。

    私は高田馬場在住なので、そんな外人の団体が来ることは望まないし、迷惑。新宿区長も小池百合子はこういうことを一切、報告しないんだよね。

    新宿区でのワクチンは20-30代優先で、40-50代はその後とはっきり言われるし、なんかモヤるわ。打つ予定ないけど、ずっと新宿区で税金納めてきた区民としては、本当にモヤる。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/13(日) 12:12:20 

    とにかく早く終わってほしい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/13(日) 20:31:39 

    >>68
    大きく生活を変えられた人もいる

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/13(日) 20:40:53 

    >>144
    よく「オリンピックやれば経済効果がー」っていう人いるけど実際のオリンピックによる経済効果って建物の建設によるものが大半だし経済効果がおこるってことはオリンピック関係ない業種は客が減りかねないしな。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/13(日) 20:46:52 

    >>76
    内村航平とか「どうすればオリンピックができるか考えてほしい」とかそれっぽいこといってたよ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/13(日) 20:53:01 

    >>128
    朝鮮民主主義人民共和国ですらここまで酷くないぞ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/13(日) 20:56:11 

    >>152
    この状況でも熱狂するバカは少しはいるでしょうからそれを大々的に放送すると思うよ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/13(日) 20:56:31 

    結局やるのか

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/13(日) 20:59:49 

    >>163
    例え内申が落ちても仮病使ってでも行かないことを強く進めます

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/13(日) 21:03:54 

    >>180
    長年努力してきたことがコロナのせいで無駄になった人は大勢いるので言えますね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。