-
1. 匿名 2021/06/11(金) 15:48:02
主の旦那は周りに人が居ると態度が冷たいです。
家では凄く甘えてきたり、とても優しいので
まるで正反対なんです。
かっこつけてるのはあると思いますが…
みなさんの旦那さんはどうですか??+117
-14
-
2. 匿名 2021/06/11(金) 15:48:41
冷たくはならないけど、口数が減る+137
-1
-
3. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:08
思春期なんじゃないの+220
-5
-
4. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:13
恥ずかしいんじゃない?
外でベタベタされるよりはいいかも…。+175
-2
-
5. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:14
大人だよ。
反対に他人の前で甘える旦那とか嫌でしょ。+212
-20
-
6. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:16
カッコつけてるつもりでも、冷たい旦那さん見るとドン引くって言ってやって欲しい+167
-1
-
7. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:22
私がそうなるほうだ
なんか恥ずかしいんだよね+102
-2
-
8. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:24
独身と思われたいみたい
一緒に出かけてても離れて歩けって言われる+6
-25
-
9. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:30
見た目も性格も柴犬のような夫です+17
-1
-
10. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:30
冷たいって言うか人前で私のドジ話をして受け狙いするのが嫌+162
-0
-
11. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:32
変わらないけど
呼び名だけは変わる
家では〇〇ちゃん
外では嫁+24
-0
-
12. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:41
逆より良いと思う。+56
-2
-
13. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:43
そんなもん
他の人がいるのにベタベタ甘えて来る方がキモイよ、大の大人が+54
-11
-
14. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:50
>>1
うちも。無口なクールガイ気取ってる(笑)
家では毎日一緒にお風呂入ってドライヤーで髪の毛乾かしてマッサージもしてくれるのに。+89
-5
-
15. 匿名 2021/06/11(金) 15:50:07
人前でだけ、いい夫婦振る
家では冷めた夫婦+45
-2
-
16. 匿名 2021/06/11(金) 15:50:31
>>8
おデブちゃんなの?+1
-11
-
17. 匿名 2021/06/11(金) 15:50:31
旦那は家の中でも外でも他人の前でも殆ど変わらずいつも穏やかで優しい。+27
-2
-
18. 匿名 2021/06/11(金) 15:50:44
>>1
うちもそう。耳かきしてぇ〜ってゴロゴロ膝枕してくるの想像できないくらい素っ気なくなるw
仲間の前ではカッコいい俺を装いたいのかな。+73
-2
-
19. 匿名 2021/06/11(金) 15:50:45
へぇ、そんな人もいるんだ
人前で、あなた〜❤️家では子猫ちゃんみたいにいつも甘えてくるのにどうして皆の前と態度違うの〜?って言ってみたら?+1
-6
-
20. 匿名 2021/06/11(金) 15:50:45
>>1
うちも全く同じだよ。
家では触り合ったり、ラブラブしたり
もちろん外ではしない。
日本人は外でそういうことしない民族だと思ってる
+45
-3
-
21. 匿名 2021/06/11(金) 15:50:47
元夫がそうだった。
私の友人はみな彼のことをモラハラ認定してたことを離婚後に知った。+29
-0
-
22. 匿名 2021/06/11(金) 15:50:49
夫婦で職場が同じです
冷たいというかあまり話さないようにしてる
話しても会話広げず必要最低限にしてる感じ+13
-0
-
23. 匿名 2021/06/11(金) 15:51:03
人前で甘えて欲しいんじゃなくて、普通に接して欲しいんだよね
なんでわざわざ冷たくしなきゃいけないのか分からん
0か100しかないのか+167
-0
-
24. 匿名 2021/06/11(金) 15:51:04
うちも冷たい対応される。
多分口数の少ない男を演じてるみたいだけど。
+8
-0
-
25. 匿名 2021/06/11(金) 15:51:32
>>15
そっちの方が嫌かも+26
-1
-
26. 匿名 2021/06/11(金) 15:51:36
>>1
うちもそうだよ。冷たいというか、真面目になるっていうか、、、
家にいるときと別人。+20
-1
-
27. 匿名 2021/06/11(金) 15:51:38
>>9
お尻まるだしなの?+7
-0
-
28. 匿名 2021/06/11(金) 15:51:44
人前でも気にせずベッタリ。
私の実家でも、私の膝枕で寝ようとしてみたり、帰り際に見送りに出てきてくれた母の目の前で私をバックハグしたり。
あいつは頭おかしい。+16
-7
-
29. 匿名 2021/06/11(金) 15:51:59
>>1
劇場の山崎賢人みたいになるの?
山崎というか綾部の相方+1
-0
-
30. 匿名 2021/06/11(金) 15:52:33
そのカッコつけた状態にがんがん甘えにいったら怒るかな笑+4
-0
-
31. 匿名 2021/06/11(金) 15:53:13
人前でイチャイチャしてくるよりはマシじゃない?+7
-0
-
32. 匿名 2021/06/11(金) 15:53:16
>>13
それは大前提なんだけども、普通にできないのかと思う。なんで急に冷たくなるのかが謎なんだよ。家では優しいのに。+40
-0
-
33. 匿名 2021/06/11(金) 15:53:18
>>2
シャイなんじゃん、私は人前でベラベラしゃべるより嫌いじゃない+18
-1
-
34. 匿名 2021/06/11(金) 15:53:20
>>10
分かる!うちの旦那も私をネタにする!
だからこの前、人のことネタにしないと笑い取れない人っているけどかなりダサいよね。って言ってやった。
自分のことって気が付いてるかは分からない。+70
-1
-
35. 匿名 2021/06/11(金) 15:53:24
うちは逆
人前では優しいのに2人だと冷たい
おかげで誰からも良い旦那さんと言われて何か揉めたら私が悪い事になるので、どうせ悪者扱いされるならと悪妻してます
義実家も放置
冷たいくせに離婚は嫌がるのが謎+6
-3
-
36. 匿名 2021/06/11(金) 15:53:29
>>19
言葉のチョイスwwww+5
-0
-
37. 匿名 2021/06/11(金) 15:53:41
>>1
冷たくはないけどドライな感じになるの、分かります。
一度訊いたら、外でそんなふざけられないでしょーって言われました。
まぁそうなんですけどね。
中の時とギャップがあるからそう感じやすいんでしょうね。+7
-0
-
38. 匿名 2021/06/11(金) 15:53:56
>>30
やってみたら怒られたw+5
-0
-
39. 匿名 2021/06/11(金) 15:54:55
夫は店員さんには暴言ははかないけど愛想がない。料理来た時とか「ありがとうございます」くらい言って欲しい。私は言ってるけど+5
-1
-
40. 匿名 2021/06/11(金) 15:54:57
内弁慶なんだろうね+8
-0
-
41. 匿名 2021/06/11(金) 15:55:08
>>1
人前でベタベタしてくる方が恥ずかしいから、いいと思う^^+8
-0
-
42. 匿名 2021/06/11(金) 15:55:21
>>1
うちの旦那はアメリカかぶれだから人前でも肩抱いたり手を繋いだりと戯れてくる+7
-0
-
43. 匿名 2021/06/11(金) 15:55:30
うちの旦那も義実家行くと急に無口になる。
+4
-0
-
44. 匿名 2021/06/11(金) 15:55:42
>>1
うちもそうです。外では手も繋ぐの嫌がります。「あーあー恥ずかしい嫁ですいませんねーあー悲しい悲しい。」とでかい声で嫌味を言います。+8
-1
-
45. 匿名 2021/06/11(金) 15:55:58
>>5
いや、人前で甘えなくても普通の態度で接するのが大人じゃないの
他の人には普通にできても嫁にだけ冷たいか甘えるかしかできない方がおかしいじゃん+66
-1
-
46. 匿名 2021/06/11(金) 15:56:07
格好つけたいんだよ+4
-0
-
47. 匿名 2021/06/11(金) 15:56:22
>>43 です
私から見た義実家なので旦那の実家です。+0
-1
-
48. 匿名 2021/06/11(金) 15:56:38
>>10
どうせ話すなら自分の話すれば?
話せないなら私が話してあげようか?と言ってやった事ある
本当腹立つよね+18
-0
-
49. 匿名 2021/06/11(金) 15:56:38
>>1
うちもどちらかといえばそうだな。
+2
-0
-
50. 匿名 2021/06/11(金) 15:58:30
うちは外では優しい素振り、家では偉そうだわ+2
-4
-
51. 匿名 2021/06/11(金) 15:58:35
>>39
うちは店員さんにはへーコラしてるわw
例え店員が水をこぼして私にかかろうとも「ああいいですよ大丈夫大丈夫!」って言っちゃうくらいなレベルで。まあ怒鳴りつけるよりは良いけどさ。私もそれくらいで怒らないタイプだし。でもそれは私が言うセリフだよねw+7
-0
-
52. 匿名 2021/06/11(金) 15:58:39
>>3
ちょっと笑った
思春期だか青春だか反抗期だか知らんが引きずりすぎw+50
-0
-
53. 匿名 2021/06/11(金) 15:58:58
ウチの夫、カッコつけてクールぶってるわ
その姿みて腹立つ私+2
-0
-
54. 匿名 2021/06/11(金) 15:59:32
外だとちらっとこっちを落とすようなこと言う
大嫌い+6
-0
-
55. 匿名 2021/06/11(金) 15:59:49
>>6
主の冷たいとは違うかもしれないけど、奥さんだけたくさん荷物持って手ぶらの旦那さんとか見るとドン引きするよね笑+33
-0
-
56. 匿名 2021/06/11(金) 16:00:15
>>1
うちの旦那は外でも家でも冷たいです。
家で私がくっつきにいっても、わたしに無関心です。
辛いです。+5
-1
-
57. 匿名 2021/06/11(金) 16:01:19
嫁下げがひどいとかだったら怒る
+5
-0
-
58. 匿名 2021/06/11(金) 16:01:55
>>27
草+6
-0
-
59. 匿名 2021/06/11(金) 16:02:17
>>54
うちは素っ気ないけど、そういうことは言わないな。ただ手を繋ごうとしても振り払われるし、先にスタスタ行かれる。でも重い荷物は無言で自分から持ってスタスタ行くから、まあ一応は優しいのかなw+2
-0
-
60. 匿名 2021/06/11(金) 16:03:13
>>5
別に反対の例と対比させる必要なくない?
人前で普通にできないのは大人ではないと思う。+9
-0
-
61. 匿名 2021/06/11(金) 16:03:24
>>55
それタイプはたぶん家でも冷たいと思う。+9
-0
-
62. 匿名 2021/06/11(金) 16:03:36
照れ隠し+1
-0
-
63. 匿名 2021/06/11(金) 16:05:12
前に付き合った九州男児がそうだった。
「俺好みの服着てほしい!服買ってあげる」ってノリノリで言われたから見に行ったら、店ではめっちゃそっけない。
試着してんのに、無反応。終いには、私が試着中なのに、1人で店の外に出て行く始末。
で、イラついて店出たら「店員に対して恥ずかしかった」んだと。
カッコつけてんじゃねーよ!ムカつくわ。+4
-3
-
64. 匿名 2021/06/11(金) 16:06:45
>>10
典型的なモラハラ
人前で妻を公開処刑してる
無気力無抵抗になる前に逃げろ+38
-0
-
65. 匿名 2021/06/11(金) 16:07:36
冷たくなるっていうか、無口になるから外では仲良くなさそうな夫婦になる(笑)
息子もそうだから、恥ずかしがりやなんだと思う+0
-0
-
66. 匿名 2021/06/11(金) 16:07:40
>>4
人前でベタベタするのは嫌だけど、他人目線からするとツンツンしてる夫婦いると周りも気を遣う。
照れ隠しで済むレベルならいいけど。
それならベタベタされて、ある程度想い合ってる感じの夫婦の方がいいけどな。
+12
-0
-
67. 匿名 2021/06/11(金) 16:08:41
旦那が冷たいのか私が素っ気なくしてるように見えるのか?よく周りから「夫婦っぽくない」?とか言われることがなんとなく多い。歳の差もあるわけじゃないしな…🤔なんでやろ?
家では普通だと思う。まぁラブラブて感じでもないけどな。+1
-0
-
68. 匿名 2021/06/11(金) 16:08:42
>>1
うちも!恥ずかしいんだって
でも逆に言えば場をしっかり弁えてるってことでいいのかなーと+4
-0
-
69. 匿名 2021/06/11(金) 16:08:46
>>1
逆のが辛いと思うけど。
うちで甘えてくれるならその方が幸せじゃない?+4
-1
-
70. 匿名 2021/06/11(金) 16:08:52
>>1
その逆だとモラハラって呼ばれてる
人前じゃニコニコして優しくて
家の中だと高圧的な態度と無視と暴言を吐く
+6
-0
-
71. 匿名 2021/06/11(金) 16:09:42
内弁慶って聞こえが良いけど、モラハラ+6
-0
-
72. 匿名 2021/06/11(金) 16:09:47
逆よりいいなあ
外ヅラ良くて家でモラハラとか最低+6
-0
-
73. 匿名 2021/06/11(金) 16:10:09
>>1
人の前に出ると突然死するの?+0
-1
-
74. 匿名 2021/06/11(金) 16:10:25
>>1
お母さんに対する中高生の息子みたいな態度だね+5
-0
-
75. 匿名 2021/06/11(金) 16:10:44
どっちか弁慶はモラハラだよね。+2
-0
-
76. 匿名 2021/06/11(金) 16:11:09
>>10
そういう人って基本つまらない
たとえ自虐ネタでも面白くない
つまりセンスがないのにウケを狙うな
+23
-0
-
77. 匿名 2021/06/11(金) 16:11:18
>>10
こういう旦那さん割といるけど言われる嫁さんからすれば皆の前でわざわざ言われていい気はしないだろうし、周りもいい気しない。人を下げて笑いを取ろうとする人って苦手+28
-0
-
78. 匿名 2021/06/11(金) 16:11:53
>>10
それ旦那こそまわりにドン引かれてるのに
分からないんだよね、そういう人って+26
-0
-
79. 匿名 2021/06/11(金) 16:14:28
うちもです。素っ気なくなり過ぎて、はたから見ると、不機嫌な感じに見えます。もう少し大人な対応というか普通にして欲しいです。+2
-0
-
80. 匿名 2021/06/11(金) 16:15:04
かっこつけてるんじゃなくて恥ずかしいんだと思う
私も家では旦那にデレデレするけど、外では無理だもんw+2
-0
-
81. 匿名 2021/06/11(金) 16:18:15
>>1
人前でべたべたしてくる人引くわ~
住宅展示場で仕事してるけど笑えるよ+2
-2
-
82. 匿名 2021/06/11(金) 16:18:55
私が自分の親の前で旦那にそっけない態度とってしまう。自分の親にもそっけない態度とってしまうし。30なのにほんと思春期みたい。
+3
-1
-
83. 匿名 2021/06/11(金) 16:21:35
>>35
これがあるから人前で冷たい方がまだマシなんだよね+6
-1
-
84. 匿名 2021/06/11(金) 16:22:20
分かる。うちの旦那もそう。
「ちょっとオラオラしてる自分。嫁の尻に敷かれてない自分。そんな俺を好いてくれてる嫁。」
アピールなんだと思う。
バカみたい。+8
-0
-
85. 匿名 2021/06/11(金) 16:24:20
>>9
素敵やん。
柴犬、ええやん。+1
-0
-
86. 匿名 2021/06/11(金) 16:25:08
>>1
一度指摘する
直さなければ離婚+0
-0
-
87. 匿名 2021/06/11(金) 16:26:15
>>84
そんな自分を好いてくれてる嫁 でもう我慢できないわ。クソー、周りにばらしてやりたいな。+0
-0
-
88. 匿名 2021/06/11(金) 16:28:05
>>1
でもなぁ。モラ夫みたいに外では外面良くて嫁に尻敷かれてますって感じなのに家では正反対の方が怖い。+6
-0
-
89. 匿名 2021/06/11(金) 16:28:55
中身が優しければ外で素っ気なくても良いかな。普段から主さんに優しければそれで良しとしてあげよう。
先日スーパー行ったらね、レジで高齢者夫婦が前に無言で並んでて。
男性の方は腰が少し曲がってた。
この年代の男性って異常に奥さんに暴言吐いたりイライラを外でも隠さなかったりするじゃない?何度もそんな光景見てきたから大丈夫かなと勝手に思ってしまい。
だけど支払い奥さんがしてたら旦那さん腰が曲がってても黙ってスッとカゴを持って移動して詰めだして、あぁこのおじいさんは奥さんの事を昔から大切にしてるんだなってホッコリしたよ。
+5
-1
-
90. 匿名 2021/06/11(金) 16:33:44
態度が冷たいわけではないけど基本友人とばかり話してて放置が多い
家ではちゃん付けだから呼ばれるときも「なぁなぁ」とかだし、人がいる時の旦那は好きではない+1
-0
-
91. 匿名 2021/06/11(金) 16:36:58
>>1
「冷たい」というのが外では愛情や思いやりを感じない、味方という感じがしない、というのなら結構問題あると思います。必要以上にわかりやすいベタベタくっつく感じがないというだけならただ照れ屋なだけなんでしょうね。+1
-0
-
92. 匿名 2021/06/11(金) 16:38:36
普段優しいならいいと思う
逆よりマシでしょ?
人前では優しいのに二人になると
冷たいとかさ うちのモラハラ夫だけどね
+0
-0
-
93. 匿名 2021/06/11(金) 16:43:44
若い子ならまだしもいい歳いってるのに人前でべたべたしてる人いるけど自分の世界に入り込んでて気付いてないよね。で、他の人がその人たちの前でべたべたしてたら笑うんだろうよ+1
-0
-
94. 匿名 2021/06/11(金) 16:45:06
下げてくる。
モラハラだよね。+2
-0
-
95. 匿名 2021/06/11(金) 16:52:50
>>2
わかる。家ではお喋りで自分の話ずっとしてるくせに他の人の前だとクールで聞き手役に回っててお前誰だよってなった+6
-0
-
96. 匿名 2021/06/11(金) 16:53:00
元々声大きいのに更に大きい声で「お前はガルちゃんやってるからな!」と勝手に暴露される
歯磨き粉買おうと思って商品見てたら「お前は口臭いからなぁ!」とか。掃除用具見てたら「家汚いからこんなん買っても意味ないわ!」とか。
外だからって言いたい放題
し○って思ってる+6
-0
-
97. 匿名 2021/06/11(金) 16:56:41
>>27
お尻は仕舞ってます
+0
-0
-
98. 匿名 2021/06/11(金) 16:57:04
うちの夫はどこでも誰の前でも同じキャラだわ。(めちゃくちゃ自分があって流されない、媚びない)
いい時はいいけど、悪いときはもうちょっと変わってくれと思う瞬間もある。+2
-0
-
99. 匿名 2021/06/11(金) 16:57:25
>>5
冷たくするのは大人なの?
甘えなくていいけど普通に接するのが大人じゃない?友達の前でとか冷たくする人は中学生みたいだなって思う。+21
-0
-
100. 匿名 2021/06/11(金) 16:59:48
>>1
亭主関白を意識してるとか?
今時ダサいよね。+3
-0
-
101. 匿名 2021/06/11(金) 17:03:34
>>51
いいなあー私の旦那だと(体験談)お水が掛かったら怒鳴りはしないけど無言で向こうが謝ってるのを見てるタイプ。すごい空気重くなる。そして何故か私が大丈夫ですよ!ってフォローしてる…+3
-0
-
102. 匿名 2021/06/11(金) 17:09:11
>>2
ウチは逆で他所に行くと普段持たない荷物を持ってくれたり良いカッコしいになる
頭にくる!+6
-0
-
103. 匿名 2021/06/11(金) 17:10:49
>>1
そんな男ムリです。
人前でモラハラされてるみたいって伝えてみたら?+5
-0
-
104. 匿名 2021/06/11(金) 17:12:37
>>18
うちもそんな感じ。
でも一度だけ、社宅の仲良い家族と飲んだときにすごい酔っ払っちゃって「○○ちゃん(私)いつも可愛いね〜」とかデレながらハグしてきたりして、社宅メンバーに普段はこんななんだってニヤニヤされてました(笑)
いつもクールぶってるからあとからネタにされたそうです。+12
-0
-
105. 匿名 2021/06/11(金) 17:13:55
>>1
外でいちゃつかれるのも嫌じゃない?+2
-0
-
106. 匿名 2021/06/11(金) 17:18:08
わかる。
特に義実家に行くと石になる。笑+0
-0
-
107. 匿名 2021/06/11(金) 17:26:20
分かりすぎる〜なんでしょうね、あの変貌ぶり。
私が手術室に行く時、ドラマみたいな見送りの場面になるかと思いきや、私そっちのけで医者や看護師さんに「お願いします!」「お願いします!」と忙しそうだった事を思い出しました。私は一人でガラガラと運ばれて行きましたよ。
外面がいいんだよね。+3
-0
-
108. 匿名 2021/06/11(金) 17:26:48
>>1
私の前で甘々でも店員さんとかに態度冷たい人はなんかこわい。そっちが本性とおもってしまう+5
-0
-
109. 匿名 2021/06/11(金) 17:27:03
>>11
うちは
家では○○ちゃん
外では呼び捨て+2
-0
-
110. 匿名 2021/06/11(金) 17:30:13
>>3
クソ受けるwwww+4
-0
-
111. 匿名 2021/06/11(金) 17:37:04
>>10
人を下げるネタしかできないって腕がないねーって言う。+9
-0
-
112. 匿名 2021/06/11(金) 17:38:10
>>96
おもんないんじゃってでっかい声で言い返す。+2
-0
-
113. 匿名 2021/06/11(金) 17:42:15
残念ながら、人を下げる笑いは古いと思う。
聞いていてツライ時があるから。
有吉とか若手芸人を下げても後でフォローしてる。+5
-1
-
114. 匿名 2021/06/11(金) 17:44:58
スーパーで同僚夫婦と会った途端にイチャつき始められてどんな返ししたらいいか困った。さっきまで冷めた感じで買い物してたくせに。
こんなことがあるから人前では冷たいぐらいがいいよ。人前で嫁をこき下ろす旦那は論外だけど。+1
-1
-
115. 匿名 2021/06/11(金) 17:49:51
うちは家でも外でも全然変わらない
くっついてきたりもない。話は良くするかな。+2
-0
-
116. 匿名 2021/06/11(金) 17:55:40
うちも。義実家の前ではろくに目も合わせない。意味がわからん。+0
-0
-
117. 匿名 2021/06/11(金) 17:57:00
>>51
いやー良い旦那さんだと思う!
ウチなら怒鳴り付けるわ。そういう旦那さんが本当に羨ましい。+4
-0
-
118. 匿名 2021/06/11(金) 18:01:56
>>10
うちは私をけなして他の奥さんアゲされる。そんなに不満なら家で言え!と思う。+9
-0
-
119. 匿名 2021/06/11(金) 18:04:31
>>117
横だけど、どなりつけちゃう旦那さんはそもそもの話として、自分の心配をするよりも真っ先に店員さんの方にだけ気を遣う旦那もちょっと違うんじゃない?コメントにある通り、大丈夫って言うのは水をかけられそうになった本人だよ。+4
-0
-
120. 匿名 2021/06/11(金) 18:10:09
>>1
私の旦那もウチではめっちゃ甘えん坊なのに、外ではホントに素っ気なくなるからイライラする。まー、その点まだ子どもなんだろうね。+4
-0
-
121. 匿名 2021/06/11(金) 18:12:45
>>3
笑ったw
そうかもねwww
+12
-0
-
122. 匿名 2021/06/11(金) 18:13:09
>>9
見た目も性格も柴犬のような犬です
と空目して、犬やんwwてなったw+0
-0
-
123. 匿名 2021/06/11(金) 18:21:45
人前でも家と同じ態度で接してくる旦那なんて嫌だ。+0
-0
-
124. 匿名 2021/06/11(金) 19:01:07
家ではにゃんにゃんピヨピヨ言ってます。
外でも一応は優しいです。
これ食べられる?飲み物もう少し飲む?それ持つね、こういうメニューもあるよと言ってくれたり、私が物をこぼしても店員さんに代わりに謝ってくれたり、お店で人見知りの私の代わりに私の希望を伝えてくれたりします。
しかし、なぜか物凄く静かで会話は少なく、テンションも低く、声も低いです…
あれ?○○君怒ってる!なぜ!?と、買い物や外出すると良く思います。
しかし車や家に帰ってくると、またにゃんにゃんピヨピヨ言って、お喋りも弾みます。
訳が分かりません。
一度なぜか聞きましたが、よく分からない納得できない理由だった気がします…+4
-0
-
125. 匿名 2021/06/11(金) 19:18:51
>>1
人がいる時だけ優しいほうが嫌だ+6
-0
-
126. 匿名 2021/06/11(金) 19:38:04
>>87
ほんとだよ。
旦那はSNSとか一切しないんだけど、こういう所で自己顕示欲を爆発させてるなーって思う。
誰も私達夫婦なんて興味ないってw+2
-0
-
127. 匿名 2021/06/11(金) 19:46:52
>>5
あなたも無意識にやってそう
人前なら冷たくするんじゃなくて普通に接するでしょ
人前だからカッコつけて妻に冷たくしてるとかダサい+5
-0
-
128. 匿名 2021/06/11(金) 19:48:32
>>10
こういう男見るとクソダサいし、頭悪い男だなって思う
一流の男は妻をサゲない。
妻の事サゲてバカにする男多い 彼らにしたら(ジョーク)らしいよ 他人は笑えないのに+9
-0
-
129. 匿名 2021/06/11(金) 19:56:37
>>10
そういう元彼いたけどモラハラだった。あんなのと付き合って時間を無駄にした自分、馬鹿だ。+2
-0
-
130. 匿名 2021/06/11(金) 20:01:15
羨ましいよ。
自宅でもフキハラだし人前だろうが、私の両親の前でも不機嫌全開。
態度改めろよ!+1
-0
-
131. 匿名 2021/06/11(金) 20:09:10
冷たいと感じる事はないけど家とは態度が違う。
外面がいい夫なので、家では好き勝手言いまくるわ態度もデカくて王様気分。+1
-0
-
132. 匿名 2021/06/11(金) 21:35:51
私が素っ気なくなるな。旦那は誰の前だろうがノロケたい、いちゃつきたいタイプ。なので距離を取ってサバサバと話してく。お陰できっつい嫁さんだと言われます。+1
-0
-
133. 匿名 2021/06/11(金) 23:16:25
>>1
私がそれ。カッコつけてるんでは無く、
他人が信用できない。人間不信になったから。+0
-0
-
134. 匿名 2021/06/11(金) 23:40:29
>>10
うちも、嘘までついて(帰りが遅いとご飯がないとか、一度もないのに)、私の悪口を言ってたことがありました。
本当、ムカつきますよね。傷付くし。
特に酔うと、夜中に歩ける距離の友達の家に迎えに来させられたり、こいつ(私)が調子に乗ってるから金は渡さないとか言ってみたり、私も覚えてない失敗談を話しだします。他の旦那さんの隣に座らせて接待まがいのこともさせたがります。
家ではベッタベタです。
根本で気が弱くて、ヤンキーだらけの田舎出身の夫で。ダサいんですよね。
頭は良い人なので、信じてこまめに(ブチギレで)注意してきました。毎回反省して、最近は無くなってきたかな。
+0
-0
-
135. 匿名 2021/06/12(土) 01:39:57
>>23
それよね。
てかだーれもあんたのことなんて見てないわw+1
-0
-
136. 匿名 2021/06/12(土) 01:47:22
>>17
これが一番いいよ。羨ましい。+3
-0
-
137. 匿名 2021/06/12(土) 07:48:53
>>39
コロナ禍だしマスクしてても黙って会釈くらいでいいと思う!+0
-0
-
138. 匿名 2021/06/12(土) 08:12:11
>>10
うちもそういうことがあって、夫→夫の友だち→私の友だちって巡りめぐって私に「ご飯つくらないんだってねw」って話がまわってきた。それまでは夫が友達の集まりに私を連れていきたがることも多々あり、仕方ないので顔をだしたりしていたけれど、陰で何言われてるかわからないし、二度と行かないことにした。+1
-0
-
139. 匿名 2021/06/12(土) 08:26:12
>>1
そういう人は信用できる気がする
ご主人が素っ気ない人の方が長続きしてる+1
-0
-
140. 匿名 2021/06/12(土) 09:46:18
人前では愛想がよくて、家ではモラハラの夫よりいいと思います。+1
-0
-
141. 匿名 2021/06/12(土) 11:23:40
>>1
ツンデレ+0
-0
-
142. 匿名 2021/06/13(日) 23:14:13
私の旦那もそんな感じです
元々ツンデレ気質なので+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する