- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/06/10(木) 17:38:36
主は衣替えのたびにショート丈すぎるトップス、
膝下丈のタイトスカート、ビジューボタンのカーディガン、
など昔流行ったものをいつかまた回ってくるかなーと
捨てられずいます(u_u)
花柄のスキニーパンツはさすがにもう流行らないだろ!
と結構早い段階で見切り付けて捨てましたが
みなさんも早い段階で処分したもの、もう流行らない
と思うものはありますか?+773
-17
-
2. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:12
肩パッドのすごいジャケット+1243
-16
-
3. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:14
肩パッドもりもり+675
-12
-
4. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:27
また着物の時代にならないかなぁ。+287
-127
-
5. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:27
流行はメディアが作ってるもの
そのメディアに乗せられているのが女性。
+351
-26
-
6. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:32
サルエルパンツ+234
-78
-
7. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:34
ストレッチブーツ+30
-64
-
8. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:38
ペプラム+35
-72
-
9. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:39
ガンクロ+387
-18
-
10. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:44
じゃあ肩パッドで+149
-4
-
11. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:45
キツネのしっぽみたいなキーホルダーを腰につけるやつ+916
-12
-
12. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:48
30年後くらいにレトロファッションとして流行るんじゃない?+160
-3
-
13. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:50
森ガール+96
-34
-
14. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:56
流行りとか関係ない!
自分が好きな服はずっと持ってる!
もう着ない!好きじゃないのはとっとと捨てる!!+292
-12
-
15. 匿名 2021/06/10(木) 17:40:01
>>2
>>3
連続でバブルがディスられてる(笑)+198
-5
-
16. 匿名 2021/06/10(木) 17:40:06
>>1
これ今でもパジャマで履いてるわあ+144
-6
-
17. 匿名 2021/06/10(木) 17:40:10
ロングサイズのグラディエーター+480
-6
-
18. 匿名 2021/06/10(木) 17:40:11
>>1
こんなパンツ、すでに何周か流行ってるんじゃない?
+421
-9
-
19. 匿名 2021/06/10(木) 17:40:20
>>1
流行ってたんですね
知らなかったです+19
-17
-
20. 匿名 2021/06/10(木) 17:40:32
ヤマンバギャル+131
-5
-
21. 匿名 2021/06/10(木) 17:40:40
Tシャツの上にブラみたいなデザインのやつ
超絶ダサかったし回らないだろ+726
-10
-
22. 匿名 2021/06/10(木) 17:40:46
>>5
流されるように波に乗る人生が楽しいのではないかとアラフィフになって思い始めた+249
-10
-
23. 匿名 2021/06/10(木) 17:40:56
着たいのを着ればええんやで+109
-13
-
24. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:01
外付けブラみたいなの+257
-4
-
25. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:04
>>1
私も昔EMODAで買った
もう捨てたけど流行ってたよね+285
-0
-
26. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:07
>>4
自転車乗れないwww
しかもこらから季節大変じゃない?+205
-3
-
27. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:19
浜崎あゆみの人気復活+208
-54
-
28. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:24
>>1
大阪のオバハンとオカマくらいしか履いてなさそう+112
-24
-
29. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:26
>>16
寝るのに窮屈じゃないの?+166
-0
-
30. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:33
>>1
モンペに見えてしゃーない+14
-19
-
31. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:37
>>22
子供の頃とか若い頃はそうだね。いつまでも同世代と昔こんなことやったよねって話で盛り上がれる+38
-2
-
32. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:51
首から下げるエビアンホルダー。
まじでかわいいと思っていたあの頃の私…。+303
-3
-
33. 匿名 2021/06/10(木) 17:42:04
>>21
今、流行ってない?+105
-20
-
34. 匿名 2021/06/10(木) 17:42:04
キャミソールだけで外出+293
-3
-
35. 匿名 2021/06/10(木) 17:42:05
こんな感じでなんでもかんでもレギンス合わせるファッション+744
-19
-
36. 匿名 2021/06/10(木) 17:42:15
アムラー、シノラー、ハマダーの格好してる人、0人説+58
-3
-
37. 匿名 2021/06/10(木) 17:42:16
>>11
あゆのイメージが強いな+91
-4
-
38. 匿名 2021/06/10(木) 17:42:30
>>33
キャミワンピ重ねてるようなのはいっぱいあるね+127
-1
-
39. 匿名 2021/06/10(木) 17:43:09
>>1
透け感のあるなシャツワンピースとかと合わせてて可愛い人はたまに見かける。スキニーパンツとして全面に出して着るには流行遅れ感すごいよね。+55
-8
-
40. 匿名 2021/06/10(木) 17:43:12
>>1
ボタニカル柄とかやたら流行った時期あったね+181
-4
-
41. 匿名 2021/06/10(木) 17:43:22
>>4
まぁそれだけはないだろうね。(笑)
+101
-1
-
42. 匿名 2021/06/10(木) 17:43:25
でっかいイヤリング!
+3
-33
-
43. 匿名 2021/06/10(木) 17:43:28
>>1
こういうカットワークレース?だかのブラウスw
当時ですらあんまり着なかったのに、次流行る前に年齢がアラフォーになったから無理ww+11
-162
-
44. 匿名 2021/06/10(木) 17:43:35
>>1
タイトスカート以外はもう捨てて良し!
トップスって特に時代を感じる。
もしまた流行ったとしても、昔のを着ているってわかるよ。+55
-36
-
45. 匿名 2021/06/10(木) 17:43:55
猫耳カチューシャ+54
-5
-
46. 匿名 2021/06/10(木) 17:43:56
>>33
キャミみたいなのでしょ?
ブラジャー感はあんまなくない?+53
-1
-
47. 匿名 2021/06/10(木) 17:44:02
今年は透けてるのが流行ってるらしい
透けに透け合わせる+25
-0
-
48. 匿名 2021/06/10(木) 17:44:13
>>9
いやガングロはあるんじゃないかと思う。+69
-24
-
49. 匿名 2021/06/10(木) 17:44:22
>>27
性格悪い+50
-5
-
50. 匿名 2021/06/10(木) 17:44:31
>>24
外付けブラって初めて聞いたけどすごいしっくりくるねwww+93
-4
-
51. 匿名 2021/06/10(木) 17:44:35
ロングブーツって流行る流行る言われて、結局流行らないよね。+201
-9
-
52. 匿名 2021/06/10(木) 17:44:44
>>35
学生時代こんなかっこしてたわーなつかしー+340
-5
-
53. 匿名 2021/06/10(木) 17:44:47
深履きの水着。
どう見てもオバサンパンツに見えてしまう。+113
-1
-
54. 匿名 2021/06/10(木) 17:44:54
>>2
10年くらい前にもう一回流行ってなかった?
昔のとはちょっと違うけどいかつい感じのやつ。+12
-0
-
55. 匿名 2021/06/10(木) 17:44:58
おばちゃんなので流行の順繰り何度か見たけど、ケミカルウォッシュジーンズだけは一度流行ったっきりだったな+62
-14
-
56. 匿名 2021/06/10(木) 17:45:24
>>24
私の母と同じこと言ってる笑笑+26
-0
-
57. 匿名 2021/06/10(木) 17:45:28
>>35
これは当時でもダサくないか?+38
-66
-
58. 匿名 2021/06/10(木) 17:45:37
トレーナーを裏表に着ること+40
-1
-
59. 匿名 2021/06/10(木) 17:45:39
>>40
40代だけど、ボタニカルは3回は来てるよ!+54
-0
-
60. 匿名 2021/06/10(木) 17:45:52
ブーツカット(パンタロン?)履いてる人今日2人見た。+39
-2
-
61. 匿名 2021/06/10(木) 17:46:02
>>1
花柄のスキニーパンツ流行っていたときにおじぃちゃんに「もんぺなんて履いてどうしたんだ?」って言われてから恥ずかしくなって1回履いたっきりお蔵入りしたw+148
-2
-
62. 匿名 2021/06/10(木) 17:46:04
>>43
今年もけっこう流行ってない?
街中でよく見かける。
ZARAでも似たようなの色々売ってたよ。+268
-1
-
63. 匿名 2021/06/10(木) 17:46:15
>>2+132
-0
-
64. 匿名 2021/06/10(木) 17:46:20
>>35
顔にモザイクかけなくていいの?+135
-2
-
65. 匿名 2021/06/10(木) 17:46:24
>>35
レギンスは形変えて定期的に回ってくる気がしてる+356
-1
-
66. 匿名 2021/06/10(木) 17:46:26
>>30
こういうのよりもテーパードパンツがモンペに見えるときある+37
-1
-
67. 匿名 2021/06/10(木) 17:46:45
バブルに流行った物すべて+20
-3
-
68. 匿名 2021/06/10(木) 17:47:07
廃れつつあるけどつけまとネイルも再ブレイクだよね
今70代くらいのおばあちゃんが全盛期だったころ流行ってた
カラコンだけは新しいけど+34
-1
-
69. 匿名 2021/06/10(木) 17:47:23
+53
-4
-
70. 匿名 2021/06/10(木) 17:47:24
回ってきたとしても微妙にちゃうよね。+53
-1
-
71. 匿名 2021/06/10(木) 17:47:28
>>4
可愛いよね〜!
着るのちょっと面倒だけど笑
もっと楽に着られるラフな感じの和服だったら流行ってほしい!+126
-3
-
72. 匿名 2021/06/10(木) 17:47:33
>>1
こんなの流行ったことあったっけ⁈+10
-5
-
73. 匿名 2021/06/10(木) 17:47:51
>>4
着付け教室で働いていました。問屋と着物屋がグルになって詐欺みたいな商法してるから衰退したんだよ。もったいないね。+256
-0
-
74. 匿名 2021/06/10(木) 17:47:54
ボディコンやハイレグ水着+19
-0
-
75. 匿名 2021/06/10(木) 17:48:01
>>60
今で言うフレアパンツかな。ちょくちょく出てるよ。完全に廃れたの10年以上前だし若い世代からしたら新鮮なのかもね+79
-0
-
76. 匿名 2021/06/10(木) 17:48:31
>>67
肩パットも?!+4
-1
-
77. 匿名 2021/06/10(木) 17:48:31
>>4
チャックできれればいいのにな+60
-0
-
78. 匿名 2021/06/10(木) 17:48:36
>>69
おしりにつけた方がかわいい+7
-5
-
79. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:07
>>76
肩パットは未来永劫流行らない+22
-6
-
80. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:14
>>35
これはかなりハイレベルにダサいな+74
-34
-
81. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:17
ピンクカラーの髪色+8
-3
-
82. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:30
>>78
どこに付けようが流行らんよ+9
-0
-
83. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:31
>>33
こんな感じのビスチェじゃなくて?+103
-0
-
84. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:40
>>72
多分12〜3年くらい前かな。+8
-2
-
85. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:41
とんがり靴+105
-5
-
86. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:41
>>21
当時からこれの良さわかんなかった+312
-0
-
87. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:48
>>26
夏は浴衣になるんだろうな
ミニ丈ノースリーブヘソ出し浴衣とか+6
-6
-
88. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:49
>>43
Zaraで毎年こんなの見かけるし…+166
-2
-
89. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:54
>>35
足の日焼け気にする民はいつの時代もいるからまた流行ると思う。
テイストは変わりそうだけど。+199
-0
-
90. 匿名 2021/06/10(木) 17:49:57
>>2
最近のジャケットに肩パッド入り始めてる。+71
-0
-
91. 匿名 2021/06/10(木) 17:50:11
>>51
もう昔みたいには流行らないと思うな。若者の人口も減っていくばかりだし。着脱面倒だしショートでいいやってなってる+76
-5
-
92. 匿名 2021/06/10(木) 17:50:21
>>4
下に黒パン履かないと危険な気がする。+2
-4
-
93. 匿名 2021/06/10(木) 17:50:25
>>11
あれってなんか一部でいつも燻っている印象+16
-0
-
94. 匿名 2021/06/10(木) 17:50:44
お尻も、前のヘアーも見えちゃうローライズ+34
-0
-
95. 匿名 2021/06/10(木) 17:50:48
>>55
いや、何度か密かに流行ってたよ。+51
-2
-
96. 匿名 2021/06/10(木) 17:51:15
>>1
伸びが良くて履きやすいの多かったし、流行ってる頃はTシャツ合わせるだけでコーディネート決まってラクだったから、なんならもう一回流行って欲しいかも。+146
-3
-
97. 匿名 2021/06/10(木) 17:51:16
おばちゃんパーマ
昔のお母ちゃん達がこぞってこの髪型にしてたのは多分流行ってたから+17
-1
-
98. 匿名 2021/06/10(木) 17:51:20
>>35
流行っては無いけど、今も何処かにはいそうな服+228
-1
-
99. 匿名 2021/06/10(木) 17:51:27
>>72
流行ったよ!+15
-0
-
100. 匿名 2021/06/10(木) 17:51:29
再流行しても、微妙に形とか素材違くなってて、昔のものそっくりそのまま使えた試しがない+61
-0
-
101. 匿名 2021/06/10(木) 17:51:56
最近柄物パンツよく見かける+15
-0
-
102. 匿名 2021/06/10(木) 17:52:13
>>16
スキニーでしょ??
血行わるくなるよ+71
-3
-
103. 匿名 2021/06/10(木) 17:52:30
>>51
ロングブーツ履きたいけど、足が太くて中々サイズがないんだよねー
着脱も面倒だし、場所もとるから下駄箱でかさばるし
何気に難易度高いと思ってる+47
-3
-
104. 匿名 2021/06/10(木) 17:52:31
>>89
日焼けも気になるけど何気にレギンス太陽の光吸い込むからか熱くて猛暑には不向きなアイテムなんだよね。どちらかといえば冷え対策アイテムとして出てくる気がする+50
-1
-
105. 匿名 2021/06/10(木) 17:52:42
>>51
温暖化も関係あるのかな。+3
-6
-
106. 匿名 2021/06/10(木) 17:52:58
>>35
漫画やアニメ好きなオタクの女の子ならまだいるイメージ+74
-1
-
107. 匿名 2021/06/10(木) 17:53:47
パンチパーマで剃り込み
毛抜きでばらついた毛をお手入れする人がいたとかすごいよね。はげる+16
-0
-
108. 匿名 2021/06/10(木) 17:54:01
ソバージュ
ゆるいパーマは流行るかもしれないけどあそこまできついのは無さそう+42
-2
-
109. 匿名 2021/06/10(木) 17:54:15
>>11
オバだけど、あゆが着けてるの見て「あれ、また流行ってるの?」って思ったから、また流行るよ、きっと+78
-2
-
110. 匿名 2021/06/10(木) 17:54:37
またこういうの流行ると思う?? しっかりした生地でめちゃくちゃ服が高かった。+97
-6
-
111. 匿名 2021/06/10(木) 17:54:38
>>11
この前それを頭?ヘルメットの中に装着して尻尾ワサワサ揺らしながらバイクで疾走してる男いたよ
+25
-0
-
112. 匿名 2021/06/10(木) 17:54:47
>>60
ガチの古着好きでパンタロン履いてる層はずっといる。アンジェラ佐藤とか昔のsuperflyみたいな。+92
-1
-
113. 匿名 2021/06/10(木) 17:54:48
地面すれすれまでのロングマフラー+13
-0
-
114. 匿名 2021/06/10(木) 17:54:59
>>55
これ若者に今年流行ってない?+46
-1
-
115. 匿名 2021/06/10(木) 17:55:42
>>35
夏にグレー系のリブレギンスをロンスカの下に履くのってもうダメ?
冷え性だから履きたい。+150
-6
-
116. 匿名 2021/06/10(木) 17:55:57
>>35
このお姉さん、トップスとショーパン外したら、中は黒の全身タイツだな。
+100
-1
-
117. 匿名 2021/06/10(木) 17:56:12
>>51
居酒屋の座敷席とかで、酔って履けなくなってるギャルとかよく見たなぁ。+28
-1
-
118. 匿名 2021/06/10(木) 17:56:46
>>77
和食屋とかの着物ユニフォームは着脱楽に出来てるはず+14
-0
-
119. 匿名 2021/06/10(木) 17:56:59
>>51
ロングブーツが廃れた原因は、東日本大震災がきっかけって聞いた。
震災で帰宅困難者が溢れた経験から、楽な靴が流行り出したから。スニーカーブームも同じ理由だよ。+139
-6
-
120. 匿名 2021/06/10(木) 17:57:26
>>110
流行るとは思ないけど、こういう洋服が好きな若者はいつの時代も一定数いるから無くなることはないと思う+127
-0
-
121. 匿名 2021/06/10(木) 17:58:03
半袖のスーツとか真っ赤やすごいブルーのスーツ…
肩パットもあかんけど、アレもないわ…
あとは紫とか青、黒の口紅も…+8
-1
-
122. 匿名 2021/06/10(木) 17:58:09
>>97
そうかな。パーマの技術の問題のような+8
-1
-
123. 匿名 2021/06/10(木) 17:58:20
>>11
うわーそれやってた
黒歴史やめてくれーーー+26
-1
-
124. 匿名 2021/06/10(木) 17:58:31
>>4
なんだかんだ日本人が1番着物が似合うからもう少し浸透したら嬉しい+88
-4
-
125. 匿名 2021/06/10(木) 17:58:43
また流行ってもどうせ微妙に形が違ったり、その頃の自分には似合わない物になっていると思っているので、ベーシックな物ととても気に入っている物と高かったから手放したくない物以外は捨ててる。+25
-0
-
126. 匿名 2021/06/10(木) 17:58:49
>>113
地引きそうで不衛生だし、いつか自転車やエスカレーターに巻き込まれて死にそうだからもう流行らなくていいわ。+17
-1
-
127. 匿名 2021/06/10(木) 17:58:54
>>119
ヒールとかもそうだよね。今本当見ない。+90
-4
-
128. 匿名 2021/06/10(木) 17:59:32
>>115
小さい子供がいるママさん達が、昔流行ったやつと同じ感じの黒いレギンスをロングスカートや膝丈のスカートに合わせて穿いてるのよく見るよ。+106
-7
-
129. 匿名 2021/06/10(木) 18:01:01
袖だけがモコモコしてるトップス
数年前にポッと出てすぐ終わったイメージある+112
-0
-
130. 匿名 2021/06/10(木) 18:01:37
>>115
2年前くらいに流行ったよね。
チラ見えするくらいなら良いんじゃない?+45
-2
-
131. 匿名 2021/06/10(木) 18:02:05
>>119
でも、足捻ったら足首ヤバイだろ!みたいな厚底靴はずっと流行り続けてるね。+35
-7
-
132. 匿名 2021/06/10(木) 18:02:45
>>2
最近若い芸能人が着てるなぁと思ってるけど、
ものすごく似合ってないからやめてほしい
あれはバブルの時代で、あの髪型メイクだからよかった。
男性も、今みたいに子供っぽい見た目じゃなく大人の見た目だからこそ映えた
+31
-5
-
133. 匿名 2021/06/10(木) 18:03:24
>>122
単純に、当時のおばちゃんは、長持ちさせるために強めにパーマを掛けていた。+18
-2
-
134. 匿名 2021/06/10(木) 18:03:36
>>6
ジョッパーズとサルエルの違いがわからないおばさんです+9
-0
-
135. 匿名 2021/06/10(木) 18:04:18
>>28
分かる!めちゃ分かる!+8
-5
-
136. 匿名 2021/06/10(木) 18:04:22
>>114
たぶん、まー坊が履いてたあれでしょ
生地だけじゃなくて、パンツのデザイン
あれ全部含めてケミカルウォッシュジーンズ+24
-1
-
137. 匿名 2021/06/10(木) 18:04:34
>>1
今年の夏はへそチラが流行るんじゃなかった?+2
-8
-
138. 匿名 2021/06/10(木) 18:05:05
>>129
コートが着られないからねww+62
-0
-
139. 匿名 2021/06/10(木) 18:05:36
>>127
駅の階段とかでカツーン!カツーン!って響くヒールの音そういえば聞いてないな最近。+77
-2
-
140. 匿名 2021/06/10(木) 18:05:55
>>83
スポブラみたい
+44
-2
-
141. 匿名 2021/06/10(木) 18:05:59
>>84
えっ⁉︎そんなん月日経ったの…
12、3年私何やってたんだろ…+20
-1
-
142. 匿名 2021/06/10(木) 18:06:10
>>121
今のぼやっとしてたり、濁ったカラーより、鮮やかなカラーの方が似合う人もいるからね。+11
-2
-
143. 匿名 2021/06/10(木) 18:06:16
>>48
紫外線の悪影響がここまでみんなに浸透しちゃったからなあ
色白至上主義が終わって地黒が受け入れられるようになったとしても、わざわざ焼く人とかはもう出てこないだろうなと思う+84
-1
-
144. 匿名 2021/06/10(木) 18:06:18
肩パットあった方が綺麗なのになぁ
娘のブレザー制服見ると、この形綺麗だなって思う
今のズルズルシルエットは本当にそれでいいのかと思う
みんなもっとかっちりした服着ようよ
+8
-13
-
145. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:12
花柄スキニーは、流行り!ってマスコミが言ってる時点でこれは買ったらアカンヤツと買う前に見切りつけてた+38
-1
-
146. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:16
>>111
え、異常者じゃん。+5
-2
-
147. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:21
>>4
上下セパレートの簡単に着られる着物も発売してますね。とは言え日本人たるもの着物の着付けくらいは自分でしたいものですが、浴衣しか着れません笑+69
-1
-
148. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:24
>>133
パーマかける必要性
ストレートのままではダメなのか
やっぱり流行ってたんではなかろうか+9
-0
-
149. 匿名 2021/06/10(木) 18:08:00
>>129
この上に上着が着られず、寒い思いをしながら出かけた冬の日を思い出した。+26
-1
-
150. 匿名 2021/06/10(木) 18:08:15
MCハマーそっくりな男性用ファッション+7
-0
-
151. 匿名 2021/06/10(木) 18:08:24
>>5
メディアの前にファッション業界のトップが次はこれで行こうって決めたものが数年後一般庶民へ降りて来てるのだけどね+47
-1
-
152. 匿名 2021/06/10(木) 18:08:31
>>110
左から二番目くらいは最近もまだいない?
髪型とかは全然違うけど+20
-2
-
153. 匿名 2021/06/10(木) 18:08:42
シュミーズみたいなワンピース+7
-1
-
154. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:12
>>152
ジャニオタ量産系に近いものがある+9
-0
-
155. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:29
>>153
キャミワンピ?+5
-0
-
156. 匿名 2021/06/10(木) 18:09:55
>>35
レギンスは絶対に廃れないと思う
一定の層に需要がある+229
-1
-
157. 匿名 2021/06/10(木) 18:11:02
奇抜なシルエット、柄のアイテムは基本二週目ない+7
-0
-
158. 匿名 2021/06/10(木) 18:11:11
>>128
膝丈に合わせるのはヤバい+25
-0
-
159. 匿名 2021/06/10(木) 18:12:37
>>156
同意
ただ着方には変化あるねー
ショートパンツに合わせるみたいなのは最近見ない
ワンピや長めなスカートに合わせる人を見かける+92
-0
-
160. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:06
>>158
横
アウトドア系みたいなのをイメージしてたんだけど違うのかな+9
-1
-
161. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:08
>>115
妊婦さんと冷え性の人は何着てもいいのよ+153
-1
-
162. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:21
>>4
お金かかって仕方なさそうだから無理+23
-1
-
163. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:43
>>1
懐かしい!でもまた流行ってほしいなー。
可愛いと思う。
今のオーバーサイズよりの服より個人的には好み。+91
-3
-
164. 匿名 2021/06/10(木) 18:14:22
>>72
ボタニカル柄とか言ってお花柄や南国みたいな植物の絵の流行らせようとしてたけど
全然流行らず一瞬で終わってた
買って履いてる人事故ってる感じになってたよ
+9
-3
-
165. 匿名 2021/06/10(木) 18:14:29
柄に柄を合わせる全盛期のE-girlsみたいなの+11
-0
-
166. 匿名 2021/06/10(木) 18:14:31
>>27
あんたアンチでしょ
わざわざ煽って嫌らしい+29
-5
-
167. 匿名 2021/06/10(木) 18:14:38
>>2
おしゃれに疎い人って言われちゃうよ
今はパワーショルダーって
また流行ってるんだよ+59
-7
-
168. 匿名 2021/06/10(木) 18:16:30
>>11
ベルトたらすやつも
あれはなんだったんだ?+25
-1
-
169. 匿名 2021/06/10(木) 18:17:14
アフガンストール+9
-0
-
170. 匿名 2021/06/10(木) 18:17:49
>>132
最近、バブル期の眉毛してる高校生?大学生?をよく見かけるんだけど、あの頃のがアレンジされてちょいちょいそれくらいの世代に流行ってる気がする。+25
-0
-
171. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:12
>>5
だってどこもかしこも同じような流行物しか売ってないもん
+12
-3
-
172. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:17
ピカチュウの着ぐるみパジャマにキティちゃんのサンダル+26
-0
-
173. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:41
>>35
プールとか海にこういうお母さんいるよー+56
-0
-
174. 匿名 2021/06/10(木) 18:19:02
>>1
写真なつかしい。
流行ったの10年くらい前だっけか。
脚が長い人だと似合うんだよね。+67
-0
-
175. 匿名 2021/06/10(木) 18:19:29
>>170
1980年代の漫画っぽい服装の子結構いるよね+28
-0
-
176. 匿名 2021/06/10(木) 18:19:57
>>129
このタイプのアウターも出てたね
雑誌で見たハイブランドのものがボリューム凄すぎてゴリラにしか見えなかったからこのタイプ見るとゴリラが頭よぎる+26
-0
-
177. 匿名 2021/06/10(木) 18:20:18
>>1
ショート丈トップスって今若者に流行ってるよね?
けどまあ年齢重ねてたらきついものがあるかも+28
-2
-
178. 匿名 2021/06/10(木) 18:22:30
>>128
こんな感じの普通に今でもいない?+228
-1
-
179. 匿名 2021/06/10(木) 18:23:12
>>9
流行らないかもだけど、ガングロの子達が働く居酒屋とかいくつかお店あるよね!前にテレビ出てた時みんなかわいいし面白いしで素敵だった!+5
-0
-
180. 匿名 2021/06/10(木) 18:24:24
男性用のトンガリシューズ 今みてもダサイ+58
-1
-
181. 匿名 2021/06/10(木) 18:25:41
>>1
この色味はあれだけど
柔らかくて履きやすいし、どんな色のトップスを持ってきても合わせやすくて好きだったな+25
-0
-
182. 匿名 2021/06/10(木) 18:26:07
>>35
これお姉さんのスタイルでカバーされてるけど、おばちゃんとかでこれやってる人は本当にダサかった…。+101
-1
-
183. 匿名 2021/06/10(木) 18:26:35
>>148
ストレートを綺麗に保つのがこんなに今ほど手軽にできなかったらしい。激ボリュームの方・ぺたんこの方・うねり毛の方・家業を手伝う女性で髪の手入れに気が引ける方・様々な方のニーズに応え易い髪形があれでもあったみたいよ+17
-0
-
184. 匿名 2021/06/10(木) 18:27:17
>>87
真夏は真っ裸でも暑いのに浴衣なんて暑くてしょうがない。+28
-2
-
185. 匿名 2021/06/10(木) 18:27:28
>>148
と言うか、男女共若者から全般にパーマが流行っていて、特におばちゃんは長持ちもさせたかった様子。+15
-1
-
186. 匿名 2021/06/10(木) 18:29:36
>>148
当時はストレートよりもパーマの方が、スタイルを保ちやすかった。+8
-0
-
187. 匿名 2021/06/10(木) 18:30:11
>>180
ルブタン履く男もわたしには同じに見える…+20
-0
-
188. 匿名 2021/06/10(木) 18:31:01
レギンスは着方によっては全然今でも着れる。
以前みたいに何でもかんでもレギンスを合わせてたコーデは無理があるけどレギンス自体もはや定番だよね。+25
-1
-
189. 匿名 2021/06/10(木) 18:31:30
>>98
児童館に行くとチラホラ見かけます。
マスク越しだけど多分アラフォーくらいのお母さん。
子供いるとよく伸びるレギンスってしゃがみやすくて楽なんだよね、太もも隠れるしこのファッションって実はママ世代にとって最強な気がするw
流行って欲しいとすら思うw+105
-1
-
190. 匿名 2021/06/10(木) 18:31:56
>>164
ペルシャ猫を飼ってそうな家のカーテンみたいな渋い色のボタニカル柄
微妙に流行ってない?+4
-0
-
191. 匿名 2021/06/10(木) 18:33:25
>>189
こんな感じで合わせるのはめちゃくちゃ動きやすくていい+111
-3
-
192. 匿名 2021/06/10(木) 18:33:43
>>1
こういうの母親にあげました
家で着てます+6
-0
-
193. 匿名 2021/06/10(木) 18:34:01
>>8
今流行ってるじゃん
前回よりゆったりめのシルエットで大きめ?深め?のヒラヒラだけど+42
-0
-
194. 匿名 2021/06/10(木) 18:34:39
>>9
一時期より減ったけど一定数いるよ
日サロもまだあるし、セルフタンニング商品も増えてる
程良い小麦肌って可愛いなって思う+24
-4
-
195. 匿名 2021/06/10(木) 18:36:28
>>1
とにかく声を大にして言いたいのは、流行は回る。
でもマイナーチェンジするからその微妙な差が今っぽさの最大のポイントでありキタキター!と前回流行った時の物を着るとただただ時代遅れの大事故。
同じ物は二度と使えない!また使えるかもと思ってる物は今すぐ捨てろ!!+178
-2
-
196. 匿名 2021/06/10(木) 18:37:53
>>191
今のわたしの格好だ+7
-0
-
197. 匿名 2021/06/10(木) 18:38:43
>>1
どうしよう、花柄のスキニーっぽいパンツ今日履いてたわw+29
-3
-
198. 匿名 2021/06/10(木) 18:38:53
>>11
車のキーを付けとくには便利だった。目立ちすぎて絶対無くさない(笑)
アユが腰につけてるの見たときは何で今頃?って思ったけど
3度目は来るかね(謎+23
-2
-
199. 匿名 2021/06/10(木) 18:39:36
ここ数年アースカラーとか無地の服が多いから、柄スキニーをどうするか悩んでる
長いワンピースに合わせたらまだいけるのかな+15
-18
-
200. 匿名 2021/06/10(木) 18:40:36
>>11
中居くんのマー坊のやつねw+8
-0
-
201. 匿名 2021/06/10(木) 18:41:12
脚に付けるファーみたいなやつ
ダッサ+12
-1
-
202. 匿名 2021/06/10(木) 18:41:39
>>161
優しい+36
-1
-
203. 匿名 2021/06/10(木) 18:42:17
>>51
去年流行らせようとしたところでコロナ→アパレル瀕死で流れた感じするよね+75
-0
-
204. 匿名 2021/06/10(木) 18:43:53
>>51
ミニ丈がそもそもあんまり流行らない
若者減ってるしその若者もあんまりギラギラしてないから
そしてダサい+76
-4
-
205. 匿名 2021/06/10(木) 18:45:08
>>191
児童館で正座がダルい時にあぐらかけない…笑笑
あぐら前提でいつもパンツスタイルです笑+21
-0
-
206. 匿名 2021/06/10(木) 18:45:16
>>35
スパッツ→トレンカ→レギンス、名前を新たに変えてまたやってくると思っている+115
-3
-
207. 匿名 2021/06/10(木) 18:46:32
>>201
なんでこんなん流行ったんだろ+65
-1
-
208. 匿名 2021/06/10(木) 18:47:35
バブルを馬鹿にしがちだが、10年ぐらい前の流行も信じられないぐらいクソダサい
花冠など+33
-0
-
209. 匿名 2021/06/10(木) 18:49:24
>>90
最近小さな肩パッド入ってるのよく見かけるようになった+22
-0
-
210. 匿名 2021/06/10(木) 18:49:40
>>197
庭の作業するときに履いてる。薄いからジーンズとかよりいいんだよね。近所の人にはださいと思われてると思う+9
-1
-
211. 匿名 2021/06/10(木) 18:49:57
>>11
尻尾繋がりでこれが流行ってた時期ある?
モコモコの尻尾の生えた帽子。
いつだったか昔すごくよく見かけてた記憶がある。+68
-2
-
212. 匿名 2021/06/10(木) 18:50:43
最近の大きな襟
アラフィフ母が小学生の頃
流行ったらしい
+28
-2
-
213. 匿名 2021/06/10(木) 18:50:59
>>205
あぐらかいても見えないよ?これなら+5
-0
-
214. 匿名 2021/06/10(木) 18:52:47
>>211
シベリアの人やん+18
-0
-
215. 匿名 2021/06/10(木) 18:53:04
>>8
今も普通に着られてるけど
数年前に流行ったペプラムと
最近のペプラムって絶妙になにかが違くて
数年前のペプラムは着れん、、、
同じペプラムでもなんかダサいんだよね+48
-0
-
216. 匿名 2021/06/10(木) 18:53:16
刺繍Tシャツ流行らなかった?何枚かあるけど、もう流行らないだろうし、パジャマに着れるかもって捨てるに捨てれない+11
-1
-
217. 匿名 2021/06/10(木) 18:54:10
>>207
もってたぁ、、、
これが靴と一体化してブーツになったやつもあったよね+11
-0
-
218. 匿名 2021/06/10(木) 18:55:38
>>2
パリコレのアレを貼ってやれ+0
-0
-
219. 匿名 2021/06/10(木) 18:55:42
>>90
まじ?
わたし肩幅広いからそんなの流行ったら着れないわ+33
-0
-
220. 匿名 2021/06/10(木) 18:55:57
>>191今の流行り?はワンピースがロング丈でレギンスがワイドめパンツだったりするね。丈の違いでだいぶ印象変わるなー+24
-1
-
221. 匿名 2021/06/10(木) 18:56:43
>>35
トレンカにグラディエーター、
カンカン帽にマルキューブランドのスカートで
決まってるとか思ってました。
今思えばダサさの極みだけどあの頃は
買い物も楽しかった記憶。+140
-0
-
222. 匿名 2021/06/10(木) 18:57:09
>>90
マジで余計なお世話だわ…
肩落ちしたシルエットが一番可愛い+18
-3
-
223. 匿名 2021/06/10(木) 18:57:39
ティペット!+3
-1
-
224. 匿名 2021/06/10(木) 18:58:09
>>220
どこまでもゆるっとしてるよね。+6
-0
-
225. 匿名 2021/06/10(木) 18:58:21
>>7
日サロで焼いてd.i.a着てニーハイのストレッチブーツ
よく履いてたなぁ(°_°)+9
-0
-
226. 匿名 2021/06/10(木) 18:59:25
>>221
このへんだよね
私も着てたw
今見ると本当芋臭くてださい😂+56
-12
-
227. 匿名 2021/06/10(木) 19:00:13
かわいいが、今でも着てると物持ちが良い人なんだなとおもう。+32
-6
-
228. 匿名 2021/06/10(木) 19:00:14
ヤマンバメイク+6
-0
-
229. 匿名 2021/06/10(木) 19:00:20
アラサーなら伝わると思う。
これ。+30
-1
-
230. 匿名 2021/06/10(木) 19:00:54
d.i.a全盛期
当時は値段高いのに給料つぎ込んでたなぁ
ダイアのごっついベルトはギャルのステータス
みたいになってたな。+36
-4
-
231. 匿名 2021/06/10(木) 19:01:41
>>66
水玉のテーパードパンツは遠くから見たらモンペに見えた+16
-0
-
232. 匿名 2021/06/10(木) 19:01:56
>>211
スミカのボーカルが最近被ってた+1
-0
-
233. 匿名 2021/06/10(木) 19:02:07
股上が浅いデニムやらパンツは全て捨ててしまった。
もう流行らんよね?+26
-1
-
234. 匿名 2021/06/10(木) 19:03:21
>>178
それは一昨年くらいじゃない?
今はその中にスラックス履いてたり、ストレートパンツとか、リブワイドパンツ履いてる人が多い。+14
-13
-
235. 匿名 2021/06/10(木) 19:04:04
ループタイとかサスペンダーは絶対また流行ると思う
全部捨てたけど+6
-0
-
236. 匿名 2021/06/10(木) 19:04:05
>>51
しーちゃん位しかはいてるの見たことないわ。+16
-0
-
237. 匿名 2021/06/10(木) 19:04:18
ユニクロのスキニーパンツ。股上異様に浅いから脚が短く見えて今思うと流行ったのが信じられん。+13
-0
-
238. 匿名 2021/06/10(木) 19:04:31
>>211
覚えてますよ。安い服の路面店とかには結構アジアの商店的によく売ってた気がします。今、ああいう形態のお店も少なくなってるのかな。当時大きな事件があって、この帽子をかぶっていた人が関係者かもとか勘違いかもとかネットで囁かれていました。
+10
-2
-
239. 匿名 2021/06/10(木) 19:04:55
>>211
尻尾なしのは持ってた!
ロシアン帽ね。+20
-0
-
240. 匿名 2021/06/10(木) 19:05:15
こういう、ワンピースにワイドパンツやロングスカート合わせるのが流行ってるけど、流行ってる今でも何がいいのかわからないし、また流行るとも思えない+67
-1
-
241. 匿名 2021/06/10(木) 19:06:20
>>240
めちゃ可愛いからずっと流行っててほしい+3
-24
-
242. 匿名 2021/06/10(木) 19:06:58
>>94
実際、そんな感じでした。当時のローライズでも一番短い股上16センチのブーツカットデニム姿で歩いてる時に、裾を踏んずけてしまい、ウエストがずり下がって前の下の毛まで見せてしまって恥ずかしかった。+17
-0
-
243. 匿名 2021/06/10(木) 19:14:48
>>203
その前から仕掛けられてたと思う。今年はロングブーツってずっと聞いてたし。それで選ぶ人が一時期よりは増えてたけど昔みたいな冬にはロングが当たり前だった状況には戻せなかったのかなと+25
-0
-
244. 匿名 2021/06/10(木) 19:14:58
>>42
今でっかいの流行ってるよー
大きさだけじゃなくて長いピアスも
全体的に耳主張してる+19
-2
-
245. 匿名 2021/06/10(木) 19:16:39
肩出しトップス+26
-9
-
246. 匿名 2021/06/10(木) 19:18:09
パーソナルカラーとか骨格とかで各々似合うものをしっかり選ぶ人が増えてるから昔みたいに踊らされる人は少なくなると思うな。似合わないものを無理に合わせる人は減ってる+19
-0
-
247. 匿名 2021/06/10(木) 19:19:48
>>240
今まではユルっとしてるならどこかでぴたっとしてたり、足して引いてーみたいなファッションが多かったから
こういうの流行った時は違和感しかなかった。
さすがにここ数年こんなかんじだから慣れたけど。+28
-0
-
248. 匿名 2021/06/10(木) 19:22:33
主です。
みなさんコメントありがとうございます\(^o^)/
流行がまた回ってきても微妙に形とか素材とかが
違くて結局着れないって意見がちらほらあって
すごい納得しました!たしかに!笑
タイトスカートもちょくちょく流行ってるけど
流行る丈が毎回違ったりスリットがなかったり
結局着れずじまいなのが何着かあります_| ̄|○
今は柄のワイドパンツが流行ってて
可愛くて何着か買ったけど来年着てたら恥ずかしいのかも、、、+12
-0
-
249. 匿名 2021/06/10(木) 19:22:42
>>5
流行はインフルエンザーのNBが作っているのさ!+1
-13
-
250. 匿名 2021/06/10(木) 19:23:32
>>246
わかる
流行ってもこれ私の骨格に合わねえから買わない
っていう思考回路が出来た+20
-0
-
251. 匿名 2021/06/10(木) 19:24:01
>>249
誰このダサいおじさん+19
-0
-
252. 匿名 2021/06/10(木) 19:26:01
シースルーバングが流行るって言われだした頃は「またまたご冗談を(笑)」って感じだったのにな
今思うと重めぱっつんとかクソださいw+18
-12
-
253. 匿名 2021/06/10(木) 19:27:10
>>5
一理あると思うけど、服に関してはやっぱり変なものはすぐに廃れてる気がする+17
-1
-
254. 匿名 2021/06/10(木) 19:31:14
>>229
当時はチューブトップって言ったかな?
今はベアトップって言うね。
同じものなのに流行るたびに名前を変えて登場するのはなんでだろう+30
-1
-
255. 匿名 2021/06/10(木) 19:32:05
>>1
流行の再燃って全く同じものが流行る訳じゃないと思う
メガネ屋なんだけど今の流行りのラウンドとかウェリントンってやっぱりサイズとかディテールが今風だよ
たまに「むかーし買ったメガネなんだけど」って持ってこられるのラウンドとかでもどことなく野暮ったい(劣化してるからとかじゃなくて)
だからまた流行ったらその時出回ってるものを買った方が良いんじゃないかなあ?+48
-1
-
256. 匿名 2021/06/10(木) 19:33:21
>>53
私にはどうしても田上明にしか見えない+5
-0
-
257. 匿名 2021/06/10(木) 19:35:59
そういや、真夏でもニット帽かぶってる人いなくなったな…何年か前はやたらいた気がするけど。そんなんやっていいのは赤井秀一だけだ。+30
-0
-
258. 匿名 2021/06/10(木) 19:37:03
>>247
ユルっと+ユルっと って、ちょっとでもバランス間違えると大事故起こすから自分は出来ない+19
-0
-
259. 匿名 2021/06/10(木) 19:39:53
>>151
あれはね、服を作るのにあらかじめ流行りを決めておくんだよ、じゃないとぜんぜん売れなかったり極端にひとつのブランドのだけが売れすぎたりしちゃうから、だいたい流行りを決めて服の業界がそれを基準に「流行る、売れる」服を生産するんだよ。早めに決めとかないと生産間に合わない。+29
-1
-
260. 匿名 2021/06/10(木) 19:43:31
>>254
チューブトップは胸だけ隠れるやつだと思ってた+15
-0
-
261. 匿名 2021/06/10(木) 19:44:55
>>226
我々の世代がこういうの着てた時、30代や40代の人は何を着てたんだ?+24
-0
-
262. 匿名 2021/06/10(木) 19:46:12
>>85
とんがり靴も勿論だが、そのポーズはなんだ?+50
-0
-
263. 匿名 2021/06/10(木) 19:46:33
>>249
インフルエンザーは流行ったら困るな+25
-0
-
264. 匿名 2021/06/10(木) 19:48:26
>>1
巡り巡ってまた流行が来たとしても、やっぱり一昔前のものとは少しデザインが違うんだよね
だから私は取っておくのをやめました+31
-1
-
265. 匿名 2021/06/10(木) 19:52:03
>>234
今のトレンドはそっちだけど、こっちが古いとかはない。+46
-0
-
266. 匿名 2021/06/10(木) 19:53:15
マキシ丈ブームはいつ終わりますか?+10
-1
-
267. 匿名 2021/06/10(木) 19:55:33
>>1
可愛いけど、これはいて町出たらよっぽどの美人じゃないと浮いたり笑われたりするんだろうな。+0
-6
-
268. 匿名 2021/06/10(木) 19:55:57
>>266
不景気のうちは終わらない+13
-0
-
269. 匿名 2021/06/10(木) 19:59:43
>>1
回ってきたとしても、いくら保存状況がよくても、ヨレヨレってくたびれてない?
モノって完成してから、年数たつと、どうしてもくたびれてくる。+7
-0
-
270. 匿名 2021/06/10(木) 20:01:25
>>261
その年代でもそれなりに流行はあったよ。スポーティー寄りにして山ガールの30代版とか結構あった。やりすぎると高齢者ハイキングスタイルになるのでそこを気を付けるのが課題みたいな感じでしたよ+18
-0
-
271. 匿名 2021/06/10(木) 20:02:19
>>90
最近の服、肩パッド入ってるの多いよね〜
あ、この服のデザイン可愛い!と思ってよく見たら肩パッド入ってて、やめとこう…ってなる
私みたいな肩幅ガンダムにはつらい流行🥲+41
-0
-
272. 匿名 2021/06/10(木) 20:02:21
>>43
スラっとしたスタイルのいいアラフォーがよく着てる+64
-1
-
273. 匿名 2021/06/10(木) 20:03:23
ウエストバッグを肩から斜めに掛けるのは?+3
-1
-
274. 匿名 2021/06/10(木) 20:04:17
>>148
ストレートでもきれいな髪の人はいいけど、そうじゃない人はパーマかけてごまかしてたよ。
聖子ちゃんの時代のおかんは、サイドだけパーマかけたり、流行りだと思うよ。+7
-0
-
275. 匿名 2021/06/10(木) 20:06:42
>>35
2010年ごろの写真見るとまさにこんな感じw斜め結び流行ってたよね。+95
-0
-
276. 匿名 2021/06/10(木) 20:07:26
>>270
高齢者ハイキングスタイルに笑ってしまった+20
-0
-
277. 匿名 2021/06/10(木) 20:10:30
>>35
このコーデで原宿のあの交差点でスナップされるとは…今じゃ考えられない…時代だねw+70
-0
-
278. 匿名 2021/06/10(木) 20:13:46
肩が謎に出てるトップス二度と流行らなさそう、今も好きではない+34
-12
-
279. 匿名 2021/06/10(木) 20:15:47
>>43
うん、Zaraっぽい+53
-0
-
280. 匿名 2021/06/10(木) 20:21:44
>>244
普段使いで
でっかいイヤリング着けてる人周りにはいないなぁ、、
ファッションショーとかでは見るけど、、+2
-7
-
281. 匿名 2021/06/10(木) 20:22:48
>>73
着物屋の売り方ヤバいよね。ちょっとした小物買うだけでも長々引き止められるし、個人情報教えたら最後取り立て屋かよってくらい電話かかってくるし。
確実にきもの文化が廃れる要因のひとつだよね。+165
-0
-
282. 匿名 2021/06/10(木) 20:23:32
サングラスのケミストリー掛け+12
-0
-
283. 匿名 2021/06/10(木) 20:26:26
>>261
若い頃着ていたブランドがそのまま年齢を引き上げる感じだったので、困らないよ。大体手持ちのアイテムに流行ものを足すみたいな感じで年齢とのバランスを取ってる+13
-0
-
284. 匿名 2021/06/10(木) 20:26:48
>>116
繋がってるんだ+16
-0
-
285. 匿名 2021/06/10(木) 20:26:50
>>1
マイクロミニ
アロハ~みたいな格好
+8
-1
-
286. 匿名 2021/06/10(木) 20:30:17
>>280
横
年齢にもよらない?+2
-0
-
287. 匿名 2021/06/10(木) 20:33:42
>>286
着けてる人もいると思いますが
流行ってるって程でもないかなと、、
+0
-2
-
288. 匿名 2021/06/10(木) 20:36:29
>>229
これSLYのだよね?こういう女の裸みたいな柄のペアトップとかTシャツ並んで買ってたわ…今見るとクソださ+28
-0
-
289. 匿名 2021/06/10(木) 20:37:51
>>35
また20年後辺りに若い子が着て、懐かしいね〜って言ってそう+13
-0
-
290. 匿名 2021/06/10(木) 20:37:57
>>11
あれが流行ってた時リアルファーがめちゃくちゃ生産されたんだよ…最悪な時代だった。+25
-1
-
291. 匿名 2021/06/10(木) 20:41:53
パレオ+7
-0
-
292. 匿名 2021/06/10(木) 20:42:45
>>35
ボトムだけ変えれば可愛いね+9
-3
-
293. 匿名 2021/06/10(木) 20:46:30
>>178
幼稚園ママとかのイメージ+31
-0
-
294. 匿名 2021/06/10(木) 20:47:27
鳥のトサカみたいなすごい前髪+6
-0
-
295. 匿名 2021/06/10(木) 20:52:46
>>58
わははははは
あったな。+11
-0
-
296. 匿名 2021/06/10(木) 20:53:15
たとえまた回ってきても、シルエットやらなんやら微妙に違ってくるから昔のは潔く捨てたほうが無難。+3
-0
-
297. 匿名 2021/06/10(木) 20:54:57
>>266
個人的には終わらずにいて欲しい…+23
-0
-
298. 匿名 2021/06/10(木) 20:55:31
>>21
いるんだな、それが。形を変えて+48
-0
-
299. 匿名 2021/06/10(木) 20:58:20
>>119
なるほど+8
-0
-
300. 匿名 2021/06/10(木) 20:59:38
>>170
でもバブル期の太眉ってボサめで太く黒かったよね
太眉でも今の若い子のは綺麗に整えたりカラー入れたりメイクとしては洗練された太眉だなと思ってみてる+36
-0
-
301. 匿名 2021/06/10(木) 21:00:42
パンタロン+2
-1
-
302. 匿名 2021/06/10(木) 21:00:59
>>278
これなぜか小学生女子とかの服にこのデザイン多くない?+26
-0
-
303. 匿名 2021/06/10(木) 21:03:11
>>300
マスクしてるのもあって若い子の目周辺のメイクは本当におばちゃん勉強になるw+15
-1
-
304. 匿名 2021/06/10(木) 21:08:53
>>21
おととい渋谷で見た
いつどこで何回見ても変+57
-0
-
305. 匿名 2021/06/10(木) 21:11:56
>>69
パイナップルの服でさえ流行ってた
肩あきボーダーパイナップル着てたわ+29
-1
-
306. 匿名 2021/06/10(木) 21:17:30
ヴィヴィアンみたいなTheパンクって殆ど見なくなったけど、先日喫茶店に行った時、
ヴィヴィアンのカーディガンにヒョウ柄のピンクのヴィヴィアンのベレー帽被ってる白髪のおばあ様がクールに新聞読んでいらっしゃってめっちゃ格好良かった…。+45
-0
-
307. 匿名 2021/06/10(木) 21:26:40
>>22
iPhone買いに来てたビッグウェーブさん思い出した+37
-0
-
308. 匿名 2021/06/10(木) 21:31:24
進化して現代版になってるデザインとかも多い気がする
こんなの昔に流行ってたし持ってたなぁとは思うけど
微妙に形が違うから現代では着れない+8
-0
-
309. 匿名 2021/06/10(木) 21:32:32
>>288
そう!SLY!
これに蛍光のフープのピアスにショートパンツ履いてた…ダサすぎる笑+16
-0
-
310. 匿名 2021/06/10(木) 21:43:35
>>197
トピ画ほど主張の強い色味じゃなければ履いててもそんなに気にならない。+11
-1
-
311. 匿名 2021/06/10(木) 21:44:03
キャミソール
筋トレしてる女性とかは着るかもしれないけど、それ以外の女性はここまで肌を出すことはもう無い気がします。+64
-2
-
312. 匿名 2021/06/10(木) 21:44:53
サイバー系の服ってわかる人いますか?
あれはもう多分流行らないだろうなと思います
+9
-0
-
313. 匿名 2021/06/10(木) 21:45:17
>>249
いろいろ間違ってて超クソワラッタ!+15
-0
-
314. 匿名 2021/06/10(木) 21:47:37
>>129
去年捨てましたww+11
-0
-
315. 匿名 2021/06/10(木) 21:48:59
>>35
小中学生なら普通に着てそう+14
-0
-
316. 匿名 2021/06/10(木) 21:50:05
>>199
中途半端な丈の長めトップスに合わせるのに便利でまだ持ってる。スニーカーとか黒いスポサンとか合わせてる。+9
-0
-
317. 匿名 2021/06/10(木) 21:51:08
>>311
この頃はキャミソールにミュールよね+49
-0
-
318. 匿名 2021/06/10(木) 21:51:12
>>302
たくさん売ってるよ。もっとポップで胸にドカンと英語とか書いてある。+11
-0
-
319. 匿名 2021/06/10(木) 21:55:40
昔、迷彩柄って流行ってた時期があったと思うんだけも数年前から今はカモフラ柄ではやってるよね
定番柄になりつつあるような
+10
-0
-
320. 匿名 2021/06/10(木) 21:56:20
>>1
パンツは来る。
パンプスが来ない。+3
-0
-
321. 匿名 2021/06/10(木) 21:57:00
>>1
夢展望ってかんじだ+30
-0
-
322. 匿名 2021/06/10(木) 21:58:11
>>306
ヴィヴィアン自体がそんなステキなパンクシニアだもんね。+17
-0
-
323. 匿名 2021/06/10(木) 22:00:29
>>35
すね毛の処理しなくて良いし、パンツスタイルより涼しいし、太ももの汗対策になるし、露出なしで体のラインはでるし、機能性高い格好だと思ってた。カラーレギンスとかでもいいからなんか形かえて流行ってほしい。+115
-2
-
324. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:12
>>167
えー?本当に?こればかりは流行らないだろうなって思ってた。超なで肩だからそれほど嫌でもないけれど、なんだかかっこ悪い。+20
-0
-
325. 匿名 2021/06/10(木) 22:03:05
>>210
庭作業したら虫寄ってきそうだね笑+5
-3
-
326. 匿名 2021/06/10(木) 22:03:15
>>266
もう少し短いのが流行って欲しい。階段とか引きずりそうで嫌。+9
-0
-
327. 匿名 2021/06/10(木) 22:04:46
>>63
これのPV大好き+28
-1
-
328. 匿名 2021/06/10(木) 22:06:04
貼られてる画像にダサいダサい言っても、それが当時流行ってたんだし、今の流行りも数年語にはダサいって思われるんだから、すべてのファッションはみなおしゃれなのよ。好きか嫌いかの問題。
70の父親が若い頃ラッパズボン履いてて、私も中学生の時ベルボトム履いてて、今の若い子はなんだっけ?フレアパンツ?+19
-0
-
329. 匿名 2021/06/10(木) 22:08:45
昭和の若者の男がやってたイレパン。
うちの父がまだやってるわ…+0
-1
-
330. 匿名 2021/06/10(木) 22:09:11
服って一周回ってくるけどなんとなくデザイン昔と違うと思う!だから捨てた方がいい!+4
-0
-
331. 匿名 2021/06/10(木) 22:09:37
>>1
幼稚園バス待ってるママさん達でこんなパンツ履いてる人いたよ。華奢な人で似合ってたから、特段、古!とかは思わなかった。+28
-1
-
332. 匿名 2021/06/10(木) 22:13:06
>>35
野球部のソックスみたいなレギンスもあったよね
足まで繋がってるけどタイツではないみたいな+30
-0
-
333. 匿名 2021/06/10(木) 22:18:10
>>306
流行遅れの服でも可愛く着ているお婆さんは可愛いのよねー。+20
-3
-
334. 匿名 2021/06/10(木) 22:18:11
花柄スキニーは、流行る前から履いてた。流行さえなければ、時代遅れ感はなかったのに残念。
今は、膝のところで切って夏の部屋着+6
-0
-
335. 匿名 2021/06/10(木) 22:30:20
>>2
あの時代のサイズ感に戻って欲しいわ…
ブランド服は17号でも肩がきつい+6
-0
-
336. 匿名 2021/06/10(木) 22:39:00
>>61
おじいちゃんも違和感があるなら履けないね…+29
-0
-
337. 匿名 2021/06/10(木) 22:39:32
>>143
ガングロまではいかないけど今だに焼いてます☀️+10
-1
-
338. 匿名 2021/06/10(木) 22:43:04
>>2
いや、最近肩パッド入ってるよ!+10
-0
-
339. 匿名 2021/06/10(木) 22:43:19
流行は回るっていうけど、微妙に違うから古くさく見えるし新しいの買っちゃうんですよね
だから流行終わったら捨てちゃいます+7
-0
-
340. 匿名 2021/06/10(木) 22:44:35
>>27
結局1番お似合いだったのにね。+130
-2
-
341. 匿名 2021/06/10(木) 22:45:36
ルーズソックス+1
-0
-
342. 匿名 2021/06/10(木) 22:45:47
>>311
いま結構若者着てる+4
-2
-
343. 匿名 2021/06/10(木) 22:59:52
回ってきてもその時代ごとに丈感や何かしら変わってるから
その都度流行ものは買った方がいいよ
取っといて回ってきたから着てみたけど、なんか違うなーってなる+1
-0
-
344. 匿名 2021/06/10(木) 23:00:53
>>51
港区とかいくとミニスカートにロングブーツの可愛い人結構みたけどね
でもみんないけてる可愛い人だったわ
ブスやぽちゃでミニスカロングブーツって今の世代は服装保守的なのに慣れちゃったからハードルたかそう
だからもしはやるとしたら今の小学生が中高校生になってはじめてオシャレしだした時に露出が当たり前になれば普通体型でもミニスカに抵抗ないかもね
+12
-0
-
345. 匿名 2021/06/10(木) 23:01:30
>>311
もっちー可愛かったな+14
-1
-
346. 匿名 2021/06/10(木) 23:04:16
>>312
King Gnuの南部さんみたいな人着そう+4
-0
-
347. 匿名 2021/06/10(木) 23:07:00
>>221
ニーハイソックスも履いてたなあ
だって売ってるんだもん
今はスカート履くこともなくなっちゃった+8
-0
-
348. 匿名 2021/06/10(木) 23:17:32
>>1
これは再び流行るんじゃない?
もう少し進化系の花柄スキニー になりそう。+9
-0
-
349. 匿名 2021/06/10(木) 23:19:45
ショーパン。デニムのショーパンとかカラーのショーパン大量に捨てました。もう年齢的にも履けないしお下がり欲しいって姪っ子とかに言われるけどさすがにいらないだろと思って。+8
-0
-
350. 匿名 2021/06/10(木) 23:20:03
>>35
こういう感じのまた流行ってほしい
足が汚いから当時は本当助かってた+41
-0
-
351. 匿名 2021/06/10(木) 23:32:35
>>302
そして着てる子はもれなくブス!+6
-10
-
352. 匿名 2021/06/10(木) 23:33:44
>>332
トレンカかな 靴下との合わせが難しくて諦めた記憶+36
-1
-
353. 匿名 2021/06/10(木) 23:34:02
天然の肩パッド持ってるからわざわざ付けないでくれよ💢+14
-0
-
354. 匿名 2021/06/10(木) 23:35:30
>>329
イレパンとはもしやタックインのこと?
めちゃくちゃおしゃれやぞ
おじさんは知らん+5
-0
-
355. 匿名 2021/06/10(木) 23:36:57
>>11
5年くらい前にディズニーでティガーのシッポとかマリーちゃんのシッポ売ってて可愛く見えて買ったけどリゾート出た瞬間に要らなくなった+14
-1
-
356. 匿名 2021/06/10(木) 23:38:00
>>333
流行遅れって概念じゃないかな
ジャンル ヴィヴィアン+26
-0
-
357. 匿名 2021/06/10(木) 23:39:18
>>240
宗教団体の人に見えるんだよなぁ+22
-0
-
358. 匿名 2021/06/10(木) 23:39:37
>>11
もしかしてあゆさんですか?+2
-0
-
359. 匿名 2021/06/10(木) 23:39:39
>>165
かわいいけどねー
今みると小学生でもナイって感じに見えるね+15
-0
-
360. 匿名 2021/06/10(木) 23:41:02
>>307
やらせだよね+2
-0
-
361. 匿名 2021/06/10(木) 23:41:17
>>170
バブル期の眉と言うより韓国の眉って感じ…+14
-0
-
362. 匿名 2021/06/10(木) 23:41:35
>>83
授乳ブラみたいじゃない?+34
-1
-
363. 匿名 2021/06/10(木) 23:44:28
>>1
どんなに若くて綺麗な人が履いててもおばさん感が溢れる+4
-1
-
364. 匿名 2021/06/10(木) 23:45:35
>>361
韓国がその頃のを真似てる気がする
音楽もたまに懐かしい感じのあったりする。+21
-0
-
365. 匿名 2021/06/10(木) 23:47:47
>>312
こういうベスト なんにでも合わせてた
ただの釣り好きみたいになってたとも知らず+15
-0
-
366. 匿名 2021/06/10(木) 23:50:38
一瞬 チロリアンモチーフのものが流行った記憶+46
-0
-
367. 匿名 2021/06/10(木) 23:53:44
>>351
えぇ…よく小学生の子にブスとか言えるね?あなた人の親?+14
-4
-
368. 匿名 2021/06/11(金) 00:09:55
>>129
今はブラウスとか薄手のトップスの袖がもわんとしてるの多いよね
子供服とかでもよく見るわ+17
-0
-
369. 匿名 2021/06/11(金) 00:12:09
>>351
割と安価でよく売ってるから、顔に関係なくけっこう着てる子いるよ。+9
-1
-
370. 匿名 2021/06/11(金) 00:14:12
>>4
私は明治大正とかの和洋折衷な感じが流行って欲しいな。
洋服に羽織とか、書生さんみたいに着物の下にシャツとか、草履じゃなくてブーツ合わせるとか。+78
-1
-
371. 匿名 2021/06/11(金) 00:19:00
>>1
80年前にひいおばあちゃん履いてたわ。モガだわ。+3
-2
-
372. 匿名 2021/06/11(金) 00:19:02
>>1
近所の外国人(東南アジア、南米)がよく履いてるw+17
-0
-
373. 匿名 2021/06/11(金) 00:41:50
フリフリの甘いミニスカート
一着だけどうしても捨てられないんだけど、ミニなんて何年も前から流行ってないからメルカリでも全然売れない
高かったから捨てるのは惜しい+7
-0
-
374. 匿名 2021/06/11(金) 00:54:07
風呂上がりみたいな、布を巻いたワンピースなんだっけ?
首の後ろで結ぶやつ。
あれ当時から好きじゃなかったけど、デザイン変えれば流行るのかな?
昔はやたらハワイアンな柄だったよね+6
-0
-
375. 匿名 2021/06/11(金) 00:57:03
>>1
えー私、こういう派手なパンツ好きだったんだよねwいつも地味なカラーを身にまとってるからさwまた来ないかな~+9
-0
-
376. 匿名 2021/06/11(金) 01:07:04
昔流行った上と下で分かれてる前髪
+2
-0
-
377. 匿名 2021/06/11(金) 01:09:50
>>4
夏冬が長くハードモードになり、春秋は季節自体が短くなってしまった今の日本では着物はきついよ
快適だったら黙っててもみんな着るわよ
みんな着てないってことは不便で着づらいものなのよ、結局+33
-0
-
378. 匿名 2021/06/11(金) 01:15:22
>>321
当時夢展望で買い物しまくってました🤣
こんなブーツとか当時はときめいた、、、+28
-3
-
379. 匿名 2021/06/11(金) 01:24:28
>>278
これだけは流行りに乗らなかったなww+6
-0
-
380. 匿名 2021/06/11(金) 01:29:13
>>27
このラブラブな時に結婚してて欲しかったなぁって思っちゃう。
あの時のあゆがめっちゃ可愛かった!+114
-1
-
381. 匿名 2021/06/11(金) 01:30:45
>>4
以前ある駅で朝すれ違う男の人が
必ず大正ロマンな格好してたな
ちゃんとステッキも持ってた…笑
私は大正ロマンの世界観やファッションとか嫌いじゃなくて、むしろ好きだから「おー!良いぞ。そのスタイルもっと貫いてくれー」って陰ながら応援してた笑
ガキ使の24時間鬼ごっこ見たことある人なら伝わると思うんだけど、大正ロマンな格好してステッキ持った鬼が出てくるよね?本当にあのまんま笑+23
-2
-
382. 匿名 2021/06/11(金) 01:33:18
>>178
やってます(笑)
幼稚園バスまでの送り迎えとか、私を含めてこんなママさんばっかり!+31
-0
-
383. 匿名 2021/06/11(金) 01:40:44
また同じようなものが流行っても、全く同じということはないからね…
微妙な違いがダサく見えたりするから危険です+5
-0
-
384. 匿名 2021/06/11(金) 01:51:45
西野カナが来てたこんなオフショルのリボンのケーブルニット。
ハニーズやマルキューブランドが続々出してた。
今見ても可愛いと思うけど年的にもう無理だ+20
-0
-
385. 匿名 2021/06/11(金) 03:14:16
>>114
いつも履いてますよ+2
-0
-
386. 匿名 2021/06/11(金) 03:15:02
>>55
おばちゃんたから流行りが分からないんですね、可哀想に+3
-1
-
387. 匿名 2021/06/11(金) 03:19:56
>>115
好きにしなよ+5
-0
-
388. 匿名 2021/06/11(金) 03:23:04
>>2
小顔効果があるんだよね
だから当時の漫画キャラも肩幅広かったり+1
-0
-
389. 匿名 2021/06/11(金) 03:28:00
>>227
今でも売ってたら買うわ かわいいもん+13
-0
-
390. 匿名 2021/06/11(金) 03:29:17
>>230
クソダサい+6
-0
-
391. 匿名 2021/06/11(金) 03:34:15
>>278
向こうの通販サイトのモデルって何で肩をハンガーみたいに四角く加工するんだろう みんな肩星人で怖い+4
-0
-
392. 匿名 2021/06/11(金) 03:46:23
マイクロミニにミニT、もぅサイズ入らないけど+3
-1
-
393. 匿名 2021/06/11(金) 03:47:56
>>178
私だ!+6
-0
-
394. 匿名 2021/06/11(金) 03:54:12
>>11
何色も持ってたから、今つけてみたら
また流行るかもよ+0
-1
-
395. 匿名 2021/06/11(金) 04:00:15
>>4
着物&コーデ警察と押し売り悪徳商法を
一掃できればな〜+29
-0
-
396. 匿名 2021/06/11(金) 04:06:07
>>71
平民の着てろ+0
-6
-
397. 匿名 2021/06/11(金) 04:09:09
>>143
わたし焼いてるけど。+2
-2
-
398. 匿名 2021/06/11(金) 04:53:54
>>164
常夏のリゾート地でボタニカル柄は定番だよ。日本のメーカーがこぞって出すか出さないかの流行り廃りはあるけど、常にデザイナー達は発信してきたんだよ。
流行りとか流行らないとか言って、巷の店で手に入りやすい時に着て、手に入りにくくなったら「流行らない、ダサイ」って言ってる人の方がダサイ。むしろ普通の店に出回らなくなった時こそお洒落に着たいw+10
-1
-
399. 匿名 2021/06/11(金) 04:55:25
>>1
似合えばいいんじゃない?パンタロンやボレロとは違うんだから。+1
-0
-
400. 匿名 2021/06/11(金) 04:56:26
>>18
うん。はかないけど、履いてる人見てもダサいとは思わない。+10
-3
-
401. 匿名 2021/06/11(金) 04:58:23
>>163
流行らなくても着たらいい。流行って巷で同じ格好の人が溢れてるのに着るのはお腹いっぱい。+7
-0
-
402. 匿名 2021/06/11(金) 05:00:23
>>195
モノによる。服屋の回し者か洗脳されてるバカめw
体型が合わなきゃ捨てたらいい。また痩せる確率は低いw+9
-11
-
403. 匿名 2021/06/11(金) 05:01:30
>>210
思わないよ。ダサい人は何着てもダサイし、ダサくない人は何着てもダサくない。+10
-1
-
404. 匿名 2021/06/11(金) 05:03:12
>>378
当時からダサイとしか思わなかった。流行に左右される人達の黒歴史アルバムが見てみたいw+1
-5
-
405. 匿名 2021/06/11(金) 05:04:54
>>267
スタイルよくて、こんなパンプスじゃなきゃ大丈夫でしょ+1
-1
-
406. 匿名 2021/06/11(金) 05:05:17
>>269
それな!+1
-0
-
407. 匿名 2021/06/11(金) 05:08:00
>>15
みんなガンダムみたいで変だった。毎回外したてたよ。+7
-0
-
408. 匿名 2021/06/11(金) 05:10:02
>>30
こんな派手なモンペはいてたら国賊とか言われちゃう+2
-1
-
409. 匿名 2021/06/11(金) 05:12:46
>>115
流行ったことないし、流行ってもそんな履き方しない。グレーのリブなんかモモヒキにしか見えない。ジーンズでもはいとけ。+0
-16
-
410. 匿名 2021/06/11(金) 05:13:43
>>173
いるからいいってことにはならない。ダサイ。+3
-2
-
411. 匿名 2021/06/11(金) 05:14:10
>>182
若くても脚太けりゃ似合わない+5
-0
-
412. 匿名 2021/06/11(金) 05:15:18
>>206
スパッツとトレンカとレギンスは今も昔も別物だよ…+18
-0
-
413. 匿名 2021/06/11(金) 05:17:09
>>110
頭身バランス悪すぎ!おばちゃん顔の子供みたいで怖すぎる+22
-2
-
414. 匿名 2021/06/11(金) 05:18:37
>>69
パインTは子供かデブしか着ちゃだめなやつやん+4
-0
-
415. 匿名 2021/06/11(金) 05:21:20
>>178
左と真ん中は普通。むしろ素足ではくほうがイケてない感がある。8月なら素足にビーサンでもいいかな。+2
-3
-
416. 匿名 2021/06/11(金) 05:42:55
>>167
ふえてきたよね。私はガンダムみたいな肩に合体パーツ増やされるようなもんだからきつい。そっとブームが去るのを待つのみ。+9
-0
-
417. 匿名 2021/06/11(金) 05:55:20
>>391
私編集なしでこの肩だわ😂+1
-0
-
418. 匿名 2021/06/11(金) 06:14:12
>>184
真夏は浴衣良いですよ。
肌に直射日光が当たらないし、袖は風通しがいいから意外と涼しいです。
脚も腕も覆われてるので冷房対策にもなるし。
着物を着慣れてない人には暑いでしょうけどね。+8
-11
-
419. 匿名 2021/06/11(金) 06:37:52
>>374
あれはやっぱり肌が焼けてないとダメなんだと思う。
変にいやらしくなると言うか…日焼けもしたくないから結局何か羽織るし。今はとにかく白いが勝ちだから+6
-1
-
420. 匿名 2021/06/11(金) 06:51:43
>>240
私も今のこれ全く良さが分からないしまた流行るとも思えない
オーバーサイズのTシャツインしてる若い子とか今日も見たけど今の流行りバランス悪いんだよね
安価に揃えられて無地基調だから真似しやすいし体型も隠せるから猫も杓子も着てるだけじゃないのかな
これが本当にお洒落って思ってる人いるのかなクソダサい+12
-3
-
421. 匿名 2021/06/11(金) 06:58:34
>>333
流行とかじゃなくて自分のスタイル確立してる人だよ+6
-0
-
422. 匿名 2021/06/11(金) 07:20:15
>>1
あっしの中ではマイブーム
まだ履いているぜ
意外と可愛いんで何種類か持ってる
あっしに流行はないので問題はなし!+9
-6
-
423. 匿名 2021/06/11(金) 07:42:24
>>266
終わらなくていい。短い丈が流行るとデカ尻足太の自分は人権無くなるから+8
-0
-
424. 匿名 2021/06/11(金) 07:42:49
>>311
正座、、、+5
-0
-
425. 匿名 2021/06/11(金) 07:55:42
>>110
ジーザスディアマンテってまだあるのかな…+14
-0
-
426. 匿名 2021/06/11(金) 08:03:11
肩パッドは企業が流行らせようとしてるのはわかるが絶対黒歴史になるとわかっている人間は着ないので結果不完全燃焼に終わると思われる
ロングブーツと同じ+2
-1
-
427. 匿名 2021/06/11(金) 08:19:22
>>311
未だに持ってはいるけどシャツのインナーにすら着なくなったなあ+4
-0
-
428. 匿名 2021/06/11(金) 08:24:47
ビジューついたやつだめかなぁ
きれいめコーデの時とか華やかにならない…?+6
-0
-
429. 匿名 2021/06/11(金) 08:25:46
>>167
ふんわりパワーショルダーは流行ってるけど、
逆三角肩パッドジャケットは来ないと思う。
縫製技術が低下して、出来るだけ簡素な作業工程が求められてるから。+15
-0
-
430. 匿名 2021/06/11(金) 08:29:10
>>173
ジョギングしてる人はこういう感じでスポーティだよね。UNIQLOにもいっぱい売ってる。+7
-0
-
431. 匿名 2021/06/11(金) 08:33:55
>>302
わかるー。
小学生女子が穴空いてて肩出てるようなデザイン着てると、変質者が喜びやしないかとハラハラする。+19
-0
-
432. 匿名 2021/06/11(金) 08:58:06
>>18
その都度流行りの柄が違うから前に流行ったものだとおしゃれに見えない不思議+18
-2
-
433. 匿名 2021/06/11(金) 09:01:51
>>429
そんな構造までは知らんがな笑笑
流行ってるらしいよってだけしかしらん
だいたいコロナで出かけるの
スーパーだけだもん笑笑+0
-6
-
434. 匿名 2021/06/11(金) 09:04:52
>>361
韓国っぽ♡とかいって特集組まれてるから
あのメイク日本人らしさなくなっちゃうんだよね+8
-0
-
435. 匿名 2021/06/11(金) 09:15:06
>>183
なるほど
美容師さんが、今はみんなアイロン技術が普通にあるからカット技術が求められるなんて言ってたもんな
アイロン技術はストレートにする技術だもんね+2
-0
-
436. 匿名 2021/06/11(金) 09:38:40
>>227
これ2018年か17年のzara trfのだよね
街で何回か見た+7
-0
-
437. 匿名 2021/06/11(金) 09:39:55
背中に大きい穴が開いてて、穴から派手な見せブラやチューブトップを見せて着る服
穴じゃなくて、全体的にざっくり切れ目が入ってて肌が見える服もあったな
二十年くらい前にギャルショップでよく売ってて着てたけど、なんであんな変な物着てたんだろうって今は思う+2
-0
-
438. 匿名 2021/06/11(金) 09:45:25
>>149
そうだよね。完全に室内から出れない服だった!まだコートとかタイトだったし。ジャンバーみたいなのなかったよね。+2
-0
-
439. 匿名 2021/06/11(金) 09:46:09
>>167
お洒落に敏感だからこそ、流行り物ばかり着てアルバムが総黒歴史みたいな人にはなりたくない。
あなた20年後は、若いのに華がないと思ってた定番しか着ない子達のアルバムが燦然と輝いて見える人かな?+3
-6
-
440. 匿名 2021/06/11(金) 09:46:28
>>35
このお姉さん、友人に顔立ちも体型も似てる!本人かと思って三度見したけど違った。+5
-0
-
441. 匿名 2021/06/11(金) 10:13:26
>>1
まさにこの写真のスキニー持ってた!けどサイズ合わなくて1回も履かず売った記憶が
花柄スキニーゴムタイプ多くて楽ちんだったけど
たまにストレッチ効かないのあって履きずらかったなぁ+2
-0
-
442. 匿名 2021/06/11(金) 10:27:18
>>327
山田邦子でてるよね+9
-0
-
443. 匿名 2021/06/11(金) 10:32:02
>>327
ありがと、気になって見てきた!+7
-0
-
444. 匿名 2021/06/11(金) 10:33:07
>>281
認知症の義母が色々売りつけられててローン払ってる。
衰退しても仕方ないやり口。+32
-0
-
445. 匿名 2021/06/11(金) 10:34:42
>>134
サルエルは股がもたついてない?+5
-0
-
446. 匿名 2021/06/11(金) 10:39:58
>>87
それはダサイ。そこまでして着たくない。絽とか紗の着物の方がいい+8
-0
-
447. 匿名 2021/06/11(金) 10:42:57
>>86
体が華奢だからかめちゃくちゃ顔が大きくみえる+18
-0
-
448. 匿名 2021/06/11(金) 10:46:33
>>11
あれ、当時小学生で、めちゃくちゃ欲しかった。
でも地味に高くて買わずに終わったっけ……
買わなくてよかったかも(笑)+1
-0
-
449. 匿名 2021/06/11(金) 10:54:44
流行りと定番の差がわからん🙄
流行りの服を追いかける年ではないから流行りもんはとうでもいいけど、古くさいと思われる服は着たくない(笑)肩パッドの服は世代じゃないから持ってないけどw+1
-0
-
450. 匿名 2021/06/11(金) 10:55:06
>>1
花柄パンツー!!
私の持ってるのは濃紺でシックなやつだからいつかまた履ける時が来るかな?てまだ取っといてあるー!!
まだ先に来ると信じてるけど、多分その頃には年齢が....+7
-0
-
451. 匿名 2021/06/11(金) 10:55:28
>>439
ウゼーななんなんだよ
おまえに講釈される必要も覚えもない
クソガキ 絡むなウザい+3
-3
-
452. 匿名 2021/06/11(金) 11:02:52
>>1
また流行りそうな気はするけど、柄の雰囲気がかわってそう
親がよく言ってたけど、流行は回るけどシンプルなものさえ形や柄がかわるから結局洋服は同じものは長く着ると古臭いって言ってたな
私は長く着てるものもあるけどw+7
-0
-
453. 匿名 2021/06/11(金) 11:15:16
名前忘れたけど、指の先っぽのほうにする指輪
+1
-0
-
454. 匿名 2021/06/11(金) 11:22:24
>>402
横だけど全く同じ物が流行ったのって何?+3
-0
-
455. 匿名 2021/06/11(金) 11:30:11
ちょっとトピズレなんだけど、この間車運転してたら何人かミニスカートにニーハイソックス合わせてた人見たんだけど、今流行ってるのかな?
ミニが若い子の間で流行りつつあるのは知ってたけど、ニーハイについては知らなかったから+1
-0
-
456. 匿名 2021/06/11(金) 11:36:59
>>43
言い訳してるけど現実直視しなよ
あなたがスタイル悪くてブスだから着れないだけ
わたしなら着れる+10
-3
-
457. 匿名 2021/06/11(金) 11:37:59
>>251
ユニクロおじさん+0
-0
-
458. 匿名 2021/06/11(金) 11:56:02
>>1
これ最初見たときから おばあちゃんの奴だと思った
ダサかった+1
-1
-
459. 匿名 2021/06/11(金) 11:56:49
サンダルに靴下 変なのと思ってたけどあんま流行らなかったよね+6
-0
-
460. 匿名 2021/06/11(金) 11:59:27
>>115
ロング丈のスカートにレギンス履いてる人普通にいるから
自分はほぼ毎日ロングワンピに黒レギンス履いてるよ。
+20
-0
-
461. 匿名 2021/06/11(金) 12:00:29
>>236
春夏秋冬いつもロングよね 普通のはくのかしら+3
-0
-
462. 匿名 2021/06/11(金) 12:01:05
>>249
ニューバランスがインフルエンザを流行らす????+3
-0
-
463. 匿名 2021/06/11(金) 12:01:28
>>43
普通に可愛い 涼しげでいいよね+14
-0
-
464. 匿名 2021/06/11(金) 12:14:46
ジレってもう流行らないよね??
長いカーディガンの袖なしみたいなやつ+10
-0
-
465. 匿名 2021/06/11(金) 12:16:00
>>1
ヨガパンツ?+1
-0
-
466. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:50
>>432
流行りの柄がわからないから、あぁ柄だなって思うだけだな…+2
-0
-
467. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:20
>>43
今年この生地のスカート買ったな〜
GUだけど+5
-0
-
468. 匿名 2021/06/11(金) 12:22:10
>>24
外付けHDDみたいにw+6
-0
-
469. 匿名 2021/06/11(金) 12:24:52
>>17
TWICEが新曲で履いてた+1
-1
-
470. 匿名 2021/06/11(金) 12:25:34
>>306
こう言うの聞くと古くても好みの服は取っておくべきかと悩んじゃう
古い総花柄ワンピなんてアラフォーで着れないけど、おばあちゃんになったら可愛いんじゃないだろうか+9
-0
-
471. 匿名 2021/06/11(金) 12:27:51
>>460
これは家着?近所のスーパーなら行ける?家着は流行り関係なく何でも着れるけど外行ける?+4
-0
-
472. 匿名 2021/06/11(金) 12:33:17
>>370
確かに!
和洋折衷なモダンな感じの着物着たいです。
親や祖母がたくさん着物作ってるから、習いに行って譲り受けようかなと思っています。+12
-0
-
473. 匿名 2021/06/11(金) 12:36:50
デニムシャツって最近着てる人見ないよね?
アラフォーなんだけど、オーバーサイズのデニムシャツを羽織りにしたりパンツにフロントインしたりして着るのって昔流行ってて、好きで何枚か持ってるけど、着るとどうしても一昔前感が出て着れない…でも定番ぽくもあるから捨てられなくて、クローゼットを圧迫してる。+3
-0
-
474. 匿名 2021/06/11(金) 12:44:49
>>407
私も肩パッド外してた
撫で肩とか華奢な人以外似合わない+0
-0
-
475. 匿名 2021/06/11(金) 12:50:15
>>51
年季の入ったお気に入りのニーハイブーツがあったんだけど、履く機会が全然なくて先日やっと捨てた。
靴箱でかなりかさばって邪魔だったからスッキリ。+5
-0
-
476. 匿名 2021/06/11(金) 12:52:19
>>464
流行ったね。
これすごい細見えするんだよね。
+3
-0
-
477. 匿名 2021/06/11(金) 12:54:10
夏にレッグウォーマーとか❓️+1
-0
-
478. 匿名 2021/06/11(金) 12:55:17
>>451
ななんなん+1
-1
-
479. 匿名 2021/06/11(金) 12:55:29
>>1
戦乙女みたいなスカート
透けてるやつ+0
-0
-
480. 匿名 2021/06/11(金) 13:10:26
>>211
ディアレスト!わら+3
-0
-
481. 匿名 2021/06/11(金) 13:17:30
>>156
女性は冷え性多いしね
実用性あるものはなんだかんだ廃れない
画像みたいなショートパンツにレギンスはさすがに見かけなくなったけど、数年前からロングワンピにレギンスはまた復活してるし、薄手のワンピの透け防止やパンチラ防止にインナーで履く人はずっと居るだろうし+5
-0
-
482. 匿名 2021/06/11(金) 13:19:44
>>1
花柄好きだからめちゃ可愛いと思うし今も履きたい!
スキニーに限らず花柄ワンピも花柄スカートも好き。+2
-0
-
483. 匿名 2021/06/11(金) 13:21:31
肩パッドスーツ
カラフルなボディコンワンピ
トサカ前髪
この辺はキツイと思う
けど、絶対再流行無いと思ってた片方の肩だけ無い原始人みたいなタンクトップがまた流行ったのであんまり自信は無い+3
-0
-
484. 匿名 2021/06/11(金) 13:23:12
意外と無さそうなのがエビちゃんOL系
あれ系はある程度お金に余裕のある時代じゃないと無理そう+5
-0
-
485. 匿名 2021/06/11(金) 13:26:53
>>21
あれははやった記憶もない
あれ某国発祥でしょ。だからマスコミがはやらせたがってるけど着ている人は今のところ一人しか見かけていない。それも韓国人っぽい子だけだった
韓国ではみんなやってるんじゃない?
私からしたらみっともなくて見てられないけど+9
-1
-
486. 匿名 2021/06/11(金) 13:27:09
>>147
着物よく着ますが、浴衣をきれいに着れるようになるまでがむしろ大変だった覚えがあります。
浴衣がきれいに着られる人はすぐに長襦袢、木綿や紬の普段着着物(滑らないから着付けが楽)も着られるようになるし、普段着着物に慣れれば柔らかい着物(訪問着とか、生地が滑りやすいもの)も着られるようになります。
浴衣の着付けからいきなり柔らかい着物にいこうとしてたら私なら挫折してました。
とはいえ、普通の生活してたら必要なのは頑張っても浴衣と盛装だけですもんね。残念ですが廃れますよね‥‥+10
-0
-
487. 匿名 2021/06/11(金) 13:27:58
>>483
トサカはまたくると思う
嫌いじゃない
+2
-1
-
488. 匿名 2021/06/11(金) 13:30:42
>>470
私真っ白いコートは品のよさそうな白髪のおばあちゃんこそが一番似合うと昔から思っているので白のプレーンコートは取っている
+5
-0
-
489. 匿名 2021/06/11(金) 13:31:02
>>453
ズボンあげる時にひっかかりそうねぇ+5
-0
-
490. 匿名 2021/06/11(金) 13:31:11
>>1
花柄のサイズが変わったり、色彩バランスが変わったりでいずれ巡ってくると思うよー。
ただ画像のまんまのやつが巡ってくるかどうかはわからん。+1
-0
-
491. 匿名 2021/06/11(金) 13:32:31
>>487
ケープとvo5がなくならない事を祈るのみね+2
-0
-
492. 匿名 2021/06/11(金) 13:33:20
>>426
ロングブーツはまた来ると思う
なぜなら普通に防寒着だから
あれは結構ブームとは関係ないところにいる。防寒に勝てるものなし+2
-2
-
493. 匿名 2021/06/11(金) 13:39:14
>>459
ごめん、流行りとは関係なく常にやってる
サンダルに素足だと足に埃がつくし、直射日光で肌は焼けるし、暑さ寒さはダイレクトに届きすぎるし、虫に近い(刺される)し、足の裏の汗がじかに靴について靴が足にへばりつくし、いいことがない
実用的な面を考えると靴下ありの方がいいんだ。私はね
だからやめる気もない
+1
-1
-
494. 匿名 2021/06/11(金) 13:40:49
>>48
現状白くさせてからの
日焼けがかっこいい!と流行らせて
その後再び美白させるという
誰かが儲かるビジネスモデルだと思う+5
-0
-
495. 匿名 2021/06/11(金) 13:41:33
喪服用のコートを最近買ったらこのご時世なのに薄い肩パットがついていたよ!
なんでついてる?!って思った+2
-0
-
496. 匿名 2021/06/11(金) 13:42:56
>>456
生理中かな?+3
-0
-
497. 匿名 2021/06/11(金) 13:49:36
>>27
ジャニーズって熱愛とか出たらファンがうるさいし別れさせられちゃうイメージなんだけど、浜崎あゆみと長瀬智也は許されてたの?画像見る限りだとお似合いだし隠してもなさそうだし+3
-0
-
498. 匿名 2021/06/11(金) 13:51:21
>>374
昔夜中の海外通販で一枚で5パターンくらい着れるドレスを売ってたな 欲しかった+7
-0
-
499. 匿名 2021/06/11(金) 13:57:39
>>493
おじさんがやってるもんね 革靴と革サンダルしか持ってないから 流行りすたりのものではなく実用だよ うっすいシースルーの靴下はよくわからんが+7
-0
-
500. 匿名 2021/06/11(金) 13:58:28
>>451
多分だけど、YOUの方が糞ガキだよw
私のアルバム、私だけ普通にかわいいもん。一緒に写ってる友達とか結構凄いことになってるw+1
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する