-
1. 匿名 2021/06/10(木) 15:52:23
主はエスカレーターで止まっている時に前で止まってる人の髪型とか丁度身長が低く目に入るのでよく見てしまいます、サラサラの人だったり、凝った髪型の人はとじっくり見ちゃいます笑
よくあなたなんか誰も見てないよ。とがるちゃんでのコメントで見ますが、今日は着物を着ていた男の子が綺麗な顔立ちでチラ見を何回かしてしまいました。全身舐めまわすように見る。なんてことはしませんが、けっこう観察してる方だと思っています。
同じような人いますか?🙄+55
-246
-
2. 匿名 2021/06/10(木) 15:53:10
気持ち悪い…+417
-20
-
3. 匿名 2021/06/10(木) 15:53:23
人間観察する人苦手+498
-10
-
4. 匿名 2021/06/10(木) 15:53:31
じーーーっと見てくる人きもちわるい+447
-9
-
5. 匿名 2021/06/10(木) 15:53:38
趣味は人間観察です!って言っちゃうやつヤバいよね+434
-10
-
6. 匿名 2021/06/10(木) 15:53:40
うわあ嫌だそういう人+209
-7
-
7. 匿名 2021/06/10(木) 15:53:42
>>1
皆、あんたなんか見てないとかいうけど、ガッツリ見てるよね 笑+249
-6
-
8. 匿名 2021/06/10(木) 15:53:48
>>1
さんみたいな人に、綺麗だなとか笑った顔可愛いなとかスタイルいいなとか思われてるのかと思うと嬉しいけどゾッとする。
エスカレーターって基本、手すりを凝視する場所+11
-22
-
9. 匿名 2021/06/10(木) 15:54:01
>>4
インド人がそれ+33
-6
-
10. 匿名 2021/06/10(木) 15:54:03
迷惑+72
-1
-
11. 匿名 2021/06/10(木) 15:54:08
+148
-8
-
12. 匿名 2021/06/10(木) 15:54:47
趣味にするもんじゃないよ+131
-2
-
13. 匿名 2021/06/10(木) 15:54:51
正直、じろじろ見てるのこっちに伝わるんだよね…視線がうるさい+269
-3
-
14. 匿名 2021/06/10(木) 15:55:01
まじまじとは見ないけど、多少なり見てる
人には敢えて言わないけど+60
-2
-
15. 匿名 2021/06/10(木) 15:55:23
奇抜な感じの人とか、目立ってる集団とかは見ちゃうなぁ
前にファミレス行ったら、3人とも巨漢の人達が店内ガラガラだったのに4人席に案内されてギュッとなって座ってるのを思わずニヤニヤしながら見ちゃってた。
6人席空いてたのに。+20
-17
-
16. 匿名 2021/06/10(木) 15:55:42
迷惑だと思うけど 私も見てしまうよ。喫茶店とかで窓側の席とかだとぼーっと行き交う人を見ちゃうな。可愛い人とかかっこいい人はもちろん、おしゃれな人だとあのバッグどこのかなーとか。+147
-17
-
17. 匿名 2021/06/10(木) 15:55:53
女優やアイドルが趣味は人間観察って言ってるよ+5
-10
-
18. 匿名 2021/06/10(木) 15:55:56
>>1
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ+101
-0
-
19. 匿名 2021/06/10(木) 15:56:37
>>1
やめたほうがいいと思います。+137
-3
-
20. 匿名 2021/06/10(木) 15:57:04
コロナ流行る前はガラス張りの喫茶店から道行く人を見るのが好きでした+26
-3
-
21. 匿名 2021/06/10(木) 15:57:19
< >
< >
< >
VVVVVVVV
/| /|
/ `ー―-/ |
`/ ̄\z / ̄\z\
| ● || ● |) ヽ
|\_/" \_/" |
|/ ____ \ #|
| V亠亠亠亠\ ヽ |
| | /⌒/⌒| |
ヽ|/ / /| / ノ
/∧ェェェェ// \
\二二二二/
+8
-6
-
22. 匿名 2021/06/10(木) 15:57:29
>>1
き も ち わ る い 👮♂️+123
-7
-
23. 匿名 2021/06/10(木) 15:57:30
人間観察が趣味ってわけではないけどすごく見てしまう。しかしこれが自分自身を苦しめてる気がする。
人のことなんて気にしない性格の方が幸せよ+106
-6
-
24. 匿名 2021/06/10(木) 15:57:33
たまに人とすれ違って、振り替えったら相手もこっち見てたパターンあるw
あれめっちゃ恥ずかしいし嫌だから、もうやめた。相手の気持ちも考えよ+65
-0
-
25. 匿名 2021/06/10(木) 15:57:40
>>1
主今のうちに見ない癖をつけたほうが良いよ
何故なら私も思わず見ちゃう派ででもじっくり見てる訳じゃないし...と思ってたら「○○さんて人のことよく見てるよね笑」って言われたから
自分が思ってる以上に見てるし相手も気づいてるよ+181
-3
-
26. 匿名 2021/06/10(木) 15:57:41
+47
-2
-
27. 匿名 2021/06/10(木) 15:57:52
>>1
ジロジロみんなや+106
-3
-
28. 匿名 2021/06/10(木) 15:58:05
趣味は人間観察って言われたらそっと距離を置くわ+148
-4
-
29. 匿名 2021/06/10(木) 15:58:16
チラ見してるの相手にバレてると思うよ
着物の男の子 嫌な思いしたんじゃないかな?+87
-2
-
30. 匿名 2021/06/10(木) 15:58:24
元友達がすれ違う人を一瞬で上から下までチェックしてた
何を見たかったのかな+57
-0
-
31. 匿名 2021/06/10(木) 15:58:26
+53
-2
-
32. 匿名 2021/06/10(木) 15:58:29
そんなにガン見されたら勘違いしちゃう+8
-0
-
33. 匿名 2021/06/10(木) 15:58:49
>>5
無趣味のイタイ人だと思ってる+92
-2
-
34. 匿名 2021/06/10(木) 15:58:52
趣味が人間観察って地雷人間の特徴+105
-3
-
35. 匿名 2021/06/10(木) 15:59:00
>>16
私も。
普段は周りを気にしないけど、
高い階の喫茶店の窓側に座った時はたまに、行き交う人々を観察しちゃう。
類は友を呼ぶって、真理だなと思う。+20
-0
-
36. 匿名 2021/06/10(木) 15:59:06
人間観察とかファッション警察とかまじでウザい+75
-2
-
37. 匿名 2021/06/10(木) 15:59:09
見られる事が嫌いな人もいるんだよ。
ジロジロ見て喧嘩に発展する場合だってあるんだから。+97
-0
-
38. 匿名 2021/06/10(木) 15:59:12
>>1
人間観察とか厨二っぽい…
時々買い物で人のカゴ覗いたりしてくる人いるけど、そういうタイプ?+100
-2
-
39. 匿名 2021/06/10(木) 15:59:34
>>3
分かる!!!
めっちゃ苦手!!!
そんな人いたら緊張する。。+73
-3
-
40. 匿名 2021/06/10(木) 15:59:37
>>2
気持ち悪いし、育ちが悪いんだなって感じ。服装とか持ち物ジロジロ見てくる人って小さい頃とか親に注意されなかったのかな?って思う。+116
-5
-
41. 匿名 2021/06/10(木) 15:59:38
趣味は、人間観察です
よく天然て言われます
↑
よく小中学生が自己紹介で言うやつ+52
-2
-
42. 匿名 2021/06/10(木) 16:00:07
>>1
こういう人って不快だからやめてと言ってもなんで?って感じだから余計にイラつく
悪気ある無し関係ないんだよ、ジロジロ見られるのが嫌だって言ってんだから見るな+97
-1
-
43. 匿名 2021/06/10(木) 16:00:12
>>41
ヤバいやつですっていってるようなもんw ある意味自己紹介+23
-0
-
44. 匿名 2021/06/10(木) 16:00:43
>>1
嫌われるよ。
そういう性質+71
-1
-
45. 匿名 2021/06/10(木) 16:00:49
全然見てないわ~
目につく人だけかなぁ
犯人の特徴とか聞かれても答えられないわ…+15
-2
-
46. 匿名 2021/06/10(木) 16:00:56
+23
-7
-
47. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:09
趣味は人間観察すること‼︎
って言う人たまにいるけど、イラッとします。
あなたが観察してるのを観察してやるわよ。+51
-3
-
48. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:28
つい見ちゃうのは仕方ないとして、「見てます」とはっきり言われると気色悪いです。+61
-0
-
49. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:29
>>1
分かるよ。
例えば自分が靴欲しい時は道ゆく人の靴が気になっちゃうし、髪型変えたい時は髪型見ちゃう。
お互いほどほどにして不審がられないようにしましょう笑+9
-6
-
50. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:30
>>1
美容に力入れてないから至近距離は困るなぁ
100メートル離れてたら観察してもいいです+7
-1
-
51. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:32
>>5
たいがい外れてるし。(笑)
そして性格悪い。
見た目しか見てないし、なんで観察するかっていうと自分にしか興味ないから常に他人と自分を比べてるんだよ。
友達いない。+59
-4
-
52. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:45
>>1
本当に心の底から気持ち悪いからやめたほうがいいよ。
こうやって公言する人、たまにいるけど凄く引く。気持ち悪くてウザい視線を向けられる側の立場になってください。大迷惑です。+82
-1
-
53. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:49
>>42
ほんとこれ
なんで?べつに良くない?って言うよね
頭悪いか育ち悪いんだと思う+55
-2
-
54. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:53
>>1
こんなトピ立てる年齢まで誰からも注意されずに生きてきたのがもうね笑+32
-1
-
55. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:55
人目を惹くってのと観察ってのは全く違うよね
姿勢が綺麗な人とかは思わずパッと見ちゃうけど、観察とかはしないわ+11
-0
-
56. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:57
>>28
同じく…+17
-1
-
57. 匿名 2021/06/10(木) 16:01:57
田舎だけど、見てくる人は貧乏くさいのばかり
他人が気になって仕方がない
シミのついた服、ボサボサの髪、汚い肌、歯。
人前に出られるような姿してない
異常者にしか見えません。+21
-6
-
58. 匿名 2021/06/10(木) 16:02:04
>>1
高校生の時はよくしてました。
学校帰り友人と名古屋駅の金時計のエスカレーター上がったところで色んな人を見てました。
特にナンパが多いスポットだったので失敗したねー成功したねーとかそんな会話してました。+3
-15
-
59. 匿名 2021/06/10(木) 16:02:06
>>1+50
-0
-
60. 匿名 2021/06/10(木) 16:02:43
趣味、人間観察とか言う人ってマジで痛いからやめな??笑笑+31
-0
-
61. 匿名 2021/06/10(木) 16:02:54
>>1
訪問介護で掃除支援してるデイも利用してる女性利用者様が
デイの○○さんの食べ方がどうたらこうたら…デイのおかずが少ないとか近所の○○さんはスーパーに3回も行ってたとか…どうでもいい話をしてくる。
(聞くのも仕事のうちなので適当に相槌売って聞いてるけど。)
で
「人間観察が趣味なのよ。」
女性利用者様が仰った時は内心嫌な趣味だと感じた事を思い出した。
+39
-0
-
62. 匿名 2021/06/10(木) 16:03:10
>>28
経験上、痛い人に多い+43
-1
-
63. 匿名 2021/06/10(木) 16:03:34
>>9
中国人は生きてるだけで怪しいから仕方ないね+15
-2
-
64. 匿名 2021/06/10(木) 16:04:06
>>1
同じような人はいると思うけど身近にいたらヤダなと思う+14
-0
-
65. 匿名 2021/06/10(木) 16:04:17
>>1
自分はどうなの?小綺麗にしてる?+17
-0
-
66. 匿名 2021/06/10(木) 16:04:24
趣味が人間観察って公言してるヤツをずっと観察やり返してあなたって〇〇だよね、その服装はこうでああで〜
ってフルボッコにしてやりたくなる私も性格悪いんだろなw+11
-0
-
67. 匿名 2021/06/10(木) 16:04:36
>>37
刺される人も+12
-1
-
68. 匿名 2021/06/10(木) 16:04:38
私1年中右の人みたいな格好してるから、じろじろ見てくる人の気持ちもちょっとわかる
けど、ガン見されるのもよくあるからそれは嫌だな…+8
-1
-
69. 匿名 2021/06/10(木) 16:05:08
私わかってますみたいな顔してるよね(笑)+8
-0
-
70. 匿名 2021/06/10(木) 16:05:10
>>5
上から目線だなと思う+42
-0
-
71. 匿名 2021/06/10(木) 16:05:27
待ち合わせで暇な時はぼーっと周囲を見渡すことはあったし、その時にあの人急いでるなあとかお母さん大変そうだなあとか思ったことはあった気がするけれど、人間観察しますって言えるレベルだとさすがに引く+9
-0
-
72. 匿名 2021/06/10(木) 16:06:08
>>68
え?笑
ごめんめっちゃ笑っちゃった。
これはジロジロ見られてもしょうがないよ…特に田舎なら尚更。+15
-0
-
73. 匿名 2021/06/10(木) 16:06:21
>>11
これなに?
ウンコが付いてるの?+8
-43
-
74. 匿名 2021/06/10(木) 16:06:36
>>3
趣味は人間観察ですとか言っちゃう意識高い系いるよね+112
-2
-
75. 匿名 2021/06/10(木) 16:06:36
>>51
自称友達いないって子が服装ジロジロ、持ち物ジロジロからの指摘が多かった。親も結構な変わり者だったよ。+21
-0
-
76. 匿名 2021/06/10(木) 16:06:53
>>1
やめた方がいいよ〜
昔の友達に人間観察が好きって言いながら人のことジロジロ見てるコがいたんだけど
街で絡まれて酷い目にあったから
+48
-0
-
77. 匿名 2021/06/10(木) 16:06:55
>>1
キッツ。+14
-0
-
78. 匿名 2021/06/10(木) 16:07:19
>>3
分かります。「観察」って、なんか人より上感出して行儀悪い。学生時代プロフィールみたいな手帳に趣味人間観察って書いてる人がいてスベってるなと思ってた。サブカルぶっててこっちが恥ずかしかった記憶。
一体自分を何様と勘違いしたらそんな恥ずかしいことアピール出来るんだろうと謎です。+76
-1
-
79. 匿名 2021/06/10(木) 16:07:20
>>74
そんなの趣味じゃないじゃん、他にやることないの?って言ってやりたい+35
-0
-
80. 匿名 2021/06/10(木) 16:07:27
マジマジは見ないけど、余程奇抜だったりお洒落な人は二度見する時はあるかも。
時間に余裕があって高い位置から見渡せる時は色んな人がいるなー。って人間模様に思いをはせる。
それよりも、色んな人がいるガルちゃんで人間観察してる方が面白いかもね。笑+4
-6
-
81. 匿名 2021/06/10(木) 16:07:34
>>73
オス猫みたいだね+13
-0
-
82. 匿名 2021/06/10(木) 16:07:37
見られてる人は視線に気付いてるよ
不快だから辞めれ
旦那が人間観察しちゃう人なんだけど、キョロキョロ周り見んな!って注意しちゃう
マナー違反だよ+37
-0
-
83. 匿名 2021/06/10(木) 16:08:06
>>1
しちゃう、あー、もうこの言い方ですでにイラつく+14
-0
-
84. 匿名 2021/06/10(木) 16:08:20
>>41
中学の頃言ってたわ、恥ずかしくてしにたい
キモすぎるー!+7
-0
-
85. 匿名 2021/06/10(木) 16:08:27
>>38
カゴ覗くのわかる。
下品だよね。
通り過ぎながら客のカゴをチラ見して歩いてるのたまに見る。+35
-0
-
86. 匿名 2021/06/10(木) 16:08:30
>>1
マイナス多いけどガルちゃんの書き込みみても人のことジロジロ見てんだなーっていうのが沢山あるよ+27
-3
-
87. 匿名 2021/06/10(木) 16:08:46
>>80
十分人間観察してて草+5
-2
-
88. 匿名 2021/06/10(木) 16:09:12
>>11
にゃん玉かわいい
棒でこすると、変な唸り声あげて、モノが出てくる+8
-39
-
89. 匿名 2021/06/10(木) 16:09:46
>>7
チェックしてる人が多いのは事実だと思う
「見ないようにしている」は表向き
自分の心の中で感想を呟いて終了
数秒後には忘れてる
+45
-0
-
90. 匿名 2021/06/10(木) 16:09:50
>>82
やっぱマナー違反だよね?育ち悪いんだと思うよ+18
-0
-
91. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:37
趣味が人間観察って人間が大好きなんですね。
他人に興味津々なんだ。+2
-0
-
92. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:38
>>1
人の反応みて楽しんでるって事でしょ?
根性悪いよ+11
-1
-
93. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:39
>>1
田舎者?+16
-0
-
94. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:41
チラッとなら見るけど、ジーッとは見ない。
ジロジロ見られるのは自分も嫌だから。+4
-1
-
95. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:42
ウチの母が人間観察してる。というかすれ違う人や向かいに座ってる人を無意識に見てるけどほんとやめてほしい。
本人は無自覚みたいだけど側から見ても失礼だしこっちが申し訳なくなる。
+20
-0
-
96. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:42
>>4
うん、じろじろ見てくる奴はホントにキモイ+28
-1
-
97. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:45
>>39
緊張してる人を見るのが大好物です。。
手が震えてるの見たら・・・。
チラ見ですけどね。
+1
-19
-
98. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:48
>>78
本当に。
観察って人間に使う言葉じゃないと思う
他人に対して観察って失礼すぎる
何様なんだろう
カブトムシでも観察してれば良いのに+36
-0
-
99. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:59
>>1
観察してあれこれ思うのは勝手だけど、相手を不快にはさせないでね。
正直いい趣味では無いよ。+14
-0
-
100. 匿名 2021/06/10(木) 16:11:09
>>1
そういうのはあまり人に言わないでこっそり観察したきゃしなよー
ジロジロ見るのが好きですって言われていい気持ちになる人なんて
いると思うの?+23
-0
-
101. 匿名 2021/06/10(木) 16:11:13
>>88
へー+7
-1
-
102. 匿名 2021/06/10(木) 16:11:31
個人的に趣味:人間観察って人が地雷だわ+12
-0
-
103. 匿名 2021/06/10(木) 16:11:55
>>5たぶん何かしらの障害がある
+23
-1
-
104. 匿名 2021/06/10(木) 16:12:16
>>62
多少なりともみんな人の事は見てるけど、それを口には出さない いちいちアピって来るのはヤバいよね+22
-0
-
105. 匿名 2021/06/10(木) 16:12:25
>>90
小さい時に人をジロジロ見てはいけませんと教わってない。
躾しない底辺家庭はあるよ。+21
-2
-
106. 匿名 2021/06/10(木) 16:12:48
「趣味は人間観察です!」って言う人高確率でドヤ顔するのなんでだろう。+14
-0
-
107. 匿名 2021/06/10(木) 16:12:51
>>21
視線を感じて振り返るとこういう顔するよねw+4
-0
-
108. 匿名 2021/06/10(木) 16:12:57
人のことジロジロ見てる人って病気だよ+22
-0
-
109. 匿名 2021/06/10(木) 16:13:12
>>16
ガラス越しに外を行き交う人々を見るならわかるけど、店内の人を見るのはやめて欲しいな。
見られている視線って感じるし。+41
-0
-
110. 匿名 2021/06/10(木) 16:13:19
趣味じゃないけど、可愛いカバンだなー服だなー。くらいは見るよ。+8
-0
-
111. 匿名 2021/06/10(木) 16:14:15
人間観察と言っても、主のはいきすぎ。気持ち悪いよ。+14
-0
-
112. 匿名 2021/06/10(木) 16:14:21
人間観察バラエティーにでもでとけ!+3
-0
-
113. 匿名 2021/06/10(木) 16:14:32
>>5
そう言う人たち高確率でいざ観察対象になるとキレる+38
-2
-
114. 匿名 2021/06/10(木) 16:14:41
>>3
人間観察する人って何か常に少し病んでる感じのメンヘラっぽい人多い気がする+56
-2
-
115. 匿名 2021/06/10(木) 16:15:18
>>87
そんな貴方も観察されてる(笑)+2
-1
-
116. 匿名 2021/06/10(木) 16:15:22
カバン、服、髪型とか可愛いとついみちゃうのは分かる☺️+4
-3
-
117. 匿名 2021/06/10(木) 16:15:38
>>48
それよそれ
つい見ちゃうんだよねーと恥ずかしそうに言うならまだしも、「趣味は人間観察です」と堂々と言える人はちょっと苦手+12
-0
-
118. 匿名 2021/06/10(木) 16:15:40
他に趣味ねぇのかよwwww+20
-0
-
119. 匿名 2021/06/10(木) 16:15:51
田舎の人って見てくるよね+19
-1
-
120. 匿名 2021/06/10(木) 16:16:27
>>1きもちわるい
逆に自分は他人に観察?されても気分悪くならないわけ?
+22
-1
-
121. 匿名 2021/06/10(木) 16:17:11
>>1
こういう人って逆にジロジロと見られて何も思わないの?
見ず知らずの人にさ
この人何で私を見てるの?ってならない?
例えば見た目不潔の気持ち悪いおっさんに同じことされたら嫌じゃないの?
あなたがやってることってそういうことだよ+34
-0
-
122. 匿名 2021/06/10(木) 16:17:26
>>68
!?+5
-0
-
123. 匿名 2021/06/10(木) 16:18:31
人間観察する人の目つきが苦手+14
-0
-
124. 匿名 2021/06/10(木) 16:18:32
>>5
自サバと同じくらいイタイし見苦しいよね。+24
-2
-
125. 匿名 2021/06/10(木) 16:18:41
>>90
義母さん良い人だけど超絶甘いもん
躾なんてしてないと思うよ
ヤンキーの多い地域だったらガンつけてると思われてボコボコにされてると思う
ジロジロ見るのってボコボコにしたくなるくらい不快な行為っていうことだから、本当に辞めるべきだと思う+9
-0
-
126. 匿名 2021/06/10(木) 16:18:47
>>118
多分ヒマなんだろうなぁ
そういう人は何も考えてない、頭空っぽな人間なんだろうなと思ってる
+8
-0
-
127. 匿名 2021/06/10(木) 16:19:19
人間観察が趣味って人は、いざ自分がやられると顔を真っ赤にして怒る(笑)+12
-0
-
128. 匿名 2021/06/10(木) 16:20:08
なんかむかーし「趣味は人間観察」っていう人結構いた気がする
そういう言い方流行ったんだっけw+11
-0
-
129. 匿名 2021/06/10(木) 16:20:12
昔はカフェの窓際に座って道行く人を見ながら過ごすのが好きだった。+5
-3
-
130. 匿名 2021/06/10(木) 16:20:35
人間観察してる人を観察してしまう……+11
-0
-
131. 匿名 2021/06/10(木) 16:20:42
この前イオンの中のマックですっごいスタイルの良い人を見かけて目の端でチラチラ見てしまった…
スカートがあまりにも短くてどうなってるか不明で気になった
+3
-5
-
132. 匿名 2021/06/10(木) 16:20:51
>>1
大抵の人はすごく嫌な気分になってると思う。
あなたは知らない人に観察されて平気なんですか?+23
-0
-
133. 匿名 2021/06/10(木) 16:21:06
俺はお前が俺を見たのを見たぞ+1
-5
-
134. 匿名 2021/06/10(木) 16:21:08
旦那が人間観察良くする人で私は気にならない(誤解を恐れずに言うなら他人に興味がない)んだけど、何かあるたびにもう少し人を見なよって言われる。
だいぶ前に一回しか会ってない人の服とか顔とか喋り方とか覚えてるわけ無いじゃんw
出かけても ねぇ、あの人あのときの人じゃない?とか聞かれるのめっちゃうざい+8
-0
-
135. 匿名 2021/06/10(木) 16:21:12
私めっちゃ見てるからって言ってた嫌われ者のやついたなー。
たまにいるよね自称人の事見てるから気をつけなよ
みたいなやつ+7
-1
-
136. 匿名 2021/06/10(木) 16:21:25
迷惑だからやめなよ
気持ち悪い+8
-0
-
137. 匿名 2021/06/10(木) 16:21:32
>>5
観察してどうするの?って思うよね。
「お洒落だったからつい見とれた」じゃなくて、
不躾にジロジロ見て楽しんでますってことか。気持ち悪っ+36
-2
-
138. 匿名 2021/06/10(木) 16:22:26
🙄がなんか嫌だな…+6
-0
-
139. 匿名 2021/06/10(木) 16:22:27
人間観察をしている人なのか?じろじろ見られると、目付きというか顔つきが気持ち悪いよね。
どんな表情かご自身で見てもらいたいくらいだよ。
+7
-0
-
140. 匿名 2021/06/10(木) 16:22:34
>>88
虐待やんか
やめたれ+37
-0
-
141. 匿名 2021/06/10(木) 16:22:40
>>130
そしてあなたもまた観察されている………+6
-0
-
142. 匿名 2021/06/10(木) 16:22:53
趣味:人間観察と書く人は嫌いだわ。
そういう人は人が自分が発した言葉をどう思うかという想像力や人の心の機微を読めていないと思う。+11
-0
-
143. 匿名 2021/06/10(木) 16:24:02
>>5
これこれ
無趣味のつまらん人間がよく言ってる+26
-0
-
144. 匿名 2021/06/10(木) 16:24:13
むしろ他人に興味がなさすぎる+1
-1
-
145. 匿名 2021/06/10(木) 16:24:29
>>63
インド人じゃないの?+2
-3
-
146. 匿名 2021/06/10(木) 16:24:29
美人は自己肯定感が高いからか他人をじろじろ見ないよね。大体じろじろ見るのはビミョーな人w+12
-1
-
147. 匿名 2021/06/10(木) 16:24:55
>>138
その絵文字とか、しちゃうとか言い方もね
頭悪そうな主+9
-2
-
148. 匿名 2021/06/10(木) 16:25:21
主さん出てこれないね こんなにズタズタに言われちゃあ+9
-2
-
149. 匿名 2021/06/10(木) 16:25:23
>>7
全く見ないというのはあり得ない
そんなこと言ってたら、ずっと下向いて
いないといけない
それで、下向いてても足見てるとか言われたら
もう目をつむって生きていくしかなくなる
+19
-0
-
150. 匿名 2021/06/10(木) 16:25:49
人間観察をするという言葉には人を小バカにするニュアンスが含まれているので、人間観察をすると人前で言ってしまう人はどうなのかなと思う。+8
-0
-
151. 匿名 2021/06/10(木) 16:26:15
>>1
身長が低いから、と身長のせいにするところがタチ悪い。+8
-0
-
152. 匿名 2021/06/10(木) 16:26:43
じろじろ見るほど他人に興味ありません+3
-0
-
153. 匿名 2021/06/10(木) 16:27:25
びっくりするような美男美女とかは2度見しちゃったりするけど、それでもほんとチラチラと気が付かれないように気を使うよ…+3
-0
-
154. 匿名 2021/06/10(木) 16:27:32
人間関係大不評じゃん笑+3
-0
-
155. 匿名 2021/06/10(木) 16:27:43
>>1
主さんなんかボロクソに叩かれてるけどその辺のスーパーとか行くと結構みんな周りの人こと見てるなって思うよ
どうせここで人間性否定するほどひどく叩いてる人達も人のこと見てるんだから気にしなくていいよ+18
-19
-
156. 匿名 2021/06/10(木) 16:28:02
電車でカッコいい人や素敵な人、変わった雰囲気の人がいると男女関係なく見ちゃう。ジロジロは失礼だからチラ、チラの程度に抑える。
電車やカフェは人間観察の場という人たちはどうやって観察するのだろう。何となく視野に入れながら決して凝視しないとか?それは難しくて自分は無理。+3
-1
-
157. 匿名 2021/06/10(木) 16:28:45
>>151
降りのエスカレーターで前の人の頭が自分の目線にくるからじっと見るって話かと思ったけど、違うのかな。+3
-0
-
158. 匿名 2021/06/10(木) 16:29:09
>>14
この時間帯、視線恐怖症のがるちゃん民が多いと思う
トピ主叩かれてるのかわいそう+9
-16
-
159. 匿名 2021/06/10(木) 16:29:49
>>74
自分を意識高い系だと信じてやまない地で性格悪い奴ですよ。+24
-0
-
160. 匿名 2021/06/10(木) 16:29:55
>>148
釣りじゃないとしたらこれだけ不快なことなんだよってわかる良い機会になったと思うよ+12
-5
-
161. 匿名 2021/06/10(木) 16:30:56
>>158
なんでも恐怖症だと病気扱いw
だったら人をジロジロ見るのも病気だわ+5
-7
-
162. 匿名 2021/06/10(木) 16:32:18
>>141
そしてまた……+5
-1
-
163. 匿名 2021/06/10(木) 16:34:07
最後の人間観察する人って言い方がまずかったよねー
最初の方だけならジロジロ見てるわけでもなさそうだし、共感する人は多かったかも+5
-1
-
164. 匿名 2021/06/10(木) 16:34:43
エスカレーターの前の人をじっくり見る
じっくりっていうのが気持ち悪い
ほぼ変態+17
-0
-
165. 匿名 2021/06/10(木) 16:34:49
>>1
そういうのを「人間観察」て言うの??+9
-0
-
166. 匿名 2021/06/10(木) 16:34:56
>>4
何の用?と思っちゃう+21
-0
-
167. 匿名 2021/06/10(木) 16:35:49
デブ系のトピで、デブは見ちゃうみたいな人がいて、やめなよと返信してもデブだから仕方ないと悪気ない人がいて引いた。+11
-1
-
168. 匿名 2021/06/10(木) 16:35:56
せめてサングラスかけてくれ。+2
-0
-
169. 匿名 2021/06/10(木) 16:36:08
>>134
何か事件があったときに役立ちそうね+3
-0
-
170. 匿名 2021/06/10(木) 16:36:22
じっくり見ちゃいますって言ってんのに
ナメ回すようには見ないって矛盾な
気持ち悪いよ>>1+17
-1
-
171. 匿名 2021/06/10(木) 16:36:47
よくジロジロ見られる人はマナーを見直した方がいいよ
マナー悪いから見られてることもある+9
-3
-
172. 匿名 2021/06/10(木) 16:37:25
近所のばあや!
本当やめてほしい!+4
-0
-
173. 匿名 2021/06/10(木) 16:37:48
>>68
これはガン見される。例えば人に見られたくない、または日焼けしたくなくて武装したら不振人物並みに目立ってしまったパターン。+7
-0
-
174. 匿名 2021/06/10(木) 16:38:14
>>1
それを「全身舐めまわすように見る」と言うのですよ。
自覚しましょう。+22
-1
-
175. 匿名 2021/06/10(木) 16:38:46
>>80
わかる~
ガルちゃんの人間観察・人間模様は楽しいです
私はいろんなコメント見てて考察しております
どういう発想でコメントしてるんだろう?と思いつつ
到底理解できない場合もあるけど面白い+3
-3
-
176. 匿名 2021/06/10(木) 16:39:37
>>86
あなたがそうなんだねw+5
-0
-
177. 匿名 2021/06/10(木) 16:40:12
よくスーパーの駐車場の車の中から通行人をニヤニヤ観察してるおばさんいる
それでご主人に報告してる
こんなのに限って「私って冷めてるから他人に興味ないから人間観察する人の気持ちが理解できないわ」ってガルちゃんに書いてそう+4
-0
-
178. 匿名 2021/06/10(木) 16:40:14
趣味 人間観察です。笑+0
-1
-
179. 匿名 2021/06/10(木) 16:40:54
自分を見てくる、じゃないからちょっと違うかもしれないけど
スーパーのレジで会計してる品物をじーっと見てくる二番目の人が大嫌い+6
-0
-
180. 匿名 2021/06/10(木) 16:42:18
>>86
それはこの人たちでしょ。あなたもこの1人かな。もしくはマイナスつけられてギャグ切れした主。+5
-1
-
181. 匿名 2021/06/10(木) 16:42:24
>>32
え?私のこと好きなの?
と思うガルちゃん民です+1
-1
-
182. 匿名 2021/06/10(木) 16:42:57
マナー悪い人とか、挙動不審な人はちらちら見てる。
特に挙動不審な人は見ないふりしながらがっつり見てる。+3
-0
-
183. 匿名 2021/06/10(木) 16:43:39
開いてみたら予想通り主ボコボコ‥+7
-0
-
184. 匿名 2021/06/10(木) 16:43:40
人間観察もするけど、ジロジロ見るのとは別ですね
マナー悪い人はわざとジロジロ見て目で訴えてる
ブチギレしてきて面白いよw
人間観察はこっそり見てる
綺麗な人やスタイルいい人はつい見たくなるし、可愛い服やバッグの人はあんなのほしいなとおもって見てる+4
-2
-
185. 匿名 2021/06/10(木) 16:43:48
>>155
用もないのに見る人は少数
苦しい反論お疲れ様w+6
-6
-
186. 匿名 2021/06/10(木) 16:45:37
友達が人間観察するのが癖で、じーっと見てくるからすごく嫌。
多分本人は自覚ないっていうか、そのくらい人を見るのが普通なんだと勘違いしてる。
「今日アイシャドウ濃いね」
「それ吹き出物?」
「さっきちょっと目つき悪かったよ」
「さっき私が目つき悪いって言ったから、今ちょっと意識して目つき良くしてるでしょ」
「そんな所にホクロあった?」
食事の時マスク外したら「何で口紅してないの?」
普通わかるじゃん、このご時世…マスクに口紅つくの嫌だからだよ…。
「ふーん。…口紅してないと顔色悪く見えるね。唇に色がないタイプ?」
ほんっと心底ウザい。
+17
-0
-
187. 匿名 2021/06/10(木) 16:46:42
>>33
それだ!スッキリしたw
+3
-1
-
188. 匿名 2021/06/10(木) 16:46:58
>>1
エスカレーターで止まっている時の意味が分からなくて、そんなにちょくちょく停止して故障かと思ったw
普通にエスカレーターに乗っている時ということね。乗ったら歩かず止まっているのが大原則だものね。+1
-0
-
189. 匿名 2021/06/10(木) 16:47:35
>>5
かなり昔宇多田ヒカルが言ってたな。+4
-0
-
190. 匿名 2021/06/10(木) 16:48:25
>>74
気持ち悪いよね
そう言ってる人、他人を見る力あります…的にドヤってるのかもだけど、自分を客観視できる力がないんだなって思う
自分中心に世界回す人だよね、それを見てるこっちが恥ずかしい+23
-1
-
191. 匿名 2021/06/10(木) 16:48:50
この前スタバで持ち込みのお菓子食べてるお兄さんいて、なんなんこいつーって持ち物とか服装とかめっちゃ見てしまった。+5
-0
-
192. 匿名 2021/06/10(木) 16:49:08
>>11
立派なふぐりをお持ちなのね!+40
-2
-
193. 匿名 2021/06/10(木) 16:49:12
小さい病院の待合室などに入ると一斉に振り向いて見る人たちなんなの?誰かが入ってくると必ず見てくる+6
-0
-
194. 匿名 2021/06/10(木) 16:49:43
>>175
>>80
このトピも既に観察対象だよね。コメントしてない人の中にも観察してるガル民絶対いるよね!
自分も含めて優しい人のいる良トピとは反対の叩きトピの流れ。
ここにいる人達だって大なり小なり人間観察してると思うのに、主を思う存分叩いて余裕がない人が多いな~。
おちょくったら、ユーモアで返せる人も少なそうだな。とかさ。さて私もここらで退散しますか。🎵+2
-4
-
195. 匿名 2021/06/10(木) 16:50:30
>>185
横だけどすごい多いと思う。
田舎か都会でもだいぶ変わってくると思うからこんなに意見が別れるのかな?と思う。
私が住んでいる田舎は若い人でもおばあさんでも見てくる人多いよ。悪気のある視線ではないと思うしそれに気づく私も人のこと見てるってことなのかな?と。+2
-2
-
196. 匿名 2021/06/10(木) 16:50:51
>>1
頭からっぽで歩いてる、生きてる人ほど他人が気になる。人間は退屈に耐えられないから瞬間快楽を探して目や手が伸びる
そして他人は見知らぬあなたから見つめられることを不快に思うことにも気づかない、あなたは頭からっぽ+2
-3
-
197. 匿名 2021/06/10(木) 16:51:10
冷めてるから他人に興味がないという割には他人のメイクやファッションに細かいガル民多いよね
特にブスとババアのファッションはすごい観察されてて二度見報告をよく見る
他人のアイラインがガタガタだの、カットワークって毎年微妙に変わるから数年前の服を着てる人は服買っていないのバレバレでみっともないだの
プチプラは生地が安っぽいからすぐにわかるからせいぜい大学生までじゃないと恥ずかしいだのと+4
-0
-
198. 匿名 2021/06/10(木) 16:52:32
>>195
多い少ないの問題じゃなくて不快だから見るなって言いたいんだけど+2
-1
-
199. 匿名 2021/06/10(木) 16:52:41
>>88
タマタマは内臓ですぞヨ
女性には理解できない急所になります+22
-0
-
200. 匿名 2021/06/10(木) 16:53:02
>>93
うち職場のジロジロみてくる人、鹿児島のど田舎出身。悪口多いし、人のことジロジロみてくるし典型的な田舎者って感じ。+8
-0
-
201. 匿名 2021/06/10(木) 16:53:57
>>194
くだらねぇ人間だな、あんたw+3
-1
-
202. 匿名 2021/06/10(木) 16:54:32
>>1
わからないと思って見ているかも知れないけど、視線って感じるものだよ。
きっと気味の悪い女だと思われてる。
人のそういうのがわからないなら、空気が読めないということ。+25
-0
-
203. 匿名 2021/06/10(木) 16:55:11
>>7
「あんたなんか見てない」って言いきる人、100%他人様のこと目を皿のようにして見るタイプだよね。
無意識に自分のキモさ理解してて悟られたくないんだろうね。
この法則はもうテッパンでしょ。+7
-9
-
204. 匿名 2021/06/10(木) 16:55:19
同僚のおっさんが「若い女性は無意識に見ちゃう、勝手に顔をそっち向いてじーっと見ちゃうんだよね、もう制御できないんだよ、もう自分も立派なスケベオヤジになっちまった」っていうので
「若い時代は見てなかったんですか?」てきいたら
「若い時は恥じらいがあったし理性が制御してた」つーから
他人をジロジロ見る奴は羞恥心と理性がない(劣化、退化してる)んだなと認識してる+12
-0
-
205. 匿名 2021/06/10(木) 16:56:04
>>203
なんだそのしょうもないテッパンww+3
-2
-
206. 匿名 2021/06/10(木) 16:56:30
通っていた高校にはマンウォッチングというクラブ活動があったよ。街に出て人間観察をするクラブ。
担当顧問がアメリカ育ちのユニークな先生で、ちょっと面白そうだった。+6
-1
-
207. 匿名 2021/06/10(木) 16:56:45
暇な時間の飲食店の店員でめちゃくちゃ見て来る人いる
コップの水が空になっていないかとか見てるのならわかるんだけど、あきらかに暇潰しに人間観察してぺちゃくちゃ喋ってる人いる
落ち着かないんですけど+9
-0
-
208. 匿名 2021/06/10(木) 16:57:15
>>155
日本人あるあるらしいよ。
欧米で暮らしてる友達は、移住後、他人からの視線が無くなって人生が快適になったって。+7
-0
-
209. 匿名 2021/06/10(木) 16:57:59
>>207
わかる。
子供みたいだよね。
社会人の態度じゃない。+6
-0
-
210. 匿名 2021/06/10(木) 16:58:43
>>204
シンプルにキモくて吐きそう+5
-1
-
211. 匿名 2021/06/10(木) 16:59:35
特に小さいお子さん連れてる人はマナー悪い人多い
ジロジロ見られても仕方がない
子供が言うこときかないのはわかるけど、ちゃんと注意したり邪魔になっていないか周り見ようよ+8
-0
-
212. 匿名 2021/06/10(木) 17:01:08
釣りだと思うけどキモいよ
見られてるの分かってて不快だけど気づいてないフリをしてくれる優しい人で良かったね
やばい人もいるから気をつけなね+8
-1
-
213. 匿名 2021/06/10(木) 17:01:37
名前忘れたけど芸能人の若い女の子が、自分はメチャ人のこと見てる。この人はこういう時にどんな行動をするか、時間を有効に使うかボーっとしているか観察すると言っていた。(番組で)
余計なお世話だわ!部下を観察して査定する上司じゃあるまいし、オマエはせっせと自分を磨けと思った。
+5
-1
-
214. 匿名 2021/06/10(木) 17:02:08
>>203
あー、これこれ
ジロジロ女はすぐこうやって法則だの語りだすのよw+2
-3
-
215. 匿名 2021/06/10(木) 17:06:20
すごいきれいな人とかいたら見つめたい時あるけどじっと見るなんてとてもできない
失礼だし恥ずかしいと思ってしまう
後ろ姿でも抵抗ある+6
-0
-
216. 匿名 2021/06/10(木) 17:06:42
人間観察が好きですっていうひと、自分から地雷宣言してくれて助かる。近寄らないし警戒しとくね。+7
-0
-
217. 匿名 2021/06/10(木) 17:07:36
>>3
わかる!お前何様だよ!って思う。+21
-1
-
218. 匿名 2021/06/10(木) 17:07:52
視線感じるからわかる
中途半端な田舎っていうのもあって、すれ違う人の9割は顔ジーッと見てくる
ちらっと一瞬ならまだしも、通り過ぎるまで見てくるから本当に気持ち悪いし殺意わく
私は視線合わせないようにしてるけど視界に入ってるからわかるんだよね
田舎者の習性なんだともう諦めて「見たけりゃ見ろよ!!ブサ○クども!!!そんなに私がカワイイか?!?」と開き直ってます
あと服装を上から下まで見てくるのは同性が圧倒的に多い
本当に気持ち悪い、気持ち悪い、気持ち悪い
これは見られる側の人間にしか分からない辛さ
人の顔3秒以上見るのは育ちも頭も悪い貧乏人だから、卑しい人間だと思ってあわれんであげましょう
まともな人は見たとしても一瞬です
+5
-0
-
219. 匿名 2021/06/10(木) 17:08:36
>>204
実際そうだと思う
人をじーっと見てる人ってまさに羞恥心も理性もないような顔と態度してる+8
-0
-
220. 匿名 2021/06/10(木) 17:08:38
ここの主さんみたいな人と、二言目にはあのキャバ嬢オレに気があるわ〜て言い出す勘助ってお似合いじゃない?+1
-2
-
221. 匿名 2021/06/10(木) 17:09:19
>>1
田舎に住んでる時は、たまにショッピングモールへ買い物行くと、みんなどんな格好して何を持ってて髪型どうしてるのか気になり、ジロジロ見てたけど、
都内在住となってから見なくなった。
人だらけで酔うしチェックする間もなく、人混みで人を空気のような存在にするようになった。+4
-0
-
222. 匿名 2021/06/10(木) 17:11:04
>>214
え?これジロジロ女を嫌ってる人だと思うよ?+4
-1
-
223. 匿名 2021/06/10(木) 17:12:40
「スタバで1人ゆっくりしながらする人間観察が趣味でー」っていう女のサブカルこじらせ度、隠キャオタク度、バカ度の高さ、本人の顔面偏差値の低さが異常
(これはサブカルチャーをバカにする意図でなく、『こじらせた』サブカル好きってとこポイント)+7
-2
-
224. 匿名 2021/06/10(木) 17:13:38
>>1
田舎の人は他人のことよく見るよ。
ジロジロ見る文化だから、「見なきゃ損、見なきゃ負け。見られてて行動把握されてるならこちらも把握しとかなきゃ」。
心の自衛と、「あの人あんなカッコしてた、みっともない/カッコつけて」とか噂話楽しむため。+9
-2
-
225. 匿名 2021/06/10(木) 17:14:07
人間観察が好きっていう発言の馬鹿さに気づかない時点でもう…お察し+16
-0
-
226. 匿名 2021/06/10(木) 17:14:41
>>1
車の中まで見てる人が会社にいる。
車に置いてあるものとか、チャイルドシートとか見てるみたいで、よく知ってる。
気持ち悪い。+10
-0
-
227. 匿名 2021/06/10(木) 17:17:07
>>61
私の勤務先の利用者さんにも同じような人いる
いつも施設の定位置の窓から外を眺めて道を通る通行人をすごい見てる。「あの人は月曜と水曜に、この時間にここを通って、夕方になると男性と一緒にまたここを通って帰っていくの。恋人なのかしらねぇ」とか、通行人のことを凄い把握してる。把握しすぎてて正直ちょっと引いてる。+15
-0
-
228. 匿名 2021/06/10(木) 17:17:11
>>11
タマタマでかい子がボスになるらしいね+10
-3
-
229. 匿名 2021/06/10(木) 17:19:36
>>224
田舎というだけでそこまで捻くれた考え持ってると決めつけるのはイカれてるわ…+6
-2
-
230. 匿名 2021/06/10(木) 17:21:47
じろじろ人の服や持ち物みたりしてくる人って
本当気持ち悪いからやめてほしい
下品だよ+11
-0
-
231. 匿名 2021/06/10(木) 17:25:12
トピ主はじろじろ見てくるおっさんとかおばはんウザくないの?
+7
-1
-
232. 匿名 2021/06/10(木) 17:25:22
>>4
大抵冴えないおばおじじゃない?
そんなやつに見られたら気持ち悪いとしか思えない+20
-0
-
233. 匿名 2021/06/10(木) 17:25:28
>>224
常日頃からそんなこと思いながら暮らしてるのはあなただけかと+4
-2
-
234. 匿名 2021/06/10(木) 17:26:59
>>5
「自分は何もできない暇な人間です」と告白してるんもんだよね、頭悪すぎって思う+12
-2
-
235. 匿名 2021/06/10(木) 17:27:26
>>198
超ストレス溜まってんねかわいそ+2
-3
-
236. 匿名 2021/06/10(木) 17:28:00
人をジロジロ見るのが癖な人はいつも口が半開きそうw+2
-0
-
237. 匿名 2021/06/10(木) 17:29:03
>>233
なんか病んでそうだよね+1
-0
-
238. 匿名 2021/06/10(木) 17:29:06
>>224
田舎住みだけどわかる。
ここで「そんなことない」って言ってる人は、やってる人か、同族だと思われたくない人だと思う。
同族だと思われたくなくても、現実、田舎はこうだよね。+7
-2
-
239. 匿名 2021/06/10(木) 17:29:27
>>198
少数って言ったのあなたじゃない?+1
-1
-
240. 匿名 2021/06/10(木) 17:29:44
>>235
頭の悪そうなあなたより可哀想じゃないと思うw+3
-0
-
241. 匿名 2021/06/10(木) 17:29:48
>>204
男は性欲みたいな本能あるから女とは違うとか言い出す人いそうだけど、結局はそれ!羞恥心と理性がない!完全な共通点だよね
女でも他人ジロジロ見る奴は人間性が退化した男と同じなのよ+4
-1
-
242. 匿名 2021/06/10(木) 17:30:00
>>7
周りの状況を必要な程度には見てる
でもそれ以上には興味ないよ
一定数ジロジロ見てる人もいるけど+6
-0
-
243. 匿名 2021/06/10(木) 17:30:28
>>238
そうやって田舎はこう!って決めつけないと生きていけないんだね
+3
-3
-
244. 匿名 2021/06/10(木) 17:30:31
>>11
めちゃくちゃ可愛いキンタマ🐈💕
顔に埋めたい…+27
-5
-
245. 匿名 2021/06/10(木) 17:31:10
>>238
村にでも住んでるの?w+2
-1
-
246. 匿名 2021/06/10(木) 17:31:13
人間観察するのが好きとか言って他人にばかり視線送ってる人、その顔を自分で鏡で見たらめちゃくちゃ不気味だから是非やってみて+4
-0
-
247. 匿名 2021/06/10(木) 17:31:30
前に
病院の待ち時間何してる?
のトピに人間観察って書いてる人いて、嫌だなあって思った。
驚くことにプラスがけっこうついていたから、
そういう人多いのかもしれない。
病院っていろんな事情で来ているんだからあまりジロジロ見ないで。+6
-0
-
248. 匿名 2021/06/10(木) 17:33:49
>>238
決めつけきしょ+1
-0
-
249. 匿名 2021/06/10(木) 17:35:58
道でおしゃべりしてるおばちゃんグループとすれ違った時にいきなり会話やめて私をジーっと見てきて嫌な気分になった。
人間観察は他人から見て、あまりいいものではないからやめてほしいな。+5
-0
-
250. 匿名 2021/06/10(木) 17:42:47
>>11+49
-5
-
251. 匿名 2021/06/10(木) 17:44:03
>>1
こういうやつは、趣味は人間観察とか言うんだよ
気持ち悪いからやめなよ+13
-0
-
252. 匿名 2021/06/10(木) 17:45:06
>>37
目は口ほどに物を言うっていうしね
視線って自分の思う以上に相手に色々伝えてしまうことあると思う+19
-0
-
253. 匿名 2021/06/10(木) 17:47:01
>>97+0
-1
-
254. 匿名 2021/06/10(木) 17:55:42
>>97
コンプレックス強そう。
気づいてないのかもしれないけど。+5
-0
-
255. 匿名 2021/06/10(木) 17:59:31
>>11
なんでタマだけはどの動物も外についてるの?急所なら大事にしまっときーと思うんだけど。収納系の動物もいるのかな?+16
-1
-
256. 匿名 2021/06/10(木) 18:02:29
ドヤり気味に「趣味は人間観察です」って言っちゃう人って、見られる前に見てやるっていう小心者感が滲み出てる気がする。+7
-0
-
257. 匿名 2021/06/10(木) 18:02:49
>>68
これ確か貫地谷しおりさんじゃなかった?
紫外線に弱い体質かなんかなんだよね
でも確かにこの格好で前から来られたらドキッとはするかも+7
-0
-
258. 匿名 2021/06/10(木) 18:07:14
10代の時の友人が他人をジロジロ見て必ず批判する子で一緒に出かけるの苦痛だった。
しかもわざと聞こえるように「髪きったねー」とか「だっせー靴」とか言うから喧嘩になることも多々あった。
かくいう自分は100キロ巨体の金髪スエット健康サンダル。もう無敵だったよ。
まったく人種は違うけど根底にあるのは劣等感かなー。+11
-0
-
259. 匿名 2021/06/10(木) 18:12:34
たまにトピで、
人のことジーッと見てくる人ってどんな心理なんですか?
って上がっているけど、こういうタイプか+6
-0
-
260. 匿名 2021/06/10(木) 18:12:34
>>258
“かくいう自分は100キロ巨体の金髪スエット健康サンダル”
ワロタwwwテンプレwww
逆になぜあなたがそんなのと、しばらくの間でも友達やってたのか不思議w
私も会社に似たようなやついたけど、会社だけの付き合いですらキツかった。+9
-0
-
261. 匿名 2021/06/10(木) 18:12:49
>>1
主叩かれてるけど、ガルちゃんでそこまで見る⁉️ってくらいよく見てるコメント多いよね+5
-2
-
262. 匿名 2021/06/10(木) 18:21:24
>>232
歩いてるのに首曲げてまで見てくる 前向いて歩けよ!って思う なんですか?っていいたくなる
+12
-0
-
263. 匿名 2021/06/10(木) 18:22:18
主さんを擁護するアンカーが全部主本人に見えるのは気のせい?笑+5
-0
-
264. 匿名 2021/06/10(木) 18:23:28
>>214
??+2
-0
-
265. 匿名 2021/06/10(木) 18:27:54
>>225
誰に共感してもらえるっておもってんだろうねほんとに
中には「人間観察が趣味という私=ちょっと変わった私(ドヤ)」って考えてる奴もいるだろうしきしょい+2
-0
-
266. 匿名 2021/06/10(木) 18:27:56
私はいつも自分の事で精一杯。
私は昔からいつも行動を観察される方です。
+2
-0
-
267. 匿名 2021/06/10(木) 18:29:19
>>35
暇な人なの?+2
-1
-
268. 匿名 2021/06/10(木) 18:30:54
>>223
スタバで飲み物とって席につこうとしてる間ずーっとみてきてるひといたわ
目を合わせると相手がギョッとした顔してなぜか向こうがブ然とした不服そうな表情するんだよね
店に入ってきた時から何回も目があってんねん、気づかれてないつもりかw
+8
-0
-
269. 匿名 2021/06/10(木) 18:32:32
>>189
見てるんだ笑
アーティストとかエンターテイメントの仕事の人は制作のヒントになったりただ見てるだけにならないこともあるから個人的には嫌ではなくアリかも+5
-0
-
270. 匿名 2021/06/10(木) 18:59:13
>>3
ひろゆきがそうだよ
格安パック旅行とかで、一般人を観察してたらしい
なんだかなーと思った+18
-1
-
271. 匿名 2021/06/10(木) 19:00:32
>>255
冷やさないといけないの
女は冷やしたらダメだけどね+6
-1
-
272. 匿名 2021/06/10(木) 19:02:33
>>3
知り合いに居ました
駅とかでずっと見てる
服とか、容姿とか、どんな生活してるとか
ジロジロ見てたから男の人が
何見てるんだよ
って言ってきた時
私、斜視だからあなたを見てたわけじゃありません
って答えてた
言い訳まで考えててマジクソ+37
-0
-
273. 匿名 2021/06/10(木) 19:03:27
>>74
意識高いかな?
イタい人って感じ。趣味、人間観察って言う人まだいるんだと思った+16
-0
-
274. 匿名 2021/06/10(木) 19:04:32
>>35
あなたも見られている事
お忘れなく+2
-1
-
275. 匿名 2021/06/10(木) 19:08:12
SnowMan4thシングル「HELLO HELLO」2021.7.14 On Sale #SnowMan ⛄️+1
-0
-
276. 匿名 2021/06/10(木) 19:22:35
>>5
百歩譲って役者さんとかならわかるけどね。役作りに生かせそうで(良い気分ではないが)。
一般人の人間観察はただただ悪趣味。+12
-0
-
277. 匿名 2021/06/10(木) 19:27:14
>>3
ロクでもない趣味だよ。
人間観察と情報収集がセットになると最悪な人格が出来上がる。+18
-2
-
278. 匿名 2021/06/10(木) 19:27:40
>>25
その人も、25さんのことをよく見てるのね
+6
-0
-
279. 匿名 2021/06/10(木) 19:31:31
>>271
なるほどー🤔
内臓が体の外にある感覚は想像できないんですが、寒くないんですか?股の間にいるから暖かいのかな。熱いお風呂とかあまり長湯しない方がいいんでしょうか。。
考えてたら、なんかタマに感情移入してきちゃったw+7
-0
-
280. 匿名 2021/06/10(木) 19:36:38
主です。トピ採用されていたの今気づきました。
人間観察は趣味では無いです(´◔_◔)
歩いていたり、例にだしたエスカレーターを乗っている時は前の人が見える状態なので、見てしまう、、それが良くないんですけどね(´xωx`)
多分自分自身に自信がないため足が細かったり綺麗な髪の人だったりおしゃれに着こなしている人がいるとすごいなー、という羨ましい目線見てしまうんだと思います🙄
+3
-9
-
281. 匿名 2021/06/10(木) 19:52:54
育ちが悪そう
躾の悪い親に育てられたんだろうなって思う
人のことをジロジロ見るもんじゃないって子供の頃に躾られたよ+9
-0
-
282. 匿名 2021/06/10(木) 19:53:31
>>240
自分のコメント何書いたか忘れて騒いでんのにねw+0
-0
-
283. 匿名 2021/06/10(木) 19:55:06
たまに目合っても視線そらさないでずっと見てくる人いるけど気持ち悪いし気分悪いからやめてほしい…
何?って思うし。+7
-0
-
284. 匿名 2021/06/10(木) 19:55:14
>>280
トピ文やこの文面からして主が変わり者なのは十分わかった。+10
-4
-
285. 匿名 2021/06/10(木) 19:59:16
>>280
トピタイがアウトだと思うな
よく見てしまうのは別として、人間観察って書いてる時点で恥ずかしいもん+10
-0
-
286. 匿名 2021/06/10(木) 20:00:01
>>11
これを見に来た+27
-2
-
287. 匿名 2021/06/10(木) 20:02:20
>>228
実家の周りにオス猫が集まってきた時、背も高くてイケメン筋肉質な子がナンバーワンになってたけど、ニャン玉めちゃでかだった!+12
-1
-
288. 匿名 2021/06/10(木) 20:05:32
>>5
学生の頃アメリカに住んでて17で日本に来たんだけど何で皆さんこんなに痩せてるの?思いました
確かに日本の御飯は美味しくてカロリーも低く栄養価が高いですから、そのおかげかと思ってますけど
それにしても痩せてると思って歩いてると何日もジロジロ見ちゃいましたね。+5
-0
-
289. 匿名 2021/06/10(木) 20:09:15
>>285
視界につい入ってしまう人でも投稿したんですけど、人間観察のほうで採用されました(´xωx`) 投稿したのは自分なので、しょうがないです。+6
-3
-
290. 匿名 2021/06/10(木) 20:13:27
>>1
ジロジロ見られるトピで、ジロジロ見てくる奴の悪口がボロくそ書かれていたよ
ジロジロ見てくる奴は本当に気持ち悪いみたい+5
-0
-
291. 匿名 2021/06/10(木) 20:15:08
>>258
その友人も、色々と自分に返ってきてるだろうね+2
-0
-
292. 匿名 2021/06/10(木) 20:17:06
>>3
木下優樹菜が趣味
人間観察って答えてたインタビュー記事見たことある、、、
+9
-0
-
293. 匿名 2021/06/10(木) 20:17:57
>>74
木下優樹菜さんの趣味+5
-0
-
294. 匿名 2021/06/10(木) 20:21:18
仕事中は人の動きめっちゃ見てるけどプライベートはそんなでもない
デニムの着物を着てるマダムはかっこよくて見入ったな〜とかはたまにあるから結構見てるかも?
結婚式かな〜祭りがあるのかな〜と服装を見て何かあるのかなと考えてる時間多いから見てるか。+0
-0
-
295. 匿名 2021/06/10(木) 20:23:41
>>258
その友人さあ〜凄いストレス溜まってて不満だらけなんじやない+4
-0
-
296. 匿名 2021/06/10(木) 20:48:54
へぇすごいなぁ。私他人に興味なさすぎて、デパートのトイレで真横に友人居たらしいけど。それでも気づかずないレベルww声かけようとしてくれたら出てったからかけられなかったってー。そんな感じでいろんな道端で知り合いとすれ違ってるけど、声かけられるまで気づいたことない。+5
-0
-
297. 匿名 2021/06/10(木) 20:54:03
>>1
私は、粗探しよりも素敵や楽しい探しの意味合いで人間観察と書いたのかなと思った
素敵な仕草やファッションをお手本にするとか、行き交う人をぼーっと眺めるよ
ちなみに誰も見てないよは、自意識過剰な人に対しての言葉じゃない?
ショップのバッグは広告代わりだったり、人の振り見て我が振り直せとかあるから人は見てると思うし、人を見ない(観察しない)のは難しいことだと思う
そもそも、見てる人をジロジロ見てる時点で観察だしね+1
-1
-
298. 匿名 2021/06/10(木) 21:47:55
>>228
そうなんだー!じゃあうちの子は一生チェリーだ🍒笑
でもずーっと大事にするから悲しまないでね!+7
-1
-
299. 匿名 2021/06/10(木) 21:58:52
>>3
それね
生まれ持った性質みたいなもんだよ
ほんとに無意識で自分ではそれが変なことだと気づいてない
通り過ぎる人も見てしまう
でも私は気付いた 人を見過ぎてるって。
それで意識して見るのをやめました
やめられました+15
-1
-
300. 匿名 2021/06/10(木) 22:02:12
>>1 人の事観察する目つきってわかるから気をつけた方が良いですよ。
あと、人を見る時下から上まで目線がザーッっと動く人って、なんでそんなに人の事気になるのかなって不思議だしやっぱり気分が悪いです。
+8
-0
-
301. 匿名 2021/06/10(木) 22:03:09
モフモフニャンタマー😸+1
-0
-
302. 匿名 2021/06/10(木) 22:14:50
>>17 一時期、芸能人で人間観察が好きとか言う人達をちょこちょこ見るようになって、その辺りから一般人も人間観察が好きで〜とか言い出す人が増えた気がする。+7
-1
-
303. 匿名 2021/06/10(木) 22:21:44
私田舎出身なんだけど、田舎の人って無遠慮にガン見したり、垢抜けてる人を目でじーっと追う人が多い気がする。
あれ本当なんなんだろうね。
+14
-0
-
304. 匿名 2021/06/10(木) 22:22:20
>>11
小鉄とアントニオを思い出した
古いか・・・ ω+11
-3
-
305. 匿名 2021/06/10(木) 22:22:54
>>110 それぐらいならみんなあるよ〜!
綺麗な人とかお洒落な人は目を引くし長く見ちゃう時もあるし。
人の事が気になって仕方ない人の目つきってそれとは違くて、なんか不快な気分にさせられる目つきだからすぐわかる。値踏みされてるような明らかに不必要にジロジロ見るし。本人は気づいてないんだろうね。
+8
-0
-
306. 匿名 2021/06/10(木) 22:26:40
言っちゃ悪いけど、じーっとガン見したり、ジロジロ見る人って知能指数低い人や育ちが悪くて周りにまともな人が居ない人が多いと思う。
普通の人はガン見したりじろじろ見ることによってトラブルに発展するかもしれないからリスク回避の為に人をガン見しないよ。+20
-0
-
307. 匿名 2021/06/10(木) 22:32:12
>>250
タマタマ見てこんな癒されたの生まれて初めてだわw+15
-3
-
308. 匿名 2021/06/10(木) 22:39:21
>>3
職場に監視カメラのモニターがありますが、警備員でもないのにずっとそれを凝視してる人がいて気持ち悪いと思う。+8
-0
-
309. 匿名 2021/06/10(木) 23:11:50
旦那がそれで、人の視線ってとてもストレス受ける、そのせいで外に出れなくなったり落ち込んだりもするんだよってハッキリと今日言ったところでした。
まじ早く直して欲しい。+9
-0
-
310. 匿名 2021/06/10(木) 23:17:51
ファッションやメイクは気になる
今何が流行ってるのか、どこまでやってOKか
みんなどんな感じかと思っちゃう+2
-2
-
311. 匿名 2021/06/10(木) 23:23:34
職場に女子会で出てくる料理一つ一つ どうやってたべるかとか、チェックするように見てくる千葉県民の市川市の女いた
気持ち悪かったけど、ガマンしてた
最後にカルボナーラうどんが出てきて、パスタ感覚だし麺類をかみちぎるのが苦手な私が箸でクルクルして食べてたら、わざとらしく そうやって食べるんだーとか言ってきた
顔も性格も気持ち悪過ぎ+5
-0
-
312. 匿名 2021/06/10(木) 23:25:08
>>1
人を何度もチラ見する人ってただの下品な人だから直せるなら直した方がいいと思うよ。
年寄りや田舎モンに多いらしいけど。+8
-1
-
313. 匿名 2021/06/10(木) 23:27:14
>>11
猫好きな人ってこういうのに癒されるの?
金玉見て喜ぶって普通に気持ち悪いんだけど…+9
-12
-
314. 匿名 2021/06/10(木) 23:28:39
見はしないけど、話が聞こえたら聞いちゃうかも
忘れられないのが、結婚して会社での名前を変える人はメンヘラ!って言ってた人
会話の相手は、うちの会社は旧姓使い続ける方が手続き多いからみんな変えてると答えてた
あと、映画やライヴの後は会場から離れるまてま感想言えない
なぜなら、私が聞こえたら聞いちゃうから+0
-0
-
315. 匿名 2021/06/10(木) 23:52:50
>>1
あなたが思ってる以上に観察してるときの目付きやばいから辞めた方がいいよ+10
-0
-
316. 匿名 2021/06/10(木) 23:54:12
>>1
気持ち悪い。
まぁ、でも私も観察されてるの不快だったから、お返しに動画で撮ってやったわ。
めっちゃこっち見てるwwwって友達と盛り上がったよ。
+5
-0
-
317. 匿名 2021/06/10(木) 23:57:36
>>1みたいな奴って、同じことされたら、すごく不快ですって顔するよね
あれ何で?
嫌ならするなよ
どんだけ馬鹿なんだろう?
恐いんだけど+9
-0
-
318. 匿名 2021/06/11(金) 00:00:35
>>313
金玉じゃないよにゃんたまだよ(=^x^=)+6
-3
-
319. 匿名 2021/06/11(金) 00:06:57
>>238
東京にもいるよ、そんな奴!
ま、東京の田舎だけども。+1
-0
-
320. 匿名 2021/06/11(金) 00:28:53
昔よく見聞きしてた人間観察ってカフェの2階とかから通行人を見てるやつ
あと人通りの多いところの植え込み?に座ってるやつ+1
-0
-
321. 匿名 2021/06/11(金) 01:05:18
他人をじろじろ見てくる人、ご飯屋さんなので入った時に見てくる人、申し訳ないけどマジで病気と思う。なんか意味あるの?不快でしかない+10
-0
-
322. 匿名 2021/06/11(金) 01:19:58
見てくる人ほんと嫌。電車で向かいの席の人がじーっと見てくるときは、気づかないふりをせず向こうが視線そらすまで見る。+2
-0
-
323. 匿名 2021/06/11(金) 02:09:29
>>11
あら、まあモフモフ
ω+17
-2
-
324. 匿名 2021/06/11(金) 02:14:15
そんなに人間に興味あるならより多くの人と会話するようにした方がいいんじゃね?結局のところ、話してみないと人は分からない。+1
-0
-
325. 匿名 2021/06/11(金) 02:44:13
今日電車待ちしてたら前に並んでた女性がエルメスで買い物してきたみたいで大きな袋持ってて、ワオすごいと思ってその流れで足元も見たらエルメスで持ってるバッグもバーキンだった。
一つの物が目に入って流れでその人全体を見ちゃう事はあるかな。
こんなセレブ婦人でもちゃんと帰りは電車なんだぁと感心したり笑+5
-0
-
326. 匿名 2021/06/11(金) 02:45:51
>>261
何を不思議がってるのかがよく分からんけど、プラスがついてるじゃん。そいつらでしょ。+5
-0
-
327. 匿名 2021/06/11(金) 02:50:21
カフェにいて街ゆく人を眺めてる程度はいいけど、個人に絞って信号待ちで隣の人を凝視とか、すれ違いざま振り返ってまで見るとかまぢでそういう癖ある人やめた方がいいわ 大不快。+8
-0
-
328. 匿名 2021/06/11(金) 02:51:42
人間観察って言ってるお前もキモいやつとして観察されてるから+2
-0
-
329. 匿名 2021/06/11(金) 04:59:20
>>299
わかる。本当に悪気無く見ちゃうんだよね。中学生の時、それで見過ぎてしまった相手から文句言われて、やっと人を見ることが失礼だと知ってからは我慢して見ないようにしてる。
でも、本当は見たい。こんな感じだから、逆に自分も常に誰かから見られている気がしてしょうがない。特に職場とか。身だしなみに気が抜けなくなってしまった。+3
-0
-
330. 匿名 2021/06/11(金) 05:37:59
>>306
田舎の人がジロジロ見てくるのは、トラブルを想像出来ないからだと思う。
都会人はそんなことしたら怖い目にあうからやらない。
基本、目を合わせないし、コイツヤバいとかウザイと思ったら目を逸らしてスルーするよね。
だけど、田舎の人は世界が狭いというか世間知らずだからやるのだと思う。+5
-0
-
331. 匿名 2021/06/11(金) 05:52:26
街中で知らない人をジロジロ見ることはないけど、実際の人間関係でどんな会話してるかとか、誰と仲が良いかとか、結構何でも覚えてる。コソコソ話してたら耳ダンボにしてる。
学校とか会社とか、毎日同じ生活が続く場所では結構観察してたかも。+0
-0
-
332. 匿名 2021/06/11(金) 08:08:49
>>286
私もww
実際のにゃん玉見た事ないんだよなー
触りたいなー+2
-0
-
333. 匿名 2021/06/11(金) 09:15:33
>>318
キッモ…+1
-3
-
334. 匿名 2021/06/11(金) 10:50:45
>>331
地獄耳なのですか?+3
-0
-
335. 匿名 2021/06/11(金) 11:02:11
家族に、髪型や服装の相談すると「誰もガル子のことなんて見てないから」って言われるけど、人間観察する人って、綺麗な人のことはもちろんだけど、ダサい人や地味な人もガッツリ観察するよね。ほんっっっと趣味悪いと思う。+1
-0
-
336. 匿名 2021/06/11(金) 11:11:03
>>1
指がつるほどマイナスしてやりたい
私見られると見返すようにしてる。
たいがい「はっ」として目逸らすんだけど、悪いことしてる自覚あるからだよね?
どんな教育受けてきたの?+3
-0
-
337. 匿名 2021/06/11(金) 11:12:38
いっぺん人間観察同士で観察し合って欲しい
どれだけ不快な気分か思い知りなよ+2
-0
-
338. 匿名 2021/06/11(金) 11:49:12
>>302
いるいる〜人間観察が趣味って言う人
友近も言ってたよね
それをお笑いに活かしてるらしいが、ちょっと得意げに言うのやめてほしい+6
-0
-
339. 匿名 2021/06/11(金) 11:49:51
中年の女性かそれ以上の年齢の人が見てくる気がするけど
他人が気になって仕方ないのかと思う。
自分の人生に集中出来てないから(劣等感か自信がないのか)暇人だし気持ちが悪いなぁと思う。
+4
-0
-
340. 匿名 2021/06/11(金) 12:30:59
>>1
いま双子妊娠中で管理入院中。
特に制限もないし暇なので、吹き抜けのベンチから、外来にくる人をボーッとみてます!!笑
あの人の服かわいいとか、今日も医療スタッフさん忙しいそうだなーとか、色々想像しながら見てます🥺🥺いままではあんまり気にしなかったけど、本当に色んな人がいるなーって思います。
こんなこと言ってたらあたしも叩かれちゃいますね😢
+0
-0
-
341. 匿名 2021/06/11(金) 12:51:23
>>1
見られる方の気持ち考えたことある?感じ悪いから今すぐやめて+1
-0
-
342. 匿名 2021/06/11(金) 12:57:30
>>338
柳原可奈子もね。当時はへーくらいだったが、要はじろじろ細かいところまで見てますってことだもんね。気持ち悪すぎる。しかも何故か偉そうだし。今は友近も柳原可奈子もあんまりテレビで見なくなったからせいせいしてる+5
-0
-
343. 匿名 2021/06/11(金) 12:59:25
見知らぬ人に一方的に意見したり、勝手に上げ下げしてるのは、ネット版の人間観察だと思えるので不評が多いのが少し不思議な感じ。+1
-0
-
344. 匿名 2021/06/11(金) 13:41:06
>>18け、け、健太郎ーっ!!+0
-0
-
345. 匿名 2021/06/11(金) 13:50:30
>>250
ニャン玉トリオ現る+4
-0
-
346. 匿名 2021/06/11(金) 14:05:30
>>3
それなー、そういう奴に限って顔立ちがしょーもないよね。+1
-0
-
347. 匿名 2021/06/11(金) 14:10:44
>>4
マジでいる。そんで笑ったりあーだこーだ言う奴もいる、笑えるのはお前らの普通だとかイケてると勘違いしてるしょーもない顔だからって思うわ〜。鏡、親、兄弟、恋人、結婚相手、ガキ、友人の顔見たことないのかな〜て、自分達の顔を笑い合え、言動気にしろよって話よね。+0
-0
-
348. 匿名 2021/06/11(金) 14:20:18
>>55
綺麗だろうが綺麗じゃなかろうが特徴的な外見だろうが、ジロジロ見ることはマナー違反だからね。すぐ視線そらせる事が出来る貴女は素敵よ。+1
-0
-
349. 匿名 2021/06/11(金) 14:23:24
オープンカフェでボーッと人見てるの好きだったけど、最近行かなくなった。+0
-0
-
350. 匿名 2021/06/11(金) 14:24:18
>>82
貴女良い人。+0
-0
-
351. 匿名 2021/06/11(金) 14:27:51
>>90
育ち+顔もね。+0
-0
-
352. 匿名 2021/06/11(金) 14:50:49
悪趣味だからやめた方がいいですよ+2
-0
-
353. 匿名 2021/06/11(金) 14:51:19
>>9
コンビニのインド人店員すごいガン見してくるよねw+2
-0
-
354. 匿名 2021/06/11(金) 14:53:00
>>11
可愛い…。
触りたくなるけど、やっぱ触ったら怒る?
猫飼ったことないからわからないや+3
-0
-
355. 匿名 2021/06/11(金) 15:39:08
>>332
実物写真よりかわいいよ。歩くとプルン!て揺れたりして+0
-0
-
356. 匿名 2021/06/11(金) 15:40:23
>>354
マイナス覚悟
触ると嫌がるよ+3
-0
-
357. 匿名 2021/06/11(金) 15:50:07
誰かと一緒にいた場合口に出して誉めたらいいと思う
1人だとやばいけど
マイナスの事を思った場合はすぐに目をそらす事+0
-0
-
358. 匿名 2021/06/11(金) 18:12:11
>>313
動物、特に猫ちゃんのキンタマぐらいでそこまでなるの?
人間のだったらキモいのも分かるけど。+1
-0
-
359. 匿名 2021/06/11(金) 18:13:51
>>354
野良猫ちゃんの触っちゃいます…
去勢済みの子もそうでない子も嫌がる子はいなかったです!
性格にもよるのかな😂
でも触りすぎはお汁?が出てくるので注意です。+0
-0
-
360. 匿名 2021/06/11(金) 23:41:56
自分も貼っといて言うのもなんだけど、茶トラ率高いのは何故なんだろうね ω+0
-0
-
361. 匿名 2021/06/12(土) 10:45:00
>>228
初めて聞く雄ネコ同士のマウント面白いな+0
-0
-
362. 匿名 2021/06/12(土) 21:22:43
>>277
職場に3人いるけど揃いも揃って噂話と悪口ばかりだよ。仕事でもなければ関わりたくない。+1
-0
-
363. 匿名 2021/06/12(土) 21:25:23
田舎者の趣味だと思う+0
-0
-
364. 匿名 2021/06/12(土) 23:03:25
ぬこ観察ですか?+0
-0
-
365. 匿名 2021/06/13(日) 21:13:47
>>279
🤔←考えるタマ。w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する