ガールズちゃんねる

8月に東京で再宣言の恐れ、西浦教授ら分析 専門家「五輪でさらに増加」と懸念

209コメント2021/06/11(金) 11:08

  • 1. 匿名 2021/06/10(木) 10:50:24 

    8月に東京で再宣言の恐れ、西浦教授ら分析 専門家「五輪でさらに増加」と懸念:東京新聞 TOKYO Web
    8月に東京で再宣言の恐れ、西浦教授ら分析 専門家「五輪でさらに増加」と懸念:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

     新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を今月20日で解除した場合、ワクチン接種が進んでいても東京では流行が再拡大し、8月に再び緊急事態宣言が避けられない恐れがあるとの試算を、京都大の西浦博教授(感染症疫学)らのチームがまとめた。


    重症者は40~50代が中心と考えられ、流行の規模はこれまでよりも大きくなる恐れがある。重症者用の病床使用率が30%を下回り、解除の見通しが出てくるのは11月上旬とみられ、宣言が必要な期間は2カ月以上になる可能性がある。

    +18

    -64

  • 2. 匿名 2021/06/10(木) 10:50:51 

    増えるべなぁ

    +256

    -8

  • 3. 匿名 2021/06/10(木) 10:50:54 

    やっぱり

    +159

    -9

  • 4. 匿名 2021/06/10(木) 10:51:13 

    ほらね

    +117

    -15

  • 5. 匿名 2021/06/10(木) 10:51:35 

    結果的に損失してそう

    +258

    -5

  • 6. 匿名 2021/06/10(木) 10:51:57 

    素人でもそれは分かる
    でもオリンピックはやるんでしょ?

    +424

    -6

  • 7. 匿名 2021/06/10(木) 10:52:11 

    やってもやらなくても損だから
    意地にしか見えないもん

    +195

    -4

  • 8. 匿名 2021/06/10(木) 10:52:13 

    もうなるようになれ

    +13

    -23

  • 9. 匿名 2021/06/10(木) 10:52:22 

    素人が考えても判るよ…

    +230

    -6

  • 10. 匿名 2021/06/10(木) 10:52:24 

    でしょうねぇ。

    +102

    -4

  • 11. 匿名 2021/06/10(木) 10:52:44 

    西浦先生大好き。
    信用出来る。
    京大で藤井や宮澤に虐められていないか心配…

    +21

    -44

  • 12. 匿名 2021/06/10(木) 10:52:49 

    今までは、オリンピック開催にこぎつけるための宣言や自粛。オリンピックさえ開催してしまえば、後はどうでも良いんだよ。

    +284

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/10(木) 10:52:50 

    まだ続くのか

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/10(木) 10:52:53 

    でも開催するんだよね、オリンピック開催しないと北京で出来ないもんね

    +47

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/10(木) 10:52:55 

    オリンピック期間も私は出かけない。
    おうち大好き。

    +123

    -8

  • 16. 匿名 2021/06/10(木) 10:52:59 

    >>1
    わたしは主催者ではない

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/10(木) 10:53:03 

    増えるに決まってんじゃん

    +97

    -4

  • 18. 匿名 2021/06/10(木) 10:53:06 

    世界各国の型の混合で増えるとかなりそうだよね

    +55

    -3

  • 19. 匿名 2021/06/10(木) 10:53:07 

    でしょうね

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/10(木) 10:53:32 

    むしろ減ってなどいない

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/10(木) 10:53:45 

    当たってほしくはないけど、4月の時もズバリ当ててくれていたから政府はしっかり受け止めてほしい。
    緊急事態、解除急ぐと4月に再宣言の恐れ 西浦教授計算
    緊急事態、解除急ぐと4月に再宣言の恐れ 西浦教授計算girlschannel.net

    緊急事態、解除急ぐと4月に再宣言の恐れ 西浦教授計算 緊急事態、解除急ぐと4月に再宣言の恐れ 西浦教授計算(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース今回の緊急事態宣言で東京都の感染者を1日500人未満まで減らせても、宣言を解除して対策を緩めれば、2カ月もせ...

    +166

    -9

  • 22. 匿名 2021/06/10(木) 10:53:50 

    今減ってきているのは五輪のための演技と見ている
    五輪終わったら再び緊急事態に陥るに違いない

    +239

    -5

  • 23. 匿名 2021/06/10(木) 10:53:54 

    またこの人か(笑)

    +16

    -12

  • 24. 匿名 2021/06/10(木) 10:53:54 

    オリンピックのために無理して解除しなくて良い。
    オリンピックも中止が一番安心

    +145

    -3

  • 25. 匿名 2021/06/10(木) 10:54:17 

    >>7
    やっても損なら中止してくれ…

    +83

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/10(木) 10:54:22 

    コロナ流行りだした当初、すぐ収束するでしょうって言ってた何人かの専門家大丈夫?専門家って言うのやめた方が良いよ

    +59

    -3

  • 27. 匿名 2021/06/10(木) 10:54:25 

    お盆にフジロックもあるしね

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2021/06/10(木) 10:54:26 

    西浦さん、前の発言外れてたじゃん

    +17

    -9

  • 29. 匿名 2021/06/10(木) 10:54:48 

    多分、6月19日(土)と20日(日)あたりから、緊急事態宣言の解除を見越して、人流は増えるよ

    五輪開催する7月23日前後には、第5波が来てるかも
    でも、緊急事態宣言と五輪は関係ないって事で開催するんだろうね
    で、国民には移動の自粛や酒の提供禁止をして、五輪は特別で許されるってことになるんでしょ

    アホらしい話だなぁ

    +188

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/10(木) 10:54:51 

    >>1
    そんな事は知らんよw
    オリンピックさえ開催させればコッチのもんだぜぃ
    8月に東京で再宣言の恐れ、西浦教授ら分析 専門家「五輪でさらに増加」と懸念

    +2

    -59

  • 31. 匿名 2021/06/10(木) 10:54:59 

    西浦教授って初めの頃にコロナで日本人が42万人死ぬって言って恐怖を撒き散らした人だよね。
    まだ居たんだ笑

    +53

    -31

  • 32. 匿名 2021/06/10(木) 10:55:06 

    当たり前でしょうか

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2021/06/10(木) 10:55:11 

    オリンピックやるだけやって終わったらまた「自粛しない国民が悪い」なんだろどうせ

    +106

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/10(木) 10:55:34 

    >>1
    あたりまえ体操

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/10(木) 10:55:36 

    40万人も死ぬような殺人ウイルスじゃなかったね

    +27

    -9

  • 36. 匿名 2021/06/10(木) 10:55:56 

    だから何?って感じじゃない?
    今も緊急事態宣言かどうかわからないくらい人が溢れてるよ

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/10(木) 10:56:04 

    私はオリンピックだけ楽しんだら
    後は海外の安全な国からに行く予定だから
    別にオリンピックさえ楽しめれば後は構わない

    +2

    -17

  • 38. 匿名 2021/06/10(木) 10:56:07 

    >>1
    わかり切ってる事
    ねぇコロナ蔓延するようどこかの国から脅されてない?
    ワクチン売り付けられなくなるし~

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/10(木) 10:56:10 

    大変な状況になるかもっていうのは大半が予想してると思う

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/10(木) 10:56:23 

    小学生でも分かるよね。

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2021/06/10(木) 10:56:53 

    イギリス株からインド株に入れ替わるってテレビでみた。実感ないけど、ワクチン打たせる為かとも思った。

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/10(木) 10:57:14 

    >>1
    ふーん。で?
    キミの意見は聞いとらんよ。自重したまえ。

    by政府
    8月に東京で再宣言の恐れ、西浦教授ら分析 専門家「五輪でさらに増加」と懸念

    +9

    -15

  • 43. 匿名 2021/06/10(木) 10:57:19 

    増えるのわかってて開催するんだと思ってた。
    そう考えてない政府ならもうただのバカの集まり。
    東京都民にちょっと同情するわ。

    +79

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:21 

    この人の言うことを信じろと言われても、、、、、

    +11

    -6

  • 45. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:41 

    とりあえず国民の命が1番とか言いながらオリンピックやるんだろうね

    +71

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:53 

    テレビも国民も散々、批判して、
    手のひら返しで熱狂して
    終わったら、また批判するから大丈夫でしょ。

    企業、上級、富裕層はオリンピック再開発で
    既にメシウマだよ、物凄いリターン。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:55 

    オリンピックしなくても、
    七月の4連休やお盆休みでもう自粛は効かないだろうし9月に第5波来るよね。

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:11 

    もっと言ってやって下さい!!

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:58 

    まあ、どっちにしろ、
    私は今まで通りの感染対策をしていくだけだから
    「でしょうね」と思うだけだわ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:03 

    >>1
    自主的な研究成果の発表だよね?
    8月に東京で再宣言の恐れ、西浦教授ら分析 専門家「五輪でさらに増加」と懸念

    +19

    -5

  • 51. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:28 

    バッバッハは日本来るの?
    「危険だからテレビ電話で参加ダヨ‼️😄」って感じなのかな。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:28 

    >>41
    中学生のインド株のクラスター見てるといかに感染力強いかわかるよね。怖いなぁ。

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:32 

    >>16
    結局主催者って誰なん?
    誰が責任とるの?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:43 

    暑ければウイルスって去年弱まったっけ?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:46 

    オリンピック開催後に緊急事態再宣言かよw
    これが現実になればもう世界中にアホを晒すwww

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/10(木) 11:02:17 

    オリンピックなんてバカなことやるなら閉幕から2週間は東京都ロックダウンで隔離して欲しい

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2021/06/10(木) 11:02:50 

    アメリカの放送局の放映権料76億5千万ドルだってさ
    結局お金は命より重いんでしょうねー

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/10(木) 11:02:52 

    どんなに専門家が警鐘を鳴らしてもNBCが放映すると言ったら五輪は開催されるんだろうね。
    どんなにIOCや政府に言っても事態が動かないのはそういう所だと思う。
    元々五輪に興味は無かったけど更に嫌いになりそう。
    発表の時が東京五輪のピークだったんだろうな。
    8月に東京で再宣言の恐れ、西浦教授ら分析 専門家「五輪でさらに増加」と懸念

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/10(木) 11:03:01 

    >>1
    また別の地平からみた言葉がてて来たわ。
    もう、学者連中ときたら、邪魔ばかりして!

    8月に東京で再宣言の恐れ、西浦教授ら分析 専門家「五輪でさらに増加」と懸念

    +5

    -32

  • 60. 匿名 2021/06/10(木) 11:03:13 

    >>1
    8割おじの予測はだいたい今まで当たってるからね
    当たるから政府から遠ざけられた

    +43

    -5

  • 61. 匿名 2021/06/10(木) 11:03:53 

    オリンピック開催派はコロナの再拡大で日本人たくさん死んでも全然気にしない派だから大丈夫

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:02 

    ワクチン打ってない医療従事者はまた必要以上に恐怖に怯えなきゃいけないのか

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:13 

    専門家じゃなくてもわかるだろ!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:18 

    >>26
    高橋洋一(さざ波の人)は3月時点で「もうピーク超えたので終息します」と言っていたね

    +1

    -9

  • 65. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:23 

    42万人も死なないよ
    本当に怖いなら医師会会長が外食しないよ

    +18

    -3

  • 66. 匿名 2021/06/10(木) 11:06:29 

    まじでそうなったら日本政府責任とれよ

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/10(木) 11:07:07 

    オリンピックをやるなら、また緊急事態宣言出すようなことになってほしい気持ちもある
    実際始まればオリンピック楽しいみたいな空気になる人は多いだろうし、最終的に成功した感出してそれに流される人も多いと思うから、もし感染者が増えたら緊急事態宣言出して成功しなかったと示してほしい

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:13 

    8月ってパラリンピックの真っ只中じゃないの?

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:17 

    ここ数日間の東京での感染者数が減ってきてるけど、五輪開催のために過少申告してると疑ってしまいます。
    みなさんはどう思いますか?

    +48

    -7

  • 70. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:55 

    >>53
    IOC及び東京都

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/10(木) 11:09:29 

    >>28
    コロナ関連で全てを的中させた専門家なんて、存在するの?
    専門家の立場から、論理的思考や予想で可能性の高い話をしてれば、外れる事もあるよ

    +5

    -6

  • 72. 匿名 2021/06/10(木) 11:09:43 

    >>68
    パラは中止しま~

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/10(木) 11:10:32 

    >>57
    それなのに中国オリンピックは他国にまでボイコットの協力をお願いしそうな不思議。
    どうなってるの?

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/10(木) 11:10:43 

    今のゴルフ場は開業医の医師だらけだよ
    恐ろしいウイルスなら閉じ籠って診察さえ拒否するさ

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2021/06/10(木) 11:10:58 

    >>67
    もう無理。オリンピックのための緊急事態宣言とかもう嫌だ。出歩く人が多いかもしれないけど、そいつらを自粛させたところで海外からの関係者が来るなら無意味でしょ。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/10(木) 11:11:41 

    >>69
    そう思ってる

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2021/06/10(木) 11:12:14 

    >>73
    放映権料もオリンピックを中止したくない電通の言い訳な気がする。アメリカではNFLとかNBAのほうがよほど盛り上がるし

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/10(木) 11:12:18 

    今だって、飲食店以外、ほぼ通常じゃない?

    電車も混んでるし、リモートワークも減った。

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/10(木) 11:13:22 

    ワクチンは?
    効かないの?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/10(木) 11:13:32 

    東北大の押谷先生も「五輪はリスクあると、誰でもわかる」と
    英紙に語っているんだよね。
    東京から世界中に感染拡大して、日本が恨まれるよ。
    責任とれないじゃん。

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/10(木) 11:14:11 

    オリンピック開催して感染者爆発的に増えて、国民は反対の人多数。
    2週間後感染増える可能性高いのに、パラリンピック開催?
    なのにお盆は帰省しないでください?
    でも、パブリックビューイングはする?
    それでまた緊急事態宣言出したとしたら政府はどう責任取るんだろうね。
    国民の声は無視する総理大臣ってどうなんだろう?
    矛盾だらけ。

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2021/06/10(木) 11:15:34 

    しょぼぼーん
    今年もコロナで1年終わりそう

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/10(木) 11:15:54 

    >>1
    そりゃそうでしょ。
    オリンピックで世界中から様々な変異ウィルス交流するんだから。
    日本は大規模人体実験に挑むんでしょ?

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2021/06/10(木) 11:16:43 

    一回完全にロックダウンするのは出来ないのかな。
    緊急事態宣言って結局飲食店20時までの縛り以外何もないもんね。

    +5

    -6

  • 85. 匿名 2021/06/10(木) 11:17:08 

    >>65
    感染症研究所が送別会クラスター出してるぐらいだしね。マジモンのウイルスならそんな事できない。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/10(木) 11:17:34 

    >>69
    もちろんそうでしょう。
    ちゃんと検査したら東京の新規感染者数2千人以上いると思ってる。

    +17

    -4

  • 87. 匿名 2021/06/10(木) 11:18:29 

    ここまできたら一か八かやっちまうしかないぜ?

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2021/06/10(木) 11:19:09 

    >>1
    8という数字にピーンときました

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/10(木) 11:19:41 

    >>79
    ワクチンが間に合わない
    40、50代が重症化するって
    書いてあるよ

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2021/06/10(木) 11:19:47 

    >>28
    どんどん変異していく新しいウィルスに対する予想をひとつも外さない専門家がいたら奇跡の存在だね

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2021/06/10(木) 11:20:23 

    >>75
    オリンピック後のことだよ
    オリンピック後に感染者が増えたらちゃんと緊急事態宣言出してほしいってことだよ

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2021/06/10(木) 11:21:42 

    勝手にやれ
    でも、誰も緊急非常事態宣言守らんよ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/10(木) 11:21:48 

    >>51
    バッバッハわろたw

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/10(木) 11:25:02 

    東京でイギリス変異株の大爆発が起きてないの不思議すぎる。大阪も札幌もすごかったのに。

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/10(木) 11:25:10 

    この人の予言1つも当たってないじゃん。
    それより42万人死ぬと言って怖がらせたのに謝罪はないの?

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2021/06/10(木) 11:25:51 

    >>78
    リモートワークは続いてほしいわ
    別に毎日じゃなくて週3日とかでもいいから

    もう出勤やだ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/10(木) 11:26:21 

    そりゃそうだろうよ
    一般人の私でも予想できるわ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/10(木) 11:27:33 

    >>54
    弱まらないし、冷房ガンガンで換気しづらくなるぶん危険は高まる。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/10(木) 11:29:13 

    また、この人か…。
    なんかこの人も胡散臭いよね

    +5

    -9

  • 100. 匿名 2021/06/10(木) 11:30:15 

    私も予言しよう
    8月には感染者が更に増える

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/10(木) 11:30:43 

    >>6
    オリンピック中に緊急事態宣言とか。オリンピックしてていいの?みたいな。

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/10(木) 11:32:19 

    オリンピックのためにとりあえず解除ってことなんでしょ、本当に国民をなんだと思ってるんだろう
    オリンピックだけやってまた宣言しときゃ体裁保てるとでも思ってんのか?

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/10(木) 11:33:24 

    これ、素人の私達でも直感で分かるよね。
    先週だったかな、東大の研究室がオリンピックを開催しても感染者は増えないとか発表してなかったっけ?なんなの、あれ。

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/10(木) 11:34:39 

    8月にまた感染列島か
    今年も子供達の夏休みを奪うんだね

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/10(木) 11:35:00 

    >>21
    私は医学知識はありませんが専門は統計分析学です。
    ズバリ当てるというよりわかるんです。
    予測したことは大体において外れないんです。
    だから政府には本当に真摯に専門家の意見、ではなくて専門家が出したエビデンスを受け入れてほしい。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/10(木) 11:35:18 

    この先も緊急事態宣言→減ったから解除→増えたからまん防または緊急事態宣言→減ったから解除の繰り返しだと思う

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/10(木) 11:36:58 

    >>11
    西浦先生、宮沢より立場上でしょ?w
    コロナ対応してる医療従事者からも信頼されてるよね

    +8

    -8

  • 108. 匿名 2021/06/10(木) 11:39:10 

    オリンピックの少し前に宣言解除、終わったらまた宣言。そうするだろうなと思ってた、ホント馬鹿らしい。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/10(木) 11:46:50 

    >>58
    何でそこまでNBAは放映したいんでしょう?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/10(木) 11:46:55 

    >>11
    日本で42万人コロナで死ぬって予想が大ハズレだったけど持ち上げられてる謎

    +11

    -4

  • 111. 匿名 2021/06/10(木) 11:48:07 

    >>89
    ならワクチンの接種ペースを早めるのが一番いい対策だね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/10(木) 11:51:26 

    感染者が増えても、重症化の感染者が増えなければ病床を圧迫することはないんだから大丈夫じゃないの。その為に重症化しやすい高齢者からワクチン接種してるんだし。この手の脅し煽りいつまで続けるんだか。某国のようにゴールポストずらし続ける手口かな。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/10(木) 11:52:11 

    政府は大規模接種の予約が空いてるからって
    居住区の条件をなくして全国から受け入れるようにする方針みたいだが
    居住区なくすより年齢さげたほうが圧倒的に効率的でしょ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/10(木) 11:52:40 

    日常を取り戻してる国、羨ましい
    日本はずっとこのままなんだろうか…

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2021/06/10(木) 11:53:30 

    >>114
    スタートは遅かったけどスピード自体は早い
    当初の予定より早めに行き渡るんじゃない?

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/10(木) 11:55:31 

    >>1
    もうやったらいい
    責任取らして菅政権崩壊へ

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/10(木) 11:56:04 

    >>2
    道産子?✨

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/10(木) 11:57:38 

    >>110
    何の対策もしなかったら、って前提条件ありきの数字でしょ…

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/10(木) 11:58:12 

    頭にくるのは国民はオリンピックが始まりマスコミが盛り上げればオリンピックをヤって良かったと感動するに決まってると馬鹿にしている事 そして盛り上げる気満々のマスコミ連中

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/10(木) 11:58:52 

    >>12
    オリンピック終わったら政府はもうちょっと本気出して対策してくれるのかな?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/10(木) 11:59:04 

    宣言出して効果あるの?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/10(木) 11:59:20 

    そんなん分析しなくても普通に考えたらわかるやん

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/10(木) 11:59:48 

    >>54

    第二波来てたよ。
    暑さにもコロナは負けなかった。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/10(木) 12:01:44 

    >>38
    アメリカファイザー社 10年ぶりの黒字だそうよん

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:38 

    >>53
    どう責任取るんだろうね
    辞職して終わりなんてふざけた事しないよね?

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:53 

    >>105
    高橋洋一さんは統計学の専門家でもあるけど、
    このままワクチン接種が進めばもう感染爆発はしないと言っているよ。
    8月に東京で再宣言の恐れ、西浦教授ら分析 専門家「五輪でさらに増加」と懸念

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2021/06/10(木) 12:06:34 

    やがて東京から地方へ蔓延ってコースなの素人でも予想できる。
    オリンピックのせいで、ますます潰れる飲食店が増えそう。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/10(木) 12:08:07 

    >>126
    一般の人のワクチン接種はオリンピックまでに終わらないから間に合わない。

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2021/06/10(木) 12:08:53 

    >>114
    欧米諸国は日本より感染者が多くても、大々的に報道してないみたいだよ。もう誰も気にしてない。
    煽り報道さえなければ日本も日常に戻れるよ。

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2021/06/10(木) 12:10:18 

    増えるだろうね
    むしろ五輪で増えなかったらもうイベントも店も旅行も何もかも対策しっかりね!で解禁していいと思う

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/10(木) 12:15:58 

    ○○選手が金メダルです!!表彰台の上に、日本の国旗が上ります!!
    ♪き~み~が~あ~よ~お~は~あ~

    ……本日のニュースです…、東京都では新型コロナウイルスの新規感染者が○千人を超えました…

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/10(木) 12:16:56 

    >>128
    感染者が激減したイギリスも、2回接種率40%くらいですよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/10(木) 12:18:19 

    >>124
    そりゃ特需だもの

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/10(木) 12:18:38 

    6/20に終われるとも思えないんだが。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/10(木) 12:23:02 





    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/10(木) 12:24:23 

    >>124
    10年赤字経営は闇

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/10(木) 12:25:41 

    >>7
    やらないと最低でも1兆5000億円の損
    下手したら4兆円の損

    ちなみに、嵐休止の経済効果3500億円、安室ちゃん引退の経済効果1000億円

    一兆て相当でかいよ

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2021/06/10(木) 12:26:02 

    ○○選手PCR陽性のため失格

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/10(木) 12:26:14 

    >>132
    またイギリスの感染者増えてるよ。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/10(木) 12:27:23 

    日本に決定権ないのが悲しい

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/10(木) 12:27:57 

    >>120
    ないない

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/10(木) 12:29:24 

    >>118
    何の対策もしない事はあり得ないんだから、それを考慮した数字を出さないと意味無い。
    ハズレてもいいように保険かけてるようにしか思えないんだが。

    +7

    -6

  • 143. 匿名 2021/06/10(木) 12:29:25 

    >>38
    早く都市伝説で特集して欲しいね。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:43 

    >>132
    今また感染拡大してるようにまだまだ接種率が足りない
    イギリス株やインド株の抗体を得られるのは1回目だと20~40%しかない
    2回接種が必須なのにその程度の接種率じゃ油断したらすぐに増える

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/10(木) 12:35:59 

    >>6
    オリンピック中は意地でも緊急事態宣言出さないのかなw

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/10(木) 12:41:46 

    >>15
    怖くて外出出来んわ。
    私は今でもやばいと思ってるから自宅に基本居るよ。
    自宅で適度にトレーニングして過ごしてる。

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2021/06/10(木) 12:44:48 

    >>127
    ワクチンも効かないかもしれないよね
    オリンピック開催してスーパー株出来たらさ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/10(木) 12:48:38 

    >>1
    だよね。
    40代50代の重症化増えたら働き盛りだから経済どうなるんだろ。私も40代だけど重症化したくないよ。。。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/10(木) 12:49:07 

    >>144
    接種率増えますね
    大規模接種、対象者拡大へ 東京・大阪の出張者も想定(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    大規模接種、対象者拡大へ 東京・大阪の出張者も想定(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府は、東京と大阪に設置した新型コロナウイルスワクチンの「自衛隊大規模接種センター」について、接種の予約対象者を全国に広げる方針を固めた。現在は東京会場は首都圏の4都県、大阪会場は関西圏の3府県に

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/10(木) 12:50:53 

    >>109
    NBCからIOCにはすごい金額の放映権が払われてるのとスポンサーからもすごい金額が動いてますからね。
    何だかんだで結局はお金です。
    夢はアスリートは二の次。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/10(木) 12:50:56 

    >>12
    選手やメディアが感染予防対策ルールに反したら厳しく取り締まるみたいに言ってたけどたぶんそれもうやむやになり野放し状態になると思うんだよね。

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/10(木) 12:55:41 

    コロナのせいで運動会が延期や中止、入学式や卒業式も縮小されたり、成人式も延期されまだやってないところあるのに、オリンピックするのはちょっとおかしいと思う。
    子供ばかり我慢させられている気がする。

    +10

    -7

  • 153. 匿名 2021/06/10(木) 13:03:54 

    >>37
    帰国して病院に来ないでね(医療従事者より)

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/10(木) 13:10:03 

    64歳以下もワクチン接種2回終わるまで宣言出し続けないとまた爆発的に増えて大騒ぎして沢山亡くなってから再度宣言の繰り返しになる

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/10(木) 13:10:45 

    >>152
    わかる。
    だけど子供も今インド株とかにさらされてるよね。
    クラスターとかあるし。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/10(木) 13:12:46 

    >>1
    これは大変なことだわ。

    一回の緊急事態宣言で2兆円くらい吹き飛ぶんだよ。それが数ヶ月に渡るなんて。
    開催するにしても無観客試合に絶対にしなきゃ駄目だ。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/10(木) 13:17:18 

    >>151
    日本はそういうの苦手だよね。
    子供の居る選手が子連れで来日したいって時にも弱腰だった。
    お子さんが大事なら辞退されてはいかがです?くらい言えよと思った。

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2021/06/10(木) 13:18:39 

    >>152
    都民だけど、近所の小学校は運動会やってたよ。
    涼しい曇りの日で、熱中症の心配も無さげだった。

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2021/06/10(木) 13:19:29 

    >>156
    近所の都民が見に行けば良いんじゃない?
    野球も有観客だし。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/10(木) 13:19:43 

    >>144
    高橋洋一さんの「多少条件を変えても」っていうのがワクチンに関してだけ(接種率や接種スピード)なのか、その他のファクターも考えているのかわからないけど、西浦教授のチームはもっと細かく条件ごとに分析してると思うけど…それこそエキスパートがチーム組んでるんだから。
    イギリスみたいにワクチンのお陰で変異株の感染増のヤマを遅らせたり抑えたりすることができるとしても、ロックダウンなどしない限りヤマは必ず来るんです。統計分析の予測とか当たるとかわかるってそういうこと。
    ワクチン接種が早かったというだけで、行動の制御把握が難しい外国人が一時期に大量に流入するオリンピックという条件がないイギリスと比べるのは無理がある。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/10(木) 13:20:21 

    >>37
    安全な国は、日本人の入国不可じゃない?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/10(木) 13:20:58 

    >>113
    県をまたぐなとか言っといてアホすぎるよね
    接種券なんてアプリとかでなんとでもなりそうなのに

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/10(木) 13:22:22 

    >>160
    オリンピックまでにワクチン間に合わないしね。
    ある程度増えるのは間違いないんだろうな。

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2021/06/10(木) 13:23:08 

    >>113
    早く全員に接種券配れば良いのに。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/10(木) 13:24:42 

    >>125
    辞職って言っても役職で、議員政治家やめるわけじゃないよね。退職金もくれるもんはもらうってことだし。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/10(木) 13:26:40 

    オリンピックのボランティアの打ち合わせで、少々感染するよね。

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2021/06/10(木) 13:27:41 

    オリンピック前に職域でも大規模でもワクチン希望者にはどんどん打ってほしい
    時間ないんだから高齢者先行じゃなくて同時進行でよくない?

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/10(木) 13:30:00 

    >>69
    思いません。
    その理論なら感染者増やさない事も出来る。
    最初から増やさなきゃ良いじゃん。
    でも、増えた時は信じるんでしょ?笑

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/10(木) 13:45:09 

    >>152
    別のトピで、自粛ストレス下で子供たちのいじめも増えてるって書いてたがるさんいる。毒親家庭の子供たちも外出ガス抜きできないし、これからもどんどん増えそう

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/10(木) 13:47:26 

    >>151
    日本はそういうところだよね。そういうのを国民が痛いほどにわかってるから。具体的にどう対策してくれるのか、それをきっちりこなしてくれるのか全然見えてこないから反対派がいるのに

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/10(木) 13:49:24 

    >>153
    コロナ感染してから慌てて日本に帰ってこられるようなことがあるともう、ね…。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/10(木) 13:52:13 

    >>161
    アジア人へのヘイトも恐ろしいわね。ある意味ウイルスよりも怖いかもー。同じアジアなら大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/10(木) 13:58:19 

    教授じゃないわたしでも出せる結果論

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/10(木) 14:06:15 

    7月頭頃は感染者数どうなってるだろう…
    じぃちゃんの一周忌で帰りたくて飛行機取ったんだけど(TT)
    お葬式自粛して帰れなかったから、帰りたいなぁ(TT)

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/10(木) 14:07:20 

    コロナだけじゃなく熱中症の危険もあるのになぜ多くのメディアは指摘しないのだろうか?
    選手だけじゃなく観客もマスクをしたままだと熱中症リスクは増すばかりである。
    コロナの有無に関わらず五輪を中止すべきである。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2021/06/10(木) 14:13:08 

    >>12
    それって、ほんまにむちゃくちゃな話だわ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/10(木) 14:21:25 

    ここの人、この人を信用してるのかw

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/10(木) 14:24:51 

    >>103
    あれは人流がなく、インド株がないという前提条件付きだから。

    そのあとに出した人流を想定した研究では感染者数が増えるという結果だったよ。それでもインド株を試算に入れていないから更に悪い結果になるだろうけど。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/10(木) 14:54:01 

    >>151
    もちろん、酒池肉林でございますよ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/10(木) 17:00:37 

    >>6
    昨日の党首討論もめちゃくちゃだったよね。野党がオリンピックをやる意味や根拠を国民が納得できる理由を問うてるのに、総理が「57年前のオリンピックは胸熱でした」的なこと言ってて、目が点になった。

    誰もあんたの思い出話なんて聞いてないし、変異株のウイルスが蔓延してる中、国民の命を危険に晒してまでオリンピックする意味はあるのか?との問いの根拠になっていない。

    +25

    -3

  • 181. 匿名 2021/06/10(木) 17:03:06 

    京都大のチームでなくても誰でも分かると思うけど

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2021/06/10(木) 17:04:13 

    >>179
    よこのよこ
    本当にそれ。何せキススケートしてるセクハラオバサンや思い出話するファービーや他の地平線在住の大臣が仕切ってるオリパラだからね、

    あっ、アルマゲドン爺さんやぼったくり男爵もいたわね。
    破滅を呼び寄せるオリパラ関係者のために、何で日本国民が怖い目に遭わなきゃ駄目なのか?
    誰のための平和の祭典なんだろうね。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/10(木) 17:08:33 

    未だにワクチンが進んでなかったり変異株が確認されていない他国で五輪後感染者数が増えてしまう恐れもあると聞いて、そんなことになったら他国としても穏やかでいられないのになぁと不安しかない。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/10(木) 17:11:32 

    >>152
    式は縮小、6月の修学旅行は延期、多分この予測でいくと夏のキャンプ中止
    感染者少なくなってきたし…って学校も計画は立てるけど、肝心の行事の前にまた感染者増加して宣言出ちゃうんだよな

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/10(木) 17:26:48 

    あら?高齢者の次は若者なワクチン打つところもあるとか。
    1番重症になりやすい40~50代が後回しなのね。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/10(木) 17:39:54 

    アメリカあたりがボイコットしてくれたらなー

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2021/06/10(木) 17:40:36 

    この人の言う事全部外れてますね。
    42万人死ぬって散々煽りまくり。気楽な仕事だね。

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2021/06/10(木) 17:58:45 

    オリンピック開催すれば感染者が増える事くらい専門家じゃなくても分かる

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2021/06/10(木) 21:13:17 

    >>26
    本当甘く見てた人たち腹立たしい。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2021/06/10(木) 21:38:59 

    二週間後の東京はインドになる。まだなってませんナマステ。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/10(木) 21:55:40 

    >>12
    オリンピックさえ開催出来れば後はどうでもいい、それがスガの本音なんだろうね。
    何が五輪より国民の命だよ(呆)

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2021/06/10(木) 22:02:58 

    >>169
    なんか、がるさん、って言い方が新鮮(笑)

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/10(木) 22:06:12 

    >>120
    逆だよ。オリンピックがあるから一応国民の命を守るみたいなポーズで緊急事態宣言出したけど、パラが終了したら何人感染しようと何人死のうと経済回し始めると思うよ。
    ワクチン接種しない奴が悪い、くらいの感覚でしょ。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2021/06/10(木) 22:36:56 

    >>1
    中々いい予測。正しく増えるだろうね。そこにオリンピックは客入れてとかパブリックビューイングだとかやろうとしている。まあ10000歩引いて開催としても客は入れたら駄目だろう。最低線無観客。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/10(木) 23:13:48 

    >>126
    ワクチンを打ちたくない層のこと計算に入れてるのかな。

    結局、計算だけ出来ても人間の心がわからない人はダメだよ。

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2021/06/10(木) 23:16:47 

    オリンピックと夏ってことでみんな浮かれるだろうな。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/10(木) 23:19:19 

    >>180
    党首討論には時間制限があるから、時間稼ぎのために思い出話をして時間稼ぎしたんだね
    要は野党からのオリパラ対策への質問にまともな返答ができないから、思い出話を用意してた
    思い出に浸る時間があるなら、オリパラ対策を考えろよって感じ

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2021/06/10(木) 23:19:46 

    >>196
    気が緩むよね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/11(金) 00:11:21 

    >>1
    >>7
    オリンピックの止めた場合の費用を最近野村総合研究所だかが発表して1.8兆円って言ってたけど、
    一回の緊急事態宣言のコストってそれを上回ってるってね。
    オリンピックまでにワクチン2回目7割接種で集団免疫が完成しないから、オリンピック開催したら損だ。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/11(金) 00:39:59 

    >>148
    この年代ってワクチンの順番が最後、みたいな話ありませんでした?

    そんな私も40代。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/11(金) 00:59:19 

    >>2
    去年も8月は増えてたよ、夏休み始まるくらいからみんな活動的になるから、こうやって発言することで五輪のせいにしたいんだろうね。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/11(金) 01:00:29 

    >>60
    え、40万人死ぬって言ってなかった?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/11(金) 04:18:06 

    オリンピック賛成派全員とiocの奴ら、どう責任を取る?💢

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/11(金) 04:27:42 

    なんでこんな凄いタイミングで五輪が日本開催なんだろ…他の国だったらよかったのにって思っちゃう…

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/11(金) 06:18:34 

    >>180
    相変わらず質問に対してまともに答えないんだな
    てかそもそも日本語がきちんと理解できてないのか?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/11(金) 09:45:54 

    そんなの分かってるよ。
    でも開催するんやろ?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/11(金) 09:58:34 

    >>2
    絶対増えるべ。したらユミちゃん、したっけね〜。

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/11(金) 11:07:04 

    >>22
    緊急事態宣言の地域に住んでいます。
    公表される感染者数は減っているけれど、
    外から聞こえる救急車のサイレンの回数は減っていません。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/11(金) 11:08:25 

    >>200

    大事な納税者世代だからよ。

    インフルエンザワクチンの自己負担が数千円するのに
    なんでコロナワクチンは無料なのか…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。