ガールズちゃんねる

心の病薬で楽になりますか

255コメント2021/06/25(金) 06:44

  • 1. 匿名 2021/06/10(木) 08:40:06 

    神経科に先日通いました。
    カウンセリングを受けて紹介してもらった病院です。
    理由は子供の反抗期、旦那の無関心というか子供を取り込んで私を家庭で孤立させてます。
    子供や旦那に何度も話をしても拗れるだけで今は私の存在すら有りません。

    それによりたまに不眠、動悸、旦那と子供が帰ってくる時間になると震えが止まりません。
    チックもあります。
    言うなれば学生時代の無視に近いです。
    二人で私が居ないものとして会話など行われます。

    先生はつらかったら薬を出すよ。といってくださりますが我慢できない程ではないし昼間は普通に仕事に行き、働いてます。
    諸々の事情により家を出たり離れたりできません。
    神経科でお薬もらった人楽になりましたか?
    日常生活辛くなるならやめようかと悩んでます。
    また、カウンセリングだけで良い方向に向かったという方もご意見ください。

    子供の反抗期が終わればいい話なのですが
    思ってたより辛く苦しく
    育児して今が一番辛いです。

    +262

    -22

  • 2. 匿名 2021/06/10(木) 08:40:58 

    心の病薬で楽になりますか

    +9

    -38

  • 3. 匿名 2021/06/10(木) 08:41:08 

    TMS治療をはじめました!
    ググッてみてください

    +10

    -6

  • 4. 匿名 2021/06/10(木) 08:41:42 

    不眠はとりあえず薬で簡単に解消できるからしてみたら?
    特に病んでないけど仕事が立て込んでて仕事のことばかり考えて眠れない時とかはすぐ病院に行く
    寝るだけでもだいぶ楽になるよ

    +281

    -8

  • 5. 匿名 2021/06/10(木) 08:41:50 

    旦那さんかがひどい

    +397

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/10(木) 08:42:40 

    甘えてんじゃねーぞ

    +10

    -190

  • 7. 匿名 2021/06/10(木) 08:42:51 

    気持ちの問題なんだから薬を飲んだって行為で安心できるならいいんじゃないかな

    +154

    -8

  • 8. 匿名 2021/06/10(木) 08:43:24 

    >>5
    本当そうだよね
    元々の人間性に問題があるのかそこに行き着くまでに夫婦間で何かあったのか?

    +139

    -4

  • 9. 匿名 2021/06/10(木) 08:43:28 

    >>1
    趣味をみつけれたらいいね…そこで気の合う友達ができたり。

    +117

    -6

  • 10. 匿名 2021/06/10(木) 08:43:40 

    >>1
    そこまで症状が出てるなら、まずはお薬でそれを楽にしてからがいいよ。症状が強く出てる時は体が辛くて、カウンセリングを受けても心に注意が向きにくいから。

    +226

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/10(木) 08:43:53 

    無視は本当かな?あなたが不安定だからどう接していいかわからなくなってるとこはあると思う。
    お薬出されたのなら飲んでみたらいいのではないでしょうか。

    +29

    -35

  • 12. 匿名 2021/06/10(木) 08:43:57 

    薬のことは素人なのでわからないけど、トピ主さんその環境にずっといたらいつまでも良くならないんじゃないですか?
    文章読んでるだけで心配になりました。
    家族のことは家族にしかわからないし、簡単に離婚とか言いたくなけど、離れられるなら離れたほうが精神的に楽になりませんか?

    +231

    -9

  • 13. 匿名 2021/06/10(木) 08:44:07 

    私は薬飲んでも楽にならなかった
    薬やめるときも大変だった

    +37

    -12

  • 14. 匿名 2021/06/10(木) 08:44:37 

    旦那さん恐いんだけど
    何でそんな事するんだろ

    +231

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/10(木) 08:44:42 

    心の病薬で楽になりますか

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/10(木) 08:44:49 

    心の病気で医者に行って処方された薬を取りに行った薬局の薬剤師が知り合いで気まずかったけど、「風邪を引いたらおくすり飲んで安静にするでしょ?心も一緒だよ。お薬飲んでゆっくり休んでね」って言われてちょっとほっとしました。

    +245

    -4

  • 17. 匿名 2021/06/10(木) 08:45:01 

    薬飲んでも根本的な事が解決しないから治らないんじゃない?そんな酷い扱いされてまで家事したくないわ。なめられてそうだし離婚突き出してやれば?

    +146

    -5

  • 18. 匿名 2021/06/10(木) 08:45:28 

    父親との関係が良好なら反抗期じゃないよ
    主とお子さんの関係に問題があるんだから時期が来たら解決するものじゃない
    反抗期が終わったらなんて思ってるならとんだお花畑

    +123

    -5

  • 19. 匿名 2021/06/10(木) 08:46:02 

    旦那の不倫、モラハラ、レスで鬱病になり心療内科でもらった抗不安薬を服薬してるけど、一向に良くならない。

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/10(木) 08:46:03 

    >>1
    酷過ぎる。
    私だったら親権を旦那に譲って離婚します。
    主さんの場合、環境を改善出来ないと精神状態も良くならない。

    +291

    -5

  • 21. 匿名 2021/06/10(木) 08:46:39 

    薬もどうせ効かないだろうと思って飲んでるとあんまり効かなかったりするよ!
    この薬は万病に効く薬だと思い込んで毎日飲んでみるといいですよ。

    +71

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/10(木) 08:46:49 

    食事とか作るのやめてみたら?
    いないも同然の扱いって二人とも甘え過ぎだしバカにしすぎ。
    こっちだって働いてるならそんな奴らに作るものはないし何もしてやりたくない。
    子どもだって反抗期とか甘やかしてたら外でもそういうくだらないことするような人間になってしまうと思う。

    +212

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/10(木) 08:47:03 

    私も昔精神的に辛くなってカウンセリング受けたことあるけど、薬は絶対嫌で。なんか自分が病気って事を認めてる感じと(その時はなぜか自分は薬なんか飲む程じゃないと思ってた)、癖になったら嫌だったから。
    それを先生に伝えたら、風邪引いた時風邪薬飲むでしょ?それと一緒。治ったら飲むのをやめればいい。今は自分の気持ちを治すのが1番だよ。
    と言われて、服薬し始めました。
    私の場合軽度だったから服薬でだいぶよくなりましたよ。

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/10(木) 08:47:10 

    >>2
    小倉優子ババア顔になったなw

    +8

    -23

  • 25. 匿名 2021/06/10(木) 08:47:35 

    我慢も辛いでしょうからいちどお薬を試しに服用してみたら?
    改善しなかったり合わないようならやめたらいいし
    すこしでも良くなるといいですね。
    お大事にしてください。

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/10(木) 08:48:44 

    薬を飲んでいましたが私は薬の効果は感じなかったです。
    仕事が原因だったので、職場を変えて、今は落ち着いていて人並みに暮らしています。
    どん底以下までいかなかったのは薬のお陰なのかな?とも思いますが、ずっと闇に襲われていました。

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2021/06/10(木) 08:48:50 

    >>24
    セーラー服は普通に無理よね

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2021/06/10(木) 08:48:51 

    >>1
    私も ストレスで 不眠です。
    睡眠導入剤と安定剤を夜だけでも出して頂いたら、如何でしょうか?
    睡眠は大事です。
    昼間も 安定剤飲んだ方が良いように思います。
    私は、手の震えとかが止まりました。
    頑張り過ぎないで、ご自分を労ってあげて下さい。

    +95

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/10(木) 08:48:51 

    息子さん反抗期なんでしょう?
    環境が変わると全てが好転するから辛いのは今だけだと思うよ

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2021/06/10(木) 08:49:13 

    ご主人もあんまりだな、と思うけど、お子さんもちょっとひどいね。
    おばちゃんが一言いってやりたいよ。

    +71

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/10(木) 08:49:18 

    大変な環境ですね。

    頼れるものはなんでも頼ってみるのがいいと思うけど、薬だけは慎重になったほうがいいと思う。
    やめるのが大変な物も多いんだよね。
    薬への不安など正直に先生に相談して、依存性の低いものや、漢方から始めてみるなどされてはいかがでしょう。

    あとは、通院服薬だけでなく、環境を変えるために、いろんな窓口に相談してみてもいいかもしれません。

    健闘を祈ってます!

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2021/06/10(木) 08:49:26 

    子ども反抗期なのに父親には普通に接するの?
    それも歪で不思議な関係だね

    +86

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/10(木) 08:49:41 

    変な旦那と子供w
    頭おかしいのか?ガキみたいなことする男だな。

    +93

    -4

  • 34. 匿名 2021/06/10(木) 08:49:41 

    >>1
    旦那がもう少し寄り添う気持ちがないと辛いですよね…反抗期はいずれ落ち着くとは思いますが自分を追い詰めないようにしてください。きっと主さんが優しいから舐めてるんでしょうね…心強く!時には旦那を無視してやれ!

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/10(木) 08:49:41 

    薬に頼りたいのも分かるけどね。薬やめるのも大変よ

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2021/06/10(木) 08:49:50 

    諸々の事情ってなんだろう
    反抗期が落ち着くまで1人で暮らしたりできないのかな…
    一度しかない人生の大切な数年をそんな状態で過ごすなんて嫌すぎる
    子供はともかく旦那がそれじゃあ子供の反抗期が終わったとしても家庭や主さんの心は壊れたままな気がするけど

    +89

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/10(木) 08:49:55 

    頭がぼんやりして細かいことが気にならなくなります。だけど、根本的な解決にはなってないので、ずっと飲み続ける覚悟がいります。薬を飲んでる間に旦那様と話し合って家庭内の冷戦?が終わればいいですね。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/10(木) 08:50:07 

    >>1
    お辛いですね…。。

    1対2は、旦那さんの姿勢に疑問ありです。

    主さんも反抗すればいいのでは。毎日それで働いて家事も子供と向き合うのはきつすぎますよ。

    +75

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/10(木) 08:50:35 

    >>17
    それ一番最悪のパターンだと思いますが…
    がる民こわい

    +3

    -17

  • 40. 匿名 2021/06/10(木) 08:50:38 

    ご主人一体なんの為にそんなことするんだろう。会社のストレスとかかな。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/10(木) 08:50:54 

    この世の物とは思えない気持ち悪い旦那だね
    私なら実家帰るなりして黙って出てくわ

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/10(木) 08:51:22 

    >>1
    子どもは父親の顔色伺って父親に同調してるだけかも知れない。お子さんと2人だけの時に、辛さを話してみては?
    その旦那とは別れた方が良いと思います。恐らく人格障害者。

    +81

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/10(木) 08:51:25 

    薬飲むより今の環境を変えた方が良いと思う
    その環境のまま薬飲んでも心身の負担は変わらないわけだしさ
    実家近いなら少しの間実家で過ごすとか

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/10(木) 08:52:03 

    >>1
    これはねぇ、薬以前の問題だよ。こんななめた奴等家族でも何でもない、どうにかして縁切りなよ、主さんがしっかりしないと!

    +90

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/10(木) 08:52:05 

    >>1
    薬だけで解決する問題ではなさそうですね
    旦那さんとはいつ頃からそんな感じですか?
    なにかきっかけとか原因になるような心当たりはないですか

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/10(木) 08:52:21 

    嫌味な旦那に似てしまった子どもって感じ…。
    すごく性格悪そう。
    家ではもうどうしようもないだろうから外で一回ボロクソ言われてこればいいのにクソガキ。
    旦那はもうひん曲がってモンスターに成長してしまったから諦めるしかない。

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/10(木) 08:52:42 

    旦那が悪い子供が悪いと言ったところで人は変えられないよ
    自分が自分らしくいられる選択をするしかない
    薬に頼るか、何か気晴らしを見つけるか、何かを自分で選択した方がいい。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/10(木) 08:52:54 

    この主、雑談トピに何度も何度も投稿してた人かな…
    誰のアドバイスもすり抜けてでもでもだってだったけど、きちんと病院までは行ったんだね
    早くそんな状況から抜け出せるといいね

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/10(木) 08:53:15 

    お薬がきっかけだとしても改善して気持ちに余裕が出来たら次にやるべきことや改善策を思いつきやすくなるから悪くはないと思う。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/10(木) 08:53:32 

    >>1
    反抗期が終わればいい話なの?!
    旦那も子供も子供性格悪すぎ!

    母娘で父親を無視する家庭とかたまに聞くけど、そういう奴らは反抗期終わっても性格悪いままだよ!

    +79

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/10(木) 08:54:48 

    いつから無視されていますか?
    原因もしくはきっかけはありましたか?
    それは主さんですか?旦那さんですか?
    主さんはこれからどうしたいですか?

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2021/06/10(木) 08:55:16 

    放り出して逃げれる環境にないから悪化するんだろうし、薬に頼ってみるのもいいかも
    なんかイライラが治まるような、あまりキツくないやつ
    私調剤薬局勤務だけど、女性は年代があがるにつれ、かなりの割合で普通に内科で安定剤だの眠剤だのもらってるよ
    女性の一生って、それだけ悩みが尽きないって事だと思う

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/10(木) 08:55:35 

    お母さんがいつも機嫌が良くないから
    男性陣が無視するようになってきたようにも見えるけどどうなんだろうね

    +2

    -13

  • 54. 匿名 2021/06/10(木) 08:55:41 

    ずっと飲み続けているけど、自分はあんまり。同じ問題があるとやっぱりとても辛いし、元に戻ってしまう。症状によっては効くのではないかなー。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/10(木) 08:55:56 

    時々落ち込むから薬飲んでみたいんだけど、運転出来ないんだよね。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/10(木) 08:56:51 

    >>53
    そんなことどこからも読み取れないけど?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/10(木) 08:56:51 

    >>1
    その状況は辛いですね。
    信頼できる先生のようだったらお薬試してもいいような気がします。
    ちなみにお子さんの性別と年齢はどのくらいですか?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/10(木) 08:56:54 

    なるどころか私は眠剤とエビリファイが無かったら人間らしい生活不可能。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/10(木) 08:57:11 

    私だったら家事なんかしないし子供の世話もしない。何もしないで困らせる。なんで子供が帰るだけでビクビクするんだ。こっちも無視してやる!

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/10(木) 08:57:19 

    >>20
    奥さんの症状が酷すぎて旦那さんが子供を守ってるのかもしれませんよ?物事を公平に見る癖をつけた方がいいですよ、幼稚な女性は直ぐに男性を責めるから。

    +6

    -37

  • 61. 匿名 2021/06/10(木) 08:58:21 

    >>1
    私は楽になりました

    丸5日眼を閉じても眠れず、ひたすらぼーっとして食事もとれず、勝手に涙があふれ何をしてすごしていたのかさえわからない状態であっというまに体重も4キロ落ちて、ふらふらでした

    眠れないと心身つらくなり、余計に過敏になり、また色々な事につかれて眠れないの悪循環でした。

    私はいまは飲んでいませんが。
    せめて睡眠薬だけいただくとかしてみては?

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/10(木) 08:58:38 

    2ちゃんねるの離婚スレとかでも義母と旦那と子どもが母親につらくあたってたけど、やっぱり子ども置いて出て行ってたよ。主さん帰れるおうちありますか?

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/10(木) 08:58:47 

    >>1
    諸々の事情でお家を出る事が出来ないとありますが、やはりご主人とお子さんと少し距離を置いた方がいいと思います。
    薬で症状を緩和する事は出来ますよ。
    辛い状況ですよね、心から応援しています。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/10(木) 08:58:52 

    人間寝ないと。
    まずは不眠を治すために飲んでみては?
    しっかり寝て、しっかり食べるようにしたら何か良い案が出てくるかもしれない。
    良い案が出るように動ける元気が出るかもしれない。

    と、まだ軽い症状の頃に心療内科の先生に、まずは眠れるようにしましょって言われましたよ。
    軽い眠剤と安定剤飲んでます。
    あまり常用しないように辛い時や辛くなりそうな時だけ。
    眠れるようになってだいぶ落ち着いてはいる気がしますよ

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/10(木) 08:59:18 

    睡眠薬は1番効くね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/10(木) 09:00:06 

    薬で楽になる
    外出も出来るようになるし、なんであんなことにくよくよしてたんだろー?とさ思えるときもある
    ただ、離脱症状がヒドイ
    3種類飲んでて全部死ぬ気で頑張ってやっと辞めた
    もう一回なったら絶対飲まない

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/10(木) 09:00:11 

    心療内科で安定剤もらってる。楽になるよ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/10(木) 09:00:24 

    >>1
    家って1番落ち着く場所であるはずなのに居心地悪いなんて…しんどいね。
    我慢できるからまだ大丈夫、って思ってるのが1番心配。私も我慢耐性強い方で耐えて耐えてしたけど、ある日ささいな事1つで溢れて止まらなくなりました。
    まだ大丈夫って思える余裕があるうちに睡眠だけでもどうにかとってほしい。
    もう少ししたら、まともな判断さえできなくなってくるよ。
    そんな旦那捨てちまえって言いたいけど家が出れないなら簡単に言えないもんね。
    とりあえず、そんな人らの世話する事ないから、洗濯、食事は放棄していいよ。
    私が作ったものなんて食べたくないでしょ?私が身につけてたものと一緒に洗われたくないでしょ?って感じでしなければいい。自分のことだけしよ。
    次はいつ病院行くのかな?睡眠薬だけでももらえたら…
    私は動悸息切れの薬が合わなくて頭痛と吐き気したから、飲まなくなった。
    いい先生、合うお薬があるならそこは甘えていいんだよ。自分に甘くなろ!!

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/10(木) 09:01:06 

    知り合いの家に似てる。そこは父親と子が発達障害で、子のワガママを父親が甘やかしちゃって躾する母親を標的にしてる。ママさんはカサンドラ。家庭に味方がいないって辛いよね。
    薬で少し落ち着いたら今後の見方も変わるかも知れませんね。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/10(木) 09:02:18 

    幼稚な男としか思えない。ガキがそのまま大人になったって感じw

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/10(木) 09:02:32 

    元となる原因を取り除かないとよくならないとおもいます。
    私は薬を飲んで気を紛らわせていますが、原因を取り除くことが難しくて。薬もだんだん効かなくなってきました。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/10(木) 09:04:04 

    夫婦として反抗期の子どもの対応ってそれでいいの?
    これで何も困らなかったら、その子この先も何かあってもまた誰かを無視して仲間はずれ状態を作って自分の心のバランス取るような人間になってしまうのでは。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/10(木) 09:04:29 

    >>60
    本当に子供を守りたいならまずは夫婦関係を改善することだと思うよ
    妻を無視する旦那が悪いわ

    +57

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/10(木) 09:04:46 

    診察時間5分とかでガンガン薬出すお医者さんは注意した方がいい

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/10(木) 09:05:06 

    >>60
    > 幼稚な女性は直ぐに男性を責めるから

    あなたこそ決め付け凄いじゃん笑
    人権派の左翼運動家みたいで気持ち悪いよ。

    +29

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/10(木) 09:06:29 

    >>27
    今でもいけるよ

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2021/06/10(木) 09:07:02 

    >>1
    それは辛いね。
    あう薬があれば少しは楽になれるかもしれないけど、根本的な原因から離れるのが1番なんだけどね。
    家を出れない事情があるのかもしれないけど、子供は自分が産んだから責任はあるとしても、その旦那と一生いる事よりも、どうにかして離れるのを目標にして、コツコツと準備だけは出来ないだろうか?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/10(木) 09:07:04 

    旦那さんや子供が原因だもんなー…環境変えられないのはきついな
    日常生活に支障のない薬に当たればいいけど、ぼーっとすることで失敗が増えると、メンタルが余計追い込まれることはある
    薬飲みながら働いてる人もいるけど、相当薬が体にあってるんだろうなーって感じ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/10(木) 09:07:04 

    >>1
    辛いですね。
    うちにも反抗期の息子がいるので少しは気持ちがわかります。反抗期が来るのは仕方のないことだけれど旦那さんのやり方には賛成できません。
    基本、子供の反抗期は夫婦が支え合いタッグを組んで乗り越える位の気持ちでいないと子供がおかしい方に片寄る気がします。旦那さんまで主さんを無視したりする意味がわかりません。奥さんの辛いときに寄り添って支える姿を見せるのも旦那さんの父親の役目としてとても大切な事だと思うのですけどね。主さんの体調が心配です。
    無理しすぎず自分の趣味などに打ち込んでみるのも良いかもです。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/10(木) 09:07:15 

    子供ヤバいね。幼稚な父親のせいで意地悪な子になって学校でいじめしてそう。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/10(木) 09:09:07 

    >>1
    >子供の反抗期が終わればいい話なのですが

    とあるけど、このまま時がたつのを待ってるだけで親子の仲が良くなるかなぁ
    どうしても家を出たり離れたりできない理由ってなんだろう

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/10(木) 09:09:22 

    >>1
    その状況に置かれたら私ならもう
    『お前たちの分の家事のことは一切しない』に出る
    無視に対抗して無視
    自分の分の洗濯だけ
    自分の分の食事だけ準備するわ
    旦那は子供を味方につけてるんでしょ?
    だったら旦那が子ども分のまで家事すればいい

    向こうが蔑ろにするんなら
    こっちだって蔑ろにする

    +62

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/10(木) 09:10:41 

    >>1
    主さん、反抗期まで娘さんを育てたのだから、
    他の方も仰るように、親権を父親にして離婚するのも
    間違った選択ではないと思います。
    そこで母親のくせに子供を捨てるのかと相手側から反撃があると思いますが、母親で在る前に一人の人間だと伝えて下さい。あとは時間が解決しますよ、娘さんは主さんを逆恨みし続けることは不可能です。いずれ大人になった時に主さんの辛さが分かると思います。
    医療従事者なんですが、抗不安薬、抗うつ薬は正直お勧めしません。医師は処方しますが、服用期間が長くなれば脳が萎縮したり強い副作用が出たりして、徐々に薬漬けになって行きます。
    もっと自分を大切にして下さい。

    +33

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/10(木) 09:12:10 

    不眠や動悸は薬飲めば効くよ
    ただ家庭内で無視され続ける辛い気持ちは無くならないと思うけど

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/10(木) 09:12:13 

    変なカウンセラーに引っ掛からないでね‼️

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/10(木) 09:12:44 

    なりません
    問題を解決しましょう

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/10(木) 09:13:22 

    私も
    旦那との冷戦で眠れません。内科で睡眠薬もらおうと思いますが、おすすめありますか?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/10(木) 09:14:01 

    主さんだけ一旦実家に戻るとか、それが無理ならワンルームでも借りて一時的に離れたほうがいいのでは?
    これ以上我慢し続けてたらストレスで身体が動かなくなるよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/10(木) 09:14:28 

    >>1
    年齢がわからないので一概に言えませんが、女性ホルモンからもなります。
    お子様の反抗期に重なったり、旦那や仕事のストレスと重なると女性ホルモンも低下して自律神経もやられます。
    自律神経と鬱は紙一重で難しいですよね。
    一度、念の為に女性ホルモンの数値の検査をしてみたら如何でしょうか?

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/10(木) 09:15:57 

    >>1
    眠剤はもらった方がいいけど、
    数日間ホテルで暮らしたら?
    診断書とか机の上に置いて、3日ほど離れますみたいな
    同じ空間にいるとしんどいよね

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/10(木) 09:17:41 

    >>1
    子供が反抗期の時、正面きってとことん衝突してきました。子供が13才なら親も親になって13才
    大人だから 親だから、なんて思わなくなったら楽になりました。一度だけ、家事も育児も当たり前だと思っている環境が続いたので、母親やめる宣言をしました。物わかりのいい人になる必要なんてないよ。

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/10(木) 09:18:24 

    >>1
    根本的な問題が解決されるのが1番ではあるけど、
    それが今は難しい状況なら、ちゃんとお薬処方してもらって飲んだ方がいいよ。
    環境や状況が変わらない限り、放っておいたってどんどん悪化していくだけだから。
    悪化しちゃうと治りも遅くなるし薬も強いのになったりするし、今のうちに心と身体を休ませた方がいい。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/10(木) 09:18:41 

    心療内科で薬を貰って、2人のためにしてきた事全部辞めましょう。
    自分を大切に扱わない人に執着しない、大切にする必要もないです。2人は調子に乗りすぎ。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/10(木) 09:18:42 

    >>1
    元当事者で、現在は克服し、支援職についています。
    お薬で動悸が落ち着いたり、気分が晴れたりはあると思いますし、症状緩和のために必要な方もたくさんいらっしゃると思います。
    ただ、副作用で眠くて何もできなくなったり、逆に気が大きくなりすぎて(お酒で気が大きくなるような)問題行動起こしたりなどが私はありましたし、とりあえず薬をだし続ける医師も多く、薬への依存も長かったです。
    お医者様とご自身のなかでスケジュールをしっかりたてながら治療計画をたてるのが良いと思います。

    また、カウンセリングも受けていましたが、なんとなくダラダラと続けるだけでは効果がなかったように思いますので、自発的に目標やスケジュールを決めておくべきだったと反省しています。

    個人的に一番効果がでたのは、認知行動療法や自尊感情を回復させるためのグループワークなどで、自分をくるしめている考え方の癖を改善する方法でした。

    同じ育児で悩むかたのセッションなどがあればより効果がでるように思いますし、1対1のカウンセリングでもやってもらえるのではないでしょうか?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/10(木) 09:19:54 

    >>1
    ほっといたらダメ?向こうが無視するならこっちも無視すればいい。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/10(木) 09:20:11 

    私も今月から安定剤を飲み出しました。すごく楽ですし、飲んでるっていう安心感があります。無理されずに、自分を大切にしましょう。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/10(木) 09:22:10 

    >>1
    無視されてるけど二人の家事はするの?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/10(木) 09:23:21 

    >>60
    それって、何でも嫁の責任にしたい姑の思考回路と同じだよ。
    離婚したDV旦那の母親が同じこと言ってたよ、あなたが幼稚だから暴力するんだって。

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/10(木) 09:23:39 

    >>18
    母親なのに、不可思議な嫌われ方してるよね。馬鹿にされてるのかな?
    これだけされて、諸々の事情で出ていけない😅
    そりゃあ、馬鹿にされるわ。
    まあ、薬飲んで耐え忍ぶしかないね。

    +1

    -24

  • 100. 匿名 2021/06/10(木) 09:24:13 

    楽にはなるけど治りはしないかな
    寛解は自分次第

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/10(木) 09:24:59 

    薬で急によくはならないよ。
    気持ちの問題かな。
    朝、昼、晩と飲んでるけど、これで良くなって来てるって思うようにしてる。
    睡眠薬は飲んだ方がいいかも。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/10(木) 09:25:12 

    >>73
    あのさ、神経科に通われるくらい症状が酷いんですよ?貴女は精神疾患というものが「病気」だという認識があまい人なんですよ。

    精神疾患で病状が酷い人は、子供を連れてホテルに立てこもったりするケースもあるんですよ。病院に連れて行こうとして、車から飛び降りたりね。旦那さんは必死に奥さんから子供を守ってるケースなんていくらでもあるんだよ。

    +3

    -16

  • 103. 匿名 2021/06/10(木) 09:25:14 

    >>1
    カウンセリングや薬よりご主人と話し合うのが先じゃないかな
    子供の反抗期が問題じゃなくて夫の態度が一番酷くないか?

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/10(木) 09:25:25 

    >>1
    主です。感謝します。少しの間に沢山の意見。一つ一つよませていただいてます。

    補足です。旦那とは何度か二人で
    子供の事を話し合ったのですが
    子供が頑固で学校のストレスがたまってると。

    子供の様子を見てると
    旦那が私に話をしたり、二人でいると不機嫌になると。これは昔からそうでした。
    自分を挟んで三人で話をしないと不機嫌でした。

    そして旦那は子供のメンタルが心配なので話を聞いてやりたいと言われました。

    子供が居ないときは本当にポツポツですが会話はあります。
    元々夫婦の会話がなく私が話しかけても疲れてるから。で済ませていた旦那です。

    そんなときでも子供は旦那と楽しそうにしてましたが流石に無視は有りませんでした。

    反抗期だから、受験のストレスだから、お前が我慢してやれ、大人だろと言われました。
    旦那はベッタリされてるしお父さんお父さん言われてるからそりゃいいです。

    因みに自営なので他のお父さんより子供に関わる時間が多くて小さな頃から習い事の送迎や塾の懇談会等も俺が行く。と言ってくれてました。

    私も別の仕事を立ち上げていてそれが起動に乗ってるので引っ越したり環境を変えるのも難しいのです。

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/10(木) 09:27:33 

    >>1
    心療内科の薬で良くなるけど、薬なしの生活に戻れない可能性あるからよく考えて。
    副作用がある薬もあるし今後の医療保険も割高になるかも知れないから。まずはカウンセリングで話聞いてもらうのがいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/10(木) 09:28:59 

    私は喘息がいつまでも治らなくて呼吸器科で「咳が出て息苦しくて仕事にも家事にも支障が出て、家族からも早く治せと責められて夜眠れなくて食欲もなくてつらいです」って言ったら吸入薬に加えて一番弱い眠剤と漢方薬を出してくれた。漢方薬を家で調べたら「抑うつを伴う喘息、精神的要素がある喘息に効能がある」って書いてあって、精神的要素?あっモラ夫ストレスから喘息になってたのか!って気が付いて一生懸命薬飲んでたら徐々におさまったけど、このままじゃだめだと思って仕事を増やして離婚準備をしてる。仕事増やして大丈夫かなと思ったけど意外とそれから喘息出てない

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/10(木) 09:29:21 

    子供さんの性別聞いても良い?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/10(木) 09:30:05 

    やっぱりガル民ってヒステリックで幼稚な人が多いね、カウンセリングを受けて病院へ行くことを勧められてる女性の話を100%信じてどうするのさ、物事をちゃんと見極められない人は、ネットを使うべきじゃないよね、昔はスマホがなかったから頭の悪い人がネットの世界に入ってこれなかったから平和だったのにね。

    +3

    -11

  • 109. 匿名 2021/06/10(木) 09:30:11 

    私も精神的なもので急に体調を崩して5.6年前から心療内科で薬を処方されています。主治医の先生と相談しながら飲み続けていますが、最初は抵抗ありました。でも薬のおかげで睡眠がしっかり取れたり、お守りとして持ち歩くことで安心材料にはなってます。浮き沈みはあって上手く付き合っていかないといけないと割り切って毎月病院に通ってます。先生との相性にもよりますが、まず一度処方してもらってみるのも良いのかなと思います!少しでも楽になりますように。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/10(木) 09:31:02 

    >>102
    あなたの方が病気だよ笑

    +16

    -2

  • 111. 匿名 2021/06/10(木) 09:31:40 

    なる訳無い。
    薬が切れたらまた病院。
    アルコール依存症の精神科バージョン。

    薬なんか必要ない。
    薬で解決すると思っているのが致命傷。

    +4

    -6

  • 112. 匿名 2021/06/10(木) 09:31:50 

    >>108
    姑は暴れてないで病院行きな。
    息子どうにかしろよ。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/10(木) 09:31:57 

    >>104
    引っ越さないで近くにアパート借りてみたら?起業しているなら経費にでもできるでしょ…逃げ場があるってだけでだいぶ気分的に楽になるよ
    二人に言えばいいよ「反抗期やわがままに耐えられないから別ね家にいくわー家事は自分でやってね!」って
    薬は例えば無視や反抗って言うのが妄想ならわりと効果はあるよ!

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/10(木) 09:32:39 

    抗不安剤は効くまでに時間がかかるから持続して飲み続けてください。(頓服ではなくSSRI)
    わたしも心療内科に通院してますが自分に合った薬が見つかりすこーしラクになりました。
    私はお酒に走って身体壊すという心配をしてしまいましたが、主さんは行けるようなら専門医に相談してみては?いまは暗い精神科というよりカウンセリングできる清潔感のある心療内科がありますよ。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/10(木) 09:32:53 

    >>1
    15年くらい精神薬に頼った生活していました。

    もし、主さんがお薬を飲まなくてもいいと少しでも思うなら飲まないほうがいいです。断薬にはたくさんの時間と体力を奪われます。私はお薬を飲んだことを後悔しています。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/10(木) 09:32:57 

    >>107
    女の子っぽくない?息子が反抗期でべったりって表現しない気がする

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/10(木) 09:33:47 

    >>103
    本当にあきれるほど、物を知らなくて頭も悪い人だな、カウンセリングを受けて病院へ行くことを勧められるってことは、病気の疑いがかなり強い、まずは病院へ行って治療することが最優先なんだよ。

    貴女は肺癌になったら、まず旦那さんと話し合うの?違うでしょ、まずは病院のお医者さまと相談しないとね。どうにも精神疾患を病気と捉えられない人が多過ぎる。

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2021/06/10(木) 09:34:38 

    抑肝散

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/10(木) 09:35:43 

    >>1
    お薬処方してもらうなら漢方が良いと思う。私は漢方飲んでいろんな症状良くなりましたよ!
    あと、身体をほぐすマッサージやエステ(エステで漢方の入ったオイル使う所もあった)でかなり気分転換にもなるし、身体の不調も良くなるしオススメです。
    辛い時辛いってこのように相談できる主さんで良かったです。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/10(木) 09:37:02 

    旦那のせいで、子供のせいで、って騒いでる人がいるけどさ、精神疾患なんて家庭環境なんて関係なく襲ってくるんだよ、それこそ乳癌と同じ、そのことが分かってない人が騒ぎすぎなんだよ。

    +1

    -7

  • 121. 匿名 2021/06/10(木) 09:37:49 

    >>117
    主は起業して事業立ち上げてるって書いてあるから、あなたよりずっとまともだと思うよ?
    お大事にね笑

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/10(木) 09:38:36 

    >>4
    私も睡眠薬が一番助かった。
    寝るのは大切。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/10(木) 09:38:39 

    >>1
    なんだかとっても辛いですね。
    息子さんの反抗期はいつかおさまるかもしれないけど、旦那さんにお母さんの存在を変な風に刷り込まれてそうで、その先もどうなっていくのか心配です。

    まず旦那さん、最低。
    奥さんがそんな弱っている時に更に追い討ちをかけるような人、私は一緒に暮らせない。
    一生連れ添えない。

    話がそれましたが、私の場合は不眠が続き、夜が怖くなる不安症で鬱に移行しました。
    抗うつ剤で嘘のように楽になりました。
    効くまで2週間〜1ヶ月かかるのであまり重度にならないうちのほうが服用期間も短く回復できると思います。不安が消えると、無気力、動悸、食欲不信、不眠も改善され気持ちも身体も徐々に回復しました。

    まず、ご自身が元気になって、家の中で太陽になるか(旦那さんと息子さんに見直させる)家を出る準備をしたらどうかな。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/10(木) 09:39:05 

    >>120
    自分が1番騒いでるのが分からないのかな?
    盛りが付いたメス猿みたいだよ?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/10(木) 09:40:29 

    親の知り合いがまさにそんな感じで離婚してた。
    その後確か娘さんが大人になり結婚したりで過去を反省してコンタクト取ってきたんだって。
    でも会わなかったらしい。無理だったんだろうね。

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/10(木) 09:41:45 

    副反応に気をつけて。
    合わない眠剤を飲んで、口渇からの舌炎。

    冷や汗とかいろいろあるから。
    服用し続けても効かなくなるし。
    難しい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/10(木) 09:43:05 

    >>1
    それだけ体に症状が出ているのだからお薬飲んだらいいですよ。とりあえず一番辛い症状がラクになればまた気持ちも踏ん張れると思いますから。
    我慢しなくていいですよ。

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2021/06/10(木) 09:43:54 

    >>1
    副作用があって私は飲めませんでした

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/10(木) 09:44:03 

    >>108
    ひろゆき信者降臨?😄

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/10(木) 09:45:25 

    >>1
    既に不眠なんだよね?
    皆んなが言うように、眠剤だけでも貰ってまずは睡眠とれるようにした方がいい。
    医者も最初から強いのは出さないから、朝残って仕事行けないとかはないと思う。
    人によるかもしれないけど、私は特に仕事に影響ないよ。
    安定剤貰ってた時期もあったけど、普通に働けてたし今は手放せた。
    心配なら、薬もらって本当に楽になるの?
    生活に支障ないの?ってしつこいくらい主治医に相談していいと思う。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/10(木) 09:48:04 

    心療内科の薬を飲んでいますが、正直良くなってる気がするようなないような微妙な感じです
    逆に薬がないと離脱症状が激しく、私の場合耳鳴りやめまいが出る体質になってしまい処方された薬を変えられない状態になってしまいました
    常時喉の渇きからドライマウス体質にもなり、私も薬を飲んだ事を後悔しています

    減薬中ですが遅々として進まず、完全薬なしになるメドが立たない状態で、薬漬けの人生になってしまった様に感じます

    もしお薬を飲まれる場合は、先生としっかり話されてからの方が良いと思いますよ
    早くよくなられますように。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/10(木) 09:49:04 

    >>104
    タレントの柳原可奈子がだいぶ前にトーク番組で
    子供の頃からお父さんが大好きで、お母さんが邪魔でしょうがなかった
    二十歳くらいの頃お母さんが亡くなって、お父さんと二人の生活になって嬉しかった
    と話していたのを聞いて、恐ろしいーと思ったのを思い出しました
    トピ主さん、娘さんの反抗期ということで話を済ませてしまっていいのでしょうか
    旦那さんに、私と娘とどっちを優先するのかと話して
    もし娘さんの方が大事だと言われるのなら離婚も視野に入れた別居を考えた方がいいと思う
    普通の反抗期ではないと思うし
    娘は娘でもっと大人になって自分のパートナーを見つける方が健全だよ
    夫婦でタッグを組んで子供を育てると言う形を死守しないと
    のちのち困ることが出てくるよ

    +48

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/10(木) 09:49:27 

    >>120
    自分が1番騒いでるのが分からないのかな?
    盛りが付いたメス猿みたいだよ?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/10(木) 09:53:07 

    >>108
    と、ガル民が言ってます。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/10(木) 09:53:45 

    >>4
    私も不眠の時に助かった。
    寝不足だとますますネガティブ思考になることが分かったわ(私の場合は)。

    「慣れると効きが悪くなって量が増えていくから注意してね」と言われて、割って良いか訊いたら大丈夫と言われたから、1番軽い睡眠薬を処方してもらって、包丁で割って服用してた。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/10(木) 09:55:30 

    やめられないよー

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/10(木) 09:55:52 

    >>117
    こりゃ言いすぎだけど、言いたいことはわかる。
    夫婦の話し合いが先って人いるけど、主が既に病んでる(表現悪くてごめん)以上まともな話し合いは難しいよ。
    言いたいこと上手に言えないだろうしそんな精神状態なら相手のパワーに負ける。
    だからカウンセリングや医療の力を借り睡眠をとるなり安定剤で動悸を緩和させるなりして落ち着けて、頭を少しすっきりさせてから話し合いに向かうのがいいと思うよ。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2021/06/10(木) 09:57:32 

    >>121
    本当に頭がわるいよね、世の中の起業家や社長さんは、精神疾患にならないと思ってるの?偉い人は病気しないと思ってそうだね(笑)

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/10(木) 10:00:57 

    >>1さん、
    >>119です。追記です。
    痛みに強いタイプであればカイロプラクティックもオススメです。身体のゆがみが神経を圧迫して不調を起こすみたいで、何回か行ったらかなりよくなりましたよ。
    頻繁に漢方飲んでたけど、頭痛がする時くらいしか飲まなくて済むようになりました。
    あと、エステでもカイロプラクティックでも言われてびっくりしたのですが、小麦一旦やめると良いです。You Tubeや本にも載っていて、小麦と牛乳があまり良くないみたいで、腸は第2の脳なので、食事改善も良いかもしれません。でもできる範囲で、無理はしないでくださいね!私は全く食べないのは難しいので、減らしています。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/10(木) 10:04:47 

    >>132
    横だけど
    柳原さんの話びっくり!妊娠報告あったときに、親を早くに亡くされてるから家族が増えてよかったねーみたいな祝福してるガル民も多かったから。
    そういう考えになっちゃうのってどうしてなんだろう。

    +33

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/10(木) 10:07:29 

    >>1
    > 理由は子供の反抗期、旦那の無関心というか子供を取り込んで私を家庭で孤立させてます。

    なんか答え書いてあるんですけど??
    答えが分かっててお医者さん行くの??

    +0

    -7

  • 142. 匿名 2021/06/10(木) 10:12:43 

    >>103
    よこ
    何度も話したけど拗れるばかりと書いてなかった?

    話し合うにも一つ一つ正しく受け取れない状態ってあるし、相手も軽くみてきちんと話し合ってくれなかったりする。少し気力の回復してから挑まないと正しく話しあえない。
    うつ状態の時は大事な決定はしない方がいいとも聞く。

    興奮してり泣いたりしたら直ぐにメンヘラ扱いする人もいるしね。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/10(木) 10:13:53 

    多少良くなります

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/10(木) 10:14:04 

    私は仕事がつらくてつらくて病院で薬出してもらって飲みながら働いてたけど、飲んでないときより働きやすくなったよ。
    なんか少し心がほぐれる感じと、頭が回るようになった。
    でも別に給料も良くないし絶対辞めてはならない職場ってわけでもなく、薬飲みながらしがみつく意味よ…と思って退職したら薬はやめられた。断薬の副作用は最初あったけどね。
    主さんは家族のことだから中々環境を変えるのは難しいみたいだし、ここで薬合わなかったと言ってる経験者の方もいるしとにかく主治医と自分の背景含めよくよく相談して決めるしかないと思う。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/10(木) 10:15:18 

    私の姉が精神的におかしくなって >>1 と似たようになってしまいましたね、明るくていつも笑顔の姉が、「私をのけ者にしてる」「私のいないところで皆が悪口を言ってる」って騒ぎだして、ても付けられない状態でしたね、本人も苦しんでるかもしれないですけど、旦那さんや子供も同じくらい苦しんでるんですよね。

    +0

    -11

  • 146. 匿名 2021/06/10(木) 10:19:10 

    薬に対する恐怖もあるなら漢方心療内科で漢方出してもらうのは?
    市販でもあるけど診断してもらったほうが確実だし、安い。

    家庭が落ち着かないって困るね。
    一度数日間具合が悪いと言って、実家に帰って休むとかは無理?
    母のありがたみも分かるかも。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/10(木) 10:20:25 

    >>1
    似た感じの境遇で神経の病気になってしまって完治してません。
    我慢する事や頑張る事が推奨されたり褒められたりしている世の中なので相当頑張ってしまった結果が病気になりました。
    逃げるが勝ちとの言葉の意味がやっと理解できましたが後の祭り。だから逃げてもいいと思います。逃げる事は悪い事ではないです。
    時と場合ですが…笑

    カウンセリングは民間よりは大学病院の勉強をイチからしている人のほうが良いかもしれません。
    まともな人と話しをしてるだけで心が楽になります。話しを聞いてもらう時間をお金で買ってると考えて話しをすれば気を使わなくてすむからです。相性が良い人を探して下さい。
    他人事に思えなかったので余計な事をいってたらスミマセン汗

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/10(木) 10:26:21 

    なんかいびつだね
    旦那さんと娘さんの関係…

    母と娘も難しいんだけど、お母さんを省くような形にしてはいけない
    旦那さんの対応がおかしい
    お子さんもお子さんで、お母さんからお父さんを奪えると勘違いしてるとしたら、のちのちこじらせるよ
    自分の伴侶を見つけていくときに苦労しそう
    しんどいけれど親は親で正常な家族関係でいないと子供も反抗期を終えられないよね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/10(木) 10:31:48 

    >>104
    一緒に暮らさない方がいいと思う。

    殺傷事件が報道される度に、家庭環境の中で母親の立場が弱かったと言われてる。
    子どもはメンタルじゃなくて性格が既に異常だし、それに寄り添うどころか加担してる夫…

    サマースクールみたいに一時預けられる所で同年代に揉まれて、精神的に成長させた方がいいのでは。

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/10(木) 10:32:25 

    >>104
    どちらかと言うと主さんがお父さん、旦那さんがお母さんポジションなのかな。
    そう思うと世のお父さんたちは邪険にされてもよく耐えてるなぁ。反抗的な子どもを叱る母親もいれば、反抗期なんだからしょうがないでしょって父親に我慢させる母親もいるよね。時々テレビで帰宅したくないお父さんたちっていうのが取り上げられてるけど、このトピでやっと分かった。トピずれごめんね。
    お父さんたちが何で耐えられてるかっていうと、おそらく家事をしない&家に遅く帰るってことでしのいでいるのではないでしょうか。
    お子さんより体に症状が出てしまっている主さんのメンタルの方が心配です。どうにか家にいる時間を減らすってことはできませんか?

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/10(木) 10:33:54 

    >>1
    あなた以前にも、こんな相談ガルちゃんでしてなかった?? もしそうならば、凄い孤独だね…。 絶対ネット止めた方が良いよ。ますます病むから 

    +3

    -11

  • 152. 匿名 2021/06/10(木) 10:42:19 

    無理に歩み寄ろうとはせずに一歩引いて見守ったら?無理して歩み寄ろうとするから辛くなるんだと思う。子供が反抗期を経験された方(私が聞いた限りでは)放っておいた方が多かったよ。反抗期はどうしようもないから見守り続けていくしかないと言われた方もいた。犯罪を犯すのなら別だけど。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/10(木) 10:43:24 

    私なら何も言わず家を出るよ。
    二人で会話するならいなくても一緒でしょ。って。
    追い詰められて我慢するより逃げるんだよ。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/10(木) 10:50:07 

    薬よりも何よりもその場を離れないと無理じゃないかと…
    逆に、環境変えられるなら薬とかカウンセリングの何倍も効果ある
    まぁ難しいけどね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/10(木) 10:54:57 

    >>1
    薬に頼って本当に体が少しでも楽になるのか疑問に思いますよね。
    先ずは睡眠が一番大事です。
    眠れないと体に影響ダイレクトに出ます。
    抵抗あれば精神薬は後でもよいかと思うので、睡眠導入剤を相談して処方してもらって試してみてもいいかと思います。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/10(木) 10:55:51 

    >>117
    主よりあなたの方が心配。
    なんか攻撃的だし興奮気味だし一方通行な考え方がすごく妄想的な感じ。
    お薬あっている?大丈夫?

    +1

    -4

  • 157. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:04 

    子供と旦那の言い分も聞かないとなんとも言えない。
    私の家は母親がキチガイだから、父親とだけ仲良いよ。もし、愛情いっぱい育てられた記憶あるなら、反抗期でもそういうことしないでしょ、、
    なので主さんに問題あると思う。
    話し合えないなら別れたら?仕事もしてるんでしょ

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:37 

    一時的に楽になりそうだけど
    悪循環になると思うんだよね
    麻薬と一緒で薬なしで生きれないみたいな

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:49 

    >>157
    身内に精神を患った人がいないと分からないんでしょうね、ここでも旦那が悪い子供が悪いの大合唱。私の母親もみんなでテレビを見て笑ってただけなのに、いきなり怒り出したりするんですよね、本人病気の自覚はいっさいなし。

    精神疾患の一番恐ろしいところは、周りの理解よりも、本人が病気と理解してくれないと治療すら始まらないことなんですよね。

    +5

    -5

  • 160. 匿名 2021/06/10(木) 11:09:37 

    お薬で楽にはなる時間はあります。

    ご主人は辛そうな主の反応を楽しんでいるんだろうから、ご飯作ったら別の部屋に籠って会わない様にしたり、休みの日は家事やったら出掛けてみるとか、ご主人や子供に反応しない事で自分の心を守ってほしいです。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/10(木) 11:10:32 

    薬で治るわけではないし一時的に気分が良くなるだけ
    麻薬と一緒
    反動がすごいと思うし、結局は環境を変えないとどうしようもないよ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/10(木) 11:12:05 

    私は薬で楽になりましたね〜。
    依存タイプではなかったのでできたのかも。毒親育ちで毎日辛かったんだけど、お薬飲むと落ち込まなくなるので『本来人ってこんなに楽しいものなんだ』ってデフォを教えてもらった感じ。

    それからはあの時の気持ちを基準に動いてます。前は毎日自分を責めてたけど、自分を責めるのが普通、じゃないんだと教えられました。

    2ヶ月くらいガッツリ飲んで、徐々に薬減らして行きました。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/10(木) 11:13:00 

    >>4
    私も眠れない時はマイスリー飲んでる。
    遅くまで起きてると余計なこと考えてしまうし、寝ている間は考えなくて済むから。

    翌日の起きる時間に合わせて、眠れない日だけ飲むことをおすすめする。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/10(木) 11:13:41 

    >>1
    旦那さんの行動で病んだ心は旦那さんの行動によってしか治らない。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/10(木) 11:20:52 

    薬を飲んだら楽になるし、もし副作用で辛いとか、効いてないとかあったらまた相談して合う薬を見つければいいだけ。短期間試すくらいなら、依存もしないから大丈夫。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/10(木) 11:21:25 

    >>164
    旦那さんが殴って、奥さんが大きな怪我を負ったら旦那さんの治療で治るの?病院で治療しますよね?旦那さんの行動で、奥さんの心に大きな傷を負ってしまったら、病院で治療をした方がいいと思いますよ。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/10(木) 11:21:48 

    >>1
    中学生の反抗期の娘がいます
    母親の私とはどうしてもぶつかってしまいます
    旦那は基本、放置主義で私から見れば娘に甘いので、2人はぶつかる事もなく仲が良いです
    でも、嫌われ役になってでも言わなきゃいけない事があるので毎日のように喧嘩です
    大人になって、家族を持った時にわかってくれるのかなと思います
    ちなみに、私は漢方を飲んでいますよ
    これを飲んだから大丈夫と!と半分プラセボ効果っぽいところもありますが、なんとか元気です
    母親やっていて、なんで私だけ…と辛くなる日もありますが、がんばりましょう

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/10(木) 11:23:21 

    薬が合わなくて症状が悪くなることはあるかもしれないけど、我慢してたら病状が進行することもあるけどね、ガル民は医者が薬が嫌いな人が多いよね。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/10(木) 11:24:53 

    >>1
    ストレスの限界でパニック障害っぽいことになったことがあるけど、動悸は安定剤で落ち着いてたよ。

    当時の私に起こった症状→動悸、目眩、冷や汗、震え、全身から血の気が引く感じ、心臓が今にも破裂しそうな感じ、立っても座っても横になっても居られない、勝手に救急車の音が聞こえる、動悸が酷くてご飯が喉を通らない、水を飲むのも喉が痞える。

    もう3年前の話しだし、私の場合は、そのストレスとなっていた根源を無くしたら(婚約者と破局したら)スッと心も身体も軽くなった。主さんの場合、家族のことだから難しいかもだけど、少しずつでも心身共に良くなるといいね。根本的な解決策にはならないけど、身体の症状が辛いなら、お薬飲まれてもいいんじゃないかなと思うよ。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/10(木) 11:25:28 

    病気によって薬の種類が違うんだろうけど
    薬飲み始めて今までとは違うおかしな行動し始めた時は
    初めて恐怖を感じたよ
    今まではかまってちゃんっぽい行動でどこから詐病なのか
    分からない感じだったけど、本気でヤバいって思ったね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/10(木) 11:27:44 

    >>170
    自分が薬飲んでたわけじゃなくて客観的に見た感想ね
    わかりにくくてごめんね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/10(木) 11:28:01 

    >>166
    その場合は夫が殴るのが原因ってはっきりしているんだから夫を逮捕してもらうか夫の暴力治すか夫遠ざけるかしなきゃならないでしょw何言っているの?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/10(木) 11:32:32 

    私もまた最近、死にたい症候群が出てきてやだなって思う。薬でぼーとしてたい

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/10(木) 11:33:44 

    癌の治療だって、医者によって治療方針や投薬内容が変わるからね、精神疾患の治療も医者によって投薬の種類や量もかなり変わることもあるらしいから、医者の合う合わないが怖いよね。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/10(木) 11:34:40 

    旦那が子供を自分側に取り込むとは珍しいケースだね
    母親が子供に旦那の悪口を吹き込み自分側に引き入れて旦那が孤立するケースは山ほどあるけど
    とりあえず抗不安薬、抗うつ薬、色々あるので自分の体質に合う薬が見つかるまで頑張って探してみるといいかも
    私も精神科やメンタルクリニックに行った経験がありますが、うまく主治医と二人三脚で良い薬を探せるといいね

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/10(木) 11:34:54 

    >>172
    夫を逮捕してもらえば、奥さんの怪我は自動的に治るの?頭の悪い人は発言を控えて欲しい。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/10(木) 11:35:20 

    統合失調症の薬はヤバいと思う
    統合失調症の患者が多く入院してる病院を見たら
    皆同じ歩き方してる
    ペンギンのような歩き方
    自分の身内も薬を飲み始めてその歩き方になった

    +0

    -5

  • 178. 匿名 2021/06/10(木) 11:36:21 

    楽になるよ!
    心の病って言うと気の持ちようみたいに思えるけど、実際に脳内で何かの物質が出す過ぎてたり足りなかったり、異常があるんだから。
    それを薬で治してあげたら楽になるよ。

    薬以外だと、私は足つぼマッサージや、アロマテラピーも好き。
    効能から選んでも良いし、好きな香りを選んでも良いし、苦しい時に少しティッシュに垂らして近くに置いておくだけでも楽になるよ。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/10(木) 11:40:25 

    そもそも薬で治るわけないんだよ
    緊張を抑えるとかリラックスできるとか
    そういう効果しかないんだから

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/10(木) 11:42:37 

    一時的に気分が良くなる
    反動が来る
    麻薬と一緒じゃない?
    それで依存性が無いわけない

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2021/06/10(木) 11:46:05 

    駄菓子屋の粉ジュースを楽になる薬だと思って飲み続けたらいいよ
    粉ジュースなら危険じゃないから

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2021/06/10(木) 11:46:08 

    1さんの話を読んでて思い出したんだけど、昔お隣に小さな男の子2人いる家族がいて、ご主人は平日いつも子供と駐輪場や廊下で遊んでた。ちなみにそこの子供は会っても睨んでくるような子で全く可愛くない。
    奥さんは「いつも煩くしてすいません」と何度も頭を下げてくれるような人で、夜遅くまで仕事して帰ってから家事をしてるみたいだった。
    うちの旦那が「隣の奥さんをさっき見かけたけど、奥さん荷物一杯持って大変そうだったのに俺に頭下げてくれてさ。その前を旦那が何も持たずにスマホ見ながらスタスタ歩いて行ってたぞ。なにアイツ」って切れてた。
    隣のご主人はいつも愛想良く挨拶してくれるんだけど、私はそのご主人が大嫌いだったわ。
    私自身も家族の事でカウンセリングを一度受けたことがあるけど、やっぱり抱えてる問題を解決しない限り改善しないと思ったから通わなかった。薬も出されたけど飲まなかったし。
    離婚が無理なら別居してみるとか、難しいかな。
    少しだけ調べてみたんだけど、もし別居するなら、まずは弁護士に相談するのが良いみたい。今はメールや電話で無料相談できるところもあるみたいなので、専門家に話を聞いてみるだけでも気持ちが落ち着くかもしれないよ。
    長文すいません。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/10(木) 11:54:06 

    なんでガル民って添加物には悪!って反応するのに
    薬には抵抗ない人多いんだろう
    薬のほうがよっぽど危険なのに

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2021/06/10(木) 12:00:32 

    ぶっちゃけ精神病の薬ってどうしようもない人に飲ませる薬だと思ってる
    暴れるわ迷惑かかるわで大人しくさせる為に

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2021/06/10(木) 12:02:25 

    子供も反抗期とはいえ平気で人を無視する子にならないといいけどね。
    飲んでみたらだめなの?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/10(木) 12:10:22 

    本当に精神病ならく薬も必要かもしれないけど
    もし誤診だったら?
    単なる構ってちゃんのファッションメンヘラの健常者が
    薬飲んだらどうなるの?
    詐病って見分けられないヤブ精神科医多いのに

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2021/06/10(木) 12:22:46 

    私は薬によって本当に精神病になる事ってあると思ってるんだ
    それまではただのワガママ程度にしか思わなかった病気でも
    あ。これはいよいよおかしくなった。と本能的に感じた事があるから
    薬って危険だなって思うんだよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/10(木) 12:36:31 

    >>132
    横だけど旦那さんに「私と娘とどちらが大事?」
    なんて聞いても答えは娘さんじゃないですか?
    大概の人は…。
    もし私が旦那に同じこと聞かれたら答えは息子が1番大事ですだもんね。
    どちらか取るのではなく家族として成り立つように仲良く暮らせるように娘さんと主さんを取り持つのが旦那さんの役目ではないですか?

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/10(木) 12:45:23 

    精神薬のんで15年です
    楽にはなります、その時だけ
    ですが多くのみすぎたり間違った使い方をするとやばいです
    私は身に染みて感じました。
    薬は楽にはなるけれど中身はかわらない
    結局自分自身が変わらないと何も変わらないと思いました。
    否定してるわけではありません。
    心身的に何か問題があったとき薬に頼るのはいいと思います

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/10(木) 12:50:37 

    マイスリーは飲みすぎるとほんとやばい
    何がやばいかって?そりゃ健忘の症状
    この前飲みすぎて夜中にアイスクリームに醤油かけて三個食べてた
    翌日気づかず

    +0

    -4

  • 191. 匿名 2021/06/10(木) 12:59:22 

    ベッドで色々考え事して眠れなかったのが、睡眠導入剤でよく眠れるようになった
    抗不安薬もつかってるけど、眠れるってだけでだいぶストレス軽減ですよ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/10(木) 13:03:44 

    社宅で上階からの騒音で病んだときにトピ主の症状でたよ。常に緊張状態を強いられるから。心療内科にかかって抗不安薬出してもらって耳栓して寝てたけど振動は防げないんだよね。
    引っ越したら嘘のように症状が軽快した。通院も終わった。
    トピ主さんも原因を取り除くのが一番だけど、出来ないならせめて薬使って夜ぐっすり眠るだけでも違うと思う。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/10(木) 13:03:59 

    >>163
    何科でもらうの?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/10(木) 13:26:34 

    主さん、薬飲むより、書き置きして家出した方が良いよ。
    その状態で薬だけ飲んでも、状況は変わらない。

    まずは今日は「あんたたちがそんな態度でご飯作る気にならないから、これで勝手になんか食べて」ってやってみたら?
    無視してるヤツに、ご飯作ってやることないよ!

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/10(木) 13:45:16 

    >>1
    旦那さん頭おかしい。
    離れられるなら離れてね。てか離れよう。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/10(木) 13:47:16 

    >>17
    私も主さんと全く同じ状況です
    旦那はモラハラで長男も私に酷い扱いをしてきます
    私も持病などで仕事に行けない分、家事とか頑張っているつもりです
    私が居なくなったら家族は困ると思う、洗濯だって掃除だって、お弁当作るのだって全然やらないんだから
    朝だって起きられないのに
    何もできないくせに偉そうに言ってきます
    最近辛すぎて仕方がないです
    離婚突き付けてやろうかと考えてます

    +19

    -1

  • 197. 匿名 2021/06/10(木) 13:57:13 

    >>1
    主さんが精神的に辛い思いをしている時に幼稚な言動する伴侶にイライラしてしまいました。どう言う性格なんだろう良い大人が…。主さんの事か心配です。仕事しながらそんな冷たい家族の為に家事もこなして毎日キツイですよね。余計な事を言って傷付けたならごめんなさい。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/10(木) 13:57:24 

    反抗期は本当につらいよね。反抗期が無い人もいると聞くけど、その度に自己嫌悪に陥った。家は息子2人だったから家庭内暴力が心配だった。一応暴力は無かったけど壁には穴が開いてるよ。反抗期あるあるだね。やっぱり性別が違うから今でも気持ちが分からない。親2人が同時に怒るのでは無く逃げ道も必要だしね。その頃は子供の事で旦那としょっちゅう衝突もした。凄く悩んだし泣いたり殺意迄芽生えたよ。する事やって後は無視でいいと思う。実際私も無視した事がある。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/10(木) 14:16:55 

    私も仕事のストレスで6年近く服用してて
    離脱症状にかなり苦しんだ…。

    仕事辞めるのが一番良かったよ。
    でも仕事はお金の心配あるし、
    家庭内の問題だと辞めようが無いよね。

    普通の薬より気休め程度だけど
    副作用や離脱症状が少なそうな漢方から始めてみるとか?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/10(木) 14:25:43 

    >>1
    難しいと思うけど、こっちも無視してやれば良いよ。
    相手を付け上がらせたらだめ。
    子どもになめられたらだめだよ!
    薬は辛いなら飲んで良いんじゃないかな?
    でも、相手を付け上がらせたらだめ!!

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2021/06/10(木) 14:27:58 

    私は双極性障害の患者だったけどすごく珍しいと思うけどお薬卒業できたタイプだよ!
    エビリファイを3年くらい飲んだかな?
    やっぱりストレスの原因をダイレクトに取り去れるのが一番良くなる。結局寛解できたのは一番はそのおかげだと思ってる。
    でもそう簡単にはいかないケースも多いよね。
    最初に薬を使うときはやっぱり怖くて抵抗もあったけど、常に激しいストレスに晒されてろくに眠れず身体中おかしくなってるのを放置することもものすごいリスクあると思うって考え方を変えた。ストレスは本当に万病の元だからね。
    薬で楽になるなら依存性の問題などよく調べて自分に合うものを適量使えばいいと思う。
    元気になれれば辞められるときも来るから焦らず付き合えばいいと思いますよ。自分を楽にしてあげてくださいね。

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2021/06/10(木) 14:37:44 

    >>1
    体質もあるし、試してみるのもありかもしれない。
    でも大量の薬を飲み続けると、断薬が凄く大変になるから様子を見ながら適度に飲んだ方がいいかも。
    医者に言われるがまま飲むと量が多い場合もあるから、心療内科の医者は信用しすぎると薬漬けになる事もあるので注意して。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/10(木) 14:46:09 

    >>193
    私は内科でもらってます。

    マイスリーは睡眠薬じゃなくて睡眠導入剤だからか、目覚めも悪くなくて私には合ってます。
    眠れないならお医者様に相談してみたらいいと思いますよ!

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/10(木) 14:51:48 

    >>1
    私はカウンセリングに期待してなくて薬に頼ってたけどカウンセリング初めて受けてみて効果は薬以上でした。
    分かってもらえない、辛い気持ちをただ聞いてもらえるってすごく心が軽くなりました。
    頭がスッキリしてどう話せばいいかが見えて来るようになりました。カウンセリングがうまくいけば今後薬はいらなくなりそうなのでカウンセリングに期待しています。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/10(木) 15:01:37 

    >>77
    離婚を目標に生き返った時期があるわ・・・
    一時はストレスで倒れたりしてたけど、このままこんな時間を過ごしていいのか自問自答して離婚を目標にしたら頑張れた。
    主さんも怒りでもなんでもいいから、パワーが出るといいんだけど・・・

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/10(木) 15:06:18 

    私の場合薬飲んでも効かないと思う。
    子供乳児入店やめてくれたら治る。

    +1

    -3

  • 207. 匿名 2021/06/10(木) 15:26:52 

    >>1
    体調に影響が出ているなら、多少お薬を使う事で改善させることが出来ます。
    不眠で悩んでいたら、強制的に眠れるので翌日の体力作りにはなるでしょう。動悸息切れも同じです。安定剤で治ることは可能です。
    ただ、根本的な治療は必要です。ストレスの原因の排除もしくは思考の転換など方法はあると思いますので、時間がかかると思いますが、カウンセリングに通ってストレスの原因治療をして下さい。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/10(木) 15:46:07 

    薬だけでよくならない

    反抗期が終われば大丈夫かな?
    ダンナが無視するならズッと
    問題あるから辛くないかな?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/10(木) 15:49:53 

    >>104
    主さん大変な中、充分頑張ってると思います。しんどいですよね。
    色々な事柄が重なっているけど、ひとつひとつに一生懸命向き合っていますよね。
    でも原因(旦那さん、お子さんとの関係や、気をぬく訳にはいかない仕事)がしばらく変わらないのであれば、
    他の方法で自分を休めることも大事だと思います。
    薬やカウンセリングに頼ることは、甘えではないです。

    つらいのか、もっと頑張るべきか基準がわからなくなったら、
    自分の状況を親しい友達や兄妹などに置き換えてみるといいかもです。
    うわぁ〜よく頑張ったなぁと、それはしんどいわぁ〜と思いませんか?
    その状況で相手が休みたい、病院に行く、薬をもらってると聞いたら変だと思いますか?
    全然変じゃないですよ〜!!!

    主さんが少しでも安心して過ごせますように!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/10(木) 15:57:31 

    >>203
    ありがとう
    どこも痛くなくて苦しくなくても「眠れない」だけで内科に行っても大丈夫なんだね
    心療内科はなんだかハードルが高くてどうしたらいいか困ってたんだ
    親切にありがとう

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2021/06/10(木) 15:58:27 

    私も義両親と夫との揉め事で、まったく食べれなくなったり、パニックっぽくなったり、自律神経やられたり、で2年過ごしてたけど、胃腸内科いっても治らず心療内科にいって薬もらったらみるみるうちに食べれるようになっていまは普通に外でれるようになった。親には心療内科にいくの反対されたからかくしてるけど、いくべき。でも薬をたくさん出す医者には注意!

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/10(木) 17:15:09 

    ちゃんとキレた方がいいよ
    私ならそんな事されたら黙っちゃいない
    液体物(調味料や油、牛乳に卵、洗剤類などなんでも)を家中に(クローゼットやベッド、靴もお忘れなく)ぶちまけて、暖房かけたまま家出する。
    ママ怒るとヤバいって思わせないとダメ!

    +0

    -5

  • 213. 匿名 2021/06/10(木) 17:19:45 

    >>210
    私は「眠れない日が続くのでマイスリーを出してもらえませんか?」と言いました。
    漢方を出してくれるところもあるので、それでもいいかもしれません。
    どんなお薬でもクセにならないように、眠れる日には飲まないように心掛けて、良い睡眠をとれますように。
    あなたに合う先生に巡り会えるといいですね。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/10(木) 17:23:40 

    精神科の薬の服用には抵抗あって
    なかなか踏み切れなかったけど

    服用することによってゆっくり眠れたり
    食欲も増えてきたので服用して良かったと思う

    今現在は服用してません

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/10(木) 17:31:19 

    >>1
    お仕事されているようだし、なんなら1日だけでも仕事帰りに実家かビジネスホテルにでも宿泊したら?
    薬以前の問題だと思う。
    子供の反抗期が終わっても話し合いの出来ない相手とは一緒に暮らせないよ。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/10(木) 17:38:02 

    不眠が一番辛いからまずは寝ることを考えた方が良い
    ぐっすり寝ればそれだけで思考がクリアになる

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/10(木) 17:51:18 

    >>104
    主が、自立出来る仕事があって本当に良かったと思います。
    反抗期って、多かれ少なかれどこにでもあって、ぶつかったり、口も聞かない、暴言を吐くとかもあるけれど、ここまでお母さんが追い込まれてるのに、夫婦で協力出来ないのは、ここで何とかしないといずれお子さんが反抗期を過ぎて家を出ても、夫に対して禍根が残るのでは?

    仕事しながら、すぐきく薬なら、抗不安薬少量を頓服で一時的に使うのがいいかもしれないけど、これも一旦使い出してしまえば、やめたい時の離脱や別の不安感が出てきたり、とてもしんどいから、安易にはおすすめしないけど、死にたいくらいなら、薬に頼るべき。
    誰にも言えない話を聞いてもらえて、考え方のクセを修正するアドバイスをもらうだけでも、ずいぶん違うから、精神科で保険内で認知行動療法をしてる病院もあるから、合う先生が見つかるまで、いくつか病院の予約をとってみたらいいと思います。
    もし、年齢的に更年期も重なってるなら、婦人科で漢方もいいと思います。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/10(木) 18:39:37 

    私は鬱でもう薬を20年飲んでます。
    子供は諦めました。
    って、結婚もしてないですけどね(笑)

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/10(木) 18:53:49 

    あまりに眠くれなくて辛かったら、眠剤を使ってもいいかと思います。
    または軽い安定剤を頓服として出してもらうか。
    薬に抵抗あるならおすすめはしないけど。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/10(木) 19:21:43 

    >>1
    私ならとりあえず神頼み。
    宗教に入れ込むのは逆効果だけど、
    神社行って小銭入れて悩みを心の中で打ち明けて効果があったら儲けもんじゃない?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/10(木) 19:21:43 

    >>60
    公平になんて無理ですよ。
    主さんのコメントしか読めない状態で、みんなそれに対して返答しているのだから。

    いろいろな可能性について考えることは大切だけど、全部を知らない私たちが公平にジャッジすることは無理だと思います。

    それに、主さんを幼稚な女性だと決めつけるのはやめてください。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/10(木) 19:35:34 

    >>1
    主さんのことが心配です。
    心が休まる時がありませんね。

    父親が母親に対してこんな事をするのは異常だと思います。
    そんな環境で育つお子さんも、とても心配です。

    反抗期といっても、心の底では母親を大切に思っていると思います。本人にその自覚が無くてもです。
    それなのに父親がいると自分も母親を無視せざるを得ない。
    そしてそれがいつの間にか、普通のことになってしまう…。

    事実はそうではないかもしれません。お子さんの心の中のことは分かりません。
    でも私は、主さんとお子さんのために今の環境を変えた方がいいと思います。

    本当に、どうにもなりませんか?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/10(木) 20:35:51 

    >>212
    馬鹿じゃねえの
    クソみたいなアドバイス

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/10(木) 20:39:37 

    >>4
    私も睡眠障害があってしんどいんだけど
    睡眠薬はなんか怖いイメージがあって手を出せないでいる…

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/10(木) 20:53:29 

    なりません
    副作用が辛いだけ

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2021/06/10(木) 21:03:26 

    睡眠だけなら市販薬あるよね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/10(木) 21:34:07 

    よくなるけど、今のじょうをかえたほうがいいと思います。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/10(木) 21:42:51 

    睡眠導入剤は助かったな。精神安定剤は生きてる心地がしなくて個人的に好きではない。ただ一時的に気持ちは楽になった。薬を飲んでるだけじゃ解決しないし、長期化するかもしれないから薬は気休め程度に。薬よりもきちんとカウンセリングやアドバイスをしてくれるところを見つけたほうがいいと思う。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/10(木) 21:45:31 

    >>1
    頼れる場所はありますか?家庭内無視だなんて、そりゃ薬で良くなるならって思いますよね。個人的に適応障害だと思う。原因を取り除くと通常モードになりますか?一回家族から離れてご実家に行っても良いし、とにかく反抗期以前に家庭で一番味方になるべき旦那が無視とかおかしいよ

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/10(木) 21:59:21 

    病院に係ろうと思ったきっかけはなんですか。
    ここんとこずっと不安定で感情の起伏が激しく自分で抑えきれなくなりつつあります。そんな中で追い討ちかけるように働いてる職場の人間関係もよくなく、職場の人に常に悪口を言われるようになり、失敗も増えてきました。更に子供関係のトラブルも重なって毎日ストレスばかりで心休める時間がなく、かなりツラくなってきました。そのせいか身体的な不調もボツボツ出てきており、このまま放置しとけば何かヤバい気もしてて病院も考えてるのですが、不眠とかの酷い症状はないので病院ほどでもないのでは?と思うこともあり悩んでます。トピズレすみません。よかったら病院受診のきっかけ教えてください。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/10(木) 22:57:45 

    >>1
    再び主です。
    たった1日足らずでこんな沢山のレス、皆さんの経験や叱咤激励涙出てきました。
    カウンセリング受けるより前向きになれます。
    そして薬の件も経験者がいらっしゃって良かったです。
    思いきってトピ立てて良かったです。

    因みに拝見しててカウンセラーの方は
    >>150
    さんとほぼ同じ事を言ってました。
    私は昔から主人が子供の習い事の送迎やPTAに行くのを有り難い、子供の事を考えてくれてる。と思ってましたが子供はそんなことを通じてわたしを母親としてみてくれてないと思います。
    それでも小学校中学では悩み事相談してくれたし好きな子や恋愛や部活の悩みも考えました。

    受験ではお弁当を塾まで届けました。
    勉強もわかる範囲で一緒に漢検等受けました。
    母親として出来るだけの事はやったつもりですが子供には響いてなかったんですね。
    反対に口を出したり
    一緒に受験の事を考えたり たまにはできなかったら怒ったりしましたが
    それが嫌だったんだと思います。

    旦那は送迎はするけど勉強には口を出さず、受験期でも勉強してても横でテレビ見て一人で笑ってるだけでした。でもそんな旦那が良いんだなと。

    神経科の先生も漢方出すよ、我慢できないときにだけ飲んでね。といわれたので夜寝れない(正確には目をつぶってても意識がある)のが三日続いたら試してみようかなと。

    他の薬は今の仕事がミスを許されない仕事なので
    なんとか無しでやりたいです。

    適応障害
    私もこれじゃないかと思います。
    因みに両親居ません。帰る実家ありません。

    自分が楽しい家庭の思い出がないから、楽しい家庭を作りたかったのに、私が我慢すれば家庭は続くのかな、その方が子供のためなのかな、我慢すれば
    そればかり思ってしまいます。
    今も旦那と子供はゲームをして盛り上がってる声が聞こえます。

    因みにカウンセラーに何度かかかって、夜に眠れない、動悸、等の症状があると言ったら神経科の先生を紹介してもらいました。

    カウンセラーは学生時代の友達が私が目の下のクマがすごくてどうしたの?って聞いてきたので簡単に説明したら
    このカウンセラーさんに一度話聞いてもらいな。って紹介された人です。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/11(金) 00:00:14 

    >>1
    よくわかります。夜に涙が勝手につーっと出たり独り言が多くなったりもしてないですか?集中力がなくなってミスが増えたり。
    私はうつ病の薬と眠剤で楽になりました。
    でも本音は飲まなくて良いものなら飲みたくないです。でも本当に楽になりました。
    子育てもあるし教育費もかかるしフルタイムで働いてるし家事は1人でやってるし本当は休みたかったけどクソ夫のお給料だけでの生活では無理だし、服薬して乗り切ることにしました。


    子育てが終わるまで服薬は続けようと思ってます。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/11(金) 00:28:45 

    お薬は頭をぼんやりさせるので判断力や思考力も鈍り気味になります。私は紆余曲折を経て断薬しました。二度と飲みたくないと思うほど副作用が強く出ました。薬が合わないと本当に大変な思いをします。私の場合は躁鬱状態になって躁を抑える薬、鬱を抑える薬を組み合わせて元の悩みや症状が何だったか訳がわからなくなりました。投薬前は漠然とした絶望感だったのがはっきりとした願望に変わり今ではあれは何だったんだと思うほどその類の願望はありません。勧められた「新しく出た薬」で車に轢かれる幻覚を見た話をしたら医師はじゃその薬はやめましょうね〜だけでした。軽めのお薬とかちょっとだけ強めのお薬とかそんな言葉で納得して服薬するとエライ目に遭います。選択肢があるなら慎重になさった方が良いです。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/11(金) 00:38:03 

    >>193
    横すみません。
    私は頭痛もあったので脳神経外科でもらいましたよ!
    ホームページとかに不眠治療とか書いてるとこもありますよ〜

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/11(金) 00:56:08 

    >>230
    通院のきっかけは自分が崩れていく音が聞こえ始めて一週間続いたからです。統合失調ではなく鬱の診断がおりました。幻聴はそれっきりです。昔と違って今は心療内科は初診予約何週間待ちがあると聞きます。何科であっても病院にかかるのは気力体力がいりますから早めにクリニックを探してとりあえず初診の問い合わせをされてはいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/11(金) 00:59:19 

    >>1
    夫が原因

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/11(金) 01:06:40 

    親子でも相性があるからね
    しょうがないよ

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2021/06/11(金) 01:20:20 

    ちょっと過干渉気味、手をかけすぎだと思う
    文章からも恩着せがましさが滲み出てる
    そりゃあ子供は窮屈になって反発するよ

    +1

    -5

  • 239. 匿名 2021/06/11(金) 01:51:22 

    ずっと薬漬けだったけど良くならずけっきょく環境調整がいちばん効いた。
    思い切って環境変えたらだいぶ良くなってお薬やめられました。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/11(金) 02:04:41 

    >>14
    たぶんだけど、本当に精神科の治療が必要なのは旦那さんのパターンじゃないかな
    子どもを人質にして奥さんが逆らえないようにしてるように感じる

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/11(金) 02:08:37 

    >>201
    双極は寛解しても完治はなく、再発することが多いので、薬は飲み続けなければいけないと聞いたけど…
    断薬は医師の許可は出たの?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/11(金) 05:40:06 

    >>1
    薬が抵抗あるのなら、ハーブティーとかオススメですよ。
    リラックス効果のあるハーブ、いろいろあるので調べて試してみてください。
    私はすごく助けられました。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/11(金) 05:44:49 

    効能は結構ありました

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/11(金) 06:32:32 

    >>157
    信じられないコメントだな
    主さんに問題あるかないかはわからないけど、だからってクリニックに行くほど追い詰められ傷つけられたことを主は安易に許さない方が良い。
    157みたいな人が出てくるから尚更。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/11(金) 06:42:38 

    70代の母が若いころから飲んでるけど全然ダメ。50代60代は入退院繰り返しだった。
    いくら薬を飲んでも環境を変えたり、自分の考え方を変えないと無理みたい。

    で、今は父と別居し独居老人。原因である夫との生活を変えたことで楽になったみたいだけど、子供の目から見て精神不安定なのは変わってない。
    神経過敏すぎてどこに地雷があるか分からない。子供の私でも関わりたくないから関わらないようにしてる。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/11(金) 10:40:33 

    >>231
    >>150です。主さんが家事や子育てをちゃんとやってきたことは何となく分かってたけど(だからこそ辛いのではないか)距離感だったり一緒にいる時間が多いのは自営業である旦那さんなのかな?と思い書き込みました。
    決して主さんを否定している訳ではありません。ただ楽しい家庭の思い出がないということなので、私が言ったことで否定された気持ちになってしまったのでは?と心配になりました。
    また世のお父さんと同じことをすれば主さんも楽になるのではとも考えたのですが、難しいですかね。
    追記を読む限り今までの親子関係は決して悪いものではないと思います。
    主さんは反抗期もなかったんでしょうか。反抗期ってけっこう凄いですよ。アクティブタイプは壁ぼこぼこにしたりガラス割ったり、親を無視なんて全然あります。
    そんな彼・彼女らもちゃんと大人になり親との関係性も悪くないです。
    旦那さんもおそらく反抗期があってお子さんの反応はそこまで酷いものではない、俺もそうだったっという感じなので真剣に考えていないのかもしれません。
    でも友達が気づくぐらいの不調を旦那さんが思いやってくれないのはちょっとどうかと思います。
    反抗期は信頼の証、もっと甘えたいっていう気持ちの表れでもあるそうですがいい母親・妻になる必要はありません。
    一人の人間なんですから、無視されたら怒っていいし家事だってストライキしたっていいんです。
    体に症状が出るのは我慢しすぎた証拠です。
    我慢しないでください。
    長文失礼いたしました。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/11(金) 17:34:51 

    >>231
    間違ってたらごめんね。主さんは完璧主義者かな?楽しい家庭を作りたかった事や仕事上ミスが許されない仕事の事や何でも真剣で一生懸命な事等、文面から私はそう受け取れた。何でも完璧にこなさなければならないと知らず知らずのうちに自分に余計な負荷を掛けてるみたい。もし、そうならばこれは主さんの性格だから肩の力を抜く事が苦手なんじゃ無いのかな?薬だからと重く考えないで一種の補助剤とでも思えば(思えられれば)いいと思う。それと、反抗期の時期はどんなに良い親でも鬱陶しく感じるものだと思う。特に母親に対してはね。(口五月蠅いからね、経験済み)

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/11(金) 20:25:26 

    >>20
    主さんの人生が勿体無い。
    家庭内でお母さん無視なんてひどい。
    父親と子供は普通の関係であれば、親権を父親にして離婚に賛成。
    主さんのメンタルや身体が心配。
    その前に旦那さんと話し合える機会はありますか?元からそんな性格だったのですか?
    旦那さん改める気がないなら考えた方が。

    旦那さんの主さんへの態度を見て、
    お子さんもそれが母親への接し方となって育ってしまっている。
    旦那さんが改めないと、お子さんも今後結婚した時にお嫁さんに対してそれが当たり前になってしまう気が…。
    学校でいじめについて話し合い、もうわかっている年齢ですよね?無視されたらどんな気持ちかわかっているはず。

    そんな私も適応障害で現在薬を4種類服薬中。身体の不調には効いています。
    あまりにも問題を詰め込むとメンタルに出ますが…。
    原因は育児ノイローゼもありますが8割夫婦不和です。
    何度もこの病気についてと、夫婦関係をどうしていくのか話し合いました。(私も気が強いので)
    基本的に価値観が合わないのがわかりました。
    もう離婚しても構わないと言いました。
    それからお互いの気持ちを話し、今は続けていくとになりましたが今後どうなるかはわかりません。

    主さんとそれぞれ状況は違うけど、
    いまの時代我慢に我慢をしてまで一生添い遂げなければならない時代ではないです。
    相談した70近い母にも言われました。
    母は女性が耐え忍ぶ時代の人だったのですが、同じことを言ってました。

    主さんどうか自分を大切にしてください。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/11(金) 23:13:13 

    主さん、頑張ら無くていいんだよ。子供には時に素の自分をさらけ出す事も大事。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/12(土) 01:48:44 

    >>166
    わたしは旦那の不倫とモラハラで鬱になって心療内科で治療しているけど一向に良くなりません。
    でも、旦那がわたしに優しくしてくれたり大事にしたくれてるなと感じたら少し心が回復します。
    旦那が行動を変えない限り病み続けると思います。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/12(土) 05:25:01 

    >>241
    はい。医師の指導の元行いました。ただ、医師はあくまで私の意見を尊重して下さいますので、私の熱意で。悪い状態になればいつでも再開できるように余分にエビリファイは渡して頂いております。診察も定期的ではないにしろ受けています。
    あと、残念なことに身体の不調は悪化してしまいましたから自律神経失調を治すために別方向の治療には更に力を入れなければならない状態です。
    またあくまで寛解であるということは私も理解しております。このままずっと寛解を保てればいいなーと考えておりますが再発する可能性も充分ありますからよく自分のコンディションに注意してます。今日みたいな過度な不眠の時とか特に……(泣)
    まあ未だ未解明な部分も多い脳という分野の病気ですから例外も少しはいるんじゃないですかね?ってポジティブに考えてます(笑)

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/12(土) 18:22:54 

    >>3
    効果はありましたか?

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2021/06/14(月) 17:08:25 

    >>132
    初めて知ったわ!毒親だったのかな

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/14(月) 17:09:14 

    >>233
    参考になります

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/25(金) 06:44:20 

    >>198
    私は反抗期がなかった人間ですが、反抗できるような家じゃなかった。反抗できるほど親の器が大きくなかったです。反抗期は人の成長にとても大切だと思うので、あなたはお子様にその大切な時間をきちんと与えることができたんだと思います。いつもお疲れ様です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード