-
1. 匿名 2021/06/09(水) 21:00:45
実際に使ってみてこりゃ売れるわと納得したものはありますか?食べ物でもオッケーです
主は無印のシリコンスプーンです。
人気なのは知っていたのですが、似たようなものを100均で買って使っていたので同じだろうと思い買っていませんでした
最近安くなっていたため使ってみたところ、全然違う!絶妙なシリコン加減と使いやすさに人気なのも頷けました。+720
-106
-
2. 匿名 2021/06/09(水) 21:01:37
松井棒+13
-74
-
3. 匿名 2021/06/09(水) 21:01:41
>>1
シリコンのしゃもじも売れてるだっけ??TVで観た+3
-29
-
4. 匿名 2021/06/09(水) 21:01:45
ダスキンのスポンジ。百均のと全然違う。+810
-27
-
5. 匿名 2021/06/09(水) 21:01:46
NiziU+18
-140
-
6. 匿名 2021/06/09(水) 21:01:56
>>2
www+13
-7
-
7. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:00
ウーマナイザー+211
-39
-
8. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:00
キャンドゥの醤油差+13
-7
-
9. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:12
ダイソンのコードレス掃除機
さっと吸えるし、楽ちん。+279
-78
-
10. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:12
>>1
誰が人気って言ってんのー?+20
-83
-
11. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:13
+131
-277
-
12. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:20
iPad+133
-6
-
13. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:21
>>7
熊田おつ+305
-7
-
14. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:32
パルムストロベリーチーズケーキ
買いに行ったのに売り切れてた+194
-15
-
16. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:40
濃厚ブラウニー。癖になる+177
-29
-
17. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:55
+13
-29
-
18. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:02
>>1
これ使ってみたけど硬いし全然使えなかった。
3COINSの柔らかいスプーンヘラのが便利で毎日使ってる。+24
-114
-
19. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:05
+753
-21
-
20. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:11
コストコのペーパー類!+174
-24
-
21. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:21
>>1
なんでこんなにマイナス?私も先日買って使いやすかったけど。木ベラで今まで困ったことはないんだけどね。+302
-23
-
22. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:34
きな粉餅っていうお煎餅?
人気あるのは何となく知ってたけど、この前初めて食べたらめっちゃ美味しかった!!
食べきっちゃったから明日また買ってくるね。+550
-13
-
23. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:38
カントリーマアムチョコまみれ+351
-37
-
24. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:42
>>1
これずっと気になってるんだけど、具体的にどう使いやすいか教えてもらえると有り難いです。+159
-10
-
25. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:55
アサヒのビールの缶開けたら泡出てくるやつ開発した人たちすごくない?+384
-25
-
26. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:57
>>15
体育祭が?体育祭がなんだって???+159
-2
-
27. 匿名 2021/06/09(水) 21:04:02
キャンドルジュンのキャンドル。+5
-16
-
28. 匿名 2021/06/09(水) 21:04:15
>>20
コストコのキッチンペーパーはすごくいい。
厚さが全然違う+254
-7
-
29. 匿名 2021/06/09(水) 21:04:20
+136
-44
-
30. 匿名 2021/06/09(水) 21:04:30
+79
-229
-
31. 匿名 2021/06/09(水) 21:04:33
カズチー
美味しい!
+234
-38
-
32. 匿名 2021/06/09(水) 21:04:37
>>7
熊田さん?+172
-3
-
33. 匿名 2021/06/09(水) 21:04:42
コストコのキングサーモン
+55
-3
-
34. 匿名 2021/06/09(水) 21:04:47
コロコロを考えた人は天才だと思う
コロコロは必需品
たぶん正式名称はコロコロじゃないだろうけど+628
-2
-
35. 匿名 2021/06/09(水) 21:04:56
+363
-24
-
36. 匿名 2021/06/09(水) 21:05:02
>>15
コピペつまらんからやめろギャル文字の文章です。訳してください。(Part2)難しい・・ -ぉωTょ- スタンプ・絵文字・顔文字 | 教えて!goooshiete.goo.ne.jpぉωTょレヽTょレヽ<世レニτ〃ヵゝレナゑωτ〃£ヵゝ?(*・艸・)プ 世ω世レヽ体育祭(≠τ<яёTょレヽωτ〃£ヵゝァ??ぅちら黄組ゐT=〃ヵゝら応援Uτ<T=〃±レヽЙё★先生レ£Tょレニ<〃ゐTょωτ〃£ヵゝ? ヵゝぇッτ(≠T=ら∧ωU〃∋ЗU<おんな
+44
-5
-
37. 匿名 2021/06/09(水) 21:05:07
>>1
これに限らずシリコン系は匂い移りがネックだよね。カレーやミートソースの時こそ使いたいのに匂いが取れなくてよー。+371
-5
-
38. 匿名 2021/06/09(水) 21:05:36
>>1
これ値下げされた時騙されたと思って買ってみたら
本当に凄い
餡掛けとかした時綺麗にすくえて洗い物が楽
早く買えばよかった+298
-14
-
39. 匿名 2021/06/09(水) 21:05:40
>>1
なんでこんなにマイナスされてるんだろう
買おうとしてたから何が良くないのか知りたいわ+24
-15
-
40. 匿名 2021/06/09(水) 21:05:57
世界が恋する
BTS!
+156
-427
-
41. 匿名 2021/06/09(水) 21:06:00
メガネのシャンプー
ワンプッシュで塗り広げてピッカピカ+128
-1
-
42. 匿名 2021/06/09(水) 21:06:31
>>40
予想通り😁+17
-10
-
43. 匿名 2021/06/09(水) 21:06:40
>>4
昔からあるけど、中々人気でないよね。
ヘタリが全然違うけど、衛生面考えてバンバン気楽に交換したいってガルで言われた。
洗剤わしゃわしゃしておけば雑菌増えないらしいんだけどね。+174
-21
-
44. 匿名 2021/06/09(水) 21:06:41
>>39
シリコンだからじゃない?+21
-2
-
45. 匿名 2021/06/09(水) 21:06:47
>>18
使う目的が違ったわけね。私は無印の程よい弾力が使いやすい。+57
-3
-
46. 匿名 2021/06/09(水) 21:06:48
+330
-22
-
47. 匿名 2021/06/09(水) 21:06:55
髭ダン。+48
-8
-
48. 匿名 2021/06/09(水) 21:07:55
東ハト ソルティ+109
-10
-
49. チャイニーズタイペイ。 2021/06/09(水) 21:08:03
カレーメシ。+19
-5
-
50. 匿名 2021/06/09(水) 21:08:05
Panasonicの食洗機
もっと早く買えばよかった+121
-4
-
51. 匿名 2021/06/09(水) 21:08:17
adoのうっせえわ+13
-65
-
52. 匿名 2021/06/09(水) 21:08:30
チープカシオの腕時計
1000円で普通に使えて、デザイン的にも違和感なくて凄いなと思ってる+186
-2
-
53. 匿名 2021/06/09(水) 21:08:30
>>39
ニオイ移りじゃない?+23
-0
-
54. 匿名 2021/06/09(水) 21:08:41
>>22
ふんわり名人?
あんこも出てるけど美味しいんだろうか+73
-6
-
55. 匿名 2021/06/09(水) 21:08:48
>>4
私もダスキンのスポンジ好き。立派過ぎて替え時が分からなくなる(^_^;)+211
-8
-
56. 匿名 2021/06/09(水) 21:09:07
>>4
ダスキンのスポンジ凄いよね!
会員じゃないと買えないから、会員の母親に頼んでたまに皆で分ける用に大量買いしてもらってる。
全然へこたれないし包丁洗ってもスポンジ切れないし最強!+93
-25
-
57. 匿名 2021/06/09(水) 21:09:11
+96
-3
-
58. 匿名 2021/06/09(水) 21:09:23
>>31
めちゃ美味しいけど量少ないくせに高いよー!!+96
-2
-
59. 匿名 2021/06/09(水) 21:09:32
>>40
日本人の美的感覚に合わない気がする(オブラート)+323
-9
-
60. 匿名 2021/06/09(水) 21:09:47
>>10
テレビ
雑誌など+19
-3
-
61. 匿名 2021/06/09(水) 21:09:48
セブチ♡+16
-186
-
62. 匿名 2021/06/09(水) 21:09:49
>>40
河合郁人みたいな人がいる+16
-10
-
63. 匿名 2021/06/09(水) 21:09:54
>>39
MUJI嫌いな人だからじゃない?+32
-2
-
64. 匿名 2021/06/09(水) 21:10:08
>>40
どの人が人気あるの?+7
-6
-
65. 匿名 2021/06/09(水) 21:10:11
>>23
パッケージがウ○コに見えるけど美味しいんだよね(笑)+6
-21
-
66. 匿名 2021/06/09(水) 21:10:16
>>46
ゴリ押ししても売れないステマ女優橋本環奈写真集“悪徳商法”でも初週8,560部の大惨敗! 乃木坂46・生田絵梨花に遠く及ばず…… news.merumo.ne.jp色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『めるも』| 2月3日に発売された、橋本環奈のセカンド写真集『NATUREL』(講談社)の初週売り上げの数字が話題になっている。同日付のオリコン週間写真集ランキ..続きはこちらから!
+10
-79
-
67. 匿名 2021/06/09(水) 21:10:41
>>37
ハイターとかは?+2
-10
-
68. 匿名 2021/06/09(水) 21:10:46
+7
-48
-
69. 匿名 2021/06/09(水) 21:10:47
>>56
普通にネットで買えますよ+145
-2
-
70. 匿名 2021/06/09(水) 21:10:54
>>1
初っ端にカレー作っちゃって匂い取れなくなった。+16
-7
-
71. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:04
>>15
せんせい体育祭にきてくれないんですかぁ?
うちら黄組みだから応援してくださいね★
先生はなにぐみなんですか?
かえってきたらへんじよろしく
すんなり読めた自分が怖いわ……+72
-4
-
72. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:14
命の母ホワイト
薬なんてやだったけど、生理前の危機的状況から救われる
すごいと思った+92
-8
-
73. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:40
>>1
黒いから汚れも目立たないし、いいよね
白いシリコンスプーン使ってたけど茶色く変色してしまう。+91
-5
-
74. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:41
>>7
私も何それ?ってググったら三越のオンラインでも売っててビックリ!笑+172
-2
-
75. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:44
ゼルダの伝説
凄いゲーム+29
-1
-
76. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:58
売れてるかは知りませんがバターカッターは買ってとても良かったです。
バター使う料理も苦では無くなった。
たまにしか使わないのに1000円すんのかよって正直思ったけど一瞬で切れるからもうイライラしなくて済んだ。+183
-7
-
77. 匿名 2021/06/09(水) 21:12:17
>>64
テヒョンとジョングク+10
-22
-
78. 匿名 2021/06/09(水) 21:12:24
>>24
麻婆豆腐をお玉ですくうと豆腐が切れちゃったりするけど、これだと切れない。
あとフライパンの中のものをきれいにすくい取れるから洗い物がラク。
炒める、盛り付ける、がこれ一本でできるから、木べら使わなくなった!+214
-7
-
79. 匿名 2021/06/09(水) 21:12:24
宇多田さんのautomatic+132
-6
-
80. 匿名 2021/06/09(水) 21:12:38
>>69
横
Amazonだとたまに偽物あるみたいなのでご注意です。+3
-1
-
81. 匿名 2021/06/09(水) 21:12:42
>>35
これ子ども用に買ってるのに、旦那がパクパクいつの間にか1人で食べてて、いざという時にもう無いみたいな感じで腹立つ。確かに美味しいけど。+86
-11
-
82. 匿名 2021/06/09(水) 21:12:47
>>57
え、これ欲しい
何で検索したらでます?+18
-1
-
83. 匿名 2021/06/09(水) 21:12:53
>>1
これ良いですよね!+18
-6
-
84. 匿名 2021/06/09(水) 21:13:21
臭いが後に残らない
空気清浄機の前で吸えばわかる
ニコチンがガッツリ入る
味はタバコ
アイコスのブラックメンソールが大人気なのもわかる+12
-29
-
85. 匿名 2021/06/09(水) 21:13:41
>>7
ウーマナイザー・kumada+97
-3
-
86. 匿名 2021/06/09(水) 21:13:43
いしだ壱成+0
-4
-
87. 匿名 2021/06/09(水) 21:13:51
>>7
熊田ナイザー?+73
-4
-
88. 匿名 2021/06/09(水) 21:13:59
アサヒのスーパードライ 夏はこれ一択+6
-3
-
89. 匿名 2021/06/09(水) 21:14:21
無印シリコンスプーン、ミニサイズ出たんだね!
大はあるけどミニもあると便利?+66
-4
-
90. 匿名 2021/06/09(水) 21:14:28
>>4
そうなんだ!知らなかった。
買ってみる。+2
-1
-
91. 匿名 2021/06/09(水) 21:14:42
>>31
売ってないーどこで買えるの?@東京+3
-2
-
92. 匿名 2021/06/09(水) 21:15:20
>>26
世ω世レヽ体育祭(≠τ<яёTょレヽωτ〃£ヵゝァ??
ぅちら黄組ゐT=〃ヵゝら応援Uτ<T=〃±レヽЙё★先生レ£Tょレニ<〃ゐTょωτ〃£ヵゝ?
ヵゝぇッτ(≠T=ら∧ωU〃∋ЗU<
先生体育祭きてくれないんですか?
うちら黄組だから応援してくださいね★
先生はなにぐみなんですか?
帰ってきたら返事よろしく
めんどくせーーーーー+50
-6
-
93. 匿名 2021/06/09(水) 21:15:54
>>39
持ってるけど普通だった。
212キッチンで買ったやつのほうがおすすめ!商品の名前が分からない+18
-1
-
94. 匿名 2021/06/09(水) 21:15:58
>>56
楽天市場でも買えるし、うち会員じゃないけど、DUSKINの事務所に行って、スポンジ下さい。って言って買ってくるよ。別に会員どうこう言われたことない。
宅配だと会員にならないとダメなんだろうね。+119
-0
-
95. 匿名 2021/06/09(水) 21:16:16
スーパーで売ってる焼き芋。
おやつとして身体にも良いし最高だよね。
昔は高くてなかなか手が出なかったけど200円以内で買えるし今では夏でも売っている。+257
-1
-
96. 匿名 2021/06/09(水) 21:16:38
>>19
美味しいですよね。
日常に戻ったら食べに行きたいです。+65
-0
-
97. 匿名 2021/06/09(水) 21:17:05
>>22
最後家族に言ってるみたいでかわいい笑+150
-2
-
98. 匿名 2021/06/09(水) 21:17:08
>>40
BTSのファンは絶対に画像貼りに来てトピ画を狙うと思ってた。
それでファンを呼び込んでBTSのファンで語りたいんでしょ?+70
-6
-
99. 匿名 2021/06/09(水) 21:17:31
>>56
ダスキンのサイトで通販してるけど、会員登録しなくても買えそう+34
-1
-
100. 匿名 2021/06/09(水) 21:18:35
>>91
カルディで見かけたことある+21
-3
-
101. 匿名 2021/06/09(水) 21:19:38
>>91
私は成城石井で見かけた。+16
-1
-
102. 匿名 2021/06/09(水) 21:19:47
>>37
食洗機で洗うと匂い気にならなくなるよ+32
-17
-
103. 匿名 2021/06/09(水) 21:20:31
正規品のクイックルワイパー
やっぱり汚れが良く取れる割高に感じる事もあるが手放せない+112
-1
-
104. 匿名 2021/06/09(水) 21:20:42
食べたことないけど+109
-8
-
105. 匿名 2021/06/09(水) 21:20:56
>>40
歌もダンスもうまいし曲もいいね。
長い歴史の中で差別の対象だったアジア人の男性アイドルがアメリカで覇権とるなんて、時代が変わったんだなと。本当にすごいことだと思う。
日本人は感情的に認めたくない人多いのも、それはそれで仕方ない気もするけど。+42
-93
-
106. 匿名 2021/06/09(水) 21:21:05
>>77
分からない!写真のどの人か教えてー+5
-7
-
107. 匿名 2021/06/09(水) 21:21:05
>>77
名前だけ言われてもわからんわ+18
-3
-
108. 匿名 2021/06/09(水) 21:21:44
>>24
横だけど、100均のも無印のも持ってるけど、どっちもどっちだよ
硬さは確かに全然違うけど、個人的にはどっちも使い勝手は変わらない+72
-11
-
109. 匿名 2021/06/09(水) 21:21:46
>>2
今はお掃除よりも訴訟が得意!みたいな事言って暴れまくってるw+17
-1
-
110. 匿名 2021/06/09(水) 21:22:08
チュール
これを開発した天才は誰なんだろ
イナバの人?+138
-2
-
111. 匿名 2021/06/09(水) 21:22:25
>>37
カレーだけは色移りしそうで使ってないけど、トマト系なら普通に使えるよ!でも手洗いだと油分が取りきれない気がする。食洗機だと問題なし+15
-6
-
112. 匿名 2021/06/09(水) 21:22:44
ドメスト+18
-0
-
113. 匿名 2021/06/09(水) 21:22:52
>>14
自分も今日食べたかったのに売り切れだった+6
-0
-
114. 匿名 2021/06/09(水) 21:22:55
>>20
トイレットペーパーは日本のトイレでは詰まりやすいって見たよ!
使ってるなら気を付けて~!
(日本のトイレットペーパーと違って溶けないから、とかの理由だったはず)+121
-4
-
115. 匿名 2021/06/09(水) 21:23:08
>>52
洗濯機で洗ってしまっても無傷で普通に動いててびっくらこいた+44
-1
-
116. 匿名 2021/06/09(水) 21:25:17
>>2
松居+3
-0
-
117. 匿名 2021/06/09(水) 21:25:27
>>101
>>100
おおーありがとうございます!最寄りのカルディには無くて😢他のカルディの店舗と成城石井も探してみます!+6
-1
-
118. 匿名 2021/06/09(水) 21:25:30
>>2
レミパン+6
-2
-
119. 匿名 2021/06/09(水) 21:26:06
>>4
丈夫なんだけど私には硬く感じてあまり好きではない+76
-2
-
120. 匿名 2021/06/09(水) 21:26:07
マキタのスティッククリーナー。
おうちがどんどん狭くなってるからあれで十分。
手軽で軽量で小回りが利く。+135
-4
-
121. 匿名 2021/06/09(水) 21:26:13
>>61
CanCamってファッション誌だよね
今こんなMyojoみたいになってんの?+62
-1
-
122. 匿名 2021/06/09(水) 21:27:01
FF7
今さらやってみてるけど、当時はすごく画期的だったんだろうなって思う。オープニングからすごくワクワクする。+30
-1
-
123. 匿名 2021/06/09(水) 21:27:40
>>100
りんごちゃんがおいしい!って言って当時売り切れまくりで全然なかったけど最近カルディやヨーカドー系列のスーパーで良く見るよ!公式通販もあるはず+9
-1
-
124. 匿名 2021/06/09(水) 21:30:13
>>34
元祖のニトムズ製の商品の正式名称はコロコロ®だよ+62
-2
-
125. 匿名 2021/06/09(水) 21:30:13
>>105
感情的に認めて無いんじゃ無くて、素直に何処が良いのかサッパリわからない。ヨン様の時も思ったけど。+121
-5
-
126. 匿名 2021/06/09(水) 21:30:43
蚊がいなくなるスプレー
1日ワンプッシュのやつ。
コレ凄いね。+174
-0
-
127. 匿名 2021/06/09(水) 21:30:55
>>40
なんで化粧してるの?+75
-6
-
128. 匿名 2021/06/09(水) 21:31:35
>>40
唐揚げやキッチン道具と同列(笑)+43
-1
-
129. 匿名 2021/06/09(水) 21:32:21
>>7
そのノリ寒いからやめてください+70
-11
-
130. 匿名 2021/06/09(水) 21:32:23
>>82
Atmoph Window2
3枚揃えると結構高い+21
-0
-
131. 匿名 2021/06/09(水) 21:32:47
>>125
まあ日本の男性ミュージシャンやアイドルグループって世界じゃ全く受けてないからそういうもんかも知れないね+2
-41
-
132. 匿名 2021/06/09(水) 21:32:57
>>7
キモい出てけ+46
-9
-
133. 匿名 2021/06/09(水) 21:33:24
>>21
>>39
無印はウイグル問題の事が世間に広まって印象が悪いから無印の商品=全て悪、と思ってる人がマイナス付けてるのかな
ただ単に良いと思った商品紹介してるだけなのにね+81
-22
-
134. 匿名 2021/06/09(水) 21:33:25
>>4
プラスチックのコップの茶渋?とかゴシゴシしたらとれる!+13
-6
-
135. 匿名 2021/06/09(水) 21:34:05
>>119
私もパッスクナチュロンが使いやすくて気に入ってる+31
-1
-
136. 匿名 2021/06/09(水) 21:34:43
>>91
似てる商品がイトーヨーカドーにも売ってます!
少しだけ、イトーヨーカドーの方が安いし味も変わらないですよ!+7
-1
-
137. 匿名 2021/06/09(水) 21:35:01
>>105
私2年前のタイムズスクエアカウントダウン行ったけど、周りのアメリカ人も乗ってたよ
こういうの言うとがるではめっちゃマイナスくるけどw+11
-19
-
138. 匿名 2021/06/09(水) 21:35:12
>>4
ダスキンのふきんも好き+10
-4
-
139. 匿名 2021/06/09(水) 21:35:26
>>131
すぐ尻尾出すよね(笑)+33
-0
-
140. 匿名 2021/06/09(水) 21:35:39
>>72
メジャーのを飲んだら気持ち悪くなりました。
ホワイト飲んでみようかな?+6
-0
-
141. 匿名 2021/06/09(水) 21:35:59
>>133
なんかがる民そういうとこ極端だよね+34
-12
-
142. 匿名 2021/06/09(水) 21:36:45
>>39
私も前にオススメ商品で画像はったらマイナス凄かったよ
その時は中国製だからって意見が多かった+9
-4
-
143. 匿名 2021/06/09(水) 21:38:36
>>136
そうなんだ!カズチーかなり高いので安いほうが助かります😅探してみますねありがとう!+6
-1
-
144. 匿名 2021/06/09(水) 21:38:49
>>127
日本の俳優やアーティストも皆化粧してるやん+7
-31
-
145. 匿名 2021/06/09(水) 21:40:11
>>29
香辛料で好き嫌い分かれるよね
八角苦手だと無理+42
-0
-
146. 匿名 2021/06/09(水) 21:40:19
>>119
コープの4個入りのやつは丈夫で柔らかくて良いよ+14
-0
-
147. 匿名 2021/06/09(水) 21:40:39
>>106
センターの白スーツがテヒョン
その左横がジョングク
+6
-22
-
148. 匿名 2021/06/09(水) 21:40:50
>>24
スプーンだからフライパンで調理したものを掬って皿に移しやすい
あと食卓に大皿で出すおかずで使ってる
家族で同じ皿を箸でつつくのはコロナのことが気になるし、これでそれぞれの取り皿に取って食べるって使い方が多い
無印のシリコントングも便利だよ
大きめの肉を焼くのに箸だと重くてすべったりするのがラクに持てて、ひっくり返したり皿に移すのもラク
パスタやサラダの取り分けにも使える+46
-6
-
149. 匿名 2021/06/09(水) 21:41:22
>>37
私も前は色もニオイもヌルヌルもキレイに落ちないからすんごいイライラしながら使ってた(´・ω・)
買い替えの時、試しにシリコンのヘラを赤(トマトソース用)・黄色(カレー用)・青(その他用)の三本で分ける様にしたらめっちゃ気楽になったよ~ヽ(´ー`)ノ
+20
-6
-
150. 匿名 2021/06/09(水) 21:41:24
>>23
カントリーマアムはあんまり好きじゃないけど、
これはハマった!+45
-2
-
151. 匿名 2021/06/09(水) 21:44:37
>>119
使っていくうちに馴染むよ!+15
-8
-
152. 匿名 2021/06/09(水) 21:45:08
>>79
長年続いた小室ブームを一気に変えたよね
同世代の女の子が時代を作ってく感じがしてワクワクしたなぁ+91
-3
-
153. 匿名 2021/06/09(水) 21:45:35
>>34
無かった時はガムテープでペタペタやっていた。+54
-1
-
154. 匿名 2021/06/09(水) 21:45:50
L
O
V
E
P
H
A
N
T
O
M
☺︎+5
-3
-
155. 匿名 2021/06/09(水) 21:45:50
>>14
私も
ネットスーパーで頼んだらこれだけ品切れだった+7
-0
-
156. 匿名 2021/06/09(水) 21:45:57
>>40
見事にイケメンが誰一人いない+118
-34
-
157. 匿名 2021/06/09(水) 21:46:41
>>40
世界的に本当に人気なのかもしれないけど、
原爆Tシャツ
弟分グループの地図からの日本抹消
絶対に忘れないし許さない+216
-7
-
158. 匿名 2021/06/09(水) 21:47:23
>>120
これ便利だよね
うちも買ったよ。掃除機いちいち出さなくていいしサッと吸える
+23
-0
-
159. 匿名 2021/06/09(水) 21:47:43
コードレス掃除機
とんでもなく楽
素晴らしすぎる
+75
-1
-
160. 匿名 2021/06/09(水) 21:48:52
ブンブンチョッパー!ブログでいいと書いていたので買ったらすごく良かったしユーチューバーとかもよく使ってますね+36
-2
-
161. 匿名 2021/06/09(水) 21:49:24
>>14
ストロベリーチーズケーキ味があるんだ
1度は食べてみたいな+52
-0
-
162. 匿名 2021/06/09(水) 21:49:59
>>39
無印好きでこれも買ったけど、数回使ったら横に亀裂ができて使い物にならなかった。
炒め物とかカレー作るときに使ってただけだし、食洗機も使ってない。
なにが原因なのか未だにわからない。
無印のガラスのティポットも数回使ってたら持ち手から急に割れたしハズレを引くことが多いので調理器具は買わないようにしてる。+14
-3
-
163. 匿名 2021/06/09(水) 21:51:33
>>143
ちなみに、花畑牧場のです。+16
-11
-
164. 匿名 2021/06/09(水) 21:51:42
>>152
歌の良さにビックリ。歌の上手さにビックリ。15歳って事にビックリ。作詞作曲してる事にビックリ。帰国子女なのにビックリ。藤圭子さんの娘さんって事にビックリ。いっぱいのビックリを振り撒いてくれたよね。+113
-3
-
165. 匿名 2021/06/09(水) 21:55:36
>>35
みんな潰れてて食パンマンになっちゃう。+37
-1
-
166. 匿名 2021/06/09(水) 21:56:45
>>126
効き目は100%なんだけど、忘れた頃に蚊の死体を発見してギョッとするんだよねえ
+21
-0
-
167. 匿名 2021/06/09(水) 21:56:57
>>133
いやいや、普通にさほど良くないと思ったからマイナス付けたんだけど
単に好みの問題だし
そんな明後日の理由でマイナス付けてるとか言われたら驚くわ
そう言う人もいるだろうけど+21
-14
-
168. 匿名 2021/06/09(水) 21:57:18
>>57
断熱効果あるんだったら欲しいな+0
-1
-
169. 匿名 2021/06/09(水) 21:57:48
>>79
世代なんだけどいまだに魅力がわからない。
誰が説明して~+5
-13
-
170. 匿名 2021/06/09(水) 21:57:49
>>168
窓に貼るやつではないのか?+2
-0
-
171. 匿名 2021/06/09(水) 21:59:39
>>7
欲しくて見たら高いのね~!+23
-1
-
172. 匿名 2021/06/09(水) 22:00:42
>>148
シリコントングは100均のと使い勝手違うんですか?+0
-0
-
173. 匿名 2021/06/09(水) 22:00:52
>>169
別に分からないままでいいじゃん。
好みなんて人それぞれだし。
+20
-0
-
174. 匿名 2021/06/09(水) 22:03:02
>>164
藤圭子さんの元結婚相手が前川清って事にも驚いた
宇多田ヒカルが出始めの頃に職場の年配の方が教えてくれた+39
-0
-
175. 匿名 2021/06/09(水) 22:03:28
>>173
批判してるわけじゃないんよ。
凄い売れてたしみんな褒めてるじゃん?
でもその頃からずっと私にはよくわからないから、なんでだろうって疑問でさ+4
-4
-
176. 匿名 2021/06/09(水) 22:04:23
>>1
これ吊り下げられて売られてたからか、白い繊維?がたくさん付いてて気になってしまってやめた
+24
-4
-
177. 匿名 2021/06/09(水) 22:05:27
>>22
確かに。
あれはダイソーでみると買ってしまう+1
-0
-
178. 匿名 2021/06/09(水) 22:06:52
>>41
コレめっちゃいい!!+4
-1
-
179. 匿名 2021/06/09(水) 22:08:27
>>131
まあ日本の男って世界一モテないからね
男尊女卑主義、ロリコン、モラハラ、パワハラばかりの野蛮人ばかりだからね+3
-31
-
180. 匿名 2021/06/09(水) 22:08:40
>>29
食べたけど大したことなかった。
因みにケンタも旨いと思わない。
まだファミチキのが好き。+4
-14
-
181. 匿名 2021/06/09(水) 22:11:17
>>126
一人暮らしの友人が朝蚊がいたからこれを1プッシュして会社に行って夕方帰って来たらメダカが全滅してたんだって
人体には影響ないと思うけど換気忘れずにね+114
-0
-
182. 匿名 2021/06/09(水) 22:11:28
>>119
最初は信じられないくらい硬いけど最初だけだよ
あとは全ての点で最高+12
-4
-
183. 匿名 2021/06/09(水) 22:12:16
>>157
実力面はすごいって事に間違いはない+3
-37
-
184. 匿名 2021/06/09(水) 22:12:45
+263
-3
-
185. 匿名 2021/06/09(水) 22:12:46
>>125
どんな人気者でも全員が好きになるって事ないからねー
みんなの好きじゃなくて自分の好きなアーティストを応援すればいいんだよ
自分は好きじゃなくても好きな人の前では批判とかしないようにしてる+31
-3
-
186. 匿名 2021/06/09(水) 22:13:25
>>22
このシリーズのみるくもちってやつがめちゃくちゃ美味しい!スーパーになかなかなくて、ネットで箱買いしました!+11
-2
-
187. 匿名 2021/06/09(水) 22:13:52
>>1
ずっと大きいの使ってた。
最近小さいのも買ったら使いやすい!!
軽いしかわいい。
+33
-2
-
188. 匿名 2021/06/09(水) 22:16:05
>>148
うちも使ってるけど、肉系を最初から最後までそれ一つで済ませるのは抵抗がある。
肉が生のうちは箸で、火が通ったら無印に持ち替えて盛りつけまでって感じ。+8
-1
-
189. 匿名 2021/06/09(水) 22:17:19
>>120
ダイソンもマキタも持ってるけど、マキタはやっぱり吸引力は弱い。
フローリングの溝の埃はマキタじゃ吸えないよ。+57
-2
-
190. 匿名 2021/06/09(水) 22:18:01
>>167
無印のより良いシリコンスプーン知ってるの?
知りたい!知りたい!!知りたーーーいっ!!!+2
-21
-
191. 匿名 2021/06/09(水) 22:18:17
>>4
近所のスーパーにもドラッグストアにもホームセンターにも売ってないよ〜みんなどこで購入してる?+1
-2
-
192. 匿名 2021/06/09(水) 22:18:27
IHerbで売ってるこれ。
ニキビにめっちゃ効く。
マスクで蒸れて、口周りニキビだらけだったけど、これ塗ったら3日くらいで引いた。
口コミが1万7000件もあるのも、納得の効果!+14
-3
-
193. 匿名 2021/06/09(水) 22:18:49
>>56
DUSKINの店で売ってくれるよ。+17
-0
-
194. 匿名 2021/06/09(水) 22:19:27
>>28
ちょっとくさくない?+3
-7
-
195. 匿名 2021/06/09(水) 22:21:01
>>79
倉木麻衣のが好きだな+0
-24
-
196. 匿名 2021/06/09(水) 22:23:03
>>19
この時期お取り寄せ不可なのに見せないで〜食べたいよ〜+8
-2
-
197. 匿名 2021/06/09(水) 22:23:19
>>1
話題につられて買いました、が、昔から使っている木ベラの方が使いやすく、出番少ないです。+15
-7
-
198. 匿名 2021/06/09(水) 22:25:21
>>25
いつから開発始めたか分からないけど、コロナ禍で宅飲みの需要が高まったのも人気の理由の一つだよね。タイミングって大事だよね+97
-0
-
199. 匿名 2021/06/09(水) 22:25:42
>>168
何故あると思った+15
-0
-
200. 匿名 2021/06/09(水) 22:25:42
さっしーさんプロデュースのコスメ「Ririmew (リリミュウ)」+6
-22
-
201. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:27
>>1
これ最高だよ!
うち4本ある!
炒め物でもスープでも
なんでも使える!+26
-6
-
202. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:35
>>31
花畑牧場の同じようなやつがまずかったんだけど、これは美味しいですか?買ってみようかな+7
-0
-
203. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:53
>>71
すごい!ありがとう!+28
-1
-
204. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:56
>>172
100均のトングは使ったことありませんが以前手に持ってみた印象では、掴む力が弱そうだったり、すぐ曲がったり、接続部分が壊れてしまいそうな気がしました
あと掴むところがシリコンで持ち手が金属のものだと、その間のスキマに菌が繁殖しそうで…
特に無印にこだわってるわけではないので、全部シリコンの使い勝手の良いトングが他にあれば使ってみたいと思っています
掴む部分の片方がクシ型になっているので麺料理の時に持ち上げやすくて便利です+8
-0
-
205. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:56
>>59
髪型が全体的にダサい気がする
+71
-1
-
206. 匿名 2021/06/09(水) 22:29:57
>>1
食洗機で洗えるし、フッ素加工のフライパンが傷つかないからいいよね!+57
-2
-
207. 匿名 2021/06/09(水) 22:30:01
>>188
肉を焼いてる途中で洗います
生の肉は寄生虫とか怖いですよね
+0
-0
-
208. 匿名 2021/06/09(水) 22:30:27
>>169
見た目が可愛いのであゆ派だったけど宇多田ヒカルは作詞作曲自分でしてるのはすごいと思う
あのクオリティの曲を10代半ばで自分で作るのは天才だと思う+35
-0
-
209. 匿名 2021/06/09(水) 22:31:36
>>23
大大大好き!!!!
好きすぎて見かけたら大量に買ってる!!
メーカーさん、買い続けるからなくさないで😭+36
-3
-
210. 匿名 2021/06/09(水) 22:33:53
>>40
アジアの誇りだよね
私は日本人だけど同じアジア人として誇りに思う+6
-79
-
211. 匿名 2021/06/09(水) 22:35:03
レミービスケット
たまたま貰ったのを息子に食べさせたらアンパンマンビスケット食べなくなってレミーばっかり欲しがる+28
-3
-
212. 匿名 2021/06/09(水) 22:35:23
>>142
無印に関わらず、中国製で溢れてるのにね。
そういう人って、すべて製品を日本製とかイタリア製使ってるのかな笑
ある意味凄いわ+10
-10
-
213. 匿名 2021/06/09(水) 22:35:47
>>23
美味しいけど、韓国系なのがね😞+1
-12
-
214. 匿名 2021/06/09(水) 22:36:07
>>210
アジアのホコリよな+50
-1
-
215. 匿名 2021/06/09(水) 22:36:11
>>40
原爆Tシャツ着てたのどいつだ?
全員反日か?+103
-11
-
216. 匿名 2021/06/09(水) 22:37:12
>>37
書こうと思ったら!ほんと臭い取れないよね。だからといって金属も使いたくないし、もう専用にするしかないのかな。
つい最近カレーの翌日かな。水切りラックにこれが出てたから、これで味噌汁すくったらほんのりカレー臭がしたわ。。意外と匂いがうつる。+59
-1
-
217. 匿名 2021/06/09(水) 22:39:04
>>23
最近セブンで見つけたホームパイのやつも美味しかった!
スーパーでは見かけないからセブンとかコンビニにしかないのかなぁ?+48
-1
-
218. 匿名 2021/06/09(水) 22:39:26
>>56
楽天で売ってるよ+28
-1
-
219. 匿名 2021/06/09(水) 22:39:33
>>210
アジア人の誇りならもっと凄い偉人さんなんかがいるよ+37
-0
-
220. 匿名 2021/06/09(水) 22:42:30
>>131
日本のアイドルはただ外見がカッコいい&可愛ければいいって感じだからね
肝心の歌やダンスは下手くそ
世界で通用するわけがない+4
-33
-
221. 匿名 2021/06/09(水) 22:42:50
>>211
ミレービスケット?+16
-0
-
222. 匿名 2021/06/09(水) 22:43:14
>>114
詰まったよ…。
夜中にYouTube見ながら片手突っ込んで自力で直した!
浄化槽の点検の人にも使わないように言われました。+33
-1
-
223. 匿名 2021/06/09(水) 22:43:16
>>204
返信ありがとうございます‼️良さそうですね!気になるので今度無印に見に行きたいと思います☺️+5
-0
-
224. 匿名 2021/06/09(水) 22:44:04
>>208
あの年齢で作詞作曲と歌が上手いのはわかるんだけど、あの曲のクオリティがわからないんだよね。
+4
-5
-
225. 匿名 2021/06/09(水) 22:44:22
>>56
Amazonでも買えるよ。+20
-0
-
226. 匿名 2021/06/09(水) 22:46:57
>>146
泡立ちがよいねあれ
あの値段であれぐらいの使用感ちょうどいいから今うちでも使ってる+5
-0
-
227. 匿名 2021/06/09(水) 22:49:14
ホットクック!
カレーがまずいぐらい料理ができなさすぎてほぼ毎日家族で外食、娘にお弁当は作らないでと言われてた。
友達にすすめられてあまり気がすすまなかったけれど、娘が欲しがってたので10万の給付金で買ったら世界が変わった。
今はずっとキッチンにいるぐらい料理大好きです。
+51
-0
-
228. 匿名 2021/06/09(水) 22:49:53
>>14
私はチョコのパルムの方が好きだった。+16
-0
-
229. 匿名 2021/06/09(水) 22:52:25
>>7
曜子あかんよ+25
-2
-
230. 匿名 2021/06/09(水) 22:56:50
>>56
みんな親切笑+28
-0
-
231. 匿名 2021/06/09(水) 23:01:21
>>4
キクロンもなかなかいいよ
+52
-0
-
232. 匿名 2021/06/09(水) 23:03:59
AirpodsPRO+1
-0
-
233. 匿名 2021/06/09(水) 23:05:33
>>191
Amazonで売ってるよ+4
-1
-
234. 匿名 2021/06/09(水) 23:05:53
>>202
花畑はチーズが多い感じ
カズチーは数の子を感じられる+5
-0
-
235. 匿名 2021/06/09(水) 23:07:27
知らなかった。ウーマナイザーもだし熊田さんがというのもこのトピで知れました笑+5
-0
-
236. 匿名 2021/06/09(水) 23:09:02
>>15
すげえ
宇宙語みたい
新しい言語生み出してギャルって天才じゃね?+5
-1
-
237. 匿名 2021/06/09(水) 23:11:39
>>114
まじか!今まではまったく詰まったことないけどトイレによるのかな?+6
-0
-
238. 匿名 2021/06/09(水) 23:13:04
>>221
間違えた、ミレービスケットでした+8
-0
-
239. 匿名 2021/06/09(水) 23:20:19
>>127
ブスだからだよー。
オカマみたいな厚いメイクしないと見れないんでしょ。+57
-10
-
240. 匿名 2021/06/09(水) 23:24:17
>>24
チャーハン、野菜炒めとか混ぜるのもすくうのも楽+22
-1
-
241. 匿名 2021/06/09(水) 23:26:53
>>24
カレーとか鍋にフィットして綺麗にすくえるから洗い物が楽!
チャーハンこれで炒めた後、米粒も綺麗にすくえます。
+37
-1
-
242. 匿名 2021/06/09(水) 23:28:00
>>157
弟分グループって?東方神起が日本を地図から抹消したのは知ってるけど+24
-1
-
243. 匿名 2021/06/09(水) 23:32:54
>>19
うわああああ食べたい+17
-0
-
244. 匿名 2021/06/09(水) 23:42:12
>>1
私は、こういう木のスプーンがお気に入り
+32
-9
-
245. 匿名 2021/06/09(水) 23:43:00
>>200
周りに誰一人使ってる人がいない現実w+7
-1
-
246. 匿名 2021/06/09(水) 23:43:57
>>46
昔の松嶋菜々子とかと比べたら大して売れてないけどね+5
-11
-
247. 匿名 2021/06/09(水) 23:45:42
>>114
トイレットペーパーは日本製のはずだけど、分厚いから節水タイプのトイレだと詰まるって聞いたよ。
うちは詰まったことない。節水ではない。+20
-0
-
248. 匿名 2021/06/09(水) 23:47:41
>>91
紀伊国屋にもあった+0
-0
-
249. 匿名 2021/06/09(水) 23:49:13
>>242
ENHYPENっていうグループ
そこには日本人もいる+5
-5
-
250. 匿名 2021/06/09(水) 23:50:25
>>26
志村けんのひとみばあさんで再生されたw+35
-0
-
251. 匿名 2021/06/09(水) 23:50:51
>>7
アマゾン在庫切れするのでは?+39
-0
-
252. 匿名 2021/06/09(水) 23:58:23
>>176
私も買う時同じように気になったけど、洗ったら綺麗になってその後も特に繊維やホコリもついたりしてないよ。+16
-0
-
253. 匿名 2021/06/09(水) 23:58:55
>>34
最近ニトリの切れ目が斜めのコロコロ買ったんですが、まっすぐの切れ目のものは髪の毛がつくとうまく剥がれなかったりしたのが斜めタイプはまったくならず凄く剥がしやすくなりストレスが減りました。+101
-1
-
254. 匿名 2021/06/10(木) 00:01:45
>>54
ふんわり名人とは別にきなこ餅っておせんべいがあるよ。私はふんわり派。+17
-0
-
255. 匿名 2021/06/10(木) 00:01:52
>>14
期間限定だったから、もう終わったのかも?+0
-0
-
256. 匿名 2021/06/10(木) 00:05:39
>>180
お金節約できそうな舌で羨ましいー+10
-2
-
257. 匿名 2021/06/10(木) 00:07:09
>>67
絶対ダメ+1
-2
-
258. 匿名 2021/06/10(木) 00:09:39
Panasonicのドライヤー ナノケア
少しお値段は高めだけど、速く乾くし髪の毛に艶が出る+29
-1
-
259. 匿名 2021/06/10(木) 00:10:57
>>1
重いし、油汚れが取りにくい+10
-8
-
260. 匿名 2021/06/10(木) 00:13:03
>>25
開発した人が喜ぶコメント😊🍻+87
-0
-
261. 匿名 2021/06/10(木) 00:19:05
>>9
ダイソン重いし使いにくくない?+61
-4
-
262. 匿名 2021/06/10(木) 00:28:49
>>231キクロンいいよね!いつまでも使えるから交換時がわからないわ。
+21
-0
-
263. 匿名 2021/06/10(木) 00:33:05
>>205
髪型とかじゃなくて、顔がダサい。+51
-0
-
264. 匿名 2021/06/10(木) 00:49:15
>>7
見たけど買おうとは思わない。
しかも、意外と大きいよね!
あんなのよく持ち運んでたよね(笑)+24
-2
-
265. 匿名 2021/06/10(木) 00:54:34
King Gnu+7
-0
-
266. 匿名 2021/06/10(木) 01:07:58
>>92
すげー全然読めなかったからありがとう+23
-0
-
267. 匿名 2021/06/10(木) 01:12:11
>>54
新味出るたびに買うけど
やっぱりきなこがナンバーワン!+6
-0
-
268. 匿名 2021/06/10(木) 01:14:35
>>40
みんなムカつく顔してる+65
-6
-
269. 匿名 2021/06/10(木) 01:22:47
>>7
使ったことあるけどごめん
3000円の電マには負ける(個人の感想です)
+32
-1
-
270. 匿名 2021/06/10(木) 01:52:00
>>157
世界人気もどうなのかな?
日本以外の国のマクドナルドでなんかやってるらしいけど、アメリカでは全然売れてないよって向こうの知り合いが言ってた。そもそも、BTSって知ってる?日本で人気あるの?って聞かれた位だし。余ったら後で日本で売るつもりなのかね。+65
-3
-
271. 匿名 2021/06/10(木) 01:56:26
>>21
無印は食品やその他危険なものが入ってたりニュースになってるからかな+9
-0
-
272. 匿名 2021/06/10(木) 02:06:22
>>34
ウチにいた可愛い愛犬さん、コロコロ大好きだったなぁ。+8
-0
-
273. 匿名 2021/06/10(木) 02:22:48
>>1
便利だけど、しばらく炒め物をしていると重くて手が疲れてしまう。小さな方を買おうかな。+1
-3
-
274. 匿名 2021/06/10(木) 02:48:00
>>7
ユッユユーアー♪
ユッユユーアー♪
ウーマナイザウーマナイザウーマナイザ(ウーマナイザー)+29
-0
-
275. 匿名 2021/06/10(木) 02:50:56
>>26
体育祭でウンコもらしてあー臭いまで読めた+2
-0
-
276. 匿名 2021/06/10(木) 03:04:56
>>56
56です。
皆様ご親切に有難うございます!
近所のダスキンのおばちゃんに毎月使ったモップを返して、新しいモップに替えてもらう時におばちゃんに注文してました。
母親はダスキン会員しか買えないと言われてたみたいですが、それももう5年以上前なので、その間にそうなったのかヤラレたのか…もっと言うと、スポンジの為に会員を続けてると母は言っていたので、疑いもしませんでした。ちょっと調べてみます。
情報、有難うございました!+25
-1
-
277. 匿名 2021/06/10(木) 03:10:08
>>119
私も合わなかったし家族からも大不評だったわ
100均の目が荒くて柔らかいスポンジがお気に入り
+7
-1
-
278. 匿名 2021/06/10(木) 03:16:40
>>59
でも日本人で好きな人多いよね+4
-32
-
279. 匿名 2021/06/10(木) 03:16:51
>>261
床滑らせるくらいは重くないと思うけど、持ち上げて2階へ階段で持って上がるとかかな?+3
-0
-
280. 匿名 2021/06/10(木) 03:19:06
>>40
一番左の黒ジャケット、五十嵐くんみたい
まんがの。
韓国アイドル嫌いやけど+3
-11
-
281. 匿名 2021/06/10(木) 03:44:53
>>22
きな粉餅って2種類あるよね?
・岩塚製菓→平べったい
・越後製菓→丸い(ふんわり名人)
私はふんわり名人食べたことないけど、すごく人気でずっと気になってた
岩塚製菓のきな粉餅は本当に優しい味で大好き
お煎餅にきな粉たっぷりついてるのに、袋から出す時にきな粉が落ちないの!
食べたことない人是非食べて見てほしい!裏切らないから!!+35
-1
-
282. 匿名 2021/06/10(木) 03:48:32
>>257
無知で申し訳ない
ハイターはなぜダメなのですか?
ついつい使ってしまいがちだけど+8
-0
-
283. 匿名 2021/06/10(木) 04:04:20
>>4
私はサニクリーンのほうが好み。
ダスキンとすごく似てるけど微妙になんか違うんだよ。+1
-0
-
284. 匿名 2021/06/10(木) 04:47:47
>>1
シリコンってそもそも洗って乾いてもべたべたする。油がスッキリ落ちなくて衛生的にどうなんだろう。+38
-3
-
285. 匿名 2021/06/10(木) 04:48:52
>>7
お勧め。使えば分かる。+3
-4
-
286. 匿名 2021/06/10(木) 05:15:17
>>22
今それのシリーズのバター飴せんべいが家にある
気になって気になって買っちゃったちゃった
+6
-0
-
287. 匿名 2021/06/10(木) 05:19:23
>>259
分かる
ものすごーく丁寧に洗わないと油のベトベトヌルヌルが取れないよね
+6
-2
-
288. 匿名 2021/06/10(木) 05:22:56
>>22
私の分もよろしく!+10
-0
-
289. 匿名 2021/06/10(木) 06:34:27
>>249
エンハイペンって読むの?+1
-0
-
290. 匿名 2021/06/10(木) 06:45:08
パン切る包丁。パンスライサーかな?
細くて長いやつ。歯が波うってるやつ。めちゃくちゃきれいに切れるよ。美味しい食パン沢山売ってるし、是非!お勧め!+6
-0
-
291. 匿名 2021/06/10(木) 06:54:14
>>50
Panasonicの、としているのは、他の会社のも使ったことある感じですか?
食洗機を買い替えたいと思ってるので、もしよければ、使い心地を教えてください。+12
-0
-
292. 匿名 2021/06/10(木) 07:08:48
>>24
小さい方は大さじ一杯の量だから楽です。+3
-3
-
293. 匿名 2021/06/10(木) 07:23:00
>>276
それは営業にやられたね。
会員増やして、注文とってなんぼだから、例えスポンジのみの顧客でも逃したくなかったんだろうねぇ。
5年以上前から愛用してるけど、会員なったこと一度もないよ。+20
-0
-
294. 匿名 2021/06/10(木) 07:35:49
>>289
エンハイフンって読むらしい+0
-0
-
295. 匿名 2021/06/10(木) 07:42:33
>>22
このお煎餅大好きなんだけど、先日われせんで大袋入りを見つけた時のテンションよ!
300円しないでたっぷり堪能したよ!
また買いに行きたい!
でも、製造が岩塚製菓じゃなかった。けど、そっくり!や、全く一緒と言っても過言ではない。+5
-1
-
296. 匿名 2021/06/10(木) 08:21:12
>>46
この写真撮ってくれたファンにほんとに感謝だよね。
人生変えたはず。+72
-2
-
297. 匿名 2021/06/10(木) 08:24:54
>>41
キュキュット泡スプレーでも眼鏡レンズ綺麗になるとガルで見て試してみたらピッカピカになった。+12
-1
-
298. 匿名 2021/06/10(木) 08:37:49
>>4
泡キュットも安くて中々ヘタらなくていいですよ^^
こちらの方が好みです^^+1
-0
-
299. 匿名 2021/06/10(木) 08:53:13
>>4
ダスキンのふきんも好き+3
-0
-
300. 匿名 2021/06/10(木) 08:56:29
>>78
あと柔らかいからプライパンとか多少擦っても傷つきにくいよね。+13
-1
-
301. 匿名 2021/06/10(木) 09:16:41
>>25
これもう再販始まった?
お試しのつもりで1本しか買ってなくて後悔したよ~はやくのみたーい!!+27
-0
-
302. 匿名 2021/06/10(木) 09:31:57
>>190
気持ち悪い人+7
-0
-
303. 匿名 2021/06/10(木) 10:37:11
車の天井に引っ掛ける傘のマグネット
子供をチャイルドシートに乗せる時手が離せてすごく便利だとか
これ類似品を作って100均に卸したら大儲けできる気がする+29
-0
-
304. 匿名 2021/06/10(木) 10:38:46
>>114
中国だと聞いた。+0
-0
-
305. 匿名 2021/06/10(木) 10:41:03
>>24
お玉や木べらがわりに使う
片栗粉でとろみ付ける炒め物とか便利
シリコン系出てから木べらや木の菜箸買ってない+5
-4
-
306. 匿名 2021/06/10(木) 10:43:47
>>114
過去3回詰まったうち2回がコストコのペーパー、1回は2重厚手って書いてあるスーパーで買ったやつ
しっかりしてる厚手は溶けにくくて詰まりやすいよ+1
-0
-
307. 匿名 2021/06/10(木) 10:53:43
>>296
これがなかったら今どんな人生送ってたんだろうね+29
-1
-
308. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:15
>>22
ホワッホワ!+7
-0
-
309. 匿名 2021/06/10(木) 11:04:15
>>24
昨日これでオムライス作ったけど、炒めてお皿に丸く盛り付けるまでこれ一本でキレイに作れた+16
-1
-
310. 匿名 2021/06/10(木) 11:04:38
>>241
カレーの鍋、感動ものよね!+4
-0
-
311. 匿名 2021/06/10(木) 11:38:43
>>310
あまりの感動に実家にもプレゼントしたら、良さが全然伝わらなかった。😭
炒めもの、トロミがあるものはこのスプーンと、エバークックのフライパンの組み合わせでストレスフリー!+4
-0
-
312. 匿名 2021/06/10(木) 11:44:32
>>254
私も
きな粉餅ってシナモンきかせてるから苦手で+0
-5
-
313. 匿名 2021/06/10(木) 11:53:47
>>52
うちの子供2人ともこれつけてるよ!
約1,000円でこのクオリティとカラフルなので子供も色々選べて、かつ失くしたり壊れたりしてもそこまで気落ちしないしね。
電池無くなったら交換より買い替えなのかな。+13
-0
-
314. 匿名 2021/06/10(木) 12:01:27
>>284
それ経年劣化じゃないかな?
百均でも最初は洗ったらそんなベトベトしないと思う。
昔シリコンスチーマー流行った時、半年ほど使ってなかったら、ベッタベタになってて捨てたわ。+13
-0
-
315. 匿名 2021/06/10(木) 12:03:09
>>297
そうなんだ!
私も試してみよう。
ガルは時々こういう有益な情報あるからやめれん。+22
-0
-
316. 匿名 2021/06/10(木) 12:18:59
>>1
無印のシリコンスプーン、料理の匂いを吸着しやすくない?
一度これを使ってカレーを作ったらずっと匂いが取れなくてお蔵入りにしちゃった。+4
-6
-
317. 匿名 2021/06/10(木) 12:39:07
>>231
私もキクロン使ってます。
なかなかヘタらず、ずっと愛用してます。
+6
-0
-
318. 匿名 2021/06/10(木) 12:43:02
>>160
すんごいいいよね。みじん切り全部これでやってるわ。5年前に買ったやつ壊れたのでまた買ったところ。+3
-0
-
319. 匿名 2021/06/10(木) 12:50:17
>>194
コストコよりデカいキッチンペーパーあるの?
その辺に売ってるのより万能だし大きいからこれじゃないと使えない
+0
-0
-
320. 匿名 2021/06/10(木) 12:54:39
>>291
たしかいま置き型の食洗機Panasonicだけなんだよ〜+23
-1
-
321. 匿名 2021/06/10(木) 13:16:46
>>1
シリコン素材ってホコリすごいつかない?
汚く感じる+3
-5
-
322. 匿名 2021/06/10(木) 13:21:09
>>4
すごくいいよね
近くにないから、通販で買ってる+0
-0
-
323. 匿名 2021/06/10(木) 13:24:16
>>1
このスプーン、チャーハンとか炒めものするとき凹んでるところにへばり付いてキレイに取れなくて、結局菜箸でくぼみに溜まったの掻き出さなきゃいけなくなるんだけど、皆キレイに取れるの??
何か方法ある?
コレにしてから逆にストレスになって私には合わなかったみたい…。+12
-1
-
324. 匿名 2021/06/10(木) 13:30:40
>>291
前は東芝製を利用していたけど今はパナソニックしか販売してないね
正直、作りは東芝の方が満足してた+12
-0
-
325. 匿名 2021/06/10(木) 14:04:52
>>1
シリコンのヘラがスプーンになった感じ?+0
-0
-
326. 匿名 2021/06/10(木) 14:06:50
>>261
古いのはね。新しいのは軽いしよく吸う。+9
-0
-
327. 匿名 2021/06/10(木) 14:12:10
>>1
欲しかったけど、中国製だからやめた。+6
-0
-
328. 匿名 2021/06/10(木) 14:17:03
>>114
トイペか全然ないときにコストコに駆けつけて買ったんだけど、買ったあとから詰まりやすいと聞いて躊躇して置きっぱなしにしてた。
先日みた番組で矢田あきこが絶賛してたから使ってみたら、全然つまらないし柔らかくてイイ!+2
-2
-
329. 匿名 2021/06/10(木) 14:18:32
>>19
これはなぁに?
赤福では無いことはたしか。あんこの感じが違う!+4
-9
-
330. 匿名 2021/06/10(木) 14:18:42
>>274
ブリちゃんよ+9
-0
-
331. 匿名 2021/06/10(木) 14:20:46
>>202
花畑は生臭くてまずかった!+1
-0
-
332. 匿名 2021/06/10(木) 14:24:17
>>1
ずっと疑問だったんだけど、炒め物とかしてる最中、少しでもフライパンに放置したら火力でシリコン溶けない?+1
-3
-
333. 匿名 2021/06/10(木) 14:36:10
>>4
使い比べたくてダスキンから乗り換えてサンサンスポンジ買ってみたけどやっぱり私はダスキン派です。少し堅さもないと洗えた気がしなくて。+4
-0
-
334. 匿名 2021/06/10(木) 14:43:44
>>71
ありがとう!
ヨレヨレ体操着?とか謎だったからすっきりしたわ!+3
-0
-
335. 匿名 2021/06/10(木) 14:47:46
>>9
最近のは2㎏もなくて、軽くなったよ。
前のダイソンが重かったからダイソンは絶対に買わないと思っていたのに、買い替えようと家電量販店に行ったときに、軽さに驚いて買ってしまったくらい。
HITACHIのとかもっと軽いのもあるけどね。+22
-0
-
336. 匿名 2021/06/10(木) 15:30:51
>>328
必ず詰まるわけじゃないからね、ある程度の期間使ってると詰まる時がある
+4
-0
-
337. 匿名 2021/06/10(木) 15:34:32
>>291
横だけどAQUA使ってます。
食洗機はホントに買ってよかった。
特にカレーとか納豆とかの器洗わないのが最高。
手入れも楽チン。
AQUAは中身が見えるので見るのも楽しい。+3
-0
-
338. 匿名 2021/06/10(木) 15:36:58
>>7使ってみたいけど高いから無理
+7
-0
-
339. 匿名 2021/06/10(木) 15:45:29
>>14
中身もチョコ味のパルムが一番好き+3
-0
-
340. 匿名 2021/06/10(木) 15:46:45
>>23
ほぼ油の味+7
-0
-
341. 匿名 2021/06/10(木) 15:57:44
リップモンスター。販売初日に偶然ドラッグストアにいました。色見てこりゃすぐに売れるなと思って、慌てて買いました。テスター色の5番と3番買った。直感働いた。結果バズり完売。私の事を呼んでました。あの時は+7
-0
-
342. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:04
>>14
たった今近所のスーパーに行ったらあったよ!
今日は入荷日か?+3
-0
-
343. 匿名 2021/06/10(木) 16:18:54
>>297
レンズの表面てなにか加工されてそうなんだけれど
それでも大丈夫なのかな?+3
-0
-
344. 匿名 2021/06/10(木) 16:19:37
>>126
コバエがいなくなるスプレーもオススメです!+2
-0
-
345. 匿名 2021/06/10(木) 16:21:46
>>341
リップモンスター、6月再発売らしいよ+2
-0
-
346. 匿名 2021/06/10(木) 16:32:33
>>2
これ 買った人の気が知れない。
自分で作れるやん。+4
-0
-
347. 匿名 2021/06/10(木) 16:36:22
パックスナチュロンのスポンジ
泡立ち良くて泡切れが良い。
もう何年も前からずっとリピしてる。
個人的にはダスキンのより好き+14
-0
-
348. 匿名 2021/06/10(木) 16:58:29
光GENJI+3
-0
-
349. 匿名 2021/06/10(木) 17:00:28
>>4
横ですが…
嬉しいー
ダスキン社員ですー☀️+15
-0
-
350. 匿名 2021/06/10(木) 17:10:55
>>101
近所のディスカウントの酒屋さんにたくさん売ってたよ。+4
-0
-
351. 匿名 2021/06/10(木) 17:20:09
>>30
右端の宇宙人みたいなヘアーの子いいな
目つきがキツいのもキャラが立っている。+22
-2
-
352. 匿名 2021/06/10(木) 18:06:48
>>31
これ美味しくてハマるけど、量が少なくてすぐ食べ終わる+5
-0
-
353. 匿名 2021/06/10(木) 18:11:25
>>181
えっ!メダカ…
私これ、なんだか凄そうだけど大丈夫なの?
人体やペット等に影響ないの?って思ってたんだけど、やはり何かあるのかな?
+16
-0
-
354. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:43
>>176
静電気でついてただけだと思うよ+2
-0
-
355. 匿名 2021/06/10(木) 18:23:55
>>326
そうなんだ、じゃあ変わったんだね😃ここ最近のモデル??+3
-0
-
356. 匿名 2021/06/10(木) 18:29:06
>>189
私もそう思ったけどね、掃除機のノズルみてビックリした。ゴミが髪の毛がビッシリ
歯ブラシで全部掃除したら、ゴミがとれた、とれた。やっぱりメンテナンス大事だわ
隙間のゴミもとれたよ
+4
-4
-
357. 匿名 2021/06/10(木) 18:35:02
帝人の「あっちこっちふきん」
Lサイズ、1枚1,000円くらいだけど、本当にキレイに水滴を吸い取ってくれる。
グラス拭くのも水跡残らないし、色々使える。
あたしは食器用とシンク周りの台拭き用として使ってる。あと洗車の時の拭きあげに使ってみたらよかった。+9
-0
-
358. 匿名 2021/06/10(木) 18:36:25
100均のキッチン用具って、単純に型に合わせて作られてる気がする
ちゃんとしたメーカーは力の抵抗とか考えてしなるように思う
気のせいかしら+5
-0
-
359. 匿名 2021/06/10(木) 18:38:44
>>320
アイリスかシロカかも小型の水道に繋がないタイプ出してたよ+1
-1
-
360. 匿名 2021/06/10(木) 18:39:07
>>157
このグループだけじゃなく、どの韓国系事務所も世界地図から日本消すのはやってますよ。
彼らがあえてやったわけじゃなく事務所がスタイリストを雇ってその衣装を着ているんだと思う。事務所の意向か、事務所が自国(韓国)にすり寄っているんだと思う。弟分の地図問題もまたしかり。+7
-0
-
361. 匿名 2021/06/10(木) 18:57:25
>>202
私は正直見たまんまの味という印象。
普通のくせのないチーズに、かずのこがちょっと入ってる。+0
-0
-
362. 匿名 2021/06/10(木) 19:18:46
>>1
これよりタワーのやつの方がいいよ
大さじ小さじ付いてるし+0
-0
-
363. 匿名 2021/06/10(木) 19:30:59
>>22
これ一袋ペロッと食べれちゃう!+2
-0
-
364. 匿名 2021/06/10(木) 19:40:03
モンスターエナジー。体に悪そうと思って飲んでなかったけどいただいたものを飲んでからハマった!カフェインないのも出て欲しい。+2
-0
-
365. 匿名 2021/06/10(木) 19:40:31
>>91
セブンにも売ってたよ。
お高い。+2
-0
-
366. 匿名 2021/06/10(木) 19:42:01
>>25
酒屋にあってまとめ買いしちゃったんだけど、飲んでも飲んでも泡ばかりで液体までたどり着かないというか、苦い泡を頑張って消化しないといけなくて、個人的に美味しくなかった
飲み方が悪かったのかな?+9
-0
-
367. 匿名 2021/06/10(木) 19:46:28
>>366
私もそうでした!
泡が多いのは冷やしすぎみたいです。+4
-1
-
368. 匿名 2021/06/10(木) 19:49:38
>>40
私も大好き。だからって、お国柄は好きではないけど+3
-7
-
369. 匿名 2021/06/10(木) 19:52:10
>>1
わたしにはこれは重すぎました。
こっちが好きです。
右利き用だけど+5
-0
-
370. 匿名 2021/06/10(木) 19:54:00
>>358
100均で買ったもので「道具」は8割は使い勝手悪くて結局最初の一回で処分になってる
私の選択がわるいのかもしれませんが+4
-0
-
371. 匿名 2021/06/10(木) 19:56:12
>>114
節水トイレは詰まるよ。
節水トイレはコアユースがおすすめ。
安いし、全然なくならないからトイレットペーパー買う頻度が減った。+2
-0
-
372. 匿名 2021/06/10(木) 19:57:07
>>297
コーティングが剥がれたりするから眼鏡専用使った方がいいかも。+4
-0
-
373. 匿名 2021/06/10(木) 20:09:42
>>95
美味しいよね〜しあわせな気持ちになる!+1
-0
-
374. 匿名 2021/06/10(木) 20:20:53
>>4
某メーカーのツイートで自社製品以外の素晴らしい製品を紹介みたいなヤツを見て買ってみた所、想像以上だった‼️油物洗っても弾力続くし、泡立ちもいい。買いだめしてます。もう他のスポンジには戻れなないわ。ありがとうダスキン😊+5
-0
-
375. 匿名 2021/06/10(木) 20:21:32
>>1
これ売られてる時凄く埃かぶってたのが気になってました笑
何店舗かそうだったので埃つきやすそう、、🤔私は百均の使ってます笑+3
-0
-
376. 匿名 2021/06/10(木) 20:32:37
>>7
みんな普通に使ってるよね。+0
-3
-
377. 匿名 2021/06/10(木) 20:32:58
>>328
水に溶けにくいので、ある日突然詰まるとハウスメーカーから海外産は使わないように言われました。
そうなると配管の修理などで何万円もかかるので国産のいいやつ使った方が結果的にはお得なのかなと思い、新居を期にトイレットペーパーを変えました。+6
-0
-
378. 匿名 2021/06/10(木) 20:34:28
>>54
みたらし気になってる!
黒蜜きな粉は美味しかったけど、普通のきなこの名人の勝ちだった。+4
-0
-
379. 匿名 2021/06/10(木) 20:44:27
>>24
先にル・クルーゼのグルメスパチュラか
コンディメント・スプーンを
買ってみたらいかが+0
-2
-
380. 匿名 2021/06/10(木) 20:52:02
>>359
ビルトイン食洗機より使いやすいのかな?+0
-1
-
381. 匿名 2021/06/10(木) 20:52:47
>>351
同じ感性かも
主役でセンター張る子よりキャラ立ちしてる子に注目するのなんかわかる+0
-0
-
382. 匿名 2021/06/10(木) 20:53:21
>>120
これにサイクロン?ごみ溜める部品を着けたら便利さ最強でおすすめ
純正品じゃないかも、Amazonにあったよ+3
-0
-
383. 匿名 2021/06/10(木) 20:53:30
>>89
私はミニサイズしか持ってませんが、細かくすくえるので個人的にはお勧めです!+1
-0
-
384. 匿名 2021/06/10(木) 20:59:37
>>189
ダイソンがメインでマキタは二階用にしてるけど
ダイソンの吸引力でマキタのコンパクトなヘッドならなぁと思う。+4
-0
-
385. 匿名 2021/06/10(木) 20:59:42
岩谷マテリアル(TERNA)のあくとりさん。
ちょっと高いけどこれ買ってからあくとりが楽しくて仕方ないです。
あくとりさんと無印のステンレスマッシャーは本当に買って良かった!
あくとりさん↓+2
-0
-
386. 匿名 2021/06/10(木) 21:01:22
無印のステンレスマッシャー+11
-0
-
387. 匿名 2021/06/10(木) 21:05:41
>>34
コロコロがあって育児も楽。掃除機かけれない時もフローリングでもコロコロしてる。ハイハイしながら子供と2人でコロコロしてる。+2
-0
-
388. 匿名 2021/06/10(木) 21:05:42
>>76
5グラムに切れるのを使ってて便利
でも、バターをちょうどいい硬さにするのが難しくて、やわらかくし過ぎてしまうことが多い
だいたいどのくらい置いておくといいのかな+3
-0
-
389. 匿名 2021/06/10(木) 21:08:36
>>22
きな粉が落ちないように
吸いながら食べるのが通。
岩塚さんのはたっぷりきな粉が付いてて
旨いよね~😃♪+0
-0
-
390. 匿名 2021/06/10(木) 21:20:15
>>40
前列右端の子、東出に似てない?+4
-0
-
391. 匿名 2021/06/10(木) 21:24:00
数日前にテレビでやってた。
町工場で何年も掛けて開発したフライパン。
欲しい!と思ったら予約待ち。
コロナとかで売上が減っても必死にもがいている会社と社長さんが素敵だと思った。国に文句ばっかりいってる中小企業に聞かせたい。+1
-1
-
392. 匿名 2021/06/10(木) 21:54:15
>>319
コストコのは1枚じゃ普通より短いやん。2枚分なら大きいけど。厚みはスーパーの高めのやつの方がいい。+1
-1
-
393. 匿名 2021/06/10(木) 22:00:16
>>391
私、こういう人だいっきらい。
誉めるのに他を貶す必要ない。
下品な人。+3
-5
-
394. 匿名 2021/06/10(木) 22:16:22
>>28
大きすぎて幅とりすぎ
+1
-0
-
395. 匿名 2021/06/10(木) 22:16:45
キンプリの平野紫耀くん
+2
-2
-
396. 匿名 2021/06/10(木) 22:26:00
>>35
これ顔怖いんだけど、結局。+2
-0
-
397. 匿名 2021/06/10(木) 22:29:43
>>40
後ろのピンクはいつ見ても藤川球児に見える+1
-0
-
398. 匿名 2021/06/10(木) 22:34:36
>>40
日本来るのに原爆Tシャツとか
ホロコースト跡で遊ぶとか
事務所も本人らもちょっと越えちゃいけない線が解ってない気がするので苦手+9
-0
-
399. 匿名 2021/06/10(木) 22:44:11
>>314
横
シリコンスチーマーべとべとするのは経年劣化なのか!
やばい気にせずつかってた+0
-0
-
400. 匿名 2021/06/10(木) 22:44:34
>>367
そうなんだー!
ただ普通に冷蔵庫に入れてただけなんだけどなぁ( ; ; )+0
-0
-
401. 匿名 2021/06/10(木) 22:44:59
>>332
溶けないよ
シリコンだもん+2
-1
-
402. 匿名 2021/06/10(木) 22:46:28
>>293
56です。
その担当の人は、真裏の家の奥さんなんですけどね…
母にはシラっと、HPも見てきたので買える事を伝えますが、近くの担当が直接持って来てくれるのだと送料無料で、発送だと送料掛かるんですよねー。
それはそれで悩ましく、厄介です…
+2
-0
-
403. 匿名 2021/06/10(木) 23:07:00
>>26
言い方めっちゃ好きw+1
-0
-
404. 匿名 2021/06/10(木) 23:10:05
>>402
横ですが、愛用しているのならその方から買っても良いのでは?
そりゃネットの方が安い店もあるけど、送料なしでモップ交換時に注目するならお互いメリットあるし。
ネットで売ってるのは非正規かもよ?+1
-0
-
405. 匿名 2021/06/10(木) 23:11:08
>>198
開発に確か3〜5年?かかったってテレビで紹介されてたなー、缶の内部に特殊な凹凸があるって。タイミングがすごいよ本当。+2
-0
-
406. 匿名 2021/06/10(木) 23:12:16
>>404
自己レス失礼
スポンジの為に会員続けてるとありましたね。
失礼しました。+2
-1
-
407. 匿名 2021/06/10(木) 23:49:57
>>1
そんなにいいの?
今マーナのシリコンスプーン使ってて、気に入ってるし無印の人気らしいけどいらないやと思ってたけど買ってみようかな?
マーナのやつは先が丸型じゃなくて真っ直ぐだからフライパンの具をかき集めるのにすごくやりやすい。無印のは丸型だけどそこらへんも問題ないのかな?
ちなみにマーナのはこれの真ん中のやつ。+8
-0
-
408. 匿名 2021/06/11(金) 00:03:25
つい最近オムニグライド買ったけど大正解!!
めっちゃ軽くて掃除しやすい!
最近買った物の中で1番のヒット。
+1
-0
-
409. 匿名 2021/06/11(金) 00:22:51
>>16
ブルボンの?冷蔵庫入れたら食べ応えあってすごいおいしかったよ!+1
-0
-
410. 匿名 2021/06/11(金) 00:28:07
>>407
これ良さそうですね!
ドンキに売ってるかなぁ+0
-0
-
411. 匿名 2021/06/11(金) 00:34:00
>>407 うちもマーナです!私もこの丸くない先端で選びました。色も深いグレーだから料理の色素沈着気にならない。めちゃくちゃ愛用してる。
無印のがおたま感が強い分沢山すくえそうではあるけど。
+4
-0
-
412. 匿名 2021/06/11(金) 01:35:48
>>105
覇権とるなんて普段使わないよね
よほどファンなんだね
+2
-0
-
413. 匿名 2021/06/11(金) 06:08:44
>>394
なのに1枚の長さは短いから大皿だと二枚で1枚にしなきゃならない。天ぷらで二重にしたい時は4枚必要。日本製なら2枚で済むのに。+2
-1
-
414. 匿名 2021/06/11(金) 06:12:49
>>125
ヨン様は好きだったし、BTSは詳しくないけど良いと思う。でも英語の曲を聴くなら英語圏のシンガーの方がいいし、セット売りアイドルならSixTONESや EXILEや3代目なら日本語だから、そっちで充分かなあとも思う。+1
-3
-
415. 匿名 2021/06/11(金) 10:55:01
>>35
これのスウィートポテト美味しすぎてコープで見たら即買い。+0
-0
-
416. 匿名 2021/06/11(金) 10:56:46
>>95
赤ちゃんの離乳食にもおすすめ!+0
-0
-
417. 匿名 2021/06/11(金) 20:02:38
>>377
今のコストコのトイレットペーパーは国産ですよ。
全然詰まらないよ。+0
-0
-
418. 匿名 2021/06/11(金) 20:27:27
>>76
これ、切るには凄く便利だけど
切った後、冷蔵庫保存してると またひっついてて意味無いのって私だけ?
切れてるの最初だけで凄くイライラするんだけど…
+3
-0
-
419. 匿名 2021/06/11(金) 22:07:31
>>319
小さくない?じゃなくて、臭くない?です笑
なんか雑巾臭感じるんだよな~
気にしないで愛用してるけどさ!+0
-0
-
420. 匿名 2021/06/11(金) 23:44:16
>>411
無印の使ってるんだけど、汁物はお玉ほどすくえなくてちょっとイライラしちゃう
2本愛用してるんだけどねw+0
-0
-
421. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:28
>>369
あらーこれいいね
いつも適当目分量だけどこれ買おうかな+0
-0
-
422. 匿名 2021/06/15(火) 07:09:07
>>204
スキマに菌が繁殖しそう
↑凄くよく分かります!私も以前シリコンスプーンを100均の使ってて、それも使い勝手は良かったけど隙間に水が入るのが気になって…、無印のは柄も一体型だから凄く気に入ってます!トングも一体型なんですね!今度買ってみようかな\(^o^)/+0
-0
-
423. 匿名 2021/06/15(火) 07:12:42
>>407
おぉ!マーナはお玉もあるんですね!
無印のは汁物すくえないから、お玉はマーナの買おうかな。探してみようっと!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する