ガールズちゃんねる

東京31.1度 2日連続真夏日 九州35度超え 2021年初「猛暑日」

117コメント2021/06/11(金) 11:50

  • 1. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:01 

    東京31.1度 2日連続真夏日 九州35度超え 2021年初「猛暑日」
    東京31.1度 2日連続真夏日 九州35度超え 2021年初「猛暑日」www.fnn.jp

    <略>東京都心は、9日午後1時半すぎに最高気温31.1度を観測。2日連続の真夏日となった。午後3時半までの最高気温は、福岡・久留米市で35.6度まで上がり、2年連続全国のトップを切って、2021年初の猛暑日となった。


    街の人「完全防備で暑いです」また、佐賀市と大分・日田市では最高気温35.1度を観測し、こちらも猛暑日となったほか、最高気温が30度以上の真夏日地点は、全国のアメダスで250地点を超え、2021年最も多くなった。この暑さは10日も続く予想で、こまめに水分をとるなど熱中症への対策が必要となる。

    +17

    -1

  • 2. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:28 

    まっなっつーのサウンズグッド!

    +9

    -10

  • 3. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:30 

    クーラーノースリーブ解禁しました

    +90

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:36 

    あつ〜い

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:47 

    暑いよね、例年よりひと月早い暑さ。
    涼しくなるのも早いといいんだけど。

    +136

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:51 

    えっ?春は来た?

    +18

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:56 

    ムダ毛許さん

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:58 

    ガルババァ共は熱中症に気を付けろよ!

    +38

    -22

  • 9. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:07 

    みんな夏バテ気をつけてね

    +71

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:08 

    地震だったの?

    +9

    -5

  • 11. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:08 

    流石にエアコンつけた
    27度設定

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:15 

    雪降れよ?
    な?
    怖がらなくていいんだぜ?

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:16 

    エアコンの清掃とりあえずした。

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:19 

    毎年暑すぎて31度くらだとまだまだ余裕で耐えられてしまう

    +20

    -14

  • 15. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:23 

    梅雨なのにどうなってんだよ

    +94

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:26 

    京都も鹿が鴨川に涼みにきたってね
    可愛いわ

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:27 

    >>10
    揺れたね、神奈川東部震源らしい

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:50 

    7月8月が恐ろしい

    +101

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:53 

    >>10
    ???

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:54 

    大阪だけど、めちゃくちゃ暑かったよ〜日差しが痛いよ〜まだ夏本番じゃないのが恐ろしいよ〜

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/09(水) 17:59:04 

    水分補給をしっかりしないとね

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/09(水) 17:59:06 

    本当暑いね〜💦

    今日、今シーズン初めてクーラーをつけました。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/09(水) 17:59:12 

    >>8
    お前もな!

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/09(水) 17:59:15 

    昼前からすでに暑くてやばかったからエアコンつけた。我慢大会はダメだ。

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/09(水) 17:59:28 

    久留米です。

    風もなくて息苦しかった
    あれは危険

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/09(水) 17:59:52 

    こんな暑いのにマスクつけて体育とか正気の沙汰じゃないわ。殺しにかかってる

    +114

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/09(水) 18:00:03 

    毎回、今年初の〜、今年初の〜って
    アナウンサーが言うけど あれウザいわ

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/09(水) 18:00:19 

    ガル民はみんな夏が大っ嫌い
    夏が嫌いすぎる人集まれ~!
    夏が嫌いすぎる人集まれ~!girlschannel.net

    夏が嫌いすぎる人集まれ~!四季の中で夏が嫌いすぎてたまりません。この調子では、8月はどんな暑さに見舞われるのか恐怖を感じるほどです。夏が嫌いすぎるみなさんで語りましょう!

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/09(水) 18:01:27 

    ここ数日で急に暑くなったよね
    まだコタツ出てるのに

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/09(水) 18:01:41 

    まだ、湿度がそんなに高くないからあまり不快じゃないけど、真夏はジメジメムシムシで嫌だね

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/09(水) 18:02:10 

    猛暑の後には巨大地震が発生しやすいって言う
    説があるよね。

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2021/06/09(水) 18:02:11 

    >>18
    どうして?

    +1

    -7

  • 33. 匿名 2021/06/09(水) 18:02:21 

    暑い期間はずっと部屋で引きこもり
    東京31.1度 2日連続真夏日 九州35度超え 2021年初「猛暑日」

    +44

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/09(水) 18:02:37 

    >>8
    ありがとう!

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/09(水) 18:02:51 

    2日ぐらい前から30度越えだよ
    エアコン1機でフル稼働してる
    でもあちいよー

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/09(水) 18:03:00 

    にゃんこ🐈のお留守番中、今年初のエアコンつけました。

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/09(水) 18:03:27 

    >>2
    いとしい人よ!

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/09(水) 18:03:39 

    もう家でクーラーつけている人いますか?
    私は大阪市ですが、まだ扇風機でも涼しいです

    +20

    -8

  • 39. 匿名 2021/06/09(水) 18:04:11 

    オリンピック死人続出すると思うよ

    +39

    -4

  • 40. 匿名 2021/06/09(水) 18:04:18 

    こんな猛暑の中長距離走をした学校があるらしい
    高校で体育の授業中生徒9人が体調不良で病院に搬送 熱中症か | 熱中症 | NHKニュース
    高校で体育の授業中生徒9人が体調不良で病院に搬送 熱中症か | 熱中症 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】9日午後、兵庫県尼崎市の高校のグラウンドで、体育の授業を受けていた生徒が相次いで体調不良を訴え、9人が病院に搬送されまし…

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/09(水) 18:04:18 

    まだ梅雨にもなってないのに💦

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/09(水) 18:06:03 

    買い物行って帰宅したら暑かったので、とうとうエアコンつけた。夏が終るまで、つけっぱなし生活スタート。

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/09(水) 18:06:06 

    >>3
    もぉ!しょうがないなぁ🤭

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2021/06/09(水) 18:06:09 

    >>26
    複数緊急搬送の学校結構近所だったわ。本気で危ないから無茶させないでほしい。ただでさえGWから緊急事態宣言でっぱなしで一時期遊び歩くところもなかったし必要以上に出歩いてないような子もいると思うから

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/09(水) 18:06:11 

    仕事中熱中症で具合悪くなったり死んでしまったり
    せっかく頑張ってる人がそうなるの悲しい
    政府は無駄金遣わず全力あげて夏こ気温と湿度下げる対策して欲しい

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/09(水) 18:06:48 

    日当たり良すぎる賃貸に住んでるんだけど、、
    エアコン24度にしないと過ごせない……

    一番ピークの時は20℃で扇風機MAX!笑

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/09(水) 18:07:29 

    >>8
    おばさんもな

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/09(水) 18:08:19 

    >>8
    ジジイも気をつけろよ!

    +35

    -2

  • 49. 匿名 2021/06/09(水) 18:08:30 

    >>32
    今から暑いからでしょ

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/09(水) 18:09:24 

    隣の埼玉ですが暑いですね〜!

    エアコンつけました。
    一応27度設定にしましたが…

    みなさんいくつくらいにしてますか??

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/09(水) 18:10:27 

    >>33
    暑いのに長袖長ズボン

    膝の穴な通気口かしらw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/09(水) 18:10:52 

    いつもの時間に犬の散歩行くのが難しくなってきた…コンクリートが熱々

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/09(水) 18:11:00 

    >>38
    茨木市です。数日前からつけてます。南向きで目の前が田んぼのせいか遮るものもなく照らされるので暑いです。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/09(水) 18:13:05 

    >>8
    ガル男も気をつけろよ!熱中症になったら許さねーからな!

    +22

    -4

  • 55. 匿名 2021/06/09(水) 18:13:47 

    >>25
    私も久留米。
    職場をマスクして扇風機だけで過ごしたけど熱風しかこなくて、今年初めて身の危険を感じた💧

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/09(水) 18:13:55 

    梅雨のどんよりジメジメを吹っ飛ばして夏が来た!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/09(水) 18:13:59 

    >>2
    つぶやきながら〜

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/09(水) 18:14:28 

    息子の幼稚園、緊急事態宣言で延期になった遠足が6月末なんだけど、熱中症とお弁当腐るの怖いしもう真夏日は中止にしてほしいわ、、公園だし怖い。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/09(水) 18:14:42 

    >>8
    優しいな惚れてまうやろー

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/09(水) 18:15:12 

    >>10
    知らん

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/09(水) 18:17:41 

    >>51
    エアコン効いた部屋で毛布にくるまったり長袖着る贅沢も悪くない

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/09(水) 18:19:11 

    すごい。
    別の国みたい。
    今日最高気温13度くらいだった。
    北海道の東です…。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/09(水) 18:20:56 

    エアコンつけてしまったー

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/09(水) 18:23:19 

    >>5
    秋が長いといいなぁ。過ごしやすくて服も可愛いのにあっという間に終わるからさ…夏は短くていい。

    +55

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/09(水) 18:24:25 

    真夏は40度超えだよ耐えられるのか

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/09(水) 18:27:47 

    >>50
    自動26度設定

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/09(水) 18:30:35 

    エアコン苦手です、おすすめの扇風機ありますか?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/09(水) 18:32:15 

    私だけならまだ我慢しようかなと思ったけど、長毛の猫が床に寝そべってたから、暑いだろうなと思ってつけた。快適だわ。つけて良かった。猫様々~。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/09(水) 18:36:51 

    >>31
    毎年猛暑じゃない?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/09(水) 18:40:11 

    >>31
    本当だったら赤道に近い国は大惨事だよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/09(水) 18:40:55 

    マスクの中びちゃびちゃだわ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/09(水) 18:42:00 

    >>26
    息子が通う小学校もマスクで登下校・体育💦
    コロナよりも熱中症対策が先だろう!!と思う。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/09(水) 18:42:11 

    不織布マスクつけてる方、暑さ対策なにされてますか😭???まだ6月なのに、マスク暑苦しくて倒れそうです…辛い…

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/09(水) 18:44:30 

    >>55
    >>25
    私は地元が久留米です

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/09(水) 18:53:44 

    3年前の2018年もめちゃくちゃ暑かった覚えがあるけど、6月の時点ではまだそこまでではなかったはず
    今年は本当にどうなっちゃうの?
    コロナ禍も収まる気配が見えないし

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/09(水) 18:54:42 

    今日も暑かったね〜!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/09(水) 19:00:32 

    九州本当に今日は暑かった
    エアコンに外気温は35度ですって言われて参った

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/09(水) 19:04:11 

    もう外ではマスク外そうよ。この暑さでも外でマスクしてる人平気かと思う。マスク義務化されてるわけじゃないんだし。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/09(水) 19:04:51 

    >>63
    エアコンつけて普通だよ
    罪悪感なんて不要!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/09(水) 19:08:04 

    >>75
    さっき天気予報で昨年の6月8日の久留米の最高気温35.8度だったって言ってた
    久留米の夏は暑いのよ
    日田より暑かったらすげーって思う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/09(水) 19:09:26 

    いつの日か40℃が当たり前になって『今日は40℃で涼しいですね🌞』とか言う日がくるのかな😞💦

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/09(水) 19:10:09 

    東北だけど暑かった!!ていうか今もまだ暑い…
    なのに公園で4歳くらいの男の子とお父さんが長袖シャツ着てて
    ちょっとそれはやばくないか…?と思った
    UVカットパーカーとかみたいなのではなく普通にそこそこ厚手の長袖シャツ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/09(水) 19:10:35 

    >>50
    外暑い時は27度で十分涼しい
    あんまり下げると外気とギャップ大きいのもよくなさそうだし

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/09(水) 19:12:16 

    >>1
    熱中症にご注意を

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/09(水) 19:17:39 

    >>18
    猛暑、台風、オリパラ、、、

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/09(水) 19:21:28 

    >>1
    今日ちょうど佐賀市行ったんだよね。暑いと思った。
    車内で冷房かけたの間違ってなかったわ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/09(水) 19:23:58 

    今日は暑かったねー
    夕方、涼しくなったら草むしりしようと思ったけど昼間の暑さで頭が痛くなりダウンした

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/09(水) 19:26:37 

    >>61
    悪くないだろう
    時を戻そう
    ヒュ〜♪

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/09(水) 19:29:23 

    >>62
    えー!
    そうなんだー!!
    13℃なんて寒いんだっけ?埼玉ですが毎日が暑すぎて忘れてしまったよ笑
    そんな北海道の情報を聞けただけで涼めました
    ありがとう(^_^)/

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/09(水) 19:40:29 

    外回りが辛い季節がやってきたよ…。
    検針やってるんだけど今日は4件目くらいでもう帰りたくなったよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/09(水) 19:56:35 

    まだ梅雨明け宣言して出てないよね?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/09(水) 19:56:46 

    >>79
    付けてしまったー…って罪悪感を感じながら付けたよ!笑
    また電気代のかかる夏が始まりますね〜
    うちは犬がいるから付けっぱなんだー
    私酒飲んでるから乾杯!返信ありがとうね!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/09(水) 20:09:10 

    暑かった。
    庭木の剪定したら汗びっしょり

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/09(水) 20:14:12 

    >>62
    私は札幌です。まだ毛布2枚で寝てます。
    道外は本当に暑いんですね
    熱中症気をつけてください。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/09(水) 20:34:45 

    >>25
    同じく久留米市民
    茹で上がるような暑さだった

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/09(水) 20:40:22 

    >>36
    うちはお留守番ニャンズに2リットルペットボトル凍らせたのとアイスノンを置いて仕事に行きました(*^^*)

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/09(水) 20:45:10 

    >>58
    しかも真夏日に公園遠足とかでもマスクだよね。もう心配だから園内で普通に過ごしてほしいわ。うちも延期になったけどあまりにも猛暑なら休ませようか迷う本気で。こんなクソ暑いのに幼稚園児が外でマスクして公園で弁当とか死ぬ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/09(水) 20:46:03 

    >>50
    同じく埼玉で28.5度設定で快適でした。お腹冷えるからあまり涼しくなりすぎないようにしてます。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/09(水) 20:48:45 

    暑さに耐えられずカーディガンを羽織らずノースリーブ+日傘で出かけた。日焼けしそうだな。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:08 

    10年後とか外の気温どーなってんのかな

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/09(水) 21:16:51 

    6月なのにもうクーラー掃除して今日つけ始めちゃったよー
    9月ぐらいまで暑いから3ヶ月もクーラー生活って考えると電気代かかるなー

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/09(水) 21:45:08 

    >>97
    私今週幼稚園休ませてる
    外遊びでもマスクさせるって感覚狂ってきてるよね
    マスクして炎天下で走り回ってるなんて怖すぎて無理

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/09(水) 21:49:37 

    久留米ここ最近、全国一位続いてる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/09(水) 21:52:18 

    福岡はとてもじゃないけど、5月もクーラーないときっつい。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/09(水) 21:59:02 

    >>58
    うちも遠足延期で7月だわ。休ませたらモンペ過保護になる?6月末〜7月とか今より気温あがってるだろうし心配過ぎて。迷う

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/09(水) 22:43:11 

    >>28
    好きな人のほうが珍しいのでは?
    昔の夏ならともかく。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/09(水) 22:55:54 

    本当に暑い期間が長くなった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/09(水) 23:04:02 

    福岡の久留米在住です!
    本気暑くて具合悪くなる。温度差に身体がついていかず…。日中も今もクーラーつけてます。まだ6月なのに!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/09(水) 23:22:52 

    >>106
    いや、でもインスタとかみてると暑いの大好きとか、真夏大好きとかいう人を結構見かけるよ
    私なんか暑いの大嫌いだから奇特な人もいるもんだと思ってみてるけど

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/09(水) 23:24:02 

    昨日エアコン壊れた(泣)
    慌てて買いに行ったけど、工事まで1週間待ち
    試運転もしてて大丈夫そうだと思ってたんだけどなぁ
    今日も35度くらいあって死ぬかと思った

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/10(木) 00:06:10 

    物流関係の仕事なんだけど寒がりなのか神経がおかしいのか知らないけど一部の人が作業場や倉庫のシャッターを明けだからないから風が通らず今日は地獄だった。マジで頭おかしい。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/10(木) 01:18:03 

    >>109
    へぇー…
    本当に奇特に思える
    体質かな
    だとしたら、羨ましい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/10(木) 09:09:36 

    急に暑くて身体がついていかない
    先週まで朝は毛布にくるまってたし昼でも窓開けたら気持ちいい風が吹いてたのに

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/10(木) 13:03:27 

    暑いので、娘にはハッカオイル入れた水を浸した清涼タオルと、1リットルの水筒を持たせました。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/10(木) 13:06:42 

    >>28
    冬は別に、上を着ればいいだけだから我慢出来るのよ。

    でも、夏は暑くても流石に下着になれないしねww
    それに汗かくと臭くなるし、臭いも気になるし、制汗スプレーや清涼ジェル、扇子、ドリンク、タオル、などアイテムが増えて荷物が重くなる…。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/10(木) 13:10:37 

    >>39
    同感!!
    熱中症とコロナのダブルで、医療現場は大混乱になるだろうし、医療スタッフもバタバタ倒れて本当に医療破壊が起こりそう。

    もしそうなったら、首相及びオリンピック賛成派の大臣や、オリンピック連盟の代表者は責任取って辞任して欲しいね。

    国民を見殺しにするのと変わらないから。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/11(金) 11:50:53 

    今年は春らしい気候がなかった気がする。
    気温だけ見てると季節が一か月以上早く進んでるような感じがするのは私だけでしょうか?

    子どもの頃は3〜5月が春の陽気がぽかぽか気持ちよくて。6月〜8月が夏で上がっても31度くらい。9月の残暑からだんだん涼しくなって、10月から秋になって……が当たり前だったのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。