ガールズちゃんねる

効果があった花粉症対策

80コメント2015/04/14(火) 04:49

  • 1. 匿名 2015/04/12(日) 23:40:19 

    効果のあった花粉症対策を共有しましょう。
    私は昨年から1年間近く体質改善の為に当帰芍薬散を飲み続け、2月ごろから朝はバナナ、リンゴ、ヨーグルトで作ったフレッシュジュースを毎日飲んでいたら今年はほとんど花粉症の症状が出なくて本当に嬉しかったです。体質改善も含め実際に効果があった花粉症対策を教えて下さい。

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2015/04/12(日) 23:41:05 

    引きこもる

    +104

    -7

  • 3. 匿名 2015/04/12(日) 23:41:11 

    布団はレイコップかける‼︎

    +11

    -37

  • 4. 匿名 2015/04/12(日) 23:41:41 

    何もしない

    何故か、検査では立派な花粉症ですが、症状が出なくなりました

    +14

    -6

  • 5. 匿名 2015/04/12(日) 23:41:58 

    効果があった花粉症対策

    +20

    -33

  • 6. 匿名 2015/04/12(日) 23:41:59 

    +48

    -4

  • 7. 匿名 2015/04/12(日) 23:42:04 

    鼻セレブマスクにしてから
    だいぶマシになったよ‼︎

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2015/04/12(日) 23:42:05 

    +5

    -39

  • 9. 匿名 2015/04/12(日) 23:42:25 

    レンコンを365日食べるとアレルギーが治る?マシになる?んだって
    花粉症にも効くみたいだけど、毎日はきついよね

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2015/04/12(日) 23:42:26 

    dhcの甜茶

    +0

    -7

  • 11. 匿名 2015/04/12(日) 23:42:27 

    ない!
    花粉症歴12年だけど、全て試したけどダメだった。
    鼻の穴を封鎖するしか方法はありません!

    +65

    -3

  • 12. 匿名 2015/04/12(日) 23:42:55 

    ビタミンとって冬まで寝てろ(^ω^)

    +2

    -18

  • 13. 匿名 2015/04/12(日) 23:43:03 

    アレルギー性鼻炎の漢方薬をちゃんと飲む。
    結構効く。

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2015/04/12(日) 23:44:11 

    マスクをする

    +14

    -4

  • 15. 匿名 2015/04/12(日) 23:45:22 

    何気にシソの葉 効果あり
    効果があった花粉症対策

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2015/04/12(日) 23:46:08 

    毎年市販の点鼻薬で乗り切ってたんだけど、病院の薬でとんでもない快適さになった。
    点鼻薬は逆に鼻を詰まらせる。。
    周りは花粉終わってるのに私だけいつも詰まったまんまだった。違う種類の花粉を持ってるんだと思ってたけど点鼻薬のせいで長引いていたっぽい。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2015/04/12(日) 23:46:45 

    マスクかな花粉が酷い日はちょっと高めのにしてる

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2015/04/12(日) 23:47:29 

    16

    点鼻薬はやりすぎると重症化します。
    わたしの弟がそうだった!
    みなさんも気をつけて。

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2015/04/12(日) 23:48:09 

    蜂蜜をコーヒーとか紅茶に入れて飲んでたらましになった。

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2015/04/12(日) 23:48:14 

    ヨーグルト食べ続けてたら治ったよ。

    +33

    -5

  • 21. 匿名 2015/04/12(日) 23:48:57 

    花粉症の時期に外で激しい運動していたら、
    例えばランニングなどは、室内にすると大分ましです。
    毎日トレーニングルームだと飽きるけど。

    あと、髪にトリートメントつけてない時の方が、
    髪がふれてもかゆくなりません!

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2015/04/12(日) 23:49:07 

    耳鼻科で薬もらう。

    一錠で一日中スッキリ花粉症を忘れるくらい!

    なんとなく薬に頼りたくない気持ちがあったけどすごーく効果あり!!
    一回行けば2〜3ヶ月分くれるからワンシーズンもつよ〜

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2015/04/12(日) 23:49:20 

    主人もひどい花粉症なので今年初めて空気清浄機を購入しましたが中々いいです!
    買い物以外、外に出ないせいもあるかもしれませんが薬3日くらい飲まなくても平気でした!
    もちろん個人差はあるかもしれませんが…

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2015/04/12(日) 23:49:38 

    鍼治療
    何回か続けたら一生症状出なくなる

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2015/04/12(日) 23:49:39 

    飲むヨーグルトとヤクルトを毎日飲む。
    以前よりも症状が軽くなりました。

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2015/04/12(日) 23:51:25 

    舌下免疫療法

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2015/04/12(日) 23:51:32 

    20さんと一緒!LG21を食べ続けてたら良くなったって聞いた

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2015/04/12(日) 23:56:49 

    鼻にこより?使ってくしゃみ沢山したら結構スッキリしました。自分だけかもしれませんが

    +2

    -7

  • 29. 匿名 2015/04/13(月) 00:07:26 

    耳鼻科も花粉症時期になると金儲け主義になる病院が出てくるから気を付けてね。これは医者から聞いた話。

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2015/04/13(月) 00:08:28 

    ヨーグルトって話でてますが、やはり腸を整えるのはアレルギーに効くらしいですね。

    わたしはだめだったー。
    でも肌が綺麗にはなった笑

    +32

    -2

  • 31. 匿名 2015/04/13(月) 00:13:29 

    近代サプリ
    青みかん・・・たぶん

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2015/04/13(月) 00:15:46 

    亜麻仁油

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2015/04/13(月) 00:17:18 

    ちょっとズレるけどベッドの上に外に出したもの(服やバッグなど)を置かない!

    寝る時まで花粉症にはなりたくない!w

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2015/04/13(月) 00:17:56 

    私もヨーグルトで、完治までいかないけど
    去年より6割くらい減った感じ

    毎日たべるのが大変だけどね

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2015/04/13(月) 00:19:05 

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2015/04/13(月) 00:19:19 

    ノアレを飲む 子供の頃から鼻水、のどのイガイガ、目のかゆみに悩まされていたけどこれを飲みだしてから止まりました。 

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2015/04/13(月) 00:23:31 

    本当は色んなアレルギー、風邪やインフルエンザなどほとんどの症状は完治や予防が出来る薬があるのに耳鼻科や病院全般、薬局屋など色んなビジネスの圧力があって世に出回ってない。こんなに苦しんでいる人々がいるのに金儲けな世の中だよね…本当…。

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/13(月) 00:25:01 

    えっ?しそをどうするの?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2015/04/13(月) 00:31:31 

    毎朝ヨーグルトを食べる(50mlくらい)
    寝る前にアラミスト(処方点鼻薬)
    出かける前には鼻の中にソンバーユを塗る

    点鼻薬は冬に入る頃から、点鼻薬以外は2月頃に初めました。
    雨が多くて花粉が少ないのかもしれませんが、症状がまったくでません!
    去年までは首から鼻セレブぶら下げときたいレベルだったのに!
    この調子だと良いな

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2015/04/13(月) 00:32:07 

    何人も書いておられますが…
    スギ花粉症の主人がここ1年間毎朝ヨーグルトを食べ続けてかなりマシになったと言ってました。
    いつも薬に頼ってたけど今年はあまり飲まなかったです。
    腸の調子も良くなったし、続けた甲斐があったみたい。
    ちなみにプレーンを100〜150gずつ朝食で食べてます。
    来年もっと楽になってるといいなと言いつつ続けてます。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2015/04/13(月) 00:32:13 

    ヨーグルトは効きませんでしたが、ネットで「炭水化物(糖質)」を断つといいと聞いて実践したら、マスク・薬無しで平気なくらい症状が軽くなりました。

    …ただ、普段の食生活がつらいですが(^_^;)

    +14

    -3

  • 42. 匿名 2015/04/13(月) 00:35:35 

    今売られているマスクの殆どが花粉を100パーセント通さないものだからマスクさえしておけば花粉症は殆ど防げます。

    +1

    -11

  • 43. 匿名 2015/04/13(月) 00:37:32 

    41さん、すみません〣( ºΔº )〣
    手が触れてマイナス押してしまいました(;_;)

    +7

    -8

  • 44. 匿名 2015/04/13(月) 00:51:17 

    私じゃなくて主人ですが、毎日ヨーグルトを食べ続けて今年で8年目。
    年々症状が軽くなってきていて、今年はほぼ症状が出ていなかったです。
    食べていたヨーグルトはおなかへGG。
    LG21よりも安いので、毎日続けて食べるには家計は助かりました!

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2015/04/13(月) 00:55:39 

    毎年 鼻づまりと水のような鼻水の交互に微熱の症状が出ていました

    母から勧められた「ばんのう酵母くん」という
    水にヨモギとタンポポエキスと塩の入った液体を
    鼻、目、喉にさしていたら
    今年は病院に行かずにすみました☆
    母は鼻水すらでないそうです。

    楽天でも買えます。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2015/04/13(月) 01:02:34 

    昔ものすごく重症でしたが、8年近く甜茶を飲み続けて、かなり軽症になりました。

    いちおう鼻の穴に塗るやつは塗ってます。
    去年まで小林製薬の『塗ってト~ル』使ってたけど、廃番になったみたいなので、今年はワセリン塗ってます。
    けっこう効果ありますよ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/13(月) 01:03:16 

    バジルのパスタとか食べた翌日
    ちょとマシな気がします。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2015/04/13(月) 01:07:40 

    効果は抜群だし目は痒くならないんだけどね、
    効果があった花粉症対策

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2015/04/13(月) 01:48:34 

    41さん

    私も炭水化物控えたら毎年寝込むぐらい酷かったのに、今はマスクなしで過ごせる!!
    信じられない。
    でも、主にご飯を減らしているので、頭働かないときがある。
    本当に、調節が大変!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2015/04/13(月) 01:52:12 

    私もヨーグルト
    去年の10月くらいから、なるべく
    毎日食べるように心がけてたら、
    今年はほとんど症状がでなかった

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2015/04/13(月) 02:03:39 

    べにふうき茶

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2015/04/13(月) 03:37:46 

    なんのテレビが忘れたけどこれが花粉症に効くって食べ物は証明されてないって言ってたけど
    テレビは間違いなのか!
    それともみんなの気の持ちようが強いのか!

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/13(月) 04:16:34 

    花粉症にはビーポーレン‼️
    効きます。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/13(月) 04:17:45 

    毎日床は水拭きして、玄関は水まいてます。
    後は、窓を絶対開けないようにしてます!

    これだけで、今年は症状が軽くなった気がします(o^^o)

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2015/04/13(月) 04:19:04 

    私は水ににがりを何滴か入れて毎日飲んでます
    最初はにがりダイエットブームにのって飲んでたんですが便秘知らずになって花粉症がでなくなりました。
    最近にがりがあまり売ってないのが残念です

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/13(月) 04:26:49 

    そもそも今年は天候で今のところ花粉が楽だけど?

    今年は…って信憑性に欠ける

    毎日薬で治まってるから、今年は楽

    毎年同じ薬でも効き目不十分だけど

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/04/13(月) 05:09:42 

    鼻の穴にメンタームを塗る

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/13(月) 05:35:28 

    冷え性とかお腹が弱いので、漢方薬を飲んだら治った
    念のため書くけど、小さい頃から時耳鼻科(蓄膿症)に通って大人になってからも時々通って
    薬飲んでたけど花粉症になったよ
    しんどくて辛いのなら、ためらわず病院に行ってください(ドラックストアの薬剤師)
    母が看護婦です

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2015/04/13(月) 06:33:14 

    一度発症してしまうと、何をやってもダメ!
    雨が降ろうが、マスクしようが、なにも変わらない。
    重症かも

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/04/13(月) 07:03:44 

    書いてる人いるけどヨーグルトとヤクルトはマジだった。効く。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/13(月) 07:07:08 

    私花粉症関係なくヨーグルト8年ぐらい食べ続けてるけど、相変わらず花粉症だよ…。
    今年はルイボス飲んでてちょっとマシな気がするけど、よくわからない。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2015/04/13(月) 07:22:03 

    鼻に注射したら今までの何だったの!?ってくらい良くなります!

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2015/04/13(月) 07:39:47 

    私ではなく息子なんだけど、アトピーと花粉のダブルで今年は肌も花粉症(主に目のかゆみ)が酷くて色々ネットで調べて乳酸菌にたどり着いた。
    子供だから手軽にと思ってアレルケアを飲ませ始めたら半月位から花粉症の症状が軽くなってきました。
    目薬は登校前にしてるけど、朝の1回だけで平気になったみたいでマスクも点鼻薬も殆どしてません。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2015/04/13(月) 08:57:44 

    ユーカリのアロマ。

    鼻うがい。
    ツーンてなるかなと思ったけどぬるま湯と塩分濃度を気をつければ大丈夫!
    すっっきりした!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/13(月) 09:36:47 

    毎年病院でもらった飲み薬のんで、目薬してる。
    快適!すぐ良くなるよ!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/13(月) 10:16:39 

    万田酵素

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2015/04/13(月) 10:56:58 

    アマニ油は効果覿面だった
    食事もなるべくジャンクフードは食べないように見直したからそういう面もあると思うけど
    摂り出した昨年は、ちょっとムズムズするかな?というかんじだったけど、今年はまったく症状が出なくて、花粉症という症状がもはや思い出せない
    とても快適な春!素晴らしい!!!

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/13(月) 12:21:10 

    ヨーグルトの方いっぱいいらっしゃいますが、
    どんなヨーグルトを食べてるのか教えて欲しいです!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/13(月) 12:59:38 

    アレルケア効く人にはすごく効果があるんだよね。安いし。免疫力を良くするのは大事だし試してみて合えば実感出来ていいかも

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/13(月) 13:01:37 

    鼻の粘膜を焼く手術。
    2回受けました。
    手術した日は凄い痛くて眠れませんでした(つд`)

    今は町医者でもレーザーで手術出来ます。
    だいたい2~3年は保つそうです。
    凄く痛いですが効果はかなりありました(^_^;)

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2015/04/13(月) 13:03:59 

    乳酸菌のサプリメントを毎日のむ。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/13(月) 13:07:22 

    鼻うがい
    減感作療法(皮下注射式)
    ヨーグルト

    減感作療法は2種類ありますが、現状皮下注射型のほうが対応アレルゲンが多いので
    皮下注射型で治療中~

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/13(月) 13:41:20 

    68さん
    人それぞれ体質によるんでしょうけど、私は分かりやすいここを参考にしました。

    花粉症予防に効果のある乳酸菌はどれ?
    花粉症予防に効果のある乳酸菌はどれ?www.serseliafam.com

    近年増えている花粉症。春の花粉が多い時期は鼻がむずむずしたり目がかゆくなったり、不快な症状が続くが、乳酸菌はその花粉症の症状を軽くするものもあります。上手に利用してこの時期を乗り切りましょう。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/13(月) 13:51:48 

    皆さんはどの薬が処方されましたか?
    私はずっとアレグラだったのですが、今年は全く効かなかったので鼻詰まりに良く効くバイナスを出してもらったら調子良いです。あとステロイドの点鼻薬。
    まだヒノキがあるので薬は止められません…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/13(月) 14:29:32 

    乳酸菌はアレルギーの改善に良いんだってね。
    私はプラセンタが効いた

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2015/04/13(月) 16:00:27 

    コーヒー断ち
    これだけで本当に花粉症克服しました

    信じてもらえないのが悲しいです

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/04/13(月) 19:05:21 

    2月〜3月海外に逃亡する
    帰ってきても花粉症にかかっていない!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/04/13(月) 20:28:37 

    ルイボスティー
    今年症状軽かったし、期間も短かった。
    寝てる間に自分の鼻水に溺れそうになったり、目がパンパンに腫れたりが全然なかった。
    試してみてください~

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2015/04/13(月) 20:38:11 

    薬が飲めず、あまりにも花粉症の症状がひどいときに、鍼灸院の看板に『花粉症に効く耳鍼治療できます』を見つけてすがる思いで試してみました。

    数回通うとだいぶスッキリして、通い続けると快適に過ごせるようになりました。

    今でも毎年シーズン前に治療に行きます。

    耳つぼの鍼治療とっても効果がありますよ。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2015/04/14(火) 04:49:50 

    夫婦二人ともヨーグルト食べてます
    今年は二人とも薬飲んでませんが
    軽かったです
    鼻うがいもいいです
    ウソみたいに鼻水止まります
    家に居る時なら鼻うがいお勧めです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード