ガールズちゃんねる

男性に食事を奢ってもらうときって色々気を使って面倒じゃないですか?

683コメント2021/06/22(火) 00:07

  • 1. 匿名 2021/06/09(水) 16:50:42 

    奢ってくださるのはありがたいのですが、
    メニューにしても安いもの頼んだほうがいいのかと思って一番食べたいものを頼みづらかったり、
    会計のときもこちらも財布を出す素振りを見せるべきなのか男性のプライドを考えてしないべきなのか、
    それでごちそうさまでしたで終わるならまだいいのですが後で奢ってやった感を出してきたり細かいことにうるさい男性もいたり、
    色々気を使ってしまいます。
    もちろんその男性とどれだけ親密かによっても話は変わりますが…
    みなさんも男性に奢ってもらうときちょっと面倒だなあと感じたことはありますか?
    男性に食事を奢ってもらうときって色々気を使って面倒じゃないですか?

    +559

    -37

  • 2. 匿名 2021/06/09(水) 16:51:22 

    男性に食事を奢ってもらうときって色々気を使って面倒じゃないですか?

    +224

    -367

  • 3. 匿名 2021/06/09(水) 16:51:41 

    感謝の心は示しつつ、食べたいものを注文します。

    +312

    -11

  • 4. 匿名 2021/06/09(水) 16:51:42 

    ありがたい!!と思う

    +106

    -4

  • 5. 匿名 2021/06/09(水) 16:51:49 

    >>1
    しゃーしゃー食べるよ

    +95

    -10

  • 6. 匿名 2021/06/09(水) 16:51:51 

    全然!奢ってもらえて嬉しいという気持ちを表せばいいと思ってる

    +198

    -22

  • 7. 匿名 2021/06/09(水) 16:52:04 

    >>1
    そこまでおもうなら率先して出せばいいじゃん

    +225

    -11

  • 8. 匿名 2021/06/09(水) 16:52:08 

    ナンパトピと同じ主?

    +10

    -5

  • 9. 匿名 2021/06/09(水) 16:52:20 

    >>2
    ベストアンサーきたぁあああああ🤙

    +56

    -113

  • 10. 匿名 2021/06/09(水) 16:52:33 

    >>2
    こんな観点でしか女性を見られないって悲しい人生だね。

    +689

    -28

  • 11. 匿名 2021/06/09(水) 16:52:42 

    世の中の男性はもう気づいてます。結婚なんてバカのすることです。賢い男性は結婚せず趣味にお金と時間を費やします。婚活パーティーなんて女余りですよね?令和からは独身時代ですよ

    +29

    -45

  • 12. 匿名 2021/06/09(水) 16:52:44 

    >>1
    割り勘だとドン引き

    +92

    -42

  • 13. 匿名 2021/06/09(水) 16:52:49 

    >>7
    割り勘申し出るとそれはそれで不快に思う男もいるからね…

    +178

    -13

  • 14. 匿名 2021/06/09(水) 16:52:53 

    自分が払うつもりで食べたいものを頼む!
    それで払ってもらえたら、笑顔で「御馳走様でした」って言う!
    気を遣っても割り勘だったら馬鹿馬鹿しいし!

    +335

    -9

  • 15. 匿名 2021/06/09(水) 16:53:15 

    親切な男性はいいけど器の小さい男もいるから面倒。

    +48

    -10

  • 16. 匿名 2021/06/09(水) 16:53:27 

    >>1
    こういう人って奢らなかったらこんなクソ男とか文句言うでしょ?笑

    +38

    -23

  • 17. 匿名 2021/06/09(水) 16:53:28 

    >>10
    そっくり返します

    +28

    -72

  • 18. 匿名 2021/06/09(水) 16:53:38 

    >>2
    あんまり認めたくないけど、男性からしたら
    その通りだなって思った。

    +199

    -111

  • 19. 匿名 2021/06/09(水) 16:53:41 

    逆に奢ってやればいいやん?
    気い使わんですむよ

    +40

    -7

  • 20. 匿名 2021/06/09(水) 16:53:56 

    「奢ってやるよ」って言う割に財布出すふりしないと怒ったりあとで請求してくる男性もいるよねw

    +139

    -6

  • 21. 匿名 2021/06/09(水) 16:54:06 

    気取って食わなきゃいけないのがダルい。

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/09(水) 16:54:12 

    >>2
    なるほどなと思ってしまった
    でも性病の心配が可能性高い?

    +239

    -16

  • 23. 匿名 2021/06/09(水) 16:54:13 

    主があれこれ考えすぎで面倒臭い

    +32

    -17

  • 24. 匿名 2021/06/09(水) 16:54:23 

    >>1
    わたしは付き合っている彼氏は全額奢ってもらう。
    でも付き合ってない人とは二人で食事いかないしどうしてもって時は割り勘にします。
    借り作りたくないから。
    彼氏なら甘えてもいいから気を遣わないよ。

    +138

    -18

  • 25. 匿名 2021/06/09(水) 16:54:23 

    食後に化粧直しにトイレ行くんだよ
    スマートな人はその間に会計済ましてくれてる

    +81

    -10

  • 26. 匿名 2021/06/09(水) 16:54:27 

    >>5
    勝俣?

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/09(水) 16:54:37 

    関係性によるけど奢ることで男性も優越感というか、喜んで奢ってる場合が多いので、感謝の気持ちを表しつつ好きなものを飲んで食べてしますよ。

    +23

    -4

  • 28. 匿名 2021/06/09(水) 16:54:55 

    それは2流の男性だね。
    本当に良い男は食べる前に奢るなんて言わず、会計の時にさらっと払って気を使わせないよ

    +201

    -19

  • 29. 匿名 2021/06/09(水) 16:54:56 

    トイレ行ってる間に払ってくれてるから気にしたことない

    +18

    -9

  • 30. 匿名 2021/06/09(水) 16:55:02 

    >>23
    いや実際にそのくらい考えないと面倒な男って多いからだよ。

    +12

    -11

  • 31. 匿名 2021/06/09(水) 16:55:05 

    相手によるけど、大抵まぁ気を遣いますよね。
    出たとこで『おいくらでしたか?』と聞くのがいいのか『ごちそうさまでした!』と満面の笑みで応えるのがいいのか、毎度悩みます。

    +69

    -3

  • 32. 匿名 2021/06/09(水) 16:55:14 

    >>2
    愛情w

    +144

    -4

  • 33. 匿名 2021/06/09(水) 16:55:23 

    男性と食事に行かなきゃいいのでは?

    +32

    -5

  • 34. 匿名 2021/06/09(水) 16:55:24 

    別に全然割り勘でいいけどご馳走すると言ってくれたらそこまで色々気にせず好きなもの食べてます
    奢ってやった感出されたことないけど出されたらお金渡すw

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/09(水) 16:55:35 

    >>13
    そうだよね
    いろんな男がいるよね
    友達の男は出す時は出してたんだけど、彼女の方が
    出すよって言われたから何回か奢ってもらったら振られたらしい
    意味わからないって言ってた笑
    私はたまに出す性格だから「わからないねー」って言っておいた笑

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/09(水) 16:55:43 

    あたりまえとは思わないけど
    すごい嬉しいから
    好きな物をおいしそうに食べたら
    相手も奢るの嫌だな〜とか
    思わない気がする

    最後はちゃんとお礼言えばいい

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/09(水) 16:55:47 

    >>2
    ソープと奥さんを比べるのがキモいよ

    逆に言えばソープ嬢はお客を選べないのが可哀想

    客は容姿劣化したジジイだからな。

    +539

    -16

  • 38. 匿名 2021/06/09(水) 16:56:35 

    >>1
    ここで男側に君を喜ばせる事が出来た!と気持ちよくさせる事が出来る女性がモテるらしいよ
    男の自己有用感を満たせる事が大事らしい
    甲斐性無しな人もいるだろうけどね

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/09(水) 16:56:36 

    私は好きな人以外には奢らせない
    だって私に奢ったって言う幸せを相手に感じさせたくない
    そいつの金で自分の体を形成したくない
    メチャクチャプライド高いから必ず払います

    +7

    -14

  • 40. 匿名 2021/06/09(水) 16:56:45 

    >>2
    まぁ結婚したくないとか子供いらないならソープでいいんじゃない

    +252

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/09(水) 16:56:47 

    自分から奢るとか言ってたくせに「俺の出した金で食事されるのは気に触るんだよね」って言う男性がいてちょっと引いた…

    +86

    -4

  • 42. 匿名 2021/06/09(水) 16:57:04 

    >>9
    自己レスお疲れ様。

    +44

    -7

  • 43. 匿名 2021/06/09(水) 16:57:06 

    美味しくたべてれば普通は気にしない

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/09(水) 16:57:18 

    ごちそうさま!って明るく言って終わり。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/09(水) 16:57:48 

    >>37
    たぶん全くモテないし奥さんも居ないがる男なんだろうね

    +125

    -3

  • 46. 匿名 2021/06/09(水) 16:57:53 

    >>2
    非モテ男はこう思わないとやってられないんだろうね
    年取って金がなくなったら誰からも相手にされんよ

    +277

    -14

  • 47. 匿名 2021/06/09(水) 16:58:15 

    >>2
    こういう考え方の人は結婚せずソープ行ってりゃいいと思うよ
    誰も強制しないし

    +303

    -6

  • 48. 匿名 2021/06/09(水) 16:58:22 

    店員の前ではかっこつけて奢るけどあとから請求したりなんでこんなもん頼むのとかネチネチ言ってくる人もいる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/09(水) 16:58:23 

    >>28
    なんか考えがダッサw

    +28

    -24

  • 50. 匿名 2021/06/09(水) 16:58:47 

    >>2
    モテないって辛いね

    +168

    -12

  • 51. 匿名 2021/06/09(水) 16:58:47 

    >>2
    こういうの、虚しくならないのかなぁ。
    結局世の中結婚してる人の方が多いのに。

    +168

    -16

  • 52. 匿名 2021/06/09(水) 16:58:50 

    >>2
    私の彼氏はこんな人間じゃなくて良かったーーー!!

    +124

    -18

  • 53. 匿名 2021/06/09(水) 16:58:55 

    >>1
    でも主さんは結局奢ってもらってんでしょ?w

    本当に男性を立てたいならレジで店員さんの前で「ごちそうさまです」と言い男性にお会計してもらって
    お店出てから半分お金払うといいよ。

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/09(水) 16:58:57 

    >>41
    うわぁ…
    二度と食事なんか行かないね

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/09(水) 16:59:07 

    ガル男が反論してきそうなトピ

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/09(水) 16:59:14 

    >>10
    女性側も相手の年収見てるから同じじゃないかな…。

    +57

    -38

  • 57. 匿名 2021/06/09(水) 16:59:31 

    全然気にせず食べる笑
    最初に奢るからご飯食べに行こう!って言う人はあんまりいないと思うけど

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/09(水) 16:59:36 

    >>18
    誰からも愛されない男限定ね

    +84

    -12

  • 59. 匿名 2021/06/09(水) 16:59:51 

    >>55
    モテないガル男ね

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/09(水) 16:59:52 

    >>28
    自分は何流なん?笑

    +36

    -9

  • 61. 匿名 2021/06/09(水) 17:00:09 

    おごってはくれるけど面倒な男性がいるから問題になるんでしょ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/09(水) 17:00:37 

    奢ってやった感出す小さい男とは付き合わない

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/09(水) 17:00:41 

    気にしない!ちゃんとお礼すれば🙆‍♀️

    人に奢ることを気にしない人って、もう食べてる段階でわかる
    こっちに気遣わせないっていうか、
    申し訳ないって雰囲気にさせない

    後から奢ったことに文句言う人は、お金出したら秒で受け取るよw

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/09(水) 17:00:48 

    >>11
    世の男性とひとくくりにするのは認知の歪み
    結婚しないのは愛着が回避型の男
    安定型の男は普通に人を幸せにしようとします
    結婚したい女性は回避型を避けて安定型を選べばいい
    逆も同じ。

    +11

    -8

  • 65. 匿名 2021/06/09(水) 17:00:54 

    面倒くさいから食べたいもの頼んで割り勘にするようにしてるんだけど、割り勘にするかどうかってお会計まで分からなくて男性は奢る気でいるから高いもの頼んだ時点でちょっと引かれたことある
    「食後にケーキ食べちゃおうかな」とか
    「メインは本日のおすすめ(1000円高い)にしようかな」って言ったときに
    「えっ(^^;」
    みたいな
    そのときに「自分のぶんは自分で出すので」って宣言するのもなんか刺々しいし

    +17

    -4

  • 66. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:04 

    >>1
    若い頃は性格悪かったので、別に気にしてなかった。
    逆に奢ってくれないと無理!くらいなスタンスだった。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:09 

    男って細かいことにプライド持ってるから割り勘申し出ると怒ったりいろいろややこしい

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:16 

    大した金額じゃないのに奢った感w

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:20 

    割り勘が気楽

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:29 

    >>2
    愛情、命懸けの出産、子育て、家事の有無など
    都合悪い部分が抜けてて草。
    これ見て「確かに〜」とか言ってしまう女も本当にバカ。

    +219

    -32

  • 71. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:40 

    てかご飯ぐらいでそんなにしてやった感出してくる男性います?
    私は割り勘でも奢ってもらうのもどちらでもいい人ですがご馳走してもらったからって借りを作るなんて思った事がないですね…こっちがお願いしたわけでもないしって思ってしまいます笑

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:45 

    婚活で奢る+スイーツ買ってあげる
    と言われ、交際断ったらお金要求されたよ
    半分出せ。口座に振り込めだってさ
    レシートの写真まで送ってきたw

    こういうの嫌だから出すって言ったのにクソ男

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:52 

    >>2
    ソープと結婚の1番の違いは、女から必要とされてると感じられるか感じられないかの差だと思う。
    必要とされてると感じると頑張れるのがいい男。
    それが重いと感じる男もいるけど、そんな男はヘタレだからそのままソープへどうぞ。

    +173

    -15

  • 74. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:53 

    私の場合、面倒というか、今後も会いたいなーとか、会うだろうなーと思う人は断りつつも奢ってくれるというなら奢ってもらうw
    だけどもう二度と会うこともないだろうと思う人や会いたくない人には、奢ってもらうと後でお礼を言うのも億劫だし、なんか後腐れつくりたくないから割り勘にしてもらう。
    会わないんだから奢ってもらえばいいと思う人もいると思うけど、やっぱりご馳走になるとお礼しないと自分がモヤモヤするのでこんな感じ。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:54 

    >>1
    私は基本断る。付き合ってない場合は余計に断る。私も自立してるから、奢られると舐められてると思っちゃう。

    ただし、会社の役員とかに連れていってもらうときには、しっかり高額の料理を奢ってもらいます。確実に私のほうが下なので。笑

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:57 

    >>2
    ソープ嬢以下の女と結婚したお前が悪い

    +75

    -4

  • 77. 匿名 2021/06/09(水) 17:01:58 

    >>1
    そんなにアレコレ考えるくらいなら、気を使う様な男性と二人で食事に行かなきゃいいじゃん。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/09(水) 17:02:12 

    >>37
    おまけに臭くて汚い

    女性が寄ってこないから風俗行くしかない哀れさ

    +123

    -3

  • 79. 匿名 2021/06/09(水) 17:02:19 

    >>28
    ねw
    奢るからじゃ相手が気遣うだろうなと思って、始めから奢るよとか言わないよね

    +23

    -7

  • 80. 匿名 2021/06/09(水) 17:02:53 

    >>1
    男が奢れよ。男って面倒だな~。男は文句言うな。

    こういう女性がいっぱい増えるといいなぁ~
    恋愛や婚活市場で増えて欲しい。
    いろいろ助かるから。

    +2

    -12

  • 81. 匿名 2021/06/09(水) 17:02:59 

    財布を出すフリを見せるかどうかでもすごい拘る男いるよね

    +12

    -3

  • 82. 匿名 2021/06/09(水) 17:03:00 

    >>1
    せっかく奢ってくれるんだから、1番食べたいもの食べる!
    値段は相手が頼んだものと同じくらい。喫茶店なら相手がコーヒーで私がパフェとかあるけど笑

    男性がいちばんつまらないのって奢り外のない女ってきいた。
    遠慮無さすぎるのもダメだと思うけど、遠慮しすぎるのももうこの人とご飯行ってもおもしろくないって、おもわれるよ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/09(水) 17:03:36 

    >>56
    横だけど、老後や子育てに必要なのは互いの生活力だから見るの当たり前だよね
    でも稼いでるから誰でも言い訳じゃないし
    まして世界一の富豪だからと恋に落ちる訳でもない。比較になってない。

    +42

    -8

  • 84. 匿名 2021/06/09(水) 17:04:28 

    >>1
    すごく分かります。今まで出会った方みんな払ってくれるタイプで、奢ってもらってばかりも申し訳ないし、でも奢ってくれると言ってくれてる相手に対してしつこくお金渡そうとするのも失礼な感じがして難しい。でもこういう悩みってなかなか話せない…「奢られる女がいるから女が下に見られる!女も男と対等であるべき!」となぜか女性から怒られる…涙

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/09(水) 17:04:40 

    気を使って安いもの頼めばもっと贅沢していいんだよと言われたり、
    それなりのもの頼めば少しは気を使えよと言われたり、
    どっちのパターンもあるからめんどい。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/09(水) 17:04:42 

    >>73
    必要とされてると感じると頑張れるのがいい男。

    都合の良い男の間違いでは?

    +14

    -23

  • 87. 匿名 2021/06/09(水) 17:04:51 

    >>1
    主さん
    そんなに気を使うってことは、好きな彼氏ではないよね。
    彼でもない人に奢ってもらって、色々考えて食べても美味しくないと思うけど。
    食事は食べて美味しい人と行った方が良くないですか?
    女は奢ってもらうのが当たり前は違うと思うけど。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/09(水) 17:04:51 

    >>1
    わかる。男性からだけでなく女性からも食事を奢られるのが嫌。断っても、いいからいいからと奢ろうとする人、感謝どころか不愉快。そもそも食事代に別に困ってない。

    レジで押し問答になるから渋々奢ってもらって、後でしてあげた感を出してくる。その奢られた分のお返しをしても、してあげた感は永遠に残るみたいで、お互い様にはならない。

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/09(水) 17:05:07 

    >>2
    18歳から選べる


    ゾッとするわ…。

    +162

    -10

  • 90. 匿名 2021/06/09(水) 17:05:12 

    >>82
    喜んでくれるのが嬉しいんだよね。
    女だけど、友達の子供にお菓子とか買ってあげると無邪気に喜んでくれて、それがすごく嬉しいのよ。
    それに似てるのかなって思う。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/09(水) 17:05:16 

    だから、割り勘にする。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/09(水) 17:05:39 

    女性には奢ることが普通、それがライフスタイルって人としかご飯行かなかった。
    お金があるない関わらず、男らしく自分が払うって気持ちがある人が好き。
    じゃあ今度は私がランチ奢るね!って言ってもそれすら払わせてくれない人が多かったよ。
    旦那ももちろんそうだった。
    私の周りの友達もみんなそんな感じだから、ガルちゃんでたくさん割り勘派がいてビックリしました。

    +36

    -4

  • 93. 匿名 2021/06/09(水) 17:05:42 

    >>1
    そもそも奢ってもらうのを断るという考えはないのか

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2021/06/09(水) 17:05:44 

    彼氏とかじゃなくて職場の人との食事でも気を使うよね

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2021/06/09(水) 17:05:44 

    >>70
    子供は女が欲しがって作るのが多いじゃん。家事は男でもできるしさ。

    +8

    -37

  • 96. 匿名 2021/06/09(水) 17:06:06 

    人と食事行くときは自分が相手の分も全額払う気持ちで行ってる
    気を使うとか考えてる人を誘ってる人は小さいし食事いかない

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/09(水) 17:06:16 

    >>2
    こういう考えの男は結婚は無理なんだろうな
    彼女すら作れないだろうし孤独に老いていけばいい

    +115

    -11

  • 98. 匿名 2021/06/09(水) 17:06:26 

    >>86
    男の存在意義なんてそんなもんだよ。
    もちろん、いい意味で。
    単純だからこそ為せる技だと思う。

    +14

    -7

  • 99. 匿名 2021/06/09(水) 17:06:43 

    >>41
    結婚したらやばい

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/09(水) 17:06:52 

    だから言ったじゃん
    男は経済力、女は若さなのよ
    これが全て
    女も若さがない時点でダメなのよ

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2021/06/09(水) 17:06:58 

    次回はトイレに行ったときを見計らって先に払っておくかな

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/09(水) 17:07:02 

    会計のときだけかっこつけてあとからグチグチ言うのが一番ダサい

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/09(水) 17:07:32 

    女代表かのようにこんな感じの事を発信して、だからデート代は男が払え!と結論づける人「私は節約ができません」って言ってんのと変わんないからやめてほしい
    男性に食事を奢ってもらうときって色々気を使って面倒じゃないですか?

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2021/06/09(水) 17:08:11 

    男側にもプライドがあるからおごりを断るってのもしづらいんだよな。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/09(水) 17:08:28 

    >>90.
    🤣

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/09(水) 17:08:35 

    嫌いな男なら無理矢理にでも割り勘します。借りを作りたくない。
    信頼してる人の場合は奢ってもらったり、多めに払ってもらったりします。向こうが出すと言ったら食い下がらずにお礼言う。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/09(水) 17:08:43 

    >>101
    払わないでニコニコ笑顔で待ってるのも楽しいよ

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:09 

    >>9
    虚しい人生乙。

    +41

    -4

  • 109. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:10 

    >>78
    嫁とやりたくない人もいるからね

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:15 

    面倒だなんて感じたことはないです。
    楽しい時間を共にして、とびきりの笑顔で「ありがとう!」でOKです。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:17 

    >>37
    仕事だからね。嫁じゃない。対価がありますから。

    +18

    -8

  • 112. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:31 

    >>3 >>6

    図々しい女だな。
    女は男をATMにしか思ってないんだろ。
    女は男みたいに金を稼ぐことも出来んくせに
    食べることはいっちょ前(・д・)チッ

    +9

    -36

  • 113. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:31 

    奢ってやったみたいなマウント取られたくないし食事代ぐらい持ってるから普通に払うわ
    全く奢って欲しいとか思わない

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:37 

    そういう部分でも器の大きい小さいって知れるよね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:46 

    >>10
    まぁでも今男性も年収少なくて結婚願望ない人多いから、こんな考えの人も多いだろうね

    +75

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:50 

    >>1
    そんなん気にしたことないや。
    奢ってくれるなら、一々変なこと考えずに純粋にニコニコ笑ってありがとうって感謝の気持ち伝えてりゃ丸く収まる。

    主は奢られるのは合わないタイプなんだろうね。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:58 

    >>7
    ね、結局奢ってもらうの前提だから笑うよね

    +16

    -11

  • 118. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:58 

    >>103
    トイアンナ?
    おもちゃのアンナってことかな?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:58 

    >>1
    その人の収入がわからないから、奢ってもらうと悪いなと思って気を使ってしまう。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/09(水) 17:10:12 

    >>70
    確かにって思っちゃった!
    印象操作っていうか、結婚を悪く捉えるように作られているのはわかるけどね。

    +36

    -5

  • 121. 匿名 2021/06/09(水) 17:10:13 

    1回目のごはんで奢ってくれて、2回目食事行くときもやっぱり財布出す素振りは必要?
    店員さんの前で女がいちいち財布出してくるのも相手にとったらスマートじゃなくて悪いのかな…とか迷っちゃう。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/09(水) 17:10:39 

    気を遣わないからなあ
    むしろ私に奢って喜んでんじゃないの

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/09(水) 17:10:53 

    いやこれからは女がおごる時代よ
    私はゲイにいっつも奢ってるわ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/09(水) 17:10:56 

    >>1
    主さんって男性からしたら奢りがいがないね。
    素直に「ごちそうさまでした」と喜ぶなら男性も嬉しいだろうけど

    気を使うとか愚痴愚痴言って割り勘するわけでもなく、結局奢ってもらってるのに。

    +13

    -2

  • 125. 匿名 2021/06/09(水) 17:10:58 

    財布出す小芝居とかも毎回やるべきなのかなとか考えちゃうよね

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/09(水) 17:11:10 

    >>2
    粗末なもんぶら下げて贅沢言ってんじゃないよ🙄

    +104

    -6

  • 127. 匿名 2021/06/09(水) 17:11:25 

    >>123
    あ〜ん、素敵♪

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/09(水) 17:11:30 

    >>90
    子供扱いされるのが嬉しいなんて変わってる

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/06/09(水) 17:11:36 

    >>112
    あなたと比較してどうかは分かりませんが、同世代の男性平均よりは稼いでます。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/09(水) 17:11:44 

    若い子なのかな。今はめんどくさいって思っちゃうんだね。
    なんでも好きなもの注文して奢ってもらって、次のバーとか喫茶店で奢りかえすんだよ。

    あとは、この間ご馳走してもらったから今日は私が出すね。ってご馳走する。
    トータルで相手がちょっとだけ多く出す感じで辻褄わせる。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/09(水) 17:11:57 

    めんどくさいから自分の分は自分で出すわ
    相手が上司とか立場が違うならごちそうになるけど

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/09(水) 17:11:58 

    多分奢ってくれるんだろうなって時に、食べ始める前に「いただきます」って言うかどうか迷う。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/09(水) 17:12:18 

    >>13
    そんなことで不快に思う器の小さい男は要らないから割り勘にしてサヨナラです~

    +31

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/09(水) 17:12:23 

    >>128
    そんなこと一言も書いていませんが🤣

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/09(水) 17:12:35 

    >>2
    こういうセックス対価比較する男は、全てにおいて性格に現れてるし、知り合った段階でパス

    +119

    -4

  • 136. 匿名 2021/06/09(水) 17:12:36 

    >>2
    元風俗嬢だけど、私が男だったら絶対に風俗だけは行かない。行けない。不潔すぎました。
    実際、一緒に働いてた男性従業員も風俗で働いてから風俗に行けなくなったって言ってたし。

    +142

    -4

  • 137. 匿名 2021/06/09(水) 17:12:37 

    >>2 思考回路が最低で悲しい人だからソープが似合ってるよ。結婚向かない人がソープ肯定する為の表

    +76

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/09(水) 17:12:52 

    >>82
    男に払わせる前提でいる女が嫌いっていう人もいるからね。
    奢りたい男は奢られたい女とくっつけばいいし、そうでない人は割り勘派とくっつけばいいだけ。
    どっちが良い悪いないよ。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/09(水) 17:12:58 

    「◯◯みたいな女は奢りがいがない!」って思われちゃうと余計に面倒に感じるw

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/09(水) 17:13:28 

    奢ってもらうときって事前にわかってる物なの?
    奢ってもらおうなんて思ってないから普通に食べたいもの食べるわ
    それで会計が…とか言われても知らん

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/09(水) 17:13:34 

    >>9

    それなあああ⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚

    +7

    -12

  • 142. 匿名 2021/06/09(水) 17:13:59 

    >>2
    自分もハゲ散らかしてフォアグラ腹で悪臭放ってる件は棚上げしての意見だね

    +74

    -3

  • 143. 匿名 2021/06/09(水) 17:14:13 

    >>14
    これだ!!

    +34

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/09(水) 17:14:20 

    >>10

    しかもマイナスポイントしか列挙してないしねw。

    確かに結婚にはマイナスもあるけど、ソープ嬢は確実に

    『食事支度、洗濯はしてくれない』
    『子供を産んで育てることもない』
    『愛情はゼロ』
    『入院しても見舞いにもこない』
    『辛いときに心の支えになってくれない』
    『老後に助け合えない』
    『介護もしてくれない』

    だからね。

    妻の方が面倒な部分をかなり担ってるから。

    +113

    -18

  • 145. 匿名 2021/06/09(水) 17:14:22 

    食べたいものを頼みづらい空気出されるのは嫌だね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/09(水) 17:14:34 

    気を遣ったことないや。
    そもそも奢られるものと思ってないから好きなものじゃんじゃん頼む。
    それで会計の時出してくれるって言われたら、笑顔でありがとう。ご馳走さまです。っていうだけ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/09(水) 17:14:39 

    >>95
    男は子供だけは欲しいんだよ。世話はしたくない。

    +18

    -3

  • 148. 匿名 2021/06/09(水) 17:14:40 

    何も思わない!
    ありがたーい♪ご馳走様ー♡
    って感じ。

    普段自分一人じゃ行かない高めのとこ連れてってもらう

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/09(水) 17:14:57 

    よく分からん
    相手が女性だと気を使わないん?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/09(水) 17:15:03 

    >>2
    ヤバいな。
    恋愛したことないやつもてないやつの表やん。
    キャンセル料に養育費とかさ、自分の子供意識全くないな。
    拘束時間とかさも自分たちだけが我慢しているかのように書いちゃってるところがさ。
    色々とイタイ表だな。これ支持しちゃう男どんだけ女に恵まれてないんやろな。

    +109

    -6

  • 151. 匿名 2021/06/09(水) 17:15:16 

    そこまで深く発展してない男性との食事は色々考えてしまう

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/09(水) 17:15:17 

    >>1
    奢ってもらわなきゃいいのでは?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/09(水) 17:15:46 

    >>149
    女性の先輩とかでも気は使うよ

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/06/09(水) 17:16:17 

    >>106
    嫌いな男と2人で食事に行くなんて人生で一度もないわ。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/09(水) 17:16:18 

    >>2
    こんな表を打ち負かすくらい好きな人に出会った事ないんだね。
    結婚なんてメリットデメリット考えたら出来ねーわ

    +93

    -3

  • 156. 匿名 2021/06/09(水) 17:16:21 

    >>17
    そういう親に育てられたんだ
    それが一番可哀想
    よかったぁ

    +24

    -7

  • 157. 匿名 2021/06/09(水) 17:16:29 

    >>120
    分かる。感情論抜きにして、費用対効果重視した視点だとそうなるよねって思ったよ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/09(水) 17:16:49 

    金の無い女って大変だね。
    私は大企業勤務でそこそこ稼いでいるから奢ってもらおうとか考えたこともないから、好きなもの頼むだけ(結果的に奢ってもらう事も多いけど)

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2021/06/09(水) 17:16:59 

    「奢ってもらわなきゃいいじゃん」って声あるけどさ、
    女性側が金出すとそれはそれで不快になる男性いるから話がややこしくなるんだよね…

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/09(水) 17:17:29 

    >>2
    デメリットは子供を持てず親に孫の顔も見せられない上に最後は孤独死確定コース。

    +29

    -6

  • 161. 匿名 2021/06/09(水) 17:17:30 

    >>2
    嫁が合わなかった時前提の比較で、実際は幸せな人が多いだろうに。

    +57

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/09(水) 17:17:44 

    >>112
    じぁ、女誘わなきゃいいんやで。
    女から誘われて奢ってもらえる男になればいいだけなんやで。
    誘っといて奢れないなら誘わなきゃいいんだよ。
    めんどくさい男だなぁ〜簡単な事やろ?

    +30

    -2

  • 163. 匿名 2021/06/09(水) 17:18:10 

    >>109
    どちらにしても哀れだよ
    やりたくない女性と夫婦だなんてさ
    やりたくない奥さんと別れてやりたい女性と結婚できるような甲斐性もないわけで

    +25

    -2

  • 164. 匿名 2021/06/09(水) 17:18:19 

    >>159
    都合のいい解釈すぎて笑

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/09(水) 17:18:21 

    >>112
    思ってないけど出すよって言ってくるの男であって
    奢ってなんてこっちは言ったことはない

    +20

    -2

  • 166. 匿名 2021/06/09(水) 17:18:33 

    相手が同年代だったら割り勘にするし、基本的にそれが相手にとって失礼になることはないけれど、年上の場合は判断が難しい
    割り勘を申し出たら失礼になってしまう可能性もあるだろうけれど、奢りが当たり前と考えてる女性とも思われたくない

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/09(水) 17:18:37 

    >>1
    細かいことにうるさい男性

    これは男同士でもあるみたいだからそこまで気にしないか、もうネタとして別の人に「あの人に奢ってもらったらうるさいタイプだった」と情報の共有化する。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/09(水) 17:18:48 

    >>158
    収入と奢ってもらう時の気遣いはまた別次元の話だと思うよ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/09(水) 17:18:53 

    奢ってもらったあとでありがとうございますで済まない男性がいるから問題なのであって。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/09(水) 17:18:59 

    >>70
    あと義実家、帰省も抜けてらあ

    +27

    -4

  • 171. 匿名 2021/06/09(水) 17:19:38 

    >>1
    男性のいい格好見せたい自尊心なんて可愛いもんだと思うよ。
    「ご馳走さまぁ~」って満たしてあげるくらい全然構わないよ。恩着せがましい男なら最初にある程度分かるし二度と行かない

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/09(水) 17:20:05 

    仲良い後輩は奢ってもらった後「ごちそうさまでした〜!人のお金で食べる焼肉この世で1番美味いっすねw」って本人の前で言ってて「マジかこいつ」って思ったけど奢った側も「それ普通言うか〜?」とか言いつつ満更でもなさそうだった

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/09(水) 17:20:21 

    >>155

    はずれ引いたら地獄定期

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/09(水) 17:20:22 

    かといって割り勘も申し出づらい。

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2021/06/09(水) 17:20:44 

    >>112
    ATMは口出さないんやで。

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2021/06/09(水) 17:20:51 

    私めんどくさいから行かなくなりました。
    毎回誘ってきて払おうとしてもお金受け取らないのに「奢るのも大変なんだよ?」とか言いはじめたので。マジ意味不明。
    一言もこちらからご飯行こう、奢って!なんて言ってないのに。

    +17

    -2

  • 177. 匿名 2021/06/09(水) 17:21:09 

    >>30
    なるほど
    面倒な男が増えたから女性も色々考えないといけなくなったのね
    でも相手に合わさず常識とマナー守った上で自分のポリシー貫いた方がいいんじゃないかな

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/09(水) 17:21:42 

    >>2
    シナチョンが日本に移民したいから
    こういうことを20年くらい前からネットで書いてるけど、シナチョンの思うように行動した結果、未だに高齢独身で、ネットで育児親叩いたりしていた寂しいおばさんらが、今になって後悔して甥や姪に泣き付こうとして、逃げられている

    って聞いたよ?天罰だと思う。

    +5

    -15

  • 179. 匿名 2021/06/09(水) 17:21:46 

    >>41こういう男って本当意味不明だよね。

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/09(水) 17:21:52 

    私も面倒だなって思うよ。前はそんな事考えなかったけど、「ひとの好意につけ込んで(自分の好意を利用された)」とか「あの時あれだけ奢ってやったのに」って、結構面倒くさい事考える男もいるって知ったから。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/09(水) 17:21:58 

    >>157
    でも人はいつか死ぬし
    死んだ時に線香立ててくれるのは嫁とか子供とか家族しかいないのにねぇ
    風俗嬢なんてそいつが死んだことすら気付かないってば

    +10

    -3

  • 182. 匿名 2021/06/09(水) 17:22:04 

    奢られる前提で食べてないし
    最初に奢るで!って言われて高いもん食べたかったら食べていいか聞くだけじゃね

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/09(水) 17:22:08 

    >>172
    逆パターンで、先輩側が俺のお金で焼き肉食う姿見せられても不愉快だわって言ってる人もいた

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2021/06/09(水) 17:22:10 

    男性からご飯なんて奢られたことない。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/09(水) 17:22:36 

    >>55 反論あるなら聞いてみたい。奢るの嫌なら誘うなよとしか思わないからさ。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/09(水) 17:22:40 

    男のサイフが目当てだと思われる女だね

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/09(水) 17:22:45 

    >>7
    マジで相手しないほうがいいよ
    こういうガル子たちの行く末は目に見えてる

    こういうこと言うとマイナス・反論・揚げ足取りを
    してくるだろうけどね

    なんかコメント見てて面白いよ

    +5

    -13

  • 188. 匿名 2021/06/09(水) 17:23:00 

    >>1
    同年代の数倍稼いでるから奢りもデートもめんどくさいでしかないよ
    一応結婚願望はあるから出向くけど気遣いながらこっちも会計になると探り探りでイマイチ楽しめずこれなら自分でお金出して友達や母親とご飯行くほうが楽しいなってなるから結局いつも上手く行かないし
    何だかんだ奢ってもらいたい、得したって思いたいって気持ちがあるぐらいのほうが絶対上手くいくし可愛げもあるだろうしモテるんだよね

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2021/06/09(水) 17:23:17 

    >>181
    こう言う男は死んだら良くて無縁仏、悪くて地縛霊だろうね
    あーあ事故物件やだやだ

    +9

    -4

  • 190. 匿名 2021/06/09(水) 17:23:54 

    >>168
    奢って貰ったら次に奢ればいいだけの簡単な話。
    まさか奢って貰い続けようとしてるの?ただの乞食じゃん。

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2021/06/09(水) 17:24:12 

    割り勘の男性と付き合ってうまく行ったことない。
    長く付き合った彼氏、夫はスマートに出してくれる人。リードしてくれた分こっちも相手に尽くそうと思うから良い関係が続く。食事の会計だけの話ではなく。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2021/06/09(水) 17:24:25 

    おごってやってんだオーラ出しつつじゃあ私も払いますよと言うとおごるって言ってんだろってなったりするからメンドイ。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/09(水) 17:24:31 

    >>158
    最初から奢ってもらう気満々の人は少ないけれど、皆、「結果的に奢ってもらう」ことになる可能性も考慮して気遣いするんだと思うよ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/09(水) 17:24:32 

    >>181
    この人の気持ちを察するとなんて寂しい人生なんだろうと思った。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/09(水) 17:25:01 

    >>72 本当みみっちぃよね。奢るっつったならグダグダ言うなよって思う。だからモテないんだよって言ってやりたい。

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2021/06/09(水) 17:25:23 

    たまに聞く。奢ってもらって悪いから、二軒目はわたしが多く払ったとか。
    わたしは、性格が悪いので、食事誘ってきたなら男が全部払ってくれる前提で行きます。
    飲み会も全て。

    合コン行かないけど、割り勘で〜とか言われたらドン引きしますね。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/09(水) 17:25:48 

    >>11
    親も亡くなり子供もいない天涯孤独、友達は家族と過ごすからいつの間にか疎遠になり、病気や入院でも誰も頼れない寂しい老後でよければいいんじゃない

    +6

    -7

  • 198. 匿名 2021/06/09(水) 17:25:53 

    >>182
    素敵な人って、さりげなく奢らないですか?
    しかも○○のときに○○さん、○○してくれたでしょう?その時のお礼ですよ
    とか、さりげないこともちゃんと見てますよって事だからワイ感動しましたわ
    あくまでも女性側が気を遣わないような理由も用意してくれてて!そりゃモテますよねって納得
    モテない人って、余裕がない、他がないから、奢った見返りに必死になるの

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/09(水) 17:26:29 

    奢るにしても奢らないにしてもいろんな性格の男性がいるから最初はいろいろ考えてしまう。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/09(水) 17:27:03 

    >>198
    どっからもってきた、そのコピペ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/09(水) 17:27:54 

    奢るときは気を遣わせないようにして
    それが人として思いやりだし
    それが出来ないなら無理して奢らなくて良い

    女性をズルイ生き物だと思ってるならブスか男を誘え
    さぞ気が合うことでしょう

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2021/06/09(水) 17:27:58 

    各自で支払うのが気楽でいいね
    がるちゃんは平均年齢高めだし奢れ派が大多数でしょ
    会社の飲み会トピで、奢らない上司は上司と認めないって書き込みに大量のプラスだったw

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:00 

    >>181
    その家族が線香立ててくれるかどうかもまだわかんないじゃん。

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:13 

    >>193
    次にあなたが奢ればいいだけの簡単なマナー

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:57 

    紳士的な男性との食事はいいけど器の小さい男性との食事は行きたくない。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:15 

    >>203
    そだねぇ
    キリスト教かもわかんないしね
    アーメン

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:23 

    >>137
    結婚は人生の墓場と思ってるタイプよねw

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:27 

    もうアタシが払っちゃる!!

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:30 

    お金出してやったんだからホテルいこうってなるのめんどい

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/09(水) 17:30:15 

    このトピ荒れるだろw

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/09(水) 17:30:19 

    だいたいこういう迷いが出るのって付き合いはじめのときだよね

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/09(水) 17:30:25 

    >>2
    生き方を拗らせた男(暇人)が考えた女性蔑視。
    女性の皆さん、こんなふざけた男もいるので騙されないように気をつけてくださいね

    +34

    -3

  • 213. 匿名 2021/06/09(水) 17:30:56 

    >>2
    病気だけ貰っとけば?

    +47

    -2

  • 214. 匿名 2021/06/09(水) 17:31:08 

    たくさん食べてくれないと奢りがいがないって言われることもあるしなーw

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2021/06/09(水) 17:31:39 

    >>190 誘われるのよ。断っても誘われるのよ。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2021/06/09(水) 17:31:45 

    私は、食べたい物を普通に頼んで
    お会計の時に、
    「出すつもりだったから食べたい物を普通に頼んじゃった…ごめんなさーい!」的な事を言います。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:03 

    >>89
    ここが一番気持ち悪いよね。ゾワッとした。18歳にも選べるにもぞっとする。
    結婚と比べることかとも思うし、そう思うなら結婚しなきゃいいよね。

    +47

    -2

  • 218. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:11 

    >>160
    結婚しても家族と絶縁すれば孤独死というコースだよ?

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:16 

    >>203
    そりゃそんなこと言ったら、あんた明日死ぬかもしれないじゃん?

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:36 

    マニュアルが欲しい
    こういう時はこう、こういう場合はこう、って正解があったらもっと楽なのにってよく思う
    奢ってもらってるからといって女全員が奢りだウェ〜イ☆な気持ちではない事を知ってほしい

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:37 

    自分が奢ってもいいと思える人としか食事いかなければいいじゃん

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:02 

    >>169 これなんだよなぁ。奢ってやってるんだからちょっとくらいいいだろ?みたいな下心がムカつくんだよね。

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:07 

    >>112
    デートしたことないだろ
    ATMとかいうなら10万単位のバッグとかねだる女に言えよ

    +14

    -2

  • 224. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:13 

    >>218
    家族と絶縁なんて相当なケースだね
    犯罪でも犯したの?

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:33 

    >>160
    もしかして嫁や子供がいても寂しく孤独死する人が多いって事知らないの?

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:43 

    割り勘前提で行くのも男側のプライドをへし折るようで申し訳ない

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:44 

    >>220
    お見合い結婚とかがベストかもね
    もともと日本ってそうだし

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:25 

    >>219
    あなたも明日どうなるかわかんないよ?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:28 

    >>1
    好きな人に奢ってもらったらめっちゃ嬉しい
    女性として見てくれてるんだなって思うし
    だから甘える
    友達なら割勘だよ
    主さんみたいな感じで気を使うから

    +5

    -2

  • 230. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:45 

    >>202
    いや誰が自腹切って上司となんか飲みたいのよ
    どうせ割り勘なら好きな相手と飲むわw

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:59 

    大概の女は男のサイフが目当てなんだよ(¬ω¬)

    +2

    -5

  • 232. 匿名 2021/06/09(水) 17:35:04 

    >>228
    だから家族という無償で無条件で迎えてくれる場所を、作るんだよ

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2021/06/09(水) 17:35:20 

    >>215
    それはセックス目当てだから、誘われて行く場合大人ならそれ相応のお返しが期待される。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/09(水) 17:35:25 

    >>112
    あんたみいなみみっちい感じの男は、同席すらいやだ。
    あなたは、残念ながらATMにすらなれないのよ。

    +17

    -2

  • 235. 匿名 2021/06/09(水) 17:35:51 

    おごってやったからホテルみたいな人私は幸いにも出会ったことないけどいたら最悪だな…

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/09(水) 17:35:55 

    >>231
    自分から脈ありっぽい行動をしたりボディータッチする子ってそうだよね
    本当ならボディタッチもできないような、遠くから見てるような女の子が一番良いのにね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/09(水) 17:36:11 

    >>228
    子供は自分の為の保険?エゴですね。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2021/06/09(水) 17:36:53 

    >>231
    そりゃ釣り合わない身の程知らずが相手に弄ばれるのは男女関係ないわよ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/09(水) 17:37:23 

    >>236
    んで自分の男になったら直ぐにシッポ出すよね。
    わかりやすいカス掴み

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/09(水) 17:37:40 

    >>237
    いや、国の未来
    だからしっかり生み育てるんや

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/09(水) 17:38:06 

    >>2
    愛情は無くていいの?
    私は寂しいからこんなの虚しくなるだけだわ
    友達も年取れば疎遠になるしね

    +24

    -2

  • 242. 匿名 2021/06/09(水) 17:38:14 

    >>237
    どこの回しもんや?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/09(水) 17:38:25 

    >>233 金で買えると勘違いさせない為にもやらせませんけどねw本当そういう男はソープ行けばいいのに

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2021/06/09(水) 17:38:50 

    >>237
    自分のためは相手のため
    相手苦しければ自分も苦しい
    人類の社会とは太古からそうやって
    進化発展維持してきたもの
    お互い様なんですわ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:28 

    男女ともに奢っても良いと思える素敵な相手としかデートしない人は奢り云々でガタガタ言ったりしない。
    ブーブー言ってるのは選択権のない(でも不安で仕方ないからつがいになりたい)底辺層。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:43 

    >>232
    なんか嫁や子供から信頼されていなさそう...家族がいても金の切れ目が..的な幸薄い感じ。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:44 

    >>1
    お金出してもらうんだから多少は気を遣うのが大人
    それすら面倒なら奢ってもらうことを止めるしかないし、、

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:57 

    >>11
    そして成婚の見込みのない婚活費用で
    ますます貧乏になるガルちゃん民なのであった

    おしまい

    +11

    -2

  • 249. 匿名 2021/06/09(水) 17:40:00 

    >>202
    自腹でも行きたい上司なら割り勘でもいいけど、そうでない上司と飲むのは仕事みたいなものだからね。
    それが理解できない上司と働くのは苦痛だよね。
    できる上司なら、部下を慰労するために飲むなら、自分が奢るか会社から経費引っ張ってくるもの。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/09(水) 17:40:13 

    世の中の男性はもう気づいてます。結婚なんてバカのすることです。賢い男性は結婚せず趣味にお金と時間を費やします。婚活パーティーなんて女余りですよね?令和からは独身時代ですよ

    +2

    -4

  • 251. 匿名 2021/06/09(水) 17:40:14 

    ごちそうさまでした!を
    必ず忘れずに言う!

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/09(水) 17:40:19 

    仕事のメールと同じ。

    テンプレに沿って作った自分専用のパターンが決まってるから。しかも相手に合わせて少しずつ変えてるから幾つものバージョンがあるんだ。

    どの人もちょっとずつ距離感が狭まるから、それに沿ってこっちも改まった感じを手を抜いていく。相手もそれをまんざらでないと感じる。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/09(水) 17:40:51 

    >>244
    原始人からしたら男は女のために狩をしてくるもので、女は子孫を育てるためのもの
    うーん、現代人って贅沢ね

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/09(水) 17:41:14 

    >>240
    国の未来だって!
    税金泥棒

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/09(水) 17:42:18 

    >>144
    妻が倒れたらどうするの?
    ハイ論破 バーカwww

    +9

    -49

  • 256. 匿名 2021/06/09(水) 17:42:18 

    >>244
    口ではなんとでも言えるからね。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/09(水) 17:42:21 

    >>2
    素人童貞が自信満々に作った表なんだろうねw

    +61

    -2

  • 258. 匿名 2021/06/09(水) 17:43:51 

    >>240
    税金で飯食ってる人の為にも1人でも多く他人の子供を増やせってかw

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/09(水) 17:44:06 

    >>253
    原子時代の男は文句言わずに大型哺乳類に立ち向かって、女子供の元に帰ってきてたんだわ
    それで今の我々があるね感謝〜

    狩できない男とその子孫は淘汰される
    それは変わらず遺伝子に組み込まれてるのよ

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2021/06/09(水) 17:44:18 

    >>250
    女性も気がついてると思う。同じこと考えてると思うよ。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/09(水) 17:44:28 

    >>254
    女子供が元気な国は
    いい国っていうしな!

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2021/06/09(水) 17:45:14 

    >>250
    遺伝子に組み込まれてることを否定!
    令和に人類は淘汰される!!

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/09(水) 17:45:33 

    >>2
    ソープという仕事でしか優しくされなかった男どもなんだろうなぁー(笑)

    +58

    -1

  • 264. 匿名 2021/06/09(水) 17:45:48 

    相手にもよる

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/09(水) 17:45:54 

    >>250 賢い男性ほど結婚してますよ

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2021/06/09(水) 17:46:09 

    >>7
    そういえば、数日前のトピで全額負担を女がしている。という
    トピがあったよ。

    +1

    -4

  • 267. 匿名 2021/06/09(水) 17:46:10 

    >>128
    大丈夫か

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/09(水) 17:46:20 

    >>258
    そうだね
    所詮は国民なんて資源だ
    中世なんて貴族以外の人間は家畜と同程度、領主の資源でしかなかったわけだ

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/09(水) 17:47:22 

    >>2
    これ作った奴モテないだろw
    勝ち組の男はセフレ作るから、お金払わなくてもヤレるよ

    +61

    -4

  • 270. 匿名 2021/06/09(水) 17:47:39 

    >>265
    賢い男は稼げる女を嫁にしてる
    ガル民のような穀潰しは嫁にしましぇん

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2021/06/09(水) 17:47:43 

    >>2
    多くの男性が、無料で食事、掃除、洗濯をたまにさせていることについては触れてないんだね。

    女から労働を搾取してるくせに何言ってるんだろう、
    共働きなら夫側が負担する金額は自分の分だけで家事労働が無料なのにね。

    +33

    -7

  • 272. 匿名 2021/06/09(水) 17:47:59 

    >>9
    膣ドカタ最高ーーー!!!

    +3

    -12

  • 273. 匿名 2021/06/09(水) 17:48:09 

    >>240
    税金の為に子供を産め増やせ!と聞こえます。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/09(水) 17:48:24 

    >>270
    ヒモとはイケメンにのみ許される権利
    お前にはない!

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/09(水) 17:49:01 

    私はこの忖度をしたくないから、言える人には先に「割り勘にしましょーね!」と宣言して好きなものを食べます。
    言えない人にはやっぱり忖度するかな。
    その人の注文した品より安く、かつ安すぎないものを選ぶようにします。
    感謝しろみたいな顔をされてもされなくても、笑顔で「ごちそうさまです。美味しかったー!」とお礼。
    とにかく食べることが好きなので、どんな状況でも食事はエンジョイします。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/09(水) 17:49:25 

    >>273
    まあ中世の農奴よりはマシなんだから
    ありがたく職業くらい自由に選べる現代を謳歌しな

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/09(水) 17:49:55 

    >>272
    女の前でヘラヘラ媚び売るのに疲れたの?みすぼらしいオッサン

    +15

    -2

  • 278. 匿名 2021/06/09(水) 17:50:01 

    >>188
    奢られたら「今日のランチ(夕食)は奢ってもらったから〜」とその後(後日デートする場合はそのとき)のお茶代やチケット代などを奢るなど時間差で返して、上手く奢り奢られることをしたらいいんじゃないかな。

    男性だって奢られて当たり前の女性よりあなたみたいに自分の分はお金をきちんと出すし、奢られたら奢り返すよっていうどちらだけに負担を強いるのではなく対等にお付き合いしたいですって人のが絶対にモテると思う。
    同世代より稼いでいるならそれだってその人の努力や能力の良さで美点だから結婚において強いアドバンテージになるし。

    もし上手くいかないとしたら、もしかしたら同年代より稼いでいるから私は奢られなくても自分で払えます!という部分において少しプライド高さがあったり、高飛車な態度に出ているところがあるのかもしれないな〜って思った。

    仕事で容姿でもプライドや自尊心を持つのはいいけれど、矜持を超えた高圧的な態度や偉そうな雰囲気って結構相手に伝わるよ。

    だから上手くいかないとしたら、奢ってもらうのが下手だからではない違う原因があると思う。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2021/06/09(水) 17:50:27 

    >>24
    彼氏が奢らない人だったら付き合ってないってことですか?

    +10

    -5

  • 280. 匿名 2021/06/09(水) 17:51:06 

    >>276
    まあガチガチな身分制度の方が人生決まってる分、今より生きやすかったやつはいそう

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/09(水) 17:51:10 

    >>2にひっぱられすぎな人多すぎてトピ主可哀想
    あんまり長く続くと荒らしに見えるよ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/09(水) 17:51:49 

    最近は奢ってくれること前提でしか食事行かないや。
    高飛車とかじゃなく恋愛する気ないからお金出してまでは行かなくていいかな..みたいな。
    普段行かないような店に奢りで行けるのが嬉しい。
    好きなもの美味しく食べてご機嫌で話も盛り上がるし感謝の気持ちもあるからお礼言うよ。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2021/06/09(水) 17:52:03 

    >>263
    だねうん。
    素人女性への接し方すらわかんない頭の悪い男の遠吠え

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2021/06/09(水) 17:52:08 

    >>233
    ゲスい男性しか周りにいないんだねw

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2021/06/09(水) 17:52:16 

    >>1
    奢ってもらえるのは嬉しいけど、先に言わないで欲しい。『今日は奢るから好きな物頼んでいいよ!』って最初に言われると遠慮してしまう。
    元々奢ってもらうのは期待してなくて、自分で食べたい物頼んだあとに、『いいよ(払うよ)』だったら『やったー😆!ありがとう!』ってなる。
    私は。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/09(水) 17:52:42 

    >>281
    ついさっき見たところです。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/09(水) 17:52:49 

    最近、多いね。この割り勘ネタ。
    何でもいいよ。って感じだよ。
    そこまで気になるんだ。。。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/09(水) 17:52:56 

    全くそんな事は考えた事が無かった。。。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/09(水) 17:52:57 

    >>255
    どこが論破してるの?いろいろと馬鹿っぽーい。
    他人をものとしてしか見られないあなたも、倒れたら稼げなくなって捨てられる運命だから、結婚はしない方がいいね。

    +39

    -2

  • 290. 匿名 2021/06/09(水) 17:52:58 

    >>255
    妻が倒れたら、これまで何もしてくれなかった上にあなたが面倒見なくてはならなくなってさらに大変ですね。

    +27

    -1

  • 291. 匿名 2021/06/09(水) 17:53:16 

    >>273
    独身であることが必須な聖職者にでもなれば?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/09(水) 17:53:39 

    >>272
    チンコだけはバリバリのハナタレ

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2021/06/09(水) 17:54:03 

    それが嫌だから絶対自分で払ってる
    気にせず好きなもの食べたいから奢りなら行かないって
    女友達とでもそう
    私が奢ったり割り勘で多く出すのは全然気にせずやるんだけどね
    自分はされたくない

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/09(水) 17:54:25 

    >>291
    独身さんも税金は払ってますがねw

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/09(水) 17:55:45 

    >>291
    もしかして独身に納得いかない人って、結婚をしくじった人?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/09(水) 17:56:05 

    >>270 いい嫁見つかるといいね。頑張って!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/09(水) 17:56:34 

    >>2
    男はこういう比較するもんなのかもしれないけど、そもそも結婚とは家庭を作るんだよ、、自分の子孫増やせるしね。単なる男女ではなく、家族から見て、自分は、親になったり嫁や婿になる。要求される役割も増えてくる。
    そもそも、最初からソープと比較するあたり論点がズレてる。

    +25

    -3

  • 298. 匿名 2021/06/09(水) 17:56:55 

    >>181
    まぁでも夫婦仲が破綻してる夫婦で、生活費稼いでくる夫の立場だと、死んでから線香どうこうよりあの表が刺さるのかもよ

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:13 

    >>2
    結婚は性欲処理じゃなくて、家庭を持つことだよ?
    そりゃ処理だけなら専門店だろうけど
    多角的に物事を捉えるのが得意ではないのかな?

    +33

    -2

  • 300. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:18 

    同じ女子に聞きたいけどさ、本当に好きな相手なら無理して奢んなくていいよって気分じゃない?
    相手の経済状況無視できるなんて、なんとも思ってない相手くらいじゃない?

    だから男子に訴えたいんだけど、奢らないと文句いってくる女って、所詮あなたのことをその程度の扱いでいいと見下してる相手なんだって...
    だから狙う相手を下方修正した方がいいと思うよ

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2021/06/09(水) 17:59:25 

    >>300
    賢い男は容姿良くないけど、しっかりした奥さん捕まえてたりするもんね
    上ばっか見ていつまでも独身ってやっぱいつまでもデビューできない40代のバンドマンみたいな惨めさはどうしても付き纏う

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/09(水) 17:59:38 

    >>11
    でアラフィフになり、周りはみんな既婚、大病しても1人。母親は高齢になり焦って結婚相手探すもアラフィフおじさんは誰からも相手にされず後悔してる人沢山いますよ〜w
    お好きにどうぞ。

    +8

    -8

  • 303. 匿名 2021/06/09(水) 17:59:44 

    若い頃はご馳走になることも多かったけど
    奢ってやった感をだす男性はひとりもいなかったな
    みんな紳士的な人ばかりでしたよ

    高級レストランであろうとファミレスであろうと
    感謝と謙虚な姿勢を忘れずに
    笑顔で楽しい時間を過ごせれば
    相手の方も満足なのではないでしょうか

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/09(水) 18:00:59 

    >>255
    甲斐性ない旦那だなって、奥さんの実家からレッテル貼られるよ
    あと姉妹兄弟の立派な旦那と比べられる

    +26

    -1

  • 305. 匿名 2021/06/09(水) 18:01:32 

    >>255
    先にお前が死ねばいいんやで

    +28

    -2

  • 306. 匿名 2021/06/09(水) 18:02:04 

    >>279
    悪いけど割り勘にされた事がないから分からない。
    払わせてくれないよw

    +13

    -12

  • 307. 匿名 2021/06/09(水) 18:03:14 

    >>306
    払わせてくれないし、だからって体も求められない
    もうそれは愛ですね

    +6

    -6

  • 308. 匿名 2021/06/09(水) 18:03:36 

    >>2
    で?一般女性から引き取り手のない難のみの男でしょ。嬢からはすこぶる嫌われてるけど、一生通ってればいいよ。

    +23

    -2

  • 309. 匿名 2021/06/09(水) 18:07:10 

    全然。ありがとう!のみ。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/09(水) 18:07:31 

    >>306
    こういう人が専業になれるんだろうなー
    払わせてくれない男ばかりってすごい

    +25

    -3

  • 311. 匿名 2021/06/09(水) 18:08:26 

    奢られたら認められたって気分になる子もいるよ
    だからそういう子に振り回されたり搾取された男の恨みは根深いだろうね
    そういう子は自分の事しか考えてなくて、男からチヤホヤされる事しか考えないから

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2021/06/09(水) 18:08:40 

    >>306
    私も払った事ない。割り勘は友達。奢りは彼氏。

    +20

    -3

  • 313. 匿名 2021/06/09(水) 18:09:31 

    >>86
    妻側もそんな面がある
    自己犠牲というか、献身というか、
    持ちつ持たれつつでなりたっていくのが結婚

    快楽だけ追求するタイプの人生と
    社会的、精神的な充足や、人間性の成熟を求めるタイプの人生では求めるモノが違うからね。

    結婚や子育ては義務じゃないし、
    快楽を追求する人生も合理的っちゃ合理的だし、無害なら否定も批判もしない。
    けど精神的に大人な人は高次な人間関係を築きたい欲求が出てくるんだよ。
    たぶん両者は分かり合えない。

    +16

    -3

  • 314. 匿名 2021/06/09(水) 18:10:00 

    >>2
    なんでソープのメリットと結婚のデメリットを比べるの??フェアじゃないな

    +35

    -3

  • 315. 匿名 2021/06/09(水) 18:10:06 

    >>30
    そんな変な男周りにいないや。大変だね。

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2021/06/09(水) 18:12:24 

    >>51
    しかも既婚男の方がモテるよね!あんまいい話じゃないけど、人のモノだからこそ手に入れたい女の子が何人いることかっての
    非モテの落とし穴だよ
    馬鹿なんだよ

    +7

    -8

  • 317. 匿名 2021/06/09(水) 18:14:23 

    >>16
    男の方も気の毒だよね。
    お金出して文句言われ出さなかったら文句言われ。気持ちよく奢ってもらっとけよって思うわ。別日にまた一人で好きなもん食いに行きゃいーじゃん

    +14

    -2

  • 318. 匿名 2021/06/09(水) 18:14:33 

    >>315
    私も周りまともな男多かったけど
    たまにいるよ
    そういう時開いてには言わないけどどうしても比べちゃうよね
    比べて目の前の男はショボいなって思って二度と会わない

    +0

    -3

  • 319. 匿名 2021/06/09(水) 18:15:37 

    好きな人になら嬉しいけど、好きな気持ちがない人で向こうが私を好きなときは、借りを作られたようで食べづらい。あと、お金持ちだと気楽におごってもらいやすいから気を使わなくて楽。
    大好きだった人が低収入でやりくりして奢ってくれてたときは、なんか頼みづらかったかな

    +0

    -2

  • 320. 匿名 2021/06/09(水) 18:16:10 

    ありがたく奢ってもらえばいいじゃん。
    美味しかった〜ありがとう!
    って素直に可愛く笑ってくれたら、男性は嬉しいと思うよ。
    また、美味しいもの食べさせてあげたい!って思うんじゃない?

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/09(水) 18:16:33 

    奢るのも奢られるのも他人とご飯食べるのも面倒くさい

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/09(水) 18:17:38 

    >>112
    世の中女から奢られる男もいるっていうのにお前は?

    +6

    -2

  • 323. 匿名 2021/06/09(水) 18:19:28 

    >>318
    うん、比べちゃうね
    A君は奢ってくれて更に家まで送ってくれた、B君はタクシー代出すだけかーとか

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/09(水) 18:21:13 

    >>310
    プライドあるんだなーって思うよね

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2021/06/09(水) 18:21:41 

    >>2
    ソープと結婚をひとくくりにするなんて愚かだなあ
    お金では買えない価値のあるものを知らないんだね

    +27

    -2

  • 326. 匿名 2021/06/09(水) 18:23:06 

    財布はとりあえず見せることにはしてる
    とりあえずとは言っても払う気はちゃんとある

    それでもって「ここは出しますよ」と言われればありがたく「ありがとうございます、ごちそうさまです」と甘えさせてもらうし、割り勘や端数を出すことになるならそれはそれで構わないので普通に払う

    奢ってもらった場合は後日改めてお礼を言ったり、お菓子やコーヒーなどを渡したりする

    色気はないけど対応フローチャートみたいなのを自分の中で用意しとくと結構楽

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/09(水) 18:23:15 

    >>2
    好みって言ってもパネマジがすごいからねえ
    当たり引けばいいけど

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/09(水) 18:23:45 

    >>302
    えっ?
    自分のこと言ってるのおばちゃん?
    駄目だよ

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2021/06/09(水) 18:24:54 

    >>2
    どんな人と結婚したことを想定してるの?
    土日は一緒にゲームしたりして、会話も今日こんなことがあったって色々聞けて楽しいよ。
    逆にソープは愛が無くて時間をお金で買うだけってのは虚しくないのかな?と思ってしまう
    人生を添い遂げる人が居てくれるだけで幸せだし心強いのにね

    +16

    -4

  • 330. 匿名 2021/06/09(水) 18:26:50 

    学生の頃からずっと割り勘で過ごしてきたし、結婚した今も財布別だからなあ。奢ってもらうのは貸しを作ったみたいで嫌かも。平等な関係が好き。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/09(水) 18:26:56 

    >>306
    友達でも彼氏でも私も奢って貰っていたよ。
    収入が低いことも分かっていたのかもね。

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2021/06/09(水) 18:30:08 

    >>1
    男性はお会計のときの相手の様子をチェックしています。
    現に、支払うならサッサと済ませばいいのにレジの前で「奢ってあげてる俺」を長々と見せつけてくる人が結構多いです。
    スマートな人はこちらが席を外したときに支払ってくれてたり、お会計もサッと済ませます。


    旦那は結婚前は全オゴでしたが
    現在はドケチですw

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/09(水) 18:30:37 

    世の中の男性はもう気づいてます。結婚なんてバカのすることです。賢い男性は結婚せず趣味にお金と時間を費やします。婚活パーティーなんて女余りですよね?令和からは独身時代ですよ

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2021/06/09(水) 18:31:38 

    奢ってもらうのが当然だと思ってるけど、ご馳走したりプレゼントしてもらった金額は全部ちゃんと覚えておいて、あっちのご奉仕にきちんと反映させてる
    だから実質チャラかな笑

    +0

    -3

  • 335. 匿名 2021/06/09(水) 18:32:24 

    >>7
    でも自分は金を出す選択肢はなさそうな書き方だよ
    金払うなら払うで文句言いそうだし

    +10

    -2

  • 336. 匿名 2021/06/09(水) 18:33:19 

    >>310
    乞じきスキルうらやましい。
    わたしも専業で楽したーい。

    +7

    -15

  • 337. 匿名 2021/06/09(水) 18:35:10 

    1人だけ変なやつ(友達)がいたよ
    奢りは悪いから払うと言ったら私の人格否定、猛烈に怒る。
    俺が奢ったことを他に友達(同じ仲間内)との話題にしてくれ。
    俺が奢ったお店美味しかったよね?と何度も確認。
    もうメンドクサイ!ムリ〜!と疎遠中

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/09(水) 18:36:16 

    >>317
    男側もグチグチ言う人多いからどっちもどっちだよ

    +1

    -4

  • 339. 匿名 2021/06/09(水) 18:38:03 

    >>28
    がんばれー
    自称上級国民さん

    ウケる

    +11

    -9

  • 340. 匿名 2021/06/09(水) 18:38:07 

    >>1
    奢っていただいたぶん、ちゃんと楽しんで、味わって、誠意を込めてお礼を言えばいいと思う

    よく、男性の恋愛指導?みたいなYouTuberやティックトッカーが、「財布を出してくれる女の子は一生離すな」と言っているけど、
    男は甘やかすとどんどん落ちる。

    優しい女の子に限って、ダメ男育てちゃう

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/09(水) 18:38:55 

    主は結局奢ろうとしてもらってるくせに!って叩いてる人いるけど
    もしかしたらワリカン申し出て結果的に断られてるかもしれないし余計な憶測で叩くのやめたほうがいいよ

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2021/06/09(水) 18:39:19 

    >>81
    いるいる。
    奢るつもりでいるけど、財布も出さずに当然みたいな態度取る人はナシみたいなねw

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2021/06/09(水) 18:39:36 

    >>154
    とりあえずデートしてみたけど、デート中にやっぱ無理ってなった人のこと思い出して書いてた。
    ごめんね、表現間違ってたね。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/09(水) 18:41:38 

    こんなの頼んだら可愛げがないとか思われそうで本当に好きなのは頼みづらい

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/09(水) 18:42:28 

    中村うさぎさんのエッセイで共感したのだけど、コースが3つあったら相手に気を遣って相手と同じものか安いものを頼むけど、自分が1番食べたいのは高価なコースだったら
    お金払うから食べさせてくれ〜って思うと言うのも見て
    その通りだと思います

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/09(水) 18:42:32 

    食事終わる頃にサッとお手洗いとでも言って立ち去って、払ってきてもらえると楽なんだけどな

    私は女だけど、後輩や、誕生日の人に奢る時はそうしてるよ

    奢られたいわけじゃなくて、支払い時にゴタゴタするのが気持ち悪くて好きじゃない

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/09(水) 18:42:39 

    >>7
    ちゃんと支払いさえしようとしない人(女性)は
    男友達を紹介すると自分もその程度の女性だと思われるからすごく嫌

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2021/06/09(水) 18:42:43 

    >>157
    長期的な視点で投資を考えられないようなバカほどコスパとか費用対効果って言葉好きだよね。

    +5

    -3

  • 349. 匿名 2021/06/09(水) 18:43:20 

    好きな人と初めて2人で出かけてカフェで頼んだ時に、先に支払いどうぞって私が言ったら、相手が『まとめて払うよ』って言って払ってくれました。

    後になって、あれは奢ってくれるつもりではなかったかもしれないと思って、やってしまった感がはんぱないです。お礼はちゃんと伝えて相手も応えてくれて気にしないようにはしてますが…。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/09(水) 18:43:30 

    >>1
    奢ってもらった事の方が多いけど、面倒だと思った事なんて一度もない。
    私みたいな図々しい女と違って、主さんは奢られるの向いてないのかもね。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/09(水) 18:43:46 

    財布出すフリもどこまでしないといけないのかなって思う
    でもしないとキレる人いるよね?

    +2

    -1

  • 352. 匿名 2021/06/09(水) 18:44:40 

    >>81
    めんどくさ
    ちっちゃい男だな

    +2

    -3

  • 353. 匿名 2021/06/09(水) 18:45:46 

    >>351
    そんな人とは関係経ちたいから、コイツないなって分かって良いじゃん

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/09(水) 18:45:56 

    じゃあ割り勘にすればいいじゃない!って簡単に言うけど割り勘はイヤ、俺が払うって男もいるからそんな容易く言えるもんでもないのよ…

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2021/06/09(水) 18:47:59 

    >>2
    モテモテでお金持ちで結婚せずにいい女と遊んで自由に生きるならそれもありかなと思うけど
    ソープなんて負け組キモ男の墓場じゃんw
    金出して処理してもらってサヨナラ〜

    +29

    -2

  • 356. 匿名 2021/06/09(水) 18:48:34 

    前の職場でのこと。帰りに悪天候だったので同じ方向の同僚に車で送ってもらうことに。
    そしたらごはん食べに行こう、と言われて
    割り勘だったらいいですよ、って返事して食べたら
    お金を受け取ってもらえず。
    相手が年下の男性だったのもあり、断っても断っても譲らず。
    レジの店員さんが困ってるし、男に恥をかかせるなと言われてひとまず払ってもらって車に千円おいてきた。(私が食べた分は千円超えてなかった)
    翌日相手が無理矢理おごらされたーって言ってたらしく上司に説教されて菓子折り持って謝る事態になった。それ以来他の人でも奢るよ、と言われると挙動不審になってしまう。

    +5

    -2

  • 357. 匿名 2021/06/09(水) 18:49:00 

    俺が払ってやるけどお前も払うふりをしろ、あとで払ったぶんの見返りもな、こういうことに厳しい男性はイヤ。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/09(水) 18:49:42 

    財布出すふりしたらじゃあ払ってって言われたらどうしようって思う

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/09(水) 18:51:38 

    完全割り勘でも私はいい派なんだけど
    割り勘の人と付き合っていい思いした事がない…
    大事に思ってくれてないって事なのかなって思ってしまうけどそれはたまたまですかね?泣

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/09(水) 18:51:40 

    >>356
    そうそう、のちのちあの時奢らされたわ〜みたいな態度取る人いるから面倒だよね

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/09(水) 18:53:32 

    >>300
    例えが悪いけど、
    自分が課金してゲットしたゲームのキャラ、
    長い時間使って育てた観葉植物、
    労力費やして作った陶芸品、
    これらは本来の価値よりも高く感じるよね?

    心理学的に、男性の恋愛観はまさにそれらしいよ。
    (一般的にはね。例外もあるだろう。)

    ワリカンしてくれる女の子や、財布見せてくれる女の子、誕生日に高級品をくれる女の子を絶賛しておきながら、ポイっと捨てて自分から落としに行きたい子に結局はハマる。
    そして、課金して労力惜しんで手に入れたものが一番大切になるそう。

    その課金のために稼ぎも上がる。

    それが一般的な男性だそうだよ

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/09(水) 18:55:02 

    >>348
    長期的な視点だとリスクもあるから、どちらがいいとも言い切れないけどね〜。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2021/06/09(水) 18:55:16 

    男性が歳上なら
    気持ちよく奢ってもらう。
    同年代なら割り勘
    年下なら自分が出すか自分が多めに
    払う

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/09(水) 18:55:24 

    こっちが払うって言ってんのにいいよいいよって見え張りたがる男もいるよね

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/09(水) 18:55:36 

    >>356
    そんな人いるの?
    頭おかしいな

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2021/06/09(水) 18:57:03 

    自分から奢るよって言っといて
    後であのとき奢ってやったのに〜感を出す人。
    だったらはじめから奢ってくれなくても結構です。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/09(水) 18:58:24 

    >>2
    どんな家庭で育ったんだろう
    かわいそうだね

    +13

    -1

  • 368. 匿名 2021/06/09(水) 18:58:47 

    本当は奢りじゃないのに会計のときは自分で払ってあとからお金請求してくる人って店員の前でカッコつけたいの?

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/09(水) 18:59:01 

    こっちが顔眺めてるだけでも幸せなイケメンなら金出してもいいけどそうじゃないなら1円も出したくな位

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/09(水) 19:02:05 

    >>1
    めっちゃ喜んで奢ってもらう。
    けど、ワインとかシャンパンのボトルなんかは申し訳ないから選んでもらうかな。こっちは値段とか見ないでメニュー渡す

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/09(水) 19:03:44 

    色気を使って大変に見えた(笑)

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/09(水) 19:06:03 

    >>1
    相手による。基本はごちそうさまでした。って言う。気を利かせるなら今度はごちそうします、かな。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/09(水) 19:06:54 

    大体コースなのだけれどどのコースが好みなのか一切要望を聞いてくれない辺りちょっと複雑な気持ちではある
    ご馳走される側の肩身の狭さってあるよね

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/09(水) 19:10:12 

    食事でそこまで神経使ったことないし、本当はケチなのに見栄貼りたいみたいな面倒な男性って実際そんなにいなくない?
    そこまで気心知れてないなら、無難なオーダーにしとけばいいだけの話だし。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/09(水) 19:12:28 

    >>2
    都合のいい女であるかどうかの選別の参考にはなりそう

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/09(水) 19:15:57 

    >>70
    これにマジレスしてる方のが馬鹿で草

    +10

    -14

  • 377. 匿名 2021/06/09(水) 19:16:01 

    気なんて使った事ない。払ってもらうのが普通だし。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/09(水) 19:17:07 

    >>5
    しゃーしゃー?モグモグとかじゃなく?
    初めて聞いて???となってる
    若い子に流行ってる言葉かな

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/09(水) 19:22:41 

    >>2
    これ作った人、女性と対等に付き合ったことないんだろうね。
    自分のレベルが低いから、こんな考えしか持てないんだよ。

    +31

    -3

  • 380. 匿名 2021/06/09(水) 19:23:22 

    >>13
    最初から割り勘の男を小さい男ケチな男って風潮なのに
    なぜか、割り勘申し出て不快に思う男は器の小さい男とは言わない謎

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2021/06/09(水) 19:27:51 

    >>144
    そのメリットなの?
    最近は
    『食事支度、洗濯はしてくれない』理由をつけてやらない。専業でも手作り要求したら自分で作れ
    『介護もしてくれない』実親はご自分で
    『辛いときに心の支えになってくれない』『老後に助け合えない』使えなくなったら離婚
    って増えてるような?子供関係は欲しくない人には関係ないし、代理母もいるし、そもそも育てることを丸投げダメだし…

    +26

    -10

  • 382. 匿名 2021/06/09(水) 19:28:00 

    奢る、奢られるって、気になるんだったら
    全額負担すれば。
    鬱陶しいよ。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/09(水) 19:29:08 

    >>37
    嫌ならソープやめればいいだけだからな全く可哀想じゃない

    +25

    -2

  • 384. 匿名 2021/06/09(水) 19:30:49 

    >>367
    そりゃあ風俗嬢以下の母親と、チンコに脳みそついた父親から育てられたのでしょう

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2021/06/09(水) 19:34:42 

    >>2
    モテない男は左しか選択できないから「結婚は地獄w」と自分に言い聞かせて、好きな人に見向きもされない異性から愛されない悲痛さをごまかして自分を慰めるためにこういう考え方に行き着くんだろうなぁ

    +39

    -4

  • 386. 匿名 2021/06/09(水) 19:36:19 

    >>359
    割り勘でOK派の女の子は、大抵クズみたいな男に振り回されている気がする

    彼氏の誕生日にブランドもののお財布あげたら、
    「最高の彼女 一生大切にする♡」
    ってInstaにあげてたのに、その後彼女からお金借りまくって浮気相手に貢いでたりね。

    なんだろう、結局誰かにお金使いたい生き物なんじゃないかと

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2021/06/09(水) 19:37:55 

    すごくよくわかる。
    気遣うの嫌だし、ありがとうってより申し訳ないって思っちゃうから自分で出すよ。こういうところが可愛げないんだろうな。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/09(水) 19:39:19 

    >>386
    そこまでの経験もありませんが優しいなって大事にしてくれてるなって感じる男性はみんな割り勘にしない人だったんですよね。
    本当に好きな人になら出したくなるものなんですかね?
    もちろん私もお返しはしてましたが。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/09(水) 19:45:49 

    男が払う事を当たり前とは
    思わないけど
    自分から誘っておいて
    会計の時に『じゃあ◯◯円ね』って
    男は許せない

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/09(水) 19:54:44 

    >>250
    そ し て
    賢い男の死後なにも残らない
    財産があれば国庫に吸収される
    なお墓は適当な無縁仏で誰も手を合わせない

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/09(水) 19:57:31 

    あんまり奢ってもらったことない。
    基本、ケチや図々しい男が多かった。

    あと奢ってもらったとしても、「こないだは俺が奢ったから〜」とか「さっきは俺が出したから〜」とか言われて、次はガル子が出してね、とかだったら意味ないし面倒だから、だったら最初から全部割り勘にしろやと思う。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/09(水) 19:57:54 

    >>389
    その男性がちょっと好きな相手とかだったら許さないのかな?
    でも気の合わない男と友達にもなれないし、ギャラ飲み感覚になっちゃうような人は友達にもしない方がいいんじゃない?時間の無駄

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/09(水) 20:01:43 

    >>1
    自分の分は出すよ、と言っても出す男
    出してやった感の圧を後から出してきて面倒くさい。

    この前だしてもらったから私が払います、と言って払おうとすると格好良くマネーを出す男
    奢ってくれたものだと思ってたら払えよアピールを何気にしてくる面倒くささ。
    最近は面倒くさいから奢ってもらう事を前提にふんぞり返ってる。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/09(水) 20:01:59 

    >>386
    相手を大事にしない人や、他人を見下して大事にしない人は割り勘だったな
    しかもその人の話よくよくきいてると、彼のコミュニティから排除されつつある(おそらく有益な人じゃないか問題児だから)ような近況だったわ
    本人は自己評価高いからどうしようもないから
    離れる理由も特になかったから体臭が無理っていって切ったわ

    +0

    -2

  • 395. 匿名 2021/06/09(水) 20:10:13 

    >>109
    妻、夫と今でもやってます❗なんてはバカ正直にいう夫婦はいない。
    世間のうちはもうそういう事しないから…を真に受けちゃう層っているよな。
    大半やることやってるよ。長続きにS〇X重要だしな。
    元々S〇Xの相性も良くて付き合って結婚してんだから。当たり前なんだけどな。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/09(水) 20:13:09 

    >>1
    付き合ってない男性ならね。先輩や上司も同じく気を使う。
    ただより高いものはない

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/09(水) 20:13:34 

    >>388
    こういうこと言う人多いけど、比較できるほどただの男友達以外で大量の男性(1:1)と行ったってこと?
    割り勘か奢り以前に恋愛経験が人並以上で相当容姿が良くてうらやましい

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/09(水) 20:16:57 

    >>393
    奢ってくれる男性って単にフトコロが大きい男と打算や見栄だけの男がいるからね
    大半は後者
    前者のタイプは女性だけでなく同僚や部下の男性(なんなら上司にすら)にも奢る、後者は気になる女性(ただし一人じゃなく複数)にだけ奢るから見極め楽

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/09(水) 20:18:10 

    >>144
    病気をウツされる可能性も高い
    も追加で

    +10

    -2

  • 400. 匿名 2021/06/09(水) 20:18:39 

    >>28
    で、でた〜
    ガル名物"本当"の〇〇シリーズ

    +16

    -5

  • 401. 匿名 2021/06/09(水) 20:26:07 

    >>5
    私はグフ、グフフ、グフッ、ンゴンゴンゴって食べる

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2021/06/09(水) 20:27:07 

    >>356
    幼稚園みたいな会社で上司も大変だな

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/09(水) 20:27:44 

    >>397
    大量なのかは分からないですがご飯行ったことある男性は結構いるかもしれません…
    だからといってモテるとは違うと思いますがたまたま出会いが多かったんだと思います

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/09(水) 20:29:18 

    会計は普通にして店出てから請求する男いるって
    ちょくちょく見るけど
    そんな奴本当にいる?ダサすぎない?
    どんな間柄でも付き合い自体根本から考え直すな。
    さらにクレカで払って自分はちゃっかりポイント貯めて請求とかだったらウザすぎて殺意湧く。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/09(水) 20:36:51 

    >>310
    専業主婦じゃないけど、アラサーまで付き合った男、全員おごってくれたよー。年下の彼氏のときでさえもおごってくれました。。

    +27

    -1

  • 406. 匿名 2021/06/09(水) 20:38:00 

    >>361
    サンクコストという心理効果があって人は尽くしたら尽くしただけ相手を大切にするし手放さない
    だから尽くすタイプの女性は大切にされない(プラス下に見られ扱いが悪くなる)
    尽くすタイプや愛情を受け取る事を躊躇するタイプは損をし続けるから気をつけたほうがいい
    受け取る事=申し訳ないという負の思考を治すと損をしなくなる

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2021/06/09(水) 20:46:35 

    奢ってくれて感謝してるけど、私に食事御馳走したことをいつまでも周りに話を周りに言う人とかいたことあって嫌な思いしたことある

    自分も色々考えすぎる性格で面倒だから、なるべく食事はいかない

    自分の稼いだお金で食べたいもの食べてる時が一番幸せ!

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/09(水) 20:48:58 

    私もとにかく安く済ませようって思う。
    でも、安すぎると何か言われるし、1番安いのとかではない、安上がりなところにする。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/09(水) 20:51:40 

    悲しいよねなんか。女性を誘ってご飯代も出さないなんてさ。私は割り勘なら行かないよ。割り勘されたら次はない。男と飯食うくらいなら家で寝てる方がいい。

    +3

    -2

  • 410. 匿名 2021/06/09(水) 20:53:44 

    >>1
    婚活中とかですか?

    私は男性から奢ってもらうのは、正式に付き合う前、自分も相手のことが好きで、これからお付き合いしたいと思ってる場合だけ。
    だから申し訳ないとかは無い。

    私は婚活はしたことないけど、好きでもない人、二人で会ってみて「無いな」と思った人には無理にでも半額渡して割り勘にする。

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2021/06/09(水) 20:54:21 

    若い頃、食事じゃないけどラブホ割り勘にされた時は引いた。
    何度か行ってて、それまでは払ってくれてたけど
    ある時帰りの車の中でお金キツいから次から割り勘にしてくれって言われた。
    さすがにショックだった。
    その場でお金渡して帰って、2度と会う気にはなれなかった。

    +7

    -2

  • 412. 匿名 2021/06/09(水) 20:57:44 

    男尊女卑って言う割には奢りの文化については何も言わないよね

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/09(水) 20:59:52 

    >>41
    ちょっとどころかドン引き。

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/09(水) 21:04:48 

    >>2
    独身者が困らない時代ならではの価値観なのかな
    独身長いから結婚にメリット感じないのは分かるかな

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2021/06/09(水) 21:12:27 

    >>292
    淋病ってこと?

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/09(水) 21:13:35 

    >>45
    既婚者多いよ

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2021/06/09(水) 21:16:13 

    気使って安いもの頼むってことは男から事前に今日はごちそうするよって言われるってこと?それとも主さんが奢られる前提で安いもの頼んでるってこと?
    もし前者だとしたらその男の人は言い方悪いけど恩着せがましいなぁ…
    後者だとしてもせっかくご飯食べに来てるんだったら食べたいもん食べればいいのにとは思う

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/09(水) 21:16:39 

    >>46
    もともと金無しで相手にされてないんじゃない?

    +16

    -2

  • 419. 匿名 2021/06/09(水) 21:17:55 

    >>414
    結婚のメリットって子供だけでしょ

    +3

    -3

  • 420. 匿名 2021/06/09(水) 21:23:07 

    >>103
    これ男がロレックスみたいな高級腕時計つけてたらどうすんの?

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/09(水) 21:25:27 

    >>419
    それ以外にもメリットはあるよ。
    メリットを求めて結婚するの。。。

    +4

    -3

  • 422. 匿名 2021/06/09(水) 21:32:19 

    >>70
    愛情なんて数年で無くなってる家庭がほとんどだよ
    年齢を重ねればただの同居人

    +25

    -3

  • 423. 匿名 2021/06/09(水) 21:38:37 

    >>421
    結婚は損得勘定でしょうよ

    +1

    -3

  • 424. 匿名 2021/06/09(水) 21:42:42 

    私とご飯行くんだから奢ってもらって当然だと思っている!😘

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/09(水) 21:43:35 

    >>1
    皆さん「たくさん食べな!」って言ってくれるし、食べきれないくらい頼んでくれたりする。私が美味しそうにたくさん食べるので、ご馳走様するのが嬉しいとよく言われるよ。
    相手によってはお店出た後にお金出そうか聞く場合もあるけど、支払いを求められることは100%ない。
    楽しい時間を一緒に過ごすことに対してお金を出してくれてるのかなと思う。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/09(水) 21:56:41 

    分かる
    自分で出したい

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/09(水) 22:03:01 

    >>13
    あー言えばこー言う

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2021/06/09(水) 22:04:36 

    お会計の時、なにも言わない相手だとどうしますか?
    「俺が出すよ」って言ってくれればお礼言って終わりなんだけど、
    なにも言わないでレジに行かれるとすごくやりずらい…半分出すよって言ってほしいのかな?でもいいよって言うでしょ?そのやりとりかなり嫌い。意味なくない?

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/09(水) 22:08:35 

    私は割り勘な人とはお付き合いしません!!そして、値段は見ずに好きなもの食べたいものを食べます。でも、後ろめたい、気を遣うって思うなら出せば良いと思うし、人それぞれじゃないですか?割り勘する男の人もいれば、全部払うのが当たり前って気持ちよく出してくれる男の人もいますし。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/09(水) 22:15:30 

    >>2
    彼女との比較ならまだ分かるけどね

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2021/06/09(水) 22:15:38 

    >>381
    そんな悪い例ばかりあげられても。。
    ソープ通いの独身なんて実際は寂しいだろうよ。

    +7

    -11

  • 432. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:07 

    >>423
    はいはい。わかった。
    独身が一番だよね。

    +3

    -2

  • 433. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:18 

    >>28
    平成初期っぽい

    +11

    -5

  • 434. 匿名 2021/06/09(水) 22:29:28 

    >>2
    せふれでいいじゃん?って思ったけど、それすらつくれない男性ってことよね。

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2021/06/09(水) 22:30:52 

    >>39
    てか、その前に好きでない人と食事行かないし

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2021/06/09(水) 22:36:18 

    >>1
    ない。
    向こうが頑なにご馳走したいって言ってくれるからお言葉に甘えて食べたいものを好きに食べてる。
    たまにお返しでカフェ代ぐらいは奢ったりはする。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2021/06/09(水) 22:36:31 

    >>115
    高年収(+子供いらない)層のほうがこっち側な気がするけど。
    お金さえ積めば芸能人崩れの美人も抱けるし、家事にしたって家事代行頼めばいいし。老後も自分(と親)の施設費用だけだし。

    永遠の愛を誓って結婚しても1/3は離婚するこのご時世。高年収のほうがごっそり財産分与でとられて涙目でしょ。

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/09(水) 22:46:39 

    >>1
    食べたいものを美味しそうに完食して、笑顔でご馳走様!ありがとう!って言っときゃいいと思う。

    いただきますとご馳走様さえしときゃ、だいたいの男はご機嫌だよ。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/09(水) 22:47:32 

    >>3

    もちろん関係性にもよりますが、お支払いをしてくれる方とだったら料金というより美味しいって笑顔で
    食べれるのが一番ですよ。

    まず、気をつかって値段気にする相手とは食事すら行きたくない・・,

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2021/06/09(水) 22:47:44 

    この世の終わりのようなトピだね。
    お幸せに。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/09(水) 22:48:56 

    >>2
    この表作成してるの想像したら泣けてきた
    好きな人と一緒にいられる幸せな人生とは無縁なんだろうなぁ

    +11

    -5

  • 442. 匿名 2021/06/09(水) 22:55:29 

    >>46
    それは女性も同じですよね???

    +13

    -4

  • 443. 匿名 2021/06/09(水) 23:00:13 

    >>356
    千円置いてきたなら奢られてないよね?

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/09(水) 23:02:22 

    >>302
    一般的にアラフィフおばさんよりアラフィフおじさんのほうが年収上だからなぁ。金さえもってりゃ介護も家事も代行できるし、女抱きたいならパパ活でも風俗でもいいんだし。

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2021/06/09(水) 23:04:17 

    男性に奢ってもらって気を遣ったことないよー。
    自分で払ったことない。
    けど後日何かしらお礼はする。

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2021/06/09(水) 23:23:38 

    >>112
    ✕女は男をATMとしか思ってない
    ○お前と食事行ける女はお前のことをATMとしか思ってない

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/09(水) 23:35:49 

    >>2
    モテない男なんだろうなぁ
    一目惚れした女性と結婚できた男は奥さんに劣化なんて思わないよ

    +0

    -6

  • 448. 匿名 2021/06/09(水) 23:38:59 

    >>28
    ババァ風呂に沈んどけよ

    +12

    -6

  • 449. 匿名 2021/06/09(水) 23:45:26 

    >>53
    スマートで凄いな
    しかしそこまでやるのはめんどうだね
    それで好意を持ってくれた男性は、女の方が三歩下がって後ろから操るくらいの器用さがないと、結局うまくいかないっぽいな

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/09(水) 23:48:19 

    >>13
    割り勘でと私が言ったら、僕が出します!もう会いたくないと思ったらお金を出してください!と言われたので、ありがたく出してもらっていたら、段々と態度が悪くなり、会って3ヶ月位経った頃には「デートで散財してるのに見返りが乏しい!」「たまには出してくれてもいいじゃないか!」とか言い出したよ。
    もう頭の中ハテナマークだらけになった。その見返りというのは、料理作ったり掃除したり洗濯したりすることらしい。じゃあ家政婦頼んだ方がいいんじゃないの?金出すところ間違ってるわって思った。

    +16

    -1

  • 451. 匿名 2021/06/10(木) 00:00:03 

    >>56
    それ言ったら今は男も女の年収くらい見てるけどね
    殆どが共働きになってるし

    +9

    -3

  • 452. 匿名 2021/06/10(木) 00:15:59 

    >>13
    付き合う気ないのサインでもある

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2021/06/10(木) 00:21:06 

    めんどくさいことがないうまぁい感じの人いない?笑
    トイレに立った時に払ってくれる
    カードでささっと払ってくれる
    いくら〜?ってレジに行ってもふざけて見えないようにしてくる
    いくらでしたか?って聞いたら俺計算苦手だからわかんなーい
    とか、今までこれはスムーズでよかったなー

    めんどくさい人の時は大体半分を私の分!って出しちゃうかな〜それで返されたらありがとうって言えば済むし!

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/10(木) 00:23:56 

    >>1

    借りをつくりたくない人には、おごられたくないかな。

    昔大嫌いな上司と外出することになったときに、お茶おごられそうになったけど、遠慮したわ。

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2021/06/10(木) 00:25:51 

    >>441
    尖ろうとしてる若い時の勢いで作っただけで、今はなんだかんだで嫁さんと仲良くしてます、みたいだったらいいけどな

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2021/06/10(木) 00:34:21 

    わかるー。遠慮しちゃうタイプだからめんどうだったな。早く結婚してしまいたい!と思ってた。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/10(木) 00:48:35 

    >>2
    他の女性との恋愛は自由って、素人の女性に相手にされないからソープにきてるのでは?笑
    なんかさ、男が上から目線でソープの女性にも奥さんにもモテてる風に言ってくるけど、実際はソープの人からしたら、客¥¥¥でしかないよね笑

    +16

    -3

  • 458. 匿名 2021/06/10(木) 00:55:34 

    普通の友達で年1度くらいご飯行くけど
    2回くらいおごってくれた。
    お礼と思って菓子折りもっていったら、その日に限って割り勘で(笑)
    菓子折り、家で食べた!

    友達だから割り勘でいいけど、無駄な菓子折り(笑)

    +3

    -3

  • 459. 匿名 2021/06/10(木) 00:56:05 

    >>398
    私前者のタイプと結婚したけど、かなり大変だよ!

    誰にでもニコニコして優しいし、誰にでも奢って帰ってくるから財布すっからかん

    それが幸せだって言うんだから仕方ないけど、結婚するなら打算的でも良いから自分にだけ優しい人が良いかも

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/10(木) 00:58:04 

    >>453
    大体の男の人がそうだった。
    付き合う前のカッコつけたい時に、お金払う姿を見せること自体がダサいなと思ってた

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/10(木) 00:58:41 

    >>432
    わかってくれて嬉しいな

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/10(木) 01:02:10 

    割り勘をすごい譲歩みたいに言ってる人たちがワラワラいる時点でなぁって感じ
    本来自分の食べた分を自分で出すのなんて当たり前の話であって立派なことでも相手が最悪でもない
    大食いの男の分まで奢らされて散財したー最悪って不満言うなら分かるけど。
    しまいに割り勘だと男がプライド傷つくなんて謎自己弁護まで現れる始末

    そりゃ男女平等、対等なんて無理だわ

    +6

    -2

  • 463. 匿名 2021/06/10(木) 01:04:50 

    >>462
    割り勘が嫌なのではなく、なんなら全額払っても良いけどそうすると男性が育たないというか、クズ化する

    そういう経験ない?

    +3

    -5

  • 464. 匿名 2021/06/10(木) 01:10:10 

    お酒ガブガブ飲んで割り勘させられるとむりってか、神経疑う

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/10(木) 01:13:50 

    >>356
    こわっ
    どういう心理?

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/10(木) 01:15:02 

    出先で上司(バツイチ)とランチ行くと必ず奢ってくれてお金受け取ってくれないのでしんどい。なるべく安いメニュー選んだり、極力ランチ絡まない時間にアポ入れたりしてるけど、正直面倒くさい。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/10(木) 01:24:21 

    >>450
    横です。
    見返りが料理、洗濯、掃除って。。。
    付き合ってもいなのに?それは男性の家に呼ぶ為の口実で体の関係を求められていたのでは?
    だとしたらダサくて気持ちの悪い男性ですね。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2021/06/10(木) 01:28:20 

    >>313
    結婚までは分かるけど子ども作るのってただのエゴじゃん。自分の都合で勝手に子ども作って子どもに申し訳ないと思わないのか疑問。何が精神的に大人だよ。精神的に大人なら生きがいを子どもにぶつけんなや。自分で生き方を確立しやがれ。

    +4

    -3

  • 469. 匿名 2021/06/10(木) 01:29:12 

    >>422
    自分ちがそうであれば皆もそうだと思いたいのかも知れないけど、
    恋と愛の違いも知った方が人生豊かになるでよ。

    +9

    -2

  • 470. 匿名 2021/06/10(木) 01:30:14 

    >>41
    ならデート誘ってくるなって感じ。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/10(木) 01:33:50 

    >>463
    男性が育たないとは?
    どのようなものが完成系なのでしょうか?

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/10(木) 02:09:18 

    >>383
    嫌なら辞めればいいって辞めてない人は喜んでやってるとでも思ってるのかな、、

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2021/06/10(木) 02:35:30 

    >>41
    付き合う前に本性分かってよかったやん

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/10(木) 02:35:35 

    >>37
    容姿悪くても痛いことしないガシマンしないような客はまだいいよ。結婚して子供もいてフツメンってやたら自信あるしガシマンで下手くそで痛い、奥さんよく我慢できるなと思う。レスだから店に来るんだけどさ。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/10(木) 02:36:34 

    >>444
    その後は?
    60、70、80歳になった時も同じだと思う?
    男は特にどんどん孤独になるよ

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2021/06/10(木) 02:58:38 

    >>2
    梅毒流行ったよね

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2021/06/10(木) 03:06:57 

    >>15
    忙しい営業所の事務をしていた時に、所長が高卒の新入社員の配達の男の子にサンドイッチを食べきれないからとあげてるのを見ました。その数週間後、所長のお客が営業所からはるか遠い館山まで大至急タイヤ交換しに来いと言ってきました。所長はケッコー暇人で仕事中に散髪行ったりしてダラダラしてるのに、高卒の新入社員の男の子に行ってくれと頼みました。どう考えても長距離だし道も分かり難い所だったから、その配達が「えっ」と戸惑ったら、「この前サンドイッチあげたじゃん」って言って無理矢理行かせてました。そこから気軽に食べ物貰うのも奢られるのも危ないなと思いました。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/10(木) 03:45:54 

    >>2
    共働きが主流の現代では女にとっても同じ事が言えるけどね

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/10(木) 05:56:04 

    >>394
    体臭が無理がいちばん効くww

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/10(木) 06:04:40 

    >>33
    天才

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2021/06/10(木) 06:35:12 

    >>381
    代理母ww

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/10(木) 06:48:17 

    >>112
    私は稼げないから稼げる男に奢ってもらう。
    理に適ってるでしょ?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/10(木) 07:03:08 

    そんなに気を遣わなければいけない面倒な相手なら自分の分は出したほうがいいと思う。
    男性でも女性でもスマートにおごってくれる人はそんな気を使わせない。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/10(木) 07:04:59 

    >>112
    こんなことわざわざ女性掲示板に書く気持ち悪い男もいるんだ

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/10(木) 07:08:49 

    >>10
    現実ですよ

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2021/06/10(木) 07:12:19 

    >>98
    じゃソープでいいっす

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2021/06/10(木) 07:14:58 

    >>197
    熟年離婚しても同じじゃね

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/06/10(木) 07:55:33 

    >>2
    それを分かっていても愛して添い遂げたいと思える人と結婚しよう。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/10(木) 08:13:41 

    令和時代だし
    基本
    デート代金は割り勘すべきだよ

    欧米はそうでしょ

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/10(木) 09:02:58 

    >>457
    結婚しても旦那は金でしか無いでしょ
    むしろ結婚してる方が金でしか無い

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2021/06/10(木) 09:05:41 

    >>136
    不潔すぎるって、どんな感じなのですか?

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/10(木) 09:08:50 

    >>2
    ソープ嬢って大変だ、本番だけでなく会話もするのねー、その会話に愛が有るように振る舞うなんて!

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2021/06/10(木) 09:13:09 

    >>11
    あなたのコメントは100%正しい。
    この現実をちゃんと見れてる女性は頭が良い

    +4

    -3

  • 494. 匿名 2021/06/10(木) 09:13:47 

    >>460
    私も、男は財布を見せないでほしいと思ってる
    お手洗いに行ってる間に払うとか
    テーブル会計で店員さん来ちゃった時はテーブルの下でさっと札だけ挟んで渡すとかカードでスマートに払うとか
    意外と出来ない男多い
    やっぱりある程度の収入と経験ないと

    +0

    -2

  • 495. 匿名 2021/06/10(木) 09:18:07 

    もう、あたいは色々面倒なんで、1人で家でガルちゃんしながらチキンラーメン啜ってる方が幸せだい!

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/10(木) 09:19:51 

    >>468
    私は生まれてこれて幸せだから親に対してエゴだなんて思ったこともなかった。

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2021/06/10(木) 09:25:51 

    >>468
    大人は良い意味ばかりではなくて、狡さや清濁飲むことも分かってるのも大人で、高尚とか清廉とはまた違うんだ
    あと行動に責任持つのが大人だから、
    そりゃ子ども生もうと思うのは煮詰めたらエゴだけど
    幸せにしようと奮闘するし、最善を尽くすよ
    そうしない親に当たるのは不遇だな
    私は不遇な方だったけど、実生活と自分の人生が大事だから言い訳せずに頑張ってるよ
    たまにどうしようもなく憎んで泣いてたけど、今はふと胸が苦しくなるくらい
    親は頑張る。頑張らない親だったら子どもは頑張る。
    自分の出自の問題と、赤の他人が子ども作ろうが作らまいがは関係ないんだからほっとく。
    何だったら今不遇な目に遭ってる子達を助けに行ったらいいねん。なんであなたは文句言うだけで私みたいな子を助けてくれなかったん?

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2021/06/10(木) 09:26:32 

    >>465
    レス主さんに気があったのじゃ無いかなぁ?良く解らないけど男のメンツ潰されたみたいな?でもあたおかだけどね!

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/06/10(木) 09:37:35 

    >>462
    女は男がいないと生きていけないのに上から目線で困るよ

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/10(木) 09:39:08 

    >>492
    男性に食事を奢ってもらうときって色々気を使って面倒じゃないですか?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード