-
1. 匿名 2021/06/08(火) 14:48:53
・関連トピック日本発のアルツハイマー予防薬、来月にも治験…発症前の人対象に欧米と共同でgirlschannel.net日本発のアルツハイマー予防薬、来月にも治験…発症前の人対象に欧米と共同で アルツハイマー病は、症状が出る10~20年前から脳内に「アミロイドβ(Aβ)」と呼ばれるたんぱく質が徐々に蓄積し、脳細胞が損傷されて発症する。「BAN2401」は、脳内のAβ...
+104
-2
-
2. 匿名 2021/06/08(火) 14:49:30
日本企業の活躍は嬉しい。
+392
-4
-
3. 匿名 2021/06/08(火) 14:49:31
すごい+147
-1
-
4. 匿名 2021/06/08(火) 14:49:43
リウマチが治る新薬も開発してくれ
リウマチ歴14年!+240
-1
-
5. 匿名 2021/06/08(火) 14:49:47
義母に早く+142
-0
-
6. 匿名 2021/06/08(火) 14:50:17
>>1
どおりで株上がる訳だ+118
-1
-
7. 匿名 2021/06/08(火) 14:50:25
これは凄い+104
-0
-
8. 匿名 2021/06/08(火) 14:50:33
これで介護が緩和される+203
-3
-
10. 匿名 2021/06/08(火) 14:50:53
>世界初の根本治療薬になると期待する声
根本治療薬すごい!!!+326
-2
-
11. 匿名 2021/06/08(火) 14:51:28
>>1
後は、筋力をおとさない様にしなければ‼︎+65
-0
-
12. 匿名 2021/06/08(火) 14:51:30
>>6
米バイオ医薬品大手と共同開発したアルツハイマー病新薬が米食品医薬品局(FDA)に承認されたエーザイの株式取引が8日、東京株式市場で行われた。値幅制限いっぱいのストップ高水準の9251円で買いたいとの注文が殺到した一方、売りは少なく、取引が成立しないまま午前の取引を終えた。
大手証券関係者は「夢のような薬で市場の注目が集まった」と話した。+111
-0
-
14. 匿名 2021/06/08(火) 14:51:42
エーザイの株買えなかったわ+47
-1
-
15. 匿名 2021/06/08(火) 14:51:54
予防薬か・・・
治療薬はまだなのかな?
若年性アルツハイマーは治療できるようになってほしい+33
-18
-
16. 匿名 2021/06/08(火) 14:52:08
>>9
こんなAAあったんだww+0
-0
-
17. 匿名 2021/06/08(火) 14:52:16
介護してる家族が一番嬉しいんじゃない?+201
-0
-
18. 匿名 2021/06/08(火) 14:52:24
家族が認知症の進行を苦に自死したから、この薬で認知症に苦しむ患者さんやご家族が減っていきますように。+249
-0
-
19. 匿名 2021/06/08(火) 14:52:31
>>5
うちは義父だ
今よりひどくなる前に服用したい+120
-2
-
20. 匿名 2021/06/08(火) 14:52:43
日本でも去年の10月に申請済みってニュースでやってたけど、日本では承認にかなり時間がかかるのかな?+49
-1
-
21. 匿名 2021/06/08(火) 14:53:05
>>9
お前の親はそれを貼らせる為にお前を産み育てたんだな。+7
-0
-
22. 匿名 2021/06/08(火) 14:53:39
>>15
間違えた!治療薬なんだね!!+48
-0
-
23. 匿名 2021/06/08(火) 14:53:40
>>6
株買いたい人続出したんだよねエーザイ株に買い殺到 取引成立せず、新薬開発で(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米バイオ医薬品大手と共同開発したアルツハイマー病新薬が米食品医薬品局(FDA)に承認されたエーザイの株式取引が8日、東京株式市場で行われた。値幅制限いっぱいのストップ高水準の9251円で買いたいとの注文が殺到した一方、売りは少なく、取引が成立しないまま午前の取引を終えた。
+66
-0
-
24. 匿名 2021/06/08(火) 14:53:44
特に、被害妄想なくなる、徘徊されない、暴力ふるわない、〇〇〇で遊ばない、なったら嬉しい。+104
-1
-
25. 匿名 2021/06/08(火) 14:54:09
エーザイ株、失望売りでずっと下げてたから意表を突く発表で大暴騰
狂ったみたいに跳ねるよこれから+51
-0
-
26. 匿名 2021/06/08(火) 14:54:09
>>13
えっ?なに?どういう事?
意味わかんなくない?
+1
-0
-
27. 匿名 2021/06/08(火) 14:54:34
>>20
日本はそういう承認は厳しいからね+37
-0
-
28. 匿名 2021/06/08(火) 14:54:43
>>19
うちは両方だ!
介護なんてごめんだ+30
-0
-
29. 匿名 2021/06/08(火) 14:54:44
わー。この薬を飲めばボケてたのが元に戻るのかな?
そうだとだいぶ生活が楽になる。+63
-0
-
30. 匿名 2021/06/08(火) 14:54:57
認知症が治る薬ができたらいいのに。
ペットも+101
-0
-
31. 匿名 2021/06/08(火) 14:55:05
>>13
唇の形気持ち悪い。整形?+0
-1
-
32. 匿名 2021/06/08(火) 14:55:22
>>13
勉強中?
日本語間違ってるよーー!+1
-0
-
33. 匿名 2021/06/08(火) 14:55:24
すごい
日本の技術が医療の進歩に貢献出来るのは誇らしい+8
-0
-
34. 匿名 2021/06/08(火) 14:56:33
>>8
そうだよね
アルツハイマーは家族もみんな辛い+100
-0
-
35. 匿名 2021/06/08(火) 14:57:00
お医者さんだっけ?勘違いしないでくださいねってツイートしてるよね。
あくまで治療薬はアルツハイマー治療の一歩になっただけで、これを飲めばアルツハイマーが必ず治る訳では無い、病気の治療の研究はこれからなんだと。
未だ何で罹るのか、原因がよく分かってない病気なんだよね。+99
-1
-
36. 匿名 2021/06/08(火) 14:57:14
昨夜速報で見たけど、
これ本当に素晴らしいニュースだよね。
従来の対症療法ではなく根本治療薬だし。
認知症は本人にとっても周囲にとっても悲しい病気なので、
この薬の認可を契機に将来的にもっと根本治療分野が発展していくことを願うばかり。
欲を言えば、
国がもっと研究開発分野に予算を投じて、
純日本の治療薬かできれば尚素晴らしい。+98
-0
-
37. 匿名 2021/06/08(火) 14:57:50
いつ一般に出回るのかな
承認されたからもうすぐ?+11
-0
-
38. 匿名 2021/06/08(火) 14:57:52
エーザイはかつて、認可後10年くらい経過してからやっぱ効きませんでしたーってなったことがある。
まだあんまり期待しない方がいい。+23
-2
-
39. 匿名 2021/06/08(火) 14:59:17
普通に処方されて服用できるようになるのはいつ頃なんだろう?
私今40だから自分が70、80代になる頃には認知症は治る病気って位置づけになってるかな。
子ども達に迷惑かけるかけないで済むから嬉しいな。+68
-0
-
40. 匿名 2021/06/08(火) 14:59:27
>>35
認知症もいろんなタイプがあるらしいね
薬が効くタイプの認知症なら良いけどね+63
-0
-
41. 匿名 2021/06/08(火) 15:00:04
>>1ボケがなくなるってこと?+3
-6
-
42. 匿名 2021/06/08(火) 15:00:39
>>10
世界初なのに怖くないの?+0
-24
-
43. 匿名 2021/06/08(火) 15:01:56
現段階では、ごく初期の認知症や軽度認知障害に対して効くようだ、ってことらしい。
中度以上の人に効果があるかはまだわからないらしい。+41
-1
-
44. 匿名 2021/06/08(火) 15:02:54
認知症治療が大きく変わる可能性があるって記事も見たよ
日本の認知症問題かなり深刻だから期待してしまう+49
-0
-
45. 匿名 2021/06/08(火) 15:04:21
発症してる人には効かない?+3
-0
-
46. 匿名 2021/06/08(火) 15:05:10
なるべく早く実用化されることを願う+20
-0
-
47. 匿名 2021/06/08(火) 15:06:48
トイレも会話も無理な人にも聞くのかな?
義母が治る可能性あるの?+2
-1
-
48. 匿名 2021/06/08(火) 15:07:40
+10
-0
-
49. 匿名 2021/06/08(火) 15:08:53
日本での承認はチョッとキブくなるかもよ アルツの薬には色々な方面で利権とか因縁がある
これが解れないことには厚労省が乗り気でも無理なのよ
非加熱製薬のアレとかピシバニールとかホパテとか 色々昏い過去があるからね+1
-3
-
50. 匿名 2021/06/08(火) 15:09:06
散々嫁いびりしている姑に朗報ヽ(*´∀`)ノ
呆け逃げは許しませんよ♪+6
-0
-
51. 匿名 2021/06/08(火) 15:09:13
頭のいい人は人類の宝
感動した!!!+15
-0
-
52. 匿名 2021/06/08(火) 15:09:20
壊れた脳細胞が元に戻るわけじゃないから、
ごく初期の症状に有効って今朝のニュースでは言ってた
+15
-0
-
53. 匿名 2021/06/08(火) 15:09:32
お年寄りって菓子パン、甘いお菓子、白飯に漬物大好きだよね。
糖質はなるべく控えた方がいいね。+5
-1
-
54. 匿名 2021/06/08(火) 15:09:39
こどもも飲んで大丈夫な自閉症治療薬もお願いします…+22
-1
-
55. 匿名 2021/06/08(火) 15:11:05
うちの施設にいる所かまわず放尿する利用者さんに効くかなぁ。これ本当に地味にメンタルやられるんだよね。+9
-0
-
56. 匿名 2021/06/08(火) 15:11:36
日本での承認が待ち遠しいね!+16
-0
-
57. 匿名 2021/06/08(火) 15:15:25
価格が気にはなりますが、新薬って本当に作るの大変だし仕方ないか
何より凄いことだよ!本当に認知症は本人も周りもつらい+12
-0
-
58. 匿名 2021/06/08(火) 15:15:31
バイオ医薬品であり、研究開発期間が長いことから高額薬となるとみられる。承認されたとしても、公的医療保険の適用対象とするかや、その場合の対象者も議論となりそうだ。
↑
日本の認知症500万人のうち5割が適応になったとして、日本は高額医療費制度があるから限度額以上の自己負担はしないで済むよね。
オプジーボやキムリアのように1人4桁万円になったとしたらますます国の医療費負担増えて国民のく税金増やしそう。+4
-0
-
59. 匿名 2021/06/08(火) 15:15:42
>>6
買いましたー!+3
-0
-
60. 匿名 2021/06/08(火) 15:17:22
かなり進行してる場合も効くのかな?
それに痴呆症とかには効かないのかな?+3
-0
-
61. 匿名 2021/06/08(火) 15:18:58
>>47
うちも父親がそんな感じです。
もう一度娘だってことを思い出してもらえるなら、そんな嬉しいことはない。+17
-0
-
62. 匿名 2021/06/08(火) 15:21:39
>>1
若年性にも効くのかな
私の頭の中の消しゴム…+4
-0
-
63. 匿名 2021/06/08(火) 15:22:18
>>42
アルツハイマーの家族にとっては、怖いとかそういった次元の話じゃないのよ。+58
-0
-
64. 匿名 2021/06/08(火) 15:22:33
エーザイ早期退職ずっと募集してるし、これを契機に経営回復するといいね+21
-0
-
65. 匿名 2021/06/08(火) 15:24:37
飲み薬じゃなくて点滴みたいだよね。飲み薬の方が手軽でいいんどけどね。うちの母親が認知症の初期だから期待してる。+11
-0
-
66. 匿名 2021/06/08(火) 15:29:37
うちの子供は、自閉症と知的障害なので薬をぜひ開発してほしい。おねがいします。+5
-2
-
67. 匿名 2021/06/08(火) 15:29:55
知的障害治す薬欲しい!!!!+2
-1
-
68. 匿名 2021/06/08(火) 15:30:13
>>4
ケロイドを完治させる薬も!
この時期チクチク痛い!+6
-0
-
69. 匿名 2021/06/08(火) 15:30:51
10年後には全ての病気が治るようになるというのは本当だったかな。+6
-0
-
70. 匿名 2021/06/08(火) 15:32:25
早く認可が降りたらいいなぁ。+3
-0
-
71. 匿名 2021/06/08(火) 15:33:03
今回の承認は藁にもすがる思いの患者の声が強くて承認されたから、今後効果の有無によっては承認が取り消される事がある事を念頭に置く事が必要。糠喜びにならない事を願うけど、是非ともエーザイには研究を頑張って承認を維持して欲しい。+10
-0
-
72. 匿名 2021/06/08(火) 15:38:02
>>17
すでに脳神経が破壊されたのは治らないよ
あくまでも初期の人が対象でアミロイドβを減らすだけ+24
-1
-
73. 匿名 2021/06/08(火) 15:38:18
>>2
さすがですよね。`_`+2
-1
-
74. 匿名 2021/06/08(火) 15:38:28
>>42
世界初を恐れてたら一生なにも生まれないよ+44
-0
-
75. 匿名 2021/06/08(火) 15:39:56
>>47
残念ながら難しい+3
-1
-
76. 匿名 2021/06/08(火) 15:40:16
NHK逆転人生で薬の開発と認可の大変さを知った。
今回の薬が世に出たのはすごい。+6
-0
-
77. 匿名 2021/06/08(火) 15:41:14
>>53
あくまで高血糖の人ね
正常値の人は無理に減らすと別の弊害出る+3
-0
-
78. 匿名 2021/06/08(火) 15:41:44
素晴らしい事だけど
保険適用じゃ無いみたいだよね
開発費が結構かかってるみたいで+1
-0
-
79. 匿名 2021/06/08(火) 15:42:31
株かっときゃよかった
+0
-0
-
80. 匿名 2021/06/08(火) 15:43:09
>>1+1
-9
-
81. 匿名 2021/06/08(火) 15:44:11
>>42
根本治療なら使用したい+17
-0
-
82. 匿名 2021/06/08(火) 15:47:14
発達障害を副作用なくおさめる薬でないかなあ…+1
-1
-
83. 匿名 2021/06/08(火) 15:47:33
一般の人の手に届くのにやっぱり何年もかかるのかな?
でも嬉しいニュース。
母が認知症だから。若年性だから60歳すぐに発症してしまって(T . T)
また昔のようにお母さんと一緒にお出かけしたり色んな話したい( ; ; )+11
-1
-
84. 匿名 2021/06/08(火) 15:49:12
癌と認知症が完全に治る治療薬が早く欲しいね+6
-0
-
85. 匿名 2021/06/08(火) 15:53:22
これで、認知症になっても完治する世の中になったらいいなぁ。
知らず知らずのうちに何がなんだかわからなくなって、周りの人に迷惑かけまくって死んでいくなんて、地獄だもん+8
-0
-
86. 匿名 2021/06/08(火) 15:56:57
少し前にエーザイ株を買っていた私、ニヤケが止まらん+5
-1
-
87. 匿名 2021/06/08(火) 15:58:31
もうボケ切った人には無理よね。
義母、5年近く施設に入ってて息子の顔事も分からないらしい。あれが元に戻るならすごいけど。でもあの姿見てると、あと20年くらいでなるのかと恐ろしくなる。+4
-2
-
88. 匿名 2021/06/08(火) 16:03:04
>>4
ケロイドを完治させる薬も!
この時期チクチク痛い!+1
-1
-
89. 匿名 2021/06/08(火) 16:04:43
>>50
これうちだわ。完全ボケ逃げ。
でもボケ逃げして1番喜んでるの旦那と思うよ、もう嫁姑問題解決したと思ってるから。+5
-0
-
90. 匿名 2021/06/08(火) 16:13:02
>>1
副反応、副作用怖い厨何か言うてくれ。+0
-1
-
91. 匿名 2021/06/08(火) 16:16:41
祖母が認知症で、隔世遺伝で私も認知症になるかもと怯えていたから、本当に効くのなら嬉しい+3
-0
-
92. 匿名 2021/06/08(火) 16:19:47
とても凄いし有り難いとは思うんだけど、「アデュカヌマブ」という名前を覚えられない気もする。そして、発音もしにくい。何でこの名前なんだ?とは正直思った。+5
-1
-
93. 匿名 2021/06/08(火) 16:25:25
うちの母が認知症になるんじゃないかと心配なので早く実用化してほしい+4
-0
-
94. 匿名 2021/06/08(火) 16:31:10
今フジテレビのニュースでやってるぞ+0
-0
-
95. 匿名 2021/06/08(火) 16:47:46
アデュカヌマブ
言いにくいし、すぐ忘れそうな名前だ!
ところで関係ないけど私のスマホで「アデュ」と打ったらアデュカヌマブが予測変換で出てきた
Androidのくせに+4
-0
-
96. 匿名 2021/06/08(火) 16:58:14
>>48
脳の糖尿病って呼ばれてるんだ。
うち母方の祖母は糖尿だったけど93歳までボケ知らずで亡くなって、
父方は糖尿とは程遠い食生活で健康的だったけど60代でアルツハイマー型認知症始まった
糖分控えて本当に意味あるかな…
+3
-0
-
97. 匿名 2021/06/08(火) 17:15:05
製薬利権+0
-0
-
98. 匿名 2021/06/08(火) 17:24:34
>>96
介護士だけど
糖尿病で認知症合併する人いるよ。
視力や内蔵にも障害が及ぶから辛いよ。
まわりの人が大丈夫だったから~は
やめとけ。
統計的に見ましょうね。+3
-0
-
99. 匿名 2021/06/08(火) 17:34:26
>>96
アルツの原因解明は完全には出来ていない
アミロイドβは要因の1つというだけだからねぇ+5
-0
-
100. 匿名 2021/06/08(火) 17:35:23
アドデック9‥(・_・;+0
-0
-
101. 匿名 2021/06/08(火) 17:36:00
>>20
多分間もなく+8
-0
-
102. 匿名 2021/06/08(火) 18:16:56
待ってました!!
曾祖母、祖母
認知症になるのが早かったけど体そのものは元気で長生きした
認知症になってから20年ちかく生きた
家族も大変だったし
自分も認知症になってから長生きしたくないと強く思ってる
+7
-1
-
103. 匿名 2021/06/08(火) 18:17:01
私が小学生の時、父が若年性アルツハイマーになっちゃってかなりつらかった。
本当に夢みたいな薬。
良い時代になったなー。+8
-0
-
104. 匿名 2021/06/08(火) 18:19:11
>>4
へバーデン結節も。
痛いし指が変形して辛い。+9
-1
-
105. 匿名 2021/06/08(火) 18:43:03
>>6
持ってましたー!!!やったー!!+2
-0
-
106. 匿名 2021/06/08(火) 18:57:22
>>102
20年も介護されたのですか…?
想像を絶する大変さですよね…
自分は将来だれの世話にもなりたくないから治療法が確立するといいな、+6
-0
-
107. 匿名 2021/06/08(火) 19:01:04
先月、65歳の父が軽度認知症と診断されました。
少しでも早く、そして進行する前に服用できたらいいな。
+8
-0
-
108. 匿名 2021/06/08(火) 21:16:17
コロナが現れてからいいことないから、日本人として誇らしいニュースに嬉しい!
人類のために役に立って欲しいね。
エーザイさん、ありがとう!+6
-0
-
109. 匿名 2021/06/08(火) 21:45:08
>>53
折角張ってある記事よりも広告のお弁当に目が向く私には糖質制限は厳しいかも+5
-0
-
110. 匿名 2021/06/08(火) 21:45:09
>>24
○○○で遊ばれると、掃除が大変ですもんね…+6
-0
-
111. 匿名 2021/06/08(火) 22:04:24
今WBCでやってる。すごいね!と言うか今までもアルツハイマー用の薬ってあったんだね。+0
-0
-
112. 匿名 2021/06/08(火) 22:48:37
>>1
いい仕事してるな
これこそいいニュースだよ
血の滲むような努力をした研究者達が気の遠くなるような研究をして積み上げてきた偉業
素晴らしい。。。+2
-0
-
113. 匿名 2021/06/08(火) 23:13:36
>>15
父が54歳の時に若年性アルツハイマーになったんだけど、見た目は若いし、体力もあるし、口も達者だからすごく大変だったし、何度も同じ事を言ってきたり、仕事もできなくなった(自営業)姿をみて、悲しいかったな・・・
本人も、なんで人が離れて行くんだろう、邪険にされるんだろうって辛かったのかな?とか考える。治療できる未来が来たらいいな。+14
-0
-
114. 匿名 2021/06/08(火) 23:27:57
エーザイの株100株買って数時間で150000円プラスになった。+2
-0
-
115. 匿名 2021/06/08(火) 23:30:02
Alsなどの神経難病の治療薬もよろしくお願いします+1
-0
-
116. 匿名 2021/06/08(火) 23:45:09
もっとこれから癌や難病が治る薬が出来たらいいな。
こんなに嬉しい事はない。+5
-0
-
117. 匿名 2021/06/08(火) 23:58:33
>>106
親戚が介護してました
長かったのですごく大変そうでした
寿命は伸びてるけど、認知症になる年齢が遅くなってるわけじゃないので
うちの家系のようなケース増えていくかもしれませんね
治る薬、認知症食い止める良い薬が使えるようになるといいですよね
+0
-0
-
118. 匿名 2021/06/09(水) 00:24:30
レビーの被害妄想にも効くのかな+2
-0
-
119. 匿名 2021/06/09(水) 16:07:03
株で1億はいくかなウハウハwww
まぁそのまま貰える訳じゃないけど+1
-0
-
120. 匿名 2021/06/10(木) 01:29:15
初期だけでなく、症状出ている人皆に効くといい。若年性にも、と切に願う。当事者より。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米食品医薬品局(FDA)は7日、米製薬会社バイオジェンと日本の製薬大手エーザイが共同開発したアルツハイマー病の治療薬「アデュカヌマブ」を承認したと発表した。アルツハイマー病の原因と考えられている物質を除去する働きがあり、世界初の根本治療薬になると期待する声がある。両社は、高齢化で患者が増えている日本での使用に向け薬事申請しており、審査の行方が注目される。...