- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/06/06(日) 20:48:34
アウストラロピテクス+375
-3
-
2. 匿名 2021/06/06(日) 20:48:54
金玉均+29
-9
-
3. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:04
アパルトヘイト+151
-4
-
4. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:11
墾田永年私財法+494
-3
-
5. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:12
維管束+19
-16
-
6. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:14
墾田永年私財法+117
-5
-
7. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:24
墾田永年私財法+96
-4
-
8. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:27
カノッサの屈辱+123
-5
-
9. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:29
士農工商+117
-3
-
10. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:30
墾田永年私財宝+35
-8
-
11. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:32
出典:msp.c.yimg.jp
+3
-4
-
12. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:34
リキニウス=セクスティウス法+17
-5
-
13. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:41
六波羅探題+263
-5
-
14. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:44
秀吉は猿+7
-7
-
15. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:44
蝦夷+35
-1
-
16. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:46
大名行列+49
-0
-
17. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:47
リトルボーイ
ファットマン+6
-24
-
18. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:48
車裂きの刑、纏足、ノコギリでの首切り+4
-4
-
19. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:51
何かこれってワードが全く思い出せない。
+60
-4
-
20. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:51
ヒエログリフ+9
-1
-
21. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:51
デカメロン+30
-2
-
22. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:51
チンギスハァン+58
-5
-
23. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:54
歴史の授業の雑談タイムで先生が「過去のことなんて忘れなさい!」って言ったのが印象深い+151
-0
-
24. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:58
>>5
それは理科じゃない?+17
-1
-
25. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:59
カースト制+16
-0
-
26. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:00
六波羅探題+40
-1
-
27. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:02
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ+66
-1
-
28. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:03
二毛作+75
-0
-
29. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:05
刀狩り+37
-0
-
30. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:07
アラブの春+17
-0
-
31. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:08
前方後円墳+107
-1
-
32. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:16
>>5
ごめんなさいごめんなさい、「歴史の授業」の文字を見落としていました…。+50
-2
-
33. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:17
たて穴住居
貝塚+39
-2
-
34. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:19
ブルータスお前もか+56
-2
-
35. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:22
前方後円墳+14
-0
-
36. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:29
>>2
不合格+1
-5
-
37. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:30
神の見えざる手+10
-0
-
38. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:31
盧溝橋事件+23
-0
-
39. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:41
>>17
哀れな朝鮮人+15
-6
-
40. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:42
ニューディール政策
不況で仕事がないから
ほなら仕事を作ろうってやつ+75
-0
-
41. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:46
ゴルバチョフ書記長
頭から離れなかった。ちなみに名前だけ。
何をした人かはわからない。笑+59
-3
-
42. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:54
ジンギスカン+6
-1
-
43. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:59
生麦事件+24
-0
-
44. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:02
デルフォイ
ハリーポッターのマルフォイが流行ってた時+6
-2
-
45. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:08
フォッサマグナ+27
-0
-
46. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:08
エンリケ航海王子+24
-0
-
47. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:09
殷周秦漢三国南北朝隋唐宋元明清+17
-0
-
48. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:18
>>1
ピテカントロプス・エレクトゥス+14
-0
-
49. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:23
参勤交代+21
-0
-
50. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:35
阿弖流爲+14
-0
-
51. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:37
ぶけしょはっと+33
-0
-
52. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:43
卑弥呼+8
-0
-
53. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:44
忘れた+46
-1
-
54. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:52
寝殿造+11
-0
-
55. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:57
満臭事変+7
-7
-
56. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:01
>>17
習いませんね+11
-3
-
57. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:02
水金地火木土天海冥
今は冥王星は省かれてるんだよね+16
-3
-
58. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:03
ゲルマン民族大移動+23
-1
-
59. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:05
元寇 神風+3
-0
-
60. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:07
邪馬台国+15
-0
-
61. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:14
>>4
743ねーん+13
-0
-
62. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:16
武家諸法度+6
-0
-
63. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:17
>>8
さすがにカノッサの屈辱は中学では習わないと思います笑+59
-0
-
64. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:18
武家諸法度+4
-0
-
65. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:18
マッカーサー+2
-0
-
66. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:22
良い国創ろう鎌倉幕府+6
-0
-
67. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:22
リットン調査団+19
-0
-
68. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:23
>>47
この中国歴代王朝を、もしもし亀よ♪のリズムで歌って覚える+19
-0
-
69. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:25
小野妹子+7
-0
-
70. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:33
隠れキリシタン+6
-0
-
71. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:33
ええじゃないか+14
-0
-
72. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:38
漁夫の利+1
-1
-
73. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:38
鎌倉新仏教+0
-3
-
74. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:48
下克上+2
-0
-
75. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:52
>>17
朝鮮帰ってトンスル飲んどけ+13
-9
-
76. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:53
信長のいちごパンツ本能寺の変+3
-1
-
77. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:57
踏み絵
隠れキリシタン+6
-0
-
78. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:59
スイヘリリーベぼくのふね
って、化学の時間に覚えたよ+0
-8
-
79. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:59
武家諸法度!!+6
-0
-
80. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:04
名誉白人+1
-1
-
81. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:06
万元戸+1
-0
-
82. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:07
桜田門外の変+10
-0
-
83. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:10
いい国作ろう鎌倉幕府+5
-0
-
84. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:10
生類憐れみの令+21
-0
-
85. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:11
やっぱり墾田永年私財法だよね!
韻を踏んでるしリズミカルだし+28
-0
-
86. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:22
ブルジョア階級+2
-0
-
87. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:27
打首獄門+1
-1
-
88. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:29
>>57
ごめん、それ理科では?+13
-0
-
89. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:31
西太后+5
-0
-
90. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:36
藍染一揆+2
-0
-
91. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:37
メソポタミア文明+14
-0
-
92. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:38
大塩平八郎+11
-0
-
93. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:40
生類憐みの令+9
-1
-
94. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:45
遣唐使+4
-0
-
95. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:52
>>45
それ地理や+17
-0
-
96. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:54
鬼平犯科帳+0
-2
-
97. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:01
大化の改新+7
-0
-
98. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:13
>>89
わかる、西の太った后って笑えるって思った
ところで誰かは知らない+1
-0
-
99. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:14
板垣死すとも自由は死せず+6
-0
-
100. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:25
石窟寺院+1
-0
-
101. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:37
ベーメンメーレン保護領+0
-0
-
102. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:38
天草四郎+2
-0
-
103. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:38
オッペケペー節+5
-0
-
104. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:38
え。何も浮かばないんだけど。+1
-0
-
105. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:42
>>57
わぁ…社会って書いてるの見逃してた💦+4
-2
-
106. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:42
>>1
開国してくださぁい
ねーえー開国してよぉ〜
ってやつ+10
-0
-
107. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:44
ちんは国家+1
-0
-
108. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:51
東大寺建立+3
-0
-
109. 匿名 2021/06/06(日) 20:54:51
出島+2
-0
-
110. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:07
参勤交代+3
-0
-
111. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:08
解体新書+8
-0
-
112. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:13
カノッサの屈辱+0
-1
-
113. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:14
悲田院+0
-0
-
114. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:21
パクスロマーナとパクスアメリカーナ+0
-1
-
115. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:31
清教徒革命+5
-0
-
116. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:35
何も覚えてないが…
班を組んで時代劇みたいなことをやらされたの思い出した。+1
-0
-
117. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:36
シーボルト+0
-0
-
118. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:39
>>1
小野妹子(男)+34
-0
-
119. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:44
田中正造+0
-0
-
120. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:51
>>47
>>68
ひたすら呪文みたいに覚えさせられた
面白い先生だったからふざけてやらせてる部分もあると当時は思ってたけど、なんだかんだ役に立つこともある😂
大体どの王朝の時代かざっくり推測するときとか+4
-0
-
121. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:00
禁中並公家諸法度+7
-0
-
122. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:03
桜田門外ノ変+5
-0
-
123. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:12
吐蕃+2
-0
-
124. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:18
ポーツマス条約+8
-0
-
125. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:19
長いナイフの夜+0
-0
-
126. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:24
>>8
高校の世界史だね+29
-0
-
127. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:30
レコンキスタ+2
-0
-
128. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:32
天正遣欧少年使節+3
-0
-
129. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:35
全く記憶に御座いません+1
-1
-
130. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:35
>>2
ボキャブラ貧困+1
-4
-
131. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:42
ポツダム宣言+1
-0
-
132. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:43
>>6+24
-0
-
133. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:55
御恩と奉公
いざ鎌倉+3
-0
-
134. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:58
憤死
(教皇とか)+3
-0
-
135. 匿名 2021/06/06(日) 20:57:04
>>22
何だか、セクスィ~イ+26
-0
-
136. 匿名 2021/06/06(日) 20:57:05
和同開珎+7
-0
-
137. 匿名 2021/06/06(日) 20:57:12
国連司法裁判所+0
-0
-
138. 匿名 2021/06/06(日) 20:57:15
第二次安倍内閣+1
-0
-
139. 匿名 2021/06/06(日) 20:57:18
楽市楽座+8
-0
-
140. 匿名 2021/06/06(日) 20:57:38
>>4
こんな早くでるとは!+17
-0
-
141. 匿名 2021/06/06(日) 20:57:52
>>4
これほんと好き
Jラップもない時代によくこんな語呂のいい言葉を思いついたものだ+114
-0
-
142. 匿名 2021/06/06(日) 20:57:56
大塩平八郎の乱+6
-1
-
143. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:02
大政奉還+5
-0
-
144. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:05
摺上川の戦い+0
-0
-
145. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:05
大塩平八郎の乱闘騒ぎ+2
-1
-
146. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:14
五稜郭の戦い+2
-0
-
147. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:15
士農工商穢多非人+10
-0
-
148. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:25
>>1
ジャワ原人
ネアンデルタール人+17
-0
-
149. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:29
ザビエルの光り輝く頭髪には衝撃受けた+6
-0
-
150. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:35
デカメロン+1
-0
-
151. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:38
解体新書+2
-0
-
152. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:40
万葉仮名+0
-0
-
153. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:42
玉虫厨子
何年か前に博物館で見て、それまで忘れきってたからこれがあれかぁ!ってなんか感動した+5
-1
-
154. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:53
奥羽越列藩同盟+1
-0
-
155. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:55
どこまでが中学か覚えてない+0
-0
-
156. 匿名 2021/06/06(日) 20:59:07
三国同盟+2
-0
-
157. 匿名 2021/06/06(日) 20:59:09
松の廊下で誰かが立たされて恥をかいた+2
-1
-
158. 匿名 2021/06/06(日) 20:59:29
クスコーの壁画+1
-0
-
159. 匿名 2021/06/06(日) 20:59:34
ワルシャワ条約機構+2
-0
-
160. 匿名 2021/06/06(日) 20:59:35
>>1
武家諸法度+14
-0
-
161. 匿名 2021/06/06(日) 20:59:53
加曽利貝塚+1
-0
-
162. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:01
和同開珎+2
-0
-
163. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:12
バビロン捕囚
補習と勘違いして、バビロンアホだなあと思ってた+4
-0
-
164. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:41
天上天下唯我独尊+1
-2
-
165. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:43
雑木林
先生「ざつもくりんじゃありません、ざつもくりんじゃないですよー、ざつもくりんとはくれぐれも書かないように」
もう、ざつもくりんが強烈に残ってる。
清々しい←きよきよしいと同じ感じ。+0
-0
-
166. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:51
>>155
15歳の春までです+0
-0
-
167. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:13
生類憐みの令+3
-0
-
168. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:25
冠位十二階+4
-0
-
169. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:27
征夷大将軍
+4
-0
-
170. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:27
足尾銅山鉱毒事件+2
-0
-
171. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:46
>>128
伊東マンショだけは覚えてる+6
-0
-
172. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:51
>>22
クセが強い!+20
-0
-
173. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:05
ワーテルローの戦い+0
-0
-
174. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:15
>>98
三大悪女だよ
側室の腕脚を切断して達磨にして生かしたりした鬼畜+5
-1
-
175. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:20
泣くよウグイス譲さま+0
-2
-
176. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:25
>>55
満州事変な+7
-1
-
177. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:26
>>1
憤死+3
-0
-
178. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:28
ゲリマンダー+0
-0
-
179. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:34
渋染一揆+0
-0
-
180. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:36
君が代は天皇を讃える歌なので国家斉唱するかどうかよく考えてみてください+0
-3
-
181. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:04
武士の家計簿+0
-1
-
182. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:18
議会制民主主義+0
-0
-
183. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:22
>>1
天草四郎時貞+6
-0
-
184. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:23
とぶならへいあん。かむならやすいもも。
(飛鳥→奈良→平安→鎌倉→安土桃山)+0
-0
-
185. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:37
大ピピン
中ピピン
小ピピン+5
-0
-
186. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:37
百姓一揆+3
-0
-
187. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:38
>>42
こらこら+3
-0
-
188. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:41
>>83
もうそれ習わないんだよね+2
-0
-
189. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:44
色々浮かぶけどどれが中学で習ったのかが解らない。+1
-0
-
190. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:05
ずれるけど
世界史の授業で絵描いてたら、歩きながら授業してる先生に「目があって鼻があって口があって。大変ですね」ってサラッと言われたことの方が忘れられない
その後海外暮らしで苦労した コツだけ掴んどけばよかった…+0
-1
-
191. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:08
>>1
ハンムラビ法典
目には目を歯には歯を+18
-0
-
192. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:18
クリミア戦争+1
-0
-
193. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:21
大河ドラマはテストで全然役に立たない+1
-0
-
194. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:36
+3
-1
-
195. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:44
トロイの木馬+2
-1
-
196. 匿名 2021/06/06(日) 21:05:37
>>171
横
千々石ミゲルだけ覚えてたw+2
-0
-
197. 匿名 2021/06/06(日) 21:05:42
百姓一揆+2
-0
-
198. 匿名 2021/06/06(日) 21:05:42
一所懸命+0
-0
-
199. 匿名 2021/06/06(日) 21:05:50
歴史の教科書のカドで叩かれると痛い+0
-0
-
200. 匿名 2021/06/06(日) 21:06:09
>>47
私が覚えてるのとちょっと違うわ。
夏殷周秦漢三国晋南北朝隋唐五代宋元明清+1
-0
-
201. 匿名 2021/06/06(日) 21:06:24
サン・ファン・バウティスタ号+1
-0
-
202. 匿名 2021/06/06(日) 21:06:39
メコン川+1
-0
-
203. 匿名 2021/06/06(日) 21:06:50
鵯越+0
-0
-
204. 匿名 2021/06/06(日) 21:07:21
八艘跳び+0
-0
-
205. 匿名 2021/06/06(日) 21:07:23
カルデラ台地+0
-1
-
206. 匿名 2021/06/06(日) 21:07:25
無敵艦隊+3
-0
-
207. 匿名 2021/06/06(日) 21:07:31
お犬様+1
-0
-
208. 匿名 2021/06/06(日) 21:07:44
と言われている+0
-0
-
209. 匿名 2021/06/06(日) 21:07:51
米騒動+3
-0
-
210. 匿名 2021/06/06(日) 21:08:17
大正デモクラシー+2
-0
-
211. 匿名 2021/06/06(日) 21:08:23
南総里見八犬伝+0
-0
-
212. 匿名 2021/06/06(日) 21:08:37
大正ロマン+1
-0
-
213. 匿名 2021/06/06(日) 21:08:43
ベルリンの壁+1
-0
-
214. 匿名 2021/06/06(日) 21:08:45
東インド会社+2
-0
-
215. 匿名 2021/06/06(日) 21:09:00
ペレストロイカ+4
-0
-
216. 匿名 2021/06/06(日) 21:09:15
ソフホーズ+1
-0
-
217. 匿名 2021/06/06(日) 21:09:38
生麦事件+2
-0
-
218. 匿名 2021/06/06(日) 21:09:46
フォークランド紛争+1
-0
-
219. 匿名 2021/06/06(日) 21:09:49
産業革命+1
-0
-
220. 匿名 2021/06/06(日) 21:09:56
大塩平八郎の乱+2
-0
-
221. 匿名 2021/06/06(日) 21:10:07
コルホーズ+1
-0
-
222. 匿名 2021/06/06(日) 21:10:22
ルネサンス+1
-0
-
223. 匿名 2021/06/06(日) 21:10:31
東洋の魔女+0
-0
-
224. 匿名 2021/06/06(日) 21:10:38
シベリア出兵+1
-0
-
225. 匿名 2021/06/06(日) 21:11:01
冬将軍+0
-0
-
226. 匿名 2021/06/06(日) 21:11:08
チグリス、ユーフラテス川+5
-0
-
227. 匿名 2021/06/06(日) 21:11:44
チグリスユーフラテス川文明+1
-0
-
228. 匿名 2021/06/06(日) 21:11:54
江戸時代は脚気で死ぬ+0
-0
-
229. 匿名 2021/06/06(日) 21:11:56
前方後円墳+0
-0
-
230. 匿名 2021/06/06(日) 21:12:40
人種のるつぼ+0
-0
-
231. 匿名 2021/06/06(日) 21:12:50
いんしゅうしんかんずいとうそうげんみんしんちゅうか
未だに覚えてるw+0
-0
-
232. 匿名 2021/06/06(日) 21:12:56
日本で最初にラーメン食べたのは水戸光國公+1
-0
-
233. 匿名 2021/06/06(日) 21:13:30
南北戦争+2
-0
-
234. 匿名 2021/06/06(日) 21:13:54
>>78
ななまがりシップスクラークか!+2
-0
-
235. 匿名 2021/06/06(日) 21:14:09
>>8
謝っただけなのに屈辱なんてね+21
-0
-
236. 匿名 2021/06/06(日) 21:14:50
太平の眠りを覚ます上喜撰、たった四杯で夜も眠れず+0
-0
-
237. 匿名 2021/06/06(日) 21:15:14
二二六事件
丁度、祖母が皇居近くで奉公していた頃、官庁や皇居周辺の建物に沢山の将校が入っていく場面を見ていたらしくよく話してたから印象に残ってる+2
-0
-
238. 匿名 2021/06/06(日) 21:15:25
>>210
大正ディモークラシーで覚えた+0
-0
-
239. 匿名 2021/06/06(日) 21:15:26
>>47
アルプス一万尺に合わせて覚えたよ
殷 周 東周 春秋戦国 秦 前漢 新 後漢 魏蜀呉 西晋 東晋 宋 斉 梁 陳 隋
五胡十六国 北魏 東魏 西魏 北斉 北周 隋 唐 五代十国 宋 金 南宋 元 明 清
けど高校だったかも+4
-0
-
240. 匿名 2021/06/06(日) 21:15:35
四大文明+1
-0
-
241. 匿名 2021/06/06(日) 21:16:04
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス+0
-0
-
242. 匿名 2021/06/06(日) 21:16:44
>>33
私、歴史が苦手で早々についていけなくなったから、まだ付いていけていたここら辺だけ覚えてる
縄文土器とか+4
-0
-
243. 匿名 2021/06/06(日) 21:16:51
>>78
かかースコッチバクロマンフェルコニ+0
-0
-
244. 匿名 2021/06/06(日) 21:17:00
>>2
中学の歴史で習うか?朝鮮学校?+2
-10
-
245. 匿名 2021/06/06(日) 21:17:02
>>2
このキム・オッキュンという人は朝鮮版の志士で
ちゃんと成功していれば朝鮮を親日国にしたかもしれないほど頑張ったんだけど、
閔妃とかいう朝鮮の女王に暗殺部隊を送られて中国で惨殺されちゃんたんだよね
しかも遺体を真っ二つにされてまともに埋葬できないようにされた
この人を日本で支援してたのが現・一万円札の人、福沢諭吉。+28
-1
-
246. 匿名 2021/06/06(日) 21:17:10
関東大震災+2
-0
-
247. 匿名 2021/06/06(日) 21:17:31
世界恐慌+4
-0
-
248. 匿名 2021/06/06(日) 21:17:32
ノルマンディー上陸作戦+2
-0
-
249. 匿名 2021/06/06(日) 21:18:12
>>242
早々にも程があるw
+5
-0
-
250. 匿名 2021/06/06(日) 21:18:36
>>241
鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス+1
-0
-
251. 匿名 2021/06/06(日) 21:18:47
>>48
たまの歌を思い出す+6
-1
-
252. 匿名 2021/06/06(日) 21:19:55
>>66
いいくに 1192年ね+2
-1
-
253. 匿名 2021/06/06(日) 21:19:56
金印倭奴国王印+3
-1
-
254. 匿名 2021/06/06(日) 21:20:36
ピョンヤン+0
-1
-
255. 匿名 2021/06/06(日) 21:21:08
なんと大きな平城京 710年
なくようぐいす平安京 794年+1
-1
-
256. 匿名 2021/06/06(日) 21:21:48
>>216
コルホーズ+2
-1
-
257. 匿名 2021/06/06(日) 21:22:19
ベネルクス三国+1
-1
-
258. 匿名 2021/06/06(日) 21:22:24
ナチス・ドイツ+1
-1
-
259. 匿名 2021/06/06(日) 21:22:59
>>183
美少年に惹かれた+2
-1
-
260. 匿名 2021/06/06(日) 21:23:32
>>1
中学時代の私のあだ名だ。
ちなみにストレートネック、、+1
-1
-
261. 匿名 2021/06/06(日) 21:23:38
三国同盟+3
-1
-
262. 匿名 2021/06/06(日) 21:23:51
勝てば官軍負ければ賊軍+1
-1
-
263. 匿名 2021/06/06(日) 21:23:53
>>1
それなら、私はホモ・サピエンス。
人類はみなホモなのさ。+8
-0
-
264. 匿名 2021/06/06(日) 21:23:56
>>53
西郷!!+7
-0
-
265. 匿名 2021/06/06(日) 21:23:59
>>196
>>171
原マルチノ
中浦ジュリアン
だよ!+2
-0
-
266. 匿名 2021/06/06(日) 21:24:34
南蛮貿易+1
-0
-
267. 匿名 2021/06/06(日) 21:25:40
自由民権運動+3
-0
-
268. 匿名 2021/06/06(日) 21:25:51
外様大名+1
-0
-
269. 匿名 2021/06/06(日) 21:26:22
韃靼海峡+0
-0
-
270. 匿名 2021/06/06(日) 21:26:28
>>242
33です!私もです!弥生時代までついていけました笑
稲作、卑弥呼、埴輪、土偶とか笑笑+2
-0
-
271. 匿名 2021/06/06(日) 21:26:55
ベルベル人+0
-0
-
272. 匿名 2021/06/06(日) 21:27:28
朱雀門+0
-1
-
273. 匿名 2021/06/06(日) 21:27:32
ええじゃないか+0
-1
-
274. 匿名 2021/06/06(日) 21:27:49
東海道中膝栗毛
+4
-1
-
275. 匿名 2021/06/06(日) 21:28:31
ジャワ原人・北京原人について習うとブスのあだ名が即ジャワ原人or北京原人になる法則+0
-1
-
276. 匿名 2021/06/06(日) 21:29:43
大正デモクラシー+1
-1
-
277. 匿名 2021/06/06(日) 21:29:45
>>265
大浦さん!+0
-1
-
278. 匿名 2021/06/06(日) 21:30:01
屯田兵+2
-1
-
279. 匿名 2021/06/06(日) 21:30:02
傘連判状+0
-1
-
280. 匿名 2021/06/06(日) 21:31:46
>>242
文明の幕開けで置いていかれる奴www+2
-1
-
281. 匿名 2021/06/06(日) 21:32:12
三公社五現業+0
-1
-
282. 匿名 2021/06/06(日) 21:32:44
シルクロード+0
-1
-
283. 匿名 2021/06/06(日) 21:33:23
>>1
アウストラロトテピクス
本人には申し訳ないがなぜかこう覚えてしまってる+3
-1
-
284. 匿名 2021/06/06(日) 21:33:40
遷都+0
-1
-
285. 匿名 2021/06/06(日) 21:34:01
下剋上+1
-1
-
286. 匿名 2021/06/06(日) 21:35:02
>>174
それって映画の脚色じゃないの?+1
-1
-
287. 匿名 2021/06/06(日) 21:35:14
コンスタンティノープル+2
-1
-
288. 匿名 2021/06/06(日) 21:35:18
パンがなければケーキを食べればいいじゃない+0
-1
-
289. 匿名 2021/06/06(日) 21:35:21
>>270
聖徳太子、小野妹子がギリギリw
これ以上はアホがバレるからやめときます
(もうバレてる)+1
-0
-
290. 匿名 2021/06/06(日) 21:35:55
ハプスブルク家+3
-1
-
291. 匿名 2021/06/06(日) 21:36:09
百年戦争+1
-1
-
292. 匿名 2021/06/06(日) 21:36:12
廃藩置県+4
-1
-
293. 匿名 2021/06/06(日) 21:36:46
カッパドキア+1
-1
-
294. 匿名 2021/06/06(日) 21:37:13
薔薇戦争+0
-1
-
295. 匿名 2021/06/06(日) 21:37:51
>>78
歴史の時間に化学勉強してたんだね!+1
-2
-
296. 匿名 2021/06/06(日) 21:38:13
シャクシャインの戦い+3
-1
-
297. 匿名 2021/06/06(日) 21:38:54
松前藩+1
-1
-
298. 匿名 2021/06/06(日) 21:39:18
タイタニック号のエバンズ女史。
「自分は未婚で子供もいない」と話し、
救命ボートの席を(将来を担う子供)他人に譲ってあげた。
+0
-1
-
299. 匿名 2021/06/06(日) 21:39:54
>>23
自分に言い聞かせたかった出来事があったんだろうなぁww+39
-0
-
300. 匿名 2021/06/06(日) 21:40:05
無血開城+2
-1
-
301. 匿名 2021/06/06(日) 21:41:01
水兵リーベぼくのふね
七曲りシップスクラークか+0
-3
-
302. 匿名 2021/06/06(日) 21:41:02
パックスロマーナ
ローマの平和+0
-0
-
303. 匿名 2021/06/06(日) 21:42:12
足らぬ足らぬは工夫がたらぬ
↓
足らぬ足らぬは 夫がたらぬ
戦争中+0
-0
-
304. 匿名 2021/06/06(日) 21:45:40
金剛力士像+3
-0
-
305. 匿名 2021/06/06(日) 21:49:09
朕は国家なり+0
-0
-
306. 匿名 2021/06/06(日) 21:49:48
贅沢禁止令
+0
-0
-
307. 匿名 2021/06/06(日) 21:50:21
プロレタリア文学+3
-0
-
308. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:10
アラフォーだけど「えたひにん」習ったよね。
前に若いアイドルが言ってしまったとかで炎上していたけど、私達の時は普通に習ったのになと思った。もちろん言う場面はないしテストの回答以外で使ったことないけどさ+6
-0
-
309. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:54
>>106
ペリーww
なつかしい!+8
-0
-
310. 匿名 2021/06/06(日) 21:56:09
羅針盤+0
-0
-
311. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:02
白河上皇、自ら政治
なんか歴史のオバチャンがリズミカルに話していて覚えとるw+0
-0
-
312. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:34
>>17
えっ、なんでこんなマイナス!?
中学生の頃九州いたけど、名前と名前の由来も習ってビックリした記憶あるよ
アメリカは原爆に名前を付けてたんだ…って+17
-2
-
313. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:35
田沼のじっちゃん+1
-0
-
314. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:14
>>41
ソビエト連邦の解体に関わった人物
ソビエトの解体により~ニタンのついた国々とかベラルーシとかウクライナとかバルト三国が新しい国としてできた。
ちなみにソビエト連邦のトップを勤めた最後の存命者で今も健在+4
-1
-
315. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:26
えたひにん+1
-0
-
316. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:53
オッペンハイマー+1
-0
-
317. 匿名 2021/06/06(日) 22:02:01
散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする+0
-0
-
318. 匿名 2021/06/06(日) 22:02:25
てんさーひーえー
天台宗の
最澄が
比叡山に
延暦寺を
しんくうこーこー
真言宗の
空海が
高野山に
金剛峯寺を
って習った語呂合わせが頭から何故か離れない
+0
-0
-
319. 匿名 2021/06/06(日) 22:03:11
がるめんおぶざぴーぽーばいざぴーぽーふぉるざぴーぽー+0
-0
-
320. 匿名 2021/06/06(日) 22:03:34
オスマントルコ帝国+2
-0
-
321. 匿名 2021/06/06(日) 22:03:45
>>8
何で謝ったんだっけ
+6
-0
-
322. 匿名 2021/06/06(日) 22:03:49
民撰議院設立建白書
漢字多すぎ!+1
-0
-
323. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:50
>>1
ネアンデルタール人+6
-0
-
324. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:34
ターヘルアナトミア+1
-0
-
325. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:36
宇宙大将軍
昔にも厨2病の人っていたんだなと+0
-0
-
326. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:52
メソポタミア文明+1
-0
-
327. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:35
京都所司代
六波羅探題+2
-0
-
328. 匿名 2021/06/06(日) 22:08:37
東海道中膝栗毛+1
-0
-
329. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:14
>>1
ブルータス、お前もか+3
-1
-
330. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:15
大政翼賛会+1
-0
-
331. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:01
人形浄瑠璃+1
-0
-
332. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:17
1919 ワイマール憲法
イクイク ワイマール憲法って覚えたけど、
今思うと卑猥だな+1
-0
-
333. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:24
竹久夢二
夢ちゃんのことを夢痔〜って呼んでたの思い出した
この前久しぶりに会った時も
夢痔〜って呼んじゃって
なかなか癖って抜けないんだなあと思ったわ+0
-0
-
334. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:58
三井三菱住友とかの財閥+0
-0
-
335. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:05
>>34
これを言ってたのは覚えてるんだけどブルータスが何した人なのか思い出せない…+0
-0
-
336. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:09
>>4
これ多いのはなんで?w
今の今まで忘れてたよ!!+18
-0
-
337. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:15
禁中並公家諸法度
漢字ばっかり+0
-0
-
338. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:58
>>23
歴史の勉強させんなや+25
-0
-
339. 匿名 2021/06/06(日) 22:13:15
魏志倭人伝+3
-0
-
340. 匿名 2021/06/06(日) 22:13:59
>>31
あー衝撃だったな。
当時は古墳を全く知らなかったから、フン=犬のう●ちのイメージしかなくて、墓のくせになんて変な日本語だ!って衝撃だった。+1
-2
-
341. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:54
>>47
いんしゅうしんかんさんごくしん〜
なんぼくちょうずいとうごだい〜
そうげんみんしんちゅうかみんこく〜
ちゅうーかじんみんきょうわっこくー
もしもし亀よだね。
息子の0歳の時の子守唄にしてたわ。+5
-0
-
342. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:03
バスコ・ダ・ガマっていたよね?+3
-0
-
343. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:31
>>239
うちもこれだわ!!関西の方ですか?+3
-0
-
344. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:21
>>335
皇帝のシーザー(ジュリアスシーザー)のお気に入りだったのに暗殺団に紛れていた
死ぬ間際にシーザーが裏切りを知り言ったセリフ
ちなみにシーザーはクレオパトラとお付き合いした人+4
-0
-
345. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:45
>>337
声に出して読みたくなるよね+1
-0
-
346. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:53
>>72
漢文で習ったわ+0
-0
-
347. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:49
王政復古の大号令+2
-0
-
348. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:13
モンテスキュー+2
-0
-
349. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:49
ソクラテス
知らないことを知っている
とか?+0
-0
-
350. 匿名 2021/06/06(日) 22:21:16
ジュート
どこが生産国なのか覚えさせられたけど、どんなモノが具体的に知らず全くしっくり来なかった+1
-1
-
351. 匿名 2021/06/06(日) 22:21:24
えたひにん+1
-0
-
352. 匿名 2021/06/06(日) 22:21:48
>>2
フルーツの名前にもそういうのあったような+0
-0
-
353. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:10
ひなわくすぶるバスティーユ+0
-0
-
354. 匿名 2021/06/06(日) 22:25:22
ロベスピエール+0
-0
-
355. 匿名 2021/06/06(日) 22:25:26
>>1
これ書きにきたw>>1で出ててなんか嬉しい!+1
-1
-
356. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:04
市民政府二論+1
-0
-
357. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:00
米騒動+3
-0
-
358. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:04
マルクス=アウレリウス=アントニヌス+0
-0
-
359. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:15
火薬・羅針盤・印刷術+1
-0
-
360. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:36
メソポタミア文明+3
-0
-
361. 匿名 2021/06/06(日) 22:37:23
寺子屋+0
-0
-
362. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:02
>>252
今の教科書は確か「いいはこつくろう鎌倉幕府」1185年になったんだっけ。どっちでもいいのかな。+3
-0
-
363. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:02
ワーテルローの戦い+0
-0
-
364. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:23
中大兄皇子+5
-0
-
365. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:00
宦官+2
-0
-
366. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:47
>>1
マッカーサー+2
-0
-
367. 匿名 2021/06/06(日) 22:45:02
自由の女神はフランスだったかな?からの贈り物!+0
-0
-
368. 匿名 2021/06/06(日) 22:48:54
>>367
お台場にも小さい女神像あるよね+0
-0
-
369. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:07
コモンセンス+0
-0
-
370. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:50
参勤交代+3
-0
-
371. 匿名 2021/06/06(日) 22:50:40
大塩平八郎+3
-0
-
372. 匿名 2021/06/06(日) 22:50:46
リットン調査団+2
-0
-
373. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:02
生類憐れみの令+2
-0
-
374. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:14
バルト三国+1
-0
-
375. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:53
プランテーション+3
-0
-
376. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:23
軍人直喩+0
-0
-
377. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:28
白豪主義。
そして近い内にアボリジニは絶滅するだろう、と言われていたな
でもまだいるんだよね。
アボリジニ、よく生き延びたよ+0
-0
-
378. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:44
参謀本部+0
-0
-
379. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:02
出雲の阿国+2
-0
-
380. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:58
フレミング左手の法則。
右手もあるか。+0
-2
-
381. 匿名 2021/06/06(日) 23:05:25
>>380
380です!
歴史だったのね💦
早とちりも甚だしい😣
失礼しました。。+1
-1
-
382. 匿名 2021/06/06(日) 23:06:10
武家諸ハット🎩+0
-1
-
383. 匿名 2021/06/06(日) 23:06:31
切り捨て御免
別にドってことない言葉なんどけど、その時に先生が大きく振りかぶって袈裟懸けの動作したものだからすごく印象的だった。+0
-0
-
384. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:07
中国は「眠れる獅子」じゃなくて「眠れる豚」。
何かの戦争の授業の時に、中国は強い国と思われてたけど実は弱かった的な言い回しでした。+0
-0
-
385. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:30
我が身のごとくひとを愛せよ+0
-0
-
386. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:47
知床半島+0
-0
-
387. 匿名 2021/06/06(日) 23:12:04
>>31
前方後円墳って前だか後ろだかわけわからんまま覚えていたけど、最近になって「前が方(四角)で後ろが円になっている古墳」という事だと知ったよ。
⚫️
◾️
の向きではなくて、
◾️
⚫️
の向きなんだよね。+8
-0
-
388. 匿名 2021/06/06(日) 23:12:28
踊り念仏+1
-0
-
389. 匿名 2021/06/06(日) 23:20:34
纏足+0
-1
-
390. 匿名 2021/06/06(日) 23:20:57
尼将軍+1
-0
-
391. 匿名 2021/06/06(日) 23:24:39
ルネサンス+1
-0
-
392. 匿名 2021/06/06(日) 23:25:04
ええじゃないか+0
-0
-
393. 匿名 2021/06/06(日) 23:32:25
>>314
それだけじゃ弱いよ
ソ連でペレストロイカとグラスノスチで改革と情報公開を進め、さらには市場経済を導入して
1989年の東欧の民主化革命を引き起こし、米ソ東西冷戦を終わらせたという
部分の方が重要
ソ連を解体に導いてしまったのは最終的な結果論+3
-2
-
394. 匿名 2021/06/06(日) 23:33:37
権利の章典+1
-0
-
395. 匿名 2021/06/06(日) 23:44:04
サラエボ事件+2
-0
-
396. 匿名 2021/06/06(日) 23:44:34
ピーカジー+0
-0
-
397. 匿名 2021/06/06(日) 23:48:05
>>50
アテルイだっけ?+4
-0
-
398. 匿名 2021/06/06(日) 23:48:23
士農工商+0
-0
-
399. 匿名 2021/06/06(日) 23:49:01
六波羅蜜寺
+1
-0
-
400. 匿名 2021/06/06(日) 23:52:54
伊能忠敬+2
-0
-
401. 匿名 2021/06/06(日) 23:52:58
リヴァイ屋さん+1
-0
-
402. 匿名 2021/06/06(日) 23:53:34
亜熱帯気候+1
-0
-
403. 匿名 2021/06/06(日) 23:56:43
>>228
玄米食べて〜+1
-0
-
404. 匿名 2021/06/06(日) 23:57:23
生麦事件+0
-0
-
405. 匿名 2021/06/06(日) 23:58:15
ゲルマニオン人+0
-2
-
406. 匿名 2021/06/07(月) 00:00:08
遠洋漁業+0
-0
-
407. 匿名 2021/06/07(月) 00:00:25
>>53
ちゃんとマヨネーズ持ってるの本当好きwww+17
-0
-
408. 匿名 2021/06/07(月) 00:01:14
ホコリの多い島です+0
-0
-
409. 匿名 2021/06/07(月) 00:01:19
魏志倭人伝+1
-0
-
410. 匿名 2021/06/07(月) 00:01:38
>>1
マルチンルター
吹き出すの我慢するの大変だったの~+3
-0
-
411. 匿名 2021/06/07(月) 00:04:42
えたひにん+3
-0
-
412. 匿名 2021/06/07(月) 00:04:42
アパルトヘイト+0
-0
-
413. 匿名 2021/06/07(月) 00:09:49
>>41
ゴルバチョフ書記長が中学の歴史に出てくるのは若い証拠。
私にとっては同時代に生きていた偉人。あ、まだご存命ですね。
今でいえばエリザベス女王レベルの生きる歴史的人物。+19
-1
-
414. 匿名 2021/06/07(月) 00:11:41
ガーバメントオブザピーポ
バイザピーポ
ホーザピーポ+0
-0
-
415. 匿名 2021/06/07(月) 00:11:44
>>1
久々に聞いて懐かしい笑
+1
-0
-
416. 匿名 2021/06/07(月) 00:15:33
屯田兵+2
-0
-
417. 匿名 2021/06/07(月) 00:15:47
十返舎一九 東海道中膝栗毛
膝栗毛ってスネ毛のこと?頭から離れん
+2
-0
-
418. 匿名 2021/06/07(月) 00:18:50
バスコ・ダ・ガマ+3
-0
-
419. 匿名 2021/06/07(月) 00:21:31
スエズ運河+1
-0
-
420. 匿名 2021/06/07(月) 00:23:09
五人組
愉快な仲間たちっぽいのに怖い+1
-0
-
421. 匿名 2021/06/07(月) 00:23:18
>>53
下段左から二人目
大泉洋に見えちゃう+16
-0
-
422. 匿名 2021/06/07(月) 00:24:44
キューバ危機+1
-0
-
423. 匿名 2021/06/07(月) 00:25:16
>>235
憤死したんじゃなかったっけ。憤死って何?てなったのは覚えてる。+3
-0
-
424. 匿名 2021/06/07(月) 00:28:07
こそあど+0
-0
-
425. 匿名 2021/06/07(月) 00:50:54
>>393
それだけじゃ弱いよwwwwww+1
-2
-
426. 匿名 2021/06/07(月) 00:57:44
御成敗式目+2
-0
-
427. 匿名 2021/06/07(月) 00:58:41
成金の所の挿し絵に
「暗くてお靴がわからないわ」
「どうだ明るくなったろう」
お金燃やすイラスト、ショッキングだったわ+2
-0
-
428. 匿名 2021/06/07(月) 01:01:55
足利義満
男子が足利のこと足臭って言い換えてた+0
-0
-
429. 匿名 2021/06/07(月) 01:03:18
>>1
張作霖爆殺事件
小学校で習ったか中学校で習ったかは忘れちゃったけど、やけにキャッチーさを感じた当時+1
-1
-
430. 匿名 2021/06/07(月) 01:11:42
マルクス・アウレリウス・アントニヌス+0
-0
-
431. 匿名 2021/06/07(月) 01:12:40
マルクス・アウレリウス・アントニヌス
当時は必死になって覚えた。
あのときの記憶力はすごいんだな。
今なら3秒で忘れる自信がある。+0
-0
-
432. 匿名 2021/06/07(月) 01:15:53
女 三界に家無し
小学生の頃聞いて、日本はなんてひどい社会なんだと思った。+0
-0
-
433. 匿名 2021/06/07(月) 01:17:02
マニュファクチュア(工場制手工業)+3
-0
-
434. 匿名 2021/06/07(月) 01:17:31
鹿鳴館+0
-0
-
435. 匿名 2021/06/07(月) 01:24:17
干鰯+0
-0
-
436. 匿名 2021/06/07(月) 01:24:49
開いて怒濤の墾田永年私財法に笑った。
わたしも墾田永年私財法。
あとは十返舎一九、中臣鎌足、ええじゃないか、メソポタミア文明+4
-0
-
437. 匿名 2021/06/07(月) 01:25:15
サリドマイド+0
-0
-
438. 匿名 2021/06/07(月) 01:28:28
>>349
無知の知+0
-0
-
439. 匿名 2021/06/07(月) 01:33:55
>>401
リヴァイアサンのこと?+0
-0
-
440. 匿名 2021/06/07(月) 01:35:15
モンテスキュー
冬にモコモコの服の人にエスキモーだねと言おうとしていつも上の言葉と間違えちゃう。
一度だけ「…法の精神?」と正しく返してくれたあの人の教養深さがたまらない。+2
-1
-
441. 匿名 2021/06/07(月) 01:47:14
エカチェリーナ2世+1
-0
-
442. 匿名 2021/06/07(月) 02:14:24
ゲルマン人の大移動+0
-1
-
443. 匿名 2021/06/07(月) 03:35:58
禁中並公家諸法度+1
-0
-
444. 匿名 2021/06/07(月) 03:51:30
>>12
中学生で習うのレベル高い
高校で習った+6
-0
-
445. 匿名 2021/06/07(月) 04:14:52
ミッドウェイ沖海戦+0
-0
-
446. 匿名 2021/06/07(月) 05:15:32
>>28
今思えば一体何が面白いのか全くわからないけど勉強できる子〜ギャルまで幅広く二毛作に笑っていた。
二毛作で笑えるあの頃に戻りたい。笑+7
-0
-
447. 匿名 2021/06/07(月) 05:17:37
>>343
関西です!+1
-0
-
448. 匿名 2021/06/07(月) 05:26:22
>>188
習わないどころか、大嘘教えられたんだよ。今は、いい箱1185作ろう鎌倉幕府。
何が真実かも判らないのに、無駄な事教えられて頭くるわ+2
-1
-
449. 匿名 2021/06/07(月) 05:27:59
>>446
なんかわからないけれど、ハゲのイメージがして笑ったなー。+3
-0
-
450. 匿名 2021/06/07(月) 05:58:46
π。
響きが何となくいやらしい。+0
-0
-
451. 匿名 2021/06/07(月) 06:26:46
>>321
皇帝が王位剥奪を撤回してもらい為、3日間教皇に謝り続けた+2
-0
-
452. 匿名 2021/06/07(月) 06:30:25
>>423
それは別事件ですよ+0
-0
-
453. 匿名 2021/06/07(月) 07:33:22
ええじゃないか+2
-0
-
454. 匿名 2021/06/07(月) 07:35:15
比叡山延暦寺+4
-0
-
455. 匿名 2021/06/07(月) 07:50:32
唐傘連判状+0
-0
-
456. 匿名 2021/06/07(月) 07:55:17
10年後には、
新型コロナ
パンデミック
一斉休校
オリンピック延期(中止?)
あたりが載ってるだろうな。+3
-0
-
457. 匿名 2021/06/07(月) 07:55:37
アパルトヘイト+2
-0
-
458. 匿名 2021/06/07(月) 07:56:44
>>1
教科書じゃないけど日教祖ジジイが「日本が悪くなくても取り敢えず謝って我慢したら丸くおさまり世界平和になる」と洗脳したこと。
日本人は下手に出て取り敢えず謝罪して問題解決しましょうだってさ。アホくさ。
もちろん作文には心にもない綺麗事書いて誉められました😅+3
-1
-
459. 匿名 2021/06/07(月) 08:02:07
>>429
私はこれ高校で習った。最近は中学でもやるのかな。耳に残るよね。+2
-0
-
460. 匿名 2021/06/07(月) 08:02:53
男女雇用機会均等法+3
-0
-
461. 匿名 2021/06/07(月) 08:03:25
傘連判状+0
-0
-
462. 匿名 2021/06/07(月) 08:16:13
廃藩置県+3
-0
-
463. 匿名 2021/06/07(月) 08:32:40
>>449
毛 っていう文字だけで誰もが面白いお年頃なのかな+3
-0
-
464. 匿名 2021/06/07(月) 08:33:05
>>245
今の中国・韓国の反日も中華秩序の世界観で格下に見ていた日本が自分達を出し抜いて近代化した事へのやっかみもあるよね。
+4
-1
-
465. 匿名 2021/06/07(月) 08:36:27
ザビエルが実はハゲじゃないって知ったのも中学生だったな。+0
-0
-
466. 匿名 2021/06/07(月) 08:39:16
フランシスコ=ザビエル
これは忘れないよ
+1
-0
-
467. 匿名 2021/06/07(月) 08:55:10
>>132
このデザインのTシャツ、父の日のプレゼントに注文したよ+4
-2
-
468. 匿名 2021/06/07(月) 09:27:31
>>397
そう。近くで処刑されたと伝わっているので。
+0
-0
-
469. 匿名 2021/06/07(月) 09:56:41
征夷大将軍+1
-0
-
470. 匿名 2021/06/07(月) 09:57:41
お歯黒+0
-0
-
471. 匿名 2021/06/07(月) 09:57:44
前九年の役、後三年の役+2
-0
-
472. 匿名 2021/06/07(月) 09:58:29
>>1
お歯黒+1
-0
-
473. 匿名 2021/06/07(月) 10:10:54
高床式倉庫+3
-0
-
474. 匿名 2021/06/07(月) 10:11:21
鼠返し+3
-0
-
475. 匿名 2021/06/07(月) 10:12:38
>>34
歴史の授業?+0
-0
-
476. 匿名 2021/06/07(月) 10:18:46
東西冷戦+0
-0
-
477. 匿名 2021/06/07(月) 10:22:24
>>475
横
シーザー(カエサル)が暗殺された際のセリフ+0
-0
-
478. 匿名 2021/06/07(月) 10:34:26
憤死
どうやって死ぬの?+2
-0
-
479. 匿名 2021/06/07(月) 10:34:31
「朕は国家なり。」
↓
「チ○チ○は国家なり。」
と大爆笑してた男子ども。+1
-0
-
480. 匿名 2021/06/07(月) 11:20:06
>>477
知ってるけど歴史では習ってないな〜+2
-0
-
481. 匿名 2021/06/07(月) 11:22:28
先生「昭明太子(しょうめいたいし)は“しょうめんたいこ”と覚えないように!」
と言われたおかげで覚えました。+1
-0
-
482. 匿名 2021/06/07(月) 11:48:01
オゴタイ、チャガタイ、イル、キプハク
ってリズム良く教えられたなー+1
-0
-
483. 匿名 2021/06/07(月) 11:50:24
アンシャン・レジー厶+0
-0
-
484. 匿名 2021/06/07(月) 11:59:12
蘇我入鹿+2
-0
-
485. 匿名 2021/06/07(月) 12:00:24
言葉ではないのだけど
坂上田村麻呂は、なぜだかすごく印象に残ってる+3
-0
-
486. 匿名 2021/06/07(月) 12:04:41
パンがなければお菓子を食べればいいじゃな〜い♪
教科書ではマリーアントワネットが言ったとされるが本当はマリーアントワネットの発言ではないのです
信じるか信じないかはあなた次第☝️+0
-1
-
487. 匿名 2021/06/07(月) 12:30:39
バルバロイ+0
-0
-
488. 匿名 2021/06/07(月) 12:38:58
ハンムラビ法廷+0
-1
-
489. 匿名 2021/06/07(月) 12:48:28
バブル崩壊とオイルショック
近代史のみ興味あった。+0
-0
-
490. 匿名 2021/06/07(月) 12:49:53
朕は国家なり+0
-0
-
491. 匿名 2021/06/07(月) 12:53:09
>>63
アラサーだけど教科書に詳細ではなかったけど出てきたよ
日本の事件とかは覚えにくかったけど外国のは印象に残るネーミングで覚えやすかった+2
-1
-
492. 匿名 2021/06/07(月) 12:59:19
>>8
ウッチャンナンチャンのコント番組?で「加納さんの屈辱」ってのあったよね。
あれを先に見てたから、教科書に出てきたとき「本当にある言葉だったのか、」ってびっくりした。+3
-0
-
493. 匿名 2021/06/07(月) 13:01:40
関税自主権+0
-0
-
494. 匿名 2021/06/07(月) 13:02:08
大塩平八郎の乱+1
-0
-
495. 匿名 2021/06/07(月) 13:02:22
米騒動+1
-0
-
496. 匿名 2021/06/07(月) 13:06:43
ラクシュミーバーイー。
社会の先生、クラシュミーバーイーってずっと読んでたから頭に残っているだけで、何した人か覚えてない。+0
-0
-
497. 匿名 2021/06/07(月) 13:08:08
リットン調査団
すんげーベスト10見てた私は芸人の方を真っ先に思い出した+0
-0
-
498. 匿名 2021/06/07(月) 13:09:10
ねずみ返し+0
-0
-
499. 匿名 2021/06/07(月) 13:11:57
空海
男子が何か空海?ってギャグをよく言ってた+0
-0
-
500. 匿名 2021/06/07(月) 13:13:11
モンテスキュー+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する