-
1. 匿名 2021/06/05(土) 19:34:24
平日は仕事で全然眠くなりません。
工場なのでヒマがないという理由もあります。
土日休みですが、とにかく眠いです。
でもあまり昼に寝ると夜になって眠れません。
子供がいますがとにかく眠くて公園のベンチで寝そうになります。
とにかく休みの日が眠くてたまらないのですが同じような方はいますか?+144
-2
-
2. 匿名 2021/06/05(土) 19:35:13
休みの日は必ず一時間昼寝してる+133
-1
-
3. 匿名 2021/06/05(土) 19:35:13
むしろ眠い😪+62
-0
-
4. 匿名 2021/06/05(土) 19:35:15
もったいないね
遊園地とか行きなよ+1
-45
-
5. 匿名 2021/06/05(土) 19:35:37
平日は仕事もあって緊張感持って過ごしてるから、土日に力が抜けて眠くなる感じかな?
おつかれさま。+196
-0
-
6. 匿名 2021/06/05(土) 19:35:50
昼めし食った後が…たまらなく眠い
睡魔に襲われる ダルいし。+100
-0
-
7. 匿名 2021/06/05(土) 19:35:52
確かに。
ズーーーーっと寝てます+99
-0
-
8. 匿名 2021/06/05(土) 19:35:55
横になるとすぐ寝てしまう+91
-0
-
9. 匿名 2021/06/05(土) 19:35:57
>>4
?+10
-3
-
10. 匿名 2021/06/05(土) 19:36:19
工場も子供も公園も、まったく同じ!笑
もうそれは仕方ないよ!+23
-1
-
11. 匿名 2021/06/05(土) 19:36:20
+13
-10
-
12. 匿名 2021/06/05(土) 19:36:24
かくのうまいよネ+66
-4
-
13. 匿名 2021/06/05(土) 19:36:33
休日は旦那をしばいて過ごしてる+2
-12
-
14. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:01
気持ちが張ってるのが解けるからだよ。私も休日は眠くて仕方ないよ。+56
-0
-
15. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:04
>>11
笑
なんだろう?黒目が普通より大きくて濃いのかな?+26
-1
-
16. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:36
>>13
全然おもしろくない+10
-0
-
17. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:37
休日に寝ないでいつ寝るのだ😪+26
-0
-
18. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:39
>>1
それだけ気を張って仕事してるのね。お疲れ様です。
眠いのが最近のことですか?それとも前からずっと?最近なら妊娠してるとかはないですか?+19
-1
-
19. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:44
眠気だけじゃなく、休日に限って体調不良になる。
毎日頑張ってる主も私も皆んなも、お疲れ様‼︎+70
-0
-
20. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:47
金曜の夜とか土曜の夜が起きてたいのに眠くなって起きてられない
平日こそ早く寝たいのに眠れないのにさ~+23
-0
-
21. 匿名 2021/06/05(土) 19:38:08
私もです
旦那がいるから気が抜けてるのもあるのかなと思っています+5
-0
-
22. 匿名 2021/06/05(土) 19:38:31
休日でも予定ある日は眠くならない
つまりそう言う事+10
-1
-
23. 匿名 2021/06/05(土) 19:39:30
小さい頃に父が午後に昼寝していた意味が、最近よく分かるようになった48歳。+37
-0
-
24. 匿名 2021/06/05(土) 19:39:36
暇だから眠いんだと思う
脳みそがやる事ない暇〜もう寝よってなってる+8
-0
-
25. 匿名 2021/06/05(土) 19:39:50
今日は午前中からめっちゃ眠かった。子供いるから寝てられなかったけど+6
-1
-
26. 匿名 2021/06/05(土) 19:39:54
私は休日になると頭痛というか首の後ろあたりがここのところ高確率で痛くなる。。+6
-0
-
27. 匿名 2021/06/05(土) 19:40:29
>>11
もしかして寝てます?+35
-1
-
28. 匿名 2021/06/05(土) 19:42:01
休日なんだから、ゆっくり体を休めようよ+8
-0
-
29. 匿名 2021/06/05(土) 19:42:34
バカはよく寝るって言うよね+1
-11
-
30. 匿名 2021/06/05(土) 19:47:51
>>1
休みなんだし休まないと!by進次郎+10
-1
-
31. 匿名 2021/06/05(土) 19:48:16
>>12
美しく描きすぎて元とキャラ変わってそうw+33
-0
-
32. 匿名 2021/06/05(土) 19:48:23
わかる。
休日は休日でやりたいこと、やらなくちゃいけないこと沢山あるんだけど、最低限のやるべきことをこなすと非常に眠くなってダメになる…。
+13
-0
-
33. 匿名 2021/06/05(土) 19:48:53
>>11
人形みたい+25
-1
-
34. 匿名 2021/06/05(土) 19:49:07
+8
-0
-
35. 匿名 2021/06/05(土) 19:50:16
>>18
糖尿病だとよく眠くなる+0
-5
-
36. 匿名 2021/06/05(土) 19:50:25
>>19
私、週末になると頭痛だよ😢+9
-0
-
37. 匿名 2021/06/05(土) 19:50:26
>>11
ポテトヘッド+8
-1
-
38. 匿名 2021/06/05(土) 19:51:09
>>34
じわじわくるw+7
-0
-
39. 匿名 2021/06/05(土) 19:52:21
わかる。
平日は気が張ってるけど、休日は気が抜けるから疲れたまま子育てやら家事。休息したい。+7
-0
-
40. 匿名 2021/06/05(土) 19:52:38
体も頑張ってるんだよね。
私も休日は眠いし、よく具合悪くなる。
健気な体よね。+5
-0
-
41. 匿名 2021/06/05(土) 19:54:02
>>11
この人真似てモアイ作られたの?+12
-3
-
42. 匿名 2021/06/05(土) 19:58:29
>>1
私は平日の仕事中忙しくても眠い
休日は何もなかったら昼まで寝てる時がある+6
-0
-
43. 匿名 2021/06/05(土) 19:58:35
>>19
私も
やっと休める!と思うのに具合悪くて寝て終わる
リフレッシュ出来ないから疲れがたまる+17
-1
-
44. 匿名 2021/06/05(土) 19:59:40
>>34
ダラダラがスカッとするんだよね!+2
-0
-
45. 匿名 2021/06/05(土) 20:03:40
トピ主さんのからだが、平日に足りてない睡眠時間を休日に補おうとしてるんじゃないかな
休日にたくさん寝る人は仕事の日の睡眠が足りてないってどこかで読んだよ+7
-0
-
46. 匿名 2021/06/05(土) 20:04:16
わかる。今日は13時間寝たよ。毎週これ。+12
-0
-
47. 匿名 2021/06/05(土) 20:04:18
今日一日ほぼ寝ましたよ
朝寝して
昼寝して
また夜寝る
でないと1週間仕事できない+20
-0
-
48. 匿名 2021/06/05(土) 20:04:55
>>11
格好いいの?
ホントに?
人気なの?
こんなので?
+6
-3
-
49. 匿名 2021/06/05(土) 20:05:56
>>35
貧血ではなくて?+5
-0
-
50. 匿名 2021/06/05(土) 20:05:57
>>11
ね、眠いンディー…?+8
-0
-
51. 匿名 2021/06/05(土) 20:07:18
>>48
メンディいいキャラしてるから好きだぞ+11
-1
-
52. 匿名 2021/06/05(土) 20:07:39
>>12
誰?
+5
-0
-
53. 匿名 2021/06/05(土) 20:07:58
>>12
良い声でオペラとか歌い出しそう+14
-0
-
54. 匿名 2021/06/05(土) 20:16:12
休みの日に昼寝って気持ちいいよね〜。
あと二度寝も。+10
-0
-
55. 匿名 2021/06/05(土) 20:17:30
>>11
大仏っぼい+13
-0
-
56. 匿名 2021/06/05(土) 20:23:57
金曜の夜、夜更かしし放題なのに、夜11時過ぎソファに座ってたら眠気で頭がグラグラしてくる時がある。
平日の睡眠不足が貯まってるんだろうなと思う。
独身ひとり暮らしなので週末は寝放題。+13
-0
-
57. 全日本ガル連盟 2021/06/05(土) 20:45:34
>>6
こらっガル美!食ったはやめなさい!+6
-0
-
58. 匿名 2021/06/05(土) 20:56:42
>>1
私も平日は事務職で仕事してます。忙しい時は全然眠くないですけど、仕事が暇な時はとてもとても眠いです。今日は休日で昼食後、娘と工作で遊ぼうとテーブルに座って一緒にしていましたが、あまりの眠たさに椅子で座ったままウトウト寝ていました。娘の「次はこう?次はどこを貼るの〜?」という声にも、「う〜ん!そだね〜!」と適当に相槌してしまう事態です。あまりに眠いので「ママもうダメ!ちょっと寝させて〜!5分過ぎたら起こしてね!」と娘にお願いし、ちょっとだけ寝ましたσ(^_^;)+2
-0
-
59. 匿名 2021/06/05(土) 20:57:22
>>13
そういうの辞めなよ
+0
-0
-
60. 匿名 2021/06/05(土) 20:58:42
>>1
私もだ
平日は0時か1時に寝て、7時前には家出てる
食事も粗食だし、こんなんでよく平気だなと思ってたら、土曜にいきなり眠くなって起きられない
騒音の酷いマンションで、何度も起こされるけどまた寝てしまう
苦情言う余裕もなく眠ってしまう+3
-0
-
61. 匿名 2021/06/05(土) 21:01:23
>>58
>忙しい時は全然眠くないですけど、仕事が暇な時はとてもとても眠いです。
人体ってよくできてますよね+0
-0
-
62. 匿名 2021/06/05(土) 21:02:07
>>11
トピ画何だけど何で?+7
-0
-
63. 匿名 2021/06/05(土) 21:17:19
私反対だなー。
平日は朝目覚まし鳴っても、眠くて眠くて嫌々起きるけど、休日に限って目覚まし鳴る前にスッキリ目覚めたりする。。
休日こそダラダラ寝てたいわー!+1
-0
-
64. 匿名 2021/06/05(土) 21:26:58
>>11
まぶたに目を描くこれ↓っぽいよね?ってことかな?
+9
-0
-
65. 匿名 2021/06/05(土) 21:36:05
ほぼ1日中寝てます💤
買い物行くのダルいので夕飯もカップ麺で十分です。+3
-0
-
66. 匿名 2021/06/05(土) 21:48:18
>>1
一緒!
仕事は肉体労働で工場の機械オペも兼ねてるから、会社にいる時に眠くなることは全然ない。
休日は小学生の娘に、お母さんお眠タイムだからYouTube見ててって言ってる。
だいたい15時〜17時まで寝るのが定番だから、14時くらいまでに用事は済ませるようにしてる。
夜に眠れなくなると困るから、念のために睡眠導入剤常備してる。
休日の昼寝の為に生きてるような自分がたまに嫌になる。+2
-0
-
67. 匿名 2021/06/05(土) 22:02:02
私、土日は二度寝どころじゃないですよ!たぶん、四度寝くらいしています💦
ちょっと起きては、すぐ眠り、それでも夜も眠れます😅寝てしまったことに罪悪感を持つと、あとで憂鬱になるので、「チャージできた」とポジティブに考えるようにしています(寝過ぎだけど笑)。
主さんは、お子さんがいらっしゃるので、大変かと思いますが🙇♀️お体、大事にしてください。+6
-0
-
68. 匿名 2021/06/05(土) 22:12:29
分かる。
気が張ってる事に気付かない程平日は忙しく過ごしてるんだろうね!
私も休みに眠気スゴくて今日寝ました。+6
-0
-
69. 匿名 2021/06/05(土) 22:53:31
>>12
学生の頃に、この画像に出会いたかった。
コントみたいなやつしか思いつかなかったな。+5
-0
-
70. 匿名 2021/06/05(土) 22:55:07
>>48
なんだろう?
キャラ?フェロモン?
好感は持てる。
格好いいか?は人それぞれ。+2
-0
-
71. 匿名 2021/06/05(土) 23:07:45
この1W、宣言で休みだったが
AM1:00~10:00 寝る
PM15:00~18:00寝る
夜食べて
PM20:00~22:00寝る
通算14時間寝てます…
仕事無いと私はマジでダメみたいです+5
-0
-
72. 匿名 2021/06/05(土) 23:26:42
>>11
大坂なおみっぽい+0
-0
-
73. 匿名 2021/06/05(土) 23:28:17
>>12
新庄+0
-0
-
74. 匿名 2021/06/06(日) 08:32:48
>>12
誰よwww+1
-0
-
75. 匿名 2021/06/06(日) 08:48:42
>>29
アインシュタインの睡眠時間はなんと10時間!天才ほど寝るもんだと思ってる。+1
-0
-
76. 匿名 2021/06/06(日) 11:01:32
>>30
そう、休んだほうがいい時、人は休むんです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する