ガールズちゃんねる

実体験済みの有益な情報がある人!

156コメント2021/06/11(金) 02:23

  • 1. 匿名 2021/06/05(土) 14:53:38 

    ググればあるかも知れないけど、実体験済みの有益な情報あったら教えてください!

    私は美白維持の為、学生の頃から念入りにUVケアをしてました。
    訳あって10年間引きこもりをしていた間も勿論UVケアは怠りませんでしたが、顔はシミだらけという情報を持っています!
    実体験済みの有益な情報がある人!

    +355

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/05(土) 14:54:27 

    >>1
    画像よw

    +225

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/05(土) 14:54:35 

    まさかのネガティブな情報で笑った!ありがとう!

    +439

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/05(土) 14:54:43 

    >>1
    どうしてそこまでしてシミだらけに?!

    +224

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/05(土) 14:55:26 

    >>1
    有益とはww

    +153

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/05(土) 14:55:48 

    アットホームかもな、職場で〜す

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2021/06/05(土) 14:56:10 

    >>1
    むしろ逆で、全く日焼け止め塗らずにそれなりにアクティブに生きてきて今38歳、シミひとつありません。

    +247

    -12

  • 8. 匿名 2021/06/05(土) 14:56:10 

    >>1
    食べ物やストレスなんかも関係あるからね

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/05(土) 14:56:35 

    >>1
    な、なんだってー!?

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/05(土) 14:56:40 

    >>1
    トピ画が自信満々なのに?

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/05(土) 14:56:53 

    >>1
    肝斑?

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/05(土) 14:57:06 

    UVケアを怠りまくり、シミだらけになったことを後悔していた私の気持ちが「どっちみち歳とりゃ体質的にシミだらけだったのかも」と少し楽になりました。

    +324

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/05(土) 14:57:11 

    必ず太る

    +55

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/05(土) 14:57:33 

    >>1
    私も
    人一倍紫外線には気をつけてるし
    美容には金かけてるけど
    顔中シミそばかす毛穴だらけ

    +149

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/05(土) 14:57:36 

    >>7
    ご家族もシミのないきれいなお肌だったりしますか?

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/05(土) 14:58:31 

    小さな菓子屋は人間関係や仕事内容が地獄ですよ

    +126

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/05(土) 14:58:43 

    >>7
    それで色白だったらいいけど・・・

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/05(土) 14:59:42 

    胃痛持ちで小食で食べ物に興味がなかった
    ピロリ菌を駆除してから食べるのが楽しい

    +118

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/05(土) 14:59:49 

    職人は「俺の元で仕事できる事を有り難いと思え」主義で給料ケチりがち

    +78

    -2

  • 20. 匿名 2021/06/05(土) 15:00:18 

    30kg太ったけれど、仰天ニュースに出てくるようなメニューを食べていたわけではない。
    普通の献立で、毎日人より300kcalくらい多い食事がずっと続いて肥えた。

    +162

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:11 

    知り得る全ての情報を試してPMS対策で低容量ピルも飲んだけど貧乳のままです。サプリとかお金かけるより早く受け入れた方がよかった。

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/05(土) 15:03:11 

    胸までくらいの長さの私の髪のこと、有益かどうかわからないけど
    アラフォーで白髪隠すのが面倒になり、セルフでブリーチ連続で3回したけど、枝毛見たこともないサラッサラのストレート
    特にトリートメントとかもせず、ジャンプーもドラッグストアで安かったものをテキトーに買ってる
    しかしパーマはかけてもすぐ落ちるから、憧れのゆるふわにはなれなかった!

    主さんの肌もだけど、結局遺伝なのかな

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/05(土) 15:03:50 

    愚痴らないと鬱になる

    ガルちゃんで愚痴は嫌われると知る&愚痴ってるとフレネミ―のカモになる
    ので愚痴らないように気をつけてたら、、、
    ネガ・エネルギーが内向して鬱になってしまいました

    どっか吐き出せる場所があるといいけど現状そんな所ないから
    愚痴ノートでも付けた方がいいのかも知れない

    +128

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/05(土) 15:05:03 

    一つの毛穴から毛が生えるのは生涯で20〜25回程度とのことですが、私の乳首からはもう20年程にわたり一年に2回剛毛が生えてきています!!

    +112

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/05(土) 15:07:43 

    デンタルフロスはしとけ!!!!!!!!!!!!

    +134

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/05(土) 15:09:27 

    >>1
    日焼け止めが強すぎたのでは?
    引きこもりならそれこそsp20-30でじゅうぶんよ!

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/05(土) 15:11:59 

    30過ぎたら本当に太る
    昔からガリガリ体型でどんなに食べても太らない体質だったのに30代になって一気に7キロ増。やばいと思って節制してるけどここまで顕著だとは思わなかった。頑張って代謝あげます。

    +129

    -6

  • 28. 匿名 2021/06/05(土) 15:12:52 

    FFっていうネトゲのオフ会を通じて

    ゲーム内で強くて人気者は実際に会うとヤバめのおじさんであることが多い
    ゲーム内で弱くてパッとしない人が会うと素敵だったりする

    +106

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/05(土) 15:15:09 

    >>1

    髪が癖毛で汚いので莫大なお金と時間をつぎ込んで手入れをしているつもりだけど永遠に汚いまま。

    逆に、肌だけは綺麗だと人からしょっちゅう褒められる。

    ブスなので他に言うことがなくて言っている可能性もあるけど、それを差し引いてもやたら普段の手入れ方法や化粧品を聞かれたりする程なので肌がそこそこ綺麗なのは間違いないと思う。

    だけど一切の手入れはしていないどころか、化粧を落とさずに寝たりする事もしょっちゅう。

    遺伝の力ってすごい。

    +94

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/05(土) 15:16:04 

    実家の両親は小柄なのですが、
    私を含めた兄弟みんな背が高いです。

    牛乳好きでしょ?って言われるけど、
    全員牛乳嫌いだったので、給食以外で飲んだことない。

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/05(土) 15:16:13 

    >>1
    画像が自信たっぷりで笑うw
    そしてまさかのネガテイブ情報ww

    +90

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/05(土) 15:16:15 

    歯磨き用のコップをスープカップにしてカビ対策として毎日手で底を洗ってる。コップだと口が狭いからとどきにくい。

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/05(土) 15:16:30 

    ケノンは胡散臭いサイトだけど本当に効果ある

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/05(土) 15:17:15 

    >>1
    運動して血行良くすることも大切だと思う。私2年引きこもった時期に太陽光なんて浴びてもないのにホクロが急増した。新陳代謝が落ちてたんだと思う

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/05(土) 15:18:07 

    筋トレすると筋肉量が増えて筋力アップするだけではなく、骨も強くなり骨密度の低下も予防できるよ。
    あと加齢で毛細血管が減少するのも防げ、むしろ新生毛細血管増やす効果もあるよ。
    私はアラフィフでジムで筋トレやるようになってから、筋肥大し骨密度も同世代より3割多いと病院で言われたし、毛細血管も多いから代謝よいし,平熱も36.8℃と高めになったよ。
    筋トレは毎回キツくてヘトヘトになるけどその分体調いいです。

    +63

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/05(土) 15:18:12 

    >>1
    どん!じゃないよwww
    なんでだろwww

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/05(土) 15:18:38 

    >>1
    美肌家系であまり日焼け対策とかそこまでちゃんとしていなかったけど全然シミできない

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2021/06/05(土) 15:18:38 

    50歳で白髪がないので染めたことがない。
    (美容師からも大丈夫と言われてる)

    家族で同じ食生活だけど、夫は真っ白なので、
    食べ物は関係ない説。

    +102

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/05(土) 15:18:51 

    お菓子だけの日も作るようになってからストレス溜まらなくなってきたよ

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/05(土) 15:20:50 

    >>35
    低体温だったときに風邪ひきやすかったから、
    あったか肌着とか、生姜でポカポカとかやったけど効果なし。

    でも筋トレを始めたらすぐ36度台になったし、
    寝込むこともなくなった。

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/05(土) 15:21:04 

    >>1
    シミはUVだけじゃなくて摩擦とかでもなるからね…

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/05(土) 15:23:32 

    若い時からふくらはぎが浮腫みやすく着圧ストッキングが手放せなくて疲れやすかったし、血液検査すると腎機能が正常範囲内ではあるけどぎりぎりセーフでした。
    でも毎日お水を2L以上飲んで運動するようになったら、45歳にして治ってしまった。
    着圧ストッキングも昔は140デニールのガッチリしたものから今はゆる〜い着圧で充分だし血液検査の腎機能のデータも正常値になりました。

    +55

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/05(土) 15:23:56 

    もうだいぶ浸透してるかもだけどユニットバスの壁には磁石が付く

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/05(土) 15:27:05 

    >>23
    運転中にゲーム実況のノリでぶつぶつ言ってます笑

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/05(土) 15:27:49 

    しゃっくりはこれで本当に止まる!
    実体験済みの有益な情報がある人!

    +57

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/05(土) 15:31:39 

    キズパワーパッド高いなぁ〜と思う方、コレがコスパいいよ。
    傷口がなかなか治らなくて膿みやすいアラフォーだけど、月曜に石段で転んで膝流血したけど、月曜にこれ貼って木曜の夜剥がしてみたらほぼ治ってた。
    実体験済みの有益な情報がある人!

    +93

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/05(土) 15:34:00 

    >>1

    「まかせて!ドン!」な画像なのに卑下からのドヤはうけた

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/05(土) 15:34:52 

    >>18
    へー!ピロリ菌いると食欲も違うんだ?
    私も胃が弱くてストレスとかですぐ胃に来るんだけど…
    今度ピロリ菌検査するんだ。
    少し楽しみに?なってきた笑 ありがとう

    +54

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/05(土) 15:39:25 

    >>45
    この画像の方法はやったことないけど、しゃっくりは3回目が出るまでに深く深呼吸を繰り返すと止まります!
    3回目が出てしまうと止まりません!

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/05(土) 15:40:50 

    >>7
    数年後にくるから心配すんな

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/05(土) 15:40:57 

    >>20
    それだけで30キロ太るのは才能だよw

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/05(土) 15:43:44 

    アダルトサイトを観ていると自然と
    濡れてくる

    +9

    -14

  • 53. 匿名 2021/06/05(土) 15:46:33 

    嫌い=アレルギーの可能性があります。

    子供の頃から嫌いなフルーツが沢山あって偏食が過ぎると思ってたら軒並みアレルギーだった。
    パイナップル食べるとベロを剣山で梳かされた痛み、キウイ、洋梨、桃、メロンは痒い、りんごとトマトとスイカは口ん中がゾワゾワするから嫌いだった。

    +59

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/05(土) 15:46:40 

    >>42
    私も昔から足がむくんで下半身ばかり太かったけど、去年からふくらはぎやお尻の筋力トレーニング始めたらむくみにくくなった。
    もっと早くに始めてたらもっと足に自信持ててたのにな。
    顔も体も筋肉は大事だと実感している。

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/05(土) 15:48:57 

    >>1
    食事や睡眠にも気をつけてましたか?!

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/05(土) 15:50:05 

    有名女性ファッション誌の編集部は
    本当にドラマのファーストクラス級にドロドロで陰湿。
    田舎出身者が後輩をいじめてばかりいる。

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/05(土) 15:50:22 

    >>7
    メイクもしてこなかった系かな?
    私は日焼け止めもしたことないもうすぐ60になる婆だけど、若い頃から眉毛と口紅くらいしかしてこなかった。
    シミやくすみも無く羨ましがられてますよ。

    +46

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/05(土) 15:50:35 

    >>52
    どこのアダルトサイト見ているのですか?

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2021/06/05(土) 15:52:01 

    >>58
    xhamster&pornhubだよ😅~(笑)

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2021/06/05(土) 15:53:04 

    >>45
    これでしか止まらないw

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/05(土) 15:53:20 

    去年無職で暇だったから、散歩がてら近所のゴミ拾いを一人でしてました。割と大通りに近いのでゴミが多く落ちてて、普段から嫌だなと思ってて。
    週に2回くらい気が向いたらやる程度だったけど、ふと宝くじ買ってみたら初めて当たりました。
    働かなくていいほどの高額当選ではないけど、お小遣いにはなりました。
    それから良い求人に応募したら即採用され、大手で正社員してます。
    掃除は運気上がるというのは本当だと思う。

    +148

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/05(土) 15:53:21 

    >>58
    わたしは、ぬきすと ってとこ!

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2021/06/05(土) 15:53:25 

    >>7
    40代から出てくるよ。
    ただ今待機中

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/05(土) 15:56:53 

    >>59
    私はX Videoかな

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2021/06/05(土) 15:57:23 

    >>62
    有料ですかね?

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2021/06/05(土) 15:58:02 

    顔の小さな擦り傷。すぐ治るからっほったらかしにしたらシミになったよ。
    娘が顔を怪我した時は跡が残らないようにシミにならないように必死にケアしたのに、自分の事ではそこまで考えが及ばなかったわ。
    まぁシミがあってもおかしくない歳だけどさ。
    みんなは気をつけてね。

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/05(土) 16:00:49 

    >>62
    >>64
    観ていると濡れてきますか?

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2021/06/05(土) 16:01:15 

    >>65
    無料です

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/05(土) 16:01:32 

    >>67
    濡れます

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2021/06/05(土) 16:02:31 

    >>1
    なんか色々大変だったね…
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/05(土) 16:02:58 

    >>68
    見てみたいと思います😆笑

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2021/06/05(土) 16:03:07 

    >>28
    そりゃそうだわ。ネトゲで言うとライト層はリアルと並行しつつ楽しんでるから依存してないし、
    課金煽りや装備煽りされても平常心を保てる芯の強さを持ってる。
    ログインすれば常に居るようなゲーム強者はネット>>>リアルに時間配分が逆転してる上に、
    課金煽りやコンプ欲刺激に弱くて、リアルはそれだけ自分の欲望に忠実ってこと。たまにガチ廃且つエンジョイ勢もいるけど。

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/05(土) 16:04:18 

    >>23
    愚痴言い合うのってピアカウンセリングだから精神衛生上良いらしいよ

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/05(土) 16:04:38 

    >>4
    塗らなかったらもっとやばかったかも?

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/05(土) 16:05:00 

    >>23
    そんなときのガルちゃん

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/05(土) 16:06:45 

    >>17
    自他共に認める色白
    中一からめちゃくちゃ日焼け止め塗ってたけど、24歳から29歳くらいまでの育児中サボりまくったらもうシミソバカスだらけよ

    +8

    -10

  • 77. 匿名 2021/06/05(土) 16:09:18 

    >>67
    最近キ○イ男のデカチン動画見るのにハマっていて、それ見てると濡れます。笑
    キ○イデカチン男が、ブチ込んでいる動画が1番興奮します。笑
    最近は、黒人のデカチン動画を見るのが好きです。笑

    +0

    -15

  • 78. 匿名 2021/06/05(土) 16:10:14 

    >>4
    ブルーライトのせい?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/05(土) 16:11:31 

    >>78
    ブルーライトって根拠ないよね。、、

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/05(土) 16:12:04 

    30年気になってたほくろを除去して2年。
    同じ場所に、ほくろの赤ちゃんのような物が出現してきた。
    あと30年は生きる予定だが、この先どうなっていくんだろう。

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/05(土) 16:12:25 

    >>27
    結局食べてたら太る 30越えても食べない人は痩せてる

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/05(土) 16:12:35 

    >>1
    ネガティブな内容のはずなのに、
    なんか元気出たよ、ありがとう

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/05(土) 16:13:28 

    >>69
    観ながらオ◯ニーしてしまいますか?
    私はしてしまいます🤭

    +8

    -12

  • 84. 匿名 2021/06/05(土) 16:14:18 

    >>35
    からだの不調は血流が悪いことで起きる。
    筋トレや散歩は健康にいい。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/05(土) 16:21:56  ID:QM3hlE9gPd 

    >>1
    「病は気から」と「ポジティブ」について。

    健康な時に具合の悪い人にドヤ顔でつかっていたけれど実際病気になると、病人には酷な言葉だと知ったこと。
    「病は気から」でどれだけ傷ついたことか。。
    前向きになって何をしろと?
    前向きになって運動しろ、ポジティブに考えろ。考えていて治るどころかポジティブになる努力をしすぎて体をぶっ壊した。
    まだ頑張れる、まだ大丈夫、気のせいだ、我慢できる子だとポジティブに考えていて手遅れ。
    ポジティブとは他人が喜ぶことじゃないかと経験して感じた。無理してポジティブにしてるだけで誉められて好かれていたからそう思った。
    ドラマやテレビや漫画のストーリーじゃあるまいし勘弁してください。

    +59

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/05(土) 16:30:21 

    >>28
    ネットってやっぱりそうなるんだね!
    私の場合は美容家なんだけど、人気のインフルエンサー的な人のイベントに必死で行ったらまず顔が画像と違うしイキってて勘違いしてるのが目に見えて詐欺師みたいで恐ろしくなった
    逆に、全然有名じゃなくて顔出しもしてない人のメイク講座が手頃だから行ってみたら物凄く可愛い人が物凄く親切丁寧マニアックに教えてくれてそれ以来すっかりファンになった

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/05(土) 16:32:43 

    焼酎でスポーツドリンクを飲むと
    早く酔っぱらう🍺😵🌀

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2021/06/05(土) 16:35:06 

    車🚗のタイヤの空気は、自転車🚲の空気入れで入れられます。
    昔、車のタイヤがパンクした時、自転車の空気入れで空気を入れて回復させてから、車屋まで走った。バーストでなければ使える方法です。ただ、めちゃくちゃ疲れた😅

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/05(土) 16:35:23 

    >>15
    6個上の姉がいますが、同じように美肌です。
    が、母は若い頃からシミそばかすがありました。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/05(土) 16:37:39 

    >>17
    色白です。
    が、UVケアしてないので夏はかなり焼けます。
    でもすぐに戻る。代謝いいのかも。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/05(土) 16:40:27 

    >>57
    ガルちゃんに60歳の方がいらっしゃるとは!

    +14

    -9

  • 92. 匿名 2021/06/05(土) 16:42:28 

    >>56
    そんな事はない。
    女性ファッション誌の編集してる会社、みんな仲良い。
    年齢が親子くらい離れていても、互いに尊重しているよ。
    その会社によるよ。

    +16

    -2

  • 93. 匿名 2021/06/05(土) 16:43:56 

    若い頃は何食べても運動もせずとも痩せていて、太らない体質だと思っていたんだけど、30超えてからも同じ生活続けてたら完全にデブになりました。
    若い頃と体質変わるから、みんな気を抜かないで…

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/05(土) 16:43:58 

    >>1
    うむ確かに有益な情報だ!🤔

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/05(土) 16:44:14 

    >>72
    そうなんだよね…でもチャットしてるとつい面白くて良い人に見えてくるんだよね〜ネトゲの怖いとこ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/05(土) 16:45:14 

    >>86
    普段顔見てない分、オフやイベントでの印象の違いと衝撃って良くも悪くも大きいですよね!
    素敵な人を見つけられて良かったですね♪

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/05(土) 16:51:35 

    >>80
    再発したって事ですよね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/05(土) 17:01:38 

    >>1
    笑ってしまった!!!

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/05(土) 17:06:34 

    >>61
    ちょっと近所中ホウキで掃いて来る

    +71

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/05(土) 17:19:07 

    >>89
    お父様はどうですか?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/05(土) 17:22:10 

    >>29
    私は反対で髪は適当だけど艶々だし綺麗だと褒められる

    しかし肌は紫外線や食事睡眠気をつけて美容皮膚科で大金使ってるのに本当に汚いよ

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/05(土) 17:30:31 

    >>1
    皮膚科医の本にあったけど、シミも花粉症と似ていてシミの貯金箱がいっぱいになって溢れた時にシミとなって現れるってよ。貯金箱の大きさは生まれた時から決まっていて、主さんは浅い貯金箱だったんだと思う。私は子供生む24くらいまでUVケアせずに遊びまわってたけど、顔にシミは殆どない。ニキビは結構あるよw

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/05(土) 17:38:59 

    >>85
    「病は気から」を使う人は大体健康な人よね。
    大病を患った人や小さい頃から病気がちな人はそんなこと言えない。「病は気から」という挫折はとうに経験済みだから。

    +58

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/05(土) 17:40:23 

    20代前半で白髪が多い色白です。
    皮膚の先生が、「小さいとき外嫌いだった?」図星で、
    小さい頃に太陽に当たらないと大人になって白髪多くなるそうです。メラニンが関係してるんだって!

    +34

    -3

  • 105. 匿名 2021/06/05(土) 17:41:10 

    >>61
    似たことあったわw出先で使ったトイレがめっちゃ汚かったの。自然豊かで素敵な所なのに残念だなーと思って、ブラシがあったから便器磨いたりほうきで掃いたりして掃除した。次の日、元々購入していた宝くじを売り場に持っていって当選確認したら5千円あたってたwバラで10枚。300円以上当たったのは初めてだったから嬉しかったよ

    +47

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/05(土) 17:41:54 

    >>103
    ほんとそれ!!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/05(土) 17:44:43 

    >>61
    えー同じことある!私は掃除して宝くじ買ってるよ。高額当選したから!低めの高額当選だけどね!!
    その時はめちゃくちゃ人生でどん底の時で、でも明るく前向きに生きてた。人前でだけ。そしたらめちゃくちゃ理想的な男性と付き合えたよ!!

    +36

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/05(土) 17:54:34 

    >>61
    え?私もよ!
    何気に近所のゴミ拾いをしてからミニロト買ったら20万円当たった!

    +47

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/05(土) 17:55:09 

    >>100
    しみはないけどたるんでますw

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/05(土) 18:19:14 

    >>1
    有益か分からないけど…
    美白サプリ飲んでた時、白髪が増えた。辞めた途端減ったからサプリの効果が髪に出てたんだと思う。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/05(土) 18:36:47 

    >>34
    今コロナでマスクしっぱなしで太陽光に当たること少ない人ばかりだと思うけど、ホクロ増えた人多くない?芸能人とか。
    私もほぼ引きこもりみたいな生活で外出るときも日焼け止め欠かさずでホクロかなり多い

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/05(土) 18:48:46 

    >>85
    その言葉は言ったことないけど、難病の経過報告逐一してくる友人がいて何て声かけたらいいの?
    私も治らない病気持ってるけど、旦那以外に報告とかしない。こちらももうネタ切れだよ。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/05(土) 18:49:56 

    >>45
    鼻から出ないの⁇

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/05(土) 18:55:48 

    >>20
    燃費いいね!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:32 

    >>23
    愚痴はウンコ💩
    これからは吐き出す場所を間違えなければ良いだけよ!

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/05(土) 19:14:03 

    若い頃から枕を使わないで寝たら、
    首にシワが出来ない。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/05(土) 19:17:33 

    みんなお腹の贅肉、二の腕ばかり気にしてるけど、
    背中、特に肩甲骨周りの盛り上がり贅肉が
    半端なくある人が多い。
    後ろ姿気にして下さい。
    贅肉を背負ってる人、多いですよ。

    +35

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/05(土) 20:22:34 

    >>20
    同じ人いたー!
    私もそんな感じで30キロ増。
    少し多かった分の食事を減らしたところで減らなくて、そもそもそんな暴飲暴食したわけじゃないから痩せ方がわからない。

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/05(土) 20:41:23 

    >>113
    出ないよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/05(土) 21:03:06 

    >>112
    すいません横です、失礼なのは承知して言わせてもらいます、よく解りませんでした

    >難病の経過報告遂一してくる友人が
    多分、その友人は信用してるから報告してくるんじゃない?話しを聞いてもらいたいだけだよ
    聞く余裕がないと伝えれば?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/05(土) 21:04:40 

    >>61
    私は会社の掃除を誰もいない時間にしてるけど
    何もない…。

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/05(土) 21:10:21 

    >>23
    ガルちゃんに愚痴しかはかないよ
    私からは変な絡みもしないし
    たまに知らない人なのに文句を言ってくる
    アタオカにひどい絡まれ方をするけど
    見なきゃいいと思ってる
    愚痴を書いたら見ないようにすればいいだけだよ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/05(土) 21:15:54 

    >>61
    私も滅多にしないんだけど、仕事先の駐車場のゴミを拾って捨てたら何日か後に路上で1000円拾ったw

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/05(土) 21:31:03 

    >>1
    経験してないのにググってばかりいる人って自分が経験したように話すのね
    ググった情報を押し付けてくるの
    私が経験者だって伝えてるのにググった情報をゴリゴリ話してくるの
    しかも間違った情報を偉そうに
    何度も行っていると言ってるのに、ググってきて一度も行った事がないのに偉そうに話してくるの
    食べた事があるの?行った事があるの?やった事があるの?と聞くと返事は「ない」がつくの

    人間の話しを信用する気がないのか話しを聞く気がないのか、ネットと本をこよなく信用してる人が増えてるような気がする
    目の前に店員がいるのに店員に聞くより
    ググった方が早いと言われたよ
    店員に聞いた方が早いだろうよ

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/05(土) 21:37:59 

    >>90
    40代後半から怖いね

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/05(土) 22:02:02 

    >>4
    遺伝じゃん?

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/05(土) 22:26:44 

    >>8
    後はホルモンバランスだよね。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/05(土) 22:54:56 

    たいした取り柄がなくてもそこそこホワイトな企業なら高卒でも黙って40年働いたら退職金がたくさん貰える。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/05(土) 22:59:40 

    色んなバストアップサプリメントとかナイトブラとかクリーム試したけど何も変わらない。
    自分でやるマッサージしか効果がなかった。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/05(土) 23:16:04 

    >>115
    あは、私はゲロだと思ってる
    例文「私はゲロ袋かよ…」
    吐きたい人同士が集まって吐き合えば問題ない気がする…ガルちゃん??

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/05(土) 23:22:10 

    健康診断が近いので禁酒&軽い筋トレはじめてまだ4日目だけど3キロ減った!
    多分毎晩晩酌してたから浮腫みがとれただけなんだろうけど、この数日だけでお腹もぺたんこになった。
    てか酒飲み過ぎだったんだなーと反省。

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2021/06/05(土) 23:24:51 

    >>1
    そのシミは5万あれば、
    医療レーザーでペリッとキレイにとれます!

    テニスで黒焦げだった私の体験です

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/05(土) 23:38:12 

    >>121
    そのうち、宝くじじゃない事で良いこと有るかも。
    もし、私があなたみたいに影で頑張ってるの見たら、確実にお菓子をあげるよ。 (*´ω`*)

    +31

    -2

  • 134. 匿名 2021/06/06(日) 00:07:04 

    エステ脱落20回、医療脱毛5回を持ってしても腋毛が死にませんでした。量はかなり減って生えるスピードは遅くなってますが。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/06(日) 00:22:57 

    >>100
    シミの出来にくさはお父様→お姉様・>>7様に受け継がれたんですかねぇ
    うらやましい!

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/06(日) 00:53:07 

    ビタミンはちゃんと効果がある事!

    若い頃マルチビタミン飲んだけど変わらなくて「サプリなんてこんなものか」と思ってた。

    アラサーの今、疲れが取れなくてTwitterでビタミンが疲労に良いと見たので再び飲んでみたら翌朝の疲れが全然違うー!
    しかも皮脂も少し抑えられてる!

    食生活ヒドい人は特に効果あると思う。
    私のオススメはDHCマルチビタミン
    パントテン酸が他メーカーより少し多いのと、匂いもしない!

    +24

    -2

  • 137. 匿名 2021/06/06(日) 01:48:13 

    レモン味のグミが好きで、たまたま薬局で見つけたビタミンC摂取用のグミサプリを買って食べたらめちゃくちゃ美味しかった。40粒で500円するんだけど硬めのグミ好きにぜひ食べてほしい。
    そして、ニキビ酷かったんだけどこれ食べてたら治りが早かった!ビタミンCってお肌に良いのねと改めて思った。

    食べすぎるとお腹緩くなるのでご注意を笑

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/06(日) 09:12:07 

    >>18
    私は先日ピロリ菌が発覚したけど食欲大勢だったよ。
    駆除したらもっと食欲が増えるのかな💧

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/06(日) 09:28:53 

    >>1
    ソバカスじゃないの?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:06 

    ダイエットサプリ<食事と運動

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/06(日) 09:51:34 

    アラフィフになってもダイエットは成功する。
    栄養指導とウォーキングで人生で一番痩せたのが50歳過ぎ。
    20代や30代や40代ではなかなか痩せにくく年齢や親の遺伝のせいにしてたけど、本気出せば年齢は関係ない。
    リバウンドも最小限で治まってる。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/06(日) 11:04:11 

    >>99
    レレレのおばさん(お姉さん?)爆誕!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/06(日) 11:06:22 

    >>111
    私も最近やたらホクロ増えたんだけど

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/06(日) 13:15:28 

    >>27
    わたしは半年で5キロ太った笑
    ガリガリだったから今が丁度いいかもしれないけどやっぱり細いほうがいい
    座るとお腹の肉が……

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/06(日) 13:21:57 

    >>1
    ADMかも。
    シミだと思って美容外科行ったら、年齢的にシミではないのと、幼い頃はなかったからそばかすでもない。シミそばかすよりも深いところに発生するアザらしい。取れるけどシミより大変ぽい。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/06(日) 13:23:07 

    >>28
    でもYouTubeで有名なゲーム実況してるガチ勢の人達ルックス今時でかっこいい人多い
    FFは知らないけどFPSは多い

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2021/06/06(日) 13:43:34 

    >>30
    よく寝る方でしたか?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/06(日) 15:53:27 

    >>138
    ピロリ菌って40,50,60代に多いそうで
    ピロリ菌の屁が有毒らいしいよ
    駆逐簡単に出きるからしなさい

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/06(日) 15:54:11 

    >>30
    成長期に、日本食中心のたんぱく質を多く摂らせると背が伸びるらしい

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2021/06/06(日) 16:06:15 

    人間見た目が200%
    性格も努力も関係ない

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/06(日) 21:57:19 

    >>45
    これとは別のやり方だけど
    「水を一口飲んで、”たぬきがこけた”と喋る」
    を3回繰り返すと止まるよ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/07(月) 00:13:29 

    >>111
    なんでなんだろうね^^;??

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/07(月) 09:26:39 

    >>142
    レレレのレ~

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/07(月) 14:12:01 

    >>61
    卵鶏的な話でいうと
    暇だからという理由で慈善行動をできるコメ主には当然の幸運と結果にも見える
    私が神様なら主を当選させるし
    人事部なら採用する
    すごく素敵な人だもん

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/07(月) 14:17:33 

    >>111
    多分だけどマスクの白色がレフ板効果で頬や目の周りに太陽光線反射させてると思う
    スポーツ選手は眩しさ対策で目の下に黒いペイントするよね
    それの逆かと
    目と肌のためには黒マスクのがいいのかな

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/11(金) 02:23:14 

    >>21
    ほしのあきが1回太ってから胸を揺らさないようにダイエットして巨乳になったという情報を見て、実践してみたらBからEカップになったよ!
    まだ体重は完全には元に戻ってないけど!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード