-
1. 匿名 2021/06/05(土) 11:08:13
幼稚園児の子持ちです。何もやる気が起きません。
お昼ご飯も夕飯も作りたくない。何もしたくない。
同じようなかた居ませんか?
+676
-2
-
2. 匿名 2021/06/05(土) 11:08:56
何もやる気おこらない専業主婦です〜
夫も家事するべき😡+137
-47
-
3. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:05
+247
-3
-
4. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:14
+244
-5
-
5. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:21
そんな時は冷食とゴロゴロしてればいい+176
-3
-
6. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:22
専業でやる気無しとか、ただのウンコ製造機やん+27
-104
-
7. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:35
兼業だけど家事嫌いなので夫にやってもらってます。。専業主婦にはなれないわ!+70
-2
-
8. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:38
やる気のなさは日本一+8
-27
-
9. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:40
は〜い!!ここにいますよ
お昼ご飯どうしたらいい?カップ麺でいいかな?+170
-1
-
10. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:44
>>1
おんなじおんなじー+51
-1
-
11. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:51
>>2
お前も働くべきw+55
-25
-
12. 匿名 2021/06/05(土) 11:10:21
>>6
本当そう思う
+19
-26
-
13. 匿名 2021/06/05(土) 11:10:31
ついさっき起きました
辛うじて洗濯回しました
5歳児元気です+169
-7
-
14. 匿名 2021/06/05(土) 11:10:52
>>6
安定のクソコメ製造機の出現だなあ。。
想定内のゆるい流れ。。+67
-4
-
15. 匿名 2021/06/05(土) 11:10:55
>>2
釣れますか?+29
-2
-
16. 匿名 2021/06/05(土) 11:10:56
>>6
子育て中ならあるあるでしょ。やることなくガルにいるキモ男よりマシだと思わない?+87
-5
-
17. 匿名 2021/06/05(土) 11:11:03
洗い物しなきゃだけどやる気起きなくてダラダラしてまーす。お昼ごはん何も無いし買いに行かなきゃだけどそれすらやる気出ない。+99
-2
-
18. 匿名 2021/06/05(土) 11:11:22
ほんとーやる気起きない
それが通常モード+99
-1
-
19. 匿名 2021/06/05(土) 11:11:23
主婦って楽でいいね😅
でもなんの努力をすることもない人生って楽しい?
私はやっぱ何かを成し遂げたいわ+10
-78
-
20. 匿名 2021/06/05(土) 11:11:34
朝ごはん食べてひたすらゴロゴロしてる
お気に入りのパン屋さんに出掛けたいけど
多分行かない、そんな土曜日+133
-0
-
21. 匿名 2021/06/05(土) 11:11:38
>>1
私もです
遊び相手になるのもしんどいです+85
-0
-
22. 匿名 2021/06/05(土) 11:11:43
>>1
毎日やる気無いです!
ちょうど旦那自粛だし旦那にやらせてる+11
-3
-
23. 匿名 2021/06/05(土) 11:11:46
>>1
私は子なしの専業主婦でーす!
今日は旦那が休日出勤で今はおやつ食べながらテレビつけてのんびーり*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
毎日毎日晩御飯面倒ですよねー。
献立決めるのがねえ、、
+163
-1
-
24. 匿名 2021/06/05(土) 11:12:01
昨日の仕事がキツすぎて今日は腑抜けです
昨夜はバイトが休みになった息子が夕飯作ってくれて
次男が洗い物してくれた+112
-3
-
25. 匿名 2021/06/05(土) 11:12:05
選択子なし専業主婦ですw
家で1日ゴロゴロしてがるちゃんやYouTubeを見たり、お昼寝したりする時間が一番幸せ!+112
-10
-
26. 匿名 2021/06/05(土) 11:12:11
>>19
頑張ってー!!
納税あざーす+61
-8
-
27. 匿名 2021/06/05(土) 11:12:12
まだ何も動いてない~
ずっとスマホ見てる~やばい~+6
-1
-
28. 匿名 2021/06/05(土) 11:12:29
>>6
ニートのこどおじガル男のうんこはママの作ったご飯からできてるんでちゅよ~+33
-2
-
29. 匿名 2021/06/05(土) 11:12:53
>>19
えっ?
独身で何にも成し遂げなかったら何にも残らないね😅+40
-2
-
30. 匿名 2021/06/05(土) 11:13:01
私もそう
子供は年長と年少なんだけど朝ごはんなんて菓子パンと牛乳だよ〜
お昼は焼きそばで具はキャベツとウインナーのみ
こんなんだけど私は頑張ってる方だと思ってる
本当はもっと素敵なお母さんいるんだろうけど、そこと比べたら私はクズだよね
菓子+104
-3
-
31. 匿名 2021/06/05(土) 11:13:38
>>19
納税タンキュー!(出川哲朗口調)+17
-7
-
32. 匿名 2021/06/05(土) 11:14:42
>>25
わかるー!幸せ!
これから夏だし楽しいこといっぱい。
クーラーつけて昼寝の季節きた!+38
-3
-
33. 匿名 2021/06/05(土) 11:14:59
肩痛いからさっき旦那にマッサージしてもらった+5
-1
-
34. 匿名 2021/06/05(土) 11:15:58
>>20
出掛けたいけど、たぶん行かない
あるあるすぎて😂+77
-0
-
35. 匿名 2021/06/05(土) 11:16:11
週3、9〜17時の扶養内パートだけどとってもしんどい
休みはダラダラしたい
+66
-1
-
36. 匿名 2021/06/05(土) 11:16:16
毎日無気力です。
何が辛いって、結婚してから気付いたのだけど炊事がとにかく嫌いな事。
でも食事って毎日必ず摂るものだから避けられないし旦那がモラハラ気味なので手抜きしたらボロクソ言われます。
自分だけならお茶漬けでも何でもいいんだけど子供もいるし旦那の目が光ってるし、とにかく毎日毎日辛い。
独身の人生だったらこの悩みで毎日落ち込む事のない人生だったんだよなーと思うと泣けてきます。
+92
-3
-
37. 匿名 2021/06/05(土) 11:16:21
>>6
つまらんからもっと頑張れ!うん○こ。+16
-0
-
38. 匿名 2021/06/05(土) 11:17:14
今週末に、捨て活しようと張り切って全部出しして
疲れて、目の前の状態に呆然としてる(笑)
昨日までは、ヤル気満々だったんだよ…+68
-2
-
39. 匿名 2021/06/05(土) 11:17:27
子なしパート主婦。今日は仕事休みだから犬の散歩してゴロゴロ。
毎日ご飯何作れば良いのかわからないw+30
-1
-
40. 匿名 2021/06/05(土) 11:17:34
お昼ご飯めんどくさい+16
-0
-
41. 匿名 2021/06/05(土) 11:17:48
>>2
プラスw
でも専業主婦でやる気をたもつのも難しいのよね
メリハリって大事+43
-1
-
42. 匿名 2021/06/05(土) 11:17:51
>>1
今日はやる気ない系のトピ多くて元気でたwダラダラしようよ~+21
-0
-
43. 匿名 2021/06/05(土) 11:18:32
>>16
ほら、ガル男は子供部屋オジサンの童貞ニートだからw
ネットの世界で生きているのよ、、笑+20
-1
-
44. 匿名 2021/06/05(土) 11:19:01
>>2
じゃあ、あなたも稼ぐべき+27
-11
-
45. 匿名 2021/06/05(土) 11:19:11
兼業主婦を名乗っていいものか分からないぐらい家事にやる気が起きないw全てが楽しくないよね家事
せめて1個終わったら1日やらなくてもいいようになればいいのに+45
-1
-
46. 匿名 2021/06/05(土) 11:19:22
世界で一番幸せな層。+6
-0
-
47. 匿名 2021/06/05(土) 11:19:33
友達が、
もうご飯面倒だからカレー作ってきたよ〜
って言ってたんだけど、
私カレーすら面倒だから、コロッケ買って帰るよ。
カレーって、洗って剥いて炒めて煮て、、ってかなり面倒な料理だと思うんだけど+107
-1
-
48. 匿名 2021/06/05(土) 11:19:45
>>11
専業の人がわざわざこんな事を書く?絶対に兼業!+12
-10
-
49. 匿名 2021/06/05(土) 11:19:45
>>6
うんこ製造機でもなんでもいいから、この生活はゆずれないわ✌️+40
-2
-
50. 匿名 2021/06/05(土) 11:19:50
畳んだ洗濯物を片付けるという作業がめんどくさい。
でもソファにいつまでも置いとくとシワひどくなるし、各自のカゴに分けて置いても結局リビングに置きっぱで見苦しい。
全自動片付け機が発売される日はいつだろうか。+26
-4
-
51. 匿名 2021/06/05(土) 11:20:01
>>30
菓子?!笑
何事にも上には上がいるし下にも下がいるから自分の出来る範疇でやってたら十分だよ。比べるのが一番良くない。+31
-1
-
52. 匿名 2021/06/05(土) 11:20:03
>>35
凄い!
私は週3~4の三時間半勤務!
+28
-1
-
53. 匿名 2021/06/05(土) 11:20:08
>>35
私も土日は洗濯だけしてあとはゴロゴロ
100パー外食
家事は平日の昼間だけ〜+30
-0
-
54. 匿名 2021/06/05(土) 11:20:24
>>35
9時〜17時で働いてるなんて十分大変だよ。そこから帰ってご飯作ったりするんしょ?
私なんて9時〜13時で帰ってきてグッタリしてるよ+62
-1
-
55. 匿名 2021/06/05(土) 11:20:36
4歳と1歳がいるからゴロゴロしながら相手してる。
とりあえず家事は終わらせたから適当に昼ご飯食べて夕方までゴロゴロするつもり。
あー、夜ご飯作りたくないしゆっくりテレビ見たいから昼寝してくれないかなー。+10
-0
-
56. 匿名 2021/06/05(土) 11:20:41
年金三号は廃止すべきだな
ゴロゴロするのはてめえらの勝手だが
年金は支給しないよってことで+5
-25
-
57. 匿名 2021/06/05(土) 11:20:53
兼業だけど、子供がRSウイルス感染で今週はずっと自宅。どこにも行けないしイヤイヤ期だし出来るだけ自分のストレスにならないように過ごしてます。+14
-0
-
58. 匿名 2021/06/05(土) 11:20:56
>>6
出たやんババア!+8
-0
-
59. 匿名 2021/06/05(土) 11:20:59
1日一箇所決めて掃除か整理する事に決めたんだけど日に日に範囲が狭くなってきてます。きょうは下着類の衣替え。引き出し一つ分やったから、1日ダラダラして良いことにしましたよ。+14
-0
-
60. 匿名 2021/06/05(土) 11:20:59
>>2
何もしたくない時ぐらいあるよね+16
-1
-
61. 匿名 2021/06/05(土) 11:21:34
>>1
同じような方ばかりじゃないかと思う(笑)+3
-1
-
62. 匿名 2021/06/05(土) 11:21:43
>>30
うんうん、と同意しながら読んでたら
菓子
なんかちょっと笑った+53
-2
-
63. 匿名 2021/06/05(土) 11:21:45
ただでさえやる気ないのにつわりでもっとダラダラな毎日+10
-0
-
64. 匿名 2021/06/05(土) 11:22:10
お絵描きしたいって言われたから洗濯物干してる間にクレヨン出したら、ノートじゃなくて手に服に足に塗り塗りして、手洗うーってハンドソープたっぷり水ジャージャーで服まで濡れまくりの3歳1歳
洗濯物干して戻ってきてどうしたらいいか分からなくて怒りながら泣いた。疲れた。何もしたくない。
+37
-1
-
65. 匿名 2021/06/05(土) 11:22:23
>>19
そんな格好つけて言うほど大した事成し遂げられないでしょ。笑+35
-1
-
66. 匿名 2021/06/05(土) 11:22:45
>>1
はいはーい!
トイレ掃除は半年に一回!
尿跳ねだらけで壁も変色してるしトイレの蓋もベトベトw
+1
-24
-
67. 匿名 2021/06/05(土) 11:22:59
>>1
お疲れ様。
今日はテイクアウトにしようよ。+7
-0
-
68. 匿名 2021/06/05(土) 11:23:20
>>11
>>44
出た。べきを押し付ける人。
ダラダラしたトピなんだし、夫も家事やってほしいと思うくらい良いのでは?+13
-12
-
69. 匿名 2021/06/05(土) 11:23:35
>>6
そういう人に限って便秘+16
-1
-
70. 匿名 2021/06/05(土) 11:23:42
>>1
今日はやる気がないのでお昼ご飯はローソンで買ってきた+3
-0
-
71. 匿名 2021/06/05(土) 11:23:44
朝は夫はコーヒーしか飲まずに出かけるし、子ども2人はリモート授業だからバタバタしなくても良い。私は犬の散歩だけ済ませてソファーでガルちゃん至福の時.+8
-1
-
72. 匿名 2021/06/05(土) 11:24:01
>>25
その生活も週一とかなら幸せ感じるけど毎日だとちょっと嫌だ+1
-13
-
73. 匿名 2021/06/05(土) 11:24:09
子供は居なくて家事だけでいいのに、それすらやりたくない私は、、
食べることだけは優等生です+7
-1
-
74. 匿名 2021/06/05(土) 11:24:28
>>66
釣りだよね?
ほんとだとして、何人家族?誰も掃除しようとしないの?
ていうか臭くない?+6
-1
-
75. 匿名 2021/06/05(土) 11:25:16
>>8
誰も知らない人の画像貼られても…。ロリコン趣味は子供部屋内に留めておいてよ。
誰かとシェアしたいならまずママに見せなよ。+14
-0
-
76. 匿名 2021/06/05(土) 11:25:41
>>1
そんなん毎日。
生きてくのダルい。
ご飯作るのも掃除洗濯も仕事も全てがダルい。お風呂もメイクも、毎日着る服考えるのもダルいわ。
いつ死んでも悔いはない。
寧ろ永遠に眠りたい。+45
-2
-
77. 匿名 2021/06/05(土) 11:25:45
20年以上無職だけれど毎日ぐったりだわ
+1
-1
-
78. 匿名 2021/06/05(土) 11:25:49
>>1
幼稚園児の子育て時代が、一番大変だったな
保護者参加多いし、子供も小さいからジャンクな食事も頻繁にあげれないし
保育園みたいに長時間あずかりじゃないから、お迎え後も友達と遊ばせたり
+53
-1
-
79. 匿名 2021/06/05(土) 11:25:52
>>1
やる気ないです、いっつも。
やる気が出るドリンクとかあったらがぶ飲みしたい。
+11
-0
-
80. 匿名 2021/06/05(土) 11:26:31
トイレ行くの面倒だから、たまに漏らしちゃう事がある。しばらくはそのまま寝て、臭いに耐えられなくなったらシャワーして、服やタオルケットは捨てる。+0
-14
-
81. 匿名 2021/06/05(土) 11:26:38
>>70
私はセブンイレブンw
ついでに期間限定のアイスも買った笑+6
-0
-
82. 匿名 2021/06/05(土) 11:26:47
>>19
そうやって悪態つく人生って楽しい?他人を蔑んでる人種が達成できることって何?それって素晴らしいの?+15
-1
-
83. 匿名 2021/06/05(土) 11:27:40
>>70
ローソン行くだけ偉いよ!
私は家から出るの面倒くさいもん+25
-0
-
84. 匿名 2021/06/05(土) 11:28:03
>>74
66はガル男でしよw+3
-0
-
85. 匿名 2021/06/05(土) 11:28:04
>>37
隠しきれてないw+6
-0
-
86. 匿名 2021/06/05(土) 11:28:07
休みの日はご飯のことばっかり。昼はみなさんなにするのー?+10
-0
-
87. 匿名 2021/06/05(土) 11:29:23
朝ごはんの食器も洗ってないし洗濯も回してないし掃除機もまだだしリビングとリビング続きの部屋全面におもちゃ散乱してるし散らかされたオムツもそのまんま
旦那は仕事だし上の子はYoutube見て真ん中の子と下の子はひたすらおもちゃ出してる
とりあえずモンスター飲みながらガルちゃんしてるダメ母
そろそろやる気出す+18
-0
-
88. 匿名 2021/06/05(土) 11:29:47
>>24
素晴らしい息子たち
うらやましい+57
-1
-
89. 匿名 2021/06/05(土) 11:30:28
>>74
釣りじゃないかもよ。きったない家で生活してる人いるじゃん。
汚すぎて使えなくなって、お風呂で用を足してる人もいるみたいだし。すぐお風呂も臭くなる。+3
-0
-
90. 匿名 2021/06/05(土) 11:30:31
>>86
昨日買ったすき家の冷凍食品を白米にぶっかけ終わり。+2
-0
-
91. 匿名 2021/06/05(土) 11:31:45
>>2
やる気が起こらない気持ち分かる。
でも、自分が旦那の立場なら、そんな事言われて腹がたたない?
いや、お前は何様だよ?って思っちゃうよね。
+14
-5
-
92. 匿名 2021/06/05(土) 11:32:29
>>86
パスタの予定
ベーコン、白菜、えのきあるからそれで
子供が大きくなったから、朝食→休憩→昼食→休憩晩御飯休憩を毎日繰り返している
+4
-0
-
93. 匿名 2021/06/05(土) 11:32:53
>>64
めちゃくちゃ分かる。余計な事ばっかりしてやる事倍に増やすよね。無になるしかない。+22
-0
-
94. 匿名 2021/06/05(土) 11:33:08
年金の話出したら途端にマイナス笑う
要らんだろお前らにゃ
カネが欲しけりゃ働け+1
-4
-
95. 匿名 2021/06/05(土) 11:33:18
>>90
セレブやのぉ+0
-0
-
96. 匿名 2021/06/05(土) 11:35:00
>>49
心に余裕のある方って素敵!+8
-3
-
97. 匿名 2021/06/05(土) 11:35:49
何にもしたくないけどしてるよ。それが私の役目。+1
-0
-
98. 匿名 2021/06/05(土) 11:36:20
昨日は低気圧の頭痛で怠く
今日は晴れているけど暑くて怠い
やっとこ洗濯物干して掃除も終わってひと休み中だけど昼ごはんと夕ご飯どうしよ…食欲ないし自分の手料理に飽きたよ(-_-)+15
-0
-
99. 匿名 2021/06/05(土) 11:37:09
>>1
作りたくないし、買い物も面倒ですよねー!+6
-0
-
100. 匿名 2021/06/05(土) 11:37:23
>>47
最近それに気づいて、レトルトに野菜少し足してます。
おいしく作れればいいんだけど、ルーの味でそうかわらないし。
レトルトも美味しいのたくさんあるよ。+11
-1
-
101. 匿名 2021/06/05(土) 11:37:36
なんの罰ゲームなんだろう…と思って生きてる。
輪廻転生ってホントにあるなら一切御免だわ。今世で終わりにしたい。+18
-1
-
102. 匿名 2021/06/05(土) 11:38:05
>>91
私も専業主婦だけど旦那は「いつもご飯作ってくれてありがとう」って言ってくれるし
休日は自らトイレやお風呂掃除してくれたり助かってるよ。
+16
-3
-
103. 匿名 2021/06/05(土) 11:38:58
皮膚科連れてって午前中が終わった
お昼ご飯は皮膚科の隣にあるスーパーでお弁当買った、夜も炒めるだけでいい味付け肉買った
もうお昼寝してしまいたい、もうYouTubeとSwitchで時間潰しててほしい…+28
-1
-
104. 匿名 2021/06/05(土) 11:39:01
>>13
元気ならそれでよし!!+34
-0
-
105. 匿名 2021/06/05(土) 11:40:34
>>66
せめて月1回はしようwww+4
-0
-
106. 匿名 2021/06/05(土) 11:40:38
>>25
そうだよね
私もそうやってステイホーム楽しんでる+16
-0
-
107. 匿名 2021/06/05(土) 11:40:47
>>1
私も毎日そうだよー
でも子供達が元気で健康ならオッケーとしてるよ
暑いしダルいし+3
-0
-
108. 匿名 2021/06/05(土) 11:40:47
>>9
いいと思うー!+8
-0
-
109. 匿名 2021/06/05(土) 11:41:24
>>91
そう攻撃的な人って独身だよね。
専業主婦=家事って発想は兼業か独身かなぁ。
割りと旦那って専業主婦=家事って囚われてないよ。
気まぐれだけど掃除やゴミ捨てとかしてくれるし。
時間にゆとりがあるから主婦もそんなにイライラしないし上手く家庭いってるよ。
+9
-8
-
110. 匿名 2021/06/05(土) 11:41:25
>>9
朝マック買えばよかったー
辛ラーメン食べよう!+11
-0
-
111. 匿名 2021/06/05(土) 11:41:55
YouTubeでぐうたら主婦みたいなのよく見るけど、全然ぐうたらじゃないじゃーんと思いながら見てる
私みたいなぐうたらいるのかなと不安になりながらゴロゴロで1日終わる+28
-0
-
112. 匿名 2021/06/05(土) 11:42:10
>>20
平日がいいよー+5
-0
-
113. 匿名 2021/06/05(土) 11:42:22
>>53
コロナの前はそうしてました。
最近は外食も面倒くさい。家族で出掛けて、待ったり、混んでないお店さがすのもいやなので、最低限作ってます。+9
-0
-
114. 匿名 2021/06/05(土) 11:42:38
今日は掃除機かけて洗濯までしたからもう1日の燃料がきれました。息子とおかあさんといっしょとしなぷしゅのとりだめをみます。+7
-0
-
115. 匿名 2021/06/05(土) 11:42:51
>>78
考えたらあの頃元気だったな
週末預けて飲みに行ったり、どこかしこに遊びに連れていったり、コストコやらIKEA、ららぽ行ったり
今じゃ考えれない
+22
-1
-
116. 匿名 2021/06/05(土) 11:44:31
旦那が平日休みなので土日はいつも母子でおでかけです。
早起きしてひとり時間をと思ったら続々と皆起きてきて
かといって身支度もせず「どっか連れてってー」て連呼して
やっとこさ身支度を済ませさせたら、もうこの時間
もう疲れてどこも行きたくなくてガルちゃんしてる。
おでかけ疲れる。想像だけでげっそりする+24
-0
-
117. 匿名 2021/06/05(土) 11:45:09
>>9
面倒なら食べない+4
-1
-
118. 匿名 2021/06/05(土) 11:45:23
>>86
何とかマック買ってきた。
ついでに夕食のパスタの材料も、もう1歩も動きません。+8
-0
-
119. 匿名 2021/06/05(土) 11:45:31
ご飯を食べる前に寝られた~
一歳娘のご飯メニュー悩む。
自分の分だけ作るのもめんどくさいな
+9
-0
-
120. 匿名 2021/06/05(土) 11:46:20
>>115
コストコとIKEAとららぽーとがあるってご近所さんかな+6
-0
-
121. 匿名 2021/06/05(土) 11:46:25
>>23
横
同じく小梨です、今日を優雅な1日にしたいので
今から晩御飯の仕込みしてから昼御飯食べながらアニメ見ます✨+25
-0
-
122. 匿名 2021/06/05(土) 11:46:26
>>77
うつ病?+0
-2
-
123. 匿名 2021/06/05(土) 11:46:29
>>118
えらい!!家からも出たくないけどウーバーなんてないど田舎だから、サッポロ一番食べようかしら…いつか+7
-0
-
124. 匿名 2021/06/05(土) 11:46:33
今は未婚率が高く働いてる女性多いけど
実際凄いと思うww
+4
-0
-
125. 匿名 2021/06/05(土) 11:46:37
>>19
どうぞご自由に☆+8
-0
-
126. 匿名 2021/06/05(土) 11:47:39
男の子って成長すると共によく食べますよね~。
前までは晩御飯の残りをお昼食べてたけど最近残らないw
+4
-1
-
127. 匿名 2021/06/05(土) 11:47:58
>>111
わかる~ズボラって言うけどズボラじゃないし。
ほんとに何もしたくないのよ。+4
-0
-
128. 匿名 2021/06/05(土) 11:48:01
>>7
良い旦那さんだね!+3
-0
-
129. 匿名 2021/06/05(土) 11:48:36
>>48
そんな暇ねぇわw+4
-1
-
130. 匿名 2021/06/05(土) 11:48:52
>>6
旦那だって土日は仕事する気ないじゃん+5
-0
-
131. 匿名 2021/06/05(土) 11:49:27
この一週間で子どもの病院三回行ってきたよ
定期検診とか体調不良のじゃないから、子どもは元気で心配はないけど
毎回どっと疲れたから週末はゆっくりしたい+16
-0
-
132. 匿名 2021/06/05(土) 11:49:32
>>91
実際にやる事はやってるんでしょ
男女平等で立場も弱くなり
離婚されて困るのは自分だと専業主婦なら一番理解してるし
+2
-0
-
133. 匿名 2021/06/05(土) 11:49:36
>>68
女の掲示板だねぇ+5
-0
-
134. 匿名 2021/06/05(土) 11:50:31
皿洗いが嫌いなんだけど、食洗機ってどうかな?
賃貸だから分岐栓の工事までしないと使えないんだけど、食洗機をまた洗浄するとかいれる前に予備洗いするとかそれも面倒なのかなとか。
やる気がでない。+5
-0
-
135. 匿名 2021/06/05(土) 11:50:48
>>43
結婚して家庭持てない、彼女すら出来ない悲痛な叫びと苛立ちをネットで吐き出すしか出来ないんだよね
可哀想+3
-0
-
136. 匿名 2021/06/05(土) 11:51:49
今日のご飯何~?って言葉
禁止にしたw
スーパーのお惣菜屋さん、ありがとう~
自分以外の食事作ってくれる人に感謝しかない
お母さん欲しいなぁ~+27
-0
-
137. 匿名 2021/06/05(土) 11:51:56
>>124
本当そうだわ
働くの完全に向いてない事を悟って3年で会社辞めたし
もうバイトだろうがパートだろうが無理+4
-1
-
138. 匿名 2021/06/05(土) 11:52:58
今日宅配便の予定だったからブラしてたけど、さっき荷物届いたから速攻でブラ外した。
+7
-0
-
139. 匿名 2021/06/05(土) 11:53:36
やる気ないけどやる事いっぱい
フカフカの寝具やカバーも夏仕様に衣替えしなきゃ
ストーブしまわなきゃ
エアコンチェックしなきゃ
洗う物が大物ばかりで干す場所ない
・・・・・・
とりあえずコーヒーでも飲も
主婦にとって6月ってめんどくさい
+19
-0
-
140. 匿名 2021/06/05(土) 11:53:49
はーい
洗濯物が絡まったみたいで洗濯機がピピピ言うてるけどひとまず転がってる+4
-0
-
141. 匿名 2021/06/05(土) 11:55:21
>>135
うん。だって想像してみて?
ガル男の子供部屋オジサンが薄暗い部屋で携帯で女性のふりしてコメントしたり
うんこだの卑猥なコメントしたり女性叩きしたり
それをニヤニヤしながら生きてるってさ、、、親も可哀想だよね
って思う+4
-0
-
142. 匿名 2021/06/05(土) 11:55:48
私は契約社員、子なしで家事しない夫と2人暮らし
仕事辞めたいけど、仕事を理由に家事手抜きしてるから・・・
惣菜や出前や外食が半分以をしめる割合
朝ごはんはロールパンか菓子パン
家事が嫌いなので、専業主婦になったら料理とか大変になるなってウンザリする+8
-0
-
143. 匿名 2021/06/05(土) 11:55:53
お昼から発泡酒プシュ😅~(笑)
うちは旦那がシフト勤務制の仕事だから
カレンダー関係無しです。
今日も仕事だから私は昼間からお酒を飲んでダラダラです。🤭+10
-0
-
144. 匿名 2021/06/05(土) 11:56:07
>>138
宅配ぐらいでブラすんの?人目気にしすぎだよ。
私なんてどこでもブラしないで出かけるよ。らくちん。+1
-9
-
145. 匿名 2021/06/05(土) 11:56:38
>>136
でもさ、たまに「今日はコレが食べたいなぁ」と言われると嬉しくてその日は料理頑張っちゃう(笑)+6
-0
-
146. 匿名 2021/06/05(土) 11:56:49
>>111
だって、リアルにズボラしてたら
一時停止かな?って思われちゃうじゃんw
+5
-0
-
147. 匿名 2021/06/05(土) 11:58:12
>>86
生協の冷凍豆腐ハンバーグをてりやきにして、ごはんにどーんとのせるのみ!+3
-0
-
148. 匿名 2021/06/05(土) 11:59:21
>>80
おしっこは液体だから困るけど、うんちは硬いから漏らしてもパンツの中に留まるから安心だよね。
たまに漏らすけど、起き上がりたくないから数時間はそのままにしてるよ。+0
-10
-
149. 匿名 2021/06/05(土) 11:59:39
買い物に行くのすら面倒で、あるもので何品か食事が用意できた時は自分で自分を褒めてあげたくなる
あまり自慢できるような料理じゃないけどさ…+20
-0
-
150. 匿名 2021/06/05(土) 12:00:46
>>145
偉いなぁ~
今日の…って聞いた時点で、眉間にシワがよる(笑)+4
-0
-
151. 匿名 2021/06/05(土) 12:01:28
主婦になって(独身時除く)
アダルトサイトを観た方++7
-8
-
152. 匿名 2021/06/05(土) 12:02:25
やる気ないけど、イオンなら行きたいな。
今行けんけど。+7
-0
-
153. 匿名 2021/06/05(土) 12:05:06
>>123
うちもウーバーありませんよ。
出前館が何とかあるけど、家族で頼んだら高すぎて無理。
運動もかねて、歩いてマックに行きました。
午前中に動かないと全く動かないこともよくあるので、頑張りました。
1人ならラーメンで充分なんだけど、最近の子は袋のラーメン嫌がりませんか?+9
-0
-
154. 匿名 2021/06/05(土) 12:05:15
>>151
気持ち悪い質問+10
-2
-
155. 匿名 2021/06/05(土) 12:05:47
>>1
毎日です!+2
-0
-
156. 匿名 2021/06/05(土) 12:06:24
専業主婦です。
夫を見送ってから二度寝、やっと今朝ごはんです。
ごめんなさい+34
-0
-
157. 匿名 2021/06/05(土) 12:07:30
>>126
羨ましいかも
作っても全然食べない四歳児だようちは。ファミレスとかはめっちゃ食べる。
なんかもうやる気なくす。+5
-0
-
158. 匿名 2021/06/05(土) 12:08:03
>>24
子育て成功してますね。
24さんが愛情持って育てたからですよ。
休日はゆっくりお休み下さい+37
-0
-
159. 匿名 2021/06/05(土) 12:14:30
>>2
というより後始末をさせるなと思う。家事やるのはべつにいいけど、タバコ吸いっぱなし、物出しっぱなし、食べっぱなし、酒飲みっぱなしで放置で無言でやっとけよって態度が腹立つんだよね。あくまで人と人なんだからさ。シンクに運んで生ゴミは三角コーナーに流して水に浸けとくのは最低限人として当たり前だよね。+32
-0
-
160. 匿名 2021/06/05(土) 12:15:30
>>9
良いよ!新作食べたい!+4
-0
-
161. 匿名 2021/06/05(土) 12:16:02
幼児3人。今日、義母が3人1日見ててくれるって言うんでダラダラしてるよー。
+7
-0
-
162. 匿名 2021/06/05(土) 12:19:26
専業なんだけど、6.4.2歳いるから毎日が嵐のようで特に家事が全くやる気が起きない。
3人が寝たらやろうと思っても自分の時間がほしくて部屋散らかりっぱなしだわ。+20
-0
-
163. 匿名 2021/06/05(土) 12:21:31
はーいやる気無い専業です
いま夫がクロワッサン買いにパン屋さんに行ってくれてます
頼むと何でもやってくれるから本当ありがたい+16
-2
-
164. 匿名 2021/06/05(土) 12:22:48
はいはいはーい!
生理前と低気圧のせいだ!だるい!+2
-0
-
165. 匿名 2021/06/05(土) 12:23:10
>>63
これから寝不足になったり大変だから横になってて良いんだよ~暑いからね
お大事に~+5
-0
-
166. 匿名 2021/06/05(土) 12:23:48
ガルちゃんで独身のタレント叩いてる時が至福の時。+0
-5
-
167. 匿名 2021/06/05(土) 12:27:05
やる気ない主婦です。
昼ごはんどうしよう~+7
-0
-
168. 匿名 2021/06/05(土) 12:27:55
私もまったくやる気がおきない
頭ではお昼ご飯つくらなきゃーって思ってるのにソファに寝転がったまま動けない
旦那はいいよなー時間になればご飯出てきて食べたらすぐ自分の部屋引きこもってゲームだもん
家事育児があると仕事休みなのに休んだ気しないよ+9
-0
-
169. 匿名 2021/06/05(土) 12:31:04
>>166
虚しいから、やめよう+4
-0
-
170. 匿名 2021/06/05(土) 12:34:56
だんなが単身赴任になってから掃除も洗濯も食事作りも苦でなくなりました
自分でも不思議です+4
-0
-
171. 匿名 2021/06/05(土) 12:35:27
>>144
逆にブラ姿で宅配出ちゃった。
夏だったしあついから上着てないの忘れてて。
気がついた時一瞬あっ!て思ったけど、まあいいかってすぐ立ち直った。+0
-8
-
172. 匿名 2021/06/05(土) 12:36:01
>>166
こないだの深田恭子への叩きは凄かったね。+0
-0
-
173. 匿名 2021/06/05(土) 12:43:47
>>163
旦那って意外とお買い物楽しいのか行ってくれるよね。
高いの買ってくるけど(笑)+11
-1
-
174. 匿名 2021/06/05(土) 12:45:21
うちは1歳児がいます
子どもの相手してるだけで疲れる
家事なんかやる気起きない、寝たい+14
-0
-
175. 匿名 2021/06/05(土) 12:55:13
>>2
ならば不倫相手と旦那を保険金殺人したらどう?+4
-2
-
176. 匿名 2021/06/05(土) 12:56:01
>>17
出前取っちゃえ。
買い物はネットスーパー !まだ今日の夜便なら間に合いそう。+4
-0
-
177. 匿名 2021/06/05(土) 13:10:40
>>23
同じく子なしです。ヨックモックと無印でお菓子買い集めてきました♪家帰って、食べながら動画三昧( ̄▽ ̄)+21
-0
-
178. 匿名 2021/06/05(土) 13:20:18
>>13
あ…
洗濯まだしてないよ
やらなきゃー+5
-0
-
179. 匿名 2021/06/05(土) 13:21:04
>>24
羨ましい
うちの子はまだ1歳だけどそうなるように教育しないとなw+14
-1
-
180. 匿名 2021/06/05(土) 13:21:15
お昼食べたら睡魔が
そろそろお昼寝タイムです
おやすみー
+1
-0
-
181. 匿名 2021/06/05(土) 13:36:00
>>120
私も!ご近所さんかも笑+2
-0
-
182. 匿名 2021/06/05(土) 13:38:17
ねむい!!!!+1
-0
-
183. 匿名 2021/06/05(土) 13:40:27
>>13
起きられてエライ!+5
-0
-
184. 匿名 2021/06/05(土) 13:53:49
>>1
その時期は病的に疲れきっていたよ。
幼稚園だと行事も多いしママ友とは毎日会うし、
家に帰っても片付かないし、横になって休んでいても疲れてた。
主さん毎日お疲れ様。+32
-0
-
185. 匿名 2021/06/05(土) 14:00:09
>>19
こういう考えの人って搾取する側から見たら奴隷として超優秀よね+8
-0
-
186. 匿名 2021/06/05(土) 14:00:11
やる気のない主婦達なのになぜか優雅さを感じ取ってしまって笑ったw
ギスギスしてないし本当に余裕ある人達なんだろうね+9
-0
-
187. 匿名 2021/06/05(土) 14:00:44
>>2
何もやる気が起きないから全部外注です!は笑えるけど
なんであなたがやりたくないからって
夫が家事しないといけないの?
主婦と主夫変わってもらえるように交渉すればいいんじゃない?
その時は主夫の旦那に家事しろって言われても文句言えないね。
+6
-2
-
188. 匿名 2021/06/05(土) 14:06:39
パートで仕事しながら
1歳の子供の保育園送り迎えして
すぐお風呂いれてご飯作ってって
やってるんだけどさ
昨日、晩御飯の時夫に娘に
『〇〇はママみたいに料理下手にならないでね♡』
って冗談まじりに言われてから
家事も育児も全部やってるのに
そんなふうに言われて
今日はなにもかもする気がなくなった。
それでも娘のためにやるのだけどさ。
+24
-0
-
189. 匿名 2021/06/05(土) 14:35:24
家族がいる休日は頑張れる
平日一人の時はダラダラしちゃう
みんなとは逆かな(^-^;+2
-0
-
190. 匿名 2021/06/05(土) 14:41:44
>>173
そうそう!
いらないものまで買ってくる🤣+2
-0
-
191. 匿名 2021/06/05(土) 15:06:24
>>153
マックまで歩いて👏!!
まだ一歳なので私だけ食べました💦
娘は最近食べムラがあって今日はパンしか食べてくれませんでした…泣+4
-0
-
192. 匿名 2021/06/05(土) 15:14:02
朝おにぎり4個作って旦那に持たせてから布団です。
何もしたくない。+1
-0
-
193. 匿名 2021/06/05(土) 15:15:51
旦那仕事、子供習い事、夕方までかえってこないしスッピンパジャマでゴロゴロしてます。
一応、朝から昨日、雨でできなかった洗濯と掃除、夜ご飯の準備はしたしもういいやーと思ってる+0
-0
-
194. 匿名 2021/06/05(土) 15:18:57
明日コストコ行くんだけど、冷蔵庫の中が満杯状態ーーー
+2
-0
-
195. 匿名 2021/06/05(土) 15:23:26
やる気無さすぎて食洗機導入しました。次はお掃除ロボットかな?😅+3
-0
-
196. 匿名 2021/06/05(土) 15:31:31
お昼ご飯はマックでーす
旦那がマック食べろと言ったしー+0
-0
-
197. 匿名 2021/06/05(土) 16:06:46
もう、やれるときだけめっちゃ頑張るスタイルにした。
洗濯物も洗い物もたまるけど、死ぬ訳じゃない。
家事なんて定年の無い死ぬまで続けないといけない仕事だから、ゆるくやらないと続かない。+16
-0
-
198. 匿名 2021/06/05(土) 16:26:52
>>47
わかるそれに食べ終わったあの鍋を洗うのも辛い。+7
-0
-
199. 匿名 2021/06/05(土) 16:27:13
>>159
家も、夫だけと言うより家族皆によく言うんだけど
ごみが勝手に無くなる訳じゃ無いからね
部屋が、自動で綺麗になるわけじゃないからね
ペットボトルとか空き缶をラベルも剥がさず中も洗わず放置してると苛々する
でもやってくれる人が居る限り面倒だからやって一日かな…毎回言うのが苛々するから諦めた
自分でやらなきゃいけなくなった時に困るだけだからね+3
-0
-
200. 匿名 2021/06/05(土) 16:47:00
>>1
トピたててくれてありがとー泣
ホントにやる気がでなくて、なんてダメなんだ自分は、でもやる気でない、どうすんだー
ってなってた。
コロナが終わって自由に旅行とかできるようになれば、気分転換にもなってやる気でるのかなーとか。
自分だけじゃないんだって思えただけでも救われたよ。+8
-0
-
201. 匿名 2021/06/05(土) 16:47:32
居心地のいいトピだなぁ
晩御飯もしたくない
一人なら、お茶漬けでいいのに…+32
-0
-
202. 匿名 2021/06/05(土) 17:06:03
主です。
こんなに仲間がいて心強いです✨✨
お昼はサッポロ一番味噌ラーメンを茹でました。
いよいよ夕飯の時間が近づいてきたけど、当たり前のように私が用意して感謝もされないので本当にやる気出ません。
+40
-0
-
203. 匿名 2021/06/05(土) 17:06:15
夕飯作りたくない😭+22
-0
-
204. 匿名 2021/06/05(土) 17:08:26
本当夕飯作りたくない、ダルい。休みの日くらいご飯作りたくない。でも田舎だからUberないし出前なんてピザぐらいしかなくて詰む。本当辛い。+23
-0
-
205. 匿名 2021/06/05(土) 17:18:36
ほんと夕飯作りイヤ。旦那好き嫌い多すぎてレシピ本が参考にならない。何食べたいか聞いても絶対言わないし。こんなんでやる気出る訳ないよ。+22
-0
-
206. 匿名 2021/06/05(土) 17:20:57
子どもにドラえもん見せてだらだーら。でもあと少しで終わっちゃう。。+2
-0
-
207. 匿名 2021/06/05(土) 17:34:42
夕飯作るのやだってコメント続いてて笑ったw
同じくーー!
あーご飯炊かなきゃって思ってから30分経っちゃった。今日は面倒くさいからカレーにする!と言いつつまだ買い出しに行ってないけど、、( ー̀֊ー́ )歩いてすぐのところにスーパーあるから頑張って行ってくる!+21
-0
-
208. 匿名 2021/06/05(土) 17:35:20
私もやる気でないー
6歳、2歳がいて平日働いてるのと生理前で疲れが溜まってイライラしちゃうしほんとやる気でない。。
イライラして夫にも子供にも申し訳なくなる。
平日働いて土曜日朝から公園連れて行ってるママ凄すぎ+19
-0
-
209. 匿名 2021/06/05(土) 18:44:02
ガスの元栓ってずっとあけてる?使用後は閉めてますか?+0
-4
-
210. 匿名 2021/06/05(土) 19:14:54
今日旦那と些細なことからケンカして、カッとなった旦那に「お前はさぁ、いつも形だけなんだよっ!!」と怒鳴られました。
はい、形だけですよ。だって興味ないことに一生懸命できないからしょうがないじゃん。と返しました+20
-0
-
211. 匿名 2021/06/05(土) 19:58:51
緊急事態宣言で来週から2週間の臨時休校…三食準備がしんどすぎる+10
-0
-
212. 匿名 2021/06/05(土) 20:03:24
>>211
さらに2週間分の宿題出されて、それの丸つけやら音読チェックやら何やら…×2人分+6
-0
-
213. 匿名 2021/06/05(土) 20:05:09
>>1
私もその時期が人生で1番疲れてた!
幼稚園の付き合い、子供は半端に体力ある、言うこと聞かない(まだきけない事も)、親子一緒の習い事やなんやかんやで。
特に1歳と年少、年少と年長の時が酷かった(2歳差)
毎日惣菜や作っても適当な1品料理だったよ。
好き嫌い多くて食べさせるのもイライラが募るし…
でも今年から2人とも小学生になって、暇を持て余すくらいになったらめちゃくちゃ料理するようになった!
子供も給食で好き嫌い減って、作るのも楽しいよ。+5
-0
-
214. 匿名 2021/06/05(土) 20:56:28
冷凍食品チンするのも皿に移すのも面倒くさい
何もしたくない泣
ご飯作るの嫌すぎて毎日イライラして自分が嫌になります+14
-1
-
215. 匿名 2021/06/05(土) 21:03:18
子供と遊んで疲れて夕飯作るかーってため息ついたら旦那の気に障ったらしくわざとらしくため息返しされたのでムカついてまたため息ついたらまた返されてという低レベルな夜でした…
疲れが取れずに蓄積していく感じどうにかしたい+24
-0
-
216. 匿名 2021/06/05(土) 21:34:12
>>215
本人は笑えないかもしれないけど、笑って欲しくないかもだけど、笑いました!脱力感あるコメントがかわいくて。
お子さんと遊んで家事してお疲れ様でした✨
せめてなんかハッピーな夢でも見られたらいいね!!+5
-0
-
217. 匿名 2021/06/05(土) 22:16:44 ID:dYrlt3byYQ
>>6
うんこは出すけど、金は出さない。100%の消費率!のくせ、お金だけはたくさん使うのよ。
私死んで家政婦雇ったほうが絶対いいと思うよん!
+1
-0
-
218. 匿名 2021/06/05(土) 22:59:12
手抜きしたご飯の方が喜ばれるのは何故…
料理は好きで平日そこそこ頑張ってるんだけど、
子供と夫がいる土日はどうも料理にやる気が出ない。
ご飯すら炊きたくない
+15
-0
-
219. 匿名 2021/06/05(土) 23:18:31
小学生と幼稚園の4人子持ちの専業主婦。家は片付けても夕方には既にぐちゃぐちゃ。
風呂は?大丈夫1日くらい入らなくても問題無し。
シャワーで済ませろ。+6
-0
-
220. 匿名 2021/06/05(土) 23:36:27
>>209
大地震が起きて避難するときだけは忘れずに閉めようと思ってる+1
-0
-
221. 匿名 2021/06/05(土) 23:46:57
>>220
雷がなったら元栓閉めますか?
今迄閉めてませんでした。地震が来た時も。次回からは閉めるように気をつけたいと思います。+0
-0
-
222. 匿名 2021/06/06(日) 00:07:04
呼ばれた気がしたので来ました+6
-0
-
223. 匿名 2021/06/06(日) 00:11:59
>>221
最近のメーターには安全装置がついてない?
だから毎回元栓を閉めなくても大丈夫と読んだ事がある
地震の後にはその安全装置の復旧をしないとガスが使えなかった
例外があるとだめなのでガス会社に確認してくださいね+1
-0
-
224. 匿名 2021/06/06(日) 00:13:30
子供学校で、夫仕事の日は一日中ゴロゴロしてドラマ見て、お腹すいたら冷凍ご飯チンして食べる生活が最高なのに、夫が休みだと、毎回朝から、昼ごはんは?夜ごはんどうする?今日は何するん?って言われて内心キレそうになる。+7
-0
-
225. 匿名 2021/06/06(日) 00:48:26
最近noshっていう宅配弁当的なのしか出してない+2
-0
-
226. 匿名 2021/06/06(日) 01:48:53
専業主婦に近い(B型作業所通所)なのにとにかくやる気なくてゴロゴロしてるの自分だけだと思ってた。
+2
-0
-
227. 匿名 2021/06/06(日) 02:12:59
私もめんどくさい。というか、家の事は自分が全部やらなきゃいけないという責任感がプレッシャーとなって苦しい辛い。+9
-0
-
228. 匿名 2021/06/06(日) 03:09:18
>>6
長年フルタイムで仕事してたけど、コロナ禍がきっかけで仕事辞めてハローワーク通いの待機の身。
働いてた頃は時間に追われて、テキパキ母さんだったのに今は時間があるのにダラダラ…
今は一応専業主婦なんだろうけど、とても自分の口から「専業主婦です。」って言うのも恥ずかしい位何もしたくないし手を抜きまくってる。
正直、ニートになったような気分で過ごしてる。+1
-1
-
229. 匿名 2021/06/06(日) 03:54:16
>>200
私もー!
どんどんやる気がなくなって、なんとかかんとか奮い立たせてもすぐ疲れちゃう。
で、昼間子供いない時間に休んでも帰ってきたらまたやる気なくなるし、毎日自分はダメなんだってばっかり思ってた。
コロナで気晴らしできないし、オリンピックはやるっていうし、なんか絶望感でこんな自分は鬱なのかなーって心配してたけど、このトピみたら結構やる気ない人いっぱいいて安心したー!+3
-0
-
230. 匿名 2021/06/06(日) 03:58:04
>>223
私たぶん使えたと思う 笑
北陸は地震めったにこないので大丈夫かな? 有難うね♥️
心配ならガス屋に電話して聞いてみるね。+0
-0
-
231. 匿名 2021/06/06(日) 03:58:22
>>11
なんか言い方が5ちゃんねるによくいる男っぽい。+1
-1
-
232. 匿名 2021/06/06(日) 04:01:17
>>75
ね、本当だよね。
なんかこのトピ引きこもりがる男がウロウロしてるよね。いちいちコメントがウザイ。
女のフリして書き込んでもバレてるっつーの。+1
-0
-
233. 匿名 2021/06/06(日) 04:05:56
>>141
しかも、家事も育児もしてない。
やる気のない主婦以下。
ただのうんこ製造機は自分だったっていう特大ブーメランw+0
-0
-
234. 匿名 2021/06/06(日) 07:14:06
>>19努力って仕事に対してだけじゃないと思います。あなたは仕事だけの毎日を送ってるのですか?
+0
-0
-
235. 匿名 2021/06/06(日) 07:59:20
>>2
夫「が」家事をするべきだよねw
私はゴロゴロしますwww+1
-0
-
236. 匿名 2021/06/06(日) 08:00:31
>>6
女の特権だよ
クソオスは死ぬまで働き詰めに働いてね(笑)+1
-0
-
237. 匿名 2021/06/06(日) 08:18:49
昨日久しぶりにパート出勤して筋肉痛して痛いから今日の昼は家族みんなカップラーメン。
手抜きの方が子どもが喜んでる+2
-0
-
238. 匿名 2021/06/06(日) 08:39:44
年長と3歳児育ててる専業主婦です この時期って大変ですか?いつになったら自分の時間ってもてるんだろう?下の子が幼稚園入るのを夢見てるアラサーです+5
-0
-
239. 匿名 2021/06/06(日) 11:50:23
>>6
僻みとしか思えない笑
コロナでストレス溜まってんのかな笑+0
-0
-
240. 匿名 2021/06/06(日) 12:58:46
>>209
閉じてる
両親共働きだったから、子供の頃から元栓と戸締まりだけは厳しく躾された+1
-0
-
241. 匿名 2021/06/06(日) 13:34:47
>>91
可愛いやつって思います(笑)+0
-0
-
242. 匿名 2021/06/07(月) 08:54:43
>>80
それは普通じゃないから心配だよ。
病院行った方がいいんじゃないかな?+1
-0
-
243. 匿名 2021/06/07(月) 13:52:14
>>211
平日毎日午前11時30分からは家庭科調理実習の時間にすればよろし
+2
-0
-
244. 匿名 2021/06/07(月) 15:24:41
>>238
子育て中の専業です
毎日子育てで疲れて何もできません😢+2
-0
-
245. 匿名 2021/06/07(月) 17:02:31
>>80
トイレへ行くやる気はある+0
-0
-
246. 匿名 2021/06/07(月) 17:56:25
>>205
好き嫌いほんと腹たちますよね。夫のせいで定番メニューのあれもこれも作れないってストレスたまる!我が家はカレーも牛丼も親子丼も玉ねぎなしです+3
-0
-
247. 匿名 2021/06/08(火) 19:34:08
仕事から帰ってきて時間かけてごはん作った。
旦那があることで息子を叱る
↓
息子泣く&いじける
↓
ごはん食べない
↓
私の機嫌が悪くなってイライラ💢
明日はごはん作らない宣言
↓
息子また泣く
最低な夜だ
+4
-0
-
248. 匿名 2021/06/15(火) 19:49:51
>>19
成し遂げてから言いなよw
恥ずかしいw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する