-
1. 匿名 2021/06/05(土) 10:04:45
徐々に出始めてますね。夏野菜ってみずみずしくて、エネルギーに満ち溢れてる感じがしませんか?
どんなものが好きですか?
食べ方も教えてください!
私はズッキーニが好きです。産直のとこで買います。
+77
-1
-
2. 匿名 2021/06/05(土) 10:05:19
水茄子のお漬物+35
-1
-
3. 匿名 2021/06/05(土) 10:05:54
最近の献立はナスとトマトばかり。きゅうりはうちの周り高いんよね。+10
-0
-
4. 匿名 2021/06/05(土) 10:05:59
夏野菜カレー美味しい出典:up.gc-img.net
+38
-5
-
5. 匿名 2021/06/05(土) 10:06:09
冷やし中華に🍅や🥒を入れて食べる+12
-0
-
6. 匿名 2021/06/05(土) 10:06:19
+78
-2
-
7. 匿名 2021/06/05(土) 10:06:25
>>3
近所のスーパーだと1本58円+1
-3
-
8. 匿名 2021/06/05(土) 10:06:33
旬のもの食べると体に良いよね+22
-1
-
9. 匿名 2021/06/05(土) 10:07:20
>>1
ズッキーニ、すーごく太い、腕くらいのをステーキが美味しいよ^ - ^+6
-1
-
10. 匿名 2021/06/05(土) 10:07:36
スイカに塩をかけると美味しい。意外だけど+0
-11
-
11. 匿名 2021/06/05(土) 10:07:42
ゴーヤと、スイカ大好き!!+13
-0
-
12. 匿名 2021/06/05(土) 10:07:48
山形のだしを手作りするとほんと美味しい
冷奴にかけちゃう+39
-0
-
13. 匿名 2021/06/05(土) 10:08:42
>>1
ズッキーニ、食べたことない。どうやって調理する?おいし~食べ方知りたいよ わたしも夏野菜たち、大好きだから+10
-1
-
14. 匿名 2021/06/05(土) 10:09:00
回鍋肉+1
-2
-
15. 匿名 2021/06/05(土) 10:09:07
トマト🍅美味しい〜+13
-0
-
16. 匿名 2021/06/05(土) 10:09:33
>>13
トマトとよく合うんよ〜!!+9
-0
-
17. 匿名 2021/06/05(土) 10:09:43
>>6
だし……?かな+17
-1
-
18. 匿名 2021/06/05(土) 10:10:27
>>10
意外じゃないですよ
対比効果と言うやつです+10
-0
-
19. 匿名 2021/06/05(土) 10:10:36
>>13
夏はラタトゥイユをよく作ります
レシピはググってみてね+20
-1
-
20. 匿名 2021/06/05(土) 10:11:11
オクラが好き
やっと国産がでてきた
お通じも たすかる!+21
-1
-
21. 匿名 2021/06/05(土) 10:11:29
>>1
ズッキーニとなすとトマトと色々夏野菜入れてラタトゥイユ作ります!
夏が来たらラタトゥイユ食べたくなる!+9
-0
-
22. 匿名 2021/06/05(土) 10:11:52
ナスとかぼちゃとピーマンの揚げ浸し最高。家族からピーマンが入ってる事にブーイングが来るけど、作るのは私だ。たまには食べたい物を作らせろ。+29
-0
-
23. 匿名 2021/06/05(土) 10:12:00
>>6
山形だし!大好き!+18
-0
-
24. 匿名 2021/06/05(土) 10:12:21
オクラだいすきーーーー+5
-0
-
25. 匿名 2021/06/05(土) 10:12:54
>>13
ラザニアの間に重ねてみたら
なかなかよかったよ〜
マッシュルーム、ナス、なんかもいける+8
-0
-
26. 匿名 2021/06/05(土) 10:12:56
スイカ、きゅうり、とまと、ピーマンも最高。
炭水化物になるけどとうもろこしも!
夏野菜美味しい〜+16
-1
-
27. 匿名 2021/06/05(土) 10:13:34
>>13
オリーブオイル塗ってグリルで焼いて塩で食べる
スライスしてサラダに生で食べる
ラタトゥユ、キーマカレー、パスタの具材にする
とかやってます!食感もあっておいしいです
+12
-0
-
28. 匿名 2021/06/05(土) 10:14:21
ズッキーニ、ナス、ピーマンが好き!
+0
-0
-
29. 匿名 2021/06/05(土) 10:15:11
>>13
レタスなんかのサラダに焼いたズッキーニ、焼いたナス、オクラ、時々ヤングコーン等を乗せて夏野菜サラダにしてます+5
-0
-
30. 匿名 2021/06/05(土) 10:16:19
夏野菜あるある
梅雨に価格が左右されがち
今季は全体的に高め+7
-0
-
31. 匿名 2021/06/05(土) 10:16:31
夏野菜カレー食べたことないから近々作ってみたい+0
-0
-
32. 匿名 2021/06/05(土) 10:16:42
>>10
昔からあるよね。本当に美味しい。因みに海外でメロンに塩をかけて食べる所もある。メロンと生ハムと一緒だね。+4
-0
-
33. 匿名 2021/06/05(土) 10:16:45
夏野菜大好きで、毎年この時期だけ家庭菜園してる。
ナス、トマト、ピーマン、いんげん、ゴーヤ…
毎日朝、野菜たちの成長を見てニヤニヤしてます。+8
-0
-
34. 匿名 2021/06/05(土) 10:16:49
>>6
手作りですね!いろんな野菜をちゃんとみじん切りにして、手間掛けてる。+9
-0
-
35. 匿名 2021/06/05(土) 10:18:24
>>13
塩とにんにくで炒めるというシンプルな調理法でも十分美味しいですよ!+5
-0
-
36. 匿名 2021/06/05(土) 10:19:02
みょうがが大好きで3本99円の時とか2パック買って濡れたキッチンペーパーに包んでジップロックに入れて常にストックしてる!!これやるだけでかなり長持ちします!+12
-0
-
37. 匿名 2021/06/05(土) 10:19:07
>>6
これは共洗いの塩は少なめがポイント。
初めて作ったら、塩で水気切り過ぎて漬物みたいになっちゃった。+7
-1
-
38. 匿名 2021/06/05(土) 10:19:49
>>31
水減らしてトマト缶で作るの美味しいよ!
茄子とピーマン🫑🍆!
+2
-0
-
39. 匿名 2021/06/05(土) 10:19:52
>>22
良いぞ良いぞ!作るのは私達だ!!+15
-0
-
40. 匿名 2021/06/05(土) 10:20:21
ラタトゥイユしか食べない+0
-0
-
41. 匿名 2021/06/05(土) 10:21:01
>>3
近くのスーパー、少し前までキュウリのパック売りあったのに最近はバラ売りしかなくなってしまった+2
-0
-
42. 匿名 2021/06/05(土) 10:21:48
なすが万能で本当大好きです!
多めに揚げ浸し作ってもすぐ食べて無くなっちゃうw+4
-0
-
43. 匿名 2021/06/05(土) 10:22:35
夏野菜、見るだけで元気出る!
体温調節を補う水分の多い野菜が多いよね+20
-0
-
44. 匿名 2021/06/05(土) 10:24:42
お義母さんが作ってくれるとうがんの冷たいあんかけが好き!!リクエストしてみよ😁+6
-2
-
45. 匿名 2021/06/05(土) 10:24:51
>>19
ラタトゥイユも美味しいけど、味がしっかりついてるカポナータも好き!!+1
-0
-
46. 匿名 2021/06/05(土) 10:25:21
>>13
天ぷらも美味しいですよ♪+5
-0
-
47. 匿名 2021/06/05(土) 10:25:47
トマトきゅうりナスみょうが
私も産直で買います。
きゅうりの新鮮さだったり、トマトの美味しさが違う気がします♪+3
-0
-
48. 匿名 2021/06/05(土) 10:27:07
>>43
そうだ!
枝豆を忘れてました…子どもが野菜あんまり好きじゃないんだけど、枝豆はよく食べるのでこの時期助かります。
夏野菜、色も鮮やかで見てるだけで元気になりますよね!+5
-2
-
49. 匿名 2021/06/05(土) 10:28:23
茄子とかズッキーニ、トマトなど夏野菜大好き
うちは高齢の義父母と同居なので、このへんの野菜は火の通りが早くて柔らかいし重宝してます+5
-0
-
50. 匿名 2021/06/05(土) 10:30:23
子供の頃、夏休みはおじいちゃんちで畑の手伝いしてたから、いい思い出ばっかり。
本当に夏野菜が好き‼︎
特にナスが好きです。味噌汁も最高だし揚げて出汁に漬けておいて素麺と食べるのも最高‼︎
トマト、キュウリはそのままが1番美味しいです。+9
-0
-
51. 匿名 2021/06/05(土) 10:30:57
>>13
基本的にはオリーブオイルと塩胡椒で焼く事が多いと思うけど、パスタやガレットとかに入れると美味しいよ!
カレーの付け合わせ?(ルーの中に入れず、揚げ野菜みたいな位置付け)やオムライスとかにサイコロ状に刻んで入れても美味しい
他の人のコメにも出てるけど、ナスとかチーズと合わせるのも美味しいと思う!
+4
-1
-
52. 匿名 2021/06/05(土) 10:38:45
夏野菜でオリヴィエサラダ作りたいです
お金無いけど+1
-0
-
53. 匿名 2021/06/05(土) 10:43:12
ナスおいしい😄
どんな味付けでもおいしい😄+2
-0
-
54. 匿名 2021/06/05(土) 10:44:08
>>3
今年はきゅうりの値段高騰しているようですね+3
-0
-
55. 匿名 2021/06/05(土) 10:48:49
>>19
おいしいし栄養が豊富ですよね!
多めに作って残ったらベーコン入れてパスタの具にしたり、鶏肉足してトマトカレーにしたりします。チーズやコンソメを足してリゾットにするのも好きです。+2
-0
-
56. 匿名 2021/06/05(土) 10:50:20
オクラと茄子とピーマンが大好きで
よく揚げ浸しにします!
+3
-0
-
57. 匿名 2021/06/05(土) 10:50:34
夏はラタトゥイユ鍋いっぱい作ってずっと食べてる!+3
-0
-
58. 匿名 2021/06/05(土) 10:54:35
身体を冷やさない夏野菜ってありますか?+0
-0
-
59. 匿名 2021/06/05(土) 10:55:13
>>13
最近ズッキーニのパスタもどきを作りました。
ズッキーニ、オリーブオイル、塩、にんにく、トマトがあればできます。トマトの代わりにベーコンや他の野菜を入れてもおいしくできますよ。好みでバジルやブラックペッパーで味付けするのもあり。+9
-1
-
60. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:32
冬のキュウリは高いし美味しくない。夏は自分でもよく飽きないな、と思うくらい食べてる。+2
-0
-
61. 匿名 2021/06/05(土) 11:14:21
>>38
そうなのね!教えてくれてありがとうやってみるよ😉+1
-0
-
62. 匿名 2021/06/05(土) 11:14:53
>>52
オリビエサラダ、基本的に安い材料ばかりじゃない?+1
-0
-
63. 匿名 2021/06/05(土) 11:14:57
>>13
味よりも食感を楽しむ野菜かな?
まずはシンプルにオリーブオイルで炒めて塩かけて食べてもいいかも!
マジックソルトみたいににんにくが入ったのでも美味しいよ〜
+6
-0
-
64. 匿名 2021/06/05(土) 11:16:00
>>22
そうだそうだ!+3
-0
-
65. 匿名 2021/06/05(土) 11:16:58
>>6
共洗いにするともっと美味しくなりますよ~+2
-0
-
66. 匿名 2021/06/05(土) 11:19:47
ボールに乱切りに切ったきゅうりとトマトとあげナスを入れてポン酢と中華だしとごま油と砂糖を少々で和えて食べるとめっちゃ美味しいよ
ナスのトロっとした甘み、トマトの酸味、きゅうりの歯ごたえがハーモニーになって箸が止まらない!
我が家の無限夏野菜サラダです。
+3
-0
-
67. 匿名 2021/06/05(土) 11:25:36
>>13
塩もみしたらキュウリみたいに生で食べられるよ
キュウリより青臭くないから、うちの子はキュウリよりズッキーニで作る酢の物の方がよく食べてくれる
あとはオリーブオイルと岩塩で焼いたり、オーブンでベーコンとチーズのせて焼いたり
ナスみたいに油を吸収しやすいから、コッテリ系の調理もオススメ+5
-1
-
68. 匿名 2021/06/05(土) 11:29:55
>>21
角切りサーモンも入れて〜
大好き+0
-1
-
69. 匿名 2021/06/05(土) 11:31:20
夏野菜好きで特に胡瓜と茄子と大葉とスイカ好き
毎年自分で家庭菜園して育ててる位好き
今年は7種類育ててもう茄子もきゅうりもトマトも小さいベビーが育ってる
スイカ育てようかなーと旦那に言ったら、もうそれだけはやめなさいよーと止められた
+3
-0
-
70. 匿名 2021/06/05(土) 11:40:38
夏野菜大好き!!
気分が落ち込んでても軽い体調不良でも夏野菜食べたら元気になる
サラダ屋さんや、デパ地下の旬の野菜を使ったお惣菜やデリを利用する頻度があがる!
夏野菜たくさんのカレーも好き!
天ぷらにするのもいい!
バーニャカウダソースとラタトゥイユもよく作ります。+1
-0
-
71. 匿名 2021/06/05(土) 11:48:58
>>6
去年の夏初めて作ったら美味しくてめちゃくちゃハマった!
私はとろろ昆布も入れてる。
とろみが付いてダシも出るし一石二鳥。+4
-0
-
72. 匿名 2021/06/05(土) 11:54:41
なすびの味噌炒めおいしい+2
-0
-
73. 匿名 2021/06/05(土) 11:55:30
>>6
味付けは醤油?麺汁ですか?
材料と作り方教えて頂けませんか?
検索して作ってみたけど上手くいかなくて塩っぱい感じになったのです
+3
-0
-
74. 匿名 2021/06/05(土) 11:56:32
夏野菜をごま油で焼き目つけて麺つゆ絡めて食べるのが大好き!!
茄子とかピーマンとかズッキーニとかが自分の中で鉄板だけど、トマトとかきゅうりも味つける直前にフライパンに入れてさっと炒めたりするよ+2
-0
-
75. 匿名 2021/06/05(土) 12:08:41
道の駅賤母(しずも)の端にある店の「夏野菜カレー」。具は素揚げした、恐らく朝採れのナス、ズッキーニ(あとは思い出せない)とデザートにスイカ。私が行った時は500円。これは本当に美味しかった。最後の晩餐レベル。
+4
-0
-
76. 匿名 2021/06/05(土) 12:18:56
>>21
圧力鍋でたくさん作っちゃう♡
オムレツとかと食べるよ~+1
-0
-
77. 匿名 2021/06/05(土) 12:42:35
>>1
ズッキーニ美味しいよね〜
娘も離乳食にいれると笑顔でわぁって喜びの拍手
スプーンをほっぽりだし手掴みするくらいお好きなよう
私はオクラが好きです+3
-1
-
78. 匿名 2021/06/05(土) 12:47:15
岡山県産のミニトマト丸じゃなくて円錐形のを買って食べたんだけど美味しかったサラって名前だったかな+1
-0
-
79. 匿名 2021/06/05(土) 13:04:42
>>73
麺汁?麺つゆのことかしら?+1
-1
-
80. 匿名 2021/06/05(土) 13:22:44
>>73
よこ。野菜切って茄子は塩水、キュウリは軽く塩、10分後に水気絞って青じそとととろ昆布、濃縮めんつゆかけて冷蔵庫で数時間寝かしてる。+5
-0
-
81. 匿名 2021/06/05(土) 13:43:08
>>22
やっちまえぃ!+3
-0
-
82. 匿名 2021/06/05(土) 16:05:47
もろきゅう🥒+2
-0
-
83. 匿名 2021/06/05(土) 20:27:39
>>13
ズッキーニとトマトをオリーブオイルで焼いて、とろけるチーズを乗せる!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する