ガールズちゃんねる

防災バッグの中身

112コメント2015/04/12(日) 20:01

  • 1. 匿名 2015/04/11(土) 19:19:48 

    いつか、何かあったときのために用意している人が多いと思う防災バック。

    本当に必要なもの、実はあまり使わないもの、意外と使えるもの教えてください!

    +32

    -3

  • 2. 匿名 2015/04/11(土) 19:20:42 

    さすがに水や缶詰は多すぎて入らない

    +65

    -1

  • 3. 匿名 2015/04/11(土) 19:21:27 

    ゲーム機
    避難先の時間つぶしに

    +8

    -46

  • 4. 匿名 2015/04/11(土) 19:21:30 

    非常食を準備してても、ついつい食べてしまう

    +86

    -4

  • 5. 匿名 2015/04/11(土) 19:21:38 

    太陽で充電できる電池

    携帯に必要

    +62

    -2

  • 6. 匿名 2015/04/11(土) 19:21:47 


    +21

    -2

  • 7. 匿名 2015/04/11(土) 19:22:00 

    +21

    -2

  • 8. 匿名 2015/04/11(土) 19:22:28 

    防災バッグの中身

    +16

    -53

  • 9. 匿名 2015/04/11(土) 19:22:37 

    非常食をどう管理されてますか?

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2015/04/11(土) 19:22:48 


    上記の人たちは助かる気ゼロwww

    +36

    -6

  • 11. 匿名 2015/04/11(土) 19:23:04 

    10徳ナイフ

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2015/04/11(土) 19:23:32 

    パンツとヒートテック

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2015/04/11(土) 19:23:48 

    ナプキン

    +108

    -1

  • 14. 匿名 2015/04/11(土) 19:24:16 

    +38

    -4

  • 15. 匿名 2015/04/11(土) 19:24:18 

    生理用品、ラジオ、カロリーメイト、ティッシュ

    +60

    -1

  • 16. 匿名 2015/04/11(土) 19:24:24 

    ラップとアルミ

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2015/04/11(土) 19:24:31 

    缶詰、キャラメル、乾パン、ビニールシート、充電式付きラジオ、タオル、ティッシュ、くらいは用意してる。後は水は一箱買ってるくらいです。

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2015/04/11(土) 19:24:56 

    折り畳めるコップ

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2015/04/11(土) 19:25:05 


    震災経験しましたが

    我が子を抱いて逃げるの精一杯でした

    +159

    -2

  • 20. 匿名 2015/04/11(土) 19:25:22 

    ラジオ付き懐中電灯、アルミ製の防寒シート、包帯や絆創膏などの救急グッズ、軍手数セット、サバイバルナイフ、乾パン、缶詰など入れてます。
    必要最小限。

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2015/04/11(土) 19:25:28 

    どこに置けばいいのかわからない

    +49

    -2

  • 22. 匿名 2015/04/11(土) 19:25:57 

    マスクにメガネ

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2015/04/11(土) 19:26:33 

    粉ミルクとオムツとお菓子
    さっきイルカトピ見て急いで作った
    明日買い足し行く

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2015/04/11(土) 19:27:03 

    水や缶詰は、咄嗟に持ち出せないだろうけど用意はしてますよ。
    火事などの即脱出用バッグとは別のバッグに。
    それでも家族全員数日分なんて到底足りないですが…
    真面目に家族全員分を用意したら、水だけで倉庫埋まりかねない(´・ω・`)

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2015/04/11(土) 19:27:47 

    +174

    -1

  • 26. 匿名 2015/04/11(土) 19:28:27 

    明日、地震が来るって噂ですよね…。

    +66

    -10

  • 27. 匿名 2015/04/11(土) 19:28:44 

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2015/04/11(土) 19:29:08 

    4さんへ

    非常食を食べてしまうのは、ローリングストック法?とかいう名前で良い方法らしいですよ!
    普段食べるもので賞味期限の長いもの(レトルト、缶詰、ペットボトルの水など)を、月に1回そういうものだけを食べる日を決めて、食べたら同じものを新しく買ってストックしていく、という方法だそうです。
    毎月食べることで全体量も把握しやすいし、食べずに期限切れになることもないし、実際にその食事を経験してみることで必要なものがわかったりするし、いいことづくめだそうです。
    知っていてもやっていませんが・・・

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2015/04/11(土) 19:31:24 

    手ピカジェル
    水のいらないシャンプー
    汗拭きシート
    歯磨きシート

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/11(土) 19:32:23 

    小銭

    +10

    -0

  • 31. 時すでにお寿司 2015/04/11(土) 19:33:18 

    ナプキンやペットのシーツは止血にも使えますよ!

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2015/04/11(土) 19:34:11 

    賞味期限が近付いたら食べちゃって
    また新しいのを買います。
    会社で貰えるし

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2015/04/11(土) 19:35:28 

    ロープ

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2015/04/11(土) 19:36:14 

    歯ブラシ、マウスウォッシュ
    口腔内を不潔にしておくと、いろいろな病気の感染力が高まります。
    かといって貴重な水でうがい出来ないのでマウスウォッシュを液体歯磨剤として使いたいと思います。

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2015/04/11(土) 19:36:26 

    どうしよう。
    何も用意してない

    +66

    -2

  • 36. 匿名 2015/04/11(土) 19:38:00 

    阪神大震災の被災者から聞いた、あってよかったグッズ~みたいな記事に書いてあった、パンティライナー
    着替えや選択もままならないから、普通の時でも付け替えるだけで随分違うらしい

    +92

    -0

  • 37. 匿名 2015/04/11(土) 19:38:31 

    ペットのエサ
    常備してる
    念のため

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2015/04/11(土) 19:38:44 

    一人暮らしだけど、防災袋作ってないや〜
    作ろう作ろうと思っても、他の出費で精一杯で防災袋までお金が回らないんだよね。
    でもやっぱ自分の身は自分でしか守れないから防災袋いるよな〜

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2015/04/11(土) 19:39:54 

    自分用リュックは小銭※公衆電話用、
    お札のお金※少しまとまった額
    生理用品、メガネ
    電池、家族と親戚の連絡先
    水、食品、衣服、レインコート

    けど、これはあくまでも一度家に戻れた場合だと思ってる。
    実際は自分の子供だけだろうな。
    懐中電灯と携帯の電池式充電器だけは玄関に置いてる

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2015/04/11(土) 19:40:10 

    最近は折り畳めるヘルメットあるしね
    強度はどうなんだろ?

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2015/04/11(土) 19:41:30 

    太陽光で稼働する防災用ラジオ
    スマホ用のチャージャー
    懐中電灯
    携帯用トイレ

    飴とか甘いもの

    前回の震災以降これらをベッド横に常備しています
    防災用のは相当もちますが水とか食べ物は期限確認して入れ替えてます
    乾パンとか定番ですが、被災した知人が甘いものがいいよと言っていたので

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2015/04/11(土) 19:42:04 

    おしりふきとマウスウォッシュ系は用意してあった方がいい。
    普段は毎日お風呂に入って歯磨きしてるけど、それが出来ない状態がしばらく続くのは衛生的な問題以外にも気持ち悪くて地味なストレスになる。
    おしりふきなら枚数多くて、赤ちゃんにも使えるから肌への刺激も少ないし安い。赤ちゃんがいない家庭にも何個か常備しておくといいよ。

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2015/04/11(土) 19:42:20 

    手回し充電式のラジオ
    ライトと、携帯の充電機能もあります

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2015/04/11(土) 19:43:38 

    爪切り

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2015/04/11(土) 19:44:39 

    充電式のものは、日常で使いすぎるとバッテリー寿命が減るので要注意です

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2015/04/11(土) 19:44:48 

    防災バックが必要なほどの地震来たら生き埋めか死んでる

    +2

    -11

  • 47. 匿名 2015/04/11(土) 19:45:09 

    25
    防災用品専用のスペースとか理想だけど、狭いマンション暮らしでは無理だわ

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2015/04/11(土) 19:46:13 


    近藤さん

    +1

    -13

  • 49. 匿名 2015/04/11(土) 19:46:26 

    いっぱい詰め込み過ぎて逃げ遅れそう

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/11(土) 19:46:33 

    ネットで検索すれば出てくるようなありきたりなものと、

    もし地震などで家がなくなっても思い出はなくならないよう、昔の写真やビデオなどうつせるものは全てSDにして一緒に入れています。

    3.11の被災者の話を聞いてから思いつき、そうしています。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2015/04/11(土) 19:47:18 

    1人3日分で9リットルは辛いな
    2リットル4本しか用意してないよ
    それでも一旦家に帰れたらのつもりの準備だし
    水分って我慢すればするほどストレスで飲みたくなるから我慢でしないしね
    非常食・保存水の買い置きは大丈夫?
    非常食・保存水の買い置きは大丈夫?www.jisinreal.net

    非常食・保存水の買い置きは大丈夫でしょうか? 3月11日の東日本大震災では都心部でも非常食があっという間に無くなってしまいました。今後の震災に踏まえて、非常食、保存水の備蓄の確認、補充をもう一度ご確認下さい!


    +6

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/11(土) 19:49:51 

    このトピ見て、楽天とかで検索してみたのですが、2万円とかするんですが皆さんそういうセットのやつを買ったりしてるんですか?

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2015/04/11(土) 19:51:24 

    私はコツコツ集めてます

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/11(土) 19:52:34 

    良いトピですね

    私は給水バックと水2リットル、缶詰1つ、下着、手袋、ビニール袋、ライト、シートタオル、靴下、ナプキン、ラジオ、ソーラーライト、笛、カップ

    それに猫のエサ、簡易トイレ、ゲージなども入れています。

    カバン持ったら、持ち上げられないほど重かった・・水をもっと入れたいんだけど、カバン千切れそう。

    皆様は車に積んでいるのでしょうか?

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2015/04/11(土) 19:54:31 

    手回し携帯充電器

    めちゃくちゃ役に経ちました!

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/11(土) 19:54:49 

    52
    うちは燃えにくい素材の防災リュック単品に、必要そうなものを詰め込んだお手製
    立派な防災セット買っても明らかに足りないのは見てわかるから、絶対必要になるものを最優先に詰め込んであとは優先順位2位リュック3位バッグと分けてあるよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2015/04/11(土) 19:54:54 

    38さん
    でもガッツリ防災袋!じゃなくてもいつものバッグに携帯充電器とか小さい懐中電灯とか生理用品とか少しのお菓子とか入れとくだけでも違うと思う。

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/11(土) 19:56:32 

    貯金通帳

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/11(土) 19:56:58 

    水と食料の他に
    歯ブラシ、モンダミン、アウトドア用の皿とコップ、ラップ、アルミホイル、ナプキン、おりものシート、
    ウェットティッシュ、ビニール袋、水を入れるタンクなどなど・・・。

    一軒家なので、灯油タンク入れ?(灯油タンクが4個入りますみたいな物入れ)に入れて庭に置いてある。
    4人家族なのでとにかく量が多い。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2015/04/11(土) 19:58:16  ID:SbzFmOsv9U 

    テレホンカード 3.11の時、公衆電話の方が繋がりやすかった
    あとは水、食料、下着、小銭、ETC明日、チエックしょう

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/11(土) 20:00:33 

    取り急ぎ、ここ一週間が危ないのかなぁと息子と私の必要な物をベッドの横に置いてある。
    パンティライナーも追加します!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/11(土) 20:00:54 

    今カバンに入ってるのは
    タオル数枚
    レインコート
    軍手
    包帯
    ウェットティッシュ
    乾電池
    ライト
    口笛
    ビニール袋
    クッキー
    インスタントラーメン
    水2リットル×2本
    ですね。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/11(土) 20:01:14 

    一般的なの以外だと古いけど使えるメガネ
    生理用品
    ペットのご飯
    地域の防災の案内
    電池
    マウスウォッシュ
    カロリーメイト
    軍手
    など支給後回しになりそうなもの最近追加しました!

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2015/04/11(土) 20:01:32 

    枕元にスニーカー
    …中身じゃないけど

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2015/04/11(土) 20:14:00 

    明日、地震くるのかな?
    怖いよー…

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/11(土) 20:14:12 

    今はスマホケースそのものが充電器代わりになるやつあるらしいですよ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/11(土) 20:15:22 

    8さんの投稿、皆さん多分勘違いされてると思いますが
    地震と関係あるみたいですね。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2015/04/11(土) 20:18:04 

    せめて年1回は見直したいね

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/11(土) 20:22:05 

    59さんも書いていますが、サランラップは色々な事に使えて良いとテレビでいっていました。
    たとえば紙皿に敷いて使えば皿を洗わずに使えるし、止血した上から巻いたり。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/11(土) 20:24:27 

    うちはリサイクルで、大きなリュックを購入しました。
    3枚ぐらいの下着類
    歯ブラシ
    テッシュ1箱
    トイレットペーパー1ロール
    オリモノシート
    ナプキン
    タンポン
    綿棒
    ビニール袋
    簡易トイレ
    小銭
    軍手
    常備薬
    バンドエイド
    バスタオルとフェイスタオル数枚
    保温アルミシート
    非常食(ビスコ コアラのマーチ 乾パン キャンディ)
    ライター

    パンパンで水が入らない(゚◇゚)

    年に2回春と冬に入れ替えてます。


    +14

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/11(土) 20:28:57 

    25さんすばらしい!!!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2015/04/11(土) 20:35:41 

    昔、派遣の仕事で支給されて、OKもらって自分用に保管している安全靴
    防災リュックには入らないけど、玄関のすぐ出せるところに置いてます

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/11(土) 20:45:04 

    28いいこと言ってるのに
    最後の一行w

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/04/11(土) 20:49:20 

    クラナド、ハルヒ、その他エロゲ多数、オナホ、就活の本、ゲーム(ポケモン、FF、艦これ、テイルズetc)、ごちうさBD、ゆるゆりBD

    +1

    -14

  • 75. 匿名 2015/04/11(土) 20:51:28 

    普段から缶詰ストックしとくといいらしい
    けど缶詰って重たい

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/04/11(土) 20:54:03 

    一応、あるけど食品類は賞味期限切れてるなぁ…

    水も絶対に少ないし…
    持ち出し袋も大事だけど、もしもがあったら息子の遺骨が一番大事かも…とか思ってしまう…

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/11(土) 21:00:28 

    311震災頃は生理用品必須でしたが、最近は予備の老眼鏡の方が重要なことに気付いた。

    食品類の賞味期限と同時に年齢や肉体も変化しているので、定期的に内容物のチェックは欠かせません。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2015/04/11(土) 21:17:39 

    バンダナを入れておくと良いですよ!頭が洗えなくて髪がベタベタになるので頭に巻いて隠せるので★ミント系のガムも入れておくと歯を磨けない時にリフレッシュ出来ます!!

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2015/04/11(土) 21:21:11 

    被災しつつも自宅に残れるか避難所で数日過ごさないといけないかでは大きな違いだよね
    リュックに入れられる物は限られてるし避難所の違いで過不足の物も違ってくるだろうし
    もうその時の運次第だよね

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2015/04/11(土) 21:21:20 

    この前、三年前くらいに準備してたバッグ確認してたら賞味期限が切れてた缶詰がでてきました。やっぱり定期的にチェックが必要だと実感しました。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2015/04/11(土) 21:35:18 

    賞味期限切れって書いてる人多いけど、用意するときに入れたものと賞味期限をリストにしておくと便利だよ。
    で、冷蔵庫かどっかに貼っておく。
    そうすると例えばみかんの缶詰買ってきた時に「あ、持ち出し袋の中にもみかんの缶詰入れてあったな。賞味期限3ヶ月後か。今日買ったのと入れ替えておこう」ってなる。
    最初がちょっと面倒だけど、その後はひとつふたつ書き換えていくだけだし
    マメにチェックする事で今の時期に何が必要かとか見直すこともできる。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/11(土) 21:43:41 

    38
    まずは手持ちのタオルや着替えを入れておくだけでも違うよ
    私は少しでもあればマシってことで、一番小さい避難袋には30円のラムネを入れたりもしている

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2015/04/11(土) 21:45:47 

    25

    もしかしてゆるりまいさんの画像ですか?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/11(土) 22:07:10 

    持ち出しバッグだと限られますね。
    子供もだいて逃げなきゃいけないから、一人で持てるのは現実的にリュック一個だけ。
    抱っこ紐で前抱きして、背中にリュック、トートバックまで持ったら危なそう。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2015/04/11(土) 22:20:22 

    使わないスーツケースに入れてます!キャスターも付いてるし丈夫ですよ!

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2015/04/11(土) 22:31:22 

    海に近い人、忘れ物に気づいても
    絶対戻らないで高台に逃げてください

    本当に、リュック忘れても良いから。
    とにかく高台に逃げてください

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/11(土) 22:38:08 

    何が入っているか分かるリストを書いて入れています。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/04/11(土) 22:40:18 

    東北出身、震災後に結婚して関西住みです。やはり震災には幼い頃からのトラウマもあり、普段は玄関近くに非常持出袋は置いてあります。大切な連絡先、ラップ、各キャリアの充電可能な発電付きラジオ、生理用品、10円玉、マウスウォッシュ等…リュックがパンパンです。が、仕事で出先の時が心配。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/11(土) 22:47:18 

    73さんへ 28です

    お恥ずかしい限り・・・良い事言ってるのにやってないんです(汗

    うちは、リュックに大事なものやサバイバル系のもの、大きなキャリーケースに服、食料など入れてます。
    賞味期限はメモに一覧で書いておいて、切れたら新しいものと替えてます。
    ローリングにしたいなあとは思ってるんですけどね・・・

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/04/11(土) 23:05:21 

    徒歩20分の所の義父の所に逃げ込めば何とか
    1週間は大丈夫だと思う。
    発電機、布団などもある。

    畑、鶏も飼ってるので、食料も心配なし。

    ただ、猫のご飯とリードは自分で用意しなくては。
    あと
    パンティライナー、ナプキン。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/11(土) 23:15:56 

    備蓄はしてるけど、家が完全に倒壊して避難袋しか持ち出せなかった場合
    水はどうすればいいかすごく迷う
    水はせいぜい4Lまでしか持ち出せない
    被災した人は、水は一番にやってくるからそんなにたくさんはいらないと言う
    だけど、東海~東南海地震とか起きたら、被害が大きすぎて水が周ってこないかもしれない
    そう思うともうちょっと増やしたほうがいいのかなと
    でもそうすると避難袋に他の物を入れられなくなってしまう

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2015/04/11(土) 23:30:01  ID:eK1GeHWvAS 

    なんか昨日横浜で3.11の時と似た地震雲があったって情報ありますよね…。その情報見てからちょっと不安。。準備しなきゃって思いつつなんもやってない。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2015/04/11(土) 23:58:00 

    水(1リットルくらいの)、懐中電灯、カッパ上下、水に流せるティッシュ、ウェットティッシュとカイロくらいでしょうか…リュックに入れてるの。

    すごく揺れたら荷物持ち出す余裕があると思えないんですよ、立てなくて四つん這いで逃げた経験があるから。

    とにかく体が無事なら役所や頑丈な公共施設に行くしかないと思ってます。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2015/04/12(日) 00:53:58 

    爪切り、袋(100枚くらいで市販されてるやつ)とか除菌シートはいる。
    手を洗えないから、袋を返して使ったり出来るし。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/04/12(日) 01:44:01 

    賞味期限もだけど、懐中電灯やラジオ用の電池も時々新しいものに取り替えるといいです。
    うちは用意したんだけど、肝心の東日本大震災のとき使えなかった。
    単1、単2って滅多に使わないから…
    反省した。

    家用の避難袋には下着、靴下、スキンケアクリームも入れてます。
    車には毛布とスニーカーとちょっとした食料品、ガラス割って逃げ出せるハンマー。
    普段のバッグにはウィダーインゼリー、ペンライト、コンパス。とか入れてます。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2015/04/12(日) 02:00:43 

    93
    それ聞きます
    私も一時避難用はそれぐらいです
    食べ物や衣類などの入った大きな避難袋は、揺れが収まってから取りに戻るように用意してあります

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/12(日) 03:04:47 

    会社用意の防災リュックがあるけど、いざとなったら、自分のバックを持って外に出ると思う。

    スマホとか、大事な写真、おそろいの指輪とか入ってるし。
    多少お菓子やドリンク、弁当も入ってる

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2015/04/12(日) 04:04:35 

    乳幼児がいるし、幼稚園児もいる。
    それぞれに必要なもの揃えないと。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2015/04/12(日) 04:11:03 

    防災の準備何もしてない・・・
    余裕無い

    どうすれば

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2015/04/12(日) 05:29:16 

    先の地震を経験していませんが関東に引越してきました。もうすぐ出産控えてます。今までは夫婦だけだしと思い、何となくしか準備していませんでした…このトピ見て、近々キャリーケースを買い換える予定なので、古い方を捨てずに水やミルクなどを入れて玄関におこうと思いました。子どもの写真も小まめにデータ保存し、遠方の実家に送ったりする様にします。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/04/12(日) 07:01:54 

    私は病院でもらってる持病の薬を3日分入れてます。
    あとシールがいっぱいになって交換したときに残った、お薬手帳(もらう薬は変わっていないので)

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2015/04/12(日) 07:19:45 

    家が崩壊しないで済んだら用意してても意味あるかなって思うんですが、もし家が崩壊するレベルだったらちっちゃい子供2人連れて逃げるだけになるから何も持って行けないと思って、結局用意してない…

    +1

    -7

  • 103. 匿名 2015/04/12(日) 08:25:37 

    乳児がいる場合はどうしたらいいでしょうか…
    先月子供が生まれて、予言の話やイルカの話を聞いたら急に不安になってしまいました。
    今まではそこまで気にしていませんでしたが、子供だけは必ず守りたい…

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2015/04/12(日) 08:43:41 

    阪神の震災の経験しています。


    生理用品多め(自分は、もう閉経しそうで量も少ないから若い人にあげたい)

    後は持病の血圧と糖尿の薬(泣)

    歯研きは、気分転換になるから歯ブラシのセット

    他にも有りますが、書ききれない(汗)

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2015/04/12(日) 09:28:01 

    持ち出し袋は
    膝掛け、タオル、ローソク、ライター、チャッカマン、ナプキン、カイロ、絆創膏、ポケットティッシュ、ハンカチ、大判の手ぬぐい、ビニール袋、現金、ゼリー飲料、乾パン、キャラメル、のど飴、氷飴、割り箸、水500mlのを4本を入れてます。

    家には缶詰などの保存食をまとめていれている袋を作ってます。
    中に一応保護めがねも。

    枕元に持ち出し袋と安全靴を置いて寝ています。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2015/04/12(日) 09:32:12 

    うちが乳児の時に用意してたのは、母乳は震災のショックで出なくなるから、赤ちゃんの栄養補給は砂糖水(濃度忘れた)で代用するみたいです。哺乳瓶がなくても、プラコップの口を細くして少しずつ流してあげると飲めるそうです。
    母乳が止まっても、乳首を吸わせてるとまた復活するので出なくても毎日吸っててもらうのが大事です

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2015/04/12(日) 10:37:55 

    実際避難先に行ったら、自分だけ食べたり飲んだりしずらいので、あまり持ち出し袋には入れてないです
    3.11の時、暖房器具使えなかったのでホッカイロは重宝しました(暖房器具あっても全然さむいので)
    家に水、食料はストックしておくべき
    本当になにも買えないし、家が無事だと食事配布してもらえなかったので、本当に大変でした

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/12(日) 10:39:19 

    普段持っているカバンにはペットボトルのお茶、チョコ、手動式ラジオ(携帯充電やライトも使える)、スマホのバッテリー2回分、生理用品多めになど常に持ち歩いてる。
    カバンは大きいけど持っておかないと、落ち着かない。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/12(日) 10:54:42 

    あれもこれもでどんどん重くなります。
    水を足したいけど、子供もだくからもう限界

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2015/04/12(日) 11:03:55  ID:gCvAuCn7mI 

    お風呂に入れなかったり、トイレにも困るようなコトもあることを想定すると、最低でも衛生面でドライシャンプーとか汗拭きシートは必須みたいよ

    「もしも」の時のためにチェック! 知っていれば安心の衛生ケア方法
    「もしも」の時のためにチェック! 知っていれば安心の衛生ケア方法www.beautynewstokyo.jp

    昨日で東日本大震災から丸4年が経ちました。東日本大震災をきっかけに、みなさんも防災に対する意識に変化があったかと思いますが、今回は資生堂ビューティー スペシャリスト・生駒広子さんが教えてくれた、知っていれば安心の衛生ケア方法をご紹介したいと思います。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/12(日) 12:20:27 

    「へそくり」

    いざ見つかった時にも、「非常時の為」って言えるので☆

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2015/04/12(日) 20:01:03 

    サランラップ
    止血の為
    保温の為
    お皿代わり(衛生的)
    油性ペンでメモしてガラスに張れたりする
    くしゃくしゃにしたらスポンジ代わりにも

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード