-
1. 匿名 2015/03/06(金) 18:00:31
心配性でいろいろ余計なものまで持ちすぎてしまいます><
いつも肩が痛くなるので、持ち物を実際に必要なものと便利なものだけにしたいです。
参考にしたいので、バッグの中身を教えてください!+74
-8
-
2. 匿名 2015/03/06(金) 18:02:12
+215
-26
-
3. 匿名 2015/03/06(金) 18:02:34
財布
ケータイ
ガム
鍵
+72
-9
-
4. 匿名 2015/03/06(金) 18:02:36
財布
車のキー
ハンカチ2枚
ティッシュ
ウエットティッシュ
絆創膏
化粧ポーチ
メモ帳
ボールペン+84
-4
-
5. 匿名 2015/03/06(金) 18:02:49
お財布
携帯
化粧ポーチ
ハンカチ、ティッシュ
薬(腹痛、頭痛、胃痛)
お腹が空くとイライラするので氷砂糖持ってます!!
+62
-9
-
6. 匿名 2015/03/06(金) 18:03:04
私の場合、ティッシュと携帯と財布とエコバッグがあれば十分!+38
-4
-
7. 匿名 2015/03/06(金) 18:03:36
財布、手帳、ペン、スマホ、化粧ポーチ、本、参考書、ハンカチ、ティッシュ、ウエットティッシュ、飲み物です。20歳、大学生。+50
-6
-
8. 匿名 2015/03/06(金) 18:03:56
ティッシュ
ミニタオル
チョコ
のど飴
仕事の資料
エコバッグ
お財布
…くらいです( *'ω'* )
+26
-6
-
9. 匿名 2015/03/06(金) 18:03:59
一番少ないときは、
携帯、二つ折りの財布、ハンカチ、ティッシュ、リップ、鍵です+72
-4
-
10. 匿名 2015/03/06(金) 18:04:09
子供がいるから母子手帳(診察券など)、タオル、絆創膏、ティッシュともろもろ。
あと財布、携帯。+22
-11
-
11. 匿名 2015/03/06(金) 18:04:39
同じく教えてほしいです。
2~3キロのバッグを持っていた時はさすがに肩が痛くなりました。
花粉症と鼻炎のため、ティッシュボックスを持ち歩いていた時は、女子力ないなと自分で悲しくなりました。+49
-3
-
12. 匿名 2015/03/06(金) 18:04:57
財布、パスモ、スマホ、ハンカチ、ティッシュ、予備のナプキン、
口紅、リップクリーム、手鏡、絆創膏、頭痛薬、アレルギー薬、
目薬、マスク、ミンティア
こんな感じです。花粉症の季節なので多少多めになってます。+39
-3
-
13. 匿名 2015/03/06(金) 18:05:21
財布、携帯、イヤホン、化粧ポーチ、水
ハンカチ、ティッシュはいつも忘れる+26
-4
-
14. 匿名 2015/03/06(金) 18:05:28
8×4とガムは絶対入ってる!+16
-6
-
15. 匿名 2015/03/06(金) 18:05:41
財布
スマホ
リップ
ハンカチ
ティッシュ
必要最低限。化粧直ししないので化粧ポーチを持つのやめたら、だいぶ身軽になりました。+66
-2
-
16. 匿名 2015/03/06(金) 18:05:53
お財布、iPhone、頭痛薬、ハンカチ、Suica
通勤するだけだとこんなもんで充分。+19
-3
-
17. 匿名 2015/03/06(金) 18:05:58
なんでまとめサイトと同じようなトピばっかり?+7
-23
-
18. 匿名 2015/03/06(金) 18:06:05
バッグには財布、スマホ、カギ、目薬、コンタクトケース、ティッシュくらい。リップとハンカチはコートのポケット、絆創膏、針と糸は財布のカード入れる所に入れてバックがかさばらないようにしてる。+9
-4
-
19. 匿名 2015/03/06(金) 18:06:11
携帯
ハンカチ
ティッシュ
化粧ポーチ(常備薬や絆創膏は入ってる)
基本これだけ+13
-3
-
20. 匿名 2015/03/06(金) 18:07:04
財布
通帳
スマホ
ハンカチ
ティッシュ
マスク
薬(小さな袋に入れてる)
エコバッグ(折り畳みタイプの小さなもの)+9
-3
-
21. 匿名 2015/03/06(金) 18:07:05
バッグの中身は
夢とちょっとばかりの色気+56
-12
-
22. 匿名 2015/03/06(金) 18:07:22
ナプキンは?+32
-9
-
23. 匿名 2015/03/06(金) 18:08:31
デートの時はハンカチと携帯だけ持っていくの
(妄想)+33
-9
-
24. 匿名 2015/03/06(金) 18:08:41
みんな飲み物持ち歩かないんだね
私はすぐ喉乾くからいつも常備してる+75
-7
-
25. 匿名 2015/03/06(金) 18:08:54
普通の半分の大きさのタオルハンカチ持ってます。1度折るだけ。大した軽量化にはならないけど、ミニポシェットみたいな小さいバッグには嵩張らなくていいですよ。+17
-1
-
26. 匿名 2015/03/06(金) 18:10:29
車移動なので、バッグの中は財布とスマホとキーケースとリップだけです。+14
-4
-
27. 匿名 2015/03/06(金) 18:10:33
財布が何気に重たいし、必要じゃないのもいっぱい入ってて、いつもパンパン
自分の部屋というか、性格を現してる感じ+30
-1
-
28. 匿名 2015/03/06(金) 18:10:34
鞄がおしゃれ用で小さすぎるので
小さい財布
ハンカチ
絆創膏
携帯
が入ればいいほうですw+16
-2
-
29. 匿名 2015/03/06(金) 18:10:58
財布
キーケース
スマホ
リップ
ハンカチ、ティッシュ
母子手帳
妊婦手帳
マスク
グミ、飴
つわり中なのでグミとマスクは必須です(T△T)+16
-11
-
30. 匿名 2015/03/06(金) 18:11:19
いちばん最初に書いたの物は、絶対欠かせない物だよね
みんな財布で面白い(笑)+38
-2
-
31. 匿名 2015/03/06(金) 18:11:40
財布
スマホ
鍵
リップ
ハンカチ
ティッシュ
ナプキン+9
-2
-
32. 匿名 2015/03/06(金) 18:11:55
化粧ポーチ
財布
iPod
水
トイレットペーパー
+12
-6
-
33. 匿名 2015/03/06(金) 18:12:55
ハンカチ
テイッシュ、ナプキン
ソーイングセット(小さいの)
エコバッグ
ペンと紙
お財布・・・+11
-2
-
34. 匿名 2015/03/06(金) 18:13:03
iPod、iPhone、財布、イヤホン、
日焼け止め、口紅、普段はこれだけなかぁ…?
+9
-2
-
35. 匿名 2015/03/06(金) 18:13:18
持ち歩く化粧品は軽くてかさばらないものを選ぶ。ハンドクリームは小さな容器に移したり。+14
-2
-
36. 匿名 2015/03/06(金) 18:14:11
ケータイ
財布
バンソーコー
ハンカチ ティッシュ
マスク+10
-1
-
37. 匿名 2015/03/06(金) 18:17:43
ガラケー・ポケットティッシュ・財布・鍵
あまり持ち歩きません+12
-1
-
38. 匿名 2015/03/06(金) 18:17:44
携帯、財布、ハンカチ、ティッシュ、リップ、鍵、ミニローターw
+4
-24
-
39. 匿名 2015/03/06(金) 18:19:12
財布 iPad WiMAX 3DS Vita 折りたたみ傘 ティッシュ
ハンカチ ポーチ ゴミ袋 鍵
わかってたけど、余計なもの持ちすぎだな(笑)+12
-1
-
40. 匿名 2015/03/06(金) 18:19:34
★お財布
★携帯
★リップ&口紅
★鍵
買い物も遠出もこれだけです。+15
-2
-
41. 匿名 2015/03/06(金) 18:20:09
おむつポーチ(おむつ、おしりふき)
ハンカチ、テイッシュ
母子手帳
キーケース
お財布+9
-6
-
42. 匿名 2015/03/06(金) 18:20:38
>>33
俺と付き合ってください(≡・x・≡)+3
-20
-
43. 匿名 2015/03/06(金) 18:21:43
皆さんとだいたい同じかな
まだ使ったことないけど
下痢止めの薬も入れてます+23
-1
-
44. 匿名 2015/03/06(金) 18:22:20
車のキー 免許証 ハンカチ ティッシュ ボールペン メモ帳 財布 予備のメガネ マスク ガム あめ
チョコレート ガラケー ナイロン袋(小)・・・・ 以上
+9
-1
-
45. 匿名 2015/03/06(金) 18:22:40
財布、鍵、スマホ、ファンデ、リップグロス、アイライナー、アイブロウペンシル、髪を結ぶゴム、安全ピン、マスク、アクセサリー入れ、御守り、めまいの薬、チョコレート、エコバッグ、予備のスーパー袋、いざという時の診察券、ボールペン、+9
-1
-
46. 匿名 2015/03/06(金) 18:22:44
財布
ポーチ
ティッシュ
鍵
以外は全部子どものものw
おむつポーチ
タオル
小さい絵本
飲み物
おやつ+11
-5
-
47. 匿名 2015/03/06(金) 18:23:39
財布、ファンデ、口紅、ティッシュ、飴ちゃん。+7
-1
-
48. 匿名 2015/03/06(金) 18:29:35
財布だけ。
男みたいってよく言われます。+22
-2
-
49. 匿名 2015/03/06(金) 18:31:11
ディッシュ
ハンカチ
財布
母子手帳
エコバッグ
スマホ
これだけにしてるのに重い。
財布が無駄に重い。中身はないのに。+11
-2
-
50. 匿名 2015/03/06(金) 18:34:58
ハンカチティッシュない人どうしてんのって聞きたい+28
-2
-
51. 匿名 2015/03/06(金) 18:35:14
財布、スマホ、鍵、通帳、ハンカチ、ティッシュ、エコバッグ、カードケース、ポーチ(中身は常備薬、鏡、目薬、毛抜き、リップクリーム)、定期入れ、iPod
かばん重たいです。+9
-1
-
52. 匿名 2015/03/06(金) 18:36:47
財布
携帯
煙草
ライター
キーケース
ハンカチ
ティッシュ
薬
手帳
ソーイングセット
鏡化粧ポーチ
ここ、喫煙率高い割に煙草書いてる人少ないね+16
-5
-
53. 匿名 2015/03/06(金) 18:41:26
ティッシュなんて持ち歩いたことない。
下手したら財布と携帯、ポケットに入れてバッグなしで出掛ける。+5
-12
-
54. 匿名 2015/03/06(金) 18:42:58
財布 iPhone iPod 鍵 定期
化粧ポーチ タオル メガネ
くらいかな?+11
-1
-
55. 匿名 2015/03/06(金) 18:43:36
財布
スマホ
リップと口紅
たまにグミが入る
で、洋服のポッケにSuicaと家の鍵入れて終了。前はもっとジャカジャカ色々入れて重かったけど、何かあったらコンビニで買おう!と諦めたらだいぶ身軽になれた。実際買うこともあんまりないし。+13
-2
-
56. 匿名 2015/03/06(金) 18:44:10
鍵、財布、iPhone、目薬、イブ、ハンカチタオル、爪楊枝。
↑優先順位+7
-1
-
57. 匿名 2015/03/06(金) 18:44:19
財布
携帯
鍵
手帳
飴
ペン
化粧ポーチ(リップとフェイスパウダー、コンタクトレンズの予備)
眼鏡
ハンカチティッシュはポケットの中です。+9
-1
-
58. 匿名 2015/03/06(金) 18:46:46
口紅
財布
ケータイ
ティッシュ+6
-1
-
59. 匿名 2015/03/06(金) 18:48:13
財布、キーケース、ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュ、薬(持病、鎮痛、整腸)、スマホ、眼鏡、タバコ、化粧ポーチ(鏡、リップ、綿棒)、念のため生理用品
ほんとは化粧ポーチにもっと入れたいけど、重いしかさばるから最低限です。鏡なんか2cmくらい(;_;)+7
-1
-
60. 匿名 2015/03/06(金) 18:48:35
財布
ハンカチ・ティッシュ
色の付くリップグロス
iPhone + イヤフォン
くらいしか持ち歩かないな〜+9
-1
-
61. 匿名 2015/03/06(金) 18:51:44
財布
スマホ+8
-2
-
62. 匿名 2015/03/06(金) 18:52:22
いつもポーチを3つ持ち歩く友達が小分けしていない家庭用サイズの爪楊枝持ってて引いた。
なにかあったときの為にって、爪楊枝を緊急で使ったことがない。+8
-11
-
63. 匿名 2015/03/06(金) 19:06:19
家の鍵
自転車の鍵
ハンカチ
ティッシュ
財布
携帯
くらいかな〜買い物するときはエコバッグも!+9
-1
-
64. 匿名 2015/03/06(金) 19:10:25
多いですよ
お財布、家の鍵、車の鍵、携帯、手帳、ペンケース、ハンカチ、ティッシュ、ウエットティッシュ、手ぴかジェルをつめかえた容器、免許証とかカードを入れたケース、予備のマスク、口紅、ファンデーション、脂取り紙、バファリン、絆創膏、子どもの酔い止め+10
-2
-
65. 匿名 2015/03/06(金) 19:27:53
財布
タバコ
スマホ
鍵
頭痛薬や胃薬
ポケットティッシュ2つ
ウェットティッシュ
爪切りやヤスリ、耳掻きや綿棒、爪楊枝
ノートとペンとペン型ハサミ
タオルハンカチ
ビニール袋
飴やガムとチョコ
+11
-1
-
66. 匿名 2015/03/06(金) 19:42:16
頭痛薬、正露丸、胃薬など2回分ずつバックに入れています
あとは財布、携帯、メイクポーチ、爪楊枝、ハンカチ、ティッシュ
夏は髪を束ねるゴムも入れてる
+9
-1
-
67. 匿名 2015/03/06(金) 19:44:42
友達に、1リットルの水と辞書みたいに分厚い日記帳持ち歩いてる女の子いたけどちょっとバッグ持たせてもらったらすごい重くてよく毎日持ってるなぁと思いました(>_<)+10
-1
-
68. 匿名 2015/03/06(金) 20:01:46
財布
スマホ
ウェットティッシュ
カギ
のみです。
それでも肩凝りひどいので減らしたいです(´・_・`)+9
-1
-
69. 匿名 2015/03/06(金) 20:03:01
化粧ポーチが重たい。
メーク道具はリップのみなのに、
携帯ハサミに携帯懐中電灯(←震災体験してから外せない)
もしものときのナプキンとおりものシート
頭痛薬に胃腸薬、オロナイン、目薬
どれも減らせない
あとは財布、スマホ、カードケース、
ハンカチティッシュ。
子どもと外出するときはデジカメ。
バッグ自体を軽いものにしないと重い。
+15
-3
-
70. 匿名 2015/03/06(金) 20:12:14
財布
スマホ
鍵
ハンカチ&ティッシュ
常備薬
折り畳みエコバッグ
使い捨て手袋+6
-0
-
71. 匿名 2015/03/06(金) 20:13:06
私も大体みんなと同じだけど、文庫本が2,3冊入ってます。+9
-0
-
72. 匿名 2015/03/06(金) 20:26:07
財布、携帯、ナプキン、化粧ポーチ、絆創膏、目薬、エコバッグ、充電器、つめきり、クシ、コンタクトケース、ipot、イブ、鍵くらいかな?+7
-1
-
73. 匿名 2015/03/06(金) 20:43:14
4、5にポーチ分けてるから
充電器(持ち歩いて出来るやつ)とミニ懐中電灯、電池で
1つのポーチ、エコバッグ、イブで1つのポーチ、
化粧道具、化粧落とし、ウエットティッシュで
1つのポーチ、目薬、コンタクトケース、絆創膏、クシ
髪まとめるゴム(何本か)、爪切りで1つのポーチ
あとはナプキンで1つのポーチ、財布、携帯、鍵、ipotです。
かなり細かく書きました、マイナス覚悟で(;_;)+16
-2
-
74. 匿名 2015/03/06(金) 21:05:13
財布、化粧ポーチ、キーケース、鏡、ハンカチ、ティッシュ、ウォークマン、スマホ、ボールペン、折りたたみ傘、予備用ナプキン、
傘は夜突然雨が降ることもあるから重いけど持ってます!小さいバッグじゃ無理!+9
-0
-
75. 匿名 2015/03/06(金) 21:25:07
いつも2歳娘と一緒です。
携帯、財布、ハンドタオル、タオル、絆創膏、紙パンツ3枚程、おしりふき。これだけ絶対必需品。+4
-1
-
76. 匿名 2015/03/06(金) 21:25:54
携帯
財布
化粧ポーチ
鍵
ウエットティッシュ
携帯充電器
+7
-0
-
77. 匿名 2015/03/06(金) 21:28:51
手帳
スマホ
ハンカチ
財布
ポーチ *化粧品
*常備薬
*ティッシュ
*印鑑
*お守り
家の鍵
以上が常に入ってる必要最低限の物です。+7
-0
-
78. 匿名 2015/03/06(金) 21:35:05
財布
キーケース
スマホ
鎮痛剤
除菌スプレー
化粧ポーチ
ハンドタオル
ティッシュ
イヤホン
ラジオ
かな?+5
-0
-
79. 匿名 2015/03/06(金) 21:37:01
地震の影響からか、タバコ吸わないけど、ライダー、絆創膏、小型ラジオは持ち歩く。+6
-2
-
80. 匿名 2015/03/06(金) 22:50:11
財布
カードケース
携帯
車の鍵
ウェットティッシュ
普通のティッシュ
ハンカチ
手鏡
折り畳み傘
ポーチ①
のどあめ
リップ
目薬
ポーチ②
絆創膏
イヴ
ニベア
ピン
ゴム
筆記用具
ホッカイロ
化粧直し用のリップと綿棒
ポーチ③
ハンドクリーム
補助充電器
エコバック
除菌スプレー
私も心配性でどうしても外せません…+8
-0
-
81. 匿名 2015/03/06(金) 23:07:52
ただ、ランチするだけでも
大きいバッグにパンパンに物を入れて
持ってくる友人がいる。
今から泊まりにいくの?と
聞きたくなるレベル。
私は、お財布(2つ折り)・携帯・鍵・口紅・ハンカチ・手帳だけです。
友人からしたら『なぜそれでおさまるの?』
と不思議だそうです。+12
-0
-
82. 匿名 2015/03/07(土) 00:06:05
逆にトピ主さんのカバンは普段何が入ってるんだろう
一個ずつを軽量化するor物を減らす
どちらかしかないと思う
手帳はカバーの軽さで選んで毎年中身だけ購入
軽さとバッテリー持ちの良さで、いまだにガラケーです
ポーチは無しにして、バッグの内側ポケットに
ファンデ、口紅、脂取り紙のみ入れて工夫して肩こりが軽くなりました
あとは、ハンカチとティッシュぐらいで
たまに飲み物を軽量マグに入れます
天気予報により軽量折りたたみがプラス
私は手帳と電話とポーチの3点が重い→この3つを軽くする
これで解決しましたよ+11
-0
-
83. 匿名 2015/03/07(土) 01:11:05
みんなちゃんといろいろ持ってて
えらいなぁ
わたし 携帯と財布とハンカチだけだわ…
あと口紅かな
女子力低いね+9
-0
-
84. 匿名 2015/03/07(土) 01:11:19
化粧品がリップだけの人多いんだね
+13
-0
-
85. 匿名 2015/03/07(土) 01:30:24
母子手帳(妊婦なので)
尿もれシート(35の高齢妊婦なので…)
長財布(自分用)
二折財布(食費や生活費用)
ビニールのマイバック
ハンカチとティッシュ
リップ、プレストパウダー、あぶらとり紙
車と家の鍵
飴とガムとグミ
財布二つが重いです。
+8
-0
-
86. 匿名 2015/03/07(土) 01:47:57
ごめん、家の鍵とポケットタオルは
書かなくも常識だと思う。+1
-7
-
87. 匿名 2015/03/07(土) 02:53:38
ミニタオル
ティッシュ
財布
スマホ
折り畳みエコバッグ
マスク
ティッシュケースがポーチがついてるタイプてで中に細々した物を入れてる
三角に折ったレジ袋2つ
輪ゴム、ナプキン、絆創膏、鎮痛剤
輪ゴムとレジ袋は食べかけのお菓子の袋をしまうのに便利(^p^)!+6
-0
-
88. 匿名 2015/03/07(土) 05:15:35
ポーチ
財布
キーケース
携帯
+3
-0
-
89. 匿名 2015/03/07(土) 08:50:29
財布 スマホ タオル ティッシュ 化粧ポーチ(中身はファンデとリップのみ) パスケース
必要最低限にしてるけど、バッグの中がスカスカになってしまう…。+3
-0
-
90. 匿名 2015/03/07(土) 08:56:19
最近化粧ポーチも軽いものに変えたくなってきて、いろいろ考えてるうちに、バッグに直接入れればポーチ自体いらないんじゃないか?って閃いて、勢いで捨ててしまった…
でもコメ見てると、ポーチ使ってない人、意外と多いんだね。
バッグの中身は
財布
携帯
グロス
目薬
鍵
ハンカチ
ティッシュ
飴玉数個
です+3
-0
-
91. 匿名 2015/03/07(土) 09:06:00
できれば雑誌風に写メ付きでお願いします(*^^*)+12
-2
-
92. 匿名 2015/03/07(土) 10:28:31
財布
印鑑&通帳
キーケース
iPhone
ポケットWi-Fi
ヘッドフォン
エコバッグ
メモ帳&ペンケース
ハンカチ
ティッシュ
絆創膏
消臭スプレー
ブレスケア
ハンドクリーム
リップクリーム
スプレー化粧水
フェイスクリーム
頭痛薬&持病の薬1回分
CCクリーム
チークとリップ両方出来るやつ
マスカラ
アイライナー
クレンジング含んだ綿棒
クレンジングシート
ホットビューラー
…かなり荷物多いです(T_T)
でも、荷物多い=整理整頓も出来ない人って思われるのは嫌なので、中身をクラッチバッグみたいな大きいポーチ3つに分けて、荷物少ない人っぽくしてます(笑)
+4
-0
-
93. 匿名 2015/03/07(土) 10:57:29
最近化粧ポーチ持ち歩かなくなった+4
-0
-
94. 匿名 2015/03/07(土) 11:03:17
財布
携帯
キーケース
煙草2箱
ライター
グロス
ミンティア
ぐらいかな?+3
-0
-
95. 匿名 2015/03/07(土) 12:52:33
化粧ポーチ
財布
ハンカチ&ティッシュ
鍵
携帯+3
-0
-
96. 匿名 2015/03/07(土) 13:11:07
雑誌で持ち物特集とかしてるとつい見ちゃう。
+7
-0
-
97. 匿名 2015/03/07(土) 14:30:48
ひときれのパンとナイフとランプですかね+7
-1
-
98. 匿名 2015/03/07(土) 16:41:48
私も多いです(;ω;)
財布・携帯・通帳・書類入れ(保険証・薬手帳・診察券)・ハンカチ・ティッシュ・ウエットティッシュ・マスク・筆記用具・メモ帳
母が糖尿病でインスリンしてるので、
インスリン・血糖値測定器・消毒綿・使った針入れの為の空のペットボトル・低血糖の時の為のチョコレート
私が喘息なので、発作の時の為の吸入器
がいつも持って行くものです。
子供がいないけど、マザースバック使ってます。全部入るけど、とにかく重い+3
-0
-
99. 匿名 2015/03/07(土) 17:32:15
財布
鍵
手帳とペン
スマホ
ハンカチ
ティッシュ
ポーチ(フェイスパウダー、リップ、アトマイザー)
文庫本
+4
-0
-
100. 匿名 2015/03/07(土) 23:07:40
財布
車の鍵
家の鍵
ロキソニン
オリモノシート
小さいタオル
ティッシュ
スマホ
予備のマスク
+2
-0
-
101. 匿名 2015/03/08(日) 13:49:29
スマホ
財布
定期
ミニタオル
ティッシュ
お弁当
水筒
スタバのタンブラー
手帳
ペンケース
化粧ポーチ(ファンデ、ルースパウダー、リップ、チーク、マスカラ、綿棒)
ヘアゴム、ヘアピン
スプレー式の化粧水
折り畳み傘
エコバッグ
たまに文庫本
+2
-0
-
102. 匿名 2015/03/08(日) 22:56:42
スマホ
ティッシュ
ハンカチ
ポーチ
iPod
プリクラ
手帳
とかですね
中1より+1
-0
-
103. 匿名 2015/03/09(月) 16:29:53
財布
スマートフォン
家の鍵
ミニポーチ(中身は絆創膏やリップクリームなど)
カードケース
パスケース
手帳
+0
-0
-
104. 匿名 2015/03/23(月) 15:38:04
財布
携帯
タオル
ポーチ
•ティッシュ
•ウェットティッシュ
•リップ
•ナプキン
巾着
•常備薬
•絆創膏
•飴
•ガム
•お守り
鍵
水+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する