ガールズちゃんねる

【友達】容姿を比べられる

240コメント2021/06/06(日) 11:51

  • 1. 匿名 2021/06/04(金) 00:31:26 

    私は大学に入った当初から、サークルで親友と容姿を比べられていました。
    ※ 〇〇→友達の名前 △△→私の名前

    「俺は〇〇派」「結構〇〇派って言う人多いけど、俺は△△派だけどね〜。安心して!少数派じゃないんだよ。」などと言われ続け、正直何様だよと思っていました。投票までされていました。
    顔なんて生まれ持ったものだし、整形しない限り変えることはできないんだから他人に評価されたり比べられたりする筋合いない!と苦しかったです。

    それからはとても容姿を気にするようになり、大好きな友人に対しても少し引け目を感じるようになりました。二重幅など、それまで気にしていなかったことを異常にコンプレックスに感じるようにもなりました。

    同じような経験をされた方いますか?
    【友達】容姿を比べられる

    +123

    -38

  • 2. 匿名 2021/06/04(金) 00:31:42 

    はい

    +37

    -1

  • 3. 匿名 2021/06/04(金) 00:31:52 

    くっそわろたw

    +15

    -51

  • 4. 匿名 2021/06/04(金) 00:32:03 

    男ってすぐ容姿のこと言うよね

    +532

    -4

  • 5. 匿名 2021/06/04(金) 00:32:31 

    こっちも男のイケメンランキング付けてあげたら?

    +389

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/04(金) 00:32:32 

    >>1
    そのサークルのメンバーがゲス

    +378

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/04(金) 00:32:41 

    最低Dはあってほしい

    +4

    -33

  • 8. 匿名 2021/06/04(金) 00:32:49 

    そんなサークルさっさと止めなさい

    +319

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/04(金) 00:33:00 

    いまーーわたしーー恋をしているーーーあなたのー

    +1

    -25

  • 10. 匿名 2021/06/04(金) 00:33:06 

    ○○派にさえ入れないのでちょっと羨ましく思います。

    +293

    -7

  • 11. 匿名 2021/06/04(金) 00:33:14 

    普通にサークル抜けたら?私もインカレで色々あったけど抜けたら解決したよ

    +164

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/04(金) 00:33:16 

    彼氏をつくって阿鼻叫喚させてほしい

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/04(金) 00:33:16 

    >>1
    トピ主も、トピ主の周りも
    キッショイわぁ〜www

    +153

    -42

  • 14. 匿名 2021/06/04(金) 00:33:21 

    ん〜、、、主の書き方からこれはガル民が嫌いなパターンだな。
    ガル民はその2択にすら選ばれない人の集まりだから、私は選ばれてるマウント臭がする

    +233

    -41

  • 15. 匿名 2021/06/04(金) 00:33:42 

    なんだそれ、小学生男子かよ

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/04(金) 00:33:46 

    生まれた時からずっとそんな感じだから
    慣れた。
    大学生になって初めてそういう状況って言うのが驚き

    +0

    -8

  • 17. 匿名 2021/06/04(金) 00:33:51 

    >>1
    なんのサークル?テニス?

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/04(金) 00:33:55 

    >>1
    この画像私にそっくり笑

    +1

    -10

  • 19. 匿名 2021/06/04(金) 00:34:05 

    その口の悪い友達にさ
    「面白いけど、冗談は顔だけにしなよ」って言いなよ

    +163

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/04(金) 00:34:07 

    すごい仲良い子がいるんだけど、のんだりしてると俺は〇〇派とか言われるけどどっちにしたって失礼だなといつも思ってる

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/04(金) 00:34:16 

    大学のサークルってすごいんだね……高卒だからびっくりした

    +88

    -4

  • 22. 匿名 2021/06/04(金) 00:34:24 

    その男はイケメンなの?

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/04(金) 00:34:37 

    >>14
    大きな釣り針なんじゃないかな

    +51

    -6

  • 24. 匿名 2021/06/04(金) 00:34:44 

    >>1
    クラスの女子の可愛いランキングとかつけてた童がいたな

    +78

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/04(金) 00:35:24 

    >>1
    上位の国立なのにこの扱いをされて本当に泣きたくなった
    どこに行ったら容姿を比べられない世界ってあるんだろうと今でも思っている
    ないんだろうけど

    +71

    -5

  • 26. 匿名 2021/06/04(金) 00:35:30 

    この世のなかで容姿なんて関係ないよっていうなら西経はいらない。化粧もいらない。
    動物だって自分を美しく見せるために努力している。孔雀の綺麗な羽根のやつは雄だし

    +3

    -11

  • 27. 匿名 2021/06/04(金) 00:35:45 

    私も友達と歩いてるときに道端に居た男にそれされてめちゃくちゃ腹立った。こっちのがタイプ〜とかいやあっちじゃね?とか。
    しかも本当にブサイクなイキった男。なんでブサイクほど女の容姿にこだわるの?

    +121

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/04(金) 00:35:59 

    >>10
    うん。
    容姿をどうこう言うのは最低であるのは大前提として、○○派とか言われるのって、サークル内でツートップだったのかな?って思っちゃった。
    どの集団にいてもモブだった私こらしてみれば羨ましい。

    +189

    -5

  • 29. 匿名 2021/06/04(金) 00:36:01 

    私友達の方だわ。
    大体私の方が可愛いって言われるしナンパされるのも私の方。
    気分は良いです…笑

    +3

    -16

  • 30. 匿名 2021/06/04(金) 00:36:10 

    >>1
    可愛くなきゃこんなことにはならないと思いますが、この手の会話は中学までしかなかったな笑

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/04(金) 00:36:14 

    人間レベルの低い人達に言われても気にしない
    整形なんてしなくて正解だよ

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/04(金) 00:36:24 

    >>24
    いるいる
    高校生の時、絶対いる

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/04(金) 00:36:34 

    >>1
    清き一票ありがとうございます
    私は友達派ですけどねって言うかな

    +24

    -1

  • 34. イナゴ 2021/06/04(金) 00:36:45 

    そういう時はいなご飼ってみるといいよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/04(金) 00:37:41 

    >>14
    煽る煽るww

    +62

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/04(金) 00:38:39 

    自己スペックを上げると自然に周りの質も上がる。
    今すぐにとはいかないかもしれないけど、そのサークルだけでも抜けた方がいい。

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/04(金) 00:38:40 

    高校生で野球部マネやってたけど、他校との試合の時はいつもそんな感じだったよ。
    でも投票はなかったな。
    その男たちクルクルパーだな!

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/04(金) 00:39:32 

    ブスだのブサイクだの言われ続けてるから、主みたいなこと言われるの羨ましい。

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/04(金) 00:39:49 

    うわー嫌いだわ
    そのサークル

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/04(金) 00:40:51 

    >>25
    学力がアドバンテージにならない世界はあるけれど、容姿がアドバンテージにならない世界はないからね。
    最強普遍のスペック、それが容姿

    +58

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/04(金) 00:41:10 

    すぐ逃げて。
    自尊心削いでくる人は毒にしかならないから。

    私も、学生時代からの友達と大人になってからも会って遊んだりしてて、その時必ず周りの友達と比較して私の方を貶めてくるやついて縁切ったよ。
    今考えれば、比較される筋合い無いし、そいつからの比較の言葉が呪いになってた。
    比較された子とも空気悪くなるし、良いことない。

    そいつがなんでそんなことしたのかまったく心当たりが無いけど、何はともあれ思い込みだけで繋がってた友情が片付いてスッキリした。

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/04(金) 00:41:11 

    >>14
    主です。
    すごく悩んでしまっていて、思った事を書いていたらそれに気付かず配慮がない書き方になっていたかもしれないです。
    マウントのつもりは一切ないです、なんなら容姿コンプレックスなので…

    大変申し訳ありませんでした。

    +75

    -29

  • 43. 匿名 2021/06/04(金) 00:41:37 

    男女のサークルだと絶対あるよね
    可愛い子ランキングとか平気でやるからある意味怖い

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/04(金) 00:41:46 

    >>10
    〇〇派が発生するのは最低でも上の下だよね

    +90

    -3

  • 45. 匿名 2021/06/04(金) 00:41:57 

    私なんか、サークルで一番ブスって言われたよ。
    容姿が良くないから、ちゃんと勉強頑張ってきて、せっかくいい大学入ったのに、こんな仕打ち受けるかと思って悔しくて仕方なかった。
    結局容姿コンプレックスこじらせて、整形したよ。
    さしたら周りもそんなに冷たくすることはなくなり、生きやすくなったよ。
    整形批判する人いるけど、私みたいに辛い思いして整形してる人も多いから、あまり酷い言い方しないで欲しい。ブスも酷く言われるし、整形も酷く言われるし、ほんと生きづらいよ。

    +95

    -3

  • 46. 匿名 2021/06/04(金) 00:42:13 

    >>7

    わたし D ebuだけど合格だよね?

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/04(金) 00:42:30 

    >>14
    何でもマウントマウントいう人も嫌だ

    +41

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/04(金) 00:43:06 

    女が異性に求めるものの貪欲さに比べたら、相手に対して容姿くらいしか求めない男性なんてかわいいもんだけど
    【友達】容姿を比べられる

    +20

    -12

  • 49. 匿名 2021/06/04(金) 00:43:44 

    >>36
    本当だよね。
    下らない男の暇つぶしにされてるだけだよ。そのために自分の容姿に一喜一憂するなんて馬鹿げてる。
    自分を守るためにも抜けるべき。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/04(金) 00:44:01 

    >>1


    「結構〇友人〇派って言う人多いけど、
    俺は△トピ主△派だけどね〜。
    安心して!少数派じゃないんだよ。」

    友人派は多い
    俺はトピ主派で少数派ではない


    どう言う意味?

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2021/06/04(金) 00:45:28 

    それに耐えられなくてひきこもりになりました

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/04(金) 00:45:37 

    >>14
    これがマウントってどんだけ低レベル集団なんだよw

    +60

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/04(金) 00:45:38 

    男ってほんと簡単に女を品定めするよね。
    もちろん女にも容姿で男の順位付けするような人はいるけど男の比じゃないし、あくまで友人間で話すだけ。本人に直接平気で言う男の神経なんなんだろう。

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/04(金) 00:46:53 

    環奈と比べられる😣

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2021/06/04(金) 00:46:55 

    >>14
    どんだけブスの集まりだと思ってんのw
    あなたの方が嫌味に聞こえるよw
    こんなことでマウント言い出したらキリない

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/04(金) 00:47:07 

    >>1
    その男たち嫌いにならないの?
    私ならもう絡むのやめるけど

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/04(金) 00:48:08 

    出会いばっか求めてそうな文系大学生って感じ

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/04(金) 00:48:57 

    >>42
    万人に受けなくても良いんですよ
    自分が好きになった人にだけ好かれればそれでいい

    +77

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/04(金) 00:48:59 

    >>14
    あなたみたいにブスばかりな世の中じゃないから

    +20

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/04(金) 00:49:37 

    >>1
    ほんと何様なんだろうね?
    こういう事言う男って大抵 ブ サ イ ク で、自分にコンプレックスあるもんだから、
    女子を評価することで「自分は女を評価できる立場の人間」だって思いたいだけだから。

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/04(金) 00:50:16 

    >>42
    大丈夫だよ主はその友達とは違ったタイプの可愛いさだと思う。自信持ってね

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/04(金) 00:51:20 

    本人の目の前で容姿について話すなんて育ちが悪すぎる
    そんな人たちの言うことなど気にする必要ない

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/04(金) 00:51:23 

    仲良い友達が一般的に可愛いんだけど、自分可愛いって思ってるのがたまに嫌になる。
    引き立て役って辛い

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/04(金) 00:52:06 

    >>14
    凄い発想w
    どんだけブスなの?w

    +33

    -3

  • 65. 匿名 2021/06/04(金) 00:52:28 

    「それセクハラの一種だよ」
    これでよくない?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/04(金) 00:53:10 

    とりあえず完全に病む前に、そのサークルのバカ男子とは距離を置いた方がいいと思う。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/04(金) 00:54:13 

    男は人に評価できるほどの
    美形の顔持ってるの?

    言われたらあなたは二択にも少数派にも
    選ばれないのにねって
    言ってやればいい。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/04(金) 00:54:20 

    >>1
    主よ。そんなクズ男立ちのせいで暗い表情したり落ち込む必要ないよ。
    まだ若いんだから笑ってないともったいないよ。
    笑う門には福来る。
    笑っていれば免疫力が上がるし、運も転がり込む。
    アホ男に人生の足を引っ張られるのは無駄な事。

    もっとまともな賢い男性も沢山いるからね。


    +32

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/04(金) 00:57:40 

    >>14
    自分が選ばれないからってガル民はそういう人たちの集まりって大きく括るのはやめた方がいい

    +36

    -2

  • 70. 匿名 2021/06/04(金) 00:58:33 

    主です。
    こんなよくある容姿の話題で異常に気にしてしまっている私が、メンタルが弱すぎるのではないかと考えてしまっていたのですが、皆様の意見を伺えてかなりモヤモヤがとれました。
    ありがとうございました。

    +40

    -4

  • 71. 匿名 2021/06/04(金) 00:58:39 

    >>10
    美人の悩みだよね

    +35

    -7

  • 72. 匿名 2021/06/04(金) 00:58:40 

    >>1 くだらねぇ

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/04(金) 01:00:46 

    >>1
    周りや相手の容姿のせいにしてるけど
    実際はあなたが相手の容姿を羨ましいと思いマウントを取っている
    勝てるはずもないのに勝とうと思う気持ちがあるから周りに言われると腹が立つんだよ
    相手には勝てないことを認めると周りに比べられてもスルーできるようになるよ

    +6

    -6

  • 74. 匿名 2021/06/04(金) 01:01:34 

    >>42
    分かるよ。私も友達と比べられたからあなたの気持ちはよく分かる。本人目の前にして他人と比べるとかおかしい。マウントなんて全然思わないから気にしないでね!

    +64

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/04(金) 01:02:05 

    >>1
    経験したことあるけど、私はその男性たちがデリカシーないなと思ったしこういうこと言う人に限って本人たちがブ、、っていうパターンが多い気がする。私の場合はこの人達に別に好かれたくないやーと思ってお笑い系の変な人キャラで誤魔化してたな。そもそも比べられないような立ち位置になるように。自己防衛だけど男の人でも見る目がある人とか素敵な人はいるからそういう人の前でだけ本気出してた

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/04(金) 01:04:02 

    >>73
    決めつけが過ぎる。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/04(金) 01:04:22 

    >>4
    頑張ったら抱ける、とか付き合ってもいいって上からな人多い気がする。
    男性って殆どの人がこういう会話に参加した事あると思うんだよなー..。女の子でもこういう事言う人はいるけど、男性はもっと多く見える..

    +134

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/04(金) 01:07:09 

    容姿への悪口って凄く傷付きますよね。
    私もどちらかというと可愛い扱いを受けることが多く、それまで自分の容姿を気にすることがなかったのですが、
    元カレと喧嘩してもっと可愛い子と付き合いたいと言われてから醜形恐怖症になり一時期整形依存になりました。
    今はまともな相手と交際し脱却しておりますが、一生恨んでます

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/04(金) 01:08:22 

    >>26
    そうかな?彼氏じゃなくて好きな人なんだけど、イケメンではないよ。でもめっちゃ優しい。こんな優しい人がいるのか!って程。
    顔はタイプではないけど人柄で好きになった。私みたいな人もいるのよ。あなたも外見ばかり見てないで内面も見たら?

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/04(金) 01:16:13 

    趣味を口実にレベル高い異性との出会いを求めるのがメインなサークルに入ったからでは?
    下げられて健気に悲しんだ表情とかしてたらそこを可愛いと思ってくれる男性がいるかも!
    そういうサークルに入ったことないから知らんけど

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2021/06/04(金) 01:16:44 

    私もあるよ。
    受付の仕事してたとき。
    ○○さんは私子さん派だと言うけど、僕は綺麗より可愛い方がタイプなんで友達子(もう一人の受付)さん派なんですよね〰️、とわざわざ私に言ってきた人がいた。
    知らんがな💢

    だから何?なんで私に言う?
    失礼なやつだわ。

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2021/06/04(金) 01:19:09 

    少数だけど男でも他人の容姿のことに触れない人もいるし>>1はまだ若いんだから、そういうまともな男性を探して交流した方がよっぽど有意義な大学生活送れると思うわ
    容姿のことあれこれ言うクズ野郎共はさっさと見切りつけな
    高い学費払って大学に行ってるんだからクソみたいな人間と関わるだけ時間の無駄だよ
    大学ではなるべく自分に良い影響与えてくれる人達と付き合った方が絶対いいよ

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/04(金) 01:19:35 

    >>21
    私も高卒だからビックリだよ。サークルって怖いね。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/04(金) 01:21:07 

    >>1
    最低だね〜!
    そういうコミュニティにいて万が一彼氏ができたら
    自分のプライバシー(主に夜の)仲間内でベラベラ喋られるよ。
    早めに抜けた方がいいと思う。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/04(金) 01:24:58 

    >>1
    そんな幼稚な人周りに1人も居なかったから、経験ないなー

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/04(金) 01:26:46 

    早慶とかと女子大のインカレならそういう扱い受けても当然かな
    お互い様だよね
    違ったらすまん

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2021/06/04(金) 01:32:02 

    >>1
    そんな失礼な人の美意識なんて信用するに値しなくない?

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/04(金) 01:33:05 

    >>63
    ここではマイナスだろうけど私は友達側になってる
    学生時代の男の子って本当に露骨で、私にだけ話しかけたり私の友達に私の容姿誉めたり仲を取り持ってとかいってたらしい
    それで友達に私と付き合うのしんどいと打ち明けられたことある
    それからも学校では今まで通り一緒にいたけど嫌がられてないか気になってしまって遊びに誘ったりできなくなって卒業後は疎遠になってお互い誕生日メールと年賀状だけの関係に
    好きな友達だったから寂しいけど友達は離れてホッとしてるのかも

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2021/06/04(金) 01:34:02 

    >>1
    あれ、もしかして△派のやつ、告ってない?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/04(金) 01:36:42 

    だから、最近若い女のうつ病多いんじゃないの?容姿ばっかり言われたらそりゃうつ病にもなるわ

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/04(金) 01:38:17 

    >>1
    私も大学時代投票されてたよ
    友達は圧倒的に票数を集めてて
    私は1票入ってた、1票入れた男が
    「本気であの顔が好き」とかなり熱弁したらしく
    その1票でかなりネタにされからかわれた

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/04(金) 01:40:18 

    >>4
    そして数年後には、容姿で選んだ地雷妻に苦労し離婚する奴が一定数いる

    陰で可愛くないだの何だの散々言って、四大卒のしっかり者の彼女(私の友人)を捨てた奴いたな
    結局、奴は可愛い系の甘えたがりタイプと結婚したけど幸せじゃないのが色々見て取れた

    +89

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/04(金) 01:41:44 

    >>89
    あなたが嫌われる理由なんとなく分かる。知らず知らずの内にマウントしてるんだね。それともほんとは確信犯?

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2021/06/04(金) 01:43:56 

    私は主も親友も顔立ちがいいのではと思った。
    じゃないとそんなふうに比べられない。親友の方がちょっとだけ男性受けするのでは。
    なので容姿については何も気にすることなく、主の内面的良さを磨けばもっといいような。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/04(金) 01:46:44 

    >>4
    女も男の容姿のことは言うよ

    +19

    -17

  • 97. 匿名 2021/06/04(金) 01:47:30 

    世の中には女子と話すだけでキョドったりする男はいっぱいいるのに
    わざわざ女慣れしたイケメンリア充に群がって馬鹿にされ順位付けされに行ってるようなもの

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/04(金) 01:48:53 

    >>4
    道歩いてて男のグループの近くいるだけでもジャッジされるもんね、
    ほんと何様

    +94

    -2

  • 99. 匿名 2021/06/04(金) 01:55:18 

    まんまやり返してさっさと辞めな!と思うけど、所属してることで何か旨みがあるサークルなの?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/04(金) 01:55:32 

    >>13
    オタサーの姫臭するよね
    こういう女って何しにサークルや仕事に来てるんだろう

    +17

    -21

  • 101. 匿名 2021/06/04(金) 01:55:40 

    まんまやり返してさっさと辞めな!と思っちゃうけど、それを我慢してまでサークルに所属し続けるメリットはあるの?

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/04(金) 01:57:09 

    私は小太り、友達は細くて顔も小さくて美人だから、通りすがりの大学生とかに比べられるよ。
    どう見ても細い方がいいだろ!とか、太い方横綱みたいだな!とか言われる。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/04(金) 02:00:24 

    >>25
    容姿をくらべられない世界は、共学でなく
    女子校女子大だと思います。
    女子大で学外のインカレサークルに入らず、
    学内のサークルに入ってれば、容姿を比較されずに
    すみます。
    学外のインカレサークルに入るなら、地味な勉強会サークル
    (歴史とか将棋とか)に入れば、おとなしくて真面目な
    男子学生が多いので、露骨な容姿の比較はあまりないようです。

    +27

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/04(金) 02:01:46 

    >>25
    一学年50人しかいない田舎の美術学部に通ってますが、そういうのは無いです 良くも悪くも平和

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/04(金) 02:09:36 

    当て馬にされたり
    あの子は綺麗なのにお前はwとか言われたり
    ほんと傷つくばかり

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/04(金) 02:13:41 

    >>27
    マジレスすると、美醜ってかなり繁殖に関わるから、
    ブサイクは何とか相手の容姿の良さで自分の子孫の容姿を中和(少しでもモテ度を高くする)しようとして、本能的に相手の容姿に厳しくなるんだと思う。
    婚活でえらい高望みする低収入おばさん(経済的に弱い)とか、ジジイ(子作り的に弱い)ほど若い子にこだわるのもそれだと思う。
    人間って割とアニマル。

    +46

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/04(金) 02:14:31 

    Twitterでバズったそんな漫画あったような。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/04(金) 02:30:14 

    >>91
    こういうのは今に始まった事じゃないよ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/04(金) 02:42:04 

    >>42
    そんなことない、大丈夫だよ!
    あと読んでいて、素直で可愛い方だなと思いました。
    見た目と関係なくてすみません笑

    人と比べるなんて、そんな失礼な人はほっときましょ
    気にしてしまうのは凄くわかりますが、
    笑顔でいるのが1番ですね😊

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/04(金) 02:42:09 

    >>96
    目の前で〇〇派とか言わないよ

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/04(金) 02:42:38 

    >>98
    佐藤健

    +3

    -8

  • 112. 匿名 2021/06/04(金) 02:55:19 

    正直、容姿を他人と比べられたことない女性はいないと思う。

    容姿以外のことで特技や趣味を持つといいと思います。
    美人、可愛い子はいくらでもいるし●ちゃんかわいいよね〜くらいに流せるようか大人になったらいいですよ。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/04(金) 03:17:42 

    中学の友達が長澤まさみ似のスタイルが良くて可愛い子だった時は悲惨だった。家も近くて部活も同じでいつも一緒にいたから比べられることが多かった。あの頃は比べられないように空気に徹していたな。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/04(金) 03:20:07 

    >>14
    ここの人らは、外見はともかく
    性格ブスなのは間違いない

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2021/06/04(金) 03:21:11 

    >>1
    本当日本の男って嫌だわ。
    女性を低く見ていて俺様だから日本の男は世界でも嫌われるのよ。
    本人の前で○○派とか何様なんだろ。

    +21

    -2

  • 116. 匿名 2021/06/04(金) 03:33:20 

    そんな馬鹿は周りに居ないからよく分からないけど、もう二度と会うことがないからさっさと忘れた方がいいかな。容姿なんて人の好き好きだから美人でもタイプじゃなかったら呼ばわりブサイクなんだよ

    この馬鹿が大学生卒業して社会人になっても容姿を批判したり他人と比べてメンタル破壊してくるならこの馬鹿を侮辱行為として裁判するけどね自分なら。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/04(金) 03:35:44 

    女の世界は戦争だよ。
    良い旦那を捕まえられるかどうかで、残りの人生60年が決まるんだから。

    容姿について、あれこれ言われるのは気に食わないだろうけど、逆に言えば若いうちに女を磨いて良い男を捕まえたら一生安泰。

    頑張って

    +6

    -9

  • 118. 匿名 2021/06/04(金) 04:39:55 

    △△派って周りに言われたらあなたは、○○をかばうの?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/04(金) 05:29:34 

    >>54
    それはむしろ光栄なことじゃんか。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/04(金) 05:31:20 

    >>46
    50kg以上は甘え

    +0

    -6

  • 121. 匿名 2021/06/04(金) 05:37:43 

    言っちゃ悪いけど、主の大学(サークル)の学生の質が低すぎると思う

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/04(金) 05:40:48 

    >>13
    中学生ならまだしも就職が可能な年齢になってまでなにしてんの…って私は思った。中高時代に遊んだりはっちゃけて来なかった大学デビューの人の典型的な考えだと思う主も周りの男たちも。

    +32

    -2

  • 123. 匿名 2021/06/04(金) 05:42:42 

    >>42
    えー?じゃあ私は○○くん派!(あなたを選んでくれた人)そっちの○○くんは安っぽい体型と量産型な顔だから却下〜でいいよ。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/04(金) 05:50:28 

    >>48
    男にも結婚相手に求める条件聞いたら、その画像と同じくらいの数の条件出す人いるんじゃない?
    容姿の他に、共働きでも家事育児を引き受けてくれる、自分の親の介護をやってくれる、同居してくれる、料理上手、自分を立ててくれる、優しい(これは男女ともあるのは普通だとは思うけど)など…

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/04(金) 05:58:50 

    >>1
    ○○派、○○派と争われるだけあなたの容姿もいいってことでしょ。これがもしブスランキングだったら目も当てられないよ。たしかに勝手に容姿云々言われるのはいい気しないけどね。可愛いってほめてもらってると思いなさい。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/04(金) 06:00:37 

    >>1
    ヒマなときに勝手に格付けし出す男たちいるよね。たいていブサイクの集まり。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/04(金) 06:13:01 

    >>10
    友達よりは劣るのかもしれないけど結構可愛い人なんでしょうね。でも比べられるのは嫌だよな。男って露骨だからね。

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/04(金) 06:17:00 

    >>1
    それは多分、2人とも可愛いんだろうね。部類が違うだけで。だからどっち派なんて会話になる。
    どちらかしか可愛くなかったり、どちらも可愛くなかったらそもそも男はそんな会話しない。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/04(金) 06:19:28 

    >>1
    でた~~www自虐風自慢www
    言いたいことは自分派閥があるってことだけだよね

    +9

    -4

  • 130. 匿名 2021/06/04(金) 06:22:41 

    大人になってもそういう人は一定数居るよ
    逆に美人じゃないから、そういう男をすぐ見極められて良かったと前向きに考えられるね
    美人を褒めるのはいいけど、それに比べて君は〜感を出してくる人、大人になっても大人の対応できないやつなんだなって
    あと主の話みたいに、俺は君派だよってわざわざ言う人も居る
    他の奴とは違う俺!ってのを出したいだけなんだなーってわかる
    顔関係なく自分を好きになってくれる人だけ大切にしたらいいんだから、その他大勢なんて気にしない気にしない

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/04(金) 06:31:09 

    男ってそういうものよ
    高校生の頃とか普通に女子ランキング付けしてたし、マニアックな奴らはショートヘアー女子ランキングまで作ってたよ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/04(金) 06:34:22 

    >>10
    俺◯◯派!俺は△△!
    ✕✕は?w
    ないわ~w って感じだったよ。
    ブスの代表みたいだった。いちいち話題に出すなよ。

    +57

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/04(金) 06:36:14 

    根本的な話、そのサークルにずっといる必要ある?
    そいつらと関わり続ける限り、主はずっと嫌な思いをし続けると思う。
    女の子たちとは仲がいいのかも知れないけど、友達は友達として仲良くして、サークルは抜けたらどうかな…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/04(金) 06:47:17 

    >>1
    比べられることすらない雲隠れしている私からしたら△△派の「派」にされているだけまだいいと思う。
    同窓会の時に主さんと同じような男子同士で派閥の話になったけどそんな事あったのかと何十年後に知ったよ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/04(金) 06:56:26 

    >>4
    言う!ブサメンに言われた時には…

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/04(金) 07:00:13 

    >>1
    この場合だとお2人とも結構可愛いからじゃないかな?
    系統の違う可愛いさだから投票が始まるというか…
    どっちかが可愛くてどっちかがブスだったら投票さえされないよ(経験済)

    にしても女は男より容姿重視されるから本当嫌だし、男はブスにあからさまに冷たいしで本当生きにくい…

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/04(金) 07:06:30 

    >>106
    横だけど凄い納得した…

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/04(金) 07:12:02 

    >>1
    自分のこと説明する時に△△ってわかりづらいから「ガル子」とか「主」にしたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/04(金) 07:14:12 

    >>1
    逆に大学まで容姿比べられることなかったの?
    中学生からあからさまな容姿差別始まるけどね

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/04(金) 07:16:49 

    >>1
    一回ショック浮けた顔して「そんなこと聞かされるのなんか怖いです。私にはどうしようもないことだし…」って言ってサークルを早退。
    しばらく休んだらいいよ
    そのサークルはどうしても続けなきゃ駄目なの?
    復帰前に学生課にチクったらいいよ

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/04(金) 07:19:53 

    >>24
    高校の時ファミレスでバイトしてたんだけど私と同時に他の高校の女の子も入ったから男は全員「どっち派?俺○○派」ってやったらしい。で、また主さんの話と似てるけど「○○派が優勢だけど俺は△△派(私)だよ♪」とかイチイチ言ってくるからムカつく。でもこれ本当にあるあるで男はすぐ女の容姿に点数や順位をつけたがる。
    雑誌とか皆で見ながら「どの子がタイプかせーので指指そうぜ〜」みたいなのもやってた。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/04(金) 07:23:34 

    >>13
    ◯◯派になれないからってイラつくなよww

    +9

    -12

  • 143. 匿名 2021/06/04(金) 07:26:33 

    >>1
    そういう奴って大概不細工で劣等感まみれで周りを批判して自分を安心させるんでしょw

    気にしないで美味しいご飯食べて元気出そう^_^

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/04(金) 07:28:32 

    >>1
    学生の頃は調子にのってやる人が多い
    社会にでてもやってれば痛いやつ
    だけど普通にいる
    嫌なら離れればいいよ、

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/04(金) 07:29:51 

    >>77
    私もサークルの男子共に陰で「○○(私)とは(セックス)できる」「できない」ってネタにされてたみたい。ひどいよね。
    私だってあんたらだったら濡れないわ。

    +38

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/04(金) 07:33:03 

    >>1
    Fラン?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/04(金) 07:40:02 

    昔サークル見学しに行ったときにそんな扱いされたから入らなかった。
    早稲田のサークル。
    そんな私の歴代の仲良い友達はなぜか美人ばかり…。
    後々、一人でいるときや、友達と二人だけのときに声かけられるようになった。
    集団では埋もれるタイプだと早いうちに悟ったから、合コンとか一切やらなかったです。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/04(金) 07:40:20 

    >>106
    背の低い男の人が背の高い女の人奥さんにするとかある

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/04(金) 07:41:53 

    〇〇くんは雰囲気イケメンだね!大丈夫、少数派でも生きてけるって〜

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/04(金) 07:42:56 

    >>117
    昭和かよ

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2021/06/04(金) 07:43:33 

    >>50
    トピ主さんじゃないけど察するに、何人も女子がいる中で友人派が最大派閥、主さん派も友人派には及ばないがそれなりにいるので少数派ではない。あとの女子たちを支持する人たちが少数派ってことではないかな?
    要するにトピ主さんは一番ではないがそれなりに上の方ってことかと
    しかし嫌な男どもだね

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/04(金) 07:43:35 

    >>1
    比べられてそんなに気になるって準ミスがミスコン女王に嫉妬するみたいなこと?
    そんなの気にしてたら人生楽しくないよ

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/04(金) 07:46:23 

    >>98
    男のグループ怖いわ…まだ「かわいー!」とかならいいけど、ブス(私)だと「うわ、ぶっさwwwww」とかだよ。

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/04(金) 07:48:01 

    >>24
    私は職場男性人に、勝手にアンケートを
    とられ。
    愛人にして本気になって
    男が家庭を壊してしまうランキング一位
    になったよ😅
    聞いたとき怒りがこみ上げてきたよ。

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/04(金) 07:49:42 

    >>129
    完全にそれだと思ったw
    釣られてる人多いわ

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2021/06/04(金) 07:52:12 

    幼稚園から高校まで一緒だった幼なじみがフルネーム一字違いで「可愛い方が○○ちゃん(可愛くないのが私)だよね」という覚え方をされていた

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/04(金) 07:55:46 

    >>54
    美波かすずかな?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/04(金) 08:01:59 

    そもそも小学生でもう可愛いランクみたいなのはあるから、容姿を比較されるのなんて今に始まったことじゃないはず
    ただ今までは自己評価と周囲の評価にズレはなかったから気にならなかったんじゃない?
    今回は友人に負けて悔しいのを認められないだけ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/04(金) 08:05:04 

    >>1
    分かるよ

    顔だけでなく胸の大きさまでさ「俺は谷間派だからあっち」みたいなことを直で言われた

    女性の少ない職場の時は、TOEICの点数でもなんでもちょっとできると勝手にレースみたいにされてて嫌だった

    冴えない男ほどわざわざ煽って女性の仲たがいさせるよね

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/04(金) 08:06:44 

    >>152
    周りがうるさいから不快なんだと思うよ
    気にしてなくていいはずのことをいろいろ言ってくる

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/04(金) 08:13:25 

    可愛い親友がいたら通る道かも
    いつも一緒にいるからセットで比較されるんだよね 改めて言われると嫌な気持ちにになるのは当然だと思う そんな時は俺はガル子大好きって言ってくれる大好きな彼氏がいれば救われるよ!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/04(金) 08:14:16 

    >>1
    ファッションとか雰囲気とか2人が似てるから比べられるのかな?仲が良いと似たような服装とかヘアメイクになるよね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/04(金) 08:16:50 

    >>1
    同じ経験なんてしたことないけど、気持ちは分かる。でもこの相談はここだけにしといたほうがいいよ。ほかで人に言ったら自慢と取る人もいるから。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/04(金) 08:19:07 

    >>1
    女子で集まっても誰がイケメンだとか話さない?社会人なって会社でも「あの課の○○さんイケメン~、私は○○さん派だな~」なんてよくある会話だし。ジャニーズ、アイドルも誰派とかあるじゃん、主さんもあまり深く考えないではいはい、ぐらいの気持ちでさ。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/04(金) 08:19:57 

    小学校から今(30代)仲良しの友達が他校でも有名な位美人だったよ。
    めちゃくちゃ比べられたりしたけど小さな頃からだからそういう物だと思ってた。
    友達は正統派アイドル顔で私は全然系列が違う色白スッキリ顔なのでこれはこれで良いはずと思ってた。
    自己肯定感が何故か高かった。笑

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/04(金) 08:20:08 

    >>4
    しかも内容がえげつない
    点数つけたり順位つけたり下ネタ言ったり、言葉もストレートだし それをまた悪気なく本人に伝えてくる馬鹿さよ、、
    群れる男は苦手

    +58

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/04(金) 08:23:13 

    私の親友が可愛いから、女友達からも友達可愛いねって言われてたけど、その可愛い親友のもう一人の友達は明るくて可愛くて友達多くて、その子に嫉妬してたよ。誰でもそう思うんじゃない?上には上がいるよね。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/04(金) 08:24:21 

    >>21
    私は女子大で某有名大学のインカレサークルに所属してたけどもうひどいもんだったよw
    あちこちで兄弟姉妹が出来上がってたし、合宿なんかやればもう…w

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2021/06/04(金) 08:25:10 

    >>21
    思ってる人はいるかもしれないけど普通の常識ある大学生なら本人にそんなこと言わないよ
    トピ主が所属しているサークルのレベルが低いだけ

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/04(金) 08:26:50 

    ガルちゃんとか見ていると大学って中高より容姿にシビアなのかな?
    私は専門卒かつ男子がめっちゃ少ないから平和だった

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/04(金) 08:27:45 

    >>169
    本当それだと思う。
    主さんいい子そうだからサークル辞めた方がいいよ。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/04(金) 08:29:22 

    >>91
    最近、可愛い子多すぎない?
    手足細長くて色白で可愛いらしい人をやたらイオンやレイクタウンで見る

    それを見て勝手に卑屈になる私

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/04(金) 08:33:13 

    >>1
    でもさ、その友達と比べられるくらいの容姿なんだから良くない?私は3人グループで二人が可愛くて、やっぱりその二人でどっち派どっち派ってあったよ。わたしは論外☆

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/04(金) 08:41:34 

    >>13
    周りがキショいのは分かるけど、トピ主のどこがキショいのか分からない。ただの被害者だと思うけど。
    トピ主には、人の容姿を比較するような下劣でデリカシーのない人達とはすぐにでも離れることを勧める。

    +52

    -4

  • 175. 匿名 2021/06/04(金) 08:41:49 

    >>4
    女も男も、自分の顔は棚に置いといて人の容姿いじり大好きだよ。

    +28

    -1

  • 176. 匿名 2021/06/04(金) 08:44:44 

    >>19
    ちょっとときめいた笑 友達になりたい。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/04(金) 08:47:40 

    >>4
    そういう男に限って自分こそ容姿、微妙じゃない?

    +43

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/04(金) 08:47:47 

    >>122
    思い出した!中学生の時にあった(笑)友達とおそろいの物でかためてて、常に一緒に行動してるからか、どっちがかわいいか?みたいな投票あった。しょーもな(笑)
    1人でいると必ず、あれ?1人?ってからかわれてた。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/04(金) 08:50:14 

    私は幼少期から顔も骨格も美人な姉と比べられて「妹のがる子は………(あっちゃあ〜wって表情になりながら)うんwまぁw面白い子だし!」って言われ続けてきたから見下されるのには慣れてる。顔について言われすぎて何も思うことなくなった
    最初からプライドゼロの私、低みの見物

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/04(金) 08:54:31 

    わかる。小学6年生みたいな集団で、6年みたいな悩みw
    二重幅より考えること他にあるだろw

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2021/06/04(金) 09:00:47 

    大学の学部で○○派ってありました。
    学部は言えませんが、私と他学部の友人を比較されて、友人が大学行くの怖くなって辞めてしまいました。友人と嫌な思いしたし、仲良くしてたのに
    周りが比較してるのが辛かった

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2021/06/04(金) 09:00:49 

    主さんみたいな悩みって相談相手を選ぶよね。
    人によっては「可愛いって事だから良いじゃない」と済まされて顔の査定をされるのが失礼だと思わない人もいる。
    自慢だと嫌味に捉えられる。
    年上の大人の女性に相談してみては?

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/04(金) 09:01:57 

    主は容姿云々ってよりも、価値観が合わないところにいるのでは
    同じ大学の中にも居心地良い場所はきっとあるだろうから早く見つかると良いね
    そのサークルでちやほやされることより社会に出る前に自分に合う場所嗅ぎ取る能力つけとく方が大事だよ
    すごく綺麗でも容姿コンプない人ってあんまり存在しないだろうし、全部そのせいにしない方が良いよキリがないし
    芸能人じゃあるまいし、一般人はそれなりに手入れさえ良ければ別に良いのよ

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/04(金) 09:03:17 

    職場で比べられたよ〜容姿、仕事の出来、愛嬌。。。溌剌として、可愛がられてる美人には何時も及ばない、、周りから貴方の良さがある、貴方の方が好みよ、って言われても、圧倒的に負けてる気がした
    自分でも分かるから余計に辛いって事ない??当時、まだ若かったから、比べられてる子は悪くないのに引きめに感じて、職場に居るのが辛かった
    主サンも環境が悪い。。若いのにトラウマになったら人生勿体無い、距離を置いた方がよいよ、、




    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/04(金) 09:06:09 

    >>183
    かぎ分ける能力...分かる
    私はなんとなくあるからヤバイサークルもやばい会社もぞわっとして入らなかった
    でも主さんは今はその感覚無さそうだよね

    後天的に身に付くものかな
    それとも嫌な経験をして身に付くものなのか

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/04(金) 09:06:11 

    >>100
    仕事はまだしもサークルなんてそんな尊いものじゃないでしょ。笑

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2021/06/04(金) 09:10:23 

    >>14
    いや、大学のサークルってこういうのあるよ
    なんていうか狭い世界で完結して、その中で誰が良い彼が良いとか変な感じになってくんだよ
    サークルのメンバーはみんなそういう対象になる

    男女逆だけど、私も大学入学した頃テニスサークルで、女子達が「〇〇先輩カッコいい〜」「えーやだ!私も〇〇先輩派なんだけど!やだライバル〜」「私は△△さんが良いなー」「あー分かる△△さん、地味だけど良いよね」「私は□□先輩!大人な雰囲気が良い〜」というやり取りにうんざりしていたら「ねえ、ガル子ちゃんは誰派?」と聞かれて、え何でこの中で決めなきゃいけないの、と思って「私他に好きな人いるから」と言った記憶

    サークルというものは狭い世界でキャッキャと恋愛ごっこするのにちょうど良いんだなと分かった

    主さん、さっさとサークル辞めるべし
    そして他の広い世界に出た方が良い
    すぐに楽になるよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/04(金) 09:11:39 

    仕事でもそうだよ。こっちは普通に仕事したいだけなのに、綺麗な人や美人な人が入ってくると、男性のこっちへの態度が明らかに変わる。凄い粗雑になって、中にはバカにしてくる人もいる。もう諦めるしかないよね、こんなもんかぁって。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/04(金) 09:22:42 

    わかるわ〜。めっちゃ仲の良い綺麗な子がいてコンパに行くとに〇〇は女優系で綺麗だな〜△△は女優ではないわ、アイドル系だね。と私は背も低いのでいつも比べられててしんどかった。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/04(金) 09:24:34 

    >>1
    整形したら一生消えないじりネタを増やすようなものよ
    そんなサークルやめてしまえ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/04(金) 09:38:32 

    >>77
    源氏物語にも「雨夜の品定め」があるくらいだから、1000年以上前からやってるんだよね

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/04(金) 09:40:04 

    >>42
    おかーさんに相談して、沢山誉めてぎゅっとしてもらってみ。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/04(金) 09:42:46 

    美人の容姿の友達がいると、見える景色がこうも
    違うのか・・・!と唖然とすることがある
    すれ違う男みんな友人をガン見するし、
    2人で外食すれば声かけられる確率高いし(他人が入るのでゆっくり語れない)
    コンパへ行けば必ず1人2人は「(美人の友人を)送るよ!」と追いかける
    男の人ってこんなにみんなニコニコ親切で優しいく、
    そして(美人に)熱い視線送るんだぁ!!
    って友人といるとびっくりする

    海外旅行へ行っても外人さんがあからさまに友人を
    ちやほやしていたので万国共通なんだと思った

    その子は良い子で一緒にいるのが楽しいんだけれど
    無駄に容姿格差を刺激されて色々感じることは多かった

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/04(金) 09:43:34 

    友人と比べられる事より、飲み物に薬入れられないように気をつける事に集中した方がいいと思う。
    そんなデリカシーのない発言をする男はどうせモテもしないし、社会出ても伸びないだろうから適当にあしらってればいい。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/04(金) 09:52:20 

    >>42
    辛辣な意見が多いけど、心配している人が多いと思うよ。あなたよりも年上の人が多いから、同じような辛い気持ちをした人も沢山いるし、もっと悲しい経験をした人も。
    くだらないことを言われて神経を磨り減らすくらいなら、その場を離れる勇気を持った方が良い。コロナで難しいかもしれないけど、もっと違う場所で人間関係を広げる努力をしてみては?

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/04(金) 09:54:04 

    こういうのってあるにはあるけど、本人に伝わるの?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/04(金) 10:16:09 

    >>77
    股を開く決定権は女性にあるんですがって話よね。
    何を抜かしてんの?っていう。

    +20

    -2

  • 198. 匿名 2021/06/04(金) 10:17:55 

    >>166
    自分のことを棚に上げてるあいつらはゴキブリの群れだよね。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/04(金) 10:20:35 

    >>53
    脳みそにウジが湧いてるんだと思う

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/04(金) 10:50:13 

    男性に、胸の大きさを比べられた時が1番不快な気分になったな…私は着痩せするタイプだから、本当はまあまあ大きいのに、男性陣の中では貧乳扱いをされていた。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/04(金) 10:51:25 

    >>106
    自分にはない遺伝子が欲しいんだね…これから容姿についてアレコレ言われたらそう言っとく。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/04(金) 10:52:45 

    >>1
    中学生の頃ならあるよ。
    なんか男子同士で誰々が可愛いとかランキング付けしたりしてたみたい。
    くだらないし不愉快だよね。

    あと高校生でもあった。
    習い事の友達が「パパは〇〇ちゃん派で、ママは△△ちゃん派なんだって」と無邪気に〇〇である私に伝えてきたことがある。
    私、その子のママに嫌われてんのかなって思ってちょっと落ち込んだ。

    そういう人達とは距離を置くのが一番だけど、大学でそれって辛いねえ。
    でもそれが原因で友達と仲悪くならないように、ふたりは団結してほしいなあ。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/04(金) 10:55:05 

    勝手にあの子可愛くない?からのえー?そんなにじゃない?って言われるのめちゃくちゃ腹立つ
    歩いてるだけなんだよこっちは容姿ジャッジすんな

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/04(金) 11:05:33 

    >>96
    言うよね

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2021/06/04(金) 11:09:16 

    >>42
    大丈夫だよ。
    あなた以外にもそういう状況になる人は結構いるもんだよ。

    比べてくるアホな男はいっぱいいるから気をつけて欲しいけど、そうじゃない男性もいるからね。
    容姿のことは気にしすぎないで、アホなやつらとは距離を置くといいよ。
    せっかくの女友達と気まずくなるのも嫌だしね。

    あと、せっかく可愛いんだから、容姿のことで病まないでほしい。
    深刻にならないで、違う部分に価値を見出そう。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/04(金) 11:34:39 

    残念ながらおばさんになっても続くよ
    前に居酒屋で見ず知らずのクソジジイに
    「おっ、こっちの(美人の友人を指して)お姉さんの方がいいね」ってジャッジされたことある
    だからジジイ嫌い

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/04(金) 11:45:54 

    >>14
    これをマウントと捉える人がヤバいよw

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/04(金) 12:11:42 

    >>1
    〜派が出来るくらいなのは、2人とも可愛いもしくは美人だからで目立つって事ですよね。2人とも男子に意識されまくりですよ。美人が2人いると相乗効果でより可愛く見えるから、そんなもんだと思っとくと良いと思います。(私たちが可愛いからって‥ウザ)くらいに。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/04(金) 12:13:43 

    >>1
    【友達】容姿を比べられる

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/04(金) 12:24:43 

    大学から露骨に容姿差別が始まって
    最初はビックリしたなぁ

    主に入学式で、必死で可愛い子にビラを配りまくってる先輩達にドン引きした
    今思えばヤリサーに勧誘されたところで…って感じだけど、当時は女性として需要がないんだって落ち込んだりしたわ

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/04(金) 12:48:09 

    そういう男って実は自信が無いから現実逃避で自惚れに転じてるのよ
    値踏みやランキングをただ脳内でやるのではなく実行してしまうのは一種のマウント行為だと思う

    自己愛性だと思っときゃ間違いない

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/04(金) 13:24:03 

    >>4
    友達と2人で飲んでるだけで、俺右!俺も!みたいな会話聞こえて来た時はマジで〇んで欲しかった
    女の子ってそんなことする?
    男って本当気持ち悪い

    +22

    -2

  • 213. 匿名 2021/06/04(金) 13:51:53 

    >>4
    しかもブサイクほど言いやがる

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/04(金) 13:54:26 

    >>1
    気にすることない。
    そのアホ男、あなたに気があったんじゃない?
    僕は君の魅力、わかってるよ。的な。

    あと男も女も歳を重ねてどんどん顔が変わったり魅力が増減したりするものだよ。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2021/06/04(金) 13:58:16 

    恋愛レベル高い男をあさりにヤリサーに入ってるんだろから品定めされるのは当然な
    趣味を真面目に極めるサークルに入ったら露骨に品定めとかないよ

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2021/06/04(金) 15:19:25 

    比べるなとは言えないけど、頼むから男子内だけでやってくれよと思います。
    全員が嬉しい気持ちになる話ではないんだから。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/04(金) 17:10:14 

    >>93
    大企業のそこそこのポストに就いてる男友達がいるんだけど(ハイスペというやつか?)、奥さんは容姿で選んだと言ってた。何故ならいつか産まれてくる子どものことを考えるとなるべくいい顔で産んであげたいし、その後その子には承認欲求を満たされながら生きて欲しいからって。
    でも本当に奥さんを顔だけで選んだから、性格が合わなさ過ぎて喧嘩の毎日、結局離婚、親権は奥さん。
    自分にとっても子どもにとってもそれで良かったと思う?って聞いたら分かんない…って言ってて、馬鹿だなーと思ったことがあるよw

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/04(金) 17:46:53 

    >>10
    〇〇は?(私のこと)えっ?あいつ?無理無無理プークフクスだったよwww

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/04(金) 18:07:32 

    >>1
    気持ちわかるし、似た体験何度かしてるけど、自己紹介お疲れ様って思って、こういう変な事言わない人達と付き合うようにしたよ。今でもそうしてる。

    こういう人達は、自分が人から値踏みされてダメな奴って扱い受けた体験のある人達で、その劣等感が処理出来てない人。要するにバカでダメな人達だよ。一緒にいると自分もダメになるよ。ダメオーラは移る。

    ちゃんとしてて自分を大切にしてくれる人と付き合わないと、こんな人達と一緒にいるのは自分に対するいじめだよ。自分大切にして。


    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/04(金) 18:16:08 

    >>17
    オールラウンド系と見たw!
    単なる飲みサーじゃないの

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/04(金) 18:19:56 

    >>93
    うちの父親、顔で母親選んだけど、最期は◯したい位憎んでたよ。もう亡くなったけど。
    部屋掃除して出てきた日記がすごかった。

    その前にお見合いした人の方が人柄も穏やかで賢くてよかったらしいのに、顔と少し頭悪い方がいいみたいに思って選んだらしい。バカだよね。

    ヒステリー、わがまま、自尊心高過ぎ、怠け者、見栄っ張り、意地悪、人のせいにする、育ち良くない、手クセ悪い、頭悪い…数え上げたらきりない母親だったから、父親もかわいそうだけどね。

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/04(金) 18:30:05 

    >>106
    天才ぽい回答

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/04(金) 18:52:38 

    同性同士で集まると、所属してるグループの異性の容姿の品定めってある程度はするよね
    高学歴でもイケメンでも、そこはあまり関係ない気がする

    ただ本人に伝えてくる奴はクズ
    こっちにわからないようにして欲しい

    それでなくても、態度でうすうす気づいてるんだから

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/04(金) 19:31:59 

    >>27
    ブサイクでなくても男性の容姿への拘りは凄い
    ただコンプレックスがある分ここぞとばかり優劣を付けたがるのでは?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/04(金) 19:56:33 

    >>89
    美人は美人と仲良くなった方がいいかもね

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/04(金) 19:56:58 

    >>7
    ちんこ小さいの?

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2021/06/04(金) 20:00:06 

    >>148
    面長の男性は丸顔の女性が好きな人多い
    逆に丸顔童顔の男性は美人系が好きだったり…
    うまくできてるね

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/04(金) 20:04:25 

    女性の多い環境にいけば解決だろうけどそれはそれでギスギスしてる

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/04(金) 20:38:54 

    母ちゃんの若い時の写真持ってきてほしいよね。

    それでランキングつけろよ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/04(金) 21:12:46 

    顔も可愛い幼馴染がいるんだけど、一昨日、実の父親(酔っ払い)から「ガル子と友達ちゃんどっちが可愛いと思う?俺は友達ちゃんが可愛いと思うなあ〜!(にやにや)」って言われて以来無視してる。
    正直、私の自己肯定感が低いのとか、肯定してくれる(ように振る舞う)モラハラ元夫に引っかかったのとか、こういうことの積み重ねだと思うわ。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/04(金) 21:13:55 

    何年後かにはどうでもよくなるから友人を大切にして。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/04(金) 21:15:20 

    比べるのはしょうがないとしても、それを表に出すやつはデリカシーが無さすぎる。どっちの立場に立たされても比較対象の子とどこかギスギスするから本当に嫌だ。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/04(金) 21:47:17 

    >>21
    いや、こんなあからさまなの聞いたことない笑

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2021/06/04(金) 22:26:42 

    >>4
    しかもその場にその女性がいない、つまり陰口なのに「女って裏でさぁ~」とか言い出す。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/04(金) 23:00:07 

    私しんゆうだと思ってた美人で優しい友達。初めての告白も友達に後押しされてして玉砕したけど慰めてくれたりしたのに、友達と告白相手が当時セフレだったことを知ったとき。ずっと見下されてたんだなと気づきました。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/04(金) 23:30:04 

    私なんて美人の親友とブスブス言われまくった私の組み合わせだから、昔からズタボロよ。比較にすらならない、ただただ扱い格差を受けるだけ。
    おかげで自己肯定感地の底よ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/04(金) 23:58:26 

    >>1
    これ読んで
    良く職場の仲良し組で行っていた
    居酒屋の、店主さんに
    あなた達と合コンしたいと言っている
    人達が結構いるんだけどどうかな?

    と言われてあなた一番人気だよ!と言われて
    ただご飯に行っているところでそんなこと
    されて話されていたことにビックリした。
    でも主さんの読んでいて主さんも良いと
    言ってくれてる人がいて少数派じゃない
    と言われいるみたいだから自信もって
    良いんじゃないかなぁ。
    若い時は気になるかもしれないけど
    多数より質だよーと思う。
    どうしても気になるならイメチェンとかして
    みたら良いかも。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2021/06/05(土) 00:08:51 

    男っていくつになっても失礼なんだよね。
    高校2年のとき、友達と二人でファミレスのバイト面接に行った時のこと。
    店長が友達に、例えばあなたは下膨れで目も細いから、どっちかというと裏方やって欲しいんだよねと。

    すごく失礼だと思った。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/05(土) 08:08:41 

    おじいさんで同年代のお婆さんの容姿に点数つけたりしないよね。

    もうそういう対象じゃないんだろうな…

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/06(日) 11:51:36 

    友達と東京に行ったら、ファッション系の雑誌の人3人が友達に全身写真取らせてほしい、雑誌に載せたいからと声をかけられていた。
    思いっきり目線は友達だけ、質問も友達だけ、写真も友達だけ、まるで私はいないかのような扱い、横へ追いやられポツン。せつなかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード