-
1. 匿名 2015/04/11(土) 14:59:16
結婚式を3日前にドタキャン。謝罪等なく音信不通になった元友達が共通の友達に私と連絡を取りたいと言ってるそうです。私はこの子と今後、関わりたくないので断ってます。
縁を切った、切られた友達とその後、復縁した方いますか?+209
-15
-
2. 匿名 2015/04/11(土) 15:01:33
復縁しない。
電話番号、メアド削除。
以上!+330
-6
-
3. 匿名 2015/04/11(土) 15:01:39
ドタキャンの理由は?
身内の不幸とかだったら仕方ないんじゃないかな?+167
-9
-
4. 匿名 2015/04/11(土) 15:01:43
めんどくさい!+78
-3
-
5. 匿名 2015/04/11(土) 15:01:52
復縁してないです、縁を切るなら徹底的です 覚悟決めました。この先 私の人生には必要ない←ここまで言える様になりました。+323
-9
-
6. 匿名 2015/04/11(土) 15:02:04
ドタキャンは、2人の問題でトピさんが避けるのは違うと思う!
悪い男だっあかもしれないし!+11
-82
-
7. 匿名 2015/04/11(土) 15:02:21
1
もう、この身の上話の部分はいらないんじゃ?+15
-36
-
8. 匿名 2015/04/11(土) 15:02:25
+67
-6
-
9. 匿名 2015/04/11(土) 15:02:30
ないな〜
そのまま会うことなく・・・です(つД`)ノ+130
-0
-
10. 匿名 2015/04/11(土) 15:02:32
復縁するしないはその時の事情を聞いてみてからで良いのでは?+53
-1
-
11. 匿名 2015/04/11(土) 15:03:00
なかなか切れずにズルズル付き合ってしまう。
年に数回会う程度に抑えるけど…
共通の友人がいたりすると難しくないですか?+71
-7
-
12. 匿名 2015/04/11(土) 15:03:03
主のその友達ありえない。
不幸とかならしかた無いけど、その後欠席についての理由がないのは、大人としてどうかと思う。+171
-7
-
13. 匿名 2015/04/11(土) 15:03:06
6
ちゃんと文章読んでる?+74
-0
-
14. 匿名 2015/04/11(土) 15:03:08
自分から縁を切ったら、その子、数年後に女優になりました…
あのとき何も思わないで消しちゃおって数人消したから後悔してます。
10代の若いうちは大切にした方がいいと思います。
30代に入って結婚したり、色々と生活が変わる頃までは縁は大切にするべきだと思う。
+13
-67
-
15. 匿名 2015/04/11(土) 15:03:12
一度縁を切った人とまた会っても白けるんだよね+245
-3
-
16. 匿名 2015/04/11(土) 15:03:38
あります!!
縁を切って2年後に、mixi?か何かを通して向こうが私を見つけ謝罪してきました!
完全に向こうが悪かったけど、わたしもごめんね、と謝り今では月に数回お茶してます(`_´)ゞ+122
-12
-
17. 匿名 2015/04/11(土) 15:03:47
切った方でしばらく音信不通になってて、何年か経ったらどうでもよくなって話すくらいにはなりましたよ(^ ^)
でも復縁する人はあまりいないんじゃないかな^^;
+104
-2
-
18. 匿名 2015/04/11(土) 15:03:49
どんな理由があれ、後にちゃんと謝罪も出来ない子とは絶縁だな。+141
-2
-
19. 匿名 2015/04/11(土) 15:04:22
1さん
私ならしない。+98
-2
-
20. 匿名 2015/04/11(土) 15:04:32
元カレと復縁しますか?みたいなことと一緒で、悪かった部分を改めてもらう、こちらも改めることをしないと無理だと思う。+22
-4
-
21. 匿名 2015/04/11(土) 15:04:34
それはひどいですね
けどあなたと連絡とりたいと言っているし
当時その子にもなにか事情があったのかもしれない。
そう考えると一度連絡とることも考てあげてみてほしいです。+88
-13
-
22. 匿名 2015/04/11(土) 15:04:47
関わらないようにしてる。
会わない。
連絡きたら、返すだけ。
くだんない内容の連絡きたけど、冷たく返事。
それほど、嫌い。+56
-3
-
23. 匿名 2015/04/11(土) 15:06:27
1さん
普通、音信不通になるよーな期間の前に謝罪しない?よほどの事情でなければ。+76
-0
-
24. 匿名 2015/04/11(土) 15:07:06
「友達」という言葉に縛られすぎなんだよ。
血縁関係以外は流動的なんだから「他人」「知人」「親友」「夫婦」など状況によって変わるんだよ。+101
-0
-
25. 匿名 2015/04/11(土) 15:07:41
ある1人の子、学生時代と立場が逆転して話が合わなくて切りました。
もちろん復縁もしてません。
私はスクールカーストでいう下の方で暗いタイプだったけど
高校で必死に勉強して東京の大学に行き、都内で会社員
友人はスクールカーストで上の方にいて明るくて友達も多いタイプだったけど
19歳でデキ婚、専門学校中退、24歳の現在3人の子持ち、スーパーでパート
つくづく、人生何があるかわからないなって思います。
+11
-70
-
26. 匿名 2015/04/11(土) 15:08:12
14
女優になったからって縁切ったの後悔するの?
+106
-1
-
27. 匿名 2015/04/11(土) 15:08:24
2回ぐらい、絶縁した友達と復縁したけど、結局また絶縁しました。
一度壊れた物はちょっとやそっとじゃ直らないと実感。もう二度と戻りたくないです。
ちょっとしたすれ違いなら仲直りできるかも。そもそもの性格や価値観の違いならどうしようもない。+112
-1
-
28. 匿名 2015/04/11(土) 15:11:49
もし私が1さんなら、相手とは直接会いたくも話もしたくない。なぜ連絡を取りたいのかを共通の友人から聞いてからどうするのかを考える。
どうしてもドタキャンしなくてはいけなかった理由があって、謝罪のために会いたいと言っているのなら会うかも。+30
-2
-
29. 匿名 2015/04/11(土) 15:14:42
25さん
24歳で三人の子供いながら働くって
すごく大変だし頑張ってる友達じゃないですかー?
パートより会社員が偉いってことなんですかね+106
-7
-
30. 匿名 2015/04/11(土) 15:15:35
しない。
縁切りしようって思えた時点でその人はきっと自分とは相容れなかったんだと思うから。
大事な相手なら何かされて腹立てても縁切ろうとは思わないもん。+62
-2
-
31. 匿名 2015/04/11(土) 15:16:43
矢口とか相当、縁を切りたい人がいると思う。ビジネス友達だと思う ビジ友+25
-3
-
32. 匿名 2015/04/11(土) 15:17:16
私ともう一人の人が、非常識な事をされて縁を切った子がいたけど数年たって今、縁を切ったもう一人の友達が会って話したいって言っている。
その子は会って話したらまた仲良くなりそうな気がするけど、私は修復できないくらい喧嘩してしまったので、無理です。
また皆で会おうよ~ってなったとしても、お互い気を使うし会ってもなに話していいのかわからないと思う。
こんなん思ってる自体じゃ無理ですよね。
お互いが同じ気持ちだったら修復可能なんでしょうけど…。
+42
-1
-
33. 匿名 2015/04/11(土) 15:18:30
21ないないないない。
だって結婚式をドタキャンだよ?
主さんからしたら一生に一度のことなんだからどんな理由にしろドタキャンして謝罪もなし、ドタキャンした理由も言わないとか有り得ないでしょ。
そんな人として欠落している人なんか連絡とらなくていい。
主さんの新しい門出に邪魔です。
+82
-8
-
34. 匿名 2015/04/11(土) 15:22:46
最近この手のトピ多くない?+26
-3
-
35. 匿名 2015/04/11(土) 15:24:13
会うと上から目線でズバズバものを言う、だけどズバズバ言うから面白いってのもあって一時期遊んでたけどやっぱダメで上から目線すぎてお前とか言う言葉遣いだし、昔から噂大好き人間で、色んな人にあった出来事を的外れな考えで解釈しあの子はこう言う感じの性格そう、とかあの子はあの人が好きなんだろうねとか的外れな事しか言わないから疲れて離れた
久々に何年ぶりかに連絡がきて遊んだけどやっぱり成長してなかった、なのになぜか友達は多いんですよね、地元で本当の友達は誰もいないのに、でも違う土地の友達は多い多分上辺だけの友達かな?
とにかく縁切りました!復縁はないです+22
-4
-
36. 匿名 2015/04/11(土) 15:24:45
あの…相談です
私は数年前に鬱病になり、友人たちと連絡を取ることが一切怖くなってしまいました
でも友人たちが大好きなのは変わっておらず、毎晩会いたいと願いながら眠りにつきます
鬱病が改善したらまた連絡してをとりたいと考えていました
でもここのコメントを読んだら一度連絡取らなくなったらもう会いたくないという旨のコメントが多く、もしかしたらもう私は友人たちを全員失ってしまったのだろうかと不安になりました
もう鬱が改善しても連絡はとるべきではないのでしょうか?+127
-5
-
37. 匿名 2015/04/11(土) 15:25:05
人間関係も断捨離が必要。面倒な繋がりはいらないし、SNSも全てやめたらスッキリした。
私の好きな歌詞「なくしたものはいらないもの。本物は手に残る」
その通りだと思う。+86
-1
-
38. 匿名 2015/04/11(土) 15:25:19
女同士は一回切れたら終わりのパターンがほとんどじゃない?+65
-2
-
39. 匿名 2015/04/11(土) 15:25:53
あるよ。+6
-2
-
40. 匿名 2015/04/11(土) 15:26:35
25
でき婚して、3人子供育てながらパートで働いてるから話が合わないって事?性格が合わないの?
言い方がすごい嫌味っぽく感じる。+81
-7
-
41. 匿名 2015/04/11(土) 15:31:23
復縁と言うか向こうから連絡がきて仕方なく暫く連絡を取っていたけど人の性格って変わらないから連絡が取れないようにした。
復縁出来る位なら縁を切ったりしないもんね。+16
-0
-
42. 匿名 2015/04/11(土) 15:32:47
36
うつ病だと接し方が難しいし、友達も気を使って連絡取らなかったのかも。
心配してくれてる可能性もあるから「良くなった」と報告するのはいいと思います。
けど、もし返事がなくてもガッカリしない覚悟で。
しつこく誘ったりするのもNG。+138
-1
-
43. 匿名 2015/04/11(土) 15:34:00
私がお金を貸した後に他のこと(私の恋愛関係)で人間性を疑ったらしく、切られました。
貸したお金は私にとっては端金ですが彼女にとっては大金らしいです。切るのは別に良いけど、お金は返すのが筋なのでは。とイライラします。
+57
-1
-
44. 匿名 2015/04/11(土) 15:35:49
36さん
私も精神的なもので人と連絡を断ちました。
でも子供がその人たちと同じ小学校に入学したので、はじめは行事も出ませんでしたが運動会頃から連絡して学校で会いました。
鬱の薬を飲んでたことは話してないので、立ち直れなくなるくらい意地悪なことをされました。
なので私はもう一切行事にはでない、学校には行かないと決めて番号を変えてしまいました。
運動会のときに連絡してしまったこと、会ったことを後悔しています。
会わないと決めて、もう一切関係を断つべきでした。
相手にもよるかもしれないので、これは私の例ですが。
私は普段から人を避けていて、お付き合いしていません。+25
-2
-
45. 匿名 2015/04/11(土) 15:36:22
29
40
すいません。言葉足らずでしたね。でき婚もパートもいいのですが、
その友達、ヤクザみたいな人と結婚して3人目産んですぐ、去年離婚していて…
18歳の時から付き合っていたのですが、当時も「あの人は別れたほうがいい」と言っても
その子は「あたし、あいつしか無理だから」と言ってタバコ吸ってたような子なんです。
あまりにもヤンキー化してしまって、合わなくなってしまいました。
+39
-12
-
46. 匿名 2015/04/11(土) 15:39:25
26さん
14です。そうですね、私の地元は田舎なので周りからそんな有名になる人出てないし、
毎日のようにコマーシャルで見かけるので、もし縁を切らずにいたら
いろいろな話が聴けて視野が広がったと思うし、自慢できたかなと思ってしまいます。
私がまだ20代前半だから、そういうのに憧れる気持ちもわかってください…。
+9
-32
-
47. 匿名 2015/04/11(土) 15:40:09
36
私のパターンと友達のパターンを書くので、あくまでも鵜呑みにせずにこういう人もいるんだと参考に。
私はどんなに疎遠になっても、メアドもTELも消しません。疎遠になった子から連絡が来たら嬉しいし、まず私からちょこちょこ連絡を送る積極的なタイプです。
友達の場合は断捨離タイプです。連絡を取らない、取る必要がない子は消すらしいです。
正直、色んなタイプの人がいるので36さんの友達はどういう方なのかわかりませんが、久しぶりに連絡とっても気兼ねなく連絡取れる相手や、受けとめてくれる相手を大切にしたらいいんじゃないかなと思います。
なによりも、お体をご自愛してください。
友達も大切だと思いますが、自分自身のことを優先してください。
+55
-1
-
48. 匿名 2015/04/11(土) 15:41:00
私は逆に仲良いと思ってたのに、有る事無い事を裏で悪口ばっかり言われてて地元の掲示板に嘘とか書いていた子から、結婚式の招待状来て行こうか迷っています>_<
友達にも相談出来ないしみなさんならどうしますか?>_<+20
-9
-
49. 匿名 2015/04/11(土) 15:42:53
48
私なら行かない。+82
-0
-
50. 匿名 2015/04/11(土) 15:43:47
48
私だったら絶対行かない!
そこまでされて行く意味がわからない。+91
-0
-
51. 匿名 2015/04/11(土) 15:45:42
25の書き方が悪すぎる。
後付けの理由も書くんだったらきちんと書けばいいのにね。
にしてもでき婚もパートも心のなかでは思いっきりバカにしているというねちっこい女の嫌な部分が出ているのがありありとわかる。
+36
-5
-
52. 匿名 2015/04/11(土) 15:46:07
絶っ~~~~~対にしません
そんなやつと一緒にいる意味が解らない
必ずまた裏切るに決まっている+14
-0
-
53. 匿名 2015/04/11(土) 15:48:58
48行っちゃダメだよ!!!!
地元の掲示板に書くような人だよ?
もしも結婚式に来たら「あいつ来たよwww」とか書かれるんじゃない?
それに掲示板とかってなかなか消せないからね(´・ω・`)
とにかく行っちゃダメ!!よく考えればわかるはずだよ!!!!
+85
-1
-
54. 匿名 2015/04/11(土) 15:50:32
25性格悪すぎだろ…
でき婚にパート馬鹿にしすぎ…
人を貶さないとやってられない可哀想な人なんだね。
+22
-4
-
55. 匿名 2015/04/11(土) 15:51:56
主さんと似てて、私は結婚式前日にやっぱり行けなくなったとドタキャン。自分も式してるから困るの分かってるはずなのに。。しかも、その友達の時は広島〜大阪まで行って二次会しか呼んでもらえなく、交通費も出なく一万円の会費とられた。その時は、仲良い友達だったからまぁ、いっかーって思ってたけど、私の時はキティーちゃん電報のみ!てか、当日届いたって事はやっぱり行く気なかったんだろうなっておもった。
そこから、お互い連絡とってないしその子にだけ結婚しました年賀状も出してない。復縁するつもりは一切ありません。+31
-1
-
56. 匿名 2015/04/11(土) 15:53:46
絶縁して、復縁した事あります。
でもやっぱり相手の態度が失礼に思えて、もぅ連絡を取りたくないと伝えました。
それでもこないだ「子供産まれたよ。そっちはどう?」とメールが来ました。
本当はお祝いの言葉を言うのが礼儀だとは思いますが、関わってまた嫌な思いをするのが嫌で返信出来ません。
こっちが失礼だと感じる事を平気でやってしまう相手とは復縁は無理だと思います。+61
-0
-
57. 匿名 2015/04/11(土) 15:55:01
48さん
その結婚式に行くのに、ドレスアップ代、交通費、お祝儀を気持ちよく、心から祝って出せる?
結婚式も、心からその子の幸せを願って、祝って、笑顔で送り出せる?
迷ってる時点で答えは出てるんじゃないかな。
自分を大事にしてね。無理して結婚式は出るものじゃないよ。
+75
-1
-
58. 匿名 2015/04/11(土) 15:55:22
私も結婚式当日ドタキャンされて、連絡とれなくてそのまま縁切ったつもりになってた子から、めちゃくちゃ謝られて、事情も説明されて(体調が悪かったとのことですが、これは信用できませんでした。)、復縁したことあります。
でもその後も、些細なことで許せないことが増えて、子供をけなされたのを期にぶちギレして友達やめると伝えました。
最初の結婚式の件がなければ、子供のことは許せたかもしれませんが、私自身許したつもりになっていただけで、許せてなかったのだと思います。
今でも一方的にメールが来ますが、完全無視してます。+50
-1
-
59. 匿名 2015/04/11(土) 15:57:28
むしろなぜ48は行こうか悩んでいるのかが気になる。
それだけのことされたら余裕で縁切るんだが。
48は人がよすぎなのかただのバ…+57
-4
-
60. 匿名 2015/04/11(土) 15:59:26
25の後付けもなんかね…
感じ悪いわ…
どっちもどっち。+11
-4
-
61. 匿名 2015/04/11(土) 16:00:07
58さん
私ならアドレスブロックしちゃうかも。
メール読んでるだけでも凄い。
イライラしちゃって駄目なんですよね+24
-0
-
62. 匿名 2015/04/11(土) 16:02:37
54わかるわ…
25「でき婚もパートもいいのですが」ってwww
上から目線wwwww
そんなんだから周りもそういう人が集まるんじゃないのww
+28
-4
-
63. 匿名 2015/04/11(土) 16:03:54
連投怖いよ+6
-1
-
64. 匿名 2015/04/11(土) 16:04:23
58さん人良すぎ…
結婚式でそんなことされたらぶちギレるわ+22
-0
-
65. 匿名 2015/04/11(土) 16:04:52
そんなことより、14の女優が気になる。誰?+1
-8
-
66. 匿名 2015/04/11(土) 16:04:58
トピ主さん、一度不信感を持った相手とつきあい再会しても
今度は利息付で嫌な事がおこる場合が多いと思うよ。
今度は家も知られてて絶縁も一層難しいかもしれない+29
-1
-
67. 匿名 2015/04/11(土) 16:09:58
以前、トピ主さんの元友人側視点で友達と復縁したいってトピあったな・・・
+3
-1
-
68. 匿名 2015/04/11(土) 16:10:25
10代の頃色々あって絶縁した子から何年か
たってSNSを通じ連絡きてもう何年もたってるし
お互い子供も生まれたので過去の事は流そうと
久々に会ったけど子供生んでようと
何も変わってなかったですよ
結局その一回きりで、もう会いたくないですね。
縁切るなんてよほどじゃない限りしないし
一回切っちゃうともう無理ですよね〜
どんだけ腹が立って喧嘩しても本当に
お互いが大事に思ってる友達は縁切るまでいかないです+22
-1
-
69. 匿名 2015/04/11(土) 16:12:33
48です
49.50.53.57.59さんありがとうございます
行かないで踏ん切りがつきました!
表面上ではいい子だし、友達だしと思って、行かなかったら感じ悪い、冷たいかなあと考えててまして。でも現実問題行く気がしなくてモヤモヤしてました>_<
友達には相談出来なかったので。
この決断で良いんだ!と思えました!
ありがとうございます!+70
-0
-
70. 匿名 2015/04/11(土) 16:13:47
うっかり出ない為に連絡先は残しとく。
不義理な人は変わらないよ。
今の時点で乗り気じゃないなら会わないに限るよ。
人はそうそう変わらない。+21
-0
-
71. 匿名 2015/04/11(土) 16:16:59
一人だけは復縁したことある。
ただもう縁が切れた時点で私には必要のない人なんだとは思って割り切ってはいたけど未練はあった。
過ごした時間がすっっごく楽しくて一緒いて落ち着くしあんな気の合うやついないなーってw
向こうもそう思ってくれてて
一年すぎたあととかだけど復縁したよw
あと何かとバッタリ会いまくったのはあるw+19
-1
-
72. 匿名 2015/04/11(土) 16:17:15
トピ主です。コメントありがとうございます。
ドタキャンの理由は親戚の結婚式と日にちがかぶってた、だそうです。二次会は絶対行くから‼︎と言ってましたが結局、来なくて何かあったのかと思い2回くらい電話しましたが出ない、コールバックもなし。で、2年経ちました。共通の友達は理由は聞いてないけど謝りたいんじゃない?と言ってました。私は番号を消してますがLINEの友達かも?に表示されてたので友達を通さなくても連絡は取れますが今更、謝られても前みたいな関係には戻れないと思います。共通の友達にもドタキャンの理由は親戚の結婚式と日にちがかぶってたと言ったそうですが本当なのかは気になります。+48
-2
-
73. 匿名 2015/04/11(土) 16:19:08
完全に人による。悪い人だから縁切れて、良い人だから縁が続くとは限らないからね。疎遠になってた人と再会して、良い関係を築けるパターンもあったりする。だから相手にもよるけど、自分が100%正しいって思ってるなら復縁はないかな。でも自分にも非があると思ってる場合は復縁の可能性ありだね。+13
-3
-
74. 匿名 2015/04/11(土) 16:20:27
65 さん
大政絢かなぁ〜と思っちゃった。
二十代前半くらいで、田舎出身のはず。+0
-4
-
75. 匿名 2015/04/11(土) 16:24:57
小学校時代からの友達に些細な喧嘩から縁を切られたけど、数ヶ月後に友達の方から突然「元気にしてる?」と連絡が来た。
ちょうどその頃諸事情で海外留学がダメになって挫折感で心が折れてボロボロな時だったから、何で?という気持ちより涙が止まらず素直に仲直りできた。
元々性格が合うわけではなかったけど1度縁を切った事が幸いしたのか、それを機に親友になりました。
今ではお互い何でも相談や話ができる大切な存在ですごく仲が良いです。
珍しいかな?+29
-2
-
76. 匿名 2015/04/11(土) 16:25:51
65
有村かすみ?桐谷美鈴?
でも千葉とか兵庫は女優けっこう出てるしな~+1
-7
-
77. 匿名 2015/04/11(土) 16:25:53
36
私の友人にもウツで音信不通になってしまった子がいるけど、
元気になったら連絡くるかなって、何年でも待ってるよ~
プレッシャーにならないように、こちらから連絡してないだけだよ
喧嘩したわけじゃないんだから大丈夫!+42
-2
-
78. 匿名 2015/04/11(土) 16:28:21
先日、疎遠になっていた友達のFacebookを見つけ、アメブロをやってる事を知り、のぞいてみたら私の事が書いてあった。
『裏切られたから嫌いになり、もう会いたくないと思っていたが、別の友達を、交えて再会する事になった。うまく話せるかな』
って( ゜o゜)
私は、何となく疎遠になっただけだと思っていたから、会えるのを楽しみにしていたのに、読むんじゃなかった。どんな顔して会えばいいんだー+36
-1
-
79. 匿名 2015/04/11(土) 16:29:25
>72
トピ主さん、連絡取らないでいいですよ
あちらはトピ主さんを舐めてませんか?
もし親戚の結婚とかぶっていたとしても、3日前でドタキャンはあり得ません
連絡を取って理由を聞くのは得策ではないですよ+68
-0
-
80. 匿名 2015/04/11(土) 16:34:01
72さん
結婚式ってある程度前から予定が決まってるから、被ってたとしても3日前じゃなくて
もう少し余裕をもって断ると思うし、2年後の今「謝りたい」っていうのは結局は自分の為だと思う。
+69
-0
-
81. 匿名 2015/04/11(土) 16:38:49
結婚式欠席したことあるけど、ネットでしらべて欠席の理由書いたし(お祝い事なので病気などの理由はNGらしい)お祝い金も送りました。
出れないなら初めから欠席で返信するべきです。+24
-1
-
82. 匿名 2015/04/11(土) 16:41:26
復縁しましたよ
幼稚園から一緒で仕事も同じ職場でダラダラ働いてたから、ケンカと言うかなんか分からない感じになって疎遠。
またお互い結婚して子供できて落ち着いた時にまた復縁してみました。
お互い近づき過ぎず、でも、やっぱりよくお互いの事を分かってるな…と思う。+4
-3
-
83. 匿名 2015/04/11(土) 17:03:08
中学生の時の友達がわがままで自分勝手だった
なので卒業してしばらく疎遠にしてた
数年してバッタリ会ってまた遊ぶようになった
けど、
やっぱり改心してないからまた疎遠にしてやった
人間の本質ってそうそう変わらない+13
-3
-
84. 匿名 2015/04/11(土) 17:03:38
今までの付き合いにもよるかも…
苦楽を共にしてきたり疎遠になってもその人が好きで、相手も同じ気持ちだったら復縁できたり、更に仲良くなる可能性あるかもしれないけど、ひとつでも欠けてたら、無理だと思う。
もしくは、片方がモヤモヤしながら気を使いながら付き合いが続く。特に復縁を求めてる方がそうなる。
(そういう経験を両方したことがあるので…)
私はそんな思いをするくらいなら他のことに時間を使いたい。+11
-0
-
85. 匿名 2015/04/11(土) 17:06:39
~してやったとか凄い上から目線だな・・・
本質が変わってないのはどっち??w+5
-8
-
86. 匿名 2015/04/11(土) 17:13:57
しない。縁が切れるほど馬鹿なことした訳だから謝っても許さない。謝りたい〜ってのはただの自己満足で、もう一度仲良くしたい〜ってのはただの我儘でしょ。後々後悔したって戻らないことはいっぱいあるんだから。+19
-0
-
87. 匿名 2015/04/11(土) 17:39:11
85
ウザくて疎遠にされるタイプでしょwww+11
-3
-
88. 匿名 2015/04/11(土) 17:50:53
私の場合、縁切る程の相手だったわけだし修復不可能。
何年も前の事だし水に流して仲良くしよ♪って人もいるかもしれませんが私は水に流せないタイプなので、一回嫌いになったら、これからも嫌いです。
+27
-0
-
89. 匿名 2015/04/11(土) 18:01:01
絶縁して数年、共通の友人の結婚式で会うからその前に復縁したけど式が終わってこっちから会おうと誘っても断られそれっきり連絡なし。なのでまた絶縁(ー ー;)
それなら仲直りとか言ってくんなよ。だいたい悪いのおめーだろ。+12
-1
-
90. 匿名 2015/04/11(土) 18:07:13
いい子なんだけど端々で当たりの強い友達と切りました。大切な友達だと思っていたから何回か疎遠になっても戻ったりしたんだけれど、やっぱり同じ所で自分がしんどくなってしまって。相手が私が悪いというより、成長過程で変わっていく価値観とかもあるよなぁと思いながら。いい年なんでこちらからも歩み寄ることはもうないかもです。
変ですけど、その子に接するときはいつも感覚的に「当たり」と「ハズレ」を感じてました。相手は全く無自覚だと思いますが(^◇^;)どことなくナメられてたんでしょうか(笑)その他は本当にいい子で嫌い!という感情はないんでいつかまた会ったら私は笑えるな〜+13
-2
-
91. 匿名 2015/04/11(土) 18:07:13
自分から少し距離を置いたけど、会ってみて、どうしても無理で、縁を切った人が2人いる。
1人は典型的な、男>友達な子。
いつも一緒にいても、ずっと携帯触ってる。
誘われて遊んでたら、急に行きたい所があるとていうので、そこに着いたら彼氏が迎えにくると言われ、足にされてさすがにキレたw
もう1人は、昔からその場にいない友達の愚痴を言うので、何度注意しても治らなかったので縁を切りました。
それから何年も経つけど、嫌な部分が更に酷くなったと聞いて、早々と縁切って良かった。
注意しても効果なかったので、自分には無理だと思ったので、後悔は特に無い。+17
-1
-
92. 匿名 2015/04/11(土) 19:27:29
暇つぶしにあれこれ心配するふりして情報を仕入れる。
暇つぶしの糧にする。+2
-6
-
94. 匿名 2015/04/11(土) 19:31:02
29 きっと、厚生年金で自分なら育休、産休とれて復帰も出来て収入もあるけどとか思っているのよ。確かに妊娠は早すぎたけど。+3
-0
-
95. 匿名 2015/04/11(土) 19:31:27
高校時代、さんざんけなされましたぁーーー。
服装とか( ̄ー ̄)
今思ったら、あんなやつがキャプテンやったとか、終わってるwww
自分は平気でクラブ遅刻してくるくせに、後輩にはキレるwww
性格も顔もダメな先輩+1
-10
-
98. 匿名 2015/04/11(土) 19:38:35
ほんまに、もしどっかで会ったらあの顔面、殴りたい
かすキャプテン+1
-10
-
99. 匿名 2015/04/11(土) 19:43:04
36さん
私も病気で一方的に連絡を断ちました
連絡先も全部消してしまってるのですが
いつか連絡したいと思っています
今度友達が結婚すると連絡してくれてお祝いはしたいのに気持ちがついていけない( ; ; )
何と思われるのか、今さらどういう態度とればいいのでしょうか
私が友達の立場なら連絡してほしいです
体調も気になりますし
まだまだ万全じゃないうちは無理しないようにしてくださいね!
いつか連絡できる日が来ることを祈っています+18
-0
-
100. 匿名 2015/04/11(土) 19:51:37
主さんの言う友達ってさ、案外お互い様な部分もあったりするんだよ。
主さんも友達がドタキャンするような態度をしてたんだと思う。
結婚式に呼ぶような友達だったわけだし、かなり親しかったんでしょ?
彼氏だったら別れるまでいかない理由だったりするもんだよ。
友達だから許せない。
親しくなれた友達なんだから、一度会ってみたら?
親しい友達って、なかなかできるものではないじゃない。
自分もごめんね、ってところ、あるんじゃないのかな?+4
-15
-
101. 匿名 2015/04/11(土) 20:03:37
自分から切った人とは戻らない、戻る気もない。
相手から切られた場合で、1人戻りました。
戻りたいと謝罪の連絡がありました。
喧嘩はしたけど、喧嘩できる程の仲だと思ってたから本音で話してて、音信不通になったからこちらから謝った。けど、変わらず音信不通。
それだけの仲だったって事だろうなと、けどその子に対しての信頼や気持ちは変わらずで居ました。
いつか、また縁があれば戻れるだろうと。
という状態だったので、話し合って戻って、前と変わらずの仲です。
ま、以前から、お互い結婚してるし住んでる所が離れてるから中々会えないので電話やLINEが主ですが。+15
-1
-
102. 匿名 2015/04/11(土) 20:36:26
自分の仕事のノルマの為 勧誘してきた友人。
前から、嫌だ。と言ってるのに再び勧誘。友人失くしてもいいから自分の為に必死なんだろうな、と思いました。
勧誘なんて後々仲拗れるってわかってないんだな。と。+10
-0
-
103. 匿名 2015/04/11(土) 20:47:39
五年くらい前に縁を切った人が最近職場に来ました。
ホラーだよ。
普通に話してた。
恐い。
+17
-2
-
104. 匿名 2015/04/11(土) 20:50:35
私自身、最低な人間だから縁を切られた・連絡を絶たれたこと何人もある
人付き合いが本当に駄目で…仕事も恋愛もうまくいかず
鬱ではないが病んでしまい、友人たちに迷惑をかけたりして一人の友人とは絶縁状態
もうそこから私が人と付き合うのが煩わしいやら面倒になってしまい
携帯の番号を替えてからは二、三人にだけ知らせて友人の誰にも会わず二年間過ごしてました
最近、友人の一人が結婚すると連絡をしてくれて連絡をとることができました
まだ連絡をとるのに勇気はいります、人に会うのも恐い
とくに長い付き合いの友人とは連絡をとるのは恐いです、友人たちのこと好きだけど、やはり罪悪感もあって恐い
もう戻れないと覚悟してる+13
-1
-
105. 匿名 2015/04/11(土) 21:09:49
36さん
連絡してみてください。できるとき、やれるときで大丈夫。
連絡くるかもしれないし、いろんな事情で返信ないかもしれない。
でも連絡しなければ、進まない。
私はこの一年で何人か縁を切りました。
ひとつは宗教まがいの通販の勧誘がひどかった。
友人の結婚式があるって言ってるのに、ブッチしてセミナー来い?ふざけるな、です。
大好きだった友人(絶縁した人たち)はもういない、そう思ってます。+10
-0
-
106. 匿名 2015/04/11(土) 21:09:53
戻るつもりない覚悟するほど嫌だったから縁切ったんだよ!+23
-0
-
107. 匿名 2015/04/11(土) 21:17:41
取らない!私、A,B,Cと4人仲良しだったけど
嫉妬の強いAさんがCさんの悪口を言い始めてそれを知ったCさんは私とも縁切りで後に復活
AさんがまたBさんの悪口を言い始めてBさんも抜けた
最後の残ったのが私とAさんですが、Aさんの性格悪さを知ってるので本当はまだB、Cさんと
連絡し合っているのを教えていません。
Aさんが一番の癌だと思ってるので、私のプライベートな事は一切言っていません。+9
-1
-
108. 匿名 2015/04/11(土) 22:55:49
長い目でみていたけどマルチ商法で勧誘ばかりしてくるようになった子や余りにも色々なことを人に依存してきて挙げ句私のせいだと文句ばかり言う子とは関係が嫌になったので切りました
一人とは外出中にたまたまあって連絡先交換したけど此方に関係を戻したい気持ちがなかったせいもありそのまま
もう一人は今年のお正月に久しぶりに「お久し振りです 去年から旦那の実家で同居始まりました また久しぶりにご飯とか食べに行こうね」と連絡きたけど、どうせ人間性はそのままで変わっていないだろうし恐らく同居の愚痴でも話したいだけだろうから、昔彼女は待ち合わせとか時間や連絡をしてこないなどルーズどこら同じくそのままスルーしました
+8
-0
-
110. 匿名 2015/04/11(土) 23:30:14
幼少からの幼なじみの親友でした。
不倫再婚で、結婚式を挙げるそうです。
一回目のときにお祝いの気持ちで
5万出したので、もう勘弁してほしい。
会費制のパーティか親族だけで挙式したら?
とアドバイスしたのに。
結果、全然出席者集まらず。
最初はしっかり祝儀要求してたくせに
人が集まらないからって
結婚式代は全部旦那側の両親負担だから
祝儀なしでいいから来てよって。
不倫し始めてから色々無理で昨日縁切りました+28
-1
-
111. 匿名 2015/04/11(土) 23:35:14
縁を切るべき。
一度あることは二度三度あるもんやと、思ってる。
信じて、ご飯とか行く意味がわかりましぇーん+21
-0
-
112. 匿名 2015/04/11(土) 23:55:30
36さん、
あなたが私の友人だったら、連絡してくれたら嬉しいです。14年程前、貰った手紙の返信をすぐにしなかったからか、以降、携帯にかけても繋がらず、自宅にかけても留守電で、何度も謝りの手紙を出しても音沙汰なく音信不通の状態です。大分前に出した手紙には、これで最後にするねとは書いたけど、今でもどうしているか会いたくて夢で見ます。手紙以外に何か誤解をうむようなことをしたのか見当つかず。探偵に調査依頼しようかなと考えることも。死ぬまでに会いたいものです。。+7
-2
-
113. 匿名 2015/04/11(土) 23:59:14
結婚式に呼ぶ=大切な友達
って一般的にはそうだし誘う側もそう思ってる場合多いかもしれないけど、数合わせ、ご祝儀ほしさに結婚式きまったら急に何年も連絡してない疎遠になった友達から連絡来る場合あるよね…。
そして結婚式終わったら連絡全くなくなるという…
+19
-1
-
114. 匿名 2015/04/12(日) 00:14:13
していないです。
トピ主さんとは少し違いますが同じ結婚式の招待の事でトラブルになりました。
学生時代に4人グループで仲良くしていたうちの2人を招待する事になりました。2人とも喜んで来てくれる事になったのですが1人は疎遠になってしまったので招待の予定はありませんでした。
しかし招待したうちの1人がその子とまだ連絡を取っておりもう1人の招待している友達に「○○の事を呼ばないなら私も行くつもりない」と同じグループだったのに何故呼ばないのか意味が分からないと悪口を言い続けていたというのを聞いて、もう来てもらわなくて良い事を伝え一切の連絡を切りました。
自分が連絡を取っているからといって私は疎遠になっているのに呼ばなければいけない意味が分からないし呼ばれたほうも迷惑だと思うのですが私がおかしかったのでしょうか?+19
-0
-
115. 匿名 2015/04/12(日) 00:28:02
縁切った友だちいますね。
わたしが悪いんですけどもう2年ほどたちました。
正直仲直りしたいなと思っています…+11
-3
-
116. 匿名 2015/04/12(日) 01:03:18
今は寛解したと思ってますが、7~8年前うつの症状がありました。たくさん迷惑をかけたせいなのか、友人達から距離を置かれ、そのまま絶縁状態が続いています。あまり親しくない友人には、うつの辛さは理解してもらえないだろうし、距離を置かれたのも仕方ないと思えます。何かの機会があれば、楽しく話したいと思います。でも、親友だと思っていた人に、距離を置かれた事は、どうしても許せません。もし会う事があっても、前のように信用して何でも話せる関係には戻れないと思います。裏切られたという気持ちがあるので私は彼女と復縁できないです。+1
-7
-
117. 匿名 2015/04/12(日) 02:12:28
縁をきったり、きられたりは
ないけど、
あんまり友達を作らないようにしてる
知り合っても、連絡先教えたりしない
+13
-1
-
118. 匿名 2015/04/12(日) 02:22:06
私も1さんと同じような状況になりましたが、さんざん私のせいじゃないことで責めておいて
人を窮地に陥れといて何言ってんだと思って
一人は元々切ってたけど言ってきた人も切りました+7
-0
-
119. 匿名 2015/04/12(日) 03:51:58
復縁してもその友達は変貌していることが多い。
ゆえに→気を付けろ!+10
-0
-
120. 匿名 2015/04/12(日) 04:00:01
喧嘩して縁を切りました。
理由は当時、私が新しいショップで働き始めて まだ数日の頃に「店に今日遊びに行く」と言われました。
まだ、数日だし教えてもらってる立場なので
もう少し慣れたら、来てほしいことを伝えると
「働いてるなんて嘘なんでしょ」と言われ喧嘩になり縁を切りました。
数年後に突然 謝罪の手紙が来て「これからも仲良くしてほしい」
など、書かれていて私も謝りの手紙を書き、その時に結婚して、妊娠していることも書きました、そして送ったのですが、返事もなく。
子供が生まれた時に もう一度手紙を送ったのですが
返事もなく。
一体なんだったんだ……届いてないのかどうなのか……とモヤモヤしつつ忘れていて、
更に数年後。
「ひさしぶり。私も実は先日、結婚しました(о´∀`о)○○ちゃんも、結婚したんだね、おめでとう、子供も生まれたんだねー!返事してなくてごめんね。また人妻同士、仲良くしよー」
と、プリクラいっぱいの手紙……
もう返事は、してません。+28
-0
-
121. 匿名 2015/04/12(日) 04:13:39
喧嘩して縁を切りました。
理由は当時、私が新しいショップで働き始めて まだ数日の頃に「店に今日遊びに行く」と言われました。
まだ、数日だし教えてもらってる立場なので
もう少し慣れたら、来てほしいことを伝えると
「働いてるなんて嘘なんでしょ」と言われ喧嘩になり縁を切りました。
数年後に突然 謝罪の手紙が来て「これからも仲良くしてほしい」
など、書かれていて私も謝りの手紙を書き、その時に結婚して、妊娠していることも書きました、そして送ったのですが、返事もなく。
子供が生まれた時に もう一度手紙を送ったのですが
返事もなく。
一体なんだったんだ……届いてないのかどうなのか……とモヤモヤしつつ忘れていて、
更に数年後。
「ひさしぶり。私も実は先日、結婚しました(о´∀`о)○○ちゃんも、結婚したんだね、おめでとう、子供も生まれたんだねー!返事してなくてごめんね。また人妻同士、仲良くしよー」
と、プリクラいっぱいの手紙……
もう返事は、してません。+5
-2
-
124. 匿名 2015/04/12(日) 10:21:43
10年近く前に誤解されて一方的に絶縁された元友人がいるけど、未だにSNSでネチネチ文句言ってるのを知った。酷い時には死ねとか殺してやりたいとか…。
誤解されたままは嫌だから復縁出来ればと思ってたけど、若いとは言えない歳になってもそんな人のままなんだから到底無理だなと一気に冷めた。+5
-2
-
125. 匿名 2015/04/12(日) 10:52:48
しません。
縁を切ろうと思った時点でその人とは修復不可能なんで。+7
-0
-
126. 匿名 2015/04/12(日) 11:26:50
主さん、時間の無駄だから会わなくていいと思います。
結婚式、大変でしたね。
わたしも相手の結婚を機に縁を切りました。お祝い要員にされたくなかったので。
そのあと、年賀状が来ましたが困惑してしまいました。+8
-0
-
127. 匿名 2015/04/12(日) 14:58:01
お金絡みのことで利用されていると感じ、
メール拒否、年賀状返さない、
仲良くしていたメンバー数人居ましたが誰とも音信不通。
その子が嫌でそうしているとは誰も知らない。
でも嫌な相手は変わらず年賀状を送ってきて、
連絡とれなくて心配してますと書いてある。
だからあんたが嫌なんだよ!!!
+5
-0
-
128. 匿名 2015/04/12(日) 15:26:49
124
10年って長いですね。
普通、時間が経てば状況も変わるしいつまでも一人の人にこだわりませんよね。
その間に出会いもたくさんあるし。
ちょっと怖いですね。+2
-0
-
129. 匿名 2015/04/12(日) 15:48:58
14(46)さん…
釣りですか?
あなたみたいな人が有名になった途端、友達ヅラして連絡する人なんだね。
+0
-0
-
130. 匿名 2015/04/16(木) 01:18:24
48
本当ならその友達は最低だし、
私ならされてばっかりは嫌だから共通の友人や知人にその子にされたことを遠慮なく言うかな?
だけどさ。
どうやって、その地元の掲示板で、友達本人が書いたものだと分かったの??
FacebookやTwitterの特定出来るものに書いてたら分かると思うんだけど。+0
-1
-
131. 匿名 2015/05/01(金) 23:52:56
復縁したいなっていう友達はいます。
私から縁を切ったので、すごくわがままなのは承知ですが^^;
あの時は自分に余裕がなく、ちっちゃい事で怒って簡単に絶縁してしまいました。
後悔しているので、皆さんはよーく考えてから行動に移してください( ;∀;)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する