ガールズちゃんねる

組織委は非公表 聖火リレーで読売新聞記者が観客を骨折させていた

87コメント2021/06/03(木) 01:56

  • 1. 匿名 2021/06/02(水) 18:19:53 

    組織委は非公表 聖火リレーで読売新聞記者が観客を骨折させていた | 文春オンライン
    組織委は非公表 聖火リレーで読売新聞記者が観客を骨折させていた | 文春オンラインbunshun.jp

    3月25日に福島県をスタートして以来、全国各地を行脚している東京五輪の聖火リレー。そうした中、取材中の読売新聞記者が聖火リレーの観覧に来ていた女性を骨折させる事故が起きていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。


    「事故が起きたのは、岐阜県内を回っていた4月3日。読売新聞の記者が聖火リレーの観客を骨折させてしまいました。感染対策上も聖火リレーの“密”が懸念されていますが、多くの人数が集まることで、こうした人身事故も起きてしまう。本来であれば、取材する他メディアや観客への注意を喚起すべきところですが、組織委員会は事故を公表していません」

    +6

    -103

  • 2. 匿名 2021/06/02(水) 18:20:40 

    マスゴミ!

    +219

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/02(水) 18:21:18 

    スポンサーだから隠蔽かー

    +239

    -5

  • 4. 匿名 2021/06/02(水) 18:21:23 

    そもそも聖火リレーもおかしいし

    無観客でやれよって思うし

    全部がイカれてるんじゃねーの?

    +321

    -10

  • 5. 匿名 2021/06/02(水) 18:21:26 

    やるな!いくな!くんな!とるな!ふざけるな!

    +123

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/02(水) 18:21:26 

    五輪推進派って胸くそ悪いヤツらばかり
    全員日本から出て行け!

    +79

    -14

  • 7. 匿名 2021/06/02(水) 18:21:30 

    はあ?
    密密批判してて自分らは他人に怪我させるとか何なの?

    +101

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/02(水) 18:21:43 

    >記者はその場で女性に謝罪し、今後の対応のため、連絡先を交換。現場近くに居合わせた警察官からも状況を尋ねられ、経緯を説明したという。
    骨折させたのはダメだけどちゃんと対応してるじゃん

    +155

    -18

  • 9. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:18 

    記事ではオリンビック辞めろ!
    裏ではスポンサーのダブスタマスコミばかり。

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:24 

    読売新聞が報告してなきゃ上もわからんと思うけどなあ

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:25 

    沿道すごいお年寄り率だよね
    椅子まで持参してるおばあちゃんいてビックリしたよ
    あんなに集まらないでって言われてたのに

    +83

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:45 

    聖火リレーって感染したり骨折したりロクな事ない。

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:56 

    ぶつかるってことは密になってたんじゃないの?

    組織委員会さん、
    密になったら中止するって言ってませんでしたっけ?

    +54

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:01 

    >>8
    謝れば何してもいいってものじゃないよ。

    +18

    -40

  • 15. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:17 

    記者がコロナを撒き散らす

    って合ってる?
    だとすれば、本当に来てほしくない。

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:17 

    ひどい!
    オリンピックは中止で!

    +9

    -6

  • 17. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:25 

    五輪関係ってなんかあまりグッドニュースないよね…最初から

    +29

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:28 

    >>11
    高齢者って人の話聞かないから。

    +42

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:56 

    >4月3日、読売新聞の記者がランナーの通過前に写真撮影する場所を探すために、沿道を小走りしていた際、観覧に来ていた女性にぶつかって転倒させ、怪我をさせてしまう。

    走ってぶつかって転倒させ、女性は骨折したとのこと

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/02(水) 18:24:05 

    これ普通にオリンピック関係なく読売記者が悪いだけな気がするけど

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/02(水) 18:24:07 

    ナベツネは…

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/02(水) 18:24:38 

    >>7
    この記事だと、
    怪我させた記者は別に密を批判してはないような。

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/02(水) 18:24:47 

    >>11
    団塊の世代ってアホな人多いよね
    本当にルールとか無視でやりたい放題
    自分たちが1番重症化する確率が高いって何度言われたらわかるのか

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/02(水) 18:24:50 

    マスコミはオリンピック反対なら取材するなよ。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/02(水) 18:25:18 

    日本のメディアって都合良過ぎ

    五輪開催を批判したり、IOCの人の発言を切り取って文句言うくせに民放各社は五輪のスポンサーになってるからさ
    自分達のした悪い事は隠すし、五輪が開催されたら、手のひら返してテレビで放送するでしょ
    で、美談に仕立てて、日本がメダルを取って大喜びしたり、コロナに勝ったとか言って、盛り上げようとするんだろうなぁ

    バカらしいわ

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/02(水) 18:25:29 

    >>23
    おまけにワクチンは年功序列接種だから怖いもの無しだね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/02(水) 18:25:56 

    >>23
    遠慮していたら人に奪われていた時代だから図々しい奴が多い

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/02(水) 18:26:12 

    だって記者は組織委員会とは関係ないからでしょ

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/02(水) 18:26:17 

    >>3
    読売新聞も、日本テレビも
    報道しないんだね

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/02(水) 18:26:48 

    >>11
    お年寄りは危機感と己の行動のバランスが取れないんだと思う 言い方悪いけど頭が回らなくなるんじゃないかな 
    だからこそこういう機会を減らすしかないのよ

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/02(水) 18:26:49 

    あっそう
    そりゃ、たいへんだ〜ぁ
    そりゃ、委員会がアホばっかりのオリンピックで
    コロナ中に街宣車で騒ぎまくってた聖火リレーなんか何起きてもおかしくないでしょ

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/02(水) 18:27:22 

    >>14
    わざとじゃないんだし、対応はちゃんとしてるからそこまで批判する事かな?

    +24

    -5

  • 33. 匿名 2021/06/02(水) 18:27:43 

    隠滅オリンピック

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/02(水) 18:28:13 

    あぁこれは海外選手がルール違反しても隠滅するな

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/02(水) 18:28:43 

    オリンピックなんてやらなくていいよ

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2021/06/02(水) 18:28:45 

    >>30
    もう聖火リレーは完全に無観客で何かやりたいならどっかの公園で適当にやりゃいいじゃんと思う

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/02(水) 18:28:54 

    >>17
    最初はエンブレムから始まり、過労死で亡くなられた方とか他にもあげればキリがない。オリパラでトドメの一手が来そうで怖いわ。
    スーパーハイブリッド変異株とか誕生したら目も当てられない。
    無能政府はアホの集団だから責任は絶対に取らないしね。人流は止められないし、ウィルスが広がるのはあっという間だし、誰のための平和の祭典なんだろ?

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/02(水) 18:28:56 

    >>11
    トイプー抱っこしながら必死に映ろうと移動して前足でバイバイさせてたばあさんいたよ
    聖火リレー見てない上に密作ってなんなんだあれは

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/02(水) 18:28:56 

    もうオリンピックって悪だよ

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/02(水) 18:29:05 

    いつもの事じゃん

    読売新聞や日テレは巨人の原監督の野球賭博疑惑だってスルーしたもの
    しかも、民放テレビ局やNHKまで全スルーしてネット系のメディアでだけ、大きく取り扱った
    都合の悪い事は協力して、話題に上げないように操作してるんでしょ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/02(水) 18:29:29 

    骨折は災難だけどこのご時世そもそも観に行く時点で
    ニュースで見たときに歓声は控えてと言われてるのに叫ぶ人とか、ランナーが来たときに前へ前へ押し合いをする観客多かった。密だったし

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/02(水) 18:29:42 

    来日してる選手、夢夢うるさいわ〜。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/02(水) 18:30:51 

    一人一人の自覚に期待なんて無理だよ
    見たい欲望を抑えきれないバカは一定数いる

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/02(水) 18:30:54 

    >>17
    何から何まで問題ばかりだよね
    まだ始まってもいないのに

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/02(水) 18:31:25 

    >>3
    主要新聞社、全部オリンピックアンバサダー
    あれだけ中止!って言ってる朝日新聞もね

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/02(水) 18:32:20 

    平和の象徴でもなんでもなくなってるww

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/02(水) 18:32:25 

    >>19
    これはちょっと…
    近いことされたことあるから分かる
    傍若無人な振るまいする人多いよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/02(水) 18:32:32 

    だいたいマスコミとか自分たちの考えに合う記事だけのせてるよね。
    全く公平ではない 

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/02(水) 18:33:45 

    >>11
    なのに若者には出歩くなって言うんだよねー。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/02(水) 18:35:25 

    >>5
    これが5つのするな!ですね。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/02(水) 18:36:04 

    >>21
    組織委は非公表 聖火リレーで読売新聞記者が観客を骨折させていた

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/02(水) 18:36:17 

    >>22
    横だけど、この記者個人よりマスコミ全体として密はダメって言ってる側なのに、自分達は気にせず守らず群がってんじゃんって事では?

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/02(水) 18:36:22 

    もう、、呪われてる

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/02(水) 18:40:04 

    組織委は非公表!の前に読売新聞は公表してたんか?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/02(水) 18:41:28 

    身内のことになると隠蔽かよマスゴミ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/02(水) 18:43:33 

    >>8
    そこじゃない

    意図的に公表してないで隠してるのか問題
    連日、聖火ランナーの走ってる姿を中心に映し過ぎ
    公平にするなら、悪い部分も同じように映すべき

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/02(水) 18:45:41 

    聖火リレーやオリンピックの悪い話ばかり一生懸命流すのに
    記者がこういう事してもだんまりなのね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/02(水) 18:46:34 

    見に行く方もわざわざ録りに行くマスコミもどうかしてるけど
    密状態を作りわざとでなくても怪我させる(表に出てないだけで多いのでは?)
    もう人災じゃないか

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/02(水) 18:47:36 

    >>52
    散々、聖火リレーについて「対策がなってない」だのなんだの騒ぎまくってたよね。
    観客に危害を与えるなんてコロナ対策以前の問題じゃん。
    騒ぐほど対策も緩くないしさ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/02(水) 18:49:37 

    >>32
    聖火リレーやオリンピックに対しては重箱の角つついて、どの面下げて?

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/02(水) 18:50:54 

    >>17
    グッドなニュースはわざと流さないから

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/02(水) 18:54:01 

    >>4
    私の地元ではお祭りかと思うくらい超絶密になってました聖火リレー

    係員みたいな人がメガホンで密にならないようにーと言ってるだけ。言ってるだけで何も止めない。

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2021/06/02(水) 18:55:46 

    もう医師会にマスコミに。
    どこの立場から五輪反対叫んでるんだか。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/02(水) 18:56:38 

    >>8
    記者に対しては誰も文句ないんじゃない?
    ただの事故だし。
    報道がないのが隠蔽じゃないのかって話だと思う

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/02(水) 18:56:53 

    オリンピック関連ぜんぶどうでもよ
    兎に角中止にしてくれや

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/02(水) 19:01:18 

    マスコミって本当に横暴だよね
    小学生の頃近くに何代か前の知事が住んでたんだけど毎朝マンションの出入り口でマスコミがカメラ構えてて通学路だから前を通るんだけど「ガキ!邪魔だどけ!」とか怒鳴られて怖かったよー

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/02(水) 19:06:11 

    マスコミが1番密を作ってる。
    去年は緊急事態宣言出たのにヘリ飛ばしてまで外出してる人叩き。
    オリンピック無くなったら仕事無くなって困るだろうに何がしたいのか全く分からない

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/02(水) 19:08:23 

    >>1
    マスゴミと言われる所以

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/02(水) 19:18:04 

    聖火リレーの映像を笑顔で見てる人いるかな~
    楽しんで見てるのはランナーの身内ぐらいでしょ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/02(水) 19:19:56 

    >>11
    若者は路上や公園飲みに多いけどね
    どっちもどっち

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/02(水) 19:25:24 

    公表する必要は別にない

    これを公表しなければならない、という理屈がそもそもわからない

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/02(水) 19:29:23 

    >>『記者はその場で女性に謝罪し、今後の対応のため、連絡先を交換。現場近くに居合わせた警察官からも状況を尋ねられ、経緯を説明したという。』

    一応、謝罪と連絡先も交換したんだね。マスコミにしては珍しく誠意ある対応してるんじゃないの?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/02(水) 19:33:03 

    どうなんだろう。よくわからん。女の人の年齢が書いてないが、こういうことで骨折するとはご高齢だったのか。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/02(水) 19:37:41 

    見に行った人もどうかと思うよ。
    見に来るなって言ってあったんだから。

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/02(水) 19:40:10 

    うちらは人生で一度きりの自国オリンピックかもしれないのに我慢してるのに、2回目の人の方が見に行ってるよね笑

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/02(水) 19:47:48 

    >>27
    まさに団塊世代の義母だわ。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/02(水) 19:49:40 

    いざオリンピックが始まると
    手の平返してニッポン頑張れと叫びだす
    日本国民の忘れっぽさを
    政府は知っている

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/02(水) 20:27:17 

    四国とか東北ではリレー中止した自治体もあるのに、なんで感染者多い関東は中止しないのか本当不思議

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/02(水) 20:28:48 

    >>25
    朝日新聞は社説でオリンピック反対と書いていながら五輪のスポンサーは降りずにそのままですよね。反日メディアのダブルスタンダード。ガルちゃんは朝日新聞の異常性を知ってる人多い

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/02(水) 20:33:30 

    >>11
    ちょうど用事があって会場近くに行った
    すごい人数集まってたから、驚いて急いで家に帰ったよ
    後日そこでコロナのクラスターが起こったと知った

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/02(水) 20:57:55 

    >>80
    聖火リレークラスターってことかな
    ほんと何のための聖火リレーか分からないよ

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/02(水) 21:08:02 

    >>1
    結構記者が起こす事件多いよね
    ネットが普及して分かるようになってきた
    今迄は自分達の事は隠蔽してきたんだろうね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:42 

    こういう話はチラッとネット記事にされるくらいで大っぴらにはやらないんだよね。
    医師会の会食同様。
    相変わらずワイドショーの中心は、やれ聖火リレーが危ないオリンピックが危ないの話題ばかり。
    流される方もどうかしてる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/02(水) 22:46:55 

    >>77
    今回はどうだろう。
    オリンピック始まった途端、スポンサーが5輪色だして宣伝かけてくるのかな?
    今はワイドショーとニュースが騒いでるくらいで、CMはオリンピック微塵も感じないよね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/02(水) 22:50:10 

     4月3日、読売新聞の記者がランナーの通過前に写真撮影する場所を探すために、沿道を小走りしていた際、観覧に来ていた女性にぶつかって転倒させ、怪我をさせてしまう。記者はその場で女性に謝罪し、今後の対応のため、連絡先を交換。現場近くに居合わせた警察官からも状況を尋ねられ、経緯を説明したという。

     4月12日、読売新聞は組織委員会に口頭で説明し、翌13日には文書で事故や話し合いの状況を報告。事故の公表については「通常の当社の報道基準に照らすと対象外と考えている」ものの、「(取材があれば)事実関係をありのままに伝えようと思っている」旨を伝えた。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/02(水) 22:53:04 

    マスクしても50cm程度近づいて話したら感染する可能性がある
    マスクなくても2m距離をとれば感染する可能性は低い
    大事なのは

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/03(木) 01:56:51 

    >>1
    組織委員会が非公表なのが気になりますね。
    イモトアヤコさんの聖火リレー辞退も事実と違ってましたし、隠そうとしてるのですかね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。