ガールズちゃんねる

克服したことを報告するトピ

61コメント2021/06/03(木) 15:27

  • 1. 匿名 2021/06/02(水) 16:57:24 

    克服したことを報告すると、誰かが褒めてくれるトピです。

    主はペーパードライバーを克服し、ご近所ドライバーになりました。

    +62

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/02(水) 16:58:26 

    生の玉ねぎを食べられるようになりました
    血液サラサラのために頑張ります

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/02(水) 16:58:59 

    >>1-100
    えらい!

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:02 

    家で仕事をすることに抵抗があってテレワーク嫌だったけど克服できた

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:04 

    やりたい仕事につく→つけた

    結婚したい→結婚した

    専業主婦になりたい→なれた

    +12

    -14

  • 6. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:16 

    >>2
    口臭くなるから気を付けてね。

    +5

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:23 

    ぽっこりお腹

    食生活見直して筋トレして今はぺたんこなお腹です

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:45 

    キウイ食べれるようになりました🥝

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:52 

    汚部屋脱出
    めっちゃ綺麗ではないけど普通に人呼べるくらいにはなった

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:54 

    パクチー食わず嫌いしてたけど少しなら食べれたしなんならおいしいと感じるようになった!

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/02(水) 17:00:15 

    わさびとヨーグルトが美味しく食べられるようになりました

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/02(水) 17:00:23 

    >>5
    克服ってどういう意味だっけ…

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/02(水) 17:01:15 

    料理

    母が壊滅的に料理ができない人だったから、家庭科もものすごく積極的に関わったし、料理教室に行くお金が出来てからは色々ならった

    料理上手でおもてなしも上手と家族や友人や家族の仕事仲間に頼りにされて嬉しい

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/02(水) 17:01:30 

    >>3
    −100?

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/02(水) 17:02:18 

    >>5
    頭悪そう

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/02(水) 17:02:34 

    韓国嫌い

    +3

    -4

  • 17. 匿名 2021/06/02(水) 17:03:14 

    洗濯

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/02(水) 17:04:11 

    >>5
    こういう人苦手だな

    克服した方がいいのかな?

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/02(水) 17:06:49 

    ピーマン

    旦那が好きなので一緒に食べられるように料理した

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/02(水) 17:07:31 

    >>1
    セミリタイア「FIRE」を達成し、
    「お金は苦労して稼いでこそ価値がある」という大人達の呪いを克服

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/02(水) 17:08:06 

    ろくに泳げなかったけど、平泳ぎなら2キロくらいは泳げるようになったよ!

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/02(水) 17:11:59 

    >>1
    社会不安障害
    小さい頃大人達から虐待を受け、PTSDから発病しました。克服までは行ってないけど、病院も行かず、薬も飲まなくても良いように少しずつ克服していってます。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/02(水) 17:17:19 

    暗い部屋で寝れるようになった!
    毎日少しずつ灯りを小さくしたりテレビのオフタイマー利用したり枕元にラジオ置いたりして暗めの部屋でも緊張しないようにしてたら寝れるようになった

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/02(水) 17:17:42 

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/02(水) 17:18:17 

    共依存

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/02(水) 17:19:05 

    >>22
    無理しないでね。えらいよ。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/02(水) 17:19:41 

    辛いもの(キムチ)が食べれるようになりました。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/02(水) 17:20:54 

    >>2
    すごいですね(о´∀`о)
    玉ねぎ体にいいから私も食べようっと。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/02(水) 17:21:42 

    >>4
    コロナから一年経ちましたもんね。克服できて良かったです。

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/02(水) 17:23:47 

    18年間お世話になった過食嘔吐克服できました。
    吐かない生活がかれこれ4年。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/02(水) 17:25:39 

    私も10年間のペーパードライバーからご近所軽専用ドライバーになれました
    次はコンパクトカーで駐車場を選ばないですむドライバーになりたいです

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/02(水) 17:30:28 

    ハーブティーと豆乳がある日突然飲めるようになりました!前まで味が嫌いだったのに!

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/02(水) 17:31:09 

    >>26
    ありがとうございます。
    弱音を言うと、無理をしなければ、頑張らなければ人並みの人生にはならないのが現実だなと思います。だけどこれが私の人生なので、向き合って一個ずつ克服していきます。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/02(水) 17:36:53 

    >>21
    衝撃的すぎる、二キロって河童。私まったく泳げない、沈むし息継ぎができなくて。泳げる人が、意味不明。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/02(水) 17:38:58 

    >>14
    >>1>>100って意味でしょ

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/02(水) 17:45:40 

    >>1
    おめでとう!
    私も練習しなきゃ!

    私は最近オムライスや冷やし中華の錦糸卵、卵焼きなど、
    卵が食べられるようになりました!

    ただ食べられるだけじゃなくて、美味しいとも感じられるようになりました!

    今度は半熟の卵も食べられるように頑張ります

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/02(水) 18:16:02 

    禁煙成功したよ!!!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:27 

    ジャスミン茶。

    ラーメン屋さんで、食後サービスのジャスミン茶を飲んだら美味しくて

    他のジャスミン茶も飲めるようになった。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/02(水) 18:38:32 

    ジェットコースターを克服した!!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/02(水) 18:44:50 

    パニック障害で電車一駅も乗れず何本も見送ったのに、気が付けば小さな娘と二人でハワイいって帰った

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/02(水) 19:09:57 

    >>1
    私もご近所ドライバーです。仲間ですね!

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/02(水) 19:21:23 

    >>30
    すごい。今、私は治療中です。克服のきっかけなどありましたか?もしよければ教えてください。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/02(水) 19:34:27 

    電話をかけるの恐怖症
    受けるのは平気

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/02(水) 19:42:50 

    >>5
    克服ではなく成就ですね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/02(水) 19:45:30 

    >>40
    すごいね!
    もう完治と言っていいのでは?

    わたしもパニック障害だけど、子供の送迎で電車使うことになり、2駅は楽になってきた。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/02(水) 19:45:52 

    しいたけが食べれるようになった

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/02(水) 20:09:03 

    >>5
    それは達成した事、では?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/02(水) 20:15:05 

    >>42
    筋トレを始めたのがきっかけ。
    3ヶ月位筋トレしてたら、気持ち筋肉がついてきてそれが嬉しくて筋肉をもっとつけたいと思ったら普通の食事が出来きる様になったよ。
    筋肉がつくメカニズムを調べると食事の大切さがわかる。
    筋肉がついて体重も増えてるのにスタイルいいね。
    顔可愛くなったねって言われて更に、がんばれたよ。
    唾液腺の腫れと肌荒れ治って顔小さく見えるようなったよ。
    最初は吐いてもいいから筋トレを継続する所から始めるといいかも。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/02(水) 20:40:25 

    >>48
    返信ありがとうございます。筋トレなんですね。確かに体重が増えても周りからそう見えてるんだ(引き締まっている)と思ったら、数値にこだわりすぎるのをやめられそうですし食事もできそうです。完全にすぐ吐くのをやめられそうにはないですが、筋トレ取り入れてみます!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/02(水) 21:29:02 

    >>49
    少しでもあなたの手助けになれたのなら良かったです。
    それです。
    体重が軽い=スタイルの良さって考えは捨てしまって下さい。
    最初は1キロのダンベル2つから始めるといいかも。
    あと腹筋。
    最初は一日5回2セットとから毎日継続して続けて、筋トレが習慣になれば、本気的なトレーニングメニューをネットから検索したらいいと思う。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/02(水) 22:01:05 

    引きこもりと対人恐怖症
    克服出来て良かった

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/02(水) 22:32:19 

    >>51
    良かったね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/02(水) 22:34:16 

    なんか嬉しいわこのスレ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/02(水) 23:51:02 

    高野豆腐を克服しました
    椎茸は諦めました

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/03(木) 06:51:40 

    >>5

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/03(木) 06:53:51 

    >>13
    家庭科習う年齢の時点でそれがわかってて積極的に学ぼうとしたってすごく頭の良い人ですね。
    私ももっと早く気づきたかったー!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/03(木) 06:57:36 

    小さな虫を克服しました!
    なんなら可愛いと思ったり、ときには触ってみたり…。

    でもやっぱりゴキ、蝉、殿様バッタやカマドウマなどの飛ぶ系のでかい虫は無理です。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/03(木) 07:59:11 

    >>5
    それは希望が叶ったじゃない?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/03(木) 08:33:29 

    モラハラ夫と、親権とれて安全に離婚出来てお金ももらえた。
    お前だけ出て行け、俺のお母さんが育てるってよく言われていたから、親権とれてよかった。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/03(木) 14:56:23 

    摂食障害。10年かかった。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:22 

    >>50
    アドバイスうれしいです。そうですね、まず習慣にするところからやってみます。ありがとうございます!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード