-
1. 匿名 2021/06/02(水) 11:55:34
ちょっと前まで仕事が滅茶苦茶忙しくて、時間できたらあれやろう、これやろうって思ってたのに、いざ時間ができるとやる気が出なくなりダラダラしてます。
今日も有給なのに、何もせずベッドでダラダラしてます。しかも、何かしなきゃって焦りつつもダラダラしてるので心から休めません。
どうしたら改善できるでしょうか…+173
-0
-
2. 匿名 2021/06/02(水) 11:56:42
寝てしまえば後悔する暇もない
昼寝するんだ+77
-2
-
3. 匿名 2021/06/02(水) 11:57:10
今日は絶対朝7時に起きなきゃいけないと自分に厳しいルールを作って無理矢理にでも行動に移す。+2
-0
-
4. 匿名 2021/06/02(水) 11:57:10
やる時間はたくさんあるのに不思議だよね+109
-0
-
5. 匿名 2021/06/02(水) 11:57:14
私も...なのに夜になると急に時間が惜しく感じる...朝からもっと活動的になれよ!!!と自分でも思うけど余裕ぶってダラダラしてしまう+56
-0
-
6. 匿名 2021/06/02(水) 11:57:16
午前中だけ掃除とか買い物とかやる
お昼すぎからダラダラする+32
-0
-
7. 匿名 2021/06/02(水) 11:57:33
いいじゃん
やっと忙しくなくなったんでしょう?
だったらたまにはゆっくりしようよ+43
-0
-
8. 匿名 2021/06/02(水) 11:57:47
そのままの君でいてくれ+7
-1
-
9. 匿名 2021/06/02(水) 11:57:48
休みの日にやろうと思ってたことが全くやれず
夕方になったあたりでダラダラして何も出来てないじゃんって絶望するのがデフォ+39
-0
-
10. 匿名 2021/06/02(水) 11:58:01
+1
-12
-
11. 匿名 2021/06/02(水) 11:59:30
分かる
エンジンかかった状態じゃないと何もやる気が起こらない+27
-0
-
12. 匿名 2021/06/02(水) 11:59:37
こどもがお昼寝中に色々家事しないとはわかってるけど
ダラダラしてます+19
-0
-
13. 匿名 2021/06/02(水) 11:59:49
体もだけど心や脳が休みたがってるんじゃない?ここで無理していろいろすると更に反動が後々きそう。
できることから少しで良いんじゃないのかな。+23
-1
-
14. 匿名 2021/06/02(水) 12:01:18
子供が学校行ってる間にやることたくさんあるのに、気付いたら昼過ぎてて学校から帰ってくる時間とかよくある
そういう時は諦める+25
-0
-
15. 匿名 2021/06/02(水) 12:01:20
めっちゃわかる。
主は何をしなくちゃいけないの?
今ここで宣言してみて、やったらちゃんと報告するのはどう?
で、みんなでよく頑張ったぞって言おうよ+8
-0
-
16. 匿名 2021/06/02(水) 12:02:41
出かける前になると急にあれもこれも目について、やりかけるがヤッパ時間が無いわってなる。あー時間さえあればなって思うがたっぷり時間がある時はゴロゴロしてしまうから怠け病なんだと思う。+6
-0
-
17. 匿名 2021/06/02(水) 12:02:53
>>2
そして起きたら後悔するんだ+6
-0
-
18. 匿名 2021/06/02(水) 12:03:48
>>10
とりあえず鼻水とヨダレ拭いたら?+0
-0
-
19. 匿名 2021/06/02(水) 12:04:44
仕事中や通勤の時には、あそこ片づけてあれ捨てよう!とかワクワクしてるのに帰宅すると電池切れる。
休みの日もガルとアマプラ見て何もしないまま終了する。+25
-0
-
20. 匿名 2021/06/02(水) 12:04:57
ガルちゃんやるのはダラダラに入りますか?+1
-0
-
21. 匿名 2021/06/02(水) 12:06:01
>>20
筋トレしながらガルやってる人とかいるし、ガルちゃんだけだとダラダラかな?+0
-0
-
22. 匿名 2021/06/02(水) 12:07:12
>>1
私も休日前はあれこれしようと考えるけど、いつも計画倒れだよ。
できないってことは体が休めっていってるからダラダラする。+17
-0
-
23. 匿名 2021/06/02(水) 12:08:47
>>1
それでいいんだよ。
何もせずボーッとする時間が、人間には必要。+8
-0
-
24. 匿名 2021/06/02(水) 12:09:25
暇な時はやらないのにテスト前に掃除始めるやつだな+5
-0
-
25. 匿名 2021/06/02(水) 12:09:34
+0
-0
-
26. 匿名 2021/06/02(水) 12:09:51
こどもが幼稚園行ってる間はボーッとして、帰ってきてからあれもこれもと家事にやる気が出る
ほんともうイヤ+1
-0
-
27. 匿名 2021/06/02(水) 12:12:01
>>26
幼稚園の間にボーっとできたからこそ、やる気が出る余裕があるんでは。
園の間にシャキシャキしてたら、子どもさんが帰ってくる頃には電池が切れるかも。+13
-0
-
28. 匿名 2021/06/02(水) 12:12:08
>>1
まだ疲れとれてないんじゃないですか?心の疲労は結構残るみたいですよ!たくさん寝て回復した方がいいと思います。+12
-0
-
29. 匿名 2021/06/02(水) 12:12:29
>>15
婚活と、転職もしくは資格取得の勉強ですかね…(仕事続けようか辞めようか悩んでいるので)+0
-0
-
30. 匿名 2021/06/02(水) 12:13:48
>>10
主です。これがトピ画になっててびっくりしました笑+4
-1
-
31. 匿名 2021/06/02(水) 12:15:08
仕事中でもそう
仕事多いとテキパキ出来るけど
仕事少ないと終業時間まで終わらせれば良いやと手を抜く+7
-0
-
32. 匿名 2021/06/02(水) 12:15:15
分かる~
忙しいときはアドレナリン出てる気がする
+4
-0
-
33. 匿名 2021/06/02(水) 12:16:28
>>1
忙しいときほど、他のあれもこれもやりまくなるよね
実際暇で時間ができるといつでも出来るじゃんという余裕からなのか逆にやろうという気が全く起きない
本当不思議だわ+17
-0
-
34. 匿名 2021/06/02(水) 12:16:46
やる気ってやり始めないと出てこないって聞いた+9
-0
-
35. 匿名 2021/06/02(水) 12:20:56
>>1
開き直って ベッドでアイス食いながらダラダラする+2
-0
-
36. 匿名 2021/06/02(水) 12:21:56
忙しいときは仕事バリバリやるのに、暇になると簡単な仕事でもやりたくなくなる+4
-1
-
37. 匿名 2021/06/02(水) 12:29:17
無職期間は毎日ダラダラしてた。今日やらなくても暇だからいつでもできるしね。
仕事してると貴重なお休みの日をいかに充実させようと計画練って張り切るけど。+8
-0
-
38. 匿名 2021/06/02(水) 12:42:20
いつでも出来ると思ってた午前9時、いつの間にか夕方6時+5
-0
-
39. 匿名 2021/06/02(水) 12:46:54
>>1
お疲れ様
きっと体が疲れているのかも!
ゆっくりしてください!
+5
-0
-
40. 匿名 2021/06/02(水) 12:47:51
>>26
私もこのパターン
日中もっと有効に時間を使いたいのに+5
-0
-
41. 匿名 2021/06/02(水) 12:50:20
>>29
それ今日1日の有給で出来る範囲超えてるじゃん(笑)なんだ、家事とかかと思ったら結構重めのやつね。+1
-0
-
42. 匿名 2021/06/02(水) 13:17:15
>>1
10分だけでいいから勉強する、10分やったら好きなことをする、また10分だけ勉強する、遠くを目指さない、足元だけを見てコツコツ進む、そしてたまに後ろを振り返る、意外と進んでるなと実感する。+2
-0
-
43. 匿名 2021/06/02(水) 13:19:26
忙しい時や仕事中はあれやってこれやって~って計画立てるけど、いざ暇になると全くやる気なくなってダラダラとガルちゃんやYouTube見ちゃう。+3
-0
-
44. 匿名 2021/06/02(水) 13:52:55
>>1
忙しい時は脳の活性化してメンタル的にもやる気が充ちてくるし、その時期が過ぎると脳が休息をとるからメンタル的にもローテンションになるという感じじゃないかな。主の脳が正常に機能してる証拠だと思う。
できるなら、いつまでは休息期間って決めて、上手く切り替えられるといいけどなかなか難しいよね+3
-0
-
45. 匿名 2021/06/02(水) 14:02:26
>>10
やる気なさそうなオーラがムンムンでとるな+0
-0
-
46. 匿名 2021/06/02(水) 14:20:34
>>6
それでええ+1
-0
-
47. 匿名 2021/06/02(水) 14:28:07
>>26
朝の準備、送り出しですでに疲れてるのよw+2
-0
-
48. 匿名 2021/06/02(水) 15:27:01
>>1
心が疲れてるのかもね
何かするのって決定したりいろいろ気を使う+2
-0
-
49. 匿名 2021/06/02(水) 15:29:34
仕事辞める前はあれやろうこれ見ようって思ってたのに、全然やってないまま1か月が経とうとしている
+0
-0
-
50. 匿名 2021/06/02(水) 18:03:40
出かける直前が1番家事が進む+0
-0
-
51. 匿名 2021/06/02(水) 19:37:40
うわー分かる。分かりすぎる。やりたいとか思っていることは忙しくて出来ないか暇でやる気がでないかで結局何年もやらない+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する