-
1. 匿名 2021/06/01(火) 22:48:41
ガチャ大爆死+102
-2
-
2. 匿名 2021/06/01(火) 22:49:15
チームの人間関係が面倒になってきた時が多い+97
-2
-
3. 匿名 2021/06/01(火) 22:49:25
飽きる+138
-0
-
4. 匿名 2021/06/01(火) 22:49:44
急激なキャラのインフレ+54
-0
-
5. 匿名 2021/06/01(火) 22:49:47
アップデート+29
-0
-
6. 匿名 2021/06/01(火) 22:49:58
重い+41
-0
-
7. 匿名 2021/06/01(火) 22:50:00
ツマラナイ+24
-0
-
8. 匿名 2021/06/01(火) 22:50:01
イベント開始→完走→開始→完走の繰り返しで疲労+136
-0
-
9. 匿名 2021/06/01(火) 22:50:01
突然「このアプリやんなくてよくね?」ってなってアンインストール+119
-0
-
10. 匿名 2021/06/01(火) 22:50:05
アホみたいにハマって課金してたけど、特に理由はなく、突然飽きてやらなくなった。
+84
-0
-
11. 匿名 2021/06/01(火) 22:50:14
重い割につまらないしガチャが当たらない+24
-0
-
12. 匿名 2021/06/01(火) 22:50:28
理由はない
突然飽きる
アプリを開かなくなる+111
-0
-
13. 匿名 2021/06/01(火) 22:50:38
うんちしたくなったとき
と思ったけど逆にトイレでやるか^_^+1
-10
-
14. 匿名 2021/06/01(火) 22:50:39
連続ログインが切れた時に気持ちも切れた+77
-0
-
15. 匿名 2021/06/01(火) 22:50:54
自分の推しのバージョン違いはちっとも実装されないから
チェンクロ、お前の事だよ+8
-0
-
16. 匿名 2021/06/01(火) 22:51:11
虚無期間+8
-0
-
17. 匿名 2021/06/01(火) 22:51:16
もっと楽しい趣味見つけて8個くらいやってたやつ全部消した+11
-1
-
18. 匿名 2021/06/01(火) 22:51:17
ゲーム内での色恋沙汰で、チーム崩壊+26
-0
-
19. 匿名 2021/06/01(火) 22:51:30
目が疲れてやばいなと思った時+29
-0
-
20. 匿名 2021/06/01(火) 22:51:45
課金者してる私より無課金勢の妹の方が引き強で萎えたから…+41
-0
-
21. 匿名 2021/06/01(火) 22:51:59
終わりの無いイベント。毎週とかやってられない。本編が進まない。+65
-0
-
22. 匿名 2021/06/01(火) 22:52:04
やりすぎて指が痛くなる
そしてアホらしくなる+8
-0
-
23. 匿名 2021/06/01(火) 22:52:22
アップデートで改悪の時+26
-0
-
24. 匿名 2021/06/01(火) 22:52:31
次々強い武器やキャラ更新始まったりと、ガチャ課金推しが酷い流れ且つ、出が悪いとしか感じなくなってきたとき。+18
-0
-
25. 匿名 2021/06/01(火) 22:52:36
いいところでアプリが落ちてショックと共にどうでもよくなる+15
-0
-
26. 匿名 2021/06/01(火) 22:52:43
>>4
分かるわ…
壊れと言われたキャラが一年も経たずに産廃は悲しい+14
-0
-
27. 匿名 2021/06/01(火) 22:53:32
ギルドみたいなやつのギスギスや上下関係+51
-0
-
28. 匿名 2021/06/01(火) 22:54:02
ギルドがあるゲームの場合、人間関係で辞めていく人多い+28
-0
-
29. 匿名 2021/06/01(火) 22:54:07
目が痛くなりすぎてやめた
スマホ画面小さすぎ(>_<)+10
-0
-
30. 匿名 2021/06/01(火) 22:54:18
課金の煽りが酷い+17
-0
-
31. 匿名 2021/06/01(火) 22:54:40
他のゲームに嵌る+6
-0
-
32. 匿名 2021/06/01(火) 22:55:05
ギスギス+27
-0
-
33. 匿名 2021/06/01(火) 22:55:18
何か急にアホらしくなってやらなくなる+18
-0
-
34. 匿名 2021/06/01(火) 22:55:44
>>27
立ってやれww
ゲームなのに人生捧げてる人いて怖いよね
しかもプレイヤーに上も下もないのに、レベルが高いってだけで偉そうなやつの多いこと+73
-0
-
35. 匿名 2021/06/01(火) 22:56:06
ガチャの出がやばいくらい悪くなる
やっぱさぁ……そういうデータの操作ってされてるのかな?
○日までに課金額○万まで行ったユーザーはまだ出せるからSSRださない設定みたいな
君のことだよツイステ君
他のゲームのガチャはほとんど出ないに等しいけ
どツイステだけは異様に出る時と出ない時の差が激しすぎる
+23
-0
-
36. 匿名 2021/06/01(火) 22:56:21
それでもアプリアンインストールするとき躊躇する+25
-0
-
37. 匿名 2021/06/01(火) 22:56:22
課金。。。やり過ぎたァァァ+8
-0
-
38. 匿名 2021/06/01(火) 22:56:39
中華製だとわかってアンスト。(旧正月イベントが発生して発覚するパターン多め)+18
-0
-
39. 匿名 2021/06/01(火) 22:56:47
なかなかクリアできず、次に進めない+7
-0
-
40. 匿名 2021/06/01(火) 22:56:52
最後に手持ちのオーブで限界までガチャする+7
-0
-
41. 匿名 2021/06/01(火) 22:56:53
連続ログインが途切れる
+19
-0
-
42. 匿名 2021/06/01(火) 22:57:33
>>2
そもそも人間関係めんどくさいやつは避けるし、ゲーム内で喋ってる人の気が知れない。
ゲームで重課金+チャットとかに重き置いてそうな人だいたい現実ヤバいやつというイメージあるから関わりたくない。
そしてそういうの今から仕事とか帰宅アピールしがちw+49
-0
-
43. 匿名 2021/06/01(火) 22:57:40
毎日ただログインボーナス取るだけになった時
こうなったらアプリは飽きたと思ってる+30
-0
-
44. 匿名 2021/06/01(火) 22:58:40
農場やレストラン系とか、段々飽きて
義務みたいになってくる。
これを売って配達して、いくら儲かってとか
自分が作業してバイトさせられてる気持ちにすらなる。
+30
-0
-
45. 匿名 2021/06/01(火) 22:58:45
どのゲームにもギルドやチャット機能があるのがめんどくさ...と思ってしまう。
みんなでわいわいやるのが楽しいのもわかるけど、謎のルールとか上下関係とかに疲れてやめてしまう。+26
-0
-
46. 匿名 2021/06/01(火) 22:59:06
ギルマスや古参メンバーがうざいから
あいつら何であんなに偉そうなん?+20
-0
-
47. 匿名 2021/06/01(火) 22:59:11
>>27
こういうひとって現実ではどんな人なんだろ+30
-0
-
48. 匿名 2021/06/01(火) 23:00:52
>>47
ヒキニートじゃない?+28
-0
-
49. 匿名 2021/06/01(火) 23:01:20
同じことの繰り返ししかしてなくない?と気づいた時+24
-0
-
50. 匿名 2021/06/01(火) 23:01:20
>>44
分かるw
だんだん本当に自分が労働してる気分になってくるよね+18
-1
-
51. 匿名 2021/06/01(火) 23:01:31
アプデ後、パーティー組んだりフレンド作らないと先に進めなくなった時。
MMOならわかるけど、ソロプレイの育成ゲームでなんで急にフレンド必須になるんだよ…。+30
-0
-
52. 匿名 2021/06/01(火) 23:01:40
>>47
とりあえずリア友はいないと思う+32
-0
-
53. 匿名 2021/06/01(火) 23:02:01
ゲーム上の体力回復させる度、自分の体力はどんどん低下していくことに気づいたとき+6
-0
-
54. 匿名 2021/06/01(火) 23:02:49
露骨な課金煽りしてきた時
商売だから多少は仕方ないけど、目に余るレベルになると一気に冷める+22
-0
-
55. 匿名 2021/06/01(火) 23:03:01
1人でコツコツやるのが好きだったのに、他ユーザーのとこ訪問してアイテムゲットしなきゃ装飾のアップグレードできないみたいなシステムが導入されてめんどくさくなった。+34
-0
-
56. 匿名 2021/06/01(火) 23:03:40
>>51
うわ、それは嫌だ
人と関わるのが面倒だからソロゲー選んでるのにね+27
-0
-
57. 匿名 2021/06/01(火) 23:03:43
課金しないとどうしても進めない時+12
-0
-
58. 匿名 2021/06/01(火) 23:03:49
携帯の機種変でデータ引き継ぎせず、そのままにしちゃう。+6
-0
-
59. 匿名 2021/06/01(火) 23:04:21
>>27
ネトゲは口悪く罵ってナンボという古い世代(推定40~50代)がいつまでも行儀悪いし上からだから嫌気がさしてしまう+29
-0
-
60. 匿名 2021/06/01(火) 23:08:34
>>27
こっちが時間バラバラにINしても、いつもゲーム内にいる人ってこういう感じw+17
-0
-
61. 匿名 2021/06/01(火) 23:09:25
>>57
分かるわ
努力でどうにもならんやつあるよね
一気に萎える+6
-0
-
62. 匿名 2021/06/01(火) 23:09:41
連続ログイン途切れた時+6
-0
-
63. 匿名 2021/06/01(火) 23:11:33
>>62
何か急にどうでもよくなるよね+5
-0
-
64. 匿名 2021/06/01(火) 23:11:45
某MMOでチーム抜ける時にリーダーから物凄い長文のメッセージが来てめちゃくちゃ怖くなってゲーム自体辞めました笑 要約すると「チーム抜けないで」+17
-0
-
65. 匿名 2021/06/01(火) 23:13:36
私何やってんだろ感+11
-0
-
66. 匿名 2021/06/01(火) 23:15:01
「あ、これもう課金しないと先進めないやつだ…」と悟った時。
ほぼ無課金でそこそこのキャラ集めてレベルもMAXまで上げたのに、ストーリークエの終盤全然歯が立たなくて、課金装備品ないと無理だと思ったら急に熱が冷めた。+6
-0
-
67. 匿名 2021/06/01(火) 23:15:35
>>2
Twitterでの人間関係が嫌になってやめた
きゃらのインフレとかもあったけど
クランとかチームとか無いソシャゲだったけど、公式が主催したオフ会とかPとユーザーのTwitterやオフラインイベントでの交流が活発だったから人間関係に疲れた
公式オフ会で会ったフォロワーにその次の日にブロックされた時とか結構メンタルやられた
結構、オフ会とかにも参加してたけど、今思うと地方からよく東京まで片道2万も掛けて年に何回もオフ会参加してたなって思う+16
-0
-
68. 匿名 2021/06/01(火) 23:15:44
運営に腹が立ったとき+21
-0
-
69. 匿名 2021/06/01(火) 23:15:53
アプデするたびにキャラクターの性能が変わるとき。ついていけないや+7
-0
-
70. 匿名 2021/06/01(火) 23:17:02
広告多すぎ
+4
-0
-
71. 匿名 2021/06/01(火) 23:22:17
ほぼ毎月課金するくらい好きだったのに周回イベントに疲れてしまいログインもしなくなり課金するのを止めた時。+14
-0
-
72. 匿名 2021/06/01(火) 23:24:29
隙あらばツムツムしまくってたけど、急〜!!に冷める。+8
-0
-
73. 匿名 2021/06/01(火) 23:25:23
運営がクソ+8
-0
-
74. 匿名 2021/06/01(火) 23:28:59
リリースから推しのカードはガチャでもイベントでも絶対手に入れてたのに私生活の方が忙しくなってイベント走れずカード一覧に空白ができた時
割と人気キャラだったからそれなりに課金してイベント走ったりしたけど、冷める時はすっと冷めるんだね+7
-0
-
75. 匿名 2021/06/01(火) 23:33:22
カードゲーム
自分の使ってるデッキのカードばかり弱くされる+4
-0
-
76. 匿名 2021/06/01(火) 23:36:38
やらなきゃ…って思い始めたらもう終わりが近いよね+25
-0
-
77. 匿名 2021/06/01(火) 23:38:17
課金者が神様のように輝かしかった。
同じイベントの繰り返しでユーザーが年々減少。
強くなかった人が上位にいるのを見て萎えて辞める。
久しぶりに行ってみると「まだやってんだ?」と冷めた目で見てしまい益々萎える。+8
-0
-
78. 匿名 2021/06/01(火) 23:41:09
>>67
分かるわ〜お疲れ様。+5
-0
-
79. 匿名 2021/06/01(火) 23:49:12
イベントが仲間とやるタイプのイベで時間なくて張り付かなくて申し訳なくてそのままフェードアウト+2
-0
-
80. 匿名 2021/06/01(火) 23:50:01
ロマサガRSは海外版の方がキャラが強化されている
ガチャの偏りもすごい
キャラのドットが綺麗で面白いのになぁ+5
-0
-
81. 匿名 2021/06/01(火) 23:50:46
期間限定だから買ったアイテムが再販されてたとき
+5
-0
-
82. 匿名 2021/06/01(火) 23:50:57
>>47
確実に陰キャ
ネットでしかイキれない可哀想な人種+25
-0
-
83. 匿名 2021/06/01(火) 23:51:33
課金しなきゃ弱いままでつまらない。やる意味がない。ただの時間の無駄だと悟った時。
辞めてスッキリ♪また別のゲーム始めた!+2
-0
-
84. 匿名 2021/06/02(水) 00:05:41
>>4
それがあるからガチャあるソシャゲ全般やる気にならなくなった
コンシューマゲームでレベル上げして強くしたい してる+2
-1
-
85. 匿名 2021/06/02(水) 00:09:00
>>80
海外版の方がガチャが安かったり、日本じゃ課金アイテムなのに海外だとログボのアイテムだったりするアプリゲームがあるよね。ロマサガもそういう差を付けてるんだな…。+8
-0
-
86. 匿名 2021/06/02(水) 00:09:37
ドライアイで通院+4
-0
-
87. 匿名 2021/06/02(水) 00:15:49
>>32
ゲームでこんなんしんどいわ+28
-0
-
88. 匿名 2021/06/02(水) 00:17:42
>>29
分かる
iPadとか大きい画面でしたい+4
-0
-
89. 匿名 2021/06/02(水) 00:37:27
機種変+5
-0
-
90. 匿名 2021/06/02(水) 00:44:14
かける時間が無駄に感じてくる+6
-0
-
91. 匿名 2021/06/02(水) 00:58:29
あんスタのランボがきつくて、これ課金しなきゃスタミナも回復しないししんどい、ってなって辞めた+4
-0
-
92. 匿名 2021/06/02(水) 00:59:06
>>32
グラブルの意識高いガチ勢()本当にウザい
ランク100でアイテムドロップ石設定してない奴頭おかしいだとか設定するフレンド召喚石に文句言う奴がいたりして男の癖にネチネチとうるさかった、お前は私の小姑か?
+14
-0
-
93. 匿名 2021/06/02(水) 01:11:19
1日やり忘れてた時+4
-0
-
94. 匿名 2021/06/02(水) 01:15:53
デイリー報酬とか毎日やらなくちゃならないルーティンが多いと急にすっと冷めてやらなくなる+19
-0
-
95. 匿名 2021/06/02(水) 01:17:45
>>32
グラブルってこんな感じなんだ…
個人的にはこういうのが嫌だから1人マイペースにやれるゲームじゃないと続かない+28
-0
-
96. 匿名 2021/06/02(水) 01:20:38
みなさん飽きたらアンインストールしてますか?
私はまたやる気が出てくるタイプなのでとりあえず放置しています
そして再開してもまた飽きて放置するの繰り返しw+8
-0
-
97. 匿名 2021/06/02(水) 02:06:32
過去にソシャゲー魔みたいな男性が職場に数人いたけど、みんなもれなく卑屈な陰キャって感じだったな。批判だけは息巻いてするけど、強い人には絶対歯向かえない奴ら。+9
-0
-
98. 匿名 2021/06/02(水) 02:48:42
キャラデザ、ストーリー、戦闘などのシステムまわりに不満はないけどAndroidと相性悪すぎて落ちまくり、落ちて再度ログインした時にそこからスタート出来る機能がない&容量めちゃくちゃ食うゲームはアンインストールしてしまった
イベント頑張って限定の衣装とかキャラも結構持ってたけど、ゲームは片手間に出来るものでないとね
娯楽でストレスためたくない+5
-0
-
99. 匿名 2021/06/02(水) 04:26:44
>>76
そうそうw 義務感でてきた時点でもうゲームとして楽しめてないんだよね。+4
-0
-
100. 匿名 2021/06/02(水) 05:20:10
スマホでFXやり始めたら欧米時間に値動きが激しい。それと同じくゲームのイベントが夜に集中していて重なってて面倒だから消した。課金してなかったし。+1
-0
-
101. 匿名 2021/06/02(水) 05:21:59
ドラクエ系統はガチャ渋すぎるからすぐ消す。
長続きしない+3
-0
-
102. 匿名 2021/06/02(水) 05:42:46
フレンドの事好きになってしまって辛いからやめようか悩んでる!
分かってるのはおよその年齢と住んでるところと性別だけ。顔も声も分からないのにバカみたいに好き。ずっと一緒にいたい。リアルでは会いたくないけどオンラインでずっと繋がっていたい。多分コロナ自粛でおかしくなってるんだと思うけど。+7
-4
-
103. 匿名 2021/06/02(水) 06:37:51
イベントが作業ゲー化したとき+9
-0
-
104. 匿名 2021/06/02(水) 06:54:18
ストーリー読むゲームで、話が面白くなくなった
課金煽りが酷くなって、つまらないシナリオに課金しないといけなくなった。
人気投票であまり人気のないキャラが好きでローテから干されてる。+4
-0
-
105. 匿名 2021/06/02(水) 06:59:33
>>10
どれくらいの期間いくらくらい課金しましたか?
課金したことなかったのにあるゲームにハマり月7万くらい使っていて いつやめれるのだろうと少しこわいです+4
-0
-
106. 匿名 2021/06/02(水) 07:42:47
突然飽きる
人間関係とか日課とか面倒くさくなる
時間かけてゲームするなら
コンシューマーゲームした方が精神と財布にいいと悟ったわ
+5
-0
-
107. 匿名 2021/06/02(水) 07:48:34
>>97
わかる
陰湿な男多い+2
-0
-
108. 匿名 2021/06/02(水) 09:25:18
結局は敵のレベル強化
↓
課金
↓
敵のレベル強化
↓
課金の繰り返し+4
-0
-
109. 匿名 2021/06/02(水) 12:40:24
課金者同士で見栄の張り合いになってる。課金のガチャやアイテムありきのゲームなんだからそれは強さじゃない。本物の強者は自分の実力だけで賞金稼いでる。
+0
-0
-
110. 匿名 2021/06/02(水) 14:16:12
所詮は札束で殴り合うゲーム+5
-0
-
111. 匿名 2021/06/02(水) 14:37:47
>>105
月7万は凄いね💦
横からだけど、私も平均月2万、酷い時は5万位課金してた💦3年くらい楽しくやってたんだけど、飽きてきたのかな、ゲーム以外に興味がある事が出来て、自然にフェードアウトした+4
-1
-
112. 匿名 2021/06/02(水) 18:53:39
数ヶ月おきに新たな育成方法が追加されて、それに必要なアイテムもばんばん追加されて(しかも何種類も同時に追加)ワケわけらなくなってきた
ログボでもらったこのアイテム、何に使うやつだっけ?!みたいな…面倒くさくなってやめた
他に数年続けてるソシャゲも複数あるから、そこの運営が匙加減が下手なんだと思う+4
-0
-
113. 匿名 2021/06/02(水) 19:21:42
>>27
有名なギスブル画像ww+0
-0
-
114. 匿名 2021/06/02(水) 19:25:23
>>95
A団でガチ勢ばかりの団だと自分の時間がほぼ無くなりますよ。
ノルマもありますしね。しかも団イベは1週間あるんですよ。
私はガチ勢の団ではなかったですが古戦場は疲れたので4月に退団しました。
今はソロでのんびりとやってます。
+4
-0
-
115. 匿名 2021/06/02(水) 19:57:37
ゲームにハマる理由をよかったら教えて下さい。
楽しいからですか?
ハマりやすいからですか?
家庭環境のせいですか?
学校や仕事のストレスですか?
それ以外の理由ですか?
教えてください!
+2
-0
-
116. 匿名 2021/06/02(水) 22:04:10
>>115
子供が生まれて、子育てがすごく忙しくなり…ちょっとした時間に現実逃避って感じで楽しむようになった
赤ちゃんの時とか膝で抱っこしながらしか寝てくれない時期とかあって、家事もできないしスマホゲーム楽しんでた、おやつ食べながら
+2
-0
-
117. 匿名 2021/06/02(水) 23:09:47
>>116
教えて頂きありがとうございます。
息子がスマホやゲーム依存症で聞きました。ありがとうございます。参考にします。+1
-0
-
118. 匿名 2021/06/02(水) 23:34:46
>>117
たいした参考にならなくてごめんね💦
お子さん何歳?
私もともと凝り性だしゲーマーだったわ…+1
-0
-
119. 匿名 2021/06/02(水) 23:52:21
>>118
15歳です。思春期もあり、反抗期もあり、受験もあり、ほっとくと生活と受験に影響し、言うと依存症の反発と反抗期もあり。+1
-0
-
120. 匿名 2021/06/03(木) 07:04:08
>>105
10です
初めは数千円だったのが、1万2万と徐々に金額が増えていって、最高で5万使った月もありました。
しかも、当時専業主婦です。
私の場合はゲームサイト内で身につけるアバターのガチャに使っていました。
もう10年以上前の話ですが、今考えると本当にバカバカしく、当時の自分を殴りたいわ+4
-0
-
121. 匿名 2021/06/03(木) 14:22:38
>>119
反抗期大変だよね💦でも受験もあるし、ゲーム好き放題やらせてたらダメだと思う!約束するとか時間決めるとかしないと、まだやっぱり子供だしある程度管理しないと本当に依存症になっちゃうよ。
受験終わったらある程度好きにさせてあげるから〜とか、高校入ってバイト出来るようになったら好きにしろ〜とか、
何とか子供の方も妥協出来るといいんだけどね+1
-0
-
122. 匿名 2021/06/03(木) 22:28:23
>>121
ありがとうございます。話してみます
あと数ヶ月頑張ってもらいます。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する