-
1. 匿名 2021/05/31(月) 22:59:14
この髪型にしたらモテた!って髪型あったら教えてください。
逆にこの髪型にしたらモテなくなった!もOKです。+62
-13
-
2. 匿名 2021/05/31(月) 22:59:51
+202
-96
-
3. 匿名 2021/05/31(月) 22:59:59
+44
-260
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 23:00:00
+403
-105
-
5. 匿名 2021/05/31(月) 23:00:19
前髪ない方がモテた+197
-13
-
6. 匿名 2021/05/31(月) 23:00:20
引かれたわ。バイオリンだけに+508
-25
-
7. 匿名 2021/05/31(月) 23:00:41
個性で勝負+76
-62
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 23:00:43
書こうと思ったけどモテたことなかった…+320
-7
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 23:01:17
パーソナルカラーと骨格に合ったカラーカットが得意という美容師を指名して行った(透明感あるカラーのショート)
周りからの評判良かった
コミュ障だから自分の骨格とかは聞けてないけど、、+179
-12
-
10. 匿名 2021/05/31(月) 23:01:30
+39
-37
-
11. 匿名 2021/05/31(月) 23:01:31
顔は希望的観測です+508
-28
-
12. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:00
ハーフアップ+11
-12
-
13. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:02
全体にパーマかけてダンサーとかゴスペルシンガーみたいになった時、女子受けは良かったし自分でも似合うと思ったけど、まー男ウケ悪かったw+373
-6
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:11
皆個性的な髪型の画像持ちすぎでしょww+96
-2
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:23
ストレートボブ
長さは顎下くらい+20
-7
-
16. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:29
+32
-156
-
17. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:40
黒髪のサラツヤセミロングにしたらモテた!
もちろん若いころ限定…。+190
-9
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:46
なんとなく伸ばしてた髪をヘルメットみたいなボブにしたら個性がでてモテた。男女関係なく!+65
-5
-
19. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:54
+129
-18
-
20. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:55
+17
-70
-
21. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:55
これぞモテ髪+115
-38
-
22. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:24
20前半まではボブで前髪下ろしてて軽く巻いててモテてたけど20代中半から似合わなくなってきたのか?モテなかったけど前髪なしにしたらまたモテ出して謎だった。自分では気付かなかったけど似合わなくなるってあるんだなと思った。+210
-10
-
23. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:44
アップスタイル
ポニーテール系って男ウケいい+130
-9
-
24. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:55
ハイライト
バレイヤージュ
ロクでもないやつホイホイになりました+27
-5
-
25. 匿名 2021/05/31(月) 23:04:44
こんな感じの髪型が流行ってた時
単に若かっただけかもだけど 笑+409
-18
-
26. 匿名 2021/05/31(月) 23:05:08
>>2
いまの夏目ちゃんってこんな髪型だよね+18
-18
-
27. 匿名 2021/05/31(月) 23:05:18
こんな感じの髪型にしたら伸びてきた時めっちゃおかしくなった
男性ウケは良かったけど。+287
-10
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 23:05:25
こういうフワフワしたポニーテール+231
-18
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 23:06:10
>>11
これぐらいの長さにしたいけど、どれだけがんばってブローしてもコテ使っても右だけが外ハネになる+139
-3
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 23:06:32
前髪重めのお団子。
イメージ的には宮崎あおい的な感じ。
ハッキリ言って流行ってない髪型だけど、サブカル好き男子に受けてた。+17
-12
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 23:06:51
黒髪より茶髪のが圧倒的にモテた+174
-9
-
32. 匿名 2021/05/31(月) 23:07:32
どんな髪型でもかわいければ…+32
-6
-
33. 匿名 2021/05/31(月) 23:07:44
>>6
息子のピアノ教室の受付の人に似ててビクッてなった+81
-9
-
34. 匿名 2021/05/31(月) 23:07:47
>>23
高校の時よくポニーテールしてたからめっちゃモテた。
たまにおさげにして行くとギャップで更にモテた。+15
-17
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 23:07:51
2008年くらい?に流行ったのだめみたいな重ためボブ
髪を切ったその次の日から周囲に「一日ですごくかわいくなった、どうしちゃったの?」と言われ、行く先々で「美人ですね」「お人形のようですね」という言葉を頂いた
ほんの短い間だったけどね+112
-17
-
36. 匿名 2021/05/31(月) 23:08:13
>>11
顔によってはこけし+94
-2
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 23:08:23
前髪なしの、前下がりショートボブ
バッサリ切ったんだけど、男女ともに褒められた。+49
-3
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 23:08:35
ダサい結び方なら結ぶより下ろす方がいい。
+4
-10
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 23:08:47
高い位置でのきっちりしたストレートのポニーテール。変に巻いたり凝った作りのポニーテールより、むしろ男はこういうのを求めてる。+8
-23
-
40. 匿名 2021/05/31(月) 23:09:00
5年くらい前おまかせにしたら当時流行ってた逃げ恥のみくりちゃんの髪型にされてしまって短すぎる~と思ってたけどめっちゃモテた。
いろんな意味でもうできないけど。+116
-3
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 23:10:04
>>36
昔そんな感じの髪型にしたら当時の彼氏にこけしって言われたの思い出した
赤黒のボーダーの服着てたのもあってまじコケシだった+39
-3
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 23:10:20
>>3
テレビで見たくないんだよね+200
-34
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 23:10:22
前髪なくした方が男ウケがよかった+10
-4
-
44. 匿名 2021/05/31(月) 23:12:04
髪型というより、サラサラ、ツヤツヤの髪が受けいい気がする。+104
-4
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 23:12:34
モデルの田中美保?の全盛期の髪型真似てる時
けっこういるんじゃない?+10
-3
-
46. 匿名 2021/05/31(月) 23:12:43
黒髪ロングは最強+52
-44
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 23:12:49
>>3
田辺さんは好きよ!+95
-33
-
48. 匿名 2021/05/31(月) 23:13:38
最近Twitterかなんかで見た
前髪アリのフワフワ系だとオタクとか陰キャに好かれたけど
前髪無しの強め女子にしてみたらイケメンとか陽キャに好かれたというのがあった+139
-4
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 23:13:51
>>27
これは顔の大きさで随分印象変わる髪型だよね。私は小顔じゃないからダメなやつだ😭+165
-3
-
50. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:11
長かった髪をバッサリ40cmカットして
真木よう子さんの前髪無しバージョンにしたら
もうなんか今まで何でロングだったの?ってくらい絶賛されてからはずっとショートカットです+112
-3
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:11
スパイラルパーマ
櫛が通らなかったしまぁモテないこと+33
-1
-
52. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:33
ストレートのポニーテール+8
-0
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:36
>>2
ロングのゆる巻き
多少ブスでもモテます!+36
-8
-
54. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:41
押切巻きしてた時はモテた。あの頃に戻りたい。+109
-5
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:48
>>7
この人今どうしてるの?+63
-2
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:49
中3〜高校卒業するまでずっとロングだったけど
卒業したと同時にバッサリ(昔のあゆみたいな髪)にしたら
まじでモテた。
あれば人生で一番のモテ期だ。
それが今じゃ.......+71
-1
-
57. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:52
>>31
黒髪でナチュラルが一番!とがるちゃんでは騒がれるけどさ、実際にモテるのは茶髪っぽいアッシュとかだよね。顔が可愛くなければ黒髪なんて地味だもん+195
-9
-
58. 匿名 2021/05/31(月) 23:16:13
風俗やってた時は暗め肩くらいの長さが1番ウケ良かったかな
明るめロングだと万人受けはしなかった
髪型によってくる男のジャンルが違ってた
モテるとは違うけど+54
-3
-
59. 匿名 2021/05/31(月) 23:16:44
>>50+77
-6
-
60. 匿名 2021/05/31(月) 23:17:26
刈り上げかな。
10年くらい前、耳にかけると分かる。
髪をまとめると見える感じで刈り上げてた。
下ろしてると分からないミディアムヘア。
見えた途端「刈り上げてんだねー」って異性がさざ波のようにひいていったよ。+76
-5
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 23:18:19
垢抜けたゆるふわなポニーテールじゃなく、黒髪で前髪ぱっつんで前髪の端を鼻くらいまで伸ばしたストレートのポニーテール
中学の時クラスで1番可愛い子がやってたようなポニーテールと言えばわかりやすいか+27
-2
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 23:18:51
>>28
若い子がしてるとオシャレで可愛いなーって思う、おばさんは生活苦の人みたいになるから出来ないわ…。+232
-4
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 23:19:36
>>26
いや、も少しセミロングくらいで外ハネ+18
-1
-
64. 匿名 2021/05/31(月) 23:20:02
>>2
首が短いか、悟空肩だと悲惨
後ろ姿がおばさんになる+72
-1
-
65. 匿名 2021/05/31(月) 23:20:17
>>27
首細い!
私の目がおかしいのかと思うくらい首細い。+249
-1
-
66. 匿名 2021/05/31(月) 23:21:26
ベリショに近いショートにすると女性に褒められて、ロングにすると男性に褒められる
今は美容室通いを減らしているのでロングです+7
-1
-
67. 匿名 2021/05/31(月) 23:21:45
>>11
阿佐ヶ谷姉妹になった+236
-3
-
68. 匿名 2021/05/31(月) 23:21:49
>>2
この髪型で剛毛縮毛黒髪多毛だとどうなりますかね?+14
-1
-
69. 匿名 2021/05/31(月) 23:22:34
+16
-34
-
70. 匿名 2021/05/31(月) 23:22:48
>>68
毛量が多い私はヘルメットになった+36
-0
-
71. 匿名 2021/05/31(月) 23:22:49
>>1
既にマイナスの意味がわからない
モテ がNGなの?+5
-3
-
72. 匿名 2021/05/31(月) 23:23:03
>>35
のだめのワンカールボブ可愛いよね。
丁度そのころ爆発的にみんな肩位のワンカールボブにしていて私も2年後にロングからボブにした。
ワンカールボブ大好き。たいてい可愛く見える。+61
-0
-
73. 匿名 2021/05/31(月) 23:23:40
>>25
良い女だなー+208
-8
-
74. 匿名 2021/05/31(月) 23:24:38
>>59
いいな
私は醜い肉団子になった…+23
-0
-
75. 匿名 2021/05/31(月) 23:25:40
>>11
かわいい髪型は顔面がついていかない+82
-1
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 23:25:48
>>39
就活スタイルじゃん!モテないわー+13
-5
-
77. 匿名 2021/05/31(月) 23:26:01
>>59
こういう毛束感って保てないよね+87
-0
-
78. 匿名 2021/05/31(月) 23:26:15
>>2
この人は可愛いけど私がこれにしたら。。。+107
-2
-
79. 匿名 2021/05/31(月) 23:26:34
ベリーショートの時は実感するほどモテた。
首の日焼けかぶれがひどいので夏に向けて伸ばしてる。
意外と女性から「髪キレイなのにもったいない、また伸ばしてー」って言われたりした。+44
-2
-
80. 匿名 2021/05/31(月) 23:26:41
>>71
ね、意味不明。
モテた体験談書いてる人にもマイナス多いし、ネットだから本音書けて楽しいのにそんなに僻むことかね。+26
-3
-
81. 匿名 2021/05/31(月) 23:27:04
ボブ
でもブローが大変で即挫折。+6
-0
-
82. 匿名 2021/05/31(月) 23:27:43
>>4
え?なにこれ?ていうか誰?盗撮?+182
-2
-
83. 匿名 2021/05/31(月) 23:27:57
>>28
わかる。+2
-3
-
84. 匿名 2021/05/31(月) 23:28:26
>>31
成人した人で痴漢に遭い易いのは黒髪
成人した人でナンパされ易いのは茶髪+4
-8
-
85. 匿名 2021/05/31(月) 23:29:01
>>11
私がしたらヘルメットかぶったみたいになるしな。+22
-0
-
86. 匿名 2021/05/31(月) 23:29:03
ウェーブヘアのほうが好評だったんだけど、縮毛がひどくなって縮毛矯正のストレートしかできないんで、ほんともてない。若作りしてると思われてそう。+5
-0
-
87. 匿名 2021/05/31(月) 23:30:15
結局、顔だな。+69
-2
-
88. 匿名 2021/05/31(月) 23:30:28
男からは変わらない。
少し茶髪ストレートロングシャギーの時は女ウケが抜群に良かった。
憧れる。カッコいいー。よく言われた。
+7
-3
-
89. 匿名 2021/05/31(月) 23:31:36
>>27
首加工してない?
頭の上の奥にある棒もすごく曲がってるし
小顔とか輪郭とか首とか色々加工しすぎ+142
-4
-
90. 匿名 2021/05/31(月) 23:31:37
>>2
この人は顔にメリハリあるし、首も長いから似合う。
顔が平たくて、首が短いとオカリナになると思う+124
-1
-
91. 匿名 2021/05/31(月) 23:31:42
>>1
ベリーショートにしたら女性モテした。
少し伸びて、ボブにして横は耳にかけるようにしたら、男性モテになった。+14
-1
-
92. 匿名 2021/05/31(月) 23:32:27
若かりし頃、前髪なしボブのソバージュにしてました。
それに飽き、バッサリショートに。
途端男女問わず『ショートにして正解。似合う!あの髪型いかがなものかとずっと思ってた』と…
ショートが似合うと言われて嬉しかった反面、その時言ってくれよ…と恥ずかしくなった+72
-2
-
93. 匿名 2021/05/31(月) 23:33:28
>>4
これが巷で噂の令和版あみだくじですね。+83
-3
-
94. 匿名 2021/05/31(月) 23:33:49
>>10
ロングだった髪切ったらこれになってすごい不評だった
私のこと好きだよって噂されてだ男の子も
「おかっぱになってからなんか冷めたらしいよ」
って友達から聞いたwww+66
-1
-
95. 匿名 2021/05/31(月) 23:34:49
ブチャラティヘア
男も女もモテモテ+5
-10
-
96. 匿名 2021/05/31(月) 23:35:46
>>68
どうもすみませんでしたの響の長友みたいになる+21
-0
-
97. 匿名 2021/05/31(月) 23:35:56
頭でリスとか飼ったらモテそう+48
-4
-
98. 匿名 2021/05/31(月) 23:36:08
ショートカット
短くすると若く見えるみたい
自分でもそう思う
+1
-2
-
99. 匿名 2021/05/31(月) 23:36:30
>>11
パーマはびっくりするくらい似合わなかったよね
同時期に10数年ぶりにおなじようなパーマかけて、おばちゃんみたいになってしまって嘆いていたけど、広瀬すずでこれだもん。
仕方ないなと諦めついた。+165
-0
-
100. 匿名 2021/05/31(月) 23:36:51
これにしたらモテた+47
-12
-
101. 匿名 2021/05/31(月) 23:37:31
腹たってめっちゃ切った時にこれくらいになって
女受けが凄く良かった(この人は知らない)+85
-2
-
102. 匿名 2021/05/31(月) 23:40:17
黒髪でロックでファンキーな髪型したらモテるようになった+27
-2
-
103. 匿名 2021/05/31(月) 23:41:46
>>97
それなら志尊くんや横浜流星が戦隊時代にやってた(ヒヨコだけど)黒髪の子は友達のためにパティシェール修行をしていたため難を逃れたので敵ではないよ☆+6
-3
-
104. 匿名 2021/05/31(月) 23:44:14
>>1
おばさんロングはツヤツヤ保つのにお金が掛かる割に不評…ボブくらいの方が男性ウケはいい気がする…+8
-7
-
105. 匿名 2021/05/31(月) 23:44:34
自分ではセンター分け前髪が似合ってたと思ってたけど
前髪ありにしたら今の方が可愛いと言われた。
自分で思ってる似合うと他人から見た似合うって
結構違ったりするよね+39
-0
-
106. 匿名 2021/05/31(月) 23:45:03
>>101
月城かなとさんじゃない?
宝塚の
綺麗だね✨+77
-1
-
107. 匿名 2021/05/31(月) 23:46:50
>>6
ヘアスタイルより眉が気になる…
+48
-1
-
108. 匿名 2021/05/31(月) 23:47:25
>>4
ドリームキャッチャーみたい。受験がんばれー。+143
-2
-
109. 匿名 2021/05/31(月) 23:50:15
丸顔だからずっとロングで頬っぺ隠してたけど、ボブ似合うよって友達に言われて髪型変えてみたらすごい評判良かった!+7
-1
-
110. 匿名 2021/05/31(月) 23:50:56
これ
めちゃくちゃモテた
15年前ね+79
-2
-
111. 匿名 2021/05/31(月) 23:52:38
黒髪ショート+1
-1
-
112. 匿名 2021/05/31(月) 23:53:05
>>99
こんなに美しい顔でも似合わない髪型があるんだね、、不思議だな
ただいつもとメイク違うような気がするからいつものメイクならもう少しいい感じにならないのかな+90
-1
-
113. 匿名 2021/05/31(月) 23:54:12
+52
-9
-
114. 匿名 2021/05/31(月) 23:54:14
ショートにしたらモテなくなった+6
-2
-
115. 匿名 2021/06/01(火) 00:02:41
>>96
>>70
矯正しないでカット技術で写真みたいな感じに仕上げるのは無理かな?+0
-0
-
116. 匿名 2021/06/01(火) 00:03:53
>>65
本当だ~人生ゲームのクルマに乗るコマみたいだな。+37
-1
-
117. 匿名 2021/06/01(火) 00:09:03
>>4
スヌーピーに出てくる男の子のセーターの模様に見えてきた+57
-0
-
118. 匿名 2021/06/01(火) 00:10:27
>>4
なんか気持ち悪い+53
-3
-
119. 匿名 2021/06/01(火) 00:11:00
>>8
逆でもいいんやで+1
-0
-
120. 匿名 2021/06/01(火) 00:12:06
こないだまでマッシュウルフにしてたけど、モテなかったな〜笑 女性ウケは良かったけどね。+36
-1
-
121. 匿名 2021/06/01(火) 00:17:56
>>89
ぜったい加工してる笑
こんな首だと人間として頭を支えられないよ+105
-2
-
122. 匿名 2021/06/01(火) 00:18:23
>>48
わかる
どんぎつねの吉岡里帆ちゃんが可愛いと思って寄せてたら変なオッサンばかりよってきた
ショートにしてメイクもしっかり目にしたらイケメンや陽キャ率あがって意外だった+91
-0
-
123. 匿名 2021/06/01(火) 00:24:12
>>94
実は、このおかっぱってヅラらしいよ。下はショートカットらしい+1
-0
-
124. 匿名 2021/06/01(火) 00:24:19
ショートにした際に、アルバイトしていたお店のオーナー(おじさん)にお疲れ様ですと言うと「可愛いが!!」と突然言われたことがあります(笑)
世間話はするけど、あまり他人に興味がない人感じだったのでとてもびっくりして覚えてます!モテたわけじゃないけど嬉しかった!+100
-0
-
125. 匿名 2021/06/01(火) 00:27:49
>>42
こういう人って見なきゃいいのになんで見てるの?+28
-11
-
126. 匿名 2021/06/01(火) 00:31:57
髪型だけでモテるなんて、そんなことがあるか+12
-1
-
127. 匿名 2021/06/01(火) 00:32:54
なんだかんだロングのときはモテた。
+7
-0
-
128. 匿名 2021/06/01(火) 00:36:31
モテるとかより、若いときしかできないヘアスタイルってあるよねー。
ロングヘア、編み込み、高い位置のポニテ、ツインテなんかはさ。
今の子達、アラサーでも似合うボブなんてもったいないよ。+61
-20
-
129. 匿名 2021/06/01(火) 00:36:55
>>1
一番モテ髪だなと実感したのがゴールデンポイントでのポニーテール。
今も昔も!
なぜか男はポニーテールが好きだよ本当に。+11
-2
-
130. 匿名 2021/06/01(火) 00:38:41
>>89
ほんとだ
後ろのラックの棒やばいね
加工下手か!+36
-0
-
131. 匿名 2021/06/01(火) 00:39:09
>>54
おぬしさてはアラフォーだな?+21
-0
-
132. 匿名 2021/06/01(火) 00:40:40
+50
-0
-
133. 匿名 2021/06/01(火) 00:41:42
ピンク系の明るい髪色とシースルー前髪
似合わないと思ってたけどモテたっていうか垢抜けた、そっちのが絶対いいってやたら言われる
+1
-0
-
134. 匿名 2021/06/01(火) 00:42:38
>>25
誰がしても1〜2割は女っぽさが増してモテ度が上がりそうだよね。+182
-2
-
135. 匿名 2021/06/01(火) 01:13:06
>>42
全員可愛くないから?+23
-2
-
136. 匿名 2021/06/01(火) 01:27:12
>>7
癌も乗り越えて、妊娠も出来て良かったね
無事生まれてくる願ってます+8
-6
-
137. 匿名 2021/06/01(火) 01:32:44
>>128
篠原涼子さんや安室ちゃんや他にも、40過ぎてロング似合うし綺麗だよ、アラサーでボブ似合わない人いるし、若くても短い髪の方が似合う人もいるし三つ編み似合わない人もいる、
これからも色んな髪型したいのに、
何かその言い方嫌だ、+69
-5
-
138. 匿名 2021/06/01(火) 01:37:37
>>10
思い出した、こうなった時ある。
もう自分が楠田恵理子にしか見えなくなる。
+5
-0
-
139. 匿名 2021/06/01(火) 01:38:43
>>4
これコラ?分け目とか一切なくて不自然だね+107
-2
-
140. 匿名 2021/06/01(火) 01:45:49
>>2
うなじが上の方にあるのが羨ましい。
首の下の方まで毛が生えてるので、こんなにスッキリ首が出るボブにならない。+25
-0
-
141. 匿名 2021/06/01(火) 01:59:03
シンプルに一番無難な髪型がいいと思う。+74
-10
-
142. 匿名 2021/06/01(火) 02:09:45
ポニーテール+15
-3
-
143. 匿名 2021/06/01(火) 02:14:26
>>48
私なんてオタク陰キャ陽キャを通り越してDQNに好かれたわ w
だから適度に斜め前髪作ろ・・・+35
-0
-
144. 匿名 2021/06/01(火) 02:20:36
>>77
芸能人やモデルさんの撮影現場とかでも、すぐメイクさんが櫛持って出て来て前髪やサイドを直してたりする+23
-1
-
145. 匿名 2021/06/01(火) 02:21:30
>>65
このコメント見たから画像見たら違和感しかなかった
加工かな+38
-0
-
146. 匿名 2021/06/01(火) 02:31:14
このときかな。
えびちゃん流行ってるときみんなこれにしてた。
プライベートレーベルやプライドグライドなどのお洋服着て。めちゃくちゃモテた。
結局男性はこういう王道のが好きだと思う。+88
-9
-
147. 匿名 2021/06/01(火) 02:35:32
黒髪の外ハネボブ
だいたいの男は黒髪が好きなんだとおもう+9
-1
-
148. 匿名 2021/06/01(火) 02:39:32
ロングゆる巻きは、男女問わず誉められました。
スパイラルパーマや、個性的な髪色の時は、
なんでそれ?全然似合ってないよとハッキリ言われました。
顔タイプソフトエレガント、
パーソナルデザインはロマンスです。+7
-2
-
149. 匿名 2021/06/01(火) 03:11:17
>>28
黒髪だと合わなさそうな+18
-1
-
150. 匿名 2021/06/01(火) 03:37:37
>>1
たいていの男はゆるふわアレンジよりサラサラが圧倒的に好き。
ショートとかロング、そんなの関係ない。
下向いた時にサラっと動くだけでいい。+27
-1
-
151. 匿名 2021/06/01(火) 03:40:56
この髪型にした時ちょいモテした。
「髪切った?」とか「似合うね!」とか。
ただ単に声掛けやすくなっただけかもしれないけど。+23
-1
-
152. 匿名 2021/06/01(火) 03:41:03
外ハネボブかボブにしたらモテだけど、前髪ナシのお団子とロングまで伸ばしたら男からの塩対応が酷かった。+0
-1
-
153. 匿名 2021/06/01(火) 03:53:07
>>68
毛量多いけど縮毛なら内側にクルンとなって可愛いくなると思う。
おかっぱぽくなる。+2
-3
-
154. 匿名 2021/06/01(火) 05:04:16
>>3
きりやはるか顔でかいな
なんか気持ち悪い+36
-15
-
155. 匿名 2021/06/01(火) 05:04:59
>>3
いくらプロにやってもらっても元が良くないと微妙+33
-5
-
156. 匿名 2021/06/01(火) 06:11:08
黒髪の艶ロングストレート+4
-0
-
157. 匿名 2021/06/01(火) 06:27:45
今も昔も茶髪ロン毛はモテる+7
-0
-
158. 匿名 2021/06/01(火) 06:27:51
25くらいのとき茶髪ボブにしたらすごいモテて、可愛い可愛い言われたから、34になってまた同じ髪型にしたらなんか違った…+54
-1
-
159. 匿名 2021/06/01(火) 06:33:51
黒髪ワンレングスは異常にモテるが性悪女が多いのも否めない。+8
-4
-
160. 匿名 2021/06/01(火) 07:21:59
>>71
恐らくだけど髪型じゃないよ、モテは顔なんだよっていう意味のマイナスなんだと思う。そういう趣旨のコメント良く見る。+6
-1
-
161. 匿名 2021/06/01(火) 07:31:38
ショートにしてガッカリされたことはある勝手にガッカリされても困るw+22
-0
-
162. 匿名 2021/06/01(火) 07:56:12
>>78
片桐はいりやろなあ+5
-0
-
163. 匿名 2021/06/01(火) 07:57:56
女友達のショートの方が似合う〜!!
には、要注意ですよ。
その子から女っぽさが少なくなって、
ライバルを少しでも減らしたいという思いから、
ロングの方が男ウケいいのに、
わざとショートの方がいい!っていう人結構いるよ。
(元からだいぶ可愛いこは除く)+29
-22
-
164. 匿名 2021/06/01(火) 07:58:37
エクステでゆるふわロングにしたら急にめっちゃモテだしたんだけどエクステだから寿命きて取ったとたん誰も見向きもしねえ。
髪型って大事ね。+22
-0
-
165. 匿名 2021/06/01(火) 08:03:24
>>39
引田天功みたいな?+3
-1
-
166. 匿名 2021/06/01(火) 08:12:25
>>137
わかる。
余計なお世話な気がします。+21
-1
-
167. 匿名 2021/06/01(火) 08:19:43
>>42
チャンネル変えればいいだろ+11
-6
-
168. 匿名 2021/06/01(火) 08:29:08
>>153
縮毛とくせ毛を勘違いしてますね。
縮毛は一本一本がチリチリしてるので、残念ながらクルンと内巻きにはなりません。
ただただ箒のように広がるのみ・・・+8
-0
-
169. 匿名 2021/06/01(火) 08:30:16
>>2
清潔感のある美人は最強ですね。
なんて美しい横顔。+22
-0
-
170. 匿名 2021/06/01(火) 08:30:53
>>3
何でこの人達人気なん?特に可愛い人ひどくない?笑
こないだ浜ちゃんの番組でドッキリかけてたけど、セリフも棒読みだし、1人で笑ってるし、芸人さんって感じに思えなかった。私の笑いがついていけてないのかも知れないけど。笑+95
-2
-
171. 匿名 2021/06/01(火) 08:38:37
>>101
美しすぎる
めちゃくちゃモテそう(女子に)+72
-0
-
172. 匿名 2021/06/01(火) 08:45:29
>>30
まさにこれで、どんな層にモテたいか、だよね。
よくボーダーはモテないとか言うけど、サブカル男子にはウケがいいし。
ただ漠然とモテたい、は難しい。+3
-1
-
173. 匿名 2021/06/01(火) 08:48:13
>>4
めちゃくちゃ時間かかりそう。+5
-0
-
174. 匿名 2021/06/01(火) 09:02:47
>>99
これでも顔は可愛いのはわかるのがすごい
髪型変だよねあの綺麗な人って噂になるレベル
+34
-3
-
175. 匿名 2021/06/01(火) 09:11:34
>>2
私がこんな髪型にしたら、髪が広がっちゃって大変だわ。+3
-0
-
176. 匿名 2021/06/01(火) 09:15:46
>>3
向かって左端誰?ハラちゃん?+2
-5
-
177. 匿名 2021/06/01(火) 09:18:15
>>99
パーマというよりこの髪型が、だよね
前髪くねらせなくて自然に流して、サイドもこんな△にしなくていいからゆるくふわふわにすれば絶対可愛いと思う!
ドラマ見てないから分からないけど、役作りのためとかだったのかな…?+29
-1
-
178. 匿名 2021/06/01(火) 09:34:25
>>3
私もこんなきれいにしてもらって写真撮ってもらいたい~!+4
-3
-
179. 匿名 2021/06/01(火) 09:38:21
髪型変える位でモテたら世話ない
+5
-0
-
180. 匿名 2021/06/01(火) 09:38:24
>>25
まだこれを忘れられなくて続けてるアラフォーあたりの人いるよね+109
-1
-
181. 匿名 2021/06/01(火) 09:41:29
黒髪又は茶髪のロング
ストレートかゆるふわ巻き髪
+10
-1
-
182. 匿名 2021/06/01(火) 09:46:26
22〜27歳くらいにしてた髪型が1番もててるだけじゃない?+12
-0
-
183. 匿名 2021/06/01(火) 10:00:44
髪短くしたほうがモテた
ショートすぎず耳にかけたりできる長さ
イメージで言うと本田翼ちゃんみたいな感じで
髪はさっぱり&服は女性らしさをほのかに取り入れると
効果抜群
巻き髪とか強めのパーマはもてなかった+14
-0
-
184. 匿名 2021/06/01(火) 10:01:06
>>27
こんな小顔で整った顔面になりたかったな。+7
-1
-
185. 匿名 2021/06/01(火) 10:38:54
胸の上くらいの暗めの茶髪で、ゆるく巻いてるのしか似合わなかった。
10キロ太った今、髪下ろしてると上から下までズドーンて感じで全体的にデカい。髪下ろせなくなった。
だからと言って切ると、毛量が多くて湿気で倍くらいに膨らむ髪質で、浜田のおかっぱみたいになる。
もう帽子しかない。
でも頭が大きくてギュッギュと嵌め込むと、こめかみが痛くなる。
髪ってミリ単位で可愛く、オシャレに見えるか見えないかすごく大事だよね。
+20
-0
-
186. 匿名 2021/06/01(火) 10:57:56
>>2
この顔だったら大抵モテそう+34
-1
-
187. 匿名 2021/06/01(火) 11:09:59
>>31
黒髪ストレートセミロングから茶髪で巻くのに変えたら、急に男女問わず話しかけらたり誘われたりするようになったし、初対面の人の態度が明らかに違ったりした
匿名掲示板で言ったら「そんなことあるわけない!作り話だ!」って激昂して叩いてきたのがいたけど、何しても興味持ってもらえない人の嫉妬なんだろうなあと思う+45
-2
-
188. 匿名 2021/06/01(火) 11:42:51
茶髪パーマ→モテる
黒髪ストレート→モテない+1
-5
-
189. 匿名 2021/06/01(火) 11:49:33
>>130
この美容師さんのインスタフォローしてて、
カットモデルってめちゃくちゃ華奢で可愛い人ばかりでつらかったw
加工だと知って少しホッとしましたw+10
-1
-
190. 匿名 2021/06/01(火) 11:50:12
>>54
この頃の髪型、服、メイクって、大抵の子に似合ったし、受けが良かったよね
私もそうw+23
-1
-
191. 匿名 2021/06/01(火) 11:56:40
>>89
線より上の時空歪みすぎ。
頭と顔を超小さくしてるから
後ろの風景が吸い込まれるように曲がってる
+35
-0
-
192. 匿名 2021/06/01(火) 11:57:30
>>191
奥側の肩もおかしくない???
肩の角度上がりすぎ。
+46
-0
-
193. 匿名 2021/06/01(火) 12:09:00
>>68
私剛毛多毛癖毛だけどこの髪型です
トップだけ縮毛かけてるけど爆発してる。襟足だけ刈り上げようか悩んでる、、+4
-0
-
194. 匿名 2021/06/01(火) 13:00:49
>>146
ブスな私でも何割増しかで可愛く見えた
エビちゃんみたいにもともと可愛い人がやったら最強だよね
のちに量産系といわれるようになったけど+16
-0
-
195. 匿名 2021/06/01(火) 13:07:09
顔デカだけど
ロングをショートにしたらあからさまにモテた+1
-2
-
196. 匿名 2021/06/01(火) 14:57:38 ID:mvFpRftp6n
>>46
アラフォーかもうアラフィフに足を踏み入れるくらいの人が黒髪ロング好きで同棲でも気持ち悪かった
+6
-0
-
197. 匿名 2021/06/01(火) 15:17:43
>>31
これは顔による+10
-0
-
198. 匿名 2021/06/01(火) 15:18:40
>>191
ここまで加工されてモデルも気の毒+26
-0
-
199. 匿名 2021/06/01(火) 15:19:27
重めのボブが流行ってた時に
茶髪から真っ黒に変えたら。
逆に日本人離れした
美人度増した
クレオパトラみたい
って言われた。
褒められたと思ってたけど
今思うと違うかもね…+3
-0
-
200. 匿名 2021/06/01(火) 15:32:26
>>162
監察医朝顔(ドラマ)見てた時に、はいりさんと上野樹里さん共演してて実況トピだったかな?二人の髪型って同じじゃない?ってコメがあってよくよく見たら確かにそうだったの…
顔でやっぱり印象違ってくるんだなあ、とはいりさん側の自分は思った
二人とも似合ってる髪型だったんだけどね+9
-0
-
201. 匿名 2021/06/01(火) 15:48:47
キリッとした濃い顔なんですが、茶髪、毛先ゆるーくパーマかけたら職場で何人もに何度も誉められた。
+1
-0
-
202. 匿名 2021/06/01(火) 16:14:40
>>136
だいたひかるさんと間違えてませんか?+21
-0
-
203. 匿名 2021/06/01(火) 16:38:29
>>163
ショートの方が男ウケは良くない?
本当はその子にショートが似合ってないのに、ってこと?相当性格悪いね+16
-1
-
204. 匿名 2021/06/01(火) 17:11:26
>>3
全然面白くないよね。この人たち。+44
-5
-
205. 匿名 2021/06/01(火) 17:36:17
ショートが同性からも異性からもナメられなかったし、普通の男性から好かれたかな。前は黒髪ボブだったんだけどまぁお察し…+6
-0
-
206. 匿名 2021/06/01(火) 17:47:54
ずっとパーマかけててモテなかったけど、縮毛矯正かけて前下がりのボブにしたら学年でもカースト上位の男子にかわいいって言われて、デートに誘われた。+5
-0
-
207. 匿名 2021/06/01(火) 19:27:39
ショートボブみたいな髪型
ユーチューバーのこばしりちゃんみたいなやつ
ロングより短い髪の女子好きって男はけっこう多いんだよ!ちっぱい好きも多いし!
女子の思い込みとちょっと違うんだよね
ただし、美人限定なんだけどさw
美人のショートボブはかなりモテてる+9
-2
-
208. 匿名 2021/06/01(火) 19:32:28
ボブで強めのパーマのときめちゃくちゃモテたよ
働いてたレストランで男女問わずめちゃくちゃ声掛けられた
ハリウッド俳優にも熱心にナンパされた
電車乗ってたら私もその髪型にしたいので写真撮らせて下さいって言われたり
これよりもうちょいくるくる+11
-16
-
209. 匿名 2021/06/01(火) 19:42:44
>>4
化学式みたい+14
-0
-
210. 匿名 2021/06/01(火) 20:00:25
>>1
髪チリチリのドブスはモテません
30すぎても売れ残ってます+0
-0
-
211. 匿名 2021/06/01(火) 20:23:47
ロングヘアなんだけど髪結んで輪郭出したらモテた
輪郭綺麗とか小顔とかじゃなくて、
むしろ顔でか面長だから思い切って輪郭を出すことでスッキリ見えたのだと思う+10
-1
-
212. 匿名 2021/06/01(火) 20:46:49
>>208
多分あなたが美人さんだからだと思うよ。
私がやったら大事故だよ。+44
-0
-
213. 匿名 2021/06/01(火) 21:05:49
>>4
すご〜自分でやるのかな?+3
-0
-
214. 匿名 2021/06/01(火) 21:09:35
>>58
詳しく聞きたいです!
どんな髪型だと、どんな男がよってくるんですか?+6
-0
-
215. 匿名 2021/06/01(火) 21:17:23
>>28
首ながすぎやろー
首ながすぎ族か+11
-2
-
216. 匿名 2021/06/01(火) 21:20:10
肩下ロングからボブにした。
自分では短くしすぎたと失敗かなと。
男性には雰囲気かわってこっちのが良いと言われる。
女性の好みと男性とは違うのかも知れない。+8
-1
-
217. 匿名 2021/06/01(火) 21:24:14
赤いメッシュ入れたら、人から道を聞かれなくなった
カメラのシャッターも頼まれなくなった
真っ黒に戻したら、話しかけられるようになった+7
-0
-
218. 匿名 2021/06/01(火) 21:31:08
>>100
毛量多い人にオススメですよね!+3
-0
-
219. 匿名 2021/06/01(火) 21:48:25
ロング
結んでる方が多いけど何故かロング
+0
-0
-
220. 匿名 2021/06/01(火) 21:57:35
>>25
24才くらいのときまんまこの髪型だったけど一番お食事に誘われた時期でした。
でもアラフォーの今この髪型をしても似合わない。+12
-0
-
221. 匿名 2021/06/01(火) 22:13:36
>>28
黒髪剛毛には憧れの雰囲気。+3
-0
-
222. 匿名 2021/06/01(火) 22:18:42
>>29
石田ゆり子はいつもどっかしらハネてる。
だから大丈夫。+12
-1
-
223. 匿名 2021/06/01(火) 22:19:25
>>197
いや、そこはPCなんじゃない?
ウィンターの私は茶髪にしたらヤンキーや場末のスナックのママみたいな、安っぽい雰囲気になったよ
だからずっと黒髪だし黒髪の方がモテる+11
-8
-
224. 匿名 2021/06/01(火) 22:27:13
>>23
うなじ好きな男の人って一定数いるよね
余談だけど…どこかの中学で、男子が興奮するからって理由でポニーテール禁止の校則があって、問題視されてなくなったってあったよね
しかも、昭和とかじゃなくここ数年の話で+20
-0
-
225. 匿名 2021/06/01(火) 22:31:16
>>154
コメントする奴もプラスする奴も性格悪+3
-6
-
226. 匿名 2021/06/01(火) 22:40:03
>>202
あー!そうだ!+2
-0
-
227. 匿名 2021/06/01(火) 22:53:15
黒髪前下がりボブの時は外国人にやたらと声かけられた。+2
-1
-
228. 匿名 2021/06/01(火) 22:53:20
>>104
前髪なしボブは美人しかやったらダメと別トピで盛り上がってたよ
どうすりゃいいんや…+0
-0
-
229. 匿名 2021/06/01(火) 22:56:31
ずっと明るいふわふわスタイルだったのに
自髪の黒のストレートに戻したら好評だった。
嬉しい反面、なんだ...お金も時間もかける必要無かったんだ....と悲しくなった。+5
-0
-
230. 匿名 2021/06/01(火) 22:57:30
>>28
満員電車で他人の誰かの指5本くらいひっかけられた後みたいな髪型だね+12
-1
-
231. 匿名 2021/06/01(火) 23:41:30
>>167
チャンネル変える前に一瞬見えちゃうじゃん。
ヨコだけど。+6
-0
-
232. 匿名 2021/06/01(火) 23:42:12
>>204
うん、なんか不愉快になっちゃう💦+16
-1
-
233. 匿名 2021/06/02(水) 12:36:07
こんな感じの髪型で、髪が半端なく多くて硬いから耳上をツーブロックにしてる
長年ロングで重さで髪をまとめてたけど、ショートにしたら一気に垢抜けたし軽くなった!
似合う髪型って大事
男女とも褒めてくれるようになった+9
-0
-
235. 匿名 2021/06/02(水) 15:50:00
>>3
インスタにいる美容師ってこういう人多いよね+3
-0
-
236. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:10
>>9
どこの美容室ですか?教えて頂けると嬉しいです。
+8
-0
-
237. 匿名 2021/06/02(水) 22:51:08
>>4
これ男の子?
コラだよね?w+8
-0
-
238. 匿名 2021/06/03(木) 09:11:38
ポンパドール?ポンパドール?
前髪伸ばしてる時によくやってたら「その髪型好き!」ってやたら言われた。+2
-2
-
239. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:38
>>160
たしかにそうやって言う人いるけどズレてるよね。
同じ可愛い顔でも、より男にモテる髪型、男ウケの良くない髪型ってあると思うんだけどな。
性格が良くても顔がブスだと意味ない!細くてもブスだと意味ない!とか言う人いるよね。いや、太ってて性格の悪いブスよりは全然モテるだろって思う。+4
-0
-
240. 匿名 2021/06/03(木) 15:15:07
>>27
浜崎あゆみ風ショートは伸ばす時大変だよね、、、一時期やってたけど肩下くらいになるまでエクステつけて過ごしてたわ+0
-0
-
241. 匿名 2021/06/03(木) 17:05:48
やっぱり黒髪の、スーパーロング かきあげすね。私はポンパにしてましたが。ドストレートじゃなくて地髪のうねりのままです。
道でカップルで歩いてる男の方に「ああいう髪型がいい」ってすれ違いに言われることもありました。
男性は理想の女性像がシンプルですね。+1
-14
-
242. 匿名 2021/06/03(木) 20:30:08
>>25
斜め前髪は鉄板だった
今斜め前髪あんまり見ないよね
古臭くなっちゃうのかな+10
-0
-
243. 匿名 2021/06/03(木) 21:33:18
>>146
骨格ナチュラルの私は髪型も服も逆効果だった(T . T)
おかまになる…
似合う似合わない大事+8
-0
-
244. 匿名 2021/06/03(木) 22:30:43
>>163
うーん
ショートの子が「ショート似合うよ」って言ってきたら、信頼出来るんでは?
私はそうなんだけど、単にショートが好きなんだよね
快活に見えて+2
-0
-
245. 匿名 2021/06/03(木) 23:03:53
>>54
これ、押切巻って言うんだ
+2
-0
-
246. 匿名 2021/06/04(金) 19:00:05
ブスな女芸人もみんなショート似合ってるな+0
-2
-
247. 匿名 2021/06/04(金) 21:51:15
>>51
20年程前に、多い硬いくせ毛をどうにか誤魔化してたけどヤケになって
スパイラルパーマにしたらモテた
多分精神的に解き放たれたからだと思う
今やったら鶴瓶師匠みたいになるやろうけど精神的には解き放たれる筈+5
-0
-
248. 匿名 2021/06/04(金) 23:19:22
>>246
何が言いたいのかな
ヨシコとか大久保さんとか髪長いけど似合ってるよ+0
-0
-
249. 匿名 2021/06/05(土) 01:10:28
>>28
割となんでも似合うって言われるんだけど、これはマジで似合わない。頭の後ろにちんこついてるみたいになっちゃう。
髪の量がすごくて、後頭部がふやけた玉袋みたいな感じ。+4
-0
-
250. 匿名 2021/06/05(土) 11:22:44
>>248
似合ってなくて草+4
-2
-
251. 匿名 2021/06/05(土) 11:29:26
若くておしゃれな子のショート好き。短髪おばさんはどうでもいいが+1
-2
-
252. 匿名 2021/06/05(土) 12:54:01
>>250
キャラの髪型として定着してて似合ってるよ
あんた思考回路がなんかキモいね+1
-2
-
253. 匿名 2021/06/05(土) 15:55:18
>>92
その髪型私もしてました後ろは借り上げるかかり上げないかぎりぎりの+2
-0
-
254. 匿名 2021/06/05(土) 16:30:56
>>141
ストレートではなく、ゆるふわほどにも巻いてない絶妙なこの毛の流れどうやって作ってるのか気になる
+4
-0
-
255. 匿名 2021/06/05(土) 17:30:55
>>134
これは人によらない?+5
-0
-
256. 匿名 2021/06/05(土) 17:33:21
>>208
大黒摩季みたい+4
-1
-
257. 匿名 2021/06/05(土) 21:07:47
友達が地味め色白系でボブにしたらモテてたわ…田舎は全然だけど都会で勝利+2
-0
-
258. 匿名 2021/06/06(日) 18:32:37
ショートにして急に可愛くなるコいる。でも有名な女優さんでもどんなに可愛くてもロングの時の方が可愛かったなって人も多い。
広末涼子だけは、デビューしたての頃も現在も、少しでも長くすると普通にいそうな綺麗さになって魅力が薄れる。どういう要素があればショートがより似合うかわからなくて勇気が出ない。榮倉奈々ちゃんはものすごく首が長いからセクシーで似合うってわかるけど!広末涼子は骨ストでそこまで長くない。+13
-0
-
259. 匿名 2021/06/07(月) 08:57:41
>>141
この方は前髪ある方が、なんだか似合ってるような気がする。前髪なくても勿論きれいだけど。見慣れてる/見慣れてないの違いかなあ?+0
-0
-
260. 匿名 2021/06/07(月) 11:30:21
>>215
私この1/4しかないTT
でもこれって多少の加工もあるよね。+1
-0
-
261. 匿名 2021/06/07(月) 18:19:09
ブルーブラックで地毛より真っ黒にしたマッシュショートにしたら見た目的にもキャラ的にも合ってたのか男女問わずやたらモテたけど、スーパーとか昔ながらのお店みたいな感じの中年の店員さんにはやたら雑な態度取られるようになった+2
-0
-
262. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:00
人生初のボブにしたらその日の帰りにナンパされた
それからその美容院が行きつけになった 笑+3
-3
-
263. 匿名 2021/06/08(火) 22:56:09
>>84
茶髪にしてもモテはしないけど、おっさんが寄ってこなくなって良かったわ+0
-0
-
264. 匿名 2021/06/09(水) 20:05:17
>>110
いいなあ。
毛量と剛毛で縮毛矯正かけてもこうはできない。
こういう頭の形に沿ったシルエット憧れてるんだけどなー+1
-0
-
265. 匿名 2021/06/12(土) 11:03:18
>>68
すかれて、ミニボブじゃなくて、ミニかまやつになったよ。
+0
-0
-
266. 匿名 2021/06/12(土) 11:06:42
>>145
加工だね。首の後ろ削ってある。+3
-0
-
267. 匿名 2021/06/13(日) 21:17:49
>>82
いや女子高生のノリがバズった有名なやつ!+2
-0
-
268. 匿名 2021/06/13(日) 23:02:51
>>2
顔が美人ですやん+2
-0
-
269. 匿名 2021/06/13(日) 23:07:39
セミロング!ロングより清潔感出しやすいしなぜかモテた+0
-0
-
270. 匿名 2021/06/14(月) 00:30:07
>>180
うちのアラフィフの上司ですね+1
-0
-
271. 匿名 2021/06/14(月) 07:25:09
>>163
これたまに見るけど、本当にそういう気持ちで言う人がいるなら人間としての質を疑うし付き合いやめた方が良いよね。普段の発言も信憑性ないわ。+1
-0
-
272. 匿名 2021/06/16(水) 01:41:57
>>31
髪の毛ロング茶髪で黒に染めた時、男子に聞いたら茶髪がいいっていって女子に聞いたら黒のが似合うといわれた。+0
-0
-
273. 匿名 2021/06/16(水) 15:51:16
>>137
アラフォーだからいえるけど、
137さんは親切だよー。
もう髪に白髪が出まくるし、髪にツヤがないしアラフォーのロングはお金持ちの美魔女しかきついな。
そうなると、暗めのブラウンカラーのショート、ボブしかできなくなった。
30代に最後にロングヘアーにしたり、明るめのからーにしときたかったな+3
-1
-
274. 匿名 2021/06/18(金) 08:32:49
>>3
あんりちゃんの顔福福しいわ+1
-0
-
275. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:26
>>3
あんりの鼻…+1
-0
-
276. 匿名 2021/06/20(日) 10:51:40
ずっと天パだったから黒髪ぱっつんストレートロングだったけど、女性美容師がやめてしまい男性美容師に変わって、自分の髪質に合う髪型の方がいいと言われ耳下からはパーマあてて、髪色もほんの少し明るくし、前髪も伸ばしたらめっちゃモテた。
+0
-0
-
277. 匿名 2021/06/20(日) 23:28:09
>>214
暗め、前髪なし→IT社長系、おじ様系 歳な輩系
明るめ、前髪なし→若い兄さん、パリピ系、卍
暗め、前髪あり→オタク系、リーマン系、芋爺
明るめ、前髪あり→ホスト系、若い兄さん、リーマン+2
-0
-
278. 匿名 2021/06/21(月) 07:43:20
>>2
この髪型にしてる人最近多いね
流行りなのかな+0
-0
-
279. 匿名 2021/06/21(月) 09:49:32
>>273
こういう考え方の人は、自分がそう思ってやってるだけならいいのに、他の人のことまで言い始めるから嫌がられる。
TPOだけ気遣えたら、何歳になってもどんな髪しようがファッションしようが自由でしょ。
モテる髪型の話はわかるけど、「きつい」とか「親切」とかお節介甚だしいわ。+1
-1
-
280. 匿名 2021/06/25(金) 20:24:54
>>30
お団子とか周囲の子がやっててもことごとくいつもの髪型のが可愛いよ、どこに需要あんのと思ってたけど
サブカル系男子にピンポイントか!なるほどねー+0
-0
-
281. 匿名 2021/06/25(金) 20:39:16
>>137
横だけど
へー、そうなんだー、一応頭にいれとこう
でも若くてもロングよりボブのが似合うからー
程度で終わる話よ?
文面見ても嫌味言ってきてるんじゃないよね
わざわざと言うより話の流れで歳来ると似合わなくなる時にボブかショートしかすることなくなるよと教えてくれてるだけ
私は親も同じ事言ってたし、マジかあ…いつまでロング似合うのかなーと思ったけど+0
-0
-
282. 匿名 2021/06/25(金) 20:42:18
>>50
ショートとかボブ似合うの羨ましいわー
髪質が短くなるとしっかりとした巻きなら良いけどゆるーい癖のカールがでて来る上にふわふわ暴れまくるからロングにせざるを得ない…
乾かすのもめんどくさいし可愛いボブとかにしてみたいのに出来ないから凄い羨ましいわ+0
-0
-
283. 匿名 2021/06/25(金) 20:45:18
>>99
広瀬すずでも自分に似合わない髪型あるんだって驚いたろうな…
前髪こんなのにするとか罰ゲームですかってね+1
-0
-
284. 匿名 2021/06/27(日) 08:14:35
>>146+1
-0
-
285. 匿名 2021/06/28(月) 00:37:31
茶髪のボブにしたら駅のコンコースでめっちゃ男性陣に振り返られた。ロングの時はたまにだった。少しエラ張ってるからロングよりボブの方が似合うみたいで。丸顔とか面長の人はロング似合う人多いよね。+2
-0
-
286. 匿名 2021/06/29(火) 19:05:10
>>137
そうなんだーって思うけど。
神経細やかなんだね。
好きにすりゃいいけど、明らかに髪は昔よりパサつくし白髪多くなるし顔がね、若い人向きのは似合わなくなるよ、30代なかばで。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する