-
1. 匿名 2021/05/31(月) 17:32:38
シャープの公式ツイッターは、この記事を引用しながら「私も高いとは思いますが、メーカーには安易に安くできない事情と自負があることも知っています」と投稿。液晶ディスプレーを製造する自社工場で、立体三重構造の「99%カットフィルター」を使って生産を続けるこだわりの国産マスクにプライドを覗かせている。
続けて「ですが、買うつもりがないのに当選メールがひんぱんにやってくるウザさは、また別の話です。エントリーの解除はこちらをご参照ください。応募のメアドを抽選から取り消していただくと、もう当選メールは届きませんので」と、よく「やり方が分からない」と話題になる応募の解除方法も案内している。+323
-4
-
2. 匿名 2021/05/31(月) 17:33:27
いや、高いよ。+21
-107
-
3. 匿名 2021/05/31(月) 17:33:31
シャープの中の人、がんばれー。+621
-10
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 17:33:33
>>1
そういえば話題になったねぇ+28
-0
-
5. 匿名 2021/05/31(月) 17:33:58
ウザさって、、言い方+25
-59
-
6. 匿名 2021/05/31(月) 17:33:59
>>1
SHARPのマスク良い!買ってますよ!+403
-5
-
7. 匿名 2021/05/31(月) 17:34:39
高いけど、純国産だと思ったらこんなもんなじゃないのって値段+492
-6
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 17:34:45
不足したときは国産作って!さすがシャープ、応募した、これからも買うみたいな声が多々あったけど変わるもんだね+473
-4
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 17:34:48
より安く安くで競走して質が落ちるよりいい+251
-2
-
10. 匿名 2021/05/31(月) 17:34:58
>>1
ペラペラのマスクよりいいし、そこまで高くない。
定期購入もある、小さいサイズもある、助かってます。+267
-2
-
11. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:13
高いと思うなら買わなきゃいいだけ
誰も強制してないし、他の選択肢もいくらでもある
スタバトピとかでも思うけど笑+220
-3
-
12. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:17
今は色々なメーカーが出してるし、ドラッグストアに行けば沢山の量が売られてるし、わざわざこのマスクを買う人はブランド品が好きな人と同じ層だと思う+5
-51
-
13. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:38
うちはお金ないからなかなか買えないけど、マスク不足の時に1度買ったよ。心細い時に国産マスクを他業種なのに生産してくれたのは嬉しかった!うちの親はまだ買ってるし、必要としてる人も普通いるよ。+345
-1
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:52
どこへいっても買えない時に、有り難かったよ。
SHARPのマスクは良いよ。+306
-1
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 17:37:00
高いけど2箱買っちゃったよ~(笑)+93
-2
-
16. 匿名 2021/05/31(月) 17:37:10
安い不織布のをバンバン取り替えて使いたいから
高いのは買えません…+8
-23
-
17. 匿名 2021/05/31(月) 17:37:52
無かった時頑張ってくれたじゃん
高いけど安心して使えると信用してるから病院とか行く時用に数箱買ってある+256
-1
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 17:37:57
「シャープの公式ツイッターは、この記事を引用しながら」
この記事ねシャープマスクは今? 1年前応募した抽選が今頃当選 50枚3278円の高価格維持は「適正」 : スポーツ報知hochi.news今でこそ、ドラッグストアやコンビニなどで容易に購入できるようになったマスク。1回目の緊急事態宣言発令中だった昨春の深刻なマスク不足の中、大手電機メーカー「シャープ」が抽選販売し、爆売れした1箱50枚
+35
-0
-
19. 匿名 2021/05/31(月) 17:38:56
>>12
世界的に困ってるときにわざわざ生産ライン設けて供給した企業を応援したいから買ってる+281
-3
-
20. 匿名 2021/05/31(月) 17:39:06
私のとこにも当選メール何回も届いてる一箱千円以下で買えるのに今さら買わないよ。+4
-62
-
21. 匿名 2021/05/31(月) 17:40:04
定期便のを注文して使ってるけど高いと思ったことないな。安いマスク買ったりしたこともあったけど耳にかけるゴムが弱くてマスクとれそうになったりして良くなかった。+76
-0
-
22. 匿名 2021/05/31(月) 17:40:42
>>8
ひどいもんだよね
中国産マスク2度と買わない!高くても国産!てあれだけ騒いでた人たちで溢れてたのに
私はシャープの買ってるよ+290
-2
-
23. 匿名 2021/05/31(月) 17:40:59
>>8
所詮そんなもんよ。
ガルだってチャイナにくい!国産しか!みたいな風潮一年前あったけど
今どうなった?って話。
高いし…で目瞑って外国のかってるでしょ。+30
-14
-
24. 匿名 2021/05/31(月) 17:41:30
>>1
確かに今も時々、当選メールが届き「えっ、まだやってるの?」と思うことはあります。
ウザいとは思いませんが、解除方法があったんですね。気づかなかったです。+66
-2
-
25. 匿名 2021/05/31(月) 17:41:34
値引き販売していないのに
いまだに売れているのが凄いと思う。
ずっと需要があるって立派なもんだよ。
+130
-0
-
26. 匿名 2021/05/31(月) 17:42:56
あの時にマスク生産に乗り出したシャープは素晴らしいと思う。すぐにダブつくことは予測できていたのに。1度買っただけだけど、また買うよ。+194
-0
-
27. 匿名 2021/05/31(月) 17:43:17
欲しかった時に応募したからね。
今更なんだよ。+1
-19
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 17:43:18
>品質についても「丈夫で柔らか」「夫婦で敏感肌なので、繊維がピロピロしない御社のマスクを愛用しています」「他の人も書いてるけど耳が痛くならないんですよね」「ヒモがふわふわで耳が楽、マスク部分型崩れしにくく顔にくっつかないので他のマスクと比べて快適」と信頼の言葉が並ぶ。
使ったことないけどここ読むと確かにお値段も納得の高品質みたいだね
個人的には普通の不織布マスクだとすぐに耳が痛くなっちゃうから、耳が楽なのいいなと思った+72
-0
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 17:43:19
シャープマスクもPanasonicマスクも国産だから買うし使うよ+52
-0
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 17:44:01
>>2
価値を理解してその価格を許容できる人だけが買えばええんやで
貧乏人は中華マスクでもしてればええねん+82
-4
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 17:45:05
頑張れ🇯🇵+30
-1
-
32. 匿名 2021/05/31(月) 17:45:56
高いけど誰にも強制されてないんだから好きにしろ
私は絶対買わない+3
-24
-
33. 匿名 2021/05/31(月) 17:46:44
>>20
解除すればいいじゃん+30
-2
-
34. 匿名 2021/05/31(月) 17:47:15
1箱買ってその後に6回当選したけどまだ残ってるから買ってない!大事な時にしか使ってないんだけどまだ45枚くらいあるよ笑 カビとか生えたりするかな?勿体無くてなかなか使えない+12
-1
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 17:47:29
やっすいものに飛びつくからいつまでも経済がよくならない
いいものはそれなりの値段がするものだよ+101
-3
-
36. 匿名 2021/05/31(月) 17:48:26
>>2
強制的に購入勧めてる訳じないからね。
ちゃんとした物は、それなりの値段になるってだけだよ。+41
-1
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 17:48:26
今は100パー当選するから助かってるよ
私は愛用してる!最高+29
-1
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 17:48:33
+50
-1
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 17:49:07
高いと思う人いるんだ。
私思わなかった。+28
-1
-
40. 匿名 2021/05/31(月) 17:49:23
普通サイズは旦那が好きで使ってます。
私は小さめがフィットしてる。
品質良いしね。日本製だしね。
今は在庫あるけどなくなったらまた買う。+47
-0
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 17:50:34
15回目くらいに初めて当選した
ただ、ゴムが細くて左右の長さが違う商品もあったりして
長時間してると耳が痛くなってしまって・・・
最新のはバージョンアップとかしてるのかな?+7
-8
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 17:50:56
>>1
SHARPマスク愛用。
もうペラペラのマスクには戻れない。+47
-0
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 17:51:52
マスク不足の緩和に貢献したこともだけど、粗悪な中華マスクや国産でも通常価格の何倍もの売値で利益を出そうとした高額転売ヤーも肩身狭くなったよね
同等価格で買うならシャープにするという選択肢を用意したことも功績だと思う+46
-0
-
44. 匿名 2021/05/31(月) 17:53:08
シャープ買ってるよ。ネットではもう国産は出回ってるって聞くけどうちの近所では箱も数枚入りのも中国産ばかりだよ+50
-0
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 17:53:17
>>5
でも的確
しっくりくるよw+22
-3
-
46. 匿名 2021/05/31(月) 17:53:36
>>6
うちも、定期的に届いて助かってる。
父母にあげると喜ばれる。+63
-0
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 17:54:14
高い安い関係なく必要だったのに買えないから申し込んでた、どこでも買えるようになったから要らなくなったってのが大半だと思う。ほしい人に行き着くように取り消ししたらいいかな+7
-0
-
48. 匿名 2021/05/31(月) 17:54:30
ロゴ入りにしたら?
金持ち層狙って販売し続けたらいいよ。
マスクがないときに急遽作ってくれたんだし、値下げしくていいよ。
質の良さで買う人らは結構いるからさ。+4
-15
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 17:55:29
>>41
耳が痛いって敬遠してた旦那が久しぶりにシャープマスク見て改善されてる〜って言ってた
けど元々痛くならない私には違いが分からない+16
-0
-
50. 匿名 2021/05/31(月) 17:56:24
>>48
ロゴは小さく入ってますよ。+35
-0
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 17:56:39
>>40
程よく硬さあってカチッととフィットしていいよね
安マスクだと繊維出て来て鼻周り痒くなったりするけどそれも無い
私もこれからも買います+27
-0
-
52. 匿名 2021/05/31(月) 17:57:34
>>50
じぁ、いいね。
買う人はずっと買うだろうしね。+10
-1
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 18:00:40
欲しい時に全く当たらなかったから、今更当たりましたって毎週の様にメール送られても私はいらないです。買う人を否定はしません。+4
-21
-
54. 匿名 2021/05/31(月) 18:01:30
旦那の兄嫁さんが、SHARPのマスク買えたからって三枚くれた。
なぜ三枚なのか不明だけど、消耗品だし助かる。+12
-1
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 18:03:42
>>7
純国産ってどこでわかるの?
不織布から国内の工場のクリーンルームで作ってるってどこかに載ってます?
探しても見つからなくて+6
-30
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 18:04:42
>>54
当たらなくて入手困難だった頃ならわかる
最近の話しならケチくさいな笑+15
-1
-
57. 匿名 2021/05/31(月) 18:04:48
当選メールに文句あるならさっさと登録解除したらいいのになんでしないの?+23
-2
-
58. 匿名 2021/05/31(月) 18:05:56
>>23
そのチャイナ憎しの人たち、中国産の服着て文句言ってたかと思うと笑える+12
-4
-
59. 匿名 2021/05/31(月) 18:06:51
>>55
調べたの?
マスク生産開始1周年!あらためてシャープマスクの特長に迫ります―<マスクで社会貢献①>― | SHARP Blogblog.sharp.co.jp昨年3月24日にシャープがマスクの生産を始めてから、今日でちょうど1年が経ちました。電機メーカーのシャープがマスクを作ると聞いて、みなさんビックリされたんじゃないでしょうか。 その後、4月28日より一般のお客様向けにも抽 […]
+18
-1
-
60. 匿名 2021/05/31(月) 18:07:11
買ってるし企業努力に感謝してる!
だけど、メールが頻繁すぎる💦+6
-1
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 18:07:39
>>57
面倒だし忘れてたし、お願い買って下さい!って言われるまで在庫余ってるんだ…位にしか思ってない。勝手でしょ。+1
-18
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 18:10:22
>>56さん
>>54です。
一週間ほど前の話です。
一瞬、「これだけ??」と思いましたが、消耗品だし何枚あっても助かるし、感謝しないと!!と思うようにしてます。
+7
-1
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 18:10:33
>>61
お願い買ってくださいなんてどこにも書いてないじゃん
どんな妄想してんの+25
-1
-
64. 匿名 2021/05/31(月) 18:13:15
国産を応援したい+26
-0
-
65. 匿名 2021/05/31(月) 18:14:00
>>62
ですよね
歪んでました すみません+3
-0
-
66. 匿名 2021/05/31(月) 18:14:36
>>1
いや、高くない。+11
-0
-
67. 匿名 2021/05/31(月) 18:15:40
>>61
お願い買って下さい!って言われるまで在庫余ってるんだ?
ごめんなさいどういう事ですか?+13
-1
-
68. 匿名 2021/05/31(月) 18:15:54
1ヶ月毎に来るマスク、毎日は使わないのでマスクが貯まったから解約したけどまた登録しようと思います!
クレジットしか決済ないのが不便ですが…
ピンク色も増えないかな〜なんて願っています(笑)
シャープさんがんばれ!買って応援します!+25
-0
-
69. 匿名 2021/05/31(月) 18:17:09
>>61
え!そんな内容のメールが届いたの!?
それはSHARP公式じゃないのでは??+19
-0
-
70. 匿名 2021/05/31(月) 18:17:28
>>54
良いから使ってみてよ!の3枚だろうね。+16
-1
-
71. 匿名 2021/05/31(月) 18:18:14
>>58
どこで着てたの?+5
-1
-
72. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:05
>>54
開封して、しかも3枚…+6
-2
-
73. 匿名 2021/05/31(月) 18:20:37
>>57
スマホでデビューなのかも+4
-0
-
74. 匿名 2021/05/31(月) 18:20:38
高いなら買わなければいい。
安くしたら買うから安くしてっていうのは何様って感じ。シャープからしたら買わなくていいから、クレーム入れないでって感じだよ。
どこでもマスクが手に入るようになった途端に手のひら返しだもんね。+31
-0
-
75. 匿名 2021/05/31(月) 18:20:38
一人分だと頑張れるけど、家族分だと月々の負担が大きい。
マスクや消毒費など高額医療費のように、確定申告で控除して欲しいです+1
-7
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 18:21:49
>>17
わたしも感謝の気持ちを込めて買って使ってる。
勿体なくて普段使いはしないけど、長時間外出しなきゃいけないときとか美容院や病院行くときとかに愛用してる。
確かに高いけどこれからも買うつもり。+34
-0
-
77. 匿名 2021/05/31(月) 18:22:21
>>1
人に一枚貰ったことあって、あまりに使い心地が良いから春の花粉症の時期に合わせて買ったよー。
普段は家にいることが多いから布マスクなんだけど、春は毎日使い捨てマスク常用するからシャープ製くらい質の良い物じゃないと肌が痛くなる。
頑張ってほしい!+24
-0
-
78. 匿名 2021/05/31(月) 18:24:13
わかってるなら安くすればいいのに
まぁ消費者に喜んでもらうより、自分たちの利益の方が大事なんだろうな+1
-13
-
79. 匿名 2021/05/31(月) 18:25:56
>>1
ここで批判コメントするよりもメール解除して別のトピで楽しめばいいと思うのですが…。
解除の方法わかったんだから。
私は解除しません。今後も買いたいので。
+21
-0
-
80. 匿名 2021/05/31(月) 18:26:28
買うならシャープ、超快適、ブルボン、エリエールのマスクにしてる。
そりゃ中国製に比べたら高いよ。毎日使い捨てだし。低収入で将来不安な層だけど、国産の方が安心だし絶えたら困るから買い続けてます。+26
-0
-
81. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:37
そんなに高くないから買ってる。
もっと高いマスクだってあるからね。+10
-0
-
82. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:52
>>53
解除できますよ+9
-0
-
83. 匿名 2021/05/31(月) 18:31:54
>>57
今までは知らなかったとしても、解除できるって書いてあるんだからすればいいのにね。+9
-0
-
84. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:26
私はマスクも家電もSHARP推し+8
-0
-
85. 匿名 2021/05/31(月) 18:36:02
>>5
中の人、もうすこし言葉えらんだらいいのに。
発売当初、エントリーすらできずに困ってる人
たくさんいたのにふざけたツイートしてイライラ
したわ。せっかくの販売が台無し。+6
-15
-
86. 匿名 2021/05/31(月) 18:38:38
>>44
ネット購入でなら普通に買えるって事じゃない?
店頭では中国製ばかりだけどネットで検索すれば国産マスク出て来るよ
うちの旦那が働いてる会社もマスク製造してるけど一般向けの販売はまだネットでしかしてないみたい
医療現場のマスク不足が起こらない様に店頭はほんの極一部、限られた所にしかまだ出してないとか言ってた+3
-0
-
87. 匿名 2021/05/31(月) 18:39:02
シャープマスクトピ何個も立ってるのね+1
-0
-
88. 匿名 2021/05/31(月) 18:39:43
シャープのマスクは1枚持ち歩いてて、病院や役所など「あー、密だなー」「ウイルス怖いなー」って時に使ってる。
ここぞという時の安心感があるのがいい。+9
-1
-
89. 匿名 2021/05/31(月) 18:40:17
>>22
それだけ当時よりも困窮してる人が増えたんじゃないかな+5
-2
-
90. 匿名 2021/05/31(月) 18:40:20
>>85
でも中の人がしぬこさんと絡んでた人だと思うと納得よ…+2
-4
-
91. 匿名 2021/05/31(月) 18:43:16
値段ではなくて耳の部分が痛くて購入を辞めた
改良されたみたいだけど、それでも私は痛くてダメだった+2
-1
-
92. 匿名 2021/05/31(月) 18:44:57
一度だけ買ったけど、大きくて合わなかった。
せめて17cmだったら家族用に買うのに残念。+1
-2
-
93. 匿名 2021/05/31(月) 18:46:51
>>8
私は定期で買ってるよー
一番しっかりしてる+20
-0
-
94. 匿名 2021/05/31(月) 19:07:01
>>7
国産でも高いよ
白十字、ホギメディカル、リブドゥとか大手メーカーで出してるサージカルマスクでも800〜1000円程度
一般に流通してないユニチャームの4層サージカルマスクでも1000円ぐらい+11
-7
-
95. 匿名 2021/05/31(月) 19:07:29
買えない人は買えない
買いたい人は買う
で、いいんじゃない?
+10
-0
-
96. 匿名 2021/05/31(月) 19:10:21
>>88
耳ひもマスクで感染予防できないよ。
心配なら防塵マスクとかN95マスクがオススメ!+1
-2
-
97. 匿名 2021/05/31(月) 19:10:51
マスクは高いから買わないけど一人暮らしする際のオーブンレンジと洗濯機はSHARPにしたよ
私以外にもそういう人いるんじゃないかと思う
頑張ってくれた結果はちゃんと出てるよ+10
-1
-
98. 匿名 2021/05/31(月) 19:11:07
当時全く買えなくて、というか国産自体が全く無かったもんね…
布マスクにガーゼ挟んで乗り切ったわ。
最近はようやくユニ・チャーム(日本製)が普通に出回る様になったからありがたく買ってる。
でもずっとシャープ製マスク欲しかったから、前より買いやすくなってるなら試してみるよー+17
-0
-
99. 匿名 2021/05/31(月) 19:16:57
今度きたら買う!2箱買う!
って毎回思うのに、毎回急な出費でお金が出払ったあとに当選メールきて買えない。+9
-0
-
100. 匿名 2021/05/31(月) 19:30:01
>>7
国産にしては高い、ドラッグストアにもしならんでも買う人少ないだろうな+3
-10
-
101. 匿名 2021/05/31(月) 19:37:33
定期購入してます。
国産のマスクを探さなくていいし
買い忘れもない。
値段も国産で安心できるメーカーが生産していると
思えば高いとは思いません。
すごく助かっています。
買うのをやめるつもりは一切ないので
どうかこのまま生産を続けてほしいです。+21
-0
-
102. 匿名 2021/05/31(月) 19:48:32
まだクレカでしか買えないのかな?
他の支払い方法もあったら嬉しいな。
まぁエリエールの大量買いしてしまったけど⋯⋯+2
-0
-
103. 匿名 2021/05/31(月) 19:52:21
>>6
今まで何個か使った不織布の中で一番良かった。無臭だしゴムが柔らかくて耳が痛くならない!+29
-0
-
104. 匿名 2021/05/31(月) 20:08:11
>>7
最初に当選して買った時、送料無料になる金額との差額、それをうめるための比較的安価な商品の金額、色々見てなんかやり方が汚いなと感じた。
応援したい気持ちがあったから買ったけど、シャープってこういう企業なんだなと思った。
家電とか大きい買い物する時は候補から外すと思う。
他にも国内メーカーあるし。+1
-17
-
105. 匿名 2021/05/31(月) 20:08:31
>>25
それだけ納得の質だと思うよ+7
-0
-
106. 匿名 2021/05/31(月) 20:14:19
>>6
欲しい。
お金に余裕があるならシャープにしたい。+20
-0
-
107. 匿名 2021/05/31(月) 20:24:45
仕事中長時間つけてても耳が痛くならないようにしてほしいです+4
-0
-
108. 匿名 2021/05/31(月) 20:24:48
>>59
横だけど、これ読んでも不織布を一から作ってるとは書いて無くない?
クリーンルームで不織布を使ってマスクを作ってるのであってさ
純国産と国産マスクって違うよ
ネピアの抽選のやつは不織布もそれ使って作るマスクも日本で作ってる純国産だけど
>>7は不織布も国内のクリーンルームで作ってるの?って聞いてるんじゃないかな+4
-5
-
109. 匿名 2021/05/31(月) 20:25:15
無くなった事業部は上の管理職腐ってた。良い時と悪い時の手のひら返しは忘れない!+1
-0
-
110. 匿名 2021/05/31(月) 20:34:32
>>1
1回目当選した時本当に嬉しかったよ
2回買った
国産マスクありがとう、シャープさん+14
-0
-
111. 匿名 2021/05/31(月) 20:37:04
>>108
不織布(フィルター)は中国製かもしれないね。
去年の国産マスク不足は、不織布が高騰してメーカーが買えないってのも影響してるからね+5
-0
-
112. 匿名 2021/05/31(月) 20:52:05
しっかりしてて、安いくらいだと思う。
うすーいマスクじゃ怖い。+3
-0
-
113. 匿名 2021/05/31(月) 21:17:54
SHARP製品は好きだけど、SHARP公式のTwitter民に媚びたツイートが苦手で最近避けてる+5
-0
-
114. 匿名 2021/05/31(月) 21:22:44
安い不織布マスクって繊維が鼻をくすぐってきてすぐくしゃみでるんだけどこれは全然出ない。
あと鼻のとこのワイヤーがしっかりしてるから口周りに空間ができる。
私はもう戻れない。+5
-0
-
115. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:47
アトピー持ちだけど、SHARPのマスクは痒くならないからずっと買ってる!
高いけど、値段に見合った品質だと思う。
肌弱い人は一回買ってみて欲しい!+10
-0
-
116. 匿名 2021/05/31(月) 21:46:47
コメント少な+0
-9
-
117. 匿名 2021/05/31(月) 21:51:34
マスク不足の時に作ってくれてありがとうございます。
今はマスク不足解消されたけど 感謝とお礼を兼ねて購入したいと思います+7
-0
-
118. 匿名 2021/05/31(月) 22:09:59
>>58
着てないんだな、これが。バイバイ+0
-2
-
119. 匿名 2021/05/31(月) 22:23:21
シャープは個人的に企業イメージがいいし、マスク不足だった時に生産してくれたことはとてもありがたい。
定期購入はちょっと難しいけどちょこちょこ購入して応援します!
シャープさんありがとう!+4
-0
-
120. 匿名 2021/05/31(月) 22:35:38
>>8
応募してずっと待ってたけど忘れた頃(割と最近)になって当選通知きた
もうユニチャームとか買ってるから+3
-8
-
121. 匿名 2021/06/01(火) 00:29:55
>>5
自虐の意味で言ってるんだろうけど、非常識な若者が考えた文章みたいで不快+3
-3
-
122. 匿名 2021/06/01(火) 00:51:58
>>108
55です
やっぱり不織布のスパンボンドとメルトブローの製造場所載ってないですよね
ゴムもわからないし
結局中国にお金がどんどん流れていくようなら買いたくないし、純日本製なら高くても買いたいし+1
-0
-
123. 匿名 2021/06/01(火) 01:10:39
ふざけたツイートしてる暇があるなら、繋がりにくいコールセンターを改善してほしい
有料ダイヤルで散々待たされて、結局「おかけ直しください」と一方的に切られる+2
-0
-
124. 匿名 2021/06/01(火) 03:14:42
薬局に置いて欲しいなー
気軽に買いたい+2
-0
-
125. 匿名 2021/06/01(火) 05:54:38
>>1
シャープマスクの紐、改良されてたんだね!
知らなかった
マスク不足時の初期に当選購入しただけだから、あの紐が極細のシャープマスクしか使った事ないんだけど、ここで好評なのが不思議で今調べてみて知りました+3
-0
-
126. 匿名 2021/06/01(火) 08:25:20
>>1
通信販売で送料取るのみじゃなくて、
店頭にも置いて販売してほしい
安売りDSじゃなくて、処方箋薬局や百貨店などでならよく売れると思うよ+3
-0
-
127. 匿名 2021/06/01(火) 09:56:38
応援はするけど液晶パネルの悲劇は覚えてるよ
液晶技術の成功で自信過剰になり調子に乗って日本に対する裏切り行為とも取れる経営方針で
結果、大失敗して在庫を大量に抱えて中国、韓国にも競合で負け台湾に身売り
あの惨事はもう見たくないよ
マスクが売れずに大量の在庫を抱えるような事にならないよう気を付けて欲しい+1
-0
-
128. 匿名 2021/06/01(火) 14:32:12
日本製のマスクいいよね
高いけど買ってる
この前たまたまメイドインチャイナの不織布マスクをつけたら、なんか変な匂いして無理だった
何の匂いなのかな??+2
-0
-
129. 匿名 2021/06/01(火) 17:57:44
志奈マスク臭い+0
-2
-
130. 匿名 2021/06/01(火) 18:36:26
シャープさんはちょっとバカみたよね+0
-1
-
131. 匿名 2021/06/01(火) 22:43:23
ゴムが細くて長時間だと耳裏から血が出る
でも呼吸はしやすい+1
-0
-
132. 匿名 2021/06/02(水) 00:28:54
>>109
?
社員さん?
元社員さん?
ほかの会社の話?+2
-0
-
133. 匿名 2021/06/02(水) 06:49:52
>>132
元社員です。+0
-0
-
134. 匿名 2021/06/04(金) 00:51:00
>>44
こちら北関東ですが箱はエリエールの30枚税抜き1300円位のなら4月あたりから常に店頭に並んでいます。工場が中国かもしれないですが超快適やフィッティやアイリスオーヤマも袋も箱も売ってます。
ヨーカドー系列に行けば祐源のマスクも買えます。ここは台湾系?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
普段からシュールなつぶやきや目から鱗のヒントを投稿するなど、何かと注目を集める家電大手、シャープの公式ツイッターが31日、自社の大ヒット商品「シャープマスク」について、スポーツ紙の記事を引用しながら「私も高いとは思いますが…」などとツイート。またまたSNSを賑わせている。日ごろから話題を振りまくシャープの公式ツイッターだが、この日はすっかり看板商品の一つとなった「シャープマスク」に関するつぶやきでツイッタートレンド入りを果たした。