ガールズちゃんねる

5000人参加の「密」なコンサート…フランスで実験

99コメント2021/06/19(土) 16:06

  • 1. 匿名 2021/05/31(月) 10:21:01 


    5000人参加の「密」なコンサート…フランスで実験|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    5000人参加の「密」なコンサート…フランスで実験|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    フランスでは屋内での大規模イベント再開に向けコンサートの実験です。


    コンサートの前後に3回の新型コロナ検査が行われ、会場を訪れなかった2500人と比べて感染状況を確認します。

    実験の結果は1カ月ほどで出るということです。

    +64

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/31(月) 10:21:44 

    KAT-TUNとかライブしたんじゃない?

    +25

    -6

  • 3. 匿名 2021/05/31(月) 10:21:46 

    こういう実験て日本じゃできないだろうなぁ。

    +138

    -3

  • 4. 匿名 2021/05/31(月) 10:21:47 

    実験ってすごい
    日本だとこんなことやったら非難轟々だね

    +156

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/31(月) 10:21:57 

    今やるべきじゃないだろ

    +1

    -28

  • 6. 匿名 2021/05/31(月) 10:22:25 

    >>2
    写真みたいにノーマスクなの?
    マスクありじゃなくて?

    +3

    -9

  • 7. 匿名 2021/05/31(月) 10:22:44 

    実験するから来てねー!
    って好きなアーティストから言われたら行く?
    行かない?

    +6

    -18

  • 8. 匿名 2021/05/31(月) 10:23:01 

    Xしてる人いる

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/31(月) 10:23:05 

    アメリカ?でしたら陽性出たの15人以下じゃなかった?
    コロナよくわからないなぁ

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/31(月) 10:23:17 

    >>1
    ヤフコメか何かで、日本でも毎日通勤電車で実験してるよーみたいなコメントあって不謹慎だけど笑ったわ

    +141

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/31(月) 10:23:50 

    千葉でやったフェスも後日主催者が
    クラスター発生しませんでした!って発表していたけど、全員の検査してから言いなよって話。

    絶対にクラスター起きていただろうし、ただ行動報告しなかっただけだと思ってる。

    +84

    -26

  • 12. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:10 

    >>6
    皆マスクしてるように見えるが…

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:54 

    これはかなり貴重な実験になると思う。
    日本では絶対に出来ないしね。
    来年までに経済が安定しなきゃ日本の経済は本当に乗っ取られるから成功して欲しい。

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2021/05/31(月) 10:25:28 

    興味あるわ
    こっからどうなっていくかの過程も報告ほしいね

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/31(月) 10:26:02 

    >>2
    昨日おとといはラルクもやったよ

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/31(月) 10:26:11 

    イギリスでも実験してなかった?

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/31(月) 10:26:54 

    前にもどっかの国で実験してなかった?
    ドイツ、スペイン、イギリスのどれかあたり。
    どうなったんだろ。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/31(月) 10:27:02 

    >>4
    ワクチンも自分たちは実験したくないけど、他国でうまくいったなら早くくれ!って本当ずるいなとは思う

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/31(月) 10:27:10 

    コロナテロリストが来そう。
    お前らも道連れだぁぁぁ!って。

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/31(月) 10:28:02 

    いろんな国で実験してるね
    スペイン政府がバルセロナでの5000人ライブで実験。「ライブ中のコロナ感染拡大はなかった」と科学者が結論。イギリス政府はリバプールでファットボーイ・スリム、ブロッサムズなど出演5000人×2日間の実験フェス決行 (2021/05/06) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
    スペイン政府がバルセロナでの5000人ライブで実験。「ライブ中のコロナ感染拡大はなかった」と科学者が結論。イギリス政府はリバプールでファットボーイ・スリム、ブロッサムズなど出演5000人×2日間の実験フェス決行 (2021/05/06) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com

    スペイン政府がバルセロナでの5000人ライブで実験。「ライブ中のコロナ感染拡大はなかった」と科学者が結論。イギリス政府はリバプールでファットボーイ・スリム、ブロッサムズなど出演5000人×2日間の実験フェス決行 (2021/05/06) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |...

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/31(月) 10:28:26 

    >>2
    KAT-TUNも五千人の観客ってテレビであってた。声はだしちゃいけないみたいなw

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/31(月) 10:28:41 

    日本では東京五輪が実験場だな

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/31(月) 10:29:03 

    >>2
    ライブやってるアーティストをあげたらキリがないくらいたくさんのアーティストがやってるよ
    なんでKAT-TUNだけあげたの?

    +45

    -7

  • 24. 匿名 2021/05/31(月) 10:29:57 

    イギリス

    今回の実証実験を通じて6万人参加した人のうち、わずか15人が新型コロナの陽性だったという結果が出たとイギリスメディアが報じています

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/31(月) 10:30:04 

    >>7
    行かない

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/31(月) 10:30:55 

    >>24
    わざと感染しててわずかなのかね

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/31(月) 10:31:02 

    >>13
    そうそう、難しいのはただじっと感染おさまるまで自粛してればいいんじゃなくて
    日本の国力も維持しなければいけないからね。

    じっとする自粛は初期の初期にすべきだったんだけど、長期化している今となっては、諸外国に乗っ取られないように気を付けなきゃいけないんだよねぇ。冷静なデータはたくさん欲しいところ。
    本当に戦時中より難しい局面。

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/31(月) 10:31:07 

    >>21
    声出しちゃいけないのはコロナ禍になってからみんなそうだよ

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/31(月) 10:31:23 

    もうよくない?

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2021/05/31(月) 10:31:24 

    こういう実験は良いと思うが、終了後飲み食いするのが問題じゃないの?
    飲食店苛めるなというが、飛沫で感染すると言われてるんだから仕方ないと思ってる

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/31(月) 10:31:51 

    武漢ウィルス

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/31(月) 10:33:46 

    自粛も長引くと協力する人しない人の差が大きくなってくるね
    個人でも団体でも

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/31(月) 10:33:58 

    この実験ってこのあと普通に生活するの?
    それとも2週間は自粛生活してもらうの?

    前者なら、無駄に感染は広げるわ本当にライブの影響かは計れないわで良いことなしだよね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/31(月) 10:34:37 

    >>27
    台湾とかシンガポールでもコロナ流行ってるし
    初期で抑えれてても結局どこかで流行った可能性が高い

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/31(月) 10:35:45 

    >>10
    マスクしてしゃべらないじゃん。
    動かないし。

    +10

    -7

  • 36. 匿名 2021/05/31(月) 10:38:31 

    >>10
    笑ったw
    たしかに満員電車のがよほど密だわ
    毎日何十万人規模で開催してるのにね

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/31(月) 10:39:22 

    できるところから何でも試してみたらいいと思う
    1月~3月のうちの県の飲食店への協力金だけで640億らしい
    4月からの分も含めると恐ろしい
    支払う必要のなかった所にも流れているけど細かい選別できないから一律払うしかない
    飲食店助けるために重税払った一般の県民の生活が逼迫しても補償は

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/31(月) 10:39:30 

    >>10
    会話も声出しもしないし定期的ににドア開くから全然違う

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/31(月) 10:40:20 

    >>1
    フランスはワクチンパスも実験的に運用してるしな。上級国民が一般市民をモノ扱いするから革命なんか起こされるんだよ。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/31(月) 10:40:58 

    >>23
    朝からテレビでやってたから

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/31(月) 10:42:06 

    >>3
    日本でも必要な実験だよね。マスコミも足を引っ張らないでほしいな。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/31(月) 10:42:11 

    >>21
    リアルフェイスは舌打ちから歓声までがセットって感じだから寂しいね。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/31(月) 10:47:16 

    >>16
    6万人中、15人が感染。

    マスクなし「3密」イベントに6万人が参加 結果は?|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    マスクなし「3密」イベントに6万人が参加 結果は?|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     ワクチン接種が進むイギリスでは、マスクを着けず「密」な状態でイベントを開き、感染者がどれくらい出るのか政府主導の「実験」を行いました。その注目の結果とは。  音楽に合わせて陽気に踊る若者たち。皆マスクを着けず、密な状態で盛り上がっています。  ...

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/31(月) 10:47:34 

    >>30
    本当それだよね
    フェス叩いてる人いるけど、だったら飲食店も叩けよって思うんだけど
    それ言ったら規模が違うとか言われたけど日本中にどれだけ飲食店あると思ってんだよって感じなんだよね

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2021/05/31(月) 10:47:59 

    >>3
    春のセンバツ甲子園で客密だったよね
    結果、兵庫と大阪が際だって死亡
    ただし、マスコミは触れず

    +10

    -6

  • 46. 匿名 2021/05/31(月) 10:48:40 

    >>7
    いけないなぁ。むしろこの週末、長年ファンしてるアーティストがライブやったけど、行けなかったわ。。

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2021/05/31(月) 10:50:48 

    私的には埼玉のライブ行って感染したかも?と思ったけど、
    経路不明でカウントされてた。
    ライブ行った子も陽性だったけど

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/31(月) 10:51:50 

    >>2
    KAT-TUNやってたんだ。
    おかしい。
    普通はコンサートなんてやらないよね。
    おかしい人達。
    コンサート、ライブ、人が集まるようなことはもう無くしたらいい。
    不安しかない。

    +2

    -24

  • 49. 匿名 2021/05/31(月) 10:53:18 

    >>48他も色々してるよ?ライブはわりと普通にしてるし

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/31(月) 10:54:17 

    >>3
    もうすぐオリンピックがあるじゃん
    最大規模の実験だよ!

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/31(月) 10:56:04 

    3月末ぐらいから東京ドーム、京セラ、福岡ドーム、さいたまアリーナに行ったよ。そして明日から大阪城ホールのライブ行くけど感染してないよー🤔🤔🤔毎週検査はしてるけど

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/31(月) 10:57:02 

    気にしすぎ。感染者周りにいますか??

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/31(月) 10:57:25 

    >>5
    頭カチコチ人間だね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/31(月) 10:58:45 

    >>9
    アメリカもイギリスもニュージーランドもライブ実験やってるよね。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/31(月) 11:00:54 

    LIVE日本でもやってるけど、LIVEは好きだし賛成だけど(感染対策ありきで)
    それはやっていて、デパートが休業ってのがわからない。
    スポーツ観戦、LIVE観戦がよければ、デパートなんて満員電車より全然密にならないし、なぜ休業なのか。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/31(月) 11:01:01 

    >>35
    ギューギューで咳したりくしゃみしたりイビキかいて寝たりやりたい放題だけどね。
    あと、しゃべる人もいるよ。最近だと小学生・中学生の遠足軍団とかも入ってくるし。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/31(月) 11:01:05 

    今回の実験でよかったからってコンサート解禁して無症状の人が来ててクラスターおきたら誰の責任なの?
    実験した人?
    コンサートやライブ開いた人?
    無症状の人?

    +0

    -5

  • 58. 匿名 2021/05/31(月) 11:01:30 

    >>52
    0でーす

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/31(月) 11:02:54 

    ライブは意外と大丈夫な気がする

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/31(月) 11:02:58 

    >>35
    ライブ会場も今は歓声とかダメで拍手だよ
    席も離れてるから満員電車よりは自分の周りに人がいない状態よ

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/31(月) 11:03:33 

    >>5
    「ワクチン接種が進んでなくても、マスクさえしてれば密でも大丈夫か?」って実験でしょ?
    その結果でイベント解禁を決める。

    コロナ終息してから、あるいはワクチン接種が7割くらい普及してから実験するんじゃ遅い。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/31(月) 11:04:02 

    >>57
    こんな世の中で誰の責任とか言う人まだいる??
    もうどこで感染するか分からないよ
    ライブOKになったって、行かなきゃいけないわけじゃないんだから、行く行かないは自己判断で、感染しても自己判断でしょうよ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/31(月) 11:04:38 

    出演者が密でもないし大丈夫じゃない?
    KAT-TUNは3人だし。Jr.もいるのかな?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/31(月) 11:09:13 

    通勤でライブ終わりと被って怖かった。顎マスクでライブの感想ガンガンに話しててオイッ!ってなった。
    福岡だけど関西弁とかで、、、関西から来たの?と思ってしまった。りゅーとくんとりょうたくんとゆうたくんの話ししてたけど、変な咳してたし速攻降りた。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/31(月) 11:09:50 

    >>52いるよ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/31(月) 11:10:30 

    >>47
    その友達と飲食しながら喋ってたせいじゃないの?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/31(月) 11:10:35 

    密と言ってもちゃんとマスクとか換気とかしてるわけだから
    ノーマスクで飲み歩いてる人よりはリスクは低いかもね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/31(月) 11:12:28 

    >>62
    フェス叩いてた人達は出演者にまで責任があるって騒いでたからね
    異常だよ

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2021/05/31(月) 11:15:03 

    >>44
    フェス叩いてる人は飲食店も叩いてるし他のライブやイベントも叩いてるし演劇とかも叩いてそう

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/31(月) 11:15:07 

    週末行ったよ。
    5000人集まる所に。
    マスク必須、歓声NG、会話もなるべくしない、3日前から体温測定、入場前に体温測定、アルコール消毒、入場退場は時間指定でずらして
    正直、座席の間隔は一個ずつ空けてたけど前後の距離は近いし、満員電車寄りは全然マシだけど…って感じ。
    もちろんみんなルール守ってた。
    みんなきっとクラスター発生させたくないって気持ちは一緒だと思う。
    ただ、どうなるかは1週間たたないと分からないね。
    私も実験台のようなもんだ。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/31(月) 11:15:59 

    >>50
    IOCも東京都も因果関係は認めないけどね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/31(月) 11:16:17 

    >>62
    責任の所在は感染者の行動如何じゃないかな

    どこで感染するかわからないというのはちょっと違って
    リスクが高い状況というのがあるので
    感染のほとんどはそこで起きてるからね

    感染者に気を遣って悪くないと言うこともあるけれど
    それはちゃんと対策してる人に気を遣ってるんであって
    ちゃとしてない人には言ってないんだよね

    そういう日本の気遣いみたいなのも
    ちゃんとやってない人を調子に乗らせる原因の一つになっているね

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/31(月) 11:19:04 

    >>70
    難しいのはその行き帰りなんだよ
    イベントの時はちゃんとやってても
    終わったら会食しながら感想を言い合ってわいわいみたいな人もいるんだよね

    家から出て家に帰るまでが遠足です
    って言わなきゃいけないし言ってもわからない人がいる感じ

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/31(月) 11:22:41 

    フランスのは実験で好意的に捉えるのに、オリンピックはダメなんだねw
    正直色んなことイベントにチャレンジして感染対応に社会全体が場数を踏んで慣れていく段階だと思う。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/31(月) 11:23:23 

    >>70
    この実験にどれだけ意味があるのか謎だからなぁ
    もし参加者に感染者がいないなら誰もマスクしてなくて大声出しまくっても
    クラスターなんか起きるわけないし

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/31(月) 11:25:55 

    >>73
    たしかに。
    そのライブでも
    「どこにも立ち寄らずに真っ直ぐに帰宅してください」
    ってアナウンスが延々されてて、子供か!って思ったけど、聞いても従わない人がいるのかな…
    同じファンとして恥ずかしいわ…

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/31(月) 11:29:33 

    >>74
    オリンピック閉会後に入国者、観戦者、選手同士の接触の有無など数字を出して検証するならいいと思うけどIOCも東京都も責任取らないし検証すらしないでしょ。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/31(月) 11:34:52 

    前に話題になった実験は陰性を集めてやったやつだよね。
    陰性が陰性と接触して陰性でしたっていう…

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:36 

    2日にライブ行くか行かない迷ってる。
    ちなみに京都から大阪まで行くことになる。
    オンライン配信あるしそっちにしようかな?悩む。
    単独でライブ頻繁にするのか?とかもわからないし、城ホールだから行きたい。今後はドームになったりするのかな?

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/31(月) 11:52:20 

    >>4実験という名目でデータとって次に活かさないだけで日本はもう普通にライブやってるよね

    スタンディングも観客数減らしてテープで立ち位置決めてるけど実際人入ったらこのトピの画像くらい密に見える

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/31(月) 12:07:33 

    すごい実験だね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/31(月) 12:25:45 

    >>2
    ライブはやり方を変えつつ復活し始めてるよ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/31(月) 12:27:56 

    >>66友達とは飲食してないよ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/31(月) 12:28:43 

    >>2
    LiSAも来月からアリーナツアーするらしい。ツアーってLiSAもスタッフも各地に行くし心配。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/31(月) 12:36:51 

    >>45
    夏のセンバツの後にまた兵庫、大阪が増えたらきっとセンバツの影響
    でもみんな高校野球好きだからそこには黙りだよね

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/31(月) 12:56:47 

    >>43
    マスク無しなのになんでこんなに少ないんだろう?
    羨ましい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/31(月) 13:00:24 

    >>42
    チッのあとシーンてなるってことか。
    耐えられない。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/31(月) 13:23:28 

    >>52
    オリンピックだって騒ぎすぎ。デモしてる奴らの方がよっぽど密やん

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/31(月) 13:28:46 

    >>88
    デモの人達は、デモの為にpcr検査もしないし
    ルールで決まった感染対策もろくにやらないよね。
    よくオリンピック批判が出来たもんだ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/31(月) 13:30:11 

    >>23
    たくさんのアーティストライブやってんだー💦知らなかった。実験してるかしてないかの話だけなんだね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/31(月) 13:46:58 

    実験に参加するのも命懸けだよね

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/31(月) 13:54:42 

    >>68
    結局感染者0で終わったしね…

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/31(月) 13:56:59 

    >>84
    ツアーしてるアーティスト多いよ。
    毎回公演前にPCR検査して開演してるから問題ないんだろうけど。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/31(月) 13:58:20 

    >>83
    飲食はしなくても会ったんでしょ?

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2021/05/31(月) 16:07:49 

    もうコンサートとか舞台とかやらないと
    主催者も会場も破産するよ。

    それでオリンピックはOK!とはならないのが常識なのに
    それが通じない人が厄介。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/31(月) 17:22:43 

    >>55
    映画館も。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/31(月) 17:34:01 

    >>10
    換気装置によって6~8分に1回空気が入れ替わるし今は窓も常時開いてるから電車はかなりリスクが低いよ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:21 

    スペインやドイツがやったのは非感染者だけ集めた実験だけどフランスは感染者も入れたの?コンサート前後に3回の検査ってあるからこれも非感染者だけの実験のような。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/19(土) 16:06:51 

    >>85
    いや、もういらんよ
    開催中止か
    やっても無観客にせえよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。