ガールズちゃんねる

「もう絶望です」コロナでイベントが激減 コンパニオンの悲痛

773コメント2021/06/07(月) 20:07

  • 501. 匿名 2021/05/31(月) 08:59:54 

    >>5
    私は女だけど夏に駅近でビールのイベントとかやってる時期に綺麗なお姉さんに明るく接客してもらって仕事帰りに活力もらってたよ。
    普段ビール飲まないけど全体に流れる夏を楽しもう!みたいな雰囲気が大好きだったな。
    ほんまクソコロナ。

    +12

    -7

  • 502. 匿名 2021/05/31(月) 09:08:59 

    >>350
    素敵な男性だったらどうかな

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/31(月) 09:10:42 

    >>502
    海外のメーカーにはカッコいい男性もいるよ
    前回の東京ショーではレクサスにもいたかな?

    +20

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/31(月) 09:11:02 

    >>210 こういうのでしょ。キッツイ…
    ピンクコンパニオンて言うらしいね。
    「もう絶望です」コロナでイベントが激減 コンパニオンの悲痛

    +12

    -5

  • 505. 匿名 2021/05/31(月) 09:23:24 

    幕張メッセでやるような展示会とか、モーターショーとか知らない人なのかな
    なんで温泉旅館で社員旅行に呼ぶような、パーティコンパニオンと一緒にしているんだよ
    田舎の人でそれしか知らないのかな
    古いけど、万博のパビリオンで衣装着てナレーションしているような人もイベントコンパニオンだよ

    +18

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/31(月) 09:28:00 

    >>32
    見た目重視。
    基本的に年齢詐称してる人が多い。
    大きいイベントは、面接もあるけど、そうじゃ無いのは宣材写真が全て。

    だから、たまにとんでもないブスやババアがいる。

    +28

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/31(月) 09:28:18 

    >>476
    それはきちんとした所属先とレベルの高いコンパニオンを欲しがる大手企業相手だからかも
    大多数のコンパニオン事務所や派遣先は30代普通にいるよ
    ゲームショーではCAPCOMとか若くて質の高いコンパニオンを揃えていると有名だよね

    +31

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/31(月) 09:30:27 

    >>482
    まじか…
    私ならマスクしてゆったり目の服着て生活するレベルだわ

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/31(月) 09:31:30 

    >>128
    社員旅行の時来たけど
    女性社員が2、3人だったから私らはお酌とかの気を使わなくてよかった
    でも女性社員が先に部屋に戻ろうとするとコンパニオン達からの物凄い引き留め。私たちがいた方が楽だったみたいで、なんだかね…と思った

    +12

    -6

  • 510. 匿名 2021/05/31(月) 09:32:05 

    コンパニオンと市役所の受付はAIで
    十分事足りる
    経費削減とはまさにこれ。

    +10

    -1

  • 511. 匿名 2021/05/31(月) 09:33:28 

    >>1
    他の仕事すりゃいい
    若いんだし

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/31(月) 09:34:36 

    普通にブスとか痩せろとか言われるらしいね。
    闇深すぎる。
    大学の同級生でコンパニオンのバイトしてた子が太めの子に平気で嫌味言ったりブスとか言ったりしてたけど最終的にメンタル病んでた。

    +3

    -3

  • 513. 匿名 2021/05/31(月) 09:35:17 

    展示会やらイベント、レースなんかにいるコンパニオンさんってバイトやら派遣か、後に芸能界目指してる人らの印象だわ
    お給料は承認欲求&やりがい搾取でぶっちゃけ安い…

    現に友人がレースクイーン的なやつとかイベントでやってたから色々聞いてるけど、その子は同棲の会社員彼氏が生活費やらほぼ出してたなー

    +8

    -1

  • 514. 匿名 2021/05/31(月) 09:40:58 

    >>465
    旦那はそう言ってるだけで内心喜んでると思うよ。
    男ってそういうもんだから。

    +16

    -6

  • 515. 匿名 2021/05/31(月) 10:04:06 

    >>484
    若さが無くなると需要がなくなるので本人にやる気があってもやれない。
    大学生の時にバイトでコンパニオンして就職してる子は賢いと思う。
    コンパニオンをやれる容姿と愛嬌があれば良いとこに就職出来る。

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/31(月) 10:08:08 

    >>171
    容姿ももちろん大事だけど、コミュ力も並外れてないと人気のコンパニオンにはなれない。
    両方持ってない惨めなガル民が叩くんだろうね。

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/31(月) 10:14:36 

    >>32
    代理店です。
    マジレスすると、プロフィールの営業年齢次第。
    書類選考で25歳で宣材に騙されてオーディションに呼んだら40オーバーとかザラ。
    宣材も光で飛ばしてるし15年くらい前に撮ったの平気で使われてる。

    +35

    -0

  • 518. 匿名 2021/05/31(月) 10:15:08 

    >>203
    いや、30は余裕でいる。

    +13

    -0

  • 519. 匿名 2021/05/31(月) 10:15:50 

    入らんし

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/31(月) 10:16:18 

    レジェンドレースクィーンやコンパニオンはアラフォー余裕でいるよ!友人42だけど29歳ですってやってる。
    スタイルは良い。

    +6

    -1

  • 521. 匿名 2021/05/31(月) 10:17:21 

    >>465
    そのコンパニオンじゃないよ。
    モーターショーやらゲームショーやらのお姉さんだよ。

    +18

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/31(月) 10:18:16 

    >>1
    年齢や容姿を武器に仕事をしていれば、おかしな流行病が無くても、いずれは仕事無くなります。

    +12

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/31(月) 10:18:27 

    西○さんの妻思い出した

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/31(月) 10:19:28 

    元イベコンやレースクィーンでしたが、30までやってました。
    今38ですが、友人はまだやってるよ…

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/31(月) 10:35:08 

    >>5
    鈴鹿8耐をよく見に行ってたけど、カメラ小僧が邪魔
    マシンが見られなくて苛立ったわー

    +26

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/31(月) 10:35:56 

    >>495
    物販も何も買わずに入場料しか払わないので、企業にメリットはありません…。
    利益0です。
    コンパニオン代のみかかります。

    +15

    -1

  • 527. 匿名 2021/05/31(月) 10:38:11 

    バイトの中では高時給だけど、職業と考えると決して給料は高くないよね。
    そもそも仕事は土日だけが多い。
    15年前に私が名古屋でナレーターコンパニオンしてた頃の給料は、展示会や大規模イベントで2万5千、イベントMC2万、キャンペーンMC(ケータイなど)1万8千〜2万くらい。
    もっとギャラの安い依頼も中にはあるけど割に合わないのでやらなかった。
    他の事務所の子に聞いても大体同じくらいだったよ。
    もっと貰える事務所もあったと思うけどね。

    私のやってた事でかなり下火だったから、このコロナ禍では本当に厳しいと思う。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2021/05/31(月) 10:44:09 

    >>80
    むしろ東大卒だと男性に煙たがられない?
    結婚しないもんって言ったって、そこら辺の企業だと反対に学歴があしかせになりそう。
    東大が普通の環境は狭き門だと思うし。
    地味に目立たず暮らしてればいいんじゃない?

    +2

    -2

  • 529. 匿名 2021/05/31(月) 10:46:55 

    私普通に車だけを写真撮りたかったからコンパニオンはどこか行って欲しかった思い出だなー

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/31(月) 10:52:55 

    昔、幕張に車見に行ったときに、車の隣にいたなあ
    車を撮りに来ている人とお姉さんを撮りに来ている人がいたよ
    お姉さんにあまり興味なかったけど、スタイルよくて綺麗だなとは思った

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2021/05/31(月) 10:54:54 

    >>2
    失礼な発言
    そんなこと言い出したら世の中ほとんどの職業がそうだろ
    自分や自分の周りの人に必要ない職業=世の中になくてもかまわない、働いてる人がコロナで困っても知ったこっちゃない
    ってめちゃくちゃ傲慢だと思わないの?

    +35

    -10

  • 532. 匿名 2021/05/31(月) 10:55:19 

    >>116
    まさに私がその学歴なんだけど、単なる文学部で氷河期でめっちゃ苦労したので、専門職か理系がオススメです!とひずれ失礼!

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/31(月) 10:56:12 

    大学生バイトでやってたけど、司会ナレーターや外国語話せないと土日休みで働いても月30万くらいしか稼げないよ。
    ボーナスもでないし、福利厚生なんてもちろんないから普通に一般企業にお勤めした今のほうが稼いでるよ。

    ちなみに商談会や展示会の受付とかだと見た目普通の主婦とかがパート代わりでやってたりしたよ。
    イベコンで見た目求められるのは、ブースで衣装着て立ってる人やレースクイーンかな。
    あとはそんな可愛くなくてもできる。レースクイーンですら可愛くない人いるしね。
    レースクイーン大賞取ってても、可愛くない人いるよ。

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/31(月) 10:57:26 

    >>116
    理系なら日東駒専以上で余裕で就職できるよ。

    +1

    -1

  • 535. 匿名 2021/05/31(月) 11:02:25 

    >>460
    だいぶ前にモーターショー行ったけど、そのときには露出が高い服来た人はほとんどいなかったけど、まだいるのかー
    すごい衣装来たお姉さんをちょっと見たいと思ってたんだけど、いなくてガッカリしたw
    企業のイメージ下がるのにそんなのいないよと連れに呆れられたw

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/31(月) 11:06:22 

    >>1
    まったく同情できない。こうゆう人たちおばさんになったら、どこに消えていくんだろう。

    +13

    -0

  • 537. 匿名 2021/05/31(月) 11:09:44 

    まあ、若くて綺麗なわけだし、彼氏と結婚すればいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2021/05/31(月) 11:10:43 

    >>4
    中国人を殺してやりたい…殺してやりたい!!

    +11

    -6

  • 539. 匿名 2021/05/31(月) 11:10:57 

    >>535
    モーターショーは露出少ないよ!
    ゲームショウとオートサロンは露出多いかな。
    展示会によっても結構変わる。

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/31(月) 11:13:16 

    >>504
    おま○こで札束挟んだりするらしいよ

    +14

    -1

  • 541. 匿名 2021/05/31(月) 11:13:28 

    >>398
    マイナスついてるけど、そう思う。女を売るような職業なんか、別にどうしても必要なものじゃないから、こういう有事の時に淘汰されても仕方ない。同じ理由で、キャバ嬢とかの夜職が生活困窮してても自己責任としか思わない。
    性を売らない普通のサービス業で困窮してる人には同情するし、救済してあげてほしいと思うけど。

    +16

    -6

  • 542. 匿名 2021/05/31(月) 11:17:57 

    >>539
    ほぼみなさんパンツスーツでした!
    美男美女が車に乗り込む姿が様になっていて素敵でしたが、自分らと比較して夫婦で凹んだ!

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/31(月) 11:18:19 

    >>229
    ぶっちゃけレベル違うよね…
    そういう派遣の会社に登録したんだけど、私宴会のコンパニオンにしか呼ばれなかったw
    長身美人の友人はイベントの方のコンパニオンだった…

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/31(月) 11:41:50 

    >>429
    42が、32だと流石にバレるでしょ。
    34~35が、限界。
    暗黙の了解なのかな?!

    +6

    -2

  • 545. 匿名 2021/05/31(月) 11:54:46 

    配送やスーパーの仕事でもしたら

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/31(月) 11:55:41 

    >>7
    生身の女じゃないと男性客は来ないと思う

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/31(月) 11:58:20 

    イベントコンパニオンも宴会コンパニオンも今、暇だろうね。イベントも飲み会旅行も今できないもんね。これを良い機会に結婚や就職するべき。40歳過ぎのコンパニオンなんて見苦しい。

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2021/05/31(月) 12:01:24 

    どちらにしても、一生コンパニオンで生活していくわけにはいかないから、この機会に別の道探すしかないよね

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/31(月) 12:02:29 

    >>32
    昔の知り合いがイベントコンパニオンしてた
    事務所のHPでは3歳サバ読みしてたよ
    今36歳なんだけど去年イベント出てた
    流石に年齢感じたわ

    +23

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/31(月) 12:08:17 

    >>2
    ライフラインに関わる仕事しかなく、物資も生活必需品しかない生活なんてただただ貧しいだけの味気ないものだよ
    こういう他愛無いものが溢れかえってこそのQOLよ

    +21

    -3

  • 551. 匿名 2021/05/31(月) 12:11:30 

    >>12
    コロナ前だけど、遠い知り合いに突然やめて実家に帰った子がいた。
    そうやってどこかで自分に見切りをつけられる子達なら実家とか住む場所さえあれば、愛想は良くてそれなりに美人でスタイルもいいんだから転職も難しくないのかなぁと思う。

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2021/05/31(月) 12:12:24 

    >>65
    でもその人たちは美人プラス職業の箔が付くから結婚余裕なんだろーなーうらやましー。
    やっぱり美人は徳だね

    +9

    -2

  • 553. 匿名 2021/05/31(月) 12:19:15 

    >>538
    通報しておくね

    +6

    -6

  • 554. 匿名 2021/05/31(月) 12:22:16 

    >>440
    なんかだんだんそれも風俗みたいだよね、、

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2021/05/31(月) 12:25:21 

    >>338
    こういう男性と付き合いたいなぁ…

    +12

    -1

  • 556. 匿名 2021/05/31(月) 12:25:45 

    コンパニオンと水商売掛け持ちの知り合いいるけど
    コロナで両方厳しそう。

    年齢的にもきつくなるしって昼の仕事探してるよ。

    +2

    -3

  • 557. 匿名 2021/05/31(月) 12:30:23 

    >>7
    生身の中途半端な美人よりも綺麗だしね。

    +6

    -2

  • 558. 匿名 2021/05/31(月) 12:31:20 

    >>22
    残された寿命は短いよねw

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/31(月) 12:32:31 

    >>556
    昼職が簡単に見つかると思わない方がいいよ、ただでさえコロナで企業も採用人数減らしてるんだし。コンパニオンもキャバ嬢も、昼職で必要なスキルなにも身につけてないじゃん。

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2021/05/31(月) 12:34:18 

    >>555
    よこ、
    ね、女ばかり見てる人より、硬派で好感持てる!

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2021/05/31(月) 12:35:39 

    >>552
    CAならわかるけど、キャバとか風俗はどうだろうね?少なくとも私が男だったら、絶対元キャバ嬢・元風俗嬢なんか嫁にしたくない。

    +14

    -2

  • 562. 匿名 2021/05/31(月) 12:39:28 

    >>7
    コンパニオンこそAIに代替できない仕事だと思うよ

    +6

    -6

  • 563. 匿名 2021/05/31(月) 12:40:25 

    AIに取って変わられる前にコロナによって消滅する仕事が無数に出そう。
    日本人の気質的にワクチンを打ったからハイ大丈夫とはいかないだろうし。

    まあクリエイティブな仕事と言ってもイラストとかは食い扶持増えたと言ってたし、音楽とかはもう完全に道楽仕事になっていくだろうし、一口では語れないね。

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/05/31(月) 12:43:45 

    >>559
    でもやっぱり美人ってだけで何のキャリアもない人を
    採用するバカは少なくない

    +4

    -6

  • 565. 匿名 2021/05/31(月) 12:46:58 

    >>8
    いや。男の需要があるから、無くならないと思うわ。

    +6

    -1

  • 566. 匿名 2021/05/31(月) 12:51:26 

    >>382
    コンパニオンと同程度には興味あるよ

    +2

    -2

  • 567. 匿名 2021/05/31(月) 12:54:26 

    >>559
    ほんとだよね
    >>29にめっちゃプラスついてるけど、何のスキルもないアラサーが事務職なんて簡単につけるわけない

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/31(月) 12:54:30 

    >>564

    前の社長迷ったら
    きれいな方を採用してたよ。

    +1

    -3

  • 569. 匿名 2021/05/31(月) 12:56:17 

    >>29
    事務職もなんだかんだで人気あるし、未経験で正社員は努力が必要だと思います。

    +10

    -0

  • 570. 匿名 2021/05/31(月) 13:00:22 

    >>565

    私もそう思う。
    ずっと風俗もあるしね。

    +3

    -1

  • 571. 匿名 2021/05/31(月) 13:01:53 

    >>561
    ガールズバーの経営者だった友人(給料払えないので去年の4月で速攻閉めたらしい)曰く、キャバはパパ活やマッチングアプリを使った売春で食いつないでいる人多数。
    風俗嬢はますます若年化が進んで、以前ならギリギリ使ってもらえた25~27くらいの子達や障害枠の子達が軒並みクビで同じく売春に流れるも、見た目で上のキャバ嬢に押し出されてしまい食い詰めてる人が多いとのこと。

    女性の雇用ってあくまで男性のための調整弁だから、水商売とかは本当に悲惨。
    友人曰く、「自殺の話も毎週のように入ってくるからもう感覚が麻痺してる」とのこと。

    +3

    -1

  • 572. 匿名 2021/05/31(月) 13:05:35 

    >>568

    そうなっちゃうよね。

    同じようなスペックなら。

    +5

    -2

  • 573. 匿名 2021/05/31(月) 13:06:00 

    >>8
    昔学生の頃やっていましたが、私が卒業するころにはだいぶ景気が悪くなって、展示会等でイベントコンパニオンを使う企業もかなり減っていました。実際量販店や携帯ショップで衣装着ているお姉さんがイベントやるみたいなのも見かけなくなっていませんか。今は店舗スタッフさんがくじ引きとかのイベントしてるくらいで。
    オーディションとか見た目の維持もあって大変なぶんギャラも高かったけど、今は昔ほどもらえないだろうし、
    実質イベントコンパニオンだけで生活してる人も少なそう。

    +24

    -0

  • 574. 匿名 2021/05/31(月) 13:10:39 

    >>261
    そんなできる子、コンパニオンの中でもごく一部じゃない?
    あまり先の事は深くは考えてないと思う。
    先の事考える子なら、イベントコンパニオンにならない。

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2021/05/31(月) 13:12:06 

    >>571

    うちの会社ラブホの隣にあるんだけど
    コロナからほんと援交みたいの増えたよ。

    毎日見てるけど
    コロナを境に若い女の子とオヤジがホテル頻繁に入って行くようになった。

    キャバから流れてきてるのかなとも思った。

    コロナ前の援交のコは服が大人しめで
    コロナ後キャバみたいな子圧倒的に増えたから。

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2021/05/31(月) 13:12:34 

    >>567
    そもそも一度水商売とかでいい加減な勤怠とあぶく銭に慣らされると、もうまともに働けなくなる(裏を返すとまとまに働けない人たちだから水商売を選択する)からなあ。
    月に22日出社で手取り15万以下なんてのが普通な環境に適応できる人なんて一握り。
    水商売って業界全体が女の若さと顔と性を食い物にするように嵌め込む構造が出来上がってるものだからね。

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2021/05/31(月) 13:12:51  ID:hXomOqCJCX 

    >>29
    美人だから愛想が良ければ未経験でも派遣で雇ってくれそう。
    それで経験つけて転職活動すればいいよね。
    総務とか人事だと美人枠ある会社は意外とある。

    +2

    -4

  • 578. 匿名 2021/05/31(月) 13:14:33 

    >>576
    相当な抜け出す覚悟ないとキツイね💦

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2021/05/31(月) 13:14:47 

    若くて可愛くてそれだけでやってきた女が
    困ってるの見たり聞いたりすると
    ワクワク嬉しい

    +1

    -4

  • 580. 匿名 2021/05/31(月) 13:15:29 

    >>512
    そういえば大学で「白い衣装ならベージュの下着じゃないと透けて困るので白なんですか?違うんですか?!」って大声で電話してる子がいたw
    一生懸命でいい子だったけどあからさまでウケたw

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2021/05/31(月) 13:21:30 

    >>577
    その美人枠って、学歴スキルが一定以上ある美人のための枠だからww

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/31(月) 13:22:51 

    >>579

    美人が困る時はいっときな気がする。

    結局はまた美人枠で入れる仕事につけたり
    いい相手見つかって結婚したり。

    +1

    -3

  • 583. 匿名 2021/05/31(月) 13:22:53 

    >>535
    モーターショーではないんです(^_^;)
    製品で勝負すべくプライドを持っている企業さんって素敵ですよね。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2021/05/31(月) 13:24:25 

    >>50
    人生深くは考えない人なんだろうね。
    しょうがないよね。

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/31(月) 13:24:50 

    水商売をやってる子達ってルームシェアやシェアハウスという話が当たり前のように出てくるから、悪い意味じゃないけど、一歩引いてみてる。

    +0

    -1

  • 586. 匿名 2021/05/31(月) 13:37:06 

    >>567
    うん、事務職はただでさえ倍率高いしね。実務経験や商業科卒業の人を優先的に取るから何もスキル無い人なんてコネ以外で無理。事務職に憧れてビジネスマナーと事務系パソコンの職業訓練いったけど事務職に就職できたの一人もいなかった。販売、コルセンくらいしか受からなかった。まじで狭き門だった。求人自体少ないもんな。

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2021/05/31(月) 13:39:58 

    >>33
    10代のころから水商売してると何の仕事していいか分からないんだよ。資格も何も持ってないから飲食、工場くらいしか行けない。

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2021/05/31(月) 13:46:47 


    そんな仕事あるんだね。

    +1

    -2

  • 589. 匿名 2021/05/31(月) 13:50:33 

    >>465
    ピンクコンパニオンのお姉さんを喜ばない訳ないでしょ。嫁には素直に嬉しい!なんて絶対に言えないもんね。

    +10

    -6

  • 590. 匿名 2021/05/31(月) 13:57:09 

    >>553
    でもさ、それが世界中の本音でしょ?中華野朗なんて百害あって一利なし!存在する価値すらないゴミみたいな人種なんだからさ…まあ、ゴミを相手にしてたら我々の価値も中華と同じレベルに成り下がってしまうからここでやめとくけど。

    +1

    -6

  • 591. 匿名 2021/05/31(月) 14:04:13 

    どっこも同じだこのやろー

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2021/05/31(月) 14:15:04 

    >>475
    じゃあ正社員で雇ってやればいいのにw

    +6

    -4

  • 593. 匿名 2021/05/31(月) 14:15:17 

    今回のコロナでスポーツの不要さを本気で知った

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2021/05/31(月) 14:22:39 

    >>7
    確かに。
    初音ミクとかVTuberとかの方が若者やオタク受けする気がする。

    +1

    -2

  • 595. 匿名 2021/05/31(月) 14:33:15 

    >>1
    コンビニでいいじゃん。

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/31(月) 14:33:46 

    >>32
    綺麗ならいいでしょ。

    +6

    -1

  • 597. 匿名 2021/05/31(月) 14:35:00 

    >>109
    でもそれやるのがおっさんだからなくならないよ。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2021/05/31(月) 14:43:58 

    >>1
    寄り目さん

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2021/05/31(月) 14:47:40 

    事務→ホステス→販売→工場

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2021/05/31(月) 14:51:01 

    >>2
    風俗は犯罪抑止になっているかもしれないけれど、イベコンはねぇ…
    男性からしたら分からないけど、女性としては必要なのかな?と思ってしまう…。

    +13

    -3

  • 601. 匿名 2021/05/31(月) 14:51:51 

    >>31
    ほんとそう思う
    モーターショーで車の横にただニコニコしながら立ってるとか意味不だよね
    よくモータースポーツで水着着てパラソルさしてる女性とか格闘技のラウンドガール
    あんなん要る?

    もうそろそろああいうのやめません?

    +32

    -6

  • 602. 匿名 2021/05/31(月) 14:53:40 

    >>600
    エレベーターガールが消えたように淘汰されると思う

    +13

    -0

  • 603. 匿名 2021/05/31(月) 14:59:04 

    銀座のママの一流なんとか、みたいな本出してコツコツ働いてる女性を見下してたり、人の金で高いもの食べたり飲んだりしてた空っぽな人たちが食い詰めるのを見て、アリとキリギリスみたいだなあって思った。イベコンも似たようなものだと思ってる。専業主婦におさまったり売春で生き延びてもいいけど、二度と偉そうな口きくなよって思う。

    +7

    -1

  • 604. 匿名 2021/05/31(月) 14:59:21 

    >>2
    どうしても必要な職業なんてほんのひと握りでしょ

    +14

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/31(月) 15:02:00 

    愚痴ってる暇があればさっさと次の仕事を探そうか。
    コンパニオンなんて元々若い時しかできないんだから、遅かれ早かれこうなってたよ。

    +4

    -1

  • 606. 匿名 2021/05/31(月) 15:02:39 

    >>7
    男に来てもらいたいからのコンパニオンじゃないの?
    ロボットならいかないと思う。

    +8

    -1

  • 607. 匿名 2021/05/31(月) 15:05:38 

    >>31
    いまだにとりあえず女の子数人手配しておこうかみたいなノリなんだねー
    いつになったらこの昭和バブル親父の感覚が無くなるんだろ

    +14

    -2

  • 608. 匿名 2021/05/31(月) 15:06:53 

    >>7
    見た目全くわからないような攻殻機動隊に出てくるような芸者ロボならいけるだろうね

    +0

    -1

  • 609. 匿名 2021/05/31(月) 15:09:04 

    >>7
    むしろその方がオタが集まりそう

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2021/05/31(月) 15:09:07 

    >>553
    あちこちに書いてるよ、この人
    私も通報しました

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/31(月) 15:09:29 

    >>538

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2021/05/31(月) 15:12:19 

    >>504
    こういうの見てるからパパ活?とか飲み会に顧客接待するためにお金払って素人の女子呼ぶ勘違い男がいるんだね
    全員もれなく死んでほしい

    +27

    -0

  • 613. 匿名 2021/05/31(月) 15:13:43 

    >>607
    女は接待の道具じゃないんだよ
    女衒が多すぎるのも世界共通の問題点だよね
    男が金持ってる故。

    +6

    -1

  • 614. 匿名 2021/05/31(月) 15:19:29 

    >>179
    五毛党?
    中国が人工的に作って世界中に流布したウィルスでしょ。コロナなんて言わないでチャイナウイルスで良いと思う。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/31(月) 15:19:57 

    >>572
    あくまで同じスペックならがミソだね。
    夜職で昼職と同じスペックなら大したもんだ

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/31(月) 15:20:16 

    >>3
    元々コンパニオンしてた!29歳まで。
    20代とは言ってるけど、30代、40代は余裕でいるよ。
    宣材写真は過去のだし年齢はサバ読むのは当たり前。
    ただ、長年やってるだけ、集客は上手で安心して任せられるよ。(派遣する側の正社員にもなったから内情はよくわかる)
    大体30歳前後でお金持ちと結婚して専業主婦。
    もしくは40代になってもコンパニオン。どちらか

    +33

    -0

  • 617. 匿名 2021/05/31(月) 15:26:37 

    >>552
    恥ずかしながら出会いがなくて31歳でネット婚活してた時、職業を「展示会ナレーター・イベントMC」にして宣材写真で登録したら結構沢山出会いがあったよ。
    男性ウケは良い職業だと思う。

    ナレーターコンパニオンは彼氏無しだったりバツイチも結構いたけど、イベントコンパニオンは彼氏いない子の方が珍しかった。
    みんなイケメンと付き合っててイベント帰りには車でお迎えに来てもらってて眩しかったw

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/31(月) 15:32:50 

    >>517
    40オーバーΣ( ̄[] ̄;)?!
    すごい世界ですね

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/31(月) 15:36:56 

    >>2
    心が荒んでない?
    彼女たちが居ることによって、華が出るし購買意欲促進するんじゃ??

    +7

    -11

  • 620. 匿名 2021/05/31(月) 15:38:29 

    >>590
    民族一掃とか考えがナチスと一緒だねw
    あなたもゴミみたいな価値しかないと思うよ

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/31(月) 15:41:14 

    >>586
    いまの事務職はコネ枠になってる会社が多いからね。

    +0

    -3

  • 622. 匿名 2021/05/31(月) 15:41:28 

    申し訳ないが、その仕事はコロナ前から必要なのかずっと疑問でした。

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2021/05/31(月) 15:43:20 

    >>620
    ゴミ以下が喋るなクズ!

    +0

    -4

  • 624. 匿名 2021/05/31(月) 15:43:24 

    >>65
    子供ながらに自覚した不細工ってどのくらいなの?本当は普通の容姿で、努力して勉強し、きちんとした職業についている人であって欲しい。リアルに不細工だと経済力あってもコンプレックスで屈折してそう。文面から美人への妬みが。

    +1

    -1

  • 625. 匿名 2021/05/31(月) 15:46:42 

    >>5
    旦那大好きよ
    仕事で車のイベント行ってきた!
    って言っていろんな車の写真見てたら
    コンパニオンの写真もついでに撮ってるw
    うちでは、もうネタだけど
    やっぱり美しいものが好きなのね、と思う

    わたし的にはあまり品がなくて好きじゃないけどw

    +12

    -1

  • 626. 匿名 2021/05/31(月) 15:52:05 

    >>623
    火病

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2021/05/31(月) 15:53:35 

    >>600
    犯罪抑止というか、貧困の連鎖を断つためのセーフティネットなんだよね。
    それをいたずらにダメだといって取り締まるから、性産業から水揚げされてたような自立不可能な人たちが逃げ場を失ってる現状がある。
    誰が良い誰が悪いとかそういう問題ではないんだよね。
    児相にしてもそうだけど、成年後見とか警察含めてどこもギリギリ。

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2021/05/31(月) 15:54:32 

    >>3
    やりたいのか
    こわいよー

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2021/05/31(月) 15:56:58 

    >>606
    シャア専用の車や初音ミク仕様の機器が売れるこの時代に何言ってんの?

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2021/05/31(月) 16:10:11 

    >>471
    行ってみたら分かるけど、モーターショーで大手メーカーのコンパニオンやってるお姉さん達は他社の人に営業説明出来たり、オタク言い負かす位勉強してる人もいるよ
    英語や中国語対応もする

    +13

    -0

  • 631. 匿名 2021/05/31(月) 16:15:28 

    5年前くらいに辞めたけどそれまでずっとイベコンしてた。メディアにも出てたけど自分でも需要ないだろと思って働いてた。日給はよかったから。じゃないと笑顔顔に張り付けて際どい衣装着て仕事なんてできませんわ。

    +2

    -1

  • 632. 匿名 2021/05/31(月) 16:17:36 

    >>601
    あの女性の人たちも自分がやりたいからやってるんではないの??
    嫌なのにやらさせているなら問題だけど、本人たちがやりたくてやってるなら別にいいと思う。

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2021/05/31(月) 16:24:07 

    >>36
    全員60代以上のとこあったよ
    田舎のホテル。社員旅行で行ったんだけど、入ってきた瞬間から違う意味ですごく盛り上がった

    +14

    -1

  • 634. 匿名 2021/05/31(月) 16:25:37 

    花の命は短い

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2021/05/31(月) 16:27:08 

    私は学生時代にイベコンの仕事したりしていたよ
    衣装着て新商品配ったりするとか、ただ立っているだけで1時間で5千円とか貰えたりしたから、かなり割りの良い仕事だった
    でも最近はそういうコンパニオンも見かけないね
    時代の流れ?

    +0

    -1

  • 636. 匿名 2021/05/31(月) 16:28:33 

    >>601
    自分が年取ったから、いろんな場面で若い女の子がそこにいるだけで華があって違うなっていうのは理解出来るようになったけど、
    もう企業もお金ないからそういうのはどんどん今後も減っていく一方だと思う
    あとなんか最近は無駄にフェミニストなんかもうるさいし。見せ物じゃないとかさ

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/31(月) 16:32:20 

    >>606
    むしろこれからの時代は需要あると思うな
    2次元系のヲタクはいっぱいいるもの

    ロボットは文句も言わない疲れない、歳取らないしスキャンダルも起こさない、
    メンテナンスはいるけどギャラも要らない
    使う側からしたらいいことだらけよ

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2021/05/31(月) 16:37:36 

    >>497
    それって過剰発言じゃない?
    コンパニオンとケーキ屋さん・アクセサリー屋さんを同じ括りで言うのは違うと思うんだけど。
    あと私も4さんの意見に同意。
    どうしても必要な職業でもないし、これからどんどん需要も減っていくから厳しいのは当然だと思う。それにこんな世の中になってきてしまっているし、尚更だよね。
    他の方も書いていたけど、コンパニオンだけで食べていける人なんて一握り。

    +8

    -15

  • 639. 匿名 2021/05/31(月) 16:48:42 

    >>225
    アラサーまでやれる美しさを持ってるわ
    資格のあるお仕事に就職できちゃうわ
    普通って言ってるけどすごいわ!あなた何者?!

    +11

    -0

  • 640. 匿名 2021/05/31(月) 16:48:55 

    >>1
    コンパニオンって可愛くなくても美人じゃなくてもなれるんだね。私でも余裕でなれそう。ならないけどね。真面目に働けよ。芸能人とお近づきになれそう、プロ彼女狙い、ワンチャン狙いでなる職業なんじゃない?浮わついた生活を見直すべきだよ。

    +4

    -2

  • 641. 匿名 2021/05/31(月) 16:54:18 

    >>640
    顔はまあまあ可愛いって程度でも出来るけど、スタイルも良くないとダメだよ
    衣装用意されてたりするから、衣装を着こなせるような人じゃないと採用されない
    デブとかチンチクリン過ぎるとかだと厳しい

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2021/05/31(月) 16:59:46 

    >>456
    それはなくない?高いヒールだし

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/31(月) 17:00:43 

    >>2
    ずっと水商売の一環だと思ってた
    必ずしも必要ではないという意味で

    +6

    -1

  • 644. 匿名 2021/05/31(月) 17:00:57 

    >>457
    就職した時前職コンパニオンって恥ずかしいよね
    悪いことしてないけど、聞かないで欲しいって思う

    +5

    -3

  • 645. 匿名 2021/05/31(月) 17:11:35 

    今までおいしい思いしてきたんだから
    仕方ないでしょ。
    地味な仕事たくさんあります。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/31(月) 17:18:32 

    もう25年近く前、そっち系で働いてたけど(企業コンパニオン)
    20代前半が中心、ボス的な位置の人は29歳既婚だった
    女として通用するのは20代まで!って価値観がまだある時代だったから
    コンパニオンしてる(価値がある)うちにコンパとか紹介してもらって、とっとと結婚してる人が大半だった
    トピの最初のほう見て30代や40代とかでもいるとか書いてて
    今の、年齢で切ることは悪しきことみたいな風潮も
    良し悪しだなと思った

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2021/05/31(月) 17:21:42 

    >>171
    半分嫉妬だよね。人のことなんだからほっとけよとは思う。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2021/05/31(月) 17:21:56 

    >>87
    今の時代なかなか固定の愛人になるのも大変だよ。
    小金持ちの正妻になる方がずっと楽

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/31(月) 17:24:16 

    >>457
    夜の仕事だとは流石に思ってないし、
    綺麗なんだろうなと思うけれど、
    レースクイーンみたいな感じの人は露出度高くて、
    派手(悪くいうと軽そう)なイメージ

    +5

    -1

  • 650. 匿名 2021/05/31(月) 17:25:46 

    >>1
    コロナじゃなくてもイベントがあったとしても不況とか経費削減とかで真っ先に切られるポジションでしょう
    今まで需要があったのだし自己責任とまでは思わないけど、好きな仕事で食べれないならしがみつかずに職を得る努力をしなきゃと思う
    飲食も不安定だよ
    コンビニとか配送業はどうかしら?

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2021/05/31(月) 17:30:13 

    >>556

    どこでもよかったら
    あると思うよー。

    夜からの転職慣れるまで色々
    きつそうだから頑張ってほしいね。

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2021/05/31(月) 17:32:24  ID:CzpCLH3KBD 

    >>2
    お前もどうしても必要な人間ぢゃないし

    +9

    -3

  • 653. 匿名 2021/05/31(月) 17:33:18 

    >>109
    本人が志願してやってるからハラスメントではないよ

    美人が上げられるとブスが嫉妬する

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2021/05/31(月) 17:34:38 

    >>644
    恥ずかしいというか、今時コンパニオンと言ったら真っ先に思い浮かぶのはそういう職業の人たちだと思う。
    イベントコンパニオンでは食べていけないのが現実。

    +1

    -1

  • 655. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:40 

    >>620
    通報しますた!

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:41 

    >>177
    そのくせ、スーパーやコンビニのレジ打ちとかを否定すると
    誰にでもできる仕事ではない!とかコンビニやスーパー利用すんなよ!とかって烈火のごとく怒る

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/31(月) 17:38:01 

    >>629
    それはそれ、これはこれ

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/31(月) 17:38:06 

    コンパニオンは別に居なくてもいい

    +9

    -1

  • 659. 匿名 2021/05/31(月) 17:39:55 

    >>644
    コンパニオンの他の呼び方を考えてあげればいいんじゃないの?

    +0

    -1

  • 660. 匿名 2021/05/31(月) 17:41:08 

    ガル民的には目の上のタンコブみたいな人たちだもんね

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2021/05/31(月) 17:41:13 

    >>556
    自称コンパニオンの大半はそれだからね。
    水商売の収入が95%でもコンパニオンを名乗ってる。
    あまりにも当たり前になりすぎてて誰も問題にすらしない。

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2021/05/31(月) 17:44:15 

    >>3
    23歳のおばさんのコンパニオンなんていらないゴミ

    +3

    -9

  • 663. 匿名 2021/05/31(月) 17:53:53 

    >>40
    頬骨のあたりとか、、気になる。

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/31(月) 17:54:57 

    >>662
    いまは大学生がスポットでやるものになりつつあるよね。
    他の業種だと学生は無責任になりがちだけど、ことイベントコンパニオンに関しては大学生の方が資料を渡せばきちんと下調べもして覚えてくるからはるかにマシ。

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2021/05/31(月) 17:55:05 

    >>457
    夜の仕事とは思ってないけど、キモいおっさんが群がってくること・業務上セクハラ発生しやすいことを承知で「女」を売れる価値観の方なんだなぁとは思うわ。
    アイドルとかもみんなそうだけどさ。

    車のイベントのコンパニオンさんとか、気持ち悪いカメラのおっさんに写真撮られまくるの怖くないのかな。

    +8

    -1

  • 666. 匿名 2021/05/31(月) 17:55:10 

    >>2
    それ言ったら、エンタメ系は全部いらないね。
    映画も漫画も音楽もガルチャンもゲームもケーキ屋さんも全部いらないね。

    なんて、寂しい世界だう、

    +15

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/31(月) 18:01:26 

    HONDAにも、ホンダスマイルっていう上品なコンパニオンの会社も存在している。製品の説明してくれる綺麗なねーちゃんって位置付けの会社。
    今は男性も取っているのかなぁ。前はいなかった。

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2021/05/31(月) 18:03:54 

    >>590
    意味わかんない
    中国人って14億人もいるのに一律悪なわけ?

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2021/05/31(月) 18:10:05 

    >>659
    パーティーコンパニオンは
    因みに別名
    バンケットレセプタント
    と言います。
    バンケットレセプタントは
    きちんとした登録をした会社しか名乗ってはいけないらしい。

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2021/05/31(月) 18:12:09 

    >>601
    Ms.いてもいいけどいなくててもいい存在って感じ

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2021/05/31(月) 18:14:05 

    たしかにね
    真っ先に切られる職業だよね

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2021/05/31(月) 18:16:13 

    >>475
    コンパニオンやってます。
    そう言ってもらえてすごく嬉しい。
    確かにノルマ大変な時もあるけど、社員の皆さん優しく接してくれると頑張ろうと言う気にもなる。!

    +4

    -1

  • 673. 匿名 2021/05/31(月) 18:18:05 

    >>205
    あほか。ひがむな。なんで裏口につながるのさ

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:14 

    >>623
    キレすぎだろ
    どうしたどうした

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:20 

    >>1
    どうせ若いときしか出来ない仕事なんだからこれを期に転職しなよ

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2021/05/31(月) 18:20:05 

    がるちゃんって職業差別すごいよね

    +2

    -1

  • 677. 匿名 2021/05/31(月) 18:22:40 

    >>101
    どうせマイナス食らうだろうけど、生産性ないし別に必要ないと思うよ

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:15 

    >>4
    毎回同じコメントしてるね。みんな思ってるからもうそのコメント見たくないしつこい

    +2

    -3

  • 679. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:00 

    >>29
    そこは接客関係で良くない?
    受付の女性とかならコンパニオン歴は恐らく需要ある
    あとは求められる知識をどれだけ詰め込めるかだね

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/31(月) 18:50:31 

    >>466
    際どい服着て際どいポーズを床にへばりついて上を見上げて撮る。コンパニオンの方も顔ひきつってる人もいる。でもみられてナンボのお仕事でもあるし…嫌ならやめるか。

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:57 

    >>3
    飲食業勤務でコンパニオン会社に依頼することもあったけど、40代・50代の人とかも多少いたよ。

    お客さんから、集まる年代がアッパーだからあんまり若すぎない方がいいって希望言われたこともあるから。

    でも、やっぱ20代から30代半ばぐらいまでが圧倒的に多いと思う。
    結婚しない人、ある程度年齢いったら転職するのかなぁ。

    +1

    -1

  • 682. 匿名 2021/05/31(月) 18:54:22 

    ほんとブイチューバーできてよかった 容姿じゃない 声 喋り 歌 演奏 ゲーム配信 3Dなら踊りも 本当の実力で勝負できる テレビと違い上からの大御所からの圧力潰しも無い 個人勢ならなおさら 男女年齢差別無し 声だけで中の人別人にできるけどばれたら終わりだね 騙し詐欺だから

    本当に見てて楽しいよ

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2021/05/31(月) 19:01:26 

    ニコニコするの得意なんだろうから
    介護職に転職したら?
    お年寄りに好かれるよ〜

    +0

    -1

  • 684. 匿名 2021/05/31(月) 19:04:28 

    コンパニオンとは全然違うけど、昔エレベーターガールが百貨店の受付のお姉さんになりたかったけど、
    経営悪くなったら一番に切られると聞いてやめた。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/31(月) 19:05:06 

    >>7
    近未来的で面白そう。

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2021/05/31(月) 19:09:16 

    >>577
    超美人でも経験スキル全くない転職なら、データ入力の派遣くらいが精一杯だよ。
    総務や人事の社員になんて顔が良いだけでは今時なれない。
    それはお茶汲みお飾りの時代の話。

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/31(月) 19:11:46 

    >>6
    こういう時だけ助けてとかやめてよ。
    いいとこ取りの生活してきたんでしょ。自業自得という言葉がぴったりすぎるわw

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2021/05/31(月) 19:14:37 

    >>204
    他人が嫌な思いしても気にならない人しかフェミなんて出来ないからね

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2021/05/31(月) 19:16:04 

    >>29
    事務職でもって、
    コンパニオンが簡単に転職できるものでもないよ
    このご時世なんだかんだ事務職は人気だから

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/31(月) 19:18:33 

    いなくていいってことは本人たち十分わかってると思う
    やりがい求めてやってるわけじゃないだろうし、そういう仕事に行きついてるだけ。
    モデル志望や芸能界志望の子、もしくは玉の輿希望の子が事務所に言われてたりとっかかりでやってる感じ

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2021/05/31(月) 19:20:26 

    >>1
    コンパニオンに限らず
    政治の中途半端なコロナ対策で倒産廃業に追い込まれる企業
    それによって職を失ったり企業から急な解雇通知を受ける従業員も多い

    コロナでさえ死ななけりゃ良いかのような政策や報道の責任は大きく
    この中途半端なコロナ政策の陰で自殺に追い込まれている人の多さは
    コロナ感染の死者より深刻

    命を天秤にかけたかねえが
    コロナ感染の死者数は圧倒的にお年寄りが多く
    言いにくいことを言わせてもらえばちょっと寿命が縮んだようなもん

    でもこの国の労働力である若者や中高年の人達の自殺は
    この国の国力をどんどん失っていってるんで
    落ち込んだ経済の回復にはただでさえ時間がかかるってのに

    コロナ禍が収束しても失った企業や人材を取り戻すことが出来ない状況で
    新たに下請け企業を探すことや人材を探すことがどれだけ困難なことか
    パンデミックの政治政策として一つも考えられていないことは重大問題

    エリート思考を持った輩が底辺の労働者を見下すような風潮が強いが
    経済はこの底辺が無ければ成長しないんで
    このコンパニオンの人もそうだが底辺で働く労働力を守る政策が
    今は並行して行う必要が早急にある

    今は集団免疫が出来るまでは
    ベーシックインカムのような国民に金を配ってでも早急に国民を守るべきで
    若者や底辺の労働者にとって
    急に収入を失うことは命の危険でもあることを知るべき

    エリートだけで国が栄えるなら企業は苦労しない
    景気に影響を受けずに収入を得続けられる政治や官僚が調子に乗ると
    政治の無策や無能ぶりが際立つ

    政治はもっと
    失った命や企業の重みを感じろよ

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2021/05/31(月) 19:22:52 

    >>601
    多分そろそろいなくなるよ

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/31(月) 19:23:07 

    >>233

    これ日本人じゃないよね?
    皆、整形顔でびっくり🥸

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2021/05/31(月) 19:27:24 

    >>644
    そうです。たまたま良い職場に入れてもらえたので何とかなりましたが。今思えばよく受け入れてもらえたものだなと。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/31(月) 19:27:56 

    じゃあ他の仕事すれば?コンパニオンって何の為に居るんだろうと思いながらコメント読んでいったら、確かにかっこいい新車の前に、ビシッと決めたイケメンが立っていたら映えるわーと逆に考えてやっとわかった

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/31(月) 19:30:33 

    >>649
    この人大丈夫かな,(色々な意味で)って思われますよね。
    一般的な仕事に遅くならないうちに戻っといてよかったです。

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/31(月) 19:36:39 

    じゃあ、転職しよう!

    まだ20代だし何とかなる

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2021/05/31(月) 19:43:21 

    >>466
    車が好きで見たいとか写真撮りたい人からしたら邪魔だと思うので気をつけてましたね💦

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/31(月) 19:45:48 

    >>3
    展示会のコンパニオン頼んだりするけど、30くらいからはこういう露出してじゃなくて、商品説明とか司会とかアナウンス的なこと勉強してそっちやるみたいだよ

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2021/05/31(月) 19:48:31 

    >>1
    イベントでダイ○ン工業のモラハラ営業マンに、コンパニオンと比べるとあんたが霞むなあと言われ、悲しくなった。

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/31(月) 19:48:44 

    >>328
    大学時代、つくばでパーティーコンパニオンのバイトしててホテル○ークラよく行っていました。
    場所柄、つくば大生が多く、皆さん綺麗で、話題も豊富、英語も堪能でした。(私は別の大学)
    学生以外のリーダークラスのお姉様方も美しさ、知性に溢れていました。

    +4

    -3

  • 702. 匿名 2021/05/31(月) 19:50:36 

    >>699
    そうですね。ナレーターの学校とか行って、コンパニオンからナレーターの方に移る人もわりといてますよね。
    ベテランの人はその後結婚式の司会をする人とかになってました。

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:47 

    >>328
    そんな一握りのパーティーコンパニオンの話されてもパーティーコンパニオン全体の印象は上がらないよ
    似たような職業のキャバクラだってすごいキャバ嬢はいるけど特別容姿がいいわけでもない他はまともな仕事につけない人間じゃん

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2021/05/31(月) 19:56:01 

    >>179
    コウモリ食ってるから悪い

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2021/05/31(月) 19:57:07 

    >>601
    あの人達はそれをやりたいっていうかそこからグラビアに出たいとか、有名になりたいタイプの人が多い。その途中の段階でラウンドガールとかがある。

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2021/05/31(月) 19:57:42 

    学生の時やってたな、懐かしー
    まぁ草食系が増えたら需要ないわな

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2021/05/31(月) 19:58:06 

    >>482
    コロナ太りとか…ジムのイントラもオンラインで久々みたら丸くなってた 私もだが

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2021/05/31(月) 19:58:11 

    >>216
    イベントコンパニオンとレースクイーンを何年もやってましたが、そんな高い日給聞いたことない。
    ナレーターですか?

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:42 

    >>633
    そういう人達って結構過激な事やらない?
    最初からスケスケの衣装で登場したり。

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2021/05/31(月) 20:03:29 

    >>696
    大丈夫かなとまでは思わないけれど、
    息子のお嫁さんにきたら、息子騙されてるんじゃないかとか、すぐ捨てられるんじゃないかと思う。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2021/05/31(月) 20:06:29 

    >>684
    百貨店の受付のお姉さんはいてて欲しい、個人的に。
    普通のおじさんよりも「いらっしゃいませこんにちは♪」って感じのお姉さんの方が聞きやすいよー。なんなんだろうこれは。

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2021/05/31(月) 20:08:38 

    前々から薄々思ってたけどがる民て水商売とかけっこう嫌悪してるひと多めじゃない?

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2021/05/31(月) 20:09:40 

    >>618
    あれ、あなた私が2年めの時からいるよね…ってイベコンが2,3人います。
    オーディションで私をみつけるとあちらも気まずそうにしていますw

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2021/05/31(月) 20:11:35 

    >>2
    このコロナ禍、主観的な人が炙り出されたね

    +3

    -1

  • 715. 匿名 2021/05/31(月) 20:12:26 

    >>62
    昔してた。ビアガーデン 試飲イベント 中古車センター
    20:00年頃で、実働3時&拘束8時間で、20~28 だった。自分も会社員になりました❗

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2021/05/31(月) 20:15:44 

    まともに働け、整形モンスターども

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2021/05/31(月) 20:19:15 

    >>2
    不要不急の名のもとに、国から捨て駒にされてるんだよね
    オリンピックやりたいがために
    絶対おかしいわ

    +2

    -1

  • 718. 匿名 2021/05/31(月) 20:27:50 

    >>502
    私は素敵な男性が良いです。

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2021/05/31(月) 20:28:52 

    >>485
    〝元レースクイーン〟で売りたいからって、AV事務所がデビューさせる前にレースクイーンにさせることもあるって記事みたような。。

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2021/05/31(月) 20:30:03 

    >>3
    外国語できたり、司会できる人ならある程度の年齢でもいそう。

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2021/05/31(月) 20:30:53 

    >>576
    実家が超貧乏で毒親で苦労したけど自分が超ブスだったために水商売の道に入れないで済んだから
    今となってはブスで良かったと思った。
    高卒で就職して手取り10万くらいの事務しかできなかったけど真面目に生きてきたから高収入の男性と結婚して悠々自適な専業主婦になれた。

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2021/05/31(月) 20:33:18 

    で、今までなら抱けなかった若くて可愛い子が風俗落ちてきて、喜ぶオッサン芸人が出てくると。

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2021/05/31(月) 20:34:32 

    若い時イベコンのバイトで
    パチンコのカード勧誘
    実質労働3時間で
    3万円貰ってたなー割のいい仕事だった

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2021/05/31(月) 20:34:50 

    >>1
    堅気のお仕事に就きなさい

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:17  ID:QGZIDMKdjo 

    メーカー宣伝部門で隔年開催のイベント事務局を暫定担当際、ナレーターやイベコンの採用は実際には子会社管轄なんだけど…オスカーの営業攻勢が凄かったです。担当役員や部長が不在でもアポなしで日参!オスカーの営業担当者は超美人の元モデルや元CA。担当役員秘書をしていたおかげで毎回気の利いた差し入れを頂戴してた。あまりにも熱心でマメだから都度上司に伝えてたらいつのまにか毎回採用してた弱小事務所が外れオスカーのナレーターやコンパニオン大量登用に。オスカーのお姉さん達評判よかった!特にナレーターは優秀だった〜

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:38 

    >>374
    ガチで車やバイクを見たい層は、コンパニオン自体もだけど車に興味無いカメコが死ぬほど邪魔らしい。その業界にお金を落としてくれる訳でもないし、目当ての車はお姉ちゃんが尻に敷いてるし。
    女性層も見据えてコンパニオンあり・なしの日を分ける意見もあったけど、メーカーからしたら固定ファンよりコンパニオン目当てでも新しい人が来て「◯人来場」と報告できる方が助かる面もあり…
    今まで困ってたガチ層には朗報かもね。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2021/05/31(月) 20:37:18 

    時代的にこのバイトはオワコンだよね。
    性差別的なお仕事だもん。女性しかできないということも。男のコンパニオンなんかいないしね

    水商売だってホスト、ホステスいるんだし。
    風俗もそうか。今は女性向け風俗もある。

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/31(月) 20:37:25 

    >>281
    親親ってマザコンかよw
    自分で選んで自立してんだから関係ないだろ

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2021/05/31(月) 20:40:43 

    >>502
    男性バージョンネットで見た事ある(うろ覚え)
    なかなかよかったです。

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:21 

    仕事って別にコンパニオンだけじゃなくない?
    稼げないなら違う仕事すればいいのに

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2021/05/31(月) 20:44:12 

    >>723
    パチンコ屋さん関係はお金いいですよね。音とかうるさいんだけど。何時間に一回おしぼりを渡して回るだけ、とかしたことある。

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2021/05/31(月) 20:46:13 

    >>1
    もう新型コロナ流行前と同じ生活なんてありえないと思うよ。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2021/05/31(月) 20:46:56 

    >>51
    後輩が31歳を23歳と偽ってコンパニオンしてたわ。結構大きいブースだった。年齢詐称を知ったのは、ヤフーニュースか何かでモーターショウのイベコン紹介があって、そこで年齢かなり偽ってるのが分かってなんかせつなくなったわ。

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2021/05/31(月) 20:50:32 

    >>668
    悪ではない。ただ、中国人はうるさい!ウザイ!!日本に来ないでほしいよね

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2021/05/31(月) 20:53:23 

    >>733
    年齢は、あってないようなもので...プロフィールに◯歳と書けばそうなる。暗黙の了解で誰も実年齢を聞いてこない。
    でも新商品のたばこやお酒のキャンペーンやイベントはちゃんと確認される。

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2021/05/31(月) 21:17:08 

    >>26
    わたしコロナを機に飲み屋から派遣のコールセンター勤務に
    クレームとか色々言われるけど、飲み屋のストレスに比べたら全く平気でこのまま昼職で働きたい
    安定求めてこれから事務スキル磨いて正社員で就活始める予定です
    周りにもそういう人何人かいて、コロナきっかけで普通の仕事するようになった人も多いのかな

    ほぼ残業なし週5だけど週6でも余裕で働けるw
    わたしって体力あるんだなと思ったし、結局夜職は自分に向いてなかったんだと思う

    +2

    -1

  • 737. 匿名 2021/05/31(月) 21:26:02 

    水物商売だもん、仕方ないよ。

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/31(月) 21:26:57 

    >>686
    パンチャーですら簿記の知識がないとまともに出来ないから、教える方からしたら商業高校卒の子の方がはるかにマシかな。
    単なるデータ入力ならバイトでいいし。
    正規ならともかく派遣に仕訳や科目名からなんて教えても時間の無駄。
    高学歴な人は勉強癖があるから大丈夫だけど、一度勉強から離れてブランクがある人ってなかなか覚えてくれないから、それなら新卒ってなっちゃうんだよね。

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2021/05/31(月) 21:34:59 

    >>32
    そのイベントによるんじゃない?
    仕事で医学学会に関わることがあって、コンパニオンのリストみたら若い子もいたけど写真からみてもわかるほど結構年齢高めの人いた
    上司にそれ指摘したら「こういうイベントはルックスや年齢よりもちゃんと知識があって落ち着いて先生方に対応できる人が好まれる」っていってた

    車とかは確かにルックスとか若さ重視だろうね

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/31(月) 21:58:51 

    >>711
    若くて綺麗なお姉さんとおじさんを比べるなら、ダンディなおじさまじゃないかな?
    それだったらどっちがいても嬉しい
    上品なマダムでも爽やかな好青年でもいいし
    性差じゃなくて雰囲気に合ってるかどうかな気がしてきた

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/31(月) 22:00:35 

    >>601
    モーターショーに限らないかもだけど、私自動車会社に勤めてるから会社側の人間としてそういう場に行くことがある。あの手のショーって昔は男ばかりだったからか女のお飾りみたいなのが機能したのかもだけど、今は女も会社側の人間で出席してるよね。こっちはスーツ着て固い話してる横で、同じ女が水着やら短いスカートやら履いてセックスアピールでそこに存在してるのが、異様な空間に思える。正直気持ち悪いし、ビジネスの場をこんな居心地わるい場にする要素なんて排除してほしい。
    本当気持ち悪い。

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2021/05/31(月) 22:10:59 

    コンパニオンとかキャンペンガールとかは叩きまくるのがガル民

    どうしても必要な職業では無い、とか笑う
    ペットショップもそうじゃないの?
    いや何でそんな否定的なのよ

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/31(月) 22:15:19 

    イベントに花を添える彼女たちとして男の人に目を向けてもらえるこの職業は最高だよ
    しかも日当15000
    みーんなやさしくしてくれるしね

    どんだけわめいてもここのガル民は虚しくなるだけだと思うよ

    +0

    -1

  • 744. 匿名 2021/05/31(月) 22:17:58 

    >>740
    何聞いてもすっと教えてくれそうなマダムもいいですね。

    あれがAIロボットだったら聞くだろうか。将来そうなるのかなあ。で、なんか聞きにくいって言うと老 害扱いされるのかなあ。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2021/05/31(月) 22:19:36 

    AIロボットでいいじゃんって話引っ張られてるけど
    それ言ってる人ら本気なん?

    もう見苦しいからトピから出たら

    +1

    -2

  • 746. 匿名 2021/05/31(月) 22:47:27 

    >>476
    普通オーディションするよね

    御年召して身長が低いカリスマナレコンさんいらしたよ 他の子と値段が違うし
    普通人はオーディションあるのに彼女は御指名だったよ

    若さより技術を必要とされるレベルの人もいるので
    クレームが来る所ではなくて必要としてくれるクライアントさまとお仕事されればよろし

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2021/05/31(月) 22:52:24 

    >>733
    せつない??
    若い子に交じって遜色ないなら楽しく出来ていいんじゃないの??

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2021/05/31(月) 22:59:45 

    >>216
    司会やウグイスで『食いつなぐ』ってものすごく馬鹿にしてるよね
    あちらもプロとしてお仕事されているでしょうに 感じ悪いわ

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/31(月) 23:25:54 

    >>746
    ちょっと不思議ですね。指名じゃなくてナレーター呼ぶならオーディションがあったかと。
    クライアントさんか代理店が事務所におすすめの人を任せてお願いして、その人が行ったけど、期待通りの仕事ができなかった。というパターンなのかもしれないけど。30歳位のナレーターはいてますよね。

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2021/06/01(火) 00:03:52 

    >>662
    若くないね23歳は

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2021/06/01(火) 00:12:45 

    >>664
    展示会は平日なのに??
    イベコンバイトの子はいいところに就職するよね
    オーディション慣れするからかしらね

    +2

    -1

  • 752. 匿名 2021/06/01(火) 00:13:46 

    >>743
    え?15000円、安すぎじゃない?

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2021/06/01(火) 01:46:34 

    >>719
    うろ覚えだけど給与明細で見た分には今のレースクイーンは握手会や集団撮影会、配信動画などで儲けてる人も多いとやってたよ
    そういう人達は堅実な方なんだろうな
    でも撮影会ではカメコ共に囲まれてて気持ち悪いだろうなとは思ったな
    レース会場よりも距離近いだろうしさ

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2021/06/01(火) 04:50:46 

    >>544
    有名なレースとかになると30代じゃないとキツイかもだけど、ゲーセンとか街頭イベントなら普通に40代いるよ
    時給2000円とかで安いけどね

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2021/06/01(火) 04:55:47 

    >>743
    私もイベコンやってるけど安すぎない!?
    最低時給4000円~だから、日当25000円はもらえるよ
    32歳でもこの額もらえてるので、若ければもっと高いはず

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2021/06/01(火) 05:00:50 

    >>743
    コールセンターだけど8時間で14000円もらえるよ
    PCの勉強もできるし、敬語や丁寧語も扱えるようになる
    しかもノーメイクでも大丈夫w

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2021/06/01(火) 05:01:56 

    >>753
    コロナになってから配信してないレースクィーンはほぼいないと思うよ
    芸人も地下アイドルも配信に参入してる

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2021/06/01(火) 07:58:07 

    >>55
    紀州のドンファンのあの奥さんやカトちゃんの奥さんみたいに?

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2021/06/01(火) 08:00:40 

    >>66
    エレベーターガールなんてもういないでしょ
    受付嬢も2人で肩並べてたのが、最近は1人がほとんどだし

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2021/06/01(火) 08:01:58 

    >>77
    長澤まさみやガッキーは30くらいでさらに綺麗になった。そういう人もいるよね

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2021/06/01(火) 08:10:37 

    >>755
    その歳で日当25000、?無理だ…

    15000でも普通にパートとかするより楽しいし楽だし高いし全然美味しいよ
    実際すぐ埋まっちゃうし

    +0

    -1

  • 762. 匿名 2021/06/01(火) 10:27:18 

    >>711
    分かる
    華やかさが違うよね。
    地元トークで悪いけど今梅田の阪急は受付閉鎖されてて、
    警備員的なおっちゃん達やマネージャーみたいな人達が入り口に立ってて、
    百貨店の華やかさがなくなってしまった。

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2021/06/01(火) 10:50:46 

    >>589
    わたしゃ飲み会コンパニオンやってたけど、あんまり来て欲しくないって男性も結構居るよ。
    その場合はお酌だけしてさっさと次の人のところに行くけどね

    +1

    -1

  • 764. 匿名 2021/06/01(火) 12:20:08 

    コンパニオンって自己顕示欲の塊みたいな人が多いイメージあるわ
    実際30代以降でもSNSに自撮り晒したりライブ配信してる人も多めだし、なんとなく個人的にイタい感じがする
    結婚してやめてても、家族や子供の写真とかもSNSにあげてたりして、このご時世に危機感なさすぎて驚く

    +2

    -1

  • 765. 匿名 2021/06/01(火) 14:31:58 

    >>761
    パートで日当25000も貰えるしすぐ埋まるのかー
    すごいね

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2021/06/01(火) 15:56:29 

    昔、幕張で機械関係のフォーラムにブースを持ち、そこで受付してた。お金のある企業、例えばオリンパスやパナソニックはコンパニオンを自腹で雇ってた。

    真面目なフォーラムだったので、コンパニオンは浮いてたし、本当に商談したいという気持ちが先行してる参加者ばかりだったので、誰も気に留めてなかった。

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2021/06/02(水) 01:33:44 

    >>8
    私の勤め先も5年くらい前から展示会でコンパニオン雇うのやめたなあ。
    その代わりデジタル系のコンテンツに費用をさいてた。

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2021/06/02(水) 01:36:51 

    >>621
    それはないw

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2021/06/02(水) 10:14:22 

    >>630
    言い負かされたオタクはそのまま退散するのかなw
    根に持つのかな

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2021/06/02(水) 12:00:59 

    >>350
    肌見せ女より
    スーツきた知的で爽やかでセンス良いイケメンのがいい
    しかも、コンパニオンよく見ればたいしたことない

    +0

    -1

  • 771. 匿名 2021/06/02(水) 12:02:03 

    >>764
    ばか9割だよ
    あわよくばパパ見つけたいのよ

    +0

    -1

  • 772. 匿名 2021/06/06(日) 17:17:38 

    >>78
    サラリーマンだけど一日座ってたらそれくらいもらえるよ
    今は在宅ワークだからパソコン立ち上げたらそれくらいもらてる
    勤務時間もフレックスになったから朝から起きなくても別にいいし
    コロナですっかりだらけてしまった

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/06/07(月) 20:07:52 

    >>762
    私も大阪市です。
    コロナ禍でデパートあまり行かなくなったんだけど、阪急そうなんですか!そっかあ。受付のお姉さんは大抵優しい感じでなんかよかったんだけどな。警備の人とかかあ。いいんだけどね、いいけど。ってなる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。