-
1. 匿名 2021/05/30(日) 18:52:00
「吹き替えでちょこっと参加させてもらったんですけど。『ゴジラvsコング』に出させていただいているんです。本当にちょこっと」と田中。ハリウッドで引っ張りだこの女優、エイザ・ゴンザレスの吹き替えだったという。
この日のゲスト、映画パーソナリティーのコトブキツカサ氏(47)が、エイザ・ゴンザレス(31)と田中はイメージが違うと指摘すると、「そうですか?結構やりやすかったです。しかも、めちゃくちゃ楽しかったんです」と声を弾ませた田中。+3
-95
-
2. 匿名 2021/05/30(日) 18:52:52
よし!字幕で見よう!+210
-4
-
3. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:06
アナウンサーだし声きれい+5
-50
-
4. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:08
カタカナ
オオイナ+23
-1
-
5. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:09
普通にしてても綺麗で可愛いのになんであんなにブリブリしてるんだろう〜+15
-18
-
6. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:14
この映画って小栗旬出るやつ??
+5
-0
-
7. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:15
>>1
実力もないのにバンバン仕事が決まるって、アレしか考えられないんですよね。+120
-2
-
8. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:22
単純に映画が楽しみ!+0
-0
-
9. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:30
えー!
やめてよ!プロにまかせろやー。+75
-2
-
10. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:54
吹き替え上手いのか気になる!+2
-42
-
11. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:58
まぁチョイ役なら許せる
+7
-12
-
12. 匿名 2021/05/30(日) 18:54:03
多分田中みな実さん色々と勘違いしはじめてるよね
少し前は自分を冷静にみてキャラ作りもしてたんだろうけど+97
-2
-
13. 匿名 2021/05/30(日) 18:54:08
挑戦しなくていいです+61
-1
-
14. 匿名 2021/05/30(日) 18:54:28
声優さん以外の吹き替えだと大抵下手過ぎて萎えるんだよね。
+74
-2
-
15. 匿名 2021/05/30(日) 18:54:31
>>5
よく見ると雰囲気だけ+17
-2
-
16. 匿名 2021/05/30(日) 18:54:36
アナウンサーで滑舌良さそうだし、上手そう。+1
-16
-
17. 匿名 2021/05/30(日) 18:54:38
>>7
アレして産まれたのがお前だろ
ホントいらん子だったねアンタ+5
-30
-
18. 匿名 2021/05/30(日) 18:54:49
アノ?どの?+5
-1
-
19. 匿名 2021/05/30(日) 18:54:50
まりこ様の二の舞+8
-2
-
20. 匿名 2021/05/30(日) 18:54:56
>>7
ねぇ、アレって何?枕?+19
-1
-
21. 匿名 2021/05/30(日) 18:55:08
ゴジラ役+5
-0
-
22. 匿名 2021/05/30(日) 18:55:14
>>6
ハリウッドデビューしてたんだね+1
-2
-
23. 匿名 2021/05/30(日) 18:55:46
>>1
田中みない+2
-4
-
24. 匿名 2021/05/30(日) 18:55:55
>>13
何にも挑戦してないアナタが言う資格なし+1
-19
-
25. 匿名 2021/05/30(日) 18:55:55
これ元々吹替が田中圭とかのやつだよね?+6
-0
-
26. 匿名 2021/05/30(日) 18:56:01
>>4
ホントダ
オオイネ+0
-0
-
27. 匿名 2021/05/30(日) 18:56:34
>>15
あの顔で雰囲気だけならあたしゃー💩だよ+4
-9
-
28. 匿名 2021/05/30(日) 18:56:48
>>24
なんだこいつ+7
-1
-
29. 匿名 2021/05/30(日) 18:57:04
大学出て人気アナウンサーになった人がフリーになって
グラビアの仕事もしたかったの?なんだかね。+21
-2
-
30. 匿名 2021/05/30(日) 18:57:13
>>7
なるほど、アレな+14
-0
-
31. 匿名 2021/05/30(日) 18:57:14
結構役者さん豪華だけど演技はどんな感じなんだろう+1
-4
-
32. 匿名 2021/05/30(日) 18:57:29
ゴジラ好きだからこそ芸能人を声優に使うの止めてほしい!
キングオブモンスターズの田中圭とか最悪だった。+13
-6
-
33. 匿名 2021/05/30(日) 18:58:26
昨日のゴジラもそうだけど、お願いだからプロの声優さんに任せてほしい!!!
下手な俳優とか使うと、せっかくの映画が見られたもんじゃない+27
-2
-
34. 匿名 2021/05/30(日) 18:59:04
みんなのみなみ+0
-10
-
35. 匿名 2021/05/30(日) 19:00:18
ちょい役なら別にいいけど、ストーリーに大きく関わるならやめてほしいわ+5
-0
-
36. 匿名 2021/05/30(日) 19:00:46
昨日の渡辺謙の吹き替えの渡辺謙はよかった+18
-0
-
37. 匿名 2021/05/30(日) 19:00:57
>>29
谷間作ることに命かけすぎてて横乳皆無。
ヌーブラで寄せて上げてその上にブラしてそれでもここまで横乳削られるなら、Bカップの人でもこの谷間できるわ。+15
-1
-
38. 匿名 2021/05/30(日) 19:00:58
有名だけど演じる仕事は駆け出しだから、まだ仕事選べる立場じゃないんじゃない?
そんなにいじめんでも+3
-5
-
39. 匿名 2021/05/30(日) 19:01:13
>>2
ほかの声優陣が凹んじゃう・・・+6
-5
-
40. 匿名 2021/05/30(日) 19:07:14
私はスーパーナチュラルの初期の日本語吹き替えで声優さんの偉大さを思い知らされたなー+5
-0
-
41. 匿名 2021/05/30(日) 19:08:47
>>2
前にファイナルデスティネーションシリーズでココリコ田中が吹き替えやった時本当に酷すぎて怒りが湧いたよ+9
-0
-
42. 匿名 2021/05/30(日) 19:09:09
本業以外の吹き替えなんてだいたい黒歴史じゃん。誰か止めてやれよ。+13
-0
-
43. 匿名 2021/05/30(日) 19:09:25
今あざとくてのMCやってるけど、この人はゲストで来て批判されて「え~?なんでですかぁ~?」ってやってるほうがあってるなと思った
初回の有吉来たとき「~のちゃんねーが好きなんでしょ!!」とか言ってるの痛々しかった
基本人のお膳立てで輝く人だからゲストをもてなすMC向いてないと思う+15
-0
-
44. 匿名 2021/05/30(日) 19:09:38
マツコ「田中みな実はそこで満足してれば良いのに〜て思ってても収まらない…凄い女なのよ」+8
-0
-
45. 匿名 2021/05/30(日) 19:09:41
>>28
ああ?
おとなしく黙っとけ
おまえはスミを歩け+0
-5
-
46. 匿名 2021/05/30(日) 19:10:28
>>41
あ、私も見た。サーキットのやつだっけ?
下手すぎると一気につまらなくなるのよね+2
-0
-
47. 匿名 2021/05/30(日) 19:11:08
>>1
この写真 ちょっと赤名リカに似てる+0
-1
-
48. 匿名 2021/05/30(日) 19:11:23
イメージが違うと指摘って。
ならなぜ田中に声優やらせたん
キャスト選び下手くそか+17
-0
-
49. 匿名 2021/05/30(日) 19:11:46
映画パーソナリティーのコトブキツカサ氏(47)が、エイザ・ゴンザレス(31)と田中はイメージが違うと指摘すると、「そうですか?結構やりやすかったです
遠回しに批判されてる可能性もあるのに、自分がやりやすかったからいいのか…強いわ+9
-0
-
50. 匿名 2021/05/30(日) 19:14:34
字幕版で見る。+6
-0
-
51. 匿名 2021/05/30(日) 19:14:40
トピズレだけど、この人が出てるCMって、めっちゃアップになるのが多くてキツイ。+17
-0
-
52. 匿名 2021/05/30(日) 19:15:49
決して声の演技が上手くない芸能人を多用する吹替版を作ってるスタッフも、必ずしも本意じゃないよね
翻訳から録音編集まで手間かかるのに
やってられっかと思いながら作ってる人もいるのかな
芸能人自身も、キャスティングに疑問感じながらやってる人いるだろうし
事務所以外、観客含めて誰も得しない+1
-0
-
53. 匿名 2021/05/30(日) 19:16:59
勘違いしてる人だけど、ファンとか信者多いから人気ありそうに見えるよね
本当に人気あるわけではないと思う+5
-0
-
54. 匿名 2021/05/30(日) 19:28:25
>>31
昨日この前のシリーズをテレビで見たけど、田中圭の声が合ってなさすぎて全然集中できなかった。途中から字幕に変えたよ+19
-1
-
55. 匿名 2021/05/30(日) 19:30:36
>>14
たまに声優よりハマる人もいるけどね。
洋画の声優はアニメ専門声優よりは舞台役者の方が合っていること多い気がする+9
-0
-
56. 匿名 2021/05/30(日) 19:30:49
フリーアナウンサー?え?アナウンサーの仕事してる?勘違いモデルばっかりやってるよね。+8
-0
-
57. 匿名 2021/05/30(日) 19:31:38
>>31
声の役者として見ると全然豪華じゃない
むしろ陳腐+11
-0
-
58. 匿名 2021/05/30(日) 19:35:22
>>55
アニメばっかりやってる声優がたまに洋画の吹き替えしたりするけど浮いてることあるな
+2
-1
-
59. 匿名 2021/05/30(日) 19:40:18
>>51
全身映したらスタイルに難ありなのがバレてしまうから+16
-0
-
60. 匿名 2021/05/30(日) 19:41:39
>>14
きのうのゴジラでも田中圭の声が合ってなかったから興醒めしたのに、田中みな実がやると思うと見る前からダメだと信じられる。+20
-1
-
61. 匿名 2021/05/30(日) 19:42:31
篠田麻里子よりマシであることを祈る…+4
-0
-
62. 匿名 2021/05/30(日) 19:43:10
>>22
この人、髭ない方がいいのに。
この髭だとインチキな感じに見える。+6
-0
-
63. 匿名 2021/05/30(日) 19:43:42
実況トピでいつまでも吹き替えに文句ブーブー言ってるやつしつこい+1
-1
-
64. 匿名 2021/05/30(日) 19:55:56
>>7
ネットニュース、もともと取材力が無いから
手軽にネタ提供してくれる人を扱うだけ
演技実力あろうがなかろうが関係ねーっ
+3
-0
-
65. 匿名 2021/05/30(日) 19:57:42
>>10
顔が松居一代みたい+18
-0
-
66. 匿名 2021/05/30(日) 20:09:55
滑舌はいいからうまければいいんでないかい+1
-1
-
67. 匿名 2021/05/30(日) 20:30:35
こういうの本当にやめてほしい
やっぱりもちは餅やなんだよ
オファーあっても断ってほしい
広く浅く、ちょいかじりばかりしてないで
何か一つ極めようと思わないのかな~
+9
-1
-
68. 匿名 2021/05/30(日) 20:31:04
>>25
なんで50の渋いおっさんの声が田中圭?って言われてけど、蓋開けてみたら続編に出演決まってた小栗のバーターとか言われてるね+2
-0
-
69. 匿名 2021/05/30(日) 20:31:40
>>66
アナウンサーとかレポーター役ならいいと思う+4
-1
-
70. 匿名 2021/05/30(日) 20:48:17
>>10
顔がどんどん窮屈になってる
あんま幸せそうじゃない、、
+16
-0
-
71. 匿名 2021/05/30(日) 21:09:01
>>3
アナウンサーらしい事したの?
ぼーとマネキンでも出来るいるだけのイメージだけど+6
-0
-
72. 匿名 2021/05/30(日) 22:58:05
>>14
昔バック・トゥ・ザ・フューチャーの吹き替えを三宅裕司と織田裕二がやっていたのだよ。余りにも酷すぎて映画に集中出来なかったって笑+4
-0
-
73. 匿名 2021/05/30(日) 23:32:04
>>17
これは通報+0
-0
-
74. 匿名 2021/05/30(日) 23:55:34
>>10
顔がデカイ+5
-0
-
75. 匿名 2021/05/31(月) 01:30:12
吹き替えはプロの声優さんに任せて欲しい。それか声優業も本業と同じくらい経験のある俳優さん(年配の俳優さんに多い)。
昨今のちょっと話題性があるって理由でタレントに吹き替えをさせる風潮本当にイヤ。観ている方はイライラしちゃう。たまに上手な人もいるんだけど、稀。作品を大事にしたいならしっかりトレーニングを受けてきた声の演技のプロに任せないと作品が死ぬ。+3
-0
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 02:03:21
>>5
普通にしてると結構声低いよね?あざとくて見てるとたまに驚くぐらい低いときある。+7
-0
-
77. 匿名 2021/05/31(月) 02:23:18
あざとくての大倉くんの回と三宅健の回、ある程度台本あるっていっても、芸歴も年齢も上のゲストが気を使ってた。
マネージャーには酷くて、現場ではバレンタインにADにまで配ったり気遣いの人ってニュース1〜2か月前にあったけど、本当に周りも気持ちよく仕事できるのだろうか?
何故こんなのに仕事が入るのか、闇が深い。数年後ぶっ壊れそうで心配ではあるけど。+3
-0
-
78. 匿名 2021/05/31(月) 02:27:41
>>54
田中圭って声質良いわけでもないもんね。
アラジンの中村倫也は、本人の影あんまり見えなかったってことは良かったのかも。
アラジン=羽賀研二派だけど、そんなに違和感もなかったし。+0
-0
-
79. 匿名 2021/05/31(月) 04:11:59
>>7
汚れ役しかオファー来ないよね+5
-0
-
80. 匿名 2021/05/31(月) 08:08:54
>>7
通報案件+0
-2
-
81. 匿名 2021/05/31(月) 10:45:51
>>58
アニメでも吹き替えでもこなしている声優は問題ないけどアニメばかりやっている声優が吹き替えをやると合わないことあるよね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フリーアナウンサーで、女優の田中みな実(34)が29日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」(土曜後6・30)で、ハリウッド映画の日本語吹き替えに挑戦したことを語った。