ガールズちゃんねる

この前置き要らない!と思う言葉

215コメント2021/05/30(日) 19:46

  • 1. 匿名 2021/05/29(土) 19:06:49 

    なんでもかんでも、「イケメン〇〇」や「美人〇〇」って言い方そろそろ辞めませんかね。
    それぞれの感じ方だけど、大抵イケメンでも美人でも無くて、勝手に期待して軽くガッカリします(^^;)
    言われる人もハードル上げられて嫌じゃないのかな…

    そんな感じの、この前置き要らないわ〜って感じる言葉ありませんか?

    +186

    -5

  • 2. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:06 

    美人すぎる

    +308

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:29 

    失礼ですが。

    失礼と思うなら言うな。聞くな。するな。

    +77

    -74

  • 4. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:46 

    凄く

    +1

    -19

  • 5. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:49 

    さて、

    私が今夜いただくのは

    +154

    -8

  • 6. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:50 

    YouTuberの「重大発表」

    +311

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:53 

    マイナスだろうけど

    +274

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:57 

    「はっきり言って」
    普段の言葉は嘘で固めてるのかと思う

    +27

    -19

  • 9. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:59 

    マイナス覚悟だけど

    +229

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:59 

    子供は可愛いとかわざわざ

    +26

    -5

  • 11. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:05 

    ◯◯ちゃんにしか言わないんだけどさ…

    って絶対嘘だろって前置き(笑)

    +127

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:06 

    マイナス覚悟だけど

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:17 

    この前置き要らない!と思う言葉

    +76

    -6

  • 14. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:23 

    若く見られます、という枕詞のコンカツ

    +65

    -3

  • 15. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:29 

    横だけど

    +28

    -33

  • 16. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:29 

    ちょっと趣旨と違うけど…
    いや、と付けるの嫌だな〜否定でも無いのになんでいや、って付けるんだろう。

    +14

    -4

  • 17. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:29 

    神〇〇
    みたいな神の多用
    言うほど神じゃない

    +147

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:29 

    ご報告

    +114

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:57 

    ここだけの話………

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:58 

    ○○○年に1度の...
    当てにならない気がする

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:59 

    実は...。知らんがな(´・ω・`)

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:07 

    もう古いかもしれないけど鬼○○、バカ○○

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:07 

    お騒がせセレブの〜

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:09 

    【ご報告】

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:11 

    失礼な事言う前につけるごめんとか悪いけどって前置き

    +46

    -3

  • 26. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:17 

    ぶっちゃけ〜

    聞いてみるとぶっちゃけた内容ではない

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:24 

    僕は思ってないんですけど

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:28 

    取り急ぎ要件のみにて

    いや要件だけでいいんだよ、わざわざ急がせて悪いわね..って気持ちになるのであまり好きではない

    +14

    -11

  • 29. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:34 

    圧倒的表現力、オーラ、独特の雰囲気などの褒め言葉。
    よく秋元系列に言われてるイメージだけどハードルを余裕で潜ってくるからさ。

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:37 

    >>8
    後の文に合うのは「正直言って」だよね?

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:37 

    これ言ったらあれなんだけど〜
    その前置きをやめるか、あれが何を意味してるのかくらい具体的に言ってくれ

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:39 

    前置きなく
    いきなり本題から入られても距離無しさん認定される

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:40 

    ごめんけど。ごめんなさい。
    ↑とりあえず謝罪しとけば何言ってもOK!だと勘違い炸裂してるから感じ悪さ倍増。

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:41 

    BuzzFeed Japan (笑)

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:44 

    >>3
    Excuse me に対してもそう思うの?

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:46 

    ごめんなさい
    ごめんだけど

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:55 

    横だけど

    +8

    -6

  • 38. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:56 

    ごめん、〇〇だけど〜と続く時の〝ごめん〟
    この使い方はごめんなんて1ミリも思っていない(笑)

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:57 

    言ったら悪いんだけどー

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/29(土) 19:10:11 

    韓国で大人気!

    だからなんやねん、興味ないわ‥

    +69

    -6

  • 41. 匿名 2021/05/29(土) 19:10:15 

    ごめん、
    私は好きじゃない

    みたいな最初にごめんつけて下げコメ。
    がるでよく見る。

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/29(土) 19:10:16 

    逆に~という人に限って
    逆な考えでなくただの言葉。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/29(土) 19:10:19 

    >>6
    YOSHIKIの緊急発表・緊急帰国ネタ思い出した(笑)

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/29(土) 19:10:24 

    マイナス覚悟で…
    ↑保険かけんな

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/29(土) 19:10:37 

    「要するに」
    って言う人。

    嫌いな上司が言ってたからかなw

    +33

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/29(土) 19:10:47 

    悪口ではない。差別ではない。いやいや悪口差別そのものだから安心しろよ。自分への言い訳が見苦しい。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/29(土) 19:10:58 

    ガル山さん~してくれたんだね、やってくれてありがとう、それでここなんだけど(以下注意事項)

    +3

    -5

  • 48. 匿名 2021/05/29(土) 19:11:02 

    ご報告。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/29(土) 19:11:22 

    「なんか」を連発する人

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/29(土) 19:11:30 

    >>45
    これ、結局まとまってないんだよね。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/29(土) 19:11:40 

    誤解を恐れずに言うと

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/29(土) 19:11:46 

    俺もそう思ったんやけどな
    おかんが言うには

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2021/05/29(土) 19:12:11 

    つかぬことをお聞きしますが~

    ドキッとしちゃうからやめて欲しい。

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/29(土) 19:12:25 

    >>1
    同意なんだけど、
    その使い方は前置きとは違うよ。
    このトピでコメントされてるような
    本題に入る前の文を前置きという。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/29(土) 19:12:33 

    知らんオジサン達の自己紹介。
    「続きまして○○会長の○○さまより. . .w 」
    いらんいらんいらん。

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/29(土) 19:12:38 

    ごめんだけど~

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/29(土) 19:12:39 

    タレントの○○が○日の○時に重大発表!
    実際は大した発表じゃない

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/29(土) 19:13:27 

    お隣○国では~

    運悪く近いだけ
    親近感持たせようとすな

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/29(土) 19:13:44 

    >>1
    TikTokで人気の〇〇
    何人も出てきてふーんって感じにしかならん

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/29(土) 19:13:45 

    私、馬鹿だし〜
    なら、馬鹿黙っとけ

    私、太ってるから〜
    なら痩せろ

    自虐からのゴリ押し意見はいらない

    +8

    -7

  • 61. 匿名 2021/05/29(土) 19:13:52 

    >>35
    Excuse me は「失礼ですが」という意味じゃないし挨拶レベルの慣用句だから思いませんよ。もしかして「失礼ですが」を「失礼します」という意味だと思ってる?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/29(土) 19:14:08 

    涙がとまりません

    ↑嘘コケやって思う

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/29(土) 19:14:24 

    >>50
    まじそれ

    要するにからがまじなげぇ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/29(土) 19:14:38 

    >>35
    excuse meは全然意味違うよ。「すいません」「あのー」みたいな感じでしょ。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/29(土) 19:14:55 

    >>38
    1ミリくらいは思ってるよー。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2021/05/29(土) 19:15:03 

    >>51
    なんか初めて聞いたw

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2021/05/29(土) 19:15:06 

    「あー、でもぉ」否定形なのにそのあと肯定的な内容

    「つまり」「要するに」要旨をつかない人が好む口癖

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/29(土) 19:15:36 

    つまらないものですが
    割と良いもの出してるよ

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2021/05/29(土) 19:16:08 

    本物の〜

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/29(土) 19:16:26 

    >>3
    申し訳ないけど〜やごめんだけど〜と前置きしながらネガティブな事や悪口をつらつらと言うなってのと同じかな?

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/29(土) 19:16:36 

    ~じゃないですけど、

    例「家族水入らずじゃないですけど、家族でゆっくり温泉にでも行こうかと。」

    なんでわざわざたとえ出してそれを否定するめんどくさい言い方するんだといつも思う。テレビでよく聞くけど嫌いです。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/29(土) 19:16:40 

    >>14
    自分のこと過大評価しすぎかお世辞をそのまま受け取っているかのどちらかだよね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/29(土) 19:16:51 

    >>6
    本当に何?って心配して損する。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/29(土) 19:17:06 

    男って〜

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/29(土) 19:17:21 

    >>45
    あと、いわゆる 使う人も嫌

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/29(土) 19:17:29 

    ○○さんも言ってたんだけど


    お前の意見として語れや

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/29(土) 19:17:39 

    >>1
    大昔、首のない女性の遺体が出た時、週刊誌に
    「首無し美人死体!」
    って書かれてて、顔わからないじゃん?て思ったわ。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/29(土) 19:18:08 

    「国民が一丸となって」っていう表現は嫌だな
    勝手に賛同したように扱われてる

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/29(土) 19:18:14 

    >>42
    それと
    「違う、そうじゃなくって」

    どこがちがうの?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/29(土) 19:18:47 

    >>66
    なんか~

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/29(土) 19:19:05 

    そもそも、ほぼほぼ。
    バカなオバハンなんて、すぐすぐ とドヤ顔で言ってた。シラケる。

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2021/05/29(土) 19:19:23 

    「忙しい時にごめんね」
    本当に気を遣いつつ言ってくれる人もいるけど、前職場でこう言ってきた人ほぼ全員がさらに忙しくさせるようなことを言ってこられたのでトラウマみたいになってる

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2021/05/29(土) 19:19:32 

    「今日も今日とて」

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/29(土) 19:19:48 

    >>77
    知らなかったわw
    よほど身なりやスタイルが良かったのね

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/29(土) 19:20:22 

    そう言えば、


    まだ何も言ってないんですけど、、、

    +2

    -5

  • 86. 匿名 2021/05/29(土) 19:20:26 

    「私はどちらの味方でもないけど」
    知ってる。あえて言うな。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/29(土) 19:21:24 

    >>68
    謙遜という美学

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/29(土) 19:23:05 

    「ここまでが前提」

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/29(土) 19:23:08 

    〇〇だったりですとか、●●だったりですとか......

    これいう人、いつからか増えたよね。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/29(土) 19:23:13 

    謝罪会見

    この度は多大なるご心配をお掛け
    致して……

    この一文は納得できない
    心配していない

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/29(土) 19:23:30 

    あたし的に〜
    あたし史上1番だよ
    ふーん

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/29(土) 19:24:15 

    >>1
    「まぁ他の人も悪い人じゃないんだけどね〜」

    ....が、ウザイ。
    悪口言ってることに変わりはないのに、なんで少しでも自分の株上げようとするんだ。
    或いは私たちが否定した時の保険のつもりか?
    それだったら破茶滅茶に悪口言ってくれた方がマシだわ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/29(土) 19:24:17 

    >>88
    それ見た途端に読むの止めますw

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/29(土) 19:25:09 

    ちょっとした言い争いとか、意見の食い違いなどがあったときに、
    「だッかンらぁ~、○○は、△で…」
    みたいに
    だっかんらあ~といわれたらムカつきますか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/29(土) 19:26:09 

    前置きじゃないけど、最後の知らんけどってやつが好きじゃない

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/29(土) 19:26:10 

    >>85
    脈絡なく話を切り替える時などにも使われる言い回しだから構わないと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/29(土) 19:28:23 

    >>3
    失礼は承知だけど言わせろって事だよ。
    だったら言うなは微妙に違う

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/29(土) 19:28:53 

    もぅしわけぇないけどぉ!、、

    だいたい後には文句がくる。申し訳無さそうな感じは全くない。
    最近入った嫌われものの新人おばさんの口ぐせ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/29(土) 19:29:23 

    >>14
    枕詞って何か知ってる?

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2021/05/29(土) 19:29:49 

    >>13
    すごい前だけど、マイカクという略語まであった記憶があるよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/29(土) 19:29:53 

    全米が泣いた

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/29(土) 19:30:01 

    あのさぁ・・(溜息)

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/29(土) 19:31:52 

    「あなたの為だから言うけど・・・」

    その先はもう言わなくていい。私はあなたを信用してないから何を言われても聞かない。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/29(土) 19:32:52 

    「いやいや、」から始まる否定。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/29(土) 19:33:04 

    >>38
    だいたい(話を遮って)ごめんとか(流れをぶったぎって)ごめんとかの意味合いが隠されてると思うんだけど。
    別にいちいち本当に申し訳ないんだけどっていうレベルじゃないよ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/29(土) 19:33:12 

    ○○さんが悪いって言ってる訳じゃないけど。

    心の本音漏れてます。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/29(土) 19:35:22 

    >>3
    わかる〜この前置きのあと自分の体についてめちゃくちゃ失礼なこと言われたww

    +0

    -5

  • 108. 匿名 2021/05/29(土) 19:36:20 

    「ガル民にこれ言っても
    どうせマイナスだろうけど〜」

    ただの「マイナス覚悟」は何とも思わんが、
    ↑のは保険掛けてる上に一段上からきてる感じが笑える。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/29(土) 19:37:05 

    >>33
    同感!
    相手に対する思いやりというよりも、自分の身の保身のためなんじゃ…と感じることあるよね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/29(土) 19:38:03 

    わたくしごとですが〜
    ってやつ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/29(土) 19:38:08 

    バラエティー番組のテロップ
    →CMの後もまだまだ続きます。

    ※CM後エンディング&ゲスト俳優か女優の宣伝

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/29(土) 19:39:20 

    ちょっと待って!!

    みたいなやつ

    なにを待つの?笑

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/29(土) 19:40:02 

    横だけど

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/29(土) 19:41:10 

    私は別に良いと思ってるんだけどね?~

    からの否定

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/29(土) 19:41:15 

    >>101
    全私が泣いた、とかね。
    いやあなたが泣いたとかどうでもいいです。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/29(土) 19:41:46 

    うちは◯◯だけど~、

    あんたの家庭の事なんか知らんがなって思う

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/29(土) 19:43:11 

    これ言って良いか分からないけど、、、

    じゃあ胸にしまっておこう!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/29(土) 19:44:14 

    え、待って

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/29(土) 19:45:10 

    ちょっと待って

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/29(土) 19:45:50 

    どうでもいいんだけどさ〜

    じゃあ言わないで下さい。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/29(土) 19:47:37 

    >>112
    「待って待って」「え、待って」
    苦手だわ~

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/29(土) 19:47:49 

    >>61
    >>64

    この前置き要らない!と思う言葉

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/29(土) 19:48:39 

    『お相手は女優の◯◯似の美人…』
    無理やり誰かに似せようとする

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/29(土) 19:48:59 

    さすがに

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/29(土) 19:49:55 

    手前味噌ですが

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/29(土) 19:56:09 

    FF外から失礼します

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/29(土) 19:56:51 

    前置きのうちに入らないかもしれませんが、、、
    Twitterでツイートへの反応が良くて、「わわ!」「わわわ!
    」から始まる文章。

    驚いてるのは分かりますが、わわっ てなんやねん!って。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/29(土) 19:59:42 

    ごめんだけど

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/29(土) 20:04:02 

    LINEとかメッセージで、ねえねえとか呼びかけだけして、本題を送ってこない人。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/29(土) 20:04:16 

    >>122
    頭悪そう

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/29(土) 20:06:26 

    >>1
    ・申し訳ないけど

    ・悪い人ではないと思うんだけれども

    悪口に対するいいわけ
    いらん
    悪口堂々と言え。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/29(土) 20:10:44 

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/29(土) 20:10:56 

    >>100
    マイミクに空目したw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/29(土) 20:13:16 

    自慢じゃないけど…から始まる自慢。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/29(土) 20:13:35 

    >>6
    家族が増えました!(ペット飼い始めただけ)、
    その他の重大発表はアパレルブランド立ち上げましたとかコスメプロデュースしましたとか本発売しますとか
    正直誰が買うねんとしか思えない、笑

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/29(土) 20:13:59 

    >>9
    思ったんだけど、そう言う事書く人って
    プラスについて欲しいんじゃないかな?

    プラスでもマイナスでも結局どっちでもいいけれど、マイナスが多くついたら文字が小さくなって避けられるでしょ?

    マイナスつくのはどうでもよくて、構って(読んで)欲しいんじゃない?

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2021/05/29(土) 20:14:33 

    >>1
    前置きというか、知らんけどって付け足す人
    ちょっとやだなあ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/29(土) 20:15:42 

    敢えて言うなら、ってやつ
    昨日自分で使って気持ち悪かった

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/29(土) 20:16:35 

    >>3
    仕事で年齢や配偶者の有無を聞かなきゃならないから、その時は失礼ですがって言うよ

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/29(土) 20:18:11 

    普通に

    普通においしい
    普通にかわいい
    どんな風においしいのか、どんな風にかわいいのか頭使って表現しようよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/29(土) 20:18:44 

    >>121
    待ってはまだどうにかなるけど
    え、 のとこ要らない。
    特にガルでのコメ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/29(土) 20:20:32 

    今はコロナで出来ませんが〜



    批判防止のためだけの前置き

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/29(土) 20:20:32 

    悪い人じゃないんだけど

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/29(土) 20:21:15 

    >>140
    それはアナタが理解できてないだけ

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/29(土) 20:22:01 

    >>3
    それは「クッションことば」っていうんだよ。
    恥をかくから、覚えておいた方が良いよ。

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/29(土) 20:23:24 

    ガルで見かける「ごめん、笑った」というのは全然いやじゃないな。

    ガルでは、褒め言葉の前置きとして「ごめん」を使う人が多い気がする。

    「いや、◯◯だから」っていうやつの方が嫌い。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/29(土) 20:24:08 

    >>60
    自虐は反応に困るからやめてほしい。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/29(土) 20:28:22 

    >>115
    それな
    こちらからすればどうでもいいこと

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/29(土) 20:32:17 

    >>131
    なんかわかる
    申し訳ないけど〜は悪意とイライラが見え見えでうわぁ…と思います

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/29(土) 20:33:03 

    >>11
    聞かされたくないし聞かされる私なんのメリットあるの?って前置きだよね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/29(土) 20:34:17 

    会社にかかってくる問い合わせで第一声が『今よろしいですか?』
    よろしくないっていう人いる?って毎回思う。
    気遣いできないのにできるアピールするならさっさと要件言うほうがよっぽど気遣いできるわ!

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:05 

    >>113
    それは居る。
    同一視されると混乱するし。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:47 

    >>45
    これを多用する人、要せてない

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:20 

    それこそ〜

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:13 

    それこそ〜
    って使う芸能人が多いと感じる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:40 

    >>3
    本当に失礼だと思ってるけど業務上聞かなきゃならんことあるんだよ。聞かれる方にしちゃどのみち失礼なんだけどさ、本意じゃない事をわかってほしいというかね。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:35 

    >>5
    まったく浸透してないし、インパクトもないのに、いつまでやるんだか 痛々しいよ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:09 

    女性のための

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:35 

    >>1
    衝撃の事実が判明した‥!

    なにかと思ったら、全然どうでもいい個人的な事でしかもただの悪口だった

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:32 

    >>68
    今は謙遜も良しとされなくなって心ばかりですがが正解らしいね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:34 

    >>157
    ごめんなさい、何のセリフか分からないので教えてください。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:42 

    飛びますっ飛びますっ🤟

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:25 

    >>85
    枕詞ってご存知?
    まだ何も言ってないからこそのそういえばでしょ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:59 

    >>161
    ウーバーイーツのCM

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:11 

    えぇっとですね、

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:33 

    秒で

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/29(土) 21:05:25 

    ごめんだけど、

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/29(土) 21:08:37 

    根は悪くないんだけど〜
    悪い人じゃないんだけど〜

    からの愚痴や悪口

    その前置きめんどくさいからいらないかな。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/29(土) 21:11:54 

    へんなはなし〜、

    変な話はするな!

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/29(土) 21:13:08 

    >>164
    ありがとうございます。
    あまりテレビ見ないので初めて知りました。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/29(土) 21:15:00 

    スポーツ関係とかに使われる「ニューヒロイン」。マスコミの使い捨て意識が現れちゃってる気がしてイラッとくる。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/29(土) 21:15:23 

    >>27
    実はすごく自分の意見な気がしちゃうよね…

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/29(土) 21:23:12 

    >>3
    チャック開いてるときは
    失礼ですがってつけるけどー。
    言わない方がいい?

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/29(土) 21:23:47 

    韓国に対して 
    お隣の国
    永遠のライバル

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/29(土) 21:25:10 

    >>1
    説明だろうけど、漫画の「隣のクラスの○○ちゃん!」とかの前置き

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/29(土) 21:31:40 

    >>1

    でもそれがあると無いとでは閲覧率違うでしょうねー。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/29(土) 21:40:37 

    わたくしごとですが

    結婚致しましたー!!ってやつ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:01 

    「言いたくないけど」。うるせーばか。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/29(土) 21:48:26 

    ひとつ言えることは…

    これを言うヤツは信用ならない(根拠はなく、これを言うヤツはだいたい胡散臭いヤツが多いってだけなんだけど)

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2021/05/29(土) 22:05:46 

    んー
    から始まるレスはなんかヤダ
    たいてい偉そう
    なにがんーだよと心で毒づく

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/29(土) 22:07:18 

    >>179
    君は綺麗だー

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/29(土) 22:07:29 

    ちょっと話それるけどー

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/29(土) 22:09:54 

    〇〇っぽ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/29(土) 22:14:53 

    「勿体つけるつもりはないんだけど・・・」

    と言いつつ思わせぶりだけして、結局結論を言わない人から
    この言葉聞くたびイラッとする。

    言うつもりないなら最初から言わなきゃ良いのに。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/29(土) 22:32:51 

    こんにちは!
    ガルママさん、いつも連絡ありがとうございます!!
    から始まるグループラインの返信。
    要件だけで良くないですか?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/29(土) 22:42:41 

    妊活のblogで
    「○○の写真(グラフ)が出ます」

    配慮だと思うけど
    ほとんどの方がそう書いているので
    暗黙のルールなのかな

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/29(土) 22:43:44 

    >>169
    うちの職場の上司達、「変な話…」って使う人が何人もいる。そしてその後に続くのは普通の話。気に障る。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/29(土) 22:49:56 

    >>20
    千年に1人の逸材、橋本環奈ちゃんは間違ってないよ。博多美人の代表的存在。小柄で色白で輝くような瞳。魅惑的な笑顔。日本が誇る博多美人として世界に進出してほしい。

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2021/05/29(土) 23:15:14 

    二人でしゃべってるのに自分が話し始めるときに「私ですか?」とつける。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/29(土) 23:18:36 

    わかる、わかるー!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/29(土) 23:19:15 

    ここのコメントでもよく見るけど、返信の最初に「いや、〇〇は〜」って「いや」ってつけること。
    いやって付けなくても意味わかるし。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/29(土) 23:30:37 

    言っちゃ悪いけど。

    どんな会話でも毎回必ず使う人いてイライラする。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/29(土) 23:44:14 

    なんでも、違う!って言ってから話し出す人。
    よく聞くと違わないから何言ってんだって思う。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/30(日) 00:02:15 

    田中みな実の批判するときに
    「美人だとは思うのですが~」
    ほかの人のときにはあまり見ないのに、田中みな実の時だけよく見かける。
    身近にいたらもちろん美人だけど、芸能界にいたらそこまでじゃないと思っているんだけど、なぜ?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/30(日) 01:18:22 

    あなたのためを思って

    ほぼ大体ためにはならない。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/30(日) 01:21:15 

    言いたくないけど

    から始まる説教

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/30(日) 02:11:40 

    😯ねえ言ってもいい??

    😃🚬タバコいいですか?

    😀私に言わせてもらえばさぁ!

    この3つ本当にイライラする

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/30(日) 02:25:46 

    >>5
    スベってるよねあれ

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2021/05/30(日) 02:41:19 

    私は怒ってないけど~
    いや別にいいんだけどね~

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/30(日) 03:22:57 

    『元ブルゾンちえみ』ふじわらしおり

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/30(日) 07:19:54 

    >>13
    マイナス覚悟に相応しい文章持ってきた
    この前置き要らない!と思う言葉

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/30(日) 08:46:07 

    変な話さ~

    話初めが毎回これの同僚

    うっせーわ

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2021/05/30(日) 09:44:00 

    木村拓哉と工藤静香の次女

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/30(日) 11:07:32 

    >>9
    たまに「マイナス覚悟だけど不倫してます」みたいな「マイナス覚悟だけど」の正しい使い方をしてる人がいて、案の定かなりのマイナスもらってるけどアレはむしろプラス押したくなる。
    それともみんな「確かにマイナス覚悟のコメだな、不倫最低だし望み通りマイナスを押してあげよう」みたいな気持ちでマイナス押してる感じなのかな?笑

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/30(日) 11:43:12 

    「私事ですが」

    あんたのSNS、今までも私事しか垂れ流してないだろ

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/30(日) 12:20:21 

    カラオケ行ったり、カラオケアプリでアップロードする時の「音痴だけど」って前置き嫌い
    聞いたら音痴じゃないのに牽制かけてる感があざとい

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/30(日) 16:02:51 

    私って~〇〇じゃないですか~?

    知らんし、知ってる前提で話し始めるのやめて

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/30(日) 16:43:55 

    言っちゃ悪いけどさ…
    じゃあ言うな(笑)って言いたくなる

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/30(日) 17:45:26 

    可愛いんだけど、

    この後ってほぼ100%悪口が書かれてるよね
    一応褒めたからセーフみたいな考え方嫌だわ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/30(日) 17:49:41 

    >>1
    ねぇねぇ!!聞いてー
    今日、凄い事があったの!!
    何だと思う?

    知らんがな さっさと言えよ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/30(日) 18:21:04 

    >>33
    マウントも感じる。
    「ごめん、わたし興味ない。」
    ↑こういうの芸能系のトピで最初の方に書かれる。拒絶と自分が上だと強調してる感じ。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/30(日) 18:26:33 

    >>38
    わかる。同僚にいる。例えば、ルンバ欲しいんですよねと話題にしたら
    ごめんなさい、持ってますw
    と返ってくる。自慢を交えながら使い勝手を教えてくれるけど、(ああ、そう。。)と頭に入ってこない。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/30(日) 18:37:48 

    一般人の「私事ですが」

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/30(日) 19:45:41 

    ガルちゃんでは好きな前置き

    なんだかんだ

    これを頻繁に使うガル民が居るんだけ、その後に続くコメントの内容が優しい。いつも。

    なんだかんだは不要なんじゃないかな?と思うことが多々あるけど、いつも温かい内容だから好きな前置きになったよ。

    なんだかんだの人ありがとう。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/30(日) 19:46:45 

    >>214
    正しくは、居るんだけど

    でした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード