ガールズちゃんねる

オススメの乳酸菌サプリ

66コメント2021/05/29(土) 19:41

  • 1. 匿名 2021/05/28(金) 19:55:25 

    主は慢性的な便秘に長年悩まされています…
    普段はマグミット錠を飲んでいるのですが、口に入れた瞬間に溶け始めるラムネのような感じが苦手で、乳酸菌サプリに乗り換えてみようかと思っています

    DHCやデュアナチュラならドラッグストアで確実に手に入りますが、乳酸菌サプリって他にも沢山の会社から出ていますよね
    皆さんが飲んだ事のある乳酸菌サプリでオススメの物がありましたら教えて下さい
    オススメの乳酸菌サプリ

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/28(金) 19:56:17 

    ビオフェルミン

    +46

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/28(金) 19:56:29 

    ビオフェルミンで全てオケ

    +47

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/28(金) 19:56:37 

    ε=(゚д゚ ) プアー
      旦ノ )
      _/_/□

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/28(金) 19:57:14 

    サプリではないかもだけどビオフェルミン!
    おならの臭いもなくなった。

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/28(金) 19:58:38 

    オススメの乳酸菌サプリ

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/28(金) 19:59:13 

    自分の身体に合うものを見つけるのが難しいよね
    私はミヤリサンが効きました

    +41

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/28(金) 20:00:19 

    ビオフェルミンか強ミヤリサンだったらどっちが良いかな?

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/28(金) 20:01:29 

    便秘か!
    トピの主旨とはズレてしまうんだけど、YouTubeで観れる腰を回す系のダンスを二週間続けたら下剤を飲んだかのようにどどーっと💩出たよ!
    こう言うアドバイス要らなかったらごめん!
    あの時は感動したからつい書かずにはいられなかった!

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/28(金) 20:01:32 

    >>1
    持病で抗生物質をずっと飲んでるんだけど、病院かえてからビオスリーを一緒に処方してくれるようになって便秘&逆流性食道炎がなおったよ。

    それまでは週一回出るかな?くらいの便秘&常にお腹にガスが溜まってた。

    最近cmしだしたから、市販薬でもビオスリー買えるのかな??って思ったところ。

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/28(金) 20:01:47 

    主です、皆さんありがとうございます
    ワガママで申し訳ないのですが、ビオフェルミンは飲む錠剤の数が1日9錠〜と多すぎるので、できれば1日3錠以下の商品だとありがたいです

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/28(金) 20:02:23 

    これ本当にオススメ
    下痢体質の息子がこれを食べ始めてから、下痢の日数が減ったよ。
    オススメの乳酸菌サプリ

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/28(金) 20:03:25 

    潰瘍性大腸炎です。大腸に効くビフィズス菌関係は一通り試しました。
    ミヤリサン
    ザ・ガード
    パンラクミンプラス
    ビオスリー
    あたりはどこのドラッグストアでも販売しているかなと。
    乳酸菌で言えばビオフェルミンあたりが無難なのでは。

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/28(金) 20:04:34 

    >>1
    食生活は?
    野菜ばかり食べてない??

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/28(金) 20:05:07 

    >>11
    それは…ミヤサリンしかないやないか。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/28(金) 20:05:17 

    >>12
    ビオフェルミンより全然効く

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/28(金) 20:07:46 

    >>12
    これのレモン味が好き、便秘にいいよ

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/28(金) 20:08:16 

    乳酸菌て、自分には合ってても、他人にどうかはわからないよね

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/28(金) 20:09:42 

    ビオフェルミンはどの医師も自分に処方してる気がする
    まあ私が働いた範囲内での話でしかないけど

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/28(金) 20:10:12 

    プラズマ乳酸菌
    これ以外でもヨーグルトがあるけどね
    オススメの乳酸菌サプリ

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/28(金) 20:11:42 

    >>7
    加藤ミリヤさん?

    +2

    -9

  • 22. 匿名 2021/05/28(金) 20:13:23 

    >>5
    すごいよね。ビオフェルミン!ガスっ腹で苦しい時も、飲むと治まる

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2021/05/28(金) 20:13:25 

    >>9
    主じゃないけど情報嬉しい。ありがとう!

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/28(金) 20:17:16 

    私も酪酸菌(ミヤリサン)が1番ゆるやかーに排便促してくれるから助かってます

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/28(金) 20:18:20 

    これって腸で効かす為にはやっぱり空腹時に飲んだ方がいいんよね?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/28(金) 20:23:09 

    ビオスリー買ったのにのむの面倒で続かない。笑

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/28(金) 20:26:06 

    薬剤師です!マグミットは便を柔らかくするものなので、根本から腸内環境を改善するにはiMUSEをおすすめします。
    iMUSEはプラズマ乳酸菌という菌の周りをプラズマで守った乳酸菌を使っていて、通常胃酸で死んでしまう乳酸菌を腸まで届けることができます。
    また、バリアビタミンC(光や熱に強いビタミンC)を配合しています。
    機能性表示食品であり他の薬との飲み合わせもほとんど問題ありません。
    一日2錠となっていますがお腹がゆるくなる方もいるため、1錠でも十分だと思います。

    腸は第二の脳とも言われ、免疫にも大きく関わっているため是非腸内環境に気を使ってみてください!
    お近くの調剤薬局で買うことができると思います。
    オススメの乳酸菌サプリ

    +26

    -4

  • 28. 匿名 2021/05/28(金) 20:27:17 

    >>1
    ラクトフェリンを飲んでて少し軽い下痢腹痛が…合わないのでしょうか?

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/28(金) 20:34:01 

    ビオフェルミンは子供が小さい頃勝手にボリボリ食べててビックリして慌てて病院に連れて行った
    噛んで食べたなら問題無しって言われたけど怖かった。
    でもその後便秘はなくなった

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/28(金) 20:35:14 

    にゅ〜〜

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/28(金) 20:40:10 

    >>1
    乳酸菌ではありませんが、乙字湯はいかがですか?美味しくはないけれど、私の場合、1日2袋のところを1袋でも十分効いてます。ちなみに錠剤ではなくて顆粒のやつです。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/28(金) 20:41:25 

    iherbで買ったこれ飲み始めてからまじで便秘治りました。毎日出ます!
    一日4錠って書いてるけど1錠でもちゃんと効く。
    飲み始めて何日かはお腹がコロコロ動いて、臭くないオナラがプスプス出まくるけど、その後はそれも無くなり自然に便通が来る感じに。
    便秘の時は無理に出そうとしてトイレにこもりすぎて痔になったけどそれも治った!
    オススメの乳酸菌サプリ

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/28(金) 20:41:31 

    下剤常用者だけど、乳酸菌サプリ飲んだらどうなるんだろ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/28(金) 20:42:14 

    >>8
    両方飲めばいいと思う
    私はアレルケアとミヤリサンを毎日飲んでるよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/28(金) 20:43:43 

    ヨーグルトも納豆もほとんど食べないので、代わりにアレルケア飲んでる

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/28(金) 20:45:41 

    新ビオフェルミンSプラス
    ノーマルのビオフェルミンSよりかなりいい。便の状態がものすごく良くなってスルッと出た。普段おならがめっちゃ臭いのにそれもなくなった。
    腸内フローラを整える菌をプラスしてあり、ロンガム菌が悪玉菌の増殖を抑えてくれるらしい。
    オススメの乳酸菌サプリ

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/28(金) 20:48:37 

    ビヒダスのサプリ飲んでる。
    ドラストで買えるからお手軽でいい。
    毎日飲むととりあえず毎日出るんだけど、飲まないと便秘になるから私には効果があると思う。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/28(金) 20:50:19 

    >>25
    ヨーグルトもそうだけど乳酸菌系は寝る前に飲んだ方がいいって前にテレビで見た。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/28(金) 20:51:41 

    >>27
    1日2錠はプロフェッショナルの方ね?
    買ってみようかな
    オススメの乳酸菌サプリ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/28(金) 20:56:44 

    ファミラクト

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/28(金) 20:59:19 

    >>20
    プラズマ乳酸菌気になってる
    効果はどうですか?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/28(金) 21:10:21 

    >>39
    27です!
    画像のリンクを間違えてしまいました。
    プロフェッショナルの方です!
    間違えた画像の方にはバリアビタミンCが入っていないので、プロフェッショナルをおすすめします!

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/28(金) 21:23:53 

    >>25
    ビオフェルミンは食後って書いてあるから食後に飲んでる

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/28(金) 21:25:29 

    >>29
    私も昔ボリボリ食べてた(服用する量だけ)
    なんかほんのり美味しいんだよね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/28(金) 21:26:08 

    >>36
    こんなのあるんだ知らなかった!早く買いに行きたい
    教えてくれてありがとう!!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/28(金) 21:33:30 

    サプリじゃないけどお菓子の明治から出てるヨーグレット食べると快便だよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/28(金) 21:39:11 

    >>10
    まだビオスリー処方して貰えるんだ
    私は先週先生に「ビオスリーはもう作ってない」みたいなこと言われた
    先生の勘違いだったのかな?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/28(金) 21:40:43 

    便秘の人多いみたいだけど、下痢に効くのはないかしら

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/28(金) 21:45:16 

    乳酸菌じゃないんだけど、便秘なら小豆良いよ、私だけかもだけど。ただ茹でておいてお米の代わりにしたり、少しお砂糖ふりかけておやつにしたり、1日に何回か食べる。
    すごく出る。お腹の張りもなくなった気がする。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/28(金) 22:28:08 

    >>15
    ミヤサリンって怖いよ\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
    ミヤリサンですよね(笑)

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/28(金) 22:29:09 

    >>12
    味も美味しいよね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/28(金) 22:30:30 

    >>23
    さらに詳しく書いてしまうとPOP SHUGAR fitnessって海外の人達がやってる宅トレの中のsexyダンスってやつです!
    トピズレになるのでここいらで消えます!
    あなたの腸に幸あれ!

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/28(金) 22:38:03 

    サプリじゃなくてごめんだけど、ピルクル400飲んでから快便だよ!市販のヤクルトは乳酸菌200だから倍!まあ、乳酸菌の種類が違うからどうなのかわからないけど
    乳酸菌は体がなれてしまうから色々なのをローテーションすると良いみたい

    飲んだこと無いけど、いなばの凄い乳酸菌ってのもあるよ
    乳酸菌1000とか2000とか1兆個とか

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:08 

    >>10
    ビオスリー薬局で売ってる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:25 

    >>47
    え!今度行ったら処方してもらえない可能性あるのかな?三ヶ月に一回の通院だから知らなかった。困る…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/28(金) 23:02:49 

    >>52
    Thanks!

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/28(金) 23:17:04 

    乳酸菌じゃないけど、消化のサプリを飲むようになったら調子良いです。
    新タカヂアというサプリで、発売元もしっかりしているしオススメ。
    胃できちんと消化してくれるから、腸に負担なくなり、お通じが良くなったみたいです。
    あとは、ごぼう茶とか健康茶系も便秘には効くと思いますよ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/28(金) 23:35:22 

    ビオフェルミンいいよー

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/28(金) 23:57:16 

    便秘対策じゃなくてごめん
    ピジョンの乳酸菌サプリを飲んでいた時だけすごくぐっすり眠れた。他のサプリだとあまり変化無し
    あれは何だったんだろう...

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/29(土) 00:39:19 

    >>59
    腸内環境整うと精神?も安定して安眠し易くなるってきいたことあるよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/29(土) 00:50:16 

    ミヤリサンのんでる。
    効いてるかはわからん。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/29(土) 02:06:23 

    通っている歯科医院で乳酸菌のゼリータイプが売っていて一箱500円位かと思ったら
    2800円で驚いた。山積みされていた。。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/29(土) 09:55:15 

    >>27
    Amazonで検索したけど売ってなかったわ 残念

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/29(土) 11:01:27 

    >>29
    ボリボリが正解。口内環境も良くなる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/29(土) 18:44:20 

    >>55
    横から
    2週間前に行った病院で処方されて飲んでますよー

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/29(土) 19:41:26 

    >>27
    早速注文してみました!
    効くといいな〜✨

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード