-
1. 匿名 2021/01/07(木) 14:09:15
妊娠前から飲むといいと聞き、いろいろな葉酸サプリを見ていますが、値段も種類も様々で迷っています。返信
飲んで良かったことなどもお聞かせください。+26
-9
-
2. 匿名 2021/01/07(木) 14:10:06 [通報]
これ飲んでます。返信+171
-3
-
3. 匿名 2021/01/07(木) 14:10:22 [通報]
ベルタ返信+2
-11
-
4. 匿名 2021/01/07(木) 14:10:24 [通報]
ピジョン返信+25
-1
-
5. 匿名 2021/01/07(木) 14:11:01 [通報]
アサヒのディアナチュラ返信+16
-0
-
6. 匿名 2021/01/07(木) 14:11:20 [通報]
こだわり強くないもんでDHCとかネイチャーメイドを飲んでます。ラクトフェリンも飲んでるけどこれは飲んでて良かったなと思う。返信+27
-1
-
7. 匿名 2021/01/07(木) 14:11:26 [通報]
ディアナチュラの葉酸サプリ飲んでます!返信+20
-2
-
8. 匿名 2021/01/07(木) 14:11:48 [通報]
転勤族で4つの病院に転院してますが、先生全員エレビットを推していました!返信+5
-16
-
9. 匿名 2021/01/07(木) 14:12:24 [通報]
妊娠後でもとるもん?返信+11
-0
-
10. 匿名 2021/01/07(木) 14:12:28 [通報]
ディアナチュラ返信
葉酸と鉄とカルシウムが一緒になってるやつ+62
-0
-
11. 匿名 2021/01/07(木) 14:12:38 [通報]
産婦人科で働いてる知り合いに聞いたら「正直気休め」って言われたけどどうなんだろう?返信+15
-12
-
12. 匿名 2021/01/07(木) 14:13:13 [通報]
エレビットお高めだけど匂いが無くて飲みやすい。臭く無いし粒もそんなに大きく無いから妊娠してからも飲みやすいと思う。返信+23
-2
-
13. 匿名 2021/01/07(木) 14:14:25 [通報]
これ。返信
元々貧血だから葉酸と鉄が摂れるやつにした。+93
-0
-
14. 匿名 2021/01/07(木) 14:15:30 [通報]
妊娠前もつわりの時でも食べやすいグミタイプのサプリを摂ってました返信+7
-0
-
15. 匿名 2021/01/07(木) 14:15:47 [通報]
>>8返信
それぞれ別の子?1人だけの妊娠期間に4つも転院するってどんだけ忙しないの。+1
-27
-
16. 匿名 2021/01/07(木) 14:15:49 [通報]
ベルタ返信
1位になってたから+2
-16
-
17. 匿名 2021/01/07(木) 14:16:01 [通報]
DHC飲んでるけど、ダメなのかな?返信
値段が安くてブランドで選んだんだけど。+33
-0
-
18. 匿名 2021/01/07(木) 14:17:47 [通報]
葉酸だけだと確かちゃんと作用しないんだよね返信
ビタミンCとかマグネシウムとかもなきゃ、赤ちゃんにちゃんと届かないらしい+8
-1
-
19. 匿名 2021/01/07(木) 14:17:53 [通報]
ネイチャーメイドです。返信+5
-0
-
20. 匿名 2021/01/07(木) 14:19:01 [通報]
>>7返信
ディアナチュラの葉酸サプリ飲みやすいですよね
1日2粒だし安いのでコスパがいいです。
自分は、葉酸、鉄分とカルシウムが入っているのを飲んでいます。
あと妊活に必要なサプリは
後ビタミンE、D、Cも一緒に飲むと抗酸化性作用と血液サラサラになって内膜が厚くなるので着床しやすくなると聞いた事があります。+13
-2
-
21. 匿名 2021/01/07(木) 14:19:30 [通報]
>>15返信
不妊治療ですよ。1人も妊娠したことはありません。+12
-3
-
22. 匿名 2021/01/07(木) 14:20:42 [通報]
>>1返信
葉酸サプリを比較するサイトとかあるけど、価格の高い通販専用の商品が上位で、ドラッグストアで気軽に買える商品は評価低いよね。やっぱり通販の商品を買わせるためなのかな?と思ってる。+40
-1
-
23. 匿名 2021/01/07(木) 14:21:28 [通報]
病院で勧められたから妊娠前から飲んでる。ただつわりの時は飲み込めなくて無理になったから、妊娠前から飲んでて良かったって思った。返信+10
-5
-
24. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:06 [通報]
近くのドラッグストアで買えるネイチャーメイド飲んでます返信+3
-0
-
25. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:48 [通報]
値段がピンからキリまでだから続けられるのがいいよね返信
最初は安いのを飲んで妊娠が分かったら高めのを買おうかなと思ってる。+6
-2
-
26. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:56 [通報]
これ飲んでる。返信
たまひよの葉酸サプリ部門1位と出てたから。+47
-2
-
27. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:00 [通報]
ファンケル返信
葉酸、鉄、カルシウム、乳酸菌が含まれているので、妊娠前から妊娠中も必要な栄養素がとれる
DHC
葉酸と3種類のビタミンBが含まれている
安くて、一日1錠なので飲みやすい
サプリは一種類に絞りたいならFANCL、他のサプリと飲み合わせたり葉酸だけ摂りたいならDHC+5
-0
-
28. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:20 [通報]
小林製薬。返信
口に入れてすぐ溶けないから飲みやすかった。+4
-0
-
29. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:51 [通報]
厚労省が推奨してるのは400μgだよね?400μgのサプリを摂るようにしてるけど、それ以上飲んだ方がいいのかな。エレビットは800μgみたいだけど。返信+6
-0
-
30. 匿名 2021/01/07(木) 14:24:00 [通報]
>>11返信
葉酸とると障がいの確率が0.何パーセントだけ減るとか、そのくらいらしいね
でも厚生労働省も妊娠初期のサプリ摂取を推奨してるし、初期過ぎても葉酸は貧血予防に必須だから摂っといて損はないかと+45
-3
-
31. 匿名 2021/01/07(木) 14:25:07 [通報]
>>8返信
クリニックにマージン入ってくるから+31
-0
-
32. 匿名 2021/01/07(木) 14:25:35 [通報]
>>1返信
葉酸って妊娠がわかる頃に飲んでも遅いらしいね。妊娠の3ヶ月くらい前から飲まないといけないと聞いた。+29
-0
-
33. 匿名 2021/01/07(木) 14:26:10 [通報]
>>11返信
本来はバランスのよい食事をしたら十分らしいよね
サプリだと手っ取り早いって意味だと思ってる+4
-4
-
34. 匿名 2021/01/07(木) 14:26:16 [通報]
マツキヨオリジナルの葉酸サプリ。返信
安いし、妊娠前〜妊娠中ずっと飲んでたよ。+3
-1
-
35. 匿名 2021/01/07(木) 14:26:44 [通報]
>>31返信
私が通ってる産婦人科もエレビット推しだわ。Amazonより安いですよ!とPOPまで付けてある。マージン高いのかな。+22
-0
-
36. 匿名 2021/01/07(木) 14:27:59 [通報]
>>26返信
私もそれ使ってました!
Amazonの定期便で頼むと少し安くなるし、毎月送料無料で届けてくれるからおすすめ。+9
-0
-
37. 匿名 2021/01/07(木) 14:30:49 [通報]
>>8返信
不妊治療の病院なんて儲けてなんぼよ+20
-0
-
38. 匿名 2021/01/07(木) 14:31:00 [通報]
>>3返信
私もベルタ飲んでたけど、最近広告塔にあいのり桃使い出して、胡散臭さを感じたわ。
+24
-0
-
39. 匿名 2021/01/07(木) 14:31:30 [通報]
悪阻で辛い時は薬飲むのもしんどいからラムネみたいなピジョンのサプリをおやつ感覚で食べてた返信+4
-1
-
40. 匿名 2021/01/07(木) 14:31:47 [通報]
>>1返信
今の時代、バランスよく食事してればあえてサプリ飲む必要無いと思うけど+5
-16
-
41. 匿名 2021/01/07(木) 14:32:27 [通報]
>>9返信
産後も葉酸や鉄分は必要だよ。母乳なら尚更。+22
-0
-
42. 匿名 2021/01/07(木) 14:33:11 [通報]
>>8返信
転勤お疲れ様
私も不妊治療中に転勤あった
ありがたいことに転勤先が近かったから転院することなく通えたけど、病院によって手続きだったり検査が違ったら大変だよね
+6
-2
-
43. 匿名 2021/01/07(木) 14:34:14 [通報]
>>2返信
安いしちゃんとしたメーカーが作ってるしこれで十分
病院で勧めたりしてるのはマージン入るからだから、話半分に聞いた方が良いよ+28
-1
-
44. 匿名 2021/01/07(木) 14:34:15 [通報]
>>33返信
日本は国からサプリ摂取が推奨されてるよ
葉酸って食品からだと効率が悪いみたい+12
-0
-
45. 匿名 2021/01/07(木) 14:35:04 [通報]
>>8返信
エレビット葉酸の量多いよね。+7
-0
-
46. 匿名 2021/01/07(木) 14:36:05 [通報]
>>40返信
食材からだと調理の工程で洗う、加熱するで葉酸がなくなるんじゃ?+7
-1
-
47. 匿名 2021/01/07(木) 14:36:30 [通報]
>>40返信
え?普通に産婦人科の医師からもすすめられるよ。胎児の脊椎分離症の予防の為に飲むんだよ。+16
-1
-
48. 匿名 2021/01/07(木) 14:36:47 [通報]
AFCをずっと飲んでました返信
1ヶ月1900円程でまとめ買いや定期購入で少し安く買えます+12
-0
-
49. 匿名 2021/01/07(木) 14:38:03 [通報]
>>40返信
そんなことないよ
国から推奨されてる+9
-1
-
50. 匿名 2021/01/07(木) 14:39:09 [通報]
>>29返信
摂りすぎもよくないって先生に言われたわ。+20
-0
-
51. 匿名 2021/01/07(木) 14:42:39 [通報]
>>29返信
目安摂取量以上は摂りすぎだって産科の先生に言われた。摂りすぎると子供が喘息になるリスクがグンと上がるって説明された。あとは、自分自身が蕁麻疹や発熱する事もあるって言われた。+15
-0
-
52. 匿名 2021/01/07(木) 14:43:07 [通報]
>>2返信
ドラッグストアなどで手に入りますか?+20
-0
-
53. 匿名 2021/01/07(木) 14:43:49 [通報]
>>20返信
私も同じの飲んでます!
ビタミンE、D、Cも妊活にいいなら試したいのですが、そんなにたくさんの種類を接種して大丈夫なのか心配でまだ手を出してないです。+2
-1
-
54. 匿名 2021/01/07(木) 14:45:11 [通報]
>>3返信
数年前調べた時はサイトの作りとか初回半額以降定期購入みたいな仕組みとか諸々ステマ感すごい感じて避けた+2
-0
-
55. 匿名 2021/01/07(木) 14:45:18 [通報]
>>29返信
産婦人科の先生にも助産師をしている姉にも800は摂りすぎだって言ってた。摂りすぎのリスクも教えてもらってエレビットにしようかと思ってたけどやめた。+18
-0
-
56. 匿名 2021/01/07(木) 14:49:12 [通報]
30歳以上の高齢者だったら産まないほうがいい返信+0
-16
-
57. 匿名 2021/01/07(木) 14:52:57 [通報]
ネットでいちいち頼むの面倒だからドラッグストアに返信
置いてあるやつでいいよ+2
-1
-
58. 匿名 2021/01/07(木) 14:53:29 [通報]
DHC飲んでいます。薬飲むのが苦手なので薄くて小粒で1日1回でいいから飲みやすい。返信+1
-0
-
59. 匿名 2021/01/07(木) 14:54:29 [通報]
>>56返信
はい、通報。+3
-0
-
60. 匿名 2021/01/07(木) 14:55:44 [通報]
>>52返信
あたしも飲んでる❗薬局に普通に売ってるよ+7
-0
-
61. 匿名 2021/01/07(木) 14:56:19 [通報]
>>53返信
ディアナチュラは元々ビタミンCが入っていたと思います。
ビタミンEは小林製薬のを飲んでいて
ビタミンDはキノコ類、サバ、チーズとかで頑張って摂るようにしても良いかも
ビタミンEは親戚のおばんさんや従姉妹からおすすめでした妹と従姉妹は飲み始めて直ぐにできたので、
私も先月から飲み始めています!ただこれを飲んでできたのかは、分からないので気休めに飲み続けようかなと言う感じです。+5
-1
-
62. 匿名 2021/01/07(木) 14:57:34 [通報]
>>2返信
私もこれです!
値段が安いしちゃんとしたメーカーだからこれでいいかなと。今月出産予定です^_^+23
-1
-
63. 匿名 2021/01/07(木) 15:00:42 [通報]
葉酸のサプリものんでるけど、のりにたくさん葉酸入ってるみたいだからのりよく食べる返信+1
-0
-
64. 匿名 2021/01/07(木) 15:00:50 [通報]
>>3返信
私も飲んでた。
ただ、出産してから2年以上経ってもいまだにメールくるのウザくて、そろそろ2人目考えてるんだけど別のメーカーのものに変える予定。+2
-0
-
65. 匿名 2021/01/07(木) 15:03:24 [通報]
>>51返信
え、そうなの…?妊娠前からエレビット飲んでたんだけど、妊娠初期に突然原因が分からない蕁麻疹が出るようになったんだけど、これが原因だったのかな…?
子供も喘息持ちで生まれてきたけど、夫からの遺伝だと思いたい…。+2
-2
-
66. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:04 [通報]
>>29返信
基本400μgで安定期に入ったら200μgにした
飲み過ぎも良くないんだってね+10
-0
-
67. 匿名 2021/01/07(木) 15:07:25 [通報]
>>29返信
エレビットは含有量が高すぎるからおすすめできないって医者に言われたよ!+11
-0
-
68. 匿名 2021/01/07(木) 15:10:02 [通報]
ピジョンのカルシウムも入ってるやつ。葉酸だけとればいいわけではないかなと思って 骨が強い子になって欲しいし産後の自分の為にも返信+3
-0
-
69. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:56 [通報]
>>62返信
今月ですか(*^^*)
おめでとうございます!
元気な赤ちゃんが産まれてきますように♡+6
-1
-
70. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:03 [通報]
>>4返信
噛むタイプのタブレットが美味しいですね。+4
-1
-
71. 匿名 2021/01/07(木) 15:27:15 [通報]
>>64返信
私もメールがしつこくて必要ない旨伝えたけど、暫くしてまた来るようになった。+2
-0
-
72. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:04 [通報]
KLCの問診で>>1の画像のディアナチュラの葉酸を飲んでるって申告したら返信
品質問題ないみたいで、そのまま続けてくださいって言われたよ
医師の手元に各会社の葉酸サプリの評価リストがあったわ
その上でエレビットのサンプルもらって、定価より安く買えるとは言われたけどゴリ押しはされなかったね+6
-0
-
73. 匿名 2021/01/07(木) 15:31:09 [通報]
>>72返信
ごめんディアナチュラの画像は>>1じゃなくて>>2だったね+2
-0
-
74. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:45 [通報]
葉酸じゃなくてiHerbで個人輸入した葉酸塩飲んでた返信+6
-0
-
75. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:14 [通報]
ノコアの葉酸サプリ飲んでる。返信
葉酸も過剰摂取にならないくらいの量だし、
DHA/EPA摂取出来るのが有難い。+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:52 [通報]
これ飲んでましたー。錠剤が苦手なので、小さいツルッとした粒を一日一粒飲めばOKというところがありがたかったです。返信+4
-0
-
77. 匿名 2021/01/07(木) 15:37:01 [通報]
>>67返信
そうなの?私の担当医エレビットすすめてくるw+5
-3
-
78. 匿名 2021/01/07(木) 15:39:26 [通報]
>>29水溶性ビタミンだから尿として排出されるしその量で摂りすぎることはないと言われた。返信+1
-1
-
79. 匿名 2021/01/07(木) 15:41:24 [通報]
>>11返信
妊娠してからなら気休めだね。妊娠する数ヶ月前から飲まないと、先天性異常の予防としては意味ないらしいから。+3
-0
-
80. 匿名 2021/01/07(木) 15:42:36 [通報]
通ってたクリニックで少し安く変えたからエレビット飲んでたよ。葉酸も他のは大体400μgだけどエレビットは800μg入ってるし。返信+3
-3
-
81. 匿名 2021/01/07(木) 15:44:57 [通報]
葉酸サプリは合成の方が吸収しやすいらしいよ。天然ものは半分くらいしっこで出るらしい。返信
天然の方が良さげなイメージだけど葉酸に限っては合成おすすめします。+1
-0
-
82. 匿名 2021/01/07(木) 15:46:26 [通報]
>>29返信
1000以下なら大丈夫って言われた。
医者もみんなが最新知識持ってるわけじゃないし、見解も色々だよね。+2
-1
-
83. 匿名 2021/01/07(木) 15:46:33 [通報]
ディアナチュラの鉄+葉酸。返信
鉄分不足も多いと聞いてこっちにした、+4
-0
-
84. 匿名 2021/01/07(木) 15:46:43 [通報]
>>78返信
ビタミンA、 D、E、Kの摂り過ぎはダメなんだよね、脂溶性だから。BとCは水溶性。+2
-2
-
85. 匿名 2021/01/07(木) 16:07:49 [通報]
>>26返信
私はこれのタブレット版にしてます。
ヨーグレットみたいでぽりぽり食べられて美味しい+5
-1
-
86. 匿名 2021/01/07(木) 16:08:06 [通報]
プレミン返信+3
-0
-
87. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:05 [通報]
葉酸と一緒にビタミンDとるといいってきいてネイチャーメイドの飲んでたよ!返信
そのおかげかはわからないけど妊娠して健康に無事生まれたよ。+4
-0
-
88. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:51 [通報]
エレビットをサンプルで頼んで、結果定期購入にしてしまったんだけど、ピジョンの方が安い。。返信
成分の含有量とかみると、値段分は価値あるのかな。+1
-0
-
89. 匿名 2021/01/07(木) 16:14:39 [通報]
ワカサプリの葉酸&オメガ3飲んでたよ返信
働いてた薬局で取り扱ってるしメーカーさんとも話したことあるので
飲むなら信頼出来るやつがいいよね+0
-0
-
90. 匿名 2021/01/07(木) 16:20:39 [通報]
クリニック の先生に食事から摂ってねと言われて小松菜とかをやたら食べてました。サプリは買ってもほぼ飲んでないけどかなり健康で骨太な赤ちゃん産まれました返信+0
-1
-
91. 匿名 2021/01/07(木) 16:37:01 [通報]
>>2返信
これの+で鉄分かなんかついてるやつ!+12
-0
-
92. 匿名 2021/01/07(木) 16:41:49 [通報]
>>26返信
Amazonのベストセラーだね+2
-0
-
93. 匿名 2021/01/07(木) 17:11:37 [通報]
>>91返信
私もです!+4
-0
-
94. 匿名 2021/01/07(木) 17:17:35 [通報]
葉酸って具体的に何にいいんですか?返信
妊娠希望なら摂るべきものって感じでよく名前見ますが、妊娠の予定なくても飲んでおくといいものなんですかね?+2
-0
-
95. 匿名 2021/01/07(木) 17:42:43 [通報]
>>76返信
これどこのメーカー?画像拡大してもわからなくて。+1
-0
-
96. 匿名 2021/01/07(木) 17:54:28 [通報]
>>83返信
私も妊娠前から妊娠中の今もこれを飲んでますが、少し胸焼けします。
気に入ってるのですが…他のサプリに変えても胸焼けするのかなと思い、我慢して続けるか悩み中です。
サプリで胸焼けする方いますか?
トピずれすみません!+2
-0
-
97. 匿名 2021/01/07(木) 18:14:11 [通報]
私これ飲んでました返信
クチコミも良いし飲みやすかったです+9
-0
-
98. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:40 [通報]
エレビット返信
少しお高めだけど+0
-0
-
99. 匿名 2021/01/07(木) 19:22:10 [通報]
オルビスの鉄と葉酸が一緒になってるやつ。ラムネみたいで美味しいよ!返信+2
-0
-
100. 匿名 2021/01/07(木) 19:38:59 [通報]
>>96返信
空腹の時飲んでますか?
ご飯しっかり食べたあとなら大丈夫な人多いですよ。+1
-0
-
101. 匿名 2021/01/07(木) 19:44:26 [通報]
>>100返信
確かに食後から数時間経ってから飲んでました…!
食後すぐ飲むようにしてみます!
ありがとうございます(^^)+1
-0
-
102. 匿名 2021/01/07(木) 19:47:26 [通報]
一人目の妊活のときに友達にすすめられた葉酸が1回4錠飲むものでした。返信
つわりがひどかったので私はその4錠を飲むのも大変でした。
次は1錠のものにしようと思っています。+2
-0
-
103. 匿名 2021/01/07(木) 22:44:22 [通報]
妊娠前エレビットとファンケルはマグネシウム入っているせいかお腹下してしまいあわず、ピジョン飲んでた。返信
逆に妊娠した今は便秘になりそうなときエレビットとファンケルに助けられています。+0
-0
-
104. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:13 [通報]
サプリじゃないけどこれ飲んでる。返信
普段の鉄分じゃなくて、生理中に必要な鉄分がとれるから貧血予防に飲んでるんだけど、
ヨーグルト味だから飲みやすくて私は美味しいと思う。
で飲みながら「葉酸もとれるのか~」と思ってる。+3
-0
-
105. 匿名 2021/01/07(木) 23:52:41 [通報]
>>17返信
飲んでた!めっちゃ元気な子が産まれた!
私は最初はディアナチュラ飲んでたんですが、どうもお腹がゆるくなってDHCにかえました。+3
-0
-
106. 匿名 2021/01/08(金) 02:21:06 [通報]
メルミー葉酸サプリを購入したよ返信
友人が飲んでたから安心かなと思って
葉酸は摂りすぎたら甲状腺悪くするんだっけ?+0
-0
-
107. 匿名 2021/01/08(金) 12:09:10 [通報]
>>2返信
私はこれに鉄分とカルシウム入ってるやつ!+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
4560コメント2021/01/25(月) 00:42
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第2話
-
3103コメント2021/01/25(月) 00:42
「一緒に仕事はストレス」 市役所職員、隣席との間に仕切り板 鹿児島市、「不適切」と20代女性を指導
-
2990コメント2021/01/25(月) 00:42
20代のガル民、集まれ!!
-
2638コメント2021/01/25(月) 00:42
【実況・感想】君と世界が終わる日に#02
-
2005コメント2021/01/25(月) 00:42
新型コロナ 東京都で新たに986人の感染確認 12日ぶりに1000人下回る
-
1801コメント2021/01/25(月) 00:42
「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声
-
1491コメント2021/01/25(月) 00:42
全盛期の美しさが神がかり的だった女性芸能人
-
1395コメント2021/01/25(月) 00:42
【実況・感想】麒麟がくる(42)「離れゆく心」
-
1234コメント2021/01/25(月) 00:42
友達が子どもにキラキラネームを付けようとしてたら止めますか?
-
1216コメント2021/01/25(月) 00:42
そういえばこんな人いたな、と思う人 Part2
新着トピック
-
4560コメント2021/01/25(月) 00:42
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第2話
-
8コメント2021/01/25(月) 00:42
寺島しのぶ、コロナ禍でラブシーンの変化予想「見つめ合っていくだけ…ベロチューみたいなのがなくなっちゃう」
-
33コメント2021/01/25(月) 00:42
元の場所に戻さない人
-
819コメント2021/01/25(月) 00:42
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第七話
-
1216コメント2021/01/25(月) 00:42
そういえばこんな人いたな、と思う人 Part2
-
12コメント2021/01/25(月) 00:42
日本酒を飲めるようになりたい!
-
65018コメント2021/01/25(月) 00:42
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
375コメント2021/01/25(月) 00:42
ラブホテルにまつわる色んな話
-
2990コメント2021/01/25(月) 00:42
20代のガル民、集まれ!!
-
258コメント2021/01/25(月) 00:42
【閲覧注意】16歳で手術100回! 後遺症で記憶障害…中国「整形インフルエンサー」がそれでも“お直し”をやめられないワケ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する