-
1. 匿名 2021/05/28(金) 09:28:33
歯に黒っぽいものを見つけて虫歯にちがいないと思い、歯医者めちゃくちゃ苦手だから予約の日までブルーーだったけど、診てもらったらただの着色汚れって言われた。+81
-3
-
2. 匿名 2021/05/28(金) 09:29:14
2げと+3
-11
-
3. 匿名 2021/05/28(金) 09:30:05
よほどブルーーだったんだね
綺麗に出来て良かったね+53
-0
-
4. 匿名 2021/05/28(金) 09:30:07
手の指にほくろが出来た。
皮膚がんかと心配してたら、二週間して突然消えた。+29
-0
-
5. 匿名 2021/05/28(金) 09:30:20
親友のカリカリ梅1つ盗んでバレるかなーってヒヤヒヤしたけどバレなかった
取り越し苦労というかホッとした+6
-32
-
6. 匿名 2021/05/28(金) 09:30:22
ベランダに仕掛けてある防犯ブザーが鳴った。
恐る恐る外を見てみたら猫ちゃんでした。+84
-2
-
7. 匿名 2021/05/28(金) 09:31:41
子猫がぐったりしてて慌てて病院行ったら遊びすぎて疲れてるだけだった+130
-2
-
8. 匿名 2021/05/28(金) 09:31:48
>>6
むしろ自慢か!羨ましいぞ+30
-7
-
9. 匿名 2021/05/28(金) 09:31:53
あの人、あの子のこと絶対好きじゃんって思ったら私のことめちゃ好きだった🥺+10
-13
-
10. 匿名 2021/05/28(金) 09:33:01
地方都市からさらに田舎への引っ越し。
自治会は入ったけど干渉されないしお店も割と近くにあるし基本引きこもりだから全然問題なかった。+36
-1
-
11. 匿名 2021/05/28(金) 09:33:30
頑張って痩せたら会う人みんなに老けた老けた言われた。
怠惰にしてポチャったら相変わらず若いなぁって言われるように戻った+57
-0
-
12. 匿名 2021/05/28(金) 09:33:36
手足が毎朝痛いので血液検査してもらったら違っていた リウマチ
ほっとしたけど痛みは消えない+2
-2
-
13. 匿名 2021/05/28(金) 09:34:03
彼氏の浮気かと思ったら彼氏の弟だった+19
-11
-
14. 匿名 2021/05/28(金) 09:34:20
>>7
ちょっ🤣🤣
声出して笑ったわ🤣🤣
ほっこりした❤️+41
-4
-
15. 匿名 2021/05/28(金) 09:34:23
>>6
うちも防犯対策で人が来るとパッと光るセンサーライトを玄関に付けてるんだけど、夜中に光って恐る恐る覗いたらニャンコだった🐈+35
-1
-
16. 匿名 2021/05/28(金) 09:34:26
>>5
カワイイ出来事やな+1
-6
-
17. 匿名 2021/05/28(金) 09:35:05
>>9
その後を知りたい+3
-0
-
18. 匿名 2021/05/28(金) 09:35:09
コロナで貯金崩さなきゃならないかと心配しましたが取り越し苦労でしたね+4
-6
-
19. 匿名 2021/05/28(金) 09:35:18
>>1
似た感じのある、歯磨きでしみると思っていったら歯ブラシのあてすぎで知覚過敏見たくなってた+9
-0
-
20. 匿名 2021/05/28(金) 09:36:04
>>11
痩せが似合わない人っているw+26
-1
-
21. 匿名 2021/05/28(金) 09:37:21
喧嘩や言い合い。苦手だから、この後ちゃんと仲良くなれるか心配。でも相手はアッサリ忘れてるw+0
-0
-
22. 匿名 2021/05/28(金) 09:38:25
子供の頃、自分はブスだから将来仕事も結婚もできないだろうと悩んでいた。でも現在仕事もしてるし結婚して子供も産めた。+24
-4
-
23. 匿名 2021/05/28(金) 09:40:00
一人目の時、出産予定日過ぎても全然気配がなくて、すごくそわそわ心配してた。
5日後くらいになんともなくごく普通に産まれてきた。
後から知ったけど、一人目は遅れやすいし、一般に予定日通りの方がずっと少ないんだってね。
主治医がさらっと言ってくれた「ま、産まれないってことはないからねー」は名言だと思う。+16
-6
-
24. 匿名 2021/05/28(金) 09:40:38
>>16
窃盗やで+9
-0
-
25. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:10
男のわからない所?のトピ消えたんだね。+4
-0
-
26. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:18
>>7
どんな遊びしたのかにゃー?+6
-1
-
27. 匿名 2021/05/28(金) 09:43:02
>>25
消えてるよねー
どうしたのかな。+4
-1
-
28. 匿名 2021/05/28(金) 09:43:52
>>13
それはホッとするね+6
-0
-
29. 匿名 2021/05/28(金) 09:46:58
>>6
うちもカーテン開けたら網戸に子猫2匹へばりついてた+16
-1
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 09:48:56
自分のや夫、ペットの犬に対しても、健康診断や色んな検査の結果が出るまで最悪の事態を考えて落ち込んだり、そのあとどうしたらいいか考えてる。
そして結果は何ともない。+11
-0
-
31. 匿名 2021/05/28(金) 09:49:52
>>26
普通に遊んでても子ネコが満足するまでやってると突然電池切れ起こして動かなくなるんだよ(笑)
引っ張ったり揺すったり大きな声出しても起きないことがあるから本当なのビックリするよ…+12
-0
-
32. 匿名 2021/05/28(金) 09:50:28
基本的になんでも悩んでしまうタイプなんだけど
たいていが考えすぎだったりします+4
-1
-
33. 匿名 2021/05/28(金) 09:50:40
>>5
一袋買って返しなさい😤+5
-1
-
34. 匿名 2021/05/28(金) 09:51:17
猫が3週間 帰ってこないと思ったら
電柱から降りられなくて保護されてた+7
-0
-
35. 匿名 2021/05/28(金) 09:54:53
>>25
トピ画から変だったw なんか変な事書いた人いたのかな?+3
-0
-
36. 匿名 2021/05/28(金) 09:55:44
>>13
斉藤さんとケツさんww+11
-0
-
37. 匿名 2021/05/28(金) 09:55:56
>>1
ご飯を食べてたら、口の中から硬い物が…鏡で確認して前歯の裏が欠けたから慌てて歯科医に行ったら歯石が落ちただけでした!
+6
-7
-
38. 匿名 2021/05/28(金) 10:03:08
>>4
うちは足の裏に5ミリ程のホクロが出来て、皮膚癌は進行スピード速いから早急に病院行けと研修医だった友達に言われて、あわてて病院行ったら血豆だった。
先生にクスッと笑われて、血豆だから今取れるよと1分で無くなった。+14
-1
-
39. 匿名 2021/05/28(金) 10:06:15
お迎えしたばかりのワンコが口から血を出してたから、走って動物病院に行って血相変えて説明したら歯が抜けただけだった。
犬も歯が生え変わるなんて知らなかったし、恥ずかしかった。+10
-0
-
40. 匿名 2021/05/28(金) 10:12:06
>>35
ゆりやんの前のトピ画がヤバくて夜中カオスだった。+0
-0
-
41. 匿名 2021/05/28(金) 10:12:29
黒目が白く濁ってきてネットで画像調べたら「老人カン、若者でもなる」とあって一生このままなんだとショックを受けたものの、
連休明けに眼科に行ったら目薬ですぐ治った。+2
-0
-
42. 匿名 2021/05/28(金) 10:17:32
>>1
虫歯になったことないから虫歯の痛みがわからなくて同じように着色汚れをとうとう虫歯になってしまったと歯科行って苦笑いで着色汚れですよと言われてる。
虫歯を恐れすぎて本当は痛くないのに痛く感じて見てもらってホッとするの繰り返し。
+1
-0
-
43. 匿名 2021/05/28(金) 10:18:53
>>23
昔陣痛きてるのに押し戻しすぎてそのまま産まれず数十年間お腹に赤ちゃんいたままだった人いたよね。+2
-2
-
44. 匿名 2021/05/28(金) 10:24:02
>>43
えっ?!?!
そんなことあるの??!!+3
-0
-
45. 匿名 2021/05/28(金) 10:32:20
>>44
確か石胎とかいうんだよ、そういう赤ちゃんのこと。
石化するんだって。+2
-2
-
46. 匿名 2021/05/28(金) 10:34:46
彼の体に何個もキスマーク。しかも見えないところに何個かあって問い詰めたら健康診断の心電図の跡だった。吸い付きが良かったところが跡になったらしい。たしかに朝から健康診断あるって言われてたと思って恥ずかしくなった。+8
-1
-
47. 匿名 2021/05/28(金) 10:36:40
>>11
ありのままの自分でいいなら良かったじゃない+2
-0
-
48. 匿名 2021/05/28(金) 10:50:44
>>13
ケツか笑 オカリナちゃんだと思った。+8
-0
-
49. 匿名 2021/05/28(金) 10:57:55
>>34
ちょっと笑った。けど無事保護されて戻ってきて良かったね。
見つかるまであなたも猫さんも不安だったでしょう。
よかったよー!+0
-0
-
50. 匿名 2021/05/28(金) 10:59:13
>>7
私も吹き出した🤣
想像したら可愛すぎる❗️+1
-0
-
51. 匿名 2021/05/28(金) 11:01:06
>>44
あるよ、もうおばあちゃんだけどずっーとお腹が膨らんだままほったらかして生きてて病院にかかった時に調べたら50年ぐらい前の赤ちゃんがお腹の中で石化してたんだって。写真もあったよ。
日本みたいに病院すぐ行けない、まして人間ドックの習慣なんてないから不調や異変を抱えたまま生活してる人もいるんだね…。+2
-0
-
52. 匿名 2021/05/28(金) 11:04:09
>>35
あの画像が何でトピ画になったのか後で本物の管理人さんから説明あるのかな+0
-0
-
53. 匿名 2021/05/28(金) 11:04:47
出産が怖くて毎日YouTubeでお産を楽にする方法とか出産映像見て怯えて泣いたりしてた
呼吸法とかもひたすら練習したり
けど何故か大して痛くなくものすごいスピード出産でこれで終わり!?ってなった+4
-1
-
54. 匿名 2021/05/28(金) 11:07:50
足の爪が白濁してきて水虫になったかと思ったら爪が圧迫されたことで細かいヒビが入ってた
数ヶ月かけて生え変わった+1
-0
-
55. 匿名 2021/05/28(金) 11:08:16
子猫が脱走してしまったと庭を探し回っても見つからなくて泣いてたら部屋の網戸にぶら下がってた+4
-0
-
56. 匿名 2021/05/28(金) 11:14:16
>>53
今妊娠中なんだけど死ぬほど羨ましい!!ネットも妊娠経験ある友達もみんな怖いことばっかり言うから半泣きで、こんな覚悟もできずに母親になれるのか?って不安ばっかりだったんだけどこういう例もあるのね。希望湧いてきた…!+3
-0
-
57. 匿名 2021/05/28(金) 11:14:33
病院の事務で働いてたとき毎年血液検査とレントゲンを撮るんだけど、肺に影があるから総合病院で検査するようにと紹介状を書かれて検査をしに行って、結果が出るまで何日かドキドキして待ってたら、異常なしって書かれていた。でもかわりに肥満の心配があるみたいなことが書かれてた。もう、何なのさ(笑)+5
-0
-
58. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:23
>>56
これがよかったのかは分かりませんが全く騒がずひたすら呼吸してました
うぅーとかも言ってません笑
安産になりますよーに!+4
-0
-
59. 匿名 2021/05/28(金) 11:40:43
>>6
まったくもってけしからんにゃー+3
-0
-
60. 匿名 2021/05/28(金) 11:52:32
もう若くないし、自分のスペックじゃ今以上にいい仕事に就けないのでは…と不安で我慢の限界まで続けた。でも雇用形態にこだわらなければ全然仕事なんて手に入ることがわかった。今は前職より時間給は下がったけど、労働時間が増えた分トータルの収入は上がったし、ストレスの少ない環境だから精神的にすごく楽になった。もっと早く行動起こせばよかったわー。+4
-0
-
61. 匿名 2021/05/28(金) 15:27:48
ど田舎の長男との結婚。しかも姉が3人いる末っ子長男。いずれ同居になるのかな?小姑が3人もいるし、悪い予感しかしない、と思ったけど、夫の事が好きだったのでものすごい覚悟で結婚したら、姑も小姑も裏のないサッパリした善人で、程よい距離感で助けてくれるし、義祖母が所有してた山が良い値で売れたって事で、今住んでる都会に家を買ってくれた。+4
-0
-
62. 匿名 2021/05/28(金) 19:45:33
子供の園で陽性者がでて休園…。
いつ園が再開するかわからず、
その間仕事は休んでたから
このままじゃクビかなー…
て思って転職先すら探してたけど
結局、3回休みとっただけで終わった。
良かった~😭
+1
-0
-
63. 匿名 2021/05/28(金) 19:52:42
GW明けから今の職場で働くことになり、職場に怖い人がいたらどうしよう、上手くやれるかなぁとかなり気を揉んでいました。意地悪なお局に悩んでいる人の書き込みをガルちゃんでもたくさん見て、余計に不安になっていました。
そろそろ働き始めて1ヶ月経ちますが、職場の皆さんは本当に優しく親切にしてくださり、あんなに怖がらなくても良かったな〜とホッとしております。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する