-
1. 匿名 2021/05/27(木) 21:19:29
先日車を買いました。
ディーラーの方から納期は7月末、もしかしたら9月になるかもしれないと言われています。
ナビが入ってこないとのことです。
今は車を持っていないので早く欲しいのといつまでドキドキしたらいいんだろうと悶々としています。
大体の人は納期より早く納車されているイメージですが、皆さんは納期予定と納車日でどれくらいズレがありましたか?+23
-6
-
2. 匿名 2021/05/27(木) 21:21:22
長く見積もってるから数週間は早いかも。て言っても今、世の中がこんな状態だから通常通りには行かないと思うよ。+60
-1
-
3. 匿名 2021/05/27(木) 21:21:28
今半導体が不足してるからね。+103
-2
-
4. 匿名 2021/05/27(木) 21:22:13
今はコロナ関連なら納期遅れも納得だわ+58
-1
-
5. 匿名 2021/05/27(木) 21:22:37
今の時期しょうがないよ+28
-0
-
6. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:01
7月上旬と言われましたが、早まる事は100%無いと言い切られました。
後ろにズレても、盆までには確実に納車されますと言ってました+29
-0
-
7. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:05
1ヵ月くらい早かった+2
-0
-
8. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:10
+3
-0
-
9. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:34
車販売店で働いてますが、3ヶ月以上遅れることもよくあります+31
-0
-
10. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:35
人気車だったから1ヶ月くらいズレたよ+5
-0
-
11. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:56
言われた日にちピッタリでした。
先月納車したばかりです。
でも黄砂で汚れてばかりです。
で、洗車したら雨。+28
-3
-
12. 匿名 2021/05/27(木) 21:24:01
つか今車買うタイミングじゃねーだろ。
なんで今買うん+0
-32
-
13. 匿名 2021/05/27(木) 21:24:18
新型が発表されてすぐ予約したけど、車両トラブルのリコールで3週間延びました。
車に限らず工業製品の初期ロットは不具合が出やすいので、新型が発表されたら品質が安定するまで1年ぐらいは様子を見たほうがいいと思います。+7
-5
-
14. 匿名 2021/05/27(木) 21:25:23
机を叩いて、私を何様やと思ってんだよ!!
特別枠で今月中に納車しろー!
って怒鳴りつけたら早くなるよ+0
-22
-
15. 匿名 2021/05/27(木) 21:25:27
納車に長くかかるのが嫌で車種変えました。
+3
-2
-
16. 匿名 2021/05/27(木) 21:26:19
延岡市の工場火災だねーナビ
私は昨日納車予定で予定通りだった+11
-0
-
17. 匿名 2021/05/27(木) 21:26:48
4年前ですが1年待ちと言われましたが早まることもなく1年待ちました+2
-2
-
18. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:48
うちも1年後くらいに新車購入したいなーと思ってる。納車遅れるだろうなーと思って半年前から動こうかと思ってる!+19
-0
-
19. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:51
>>12
思い立ったが吉日でもいいじゃないですか?
他に諸事情もあるだろうし
せっかくの納車、水を差す事を言うのはいかがなものかと+18
-0
-
20. 匿名 2021/05/27(木) 21:28:43
1ヶ月遅れたかな
そもそも納車日がなかなか決まらなかった+0
-0
-
21. 匿名 2021/05/27(木) 21:32:20
納車の際には必ず車を一周細かく見る事。
納車が嬉しくて早く乗りたい気持ちあるけど、店員が説明する前に
「一周チェックして良いですか?」と言う。
納車後に家に帰って傷があったりシートに汚れがあっても納車後だとトラブルになる。
+7
-0
-
22. 匿名 2021/05/27(木) 21:33:26
>>18
しっかり下調べして、良い商談ができるといいですね!
何百万の買い物だから、2〜3万が安く感じてしまいますが、しっかり見極めて!+8
-0
-
23. 匿名 2021/05/27(木) 21:36:01
>>12
一言いい? うっせー+6
-1
-
24. 匿名 2021/05/27(木) 21:40:12
ホンダの車が5月にくるっていわれてたけど、半導体不足のため納車は7月になりました。
7月になってもまた延期になるのでは?と思ってます(^^;+9
-0
-
25. 匿名 2021/05/27(木) 21:40:30
>>14
いくら怒鳴りつけてもならないよ笑
オーダー順にメーカーから販売店に配送されるだけだから。
短くなるとしても車が販売店に届いてから用品取り付けなどする数日分くらいだと思う。ここは優先順位かえることもできなくない。+8
-0
-
26. 匿名 2021/05/27(木) 21:42:15
納車式というのを体験してみたい。+1
-3
-
27. 匿名 2021/05/27(木) 21:43:22
去年の9月下旬に頼んで輸入だから船便の関係とコロナで生産が順調じゃない可能性があるってことで2月~3月になりそうと言われてたのが、12月24日に納車したよ
意外とすんなりすぎてディーラーも納車に向けて慌ただしくしてたからスモークやナビ周りのコネクターがまだ届いてなくて後ほど付けるものがいくつかあったくらい+2
-0
-
28. 匿名 2021/05/27(木) 21:46:12
半導体工場の火災の影響で納車に時間かかってます。GW明けに契約して、今のところの予定で7月末納車。+6
-0
-
29. 匿名 2021/05/27(木) 21:51:15
ジムニーシエラ
去年2月末に注文して納車は約一年後だと言われてたんだけどディーラーから連絡が来てさらに1ヶ月延びますと言われて先月末にやっと納車されました。
ATのほうが人気で時間がかかると聞いてたからMTを選んだけど、買って良かったと思う。+9
-0
-
30. 匿名 2021/05/27(木) 21:52:28
車の保険を忘れていて納車日に乗れなくなり、1週間以上ずらしてもらった。新車に浮かれて大事なこと忘れていてアホだった。+0
-1
-
31. 匿名 2021/05/27(木) 21:53:16
>>1
今、半導体不足で、車の製造メーカーが減産に追いやられてる
だから、多くの自販が困ってるんだよ
コロナで自宅勤務が増えたでしょ
パソコンが売れて半導体が間に合わなかったり、
半導体最大手の茨城県のなんとかエレクトロニクスが火事で製造できなくなっちゃったりで、間に合わないんだよ
+19
-0
-
32. 匿名 2021/05/27(木) 21:54:25
去年10月に新型ハリアー買って、納車は今年の3月中旬って言われてたけど実際は2月初めには納車されたよー。+10
-0
-
33. 匿名 2021/05/27(木) 21:55:40
>>12
コロナだから車買う人増えたってニュース見たけど+15
-0
-
34. 匿名 2021/05/27(木) 21:58:25
>>1
3/1に買って5/22納車⤵+4
-0
-
35. 匿名 2021/05/27(木) 22:31:46
フォレスターの納期が直前になって1ヶ月遅れた。
ディーラーがお詫びにと持ってきた代車がBRZだった。ボディの構造的に後ろ見えないから苦労した。しかも池袋駅から近い、バックで切り替えしながら入っていく狭い駐車場やったから半泣きやったわ。道幅が車幅+20cmしかなかった+3
-1
-
36. 匿名 2021/05/27(木) 22:32:50
>>35
車+40cm
+0
-0
-
37. 匿名 2021/05/27(木) 22:37:43
2年前購入 2ヶ月遅れました
しかも納車予定日3日前に連絡してきた ブチキレました
遅れるのもっと早くわかってますよねと+4
-2
-
38. 匿名 2021/05/27(木) 22:38:24
息子のジムニー
一年待って納車。
途中、「おれ、本当に車買ったっけ?」みたいな錯覚に陥ってた。
無事納車叶って本当にホッとした。+19
-0
-
39. 匿名 2021/05/27(木) 22:42:02
ナビいらんやろ
道が解らないなんて滅多に起こる事じゃないし解らなかったらその都度地図調べればいいしなんならスマホで行けるし
使う回数と値段が見合ってなさすぎるわ+5
-5
-
40. 匿名 2021/05/27(木) 22:42:32
>>1
最初に言われた納期より早く納車されたことない
コロナ前、半導体不足になる前でも+0
-0
-
41. 匿名 2021/05/27(木) 22:45:17
>>13
車種は何ですか?+0
-0
-
42. 匿名 2021/05/27(木) 22:52:16
>>17
輸入車??+1
-1
-
43. 匿名 2021/05/27(木) 23:07:06
>>35
それは大変だったね。バックカメラついてなかったの?+1
-0
-
44. 匿名 2021/05/27(木) 23:18:56
>>8
これはPORSCHEですか?+0
-1
-
45. 匿名 2021/05/27(木) 23:30:29
日産のこの車を3月21日に購入、4月10日に準備できるって3月31日に連絡があったよ。納車は4月18日にした。
うちの車はリア用のドライブレコーダーがあったからギリギリで付けられたけど、購入がほんのちょっと遅かったら品切れで、付けられなかった(後付け)らしい。+5
-0
-
46. 匿名 2021/05/27(木) 23:44:26
>>8
オットカーJさんではないか!
こんな格好いい80歳はなかなかいないわ+0
-0
-
47. 匿名 2021/05/27(木) 23:44:51 ID:25PFjrswys
>>1
3月の末に契約して5月27日に
取ってきました。
2ヶ月かかりました。+0
-1
-
48. 匿名 2021/05/27(木) 23:51:36
>>10誰も欲しがらない不人気車は即納らしいよ
下取りも悪いだろうね
+0
-0
-
49. 匿名 2021/05/27(木) 23:59:25
>>32新型ハリアー半年待ったけど下取り神だし
待ったかいがあったわ
前ハリアーも大好きだったから遅い方が良かったくらい
何度も振り返って泣いて販売店に置いてきた+1
-0
-
50. 匿名 2021/05/28(金) 00:00:33
>>17
ジムニー1年待ち言われた
+3
-0
-
51. 匿名 2021/05/28(金) 00:02:12
>>38
うちの息子は諦めました
+1
-0
-
52. 匿名 2021/05/28(金) 01:13:51
2月に発注して、早くても6月ぐらいだと言われていたのが3月末に納車されました。+1
-0
-
53. 匿名 2021/05/28(金) 01:40:49
>>49
前ハリアーの下取りおいくら位でしたか?
新型そんなに納期かかるんですね!+1
-1
-
54. 匿名 2021/05/28(金) 02:28:58
トヨタ、ちょうどコロナで部品の調達が困難って言ってた時は、5ヶ月待ちくらいで間に合わず旧車の車検受けることになってしまった。
ダイハツは今年の3月に契約した時は予定通り1ヶ月だった。+2
-0
-
55. 匿名 2021/05/28(金) 02:33:50
>>26
結構恥ずかしいよ。お断りする人もいるらしい。+3
-0
-
56. 匿名 2021/05/28(金) 02:41:25
本来、納車って販売店→購入者に使う言葉なんだって。
購入者側は納車してもらった購入したって使うのが正しいんだって。
+1
-0
-
57. 匿名 2021/05/28(金) 03:14:31
ちょうど熊本地震があったときで、福岡の工場が止まり5ヶ月ほどずれました+0
-0
-
58. 匿名 2021/05/28(金) 05:41:55
>>33
分かる
電車には乗りたく無い、けど徒歩や自転車は時間がかかる上に暑い
+3
-0
-
59. 匿名 2021/05/28(金) 07:30:35
>>49
旧ハリアーもかっこいいですよね!
新型気に入ってますが、エンブレムだけトヨタマークでちと残念。。。
思い出いっぱい詰まったハリアーとさよならするの寂しかったと思いますが、そこまで49さんに思われてハリアーもきっと本望だったことでしょう!
新型でも車と共に素敵な思い出つくってくださいね!+2
-0
-
60. 匿名 2021/05/28(金) 13:51:49
>>26
ホンダはやってくれた。ワイングラスにぶどうジュースで、手の空いてる整備士や営業マン総出で乾杯。他の客がみんな注目してきて、恥ずかしかった。
スズキは記念写真、マツダ、三菱は特になかった+3
-0
-
61. 匿名 2021/05/28(金) 20:23:38
>>42
ベンツのゲレンデです。+1
-0
-
62. 匿名 2021/05/29(土) 07:26:17
>>12
関係ねーだろ!
僻みかよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する