ガールズちゃんねる

女性にありがちな「見栄SNS」の実態5選

233コメント2021/06/04(金) 10:25

  • 1. 匿名 2021/05/27(木) 16:04:02 

    ■メイク用品はデパコスだけアップする

    「『最近のお気に入りコスメはこれ!』って、デパコスばっかり上げて『私、メイク用品にはこだわるタイプなんです』とアピールする女性とは仲良くできそうにない。しかもその子のポーチにはデパコスのものがほとんど入っていない」(30歳/雑貨店店員/女性)

    ■高めのコーヒーを毎日買っている

    ■2回目なのに常連を装う

    ■同じ服を2回見ることがない

    「自撮りをアップするときって上半身が見えますよね。毎回違うニットを着ているなぁと思っていたんですが、同じニットを見る日がないんです。別に同じ服だっていいのに、彼女なりのこだわりなのか、ちょっとした見栄なのか……」(29歳/ホテルレストラン/女性)

    ■日々の充実アピール

    女性にありがちな「見栄SNS」の実態5選 | 女子力アップCafe  Googirl
    女性にありがちな「見栄SNS」の実態5選 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    SNSは生活に欠かせない存在になっていますが、「自分はこんなに豊かな生活をしている」「もっと私のことを羨ましいと思ってほしい」という、自己顕示欲の強い投稿を見ることでイラッとしてしまうなんて方もいらっしゃいますよね。自分の存在を主張する場としてSNSを利用する方は多いため、そういった投稿を目にする機会が増えているようです。

    +9

    -74

  • 2. 匿名 2021/05/27(木) 16:04:42 

    スタバと読んでる本じゃない?

    +202

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/27(木) 16:04:48 

    めんどくさ!

    +170

    -5

  • 4. 匿名 2021/05/27(木) 16:05:16 

    他人のSNSにあんま興味ない。好きに使って好きに生きろ。私もそうする。

    +492

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/27(木) 16:05:17 

    無駄に疲れそう

    +85

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/27(木) 16:05:17 

    無駄に疲れそう

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/27(木) 16:05:17 

    無駄に疲れそう

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/27(木) 16:05:29 

    こういうのは三日坊主

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/27(木) 16:05:34 

    ランチ食ってウンチしとけ

    +214

    -10

  • 10. 匿名 2021/05/27(木) 16:05:48 

    未だにまだインスタ映えとかやってる人そんなにいる⁇
    映え画像載せようにもネタ切れじゃない⁇

    +217

    -7

  • 11. 匿名 2021/05/27(木) 16:05:59 

    そっとミュートする

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/27(木) 16:06:23 

    毎日ほどよく散らかった部屋を背景に愛犬愛猫(雑種)の写真撮ってはせっせとUPしてる……全て愛犬愛猫自慢したいだけの自己満!
    服装なんてしまむらも着るし部屋着は毛玉ついてるよ!

    +152

    -9

  • 13. 匿名 2021/05/27(木) 16:06:45 

    まあネットくらい見栄張っていいんじゃないかな
    目の前でそういう話を毎回聞くなら疲れちゃうけど
    女性にありがちな「見栄SNS」の実態5選

    +69

    -8

  • 14. 匿名 2021/05/27(木) 16:06:50 

    無駄につかれそう

    +8

    -4

  • 15. 匿名 2021/05/27(木) 16:07:02 

    慣れない韓国語使ってる人いて笑う

    +129

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/27(木) 16:07:21 

    >「自撮りをアップするときって上半身が見えますよね。毎回違うニットを着ているなぁと思っていたんですが、同じニットを見る日がないんです。別に同じ服だっていいのに、彼女なりのこだわりなのか、ちょっとした見栄なのか……」

    そうやって「毎日違うニット」とか観察するから気になるんだと思うよ

    +260

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/27(木) 16:07:32 

    一般人のアカウントなんか見ないわ 
    一般人の暮らしとかどうでもいい
    そんなものアップして誰か喜んで見てる人いるの?

    +209

    -7

  • 18. 匿名 2021/05/27(木) 16:07:57 

    タトゥー見せたがり

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/27(木) 16:07:59 

    リモートも同じじゃない
    トップスは買ってもボトムスは買わないってやつ

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/27(木) 16:08:10 

    僻みに聞こえる
    他人なんだから好きにやらせとけばいいじゃんとしか思えない内容だった

    +118

    -7

  • 21. 匿名 2021/05/27(木) 16:08:13 

    SNSってそんな物じゃない?
    嫌なら見ないで良いじゃん

    +100

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/27(木) 16:08:36 

    SNSは現実では言えないけど誰かに言いたいこと(すっごくでかい💩が出た時とか)をそっと書き込む為に利用してる。

    +24

    -9

  • 23. 匿名 2021/05/27(木) 16:08:48 

    てかLINEのタイムラインに出て来るインフルエンサーとやらをなんとかして欲しい
    邪魔

    +200

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/27(木) 16:09:33 

    ふと思ったけどSNS見てそうやってイライラしたりするの心に余裕なくて疲れてきてるんじゃないんかな
    SNS離れした方がいい気がする
    女性にありがちな「見栄SNS」の実態5選

    +170

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/27(木) 16:09:49 

    フォロワーが増えると段々おかしくなってく女いるよね

    +156

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/27(木) 16:09:51 

    そういうのを見て察しニヤニヤするのが私の日課

    +77

    -5

  • 27. 匿名 2021/05/27(木) 16:10:10 

    よく揶揄されるけど、嘘さえつかなければ、見栄を張ることの何が悪いんだろう??

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/27(木) 16:10:10 

    『見栄』に興味なし。

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/27(木) 16:10:32 

    >>15
    韓国好きは勝手だけど、〜ニダとか寒気する
    韓国行きたいニダ、今日は仕事ニダとか
    あと#韓国人になりたいには引いた
    韓国人になりたいとか1回も思ったことないわ

    +174

    -8

  • 30. 匿名 2021/05/27(木) 16:10:40 

    見る方も見る方なような。同じ服見た事ないとかどんだけ毎日チェックしてるんだ。

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/27(木) 16:10:57 

    >>4
    ほんとそれ
    女性にありがちな「見栄SNS」の実態5選

    +55

    -5

  • 32. 匿名 2021/05/27(木) 16:11:01 

    同じ服を2回見る事ないって人もチェックしてる側も毎日その人のインスタチェックしてるってことだよね
    それも大概じゃない?

    +139

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/27(木) 16:11:04 

    >>16
    自分からむちゃくちゃ観察しといて
    コレって見栄張ってるよね〜とか言う方がムリ

    +152

    -2

  • 34. 匿名 2021/05/27(木) 16:11:23 

    >>23
    あれ全て非表示にできないんでしょうか
    機能が要らない

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/27(木) 16:12:03 

    仕方ないよ
    女性にありがちな「見栄SNS」の実態5選

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/27(木) 16:12:17 

    >毎回違うニットを着ているなぁと思っていたんですが、同じニットを見る日がないんです。

    他人がSNSにあげてる写真に対して、毎回違うニットを着てるとか把握してる方にちょっと引く(笑)その人のこと意識しすぎでしょ(笑)

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/27(木) 16:12:21 

    大将と仲良しアピール
    いや、今緊急事態宣言中ですけど

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2021/05/27(木) 16:12:27 

    ポーチに買ったデパコスが入ってないってどういうことだろう。
    インスタに上げる為だけに買ってるって事?

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/27(木) 16:12:32 

    いい歳してインスタ絶えず更新してんの痛い

    +64

    -6

  • 40. 匿名 2021/05/27(木) 16:12:54 

    いつも思うんだけど、人が今どこにいて何をしてるとか何を持ってるとか何を食べてるとか興味なくない?
    それ知ってどうするの?

    +69

    -3

  • 41. 匿名 2021/05/27(木) 16:12:54 

    >>1
    ここに書かれてることをしたこともなければ
    気にしたこともなかった…

    あ、でも自分のSNSを見直して服が同じだったら恥ずかしいとは思うかもしれないな

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/27(木) 16:13:02 

    >>4
    それが楽しい人もいるからね

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/27(木) 16:13:15 

    >>33
    芸能人のアンチみたいなのかな?
    気になるけど批判したくなる
    嫉妬だね
    金あったら同じ様に載せちゃうタイプの

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2021/05/27(木) 16:13:26 

    これ女性だけじゃないよ
    これ男性にもけっこういるよ
    デパコスのところは高い化粧水とかBBクリームになってるだけでお高めのコーヒーとかその他、男もこんなのばっかり

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2021/05/27(木) 16:13:29 

    田丸麻紀とか寝る時キャンドル5個くらいに火がついてる。労力に感心する。

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/27(木) 16:13:34 

    人生楽しくなさそう

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/27(木) 16:13:45 

    >>1
    デコパスばっかりあげるのに、ポーチに入ってないってどういうこと?

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/27(木) 16:13:50 

    >>32
    臭い靴下をつい嗅いじゃうやつよ

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/27(木) 16:14:28 

    >>48
    ついついクセになっちゃうよねww

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/27(木) 16:14:42 

    >>9
    ランチと💩が逆に見えた(笑)

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/27(木) 16:14:50 

    >>16
    多分よく同じニット着てたら
    同じのばっか着てるよねw
    とか言い出す結局なんでもケチつける人だよね

    +69

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/27(木) 16:15:02 

    >>34
    非表示にしてもまた雑草みたいに、しつこくトップに上がってるよ
    本当にウザイあれ。
    加工しまくり背景歪みすぎた動画とか水着写真とか上げてる人も居て邪魔
    コメント出来るようになってるけど、そのほとんどがオッサンやジジイ

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/27(木) 16:15:54 

    >>16
    SNSに載せるかは置いといて、写真を撮る場面において服が被りたくない気持ちは理解できるよね。結婚式にお呼ばれして同じメンバー集まる時は悩んでたもん。

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/27(木) 16:15:59 

    >>9
    んでそのウンチも食べると言うのがまず基本だよね。

    +4

    -13

  • 55. 匿名 2021/05/27(木) 16:16:18 

    承認欲求の地獄絵図

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/27(木) 16:16:27 

    一面自分の写真
    女性にありがちな「見栄SNS」の実態5選

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/27(木) 16:17:17 

    >>34
    ブロックしかない

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/27(木) 16:18:15 

    >>4
    私はおばちゃんだし知人でも商用目的以外でSNSやってるひとがいないからいいけど、若い人は付き合いでチェックしないと気まずいとかでご愁傷さまです。

    +47

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/27(木) 16:19:23 

    >>56
    撮ってくれる人がいていいなー...

    +12

    -4

  • 60. 匿名 2021/05/27(木) 16:19:44 

    私はSNS利用したことがないのですが、皆さん1本アップするのにどれくらいお時間かけていらっしゃるのでしょうか?

    まともに自撮りもしたことがありませんし、加工技術もありません。

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2021/05/27(木) 16:20:26 

    >>4
    そもそも受け取る側次第だしね。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/27(木) 16:20:35 

    まあ、出かける時いい服きたりいいバッグ持ったり程度の見栄ははる。sns使ってまではやらない

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/27(木) 16:20:52 

    >>48
    依存症!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/27(木) 16:21:22 

    ネイルと髪より犬猫見せてくれた方が嬉しい

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/27(木) 16:21:29 

    SNSする人って、
    安易な認証欲求がある精神的に幼いなあーとしか。

    +17

    -4

  • 66. 匿名 2021/05/27(木) 16:21:43 

    まあそういう見栄っ張りも居るだろうけど鼻で笑って流せば良いと思ってる
    そんな事ばかりやってるのダサいし

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/27(木) 16:22:00 

    コロナでインスタ文化廃れたよね

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/27(木) 16:22:06 

    >>13
    星野源?

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2021/05/27(木) 16:22:40 

    >>58
    リア垢持たなければいい話

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/27(木) 16:24:05 

    >>4
    ほんとそうだよね…
    見栄張ってるとかそんな深読みしなくていいし
    「毎回違うニットを着ているなぁと思っていたんですが、同じニットを見る日がないんです。」とか、こんなの良く気付くよなあと思ったw

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/27(木) 16:24:17 

    自営業とかビジネスとかで使うのは分かる
    でも無生産の何もやってない人が見栄で盛ってるのはアホらしい

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/27(木) 16:24:46 

    誰にもらったかは書かずに、誕生日にもらったプレゼントの腕時計とかを「ありがとう♡」とかって載せてる人わらう。

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2021/05/27(木) 16:24:49 

    SNSに載せてないところでギチギチに切り詰めた生活してる人知ってるけど、大変だねーと思いながらいいね押してあげてる

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/27(木) 16:24:57 

    >>56
    いいじゃん別に。
    私はブスだから無理。裏山。

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2021/05/27(木) 16:25:02 

    ばびろんまつこ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/27(木) 16:25:04 

    同級生が育児ネタのインスタでフォロワー数万人いるみたいで
    幸せそうな子供ネタ投稿しまくってるけど夫の不倫で実は離婚してる
    なのに夫に感謝とか投稿してる

    SNSは信用ならないね

    +57

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/27(木) 16:25:13 

    なんかわかるけどただの僻みやん

    +2

    -5

  • 78. 匿名 2021/05/27(木) 16:25:15 

    奇跡の一枚みたいな写真(加工)をストーリーに
    アップして友達から来た「かわいい!」ってお世辞DMをスクショして「褒めてくれてありがとう」とかってさらにストーリーにアップする女なら知ってる。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/27(木) 16:25:21 

    >>25
    少し減りだすと焦って余計おかしくなるパターンも
    あの手この手でいろんなもん載せだす

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/27(木) 16:25:53 

    便利屋で、人間をレンタルして
    偽友達と「友達います」アピール

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/27(木) 16:26:08 

    正直SNSで人気の一般人って、現実社会じゃ全く影響ないと思う。
    この人知ってる?って聞いても、知らないって答える人ばかりだし。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/27(木) 16:26:51 

    私はそういう友達よりも加工しすぎなインフルエンサーがいっぱい出てきてやだ

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/27(木) 16:27:44 

    高級ブランド品リボ払いで買い漁ってるみたいな話大好き

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/27(木) 16:28:08 

    >>56
    こういう人は毎日違う服着てるって
    すぐにわかるね

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/27(木) 16:28:53 

    子どもアピール
    きれいに盛り付けられた手作り離乳食、幼児食アピール

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/27(木) 16:29:06 

    >>7
    もー連打するから3つも投稿しちゃってんじゃん、落ち着け

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/27(木) 16:29:33 

    まさにデパコスハイブラやミシュランの店行きまくってるような友達(一般人)がいる。SNSなんて自己満だし好きにしたらいいと思うけど自分の姿や顔をいつも加工して時空が歪んでいて、めんどくさがりなのか気付いていないのか、そこは気になる。笑

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/27(木) 16:29:34 

    >>79
    あぁ、つい先日それを目の当たりにしました
    早朝ど田舎の河っぷちで叶姉妹のような出立ちで牛丼食べてましたよ

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/27(木) 16:29:55 

    >>9
    汚ねぇww
    でも一瞬格言のように聞こえたww

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/27(木) 16:29:59 

    >>10
    インスタどころかFacebookだってまだまだ凄いよ。不自然なほど鮮やかな手料理、世間の目を無視したホテル泊、完璧な角度の匂わせ。もともと自己顕示欲とか承認欲求、目立ちたがりの塊だから収まるはずもない。

    +56

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/27(木) 16:30:24 

    >>16
    毎日違うニットでもレンタルって場合もあるからね。
    アップする方も必死だと思うよ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/27(木) 16:30:30 

    前の話だけど
    旦那が会社の宴会予約してGotoイートのポイントたくさん溜まったからいいところでランチできる〜→インスタ投稿
    こんな時期に会社で宴会やるのおかしいし、友達にいうことではいい
    それを堂々と自慢できるのもすごいなって思う

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/27(木) 16:31:08 

    >>4
    特にインスタなんか見るもんじゃないよ
    自己顕示欲のクソ塊の人間ばかりだから

    +10

    -8

  • 94. 匿名 2021/05/27(木) 16:31:36 

    自分の子供毎日何度もエピソードと共に載せる人
    親族内でお願いします

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/27(木) 16:31:37 

    知り合いのほんの少しだけ有名な役者
    インスタで一人分の手作り夕飯映しては
    「忙しいのにマメですね」とか「種類多くてすごい、料理上手」
    なんてコメントをいっぱいもらっているけれど
    それひた隠しにしてる嫁の手作りじゃん

    私は知ってるんだぞ

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/27(木) 16:31:42 

    >>1
    SNS初期はみんなそういうのに嫉妬したりしてたかもだけど、今は「あっこの人リアルが満たされてないんだなーキラキラしてると思われたくて必死なんだなー」って思われて逆に恥ずかしいだけなのにね

    +15

    -3

  • 97. 匿名 2021/05/27(木) 16:31:48 

    >>12
    私愛犬だけしかインスタ載せてない。
    名前も黒柴〇〇で
    フォローもフォロワーも黒柴の人だけ。
    平和だし癒される

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/27(木) 16:31:55 

    >>90
    よこだけど、このご時世に”世間の目を無視したホテル泊”とか最低よね。
    自己顕示欲と承認欲求の強い人はモラルがなくて最悪。
    盛る為になんでもするんでしょ?

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/27(木) 16:32:24 

    >>25
    いる。ダウン症の息子のアカウントだったはずなのに、フォロワー増えたらデパコス見せたり、筋トレして体脂肪減ったとか腹筋見せたり、夫に買ってもらったとコート見せたり、おすすめスキンケア載せたりだんだん自分語りになってきてる人いる。

    +48

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/27(木) 16:32:43 

    >>15
    使ってるやつは人間から外して欲しいわ。同じ人種とは思われたくない

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/27(木) 16:33:08 

    >>93
    本当そうよね😉
    時間の無駄だわ

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/27(木) 16:33:10 

    >>10
    最近更新する人減った

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/27(木) 16:33:10 

    >>1
    SNSで見栄を張ってるって叩く人もいるかもしれないけど、例えばマットみたいな自撮り画像加工もある意味新しい芸術、一般人もその人なりの『仮想世界』を作って楽しんでいるうちはいいんじゃない?本当の世界が無理が祟って歪んじゃったら問題だけど。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/27(木) 16:33:27 

    >>93
    他人の文句綴ってる愚痴垢も要らんよね
    愚痴っても何も変わらんし、世間に性悪だってばらしてるようなもん

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2021/05/27(木) 16:33:37 

    いちいち他人のSNSに不満そうに片付けてる事が同類に感じる


    +5

    -4

  • 106. 匿名 2021/05/27(木) 16:33:44 

    >しかもその子のポーチにはデパコスのものがほとんど入っていない

    人のポーチの中身までジロジロ観察してるんだ
    そっちの方がキツい

    +22

    -4

  • 107. 匿名 2021/05/27(木) 16:33:55 

    >>76
    うわぁ…笑
    夫に感謝とかってわざわざSNSに書くのもちょっと引いたりするのに、さらに架空の旦那笑

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/27(木) 16:34:13 

    幼なじみのSNSがどんどんおかしくなっている。趣味のゴルフばかりあげているけど、写真以外の場面でもゴルフ中マスクしていなそうだし、アラフォーなのにミニスカート(スコートかも)で、ダンナではないオッサンを芝生に這いつくばらせてパンチラショットを撮らせている。GWはゴルフ旅行していたし…。
    いろいろ注意したいけど、遠くに住んでいるから直接会って言えないし、わざわざメッセージで伝えるのもなあ。最近できた友達なら切れるけど、30年以上の付き合いだから、そう簡単にもできない。

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2021/05/27(木) 16:34:17 

    >>10
    インスタ映えのためにハーフの赤ちゃん産んだ人いたよ、、

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/27(木) 16:35:38 

    そうやって勘繰る方もしんどくないのかな?
    いちいち反応するのは結局は羨んでるってことだよね。

    持ってるもので他人を値踏みしたり、勘繰るまでもなくないか?
    ハッキリ言って、SNSだけじゃなくて本体もいくら全てがリッチでサマになってるように見えても、本人のスペックが低学歴の低収入だったら逆に哀れだよ。
    こっそり夜のお仕事でもしてるのか、親にせびってるのか、男の人から引っ張ってるのかと思う。
    分不相応にしてる人は恥ずかしいよ。

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/27(木) 16:35:56 

    セレブ妻ブロガーさんツメが甘い
    毎日ハイブランドの着画SNSに載せて賞賛されてる一方で
    メルカリアカウントバレててヲチされてるw

    昨日○○落札してたよ!と書き込まれると1週間以内に本当にそのブランドの服を
    これは○年前に購入した、、、の紹介文付きで嬉々と載せてる

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/27(木) 16:37:06 

    ポーチにデパコス入ってないって覗いてんのか?

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/27(木) 16:37:10 

    >>25
    猫アカウントの人がキャプションに韓国語追加しだしてフォロー外したい
    でも猫はかわいいから外せない

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/27(木) 16:37:52 

    >>40普通に参考にする。メニューやカタログ代わりに(笑)

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2021/05/27(木) 16:38:22 

    細かなところでマウント取ろうとか取られたとか見栄張るとか見栄張ってると思うとかどっちもSNS向いてないと思う
    よくそんな細かいところ気が付くな…

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/27(木) 16:38:57 

    >>40
    おいしそうだったら今度行ってみよーとか単純に思うけど

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/27(木) 16:39:23 

    >>76
    他人事だけどそういう嘘は確実に病むから止めた方がいいのにな
    人って虚しい生き物だな

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/27(木) 16:39:24 

    >>16
    怖って思った
    いちいち過去の服と照合しながら見てるんだ

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/27(木) 16:39:30 

    おすすめに出るコスメアカウント、肌の色加工し過ぎで全く参考にならん。
    公式で十分。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/27(木) 16:40:01 

    >>99
    こちらは愛らしい柳原可奈子風がダイエットを頑張っていたんですがフォロワーが増えて太い叶姉妹に変貌を遂げたんですよね〜

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/27(木) 16:40:36 

    >>56
    いるわいるわー、芸能人でもないのにw
    来年県外帰るから思い出作りに自称被写体
    やってる子いたよー、男どもはメロメロだった
    けど女子からは反感買ってた、思い出作りって
    理由がわざとらしい。そんなん友達に撮って
    もらえばいいのに、結局承認欲求の塊でしかない

    +22

    -2

  • 122. 匿名 2021/05/27(木) 16:40:57 

    今までもこれからもSNSやらないわ。一般人がプライベート晒すなんてデメリットしかないと思ってる。

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2021/05/27(木) 16:41:12 

    >>70
    毎回チェックしてますって言ってるようなもんだよねw

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/27(木) 16:41:20 

    最近、高級家電をレンタルできるサービスを知った
    インスタ狂いの人がターゲットなんだろうなーと思った

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/27(木) 16:41:34 

    >>68
    見栄晴(みえはる)って名前のタレント

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/27(木) 16:42:52 

    >>122
    同意だわ。
    写真の背景見て住所特定して晒す人もいるし。
    芸能人とかビジネスでやってればいい気がする。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/27(木) 16:44:29 

    >>15
    インスタのコメント全部英語ってのも笑
    海外かぶれに多い

    +28

    -3

  • 128. 匿名 2021/05/27(木) 16:45:42 

    >>17
    一般人が一般人のアカウント見て何が楽しいんだろって思ってたけど今少しわかった気がする。こうやってマウント取り合うのが楽しいのかも。興味ない人から見たら面倒なだけだけど好きな人達にとっては生きがいになるんだよ、きっと。

    +28

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/27(木) 16:46:11 

    >>109
    ヒエッ・・・

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/27(木) 16:46:24 

    >>47
    家置き用コスメと持ち歩き用コスメは別
    特にデパコスはケースが無駄にラグジュアリーででかかったり重かったりするので持ち歩きには不向き
    持ち歩き用は軽く直す程度なので最低限の機能さえあればいいという考えでプチプラを選ぶ

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/27(木) 16:46:35 

    >>10
    自分の周りは居ないかも…
    その手の人間は早い段階でミュートしたからもしかしたら今も更新してるかも知れない

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/27(木) 16:46:39 

    あたかも新卒総合職で大手企業の関西支社にいたかのように書いてるけど実際は就職決まらなくて男に食わせてもらうために引越しして子会社の契約社員やってただけのア◯ズレは知ってる。しかも半年留学してただけの北米の有名大を出身校にしてるw

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/27(木) 16:47:41 

    >>1
    毎日する程のめり込みはしないけどたまに上げるならキレイでキラキラしたの上げたいじゃん

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/27(木) 16:48:18 

    >■メイク用品はデパコスだけアップする

    いやメイク関連ならプチプラで買えたとかいって安物でもupしてるやろ要は美意識高いアピールやん

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/27(木) 16:48:21 

    デパコス、ブランド物、高い食事とか載せたりしていると
    逆に普段からそういう物に縁がない人と思われるよね

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/27(木) 16:48:36 

    情緒不安定なセレブママを漫画にして晒してるアカウント、よくよく考えたら怖い

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/27(木) 16:49:48 

    >>135
    珍しいことなのかなってね

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/27(木) 16:49:51 

    >>122メリットあるよ?毎日充実してる私見てもらえるいいね貰えたら嬉しいその為に毎日頑張れる綺麗でいられる自分磨きできる色んな人と知り合える出会えるよね発信したいことか何も無い凡人のあなたにはメリットないだろね(;゚;ж;゚;)ブッ

    +2

    -7

  • 139. 匿名 2021/05/27(木) 16:50:41 

    >>9
    韻糞出るね

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/27(木) 16:50:53 

    「私事ですが」で書き始めの結婚報告

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/27(木) 16:51:11 

    >>112
    普通に卑しいよね

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/27(木) 16:51:55 

    自分も子持ちだけど、ある日から突然SNSで妊娠・出産匂わせる人たちが一番わからない
    自分の体調とか家族構成とかなんで赤の他人に知らせたいんだろう

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/27(木) 16:52:27 

    >>29
    うろ覚えだけど
    韓国語をしゃべれる日本人じゃなくて、日本語をしゃべれる韓国人になりたかった
    って呟き見た。いっぱいイイねついててもうダメだと思った

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/27(木) 16:52:33 

    >>137
    そうそう

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/27(木) 16:52:40 

    >>17
    一般人というよりも上手く言えないけど一般人以上芸能人未満のインフルエンサー的な人とかかな?

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2021/05/27(木) 16:54:31 

    >>49
    私はこれからも嗅ぎ続けるつもり♪

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/27(木) 16:56:33 

    >>63
    攻撃するわけでも無いから見るのは自由なんだよ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/27(木) 16:56:35 

    >>135
    加減が難しくて都内のミシュラン店行った時は載せず
    ブランド物も載せない
    街の食堂みたいなところで美味しかった時、漁港メシ、出先で見つけたその地でしか
    手に入らないお菓子などを載せていたら
    みんな華やかなせいか自分がとてもむさい女に思えてきて放置

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2021/05/27(木) 16:56:58 

    投稿へのコメントかと思いきや自分語りやマウントかましてくるやつ。
    自分とこでやれ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/27(木) 17:00:20 

    見たい人と
    見たくないのに見てしまう人と
    見たくない人がいる。
    見たくないのには
    不快な理由がどこかにある。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/27(木) 17:04:09 

    同じハイブランド載せるにしてもガチのマダムは嫌味がないんだよ。
    人の原型留めないくらい加工してる冬でもプールサイドで何か飲んでる径は嫌らしい。
    この違い何なんだろう。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/27(木) 17:05:37 

    海外に住んでる友達が、よくこちらはこうだけど日本では〜とか、日本にはこれないよね?とかよくつぶやいてる。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/27(木) 17:06:19 

    >>143
    出生を知らないだけで実は…ってありそう

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/27(木) 17:10:17 

    和菓子好きで季節のものとか上げるんだけど、茶道やってるおばさまがいちいちお茶とは~と講釈たれてめんどくさいからブロックした。
    茶道やってないと和菓子食べちゃいけないんですかね。

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/27(木) 17:12:28 

    >>148
    結局人の目気にしてるし、サラッと失礼なこと言ってるし。
    SNS向かないよ。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/27(木) 17:14:01 

    アプリで加工してるの、やり過ぎって思うわ。
    親子での写真ですら加工アプリ使って、親が良く写りたいが為にお子さんの顔まで違和感しか無い。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/27(木) 17:17:23 

    >>4
    かっけぇっす姉御

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/27(木) 17:19:26 

    >>110
    羨んだり嫉妬でグチグチ言うならまだマシなのかもしれないと思うようになった
    インスタ映えだのセレブアピだののSNSを負のエンタメとして楽しんでる層が一定数いるんだよ
    心理的には心霊写真やグロ画像を見るのと一緒かなと思うんだけど

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/27(木) 17:24:35 

    >>148私は何でもかんでも載せる。贅沢した日も、その辺の石ころに躓いた話も。

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2021/05/27(木) 17:38:03 

    常連を装うのが
    ホント哀れ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/27(木) 17:41:33 

    >>68
    ちがーうwww

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/27(木) 17:59:58 

    >>109
    MEG?

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2021/05/27(木) 18:08:45 

    >>148
    わかるわ。私もミシュランとかブランド物とかは載せないようにしている。貰ったプレゼントは何であれ載せない。
    じゃあ逆に何を載せるべきなんだろう?と思うと何も無くなっちゃうよね…愚痴とか投稿している人もいるけど、それこそキリないし、SNS向いてないんだろうな。

    +8

    -4

  • 164. 匿名 2021/05/27(木) 18:09:26 

    >>139
    やめんかwww

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/27(木) 18:09:31 

    いっときクラブハウスやってるアピールをインスタでするのも流行ったよね。あの人たち今何やってるんだろう。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/27(木) 18:10:22 

    超セレブなんだけど庶民的な日常アピールしてるインスタみてニヤニヤしてる

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/27(木) 18:13:50 

    リアルにそういう人がいない(フェードアウトした)から、インスタにはストレスなし、情報集めに役立つ!
    今この歳で見ても、別にむかつくというよりおおっ、これかぁ。て思いそう

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/27(木) 18:16:59 

    >>99
    息子はどうしてるのかしら

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/27(木) 18:23:52 

    しょーもな

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/27(木) 18:37:20 

    ニットの色くらい、アプリで簡単に変えられるし…気にすんな

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/27(木) 18:42:05 

    趣味のアカウントで、フォロワーが増えてきたらなぜか顔出ししてる人って、だいたいもっさり◯スなのに「おキレイ」とかコメントされて調子乗ってる

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/27(木) 18:53:05 

    >>39 うちのばあちゃん、毎日庭の写真upしてるで。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/27(木) 18:55:24 

    >>122
    わかる
    例えば文字だけの投稿してそれがちょっと間違ったことで晒された時、それまでに自分や周りの画像や人物名、建物の名前とか投稿してた人としてない人では特定されやすさが全然違うしね

    一人で見栄張って写真載せてるだけでリアルでは全然人と喋らない人ならまだマシかも知れないけど、浅く広い付き合いばかりしてすぐ他人と写真撮っちゃう人とかは特定の速さがすごい
    ニュース記事に気づいて他の掲示板やTwitter見たらもう名前出回ってる

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/27(木) 19:05:29 

    >>10
    友達にインフルエンサー?的なインスタやってる子がいる。服とかメイク、カフェとか投稿して紹介してる。本人かわいいし投稿写真もキレイで好きなんだけど、30になるのに都会に憧れて上京したての大学生みたいで、見てて少しイタいかな。

    +32

    -1

  • 175. 匿名 2021/05/27(木) 19:05:59 

    >>130
    実際には持ってるけど、持ち歩いてないから駄目ってこと?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/27(木) 19:06:19 

    「ばびろんまつこ」だっけ
    キラキラセレブ女子と見せかけて実は…な人
    新聞沙汰になっていないだけで、
    あれに限りなく近い状態の人は多数いそう

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/27(木) 19:08:56 

    素敵生活も見飽きちゃうんだよね
    またこれか、みたいな
    よく食うよな、とかになっていく

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/27(木) 19:15:12 

    食べ物と一緒に自撮りしたりキメ顔みると、これ何分かかってるんだろうって思う笑

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/27(木) 19:16:19 

    >>132
    ショーンKと気が合いそうだね、その人w

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/27(木) 19:17:21 

    フォロワー2万人くらいの一般人の友達が質問箱していて、彼氏の話題になった時に、私達も普通のカップルなので喧嘩もしますって回答していて、???ってなったな笑
    普通のカップル以外なんかあるのかよって

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/27(木) 19:23:01 

    同じランチやカフェの写真でも、パシャパシャっと数枚撮って加工せずそのまま投稿する子(暗かったり全然映えてないときもある)と、プロかってくらいめちゃくちゃキレイに撮ってプラス自撮り(必ず盛る)も投稿する子だと自己顕示欲の圧が違う。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/27(木) 19:32:17 

    まー何事も話すぎ、晒しすぎはよくないよね。
    少し秘密めいたくらいのが丁度いいよ。
    大体は知ったら知ったで嫉妬するかバカにするんだから。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/27(木) 19:36:56 

    職場で全く人望もないし仕事のミスも多いのに、SNS上では仕事がデキる、後輩に慕われてるって見栄張ってる友人。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/27(木) 19:41:27 

    >>183
    見栄っていうか本人は実際にそう思い込んでるんじゃないの

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/27(木) 19:43:29 

    >>180
    大手と言われるアカウントは感覚が麻痺しちゃうんだよね。
    あんた普通だし一般人ですよ?

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/27(木) 19:45:48 

    >>171
    そういう心にもないリプが◯スの承認欲求に火をつける。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/27(木) 19:52:25 

    他に楽しみないんだよ
    見てみないふりするのも優しさ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/27(木) 19:53:22 

    >>90
    そういう人で経済まわってる部分もあるんだけどね。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/27(木) 19:59:52 

    >>162
    MegBabyの事?
    赤ちゃんの顔全然見せてないし適当に名前出すのやめてほしい。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/05/27(木) 20:12:23 

    >>111
    誰それ。
    ちょっと見たいw

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/27(木) 20:18:28 

    >>50
    私はウンチ食ってウンチしとけに見えた

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/27(木) 20:23:12 

    クソどうでも良い自分語りをワザワザ漫画にしてUP

    しかもクソ下手くそ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/27(木) 20:27:09 

    >>9
    面白い!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:14 

    >>10
    私のお友達も毎日何かしら投稿してる。
    一緒に出かけると必ず写真撮りまくられ投稿されるから、落ち着かない。。。

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/27(木) 20:42:17 

    > >1
    SNSやってないので当てはまらなかった。
    ガルちゃんのみです!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/27(木) 20:53:26 

    >>1
    2回目なのに常連を装うが何かジワるww

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/27(木) 21:37:26 

    クリスマスは手抜き料理投稿が増えるww

    『今年のクリスマスは手抜きw
    旦那さんごめんなさい、、(>_<)
    ○○年の付き合いになるとこんなものw』

    バッチリちゃんとした料理の写真付き(笑)

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/27(木) 22:15:36 

    最近お菓子作りにハマってて、見栄え良く出来たものはたまにインスタに載せてる。「映え狙ってる笑」とか思うんなら思えって感じ。そりゃ映えるから載せてんのよ、でも映えの為に作ってるわけではない。

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2021/05/27(木) 22:19:41 

    一般人の私生活なんて興味ないから、芸能人とすごく親しい人の投稿しか見てない。うわー見栄張ってるーとか思ってる時点であまり仲良くないんでしょ

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2021/05/27(木) 22:55:03 

    趣味の投稿だけしてて同じ趣味の人と繋がってるんだけど、それに全然興味ないであろうリア友がフォローしてくるのなんなんだろ?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/27(木) 23:12:57 

    マメじゃないとインスタもできないよなー

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/27(木) 23:28:36 

    >>189
    カロリナグレイサーの人じゃない?
    後ろ姿は載せてる。

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2021/05/28(金) 00:28:08 

    >>16
    見てる側の方が怖い

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/28(金) 01:56:11 

    >>10
    虚言癖のたまり場

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/28(金) 02:51:26 

    >>172
    おばあちゃんかわいい

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/28(金) 02:59:09 

    >>65
    ガル民もよ

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/28(金) 03:37:19 

    >>80
    それ、心の病気だよね

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/28(金) 03:39:35 

    >>109
    なんで「インスタ映えのため」だとわかるの?

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/28(金) 03:44:15 

    >>158
    批判できて叩ける対象を常に探してる人種のことね
    悪いことだ!と叩いてるように見せかけて、実はその対象が心を入れ替えて善人になったら困るんだろうなw
    心が不健康

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/28(金) 03:55:07 

    >>4
    私もだ
    好きにする
    気まぐれでなにも悪くない

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/28(金) 05:18:32 

    >>151
    ガチのマダムにとってはただのバッグだし服なんで盛る必要がないけど、加工勢からしたらこれみんなが憧れのバッグ!すごいでしょすごいでしょ?これ持ってないのダサいよねwって盛ったりしないとなんせただのバッグなんで画が持たないんだよ。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/28(金) 05:29:29 

    >>47
    実際使ってるとこ見たことないってことなんじゃ?
    持ち歩き用はプチプラにしてるっていってもパウダーとかリップとか、朝自宅でデパコスで仕上げたメイクと仕上がり違っちゃうからデパコス一個くらいは入るよね。

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2021/05/28(金) 07:18:24 

    顔美化アプリじゃないの? 別人になってカワイイとか美女とか言われてるけど一回やったらもう後に引けなくない?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/28(金) 07:48:09 

    >>9
    前にネットで見た『今日は友達とunch❤️』(LunchのLを書き損ねてる)とかいうネタを思い出したw

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/28(金) 07:51:10 

    >>10
    自分の周りはいなくなったけど、未だにテレビは『映える○○!』なんてはしゃいでるから、それに踊らされてる一定層はまだいるんだろうね。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/28(金) 08:55:01 

    多分ここは年配の人が多いのか今はSNSは情報収集としてインターネット検索のアプリみたいな物かと。私は服や家具や料理や遊びに行くとこなど雑誌のように参考にしてます。友達、インスタグラマー、お店関係なく参考にします。キラキラした世界も見て楽しいし悪い事ばかりではないかと。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/28(金) 09:50:02 

    >>45
    火事にならないか心配。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/28(金) 10:09:25 

    >>40
    雑誌見るのと同じ感覚だよ
    ぼーっと暇なときにパラパラ見て、たまにおぉっ!という情報があったらラッキーという感じ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/28(金) 11:06:45 

    >>97
    お仲間だ。
    うちも黒柴で、フォローしてるのも黒柴だらけ。

    がるって、柴犬飼い多くね?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/28(金) 11:53:17 

    どこでも見かけないのにしょっちゅう撮影
    エキストラかな

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/28(金) 12:58:16 

    >>198
    そういうのは見てて楽しい。お菓子と一緒に自撮りとかしてたら胃がもたれるけど。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/28(金) 13:04:17 

    >>1
    逆にこんな事を言ってる奴も他人のSNSをよくそんなに凝視してんなぁって思うけど
    同じ服着てるの見た事無いって他人の服いちいち覚えてるか?
    高めのコーヒーってのも数百円の差だろ?好きなの飲めばいいじゃん

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2021/05/28(金) 13:08:12 

    >>4
    好きに使って好きに生きろ。

    本当にそれだよね。
    誰かを傷付けたりする内容じゃなきゃ
    なんでもいいよ。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2021/05/28(金) 13:17:36 

    >>10

    確かに。
    みんな同じような似たもん載せてて。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/28(金) 14:47:19 

    男も外車だのブランドだの高い寿司、肉、酒とかばっかりだよ。フォロバしてるから何となく見てたけど、毎回同じような投稿で飽きてきた。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2021/05/28(金) 14:57:25 

    >>1
    これ本人にとったら普通の事かもしれないよね
    見てる方の深読みや僻みじゃない?

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/28(金) 15:41:38 

    友人たちのインスタ映え毎日のように見てるけど、「都会はすげーなーおっしゃれやなー」っとせんべい食いながら純粋な気持ちで見てるのは少数派なのかな?

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/29(土) 14:39:11 

    >>13
    見栄、はる〜〜〜!!!

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/29(土) 14:41:57 

    >>25
    20代前半の頃、魔法のiらんどをしてて、交流する人が増えるとなんかポエマーな日記を書いてしまってた…
    だから40代の今はなんにもしてないし、なんにも見ない

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/01(火) 08:22:58 

    >>38
    今気づいたけど私これだわ。
    肌弱いから基礎化粧品とベースメイク系はデパコスの気に入ってるものしか買わない。でもメイクアップ系は割と何つけても平気なので、安いの買って飽きたら捨てる。
    ポーチにはメイクアップ系しか入れない。
    SNSには上げてないけどね。

    こういう人はよくいそうな気がする。

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2021/06/01(火) 08:33:08 

    >>216
    そうそう、雑誌と同じだよね。
    私は40代の年配だけど、昔雑誌を読んでた感覚で見てる。情報収集したり、○○ちゃんセンスいいなー、オシャレだなー、と見て楽しんだり。

    雑誌の読者モデルの私物公開やオススメのお店紹介に見栄とか自慢とか思うことないのと一緒で、snsでも何も思わず、普通に楽しんでる。
    嫌いな雑誌は手に取らないのと一緒で、苦手な投稿が多いアカウントは見ないしフォローもしない。

    わざわざ苦手なもん見に行ってケチつけるとか、ヤクザだなーって。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/04(金) 09:52:49 

    なんで皆イライラしながらSNSやるんだろ?
    やらなきゃいいのに。めちゃめちゃ簡単やん。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/04(金) 10:25:41 

    >>128
    なんかどっちもどっちw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。