ガールズちゃんねる

恩師と呼べる先生はいますか?

79コメント2021/05/27(木) 23:31

  • 1. 匿名 2021/05/27(木) 13:45:37 

    以前結婚式で新婦の恩師のスピーチを聞いたことがありますが、私には残念ながらそれほど思い入れがある先生はいません。
    みなさんはお世話になって大きな影響を受け、深く感謝している先生っていますか?

    +13

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/27(木) 13:46:01 

    居ませんね

    +70

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/27(木) 13:46:38 

    嫌いな先生ならすぐ思い浮かぶ

    +60

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/27(木) 13:46:38 

    恩師と呼べる先生はいますか?

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/27(木) 13:46:49 

    又吉先生は私の恩師です
    恩師と呼べる先生はいますか?

    +4

    -13

  • 6. 匿名 2021/05/27(木) 13:47:00 

    いないですね。未だに蹴飛ばしてやりたいと思う教師ならいますけど。

    +43

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/27(木) 13:47:02 

    先生じゃないけど上司では居た。

    +6

    -4

  • 8. 匿名 2021/05/27(木) 13:47:12 

    残念ながらおりません
    そんな先生に出会いたかった

    +27

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/27(木) 13:47:15 

    先生はいないけど、会社の上司ならいる。
    あの人に学生時代担任やって欲しかったくらい

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/27(木) 13:47:22 

    1人もいない。教師なんてクソだと思ってる

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/27(木) 13:47:27 

    誰一人といません。

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/27(木) 13:47:54 

    大学のゼミの先生かな

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/27(木) 13:48:15 

    教師側のファンタジーじゃない?

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/27(木) 13:48:21 

    今も関係が続いてて、ってレベルの先生はいないけど、4年生のときのおばあちゃん先生が物凄く良い方で、学年が終わったあと、ご自宅に招いてくれるくらい良くしてもらったな。怒ると怖いけど、良いことは物凄くよく誉めてくれた。海外赴任の話もよく聞かせてくれた。今でも心の恩師かも。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/27(木) 13:48:29 

    高1の時しか担任じゃなかったけど、先生の結婚式に教え子としてクラスみんなで行ったし、同窓会にも呼ぶし今でも年賀状のやり取りしてます!

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/27(木) 13:48:45 

    自分はいないけど、子どもが小1の時の担任は本当に人としても尊敬できる人で我が子にとっても、私にとっても恩師です。
    異動されるときにお手紙を渡しましたし、今も年賀状は送らせてもらっています。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/27(木) 13:49:18 

    いない
    教師なんて勉強しか教わることない
    大卒で初めから先生先生言われてきて、勉強以外の何を教えるつもりなのか
    恩師と思われる教師ってどれくらいいるんだろう

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/27(木) 13:49:33 

    小学生の頃、転校前最後の担任がずっと連絡くれてて。
    今も年賀状のやり取りは続いています。
    受験や就職、結婚、出産など、人生の岐路にはいつも手紙で励まして下さいました。

    今も大好きだけど、一昨年、先生自身が再婚されて創価に加入されたらしく…
    時々、勧誘のLINEがくるのがすごく残念です。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/27(木) 13:49:36 

    たかが教師を

    恩師とか呼ぶのは大げさ

    +11

    -8

  • 20. 匿名 2021/05/27(木) 13:49:39 

    磯島先生!

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/27(木) 13:49:59 

    居ない
    先生って従順で可愛い子が好きですからね
    正論を言って反発するようなことをいう私のような子供は嫌われてました。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/27(木) 13:50:01 

    24の瞳のおなご先生のように生徒思いのいい先生もいたし

    クソな教師もいた
    生徒のことなんてどうでもいい感じがにじみ出ている教師

    どっちも忘れない

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/27(木) 13:50:22 

    全く一人も居ない
    恩師とやらも選んでるやろ 可愛らしくもない貧しい家の馬鹿な小汚い子に一生懸命にはならんよな
    そりゃそーだ

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/27(木) 13:50:33 

    習い事の先生、亡くなったけど
    遠くから稽古姿みただけで、
    何かあったの?いつもと違うわね。
    見抜かれた
    30年続いたのも先生のおかげ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/27(木) 13:50:50 

    居ないね
    虐めの加害者側とその親の味方になる奴ばっかりだったから

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/27(木) 13:50:56 

    結婚式に呼べる関係ってなかなか深い

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/27(木) 13:51:03 

    良い先生だったなぁという方はいるけど、卒業したら全く連絡とらない。ずっと付き合い続けている人はすごいなと思う。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/27(木) 13:51:21 

    中高の顧問の先生
    結婚まだだけどもし結婚するときは絶対呼ぶ!
    今も定期的にご飯いったりLINEで話す仲です
    顧問の先生2人いるけど2人ともカッコよくて男性としても好きだった
    厳しいけど優しい、みたいな(笑)
    卒業するの嫌で号泣して先生たちに抱きついたよ

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/27(木) 13:51:24 

    >>19
    心の恩師でもダメ?

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/27(木) 13:51:28 

    怨師なら1人…

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2021/05/27(木) 13:51:50 

    よく有名人が故郷に戻って学生時代の恩師とかを紹介するのあるけど、こういう先生いて羨ましいな〜って思ってた
    好きな先生はいたけど恩師とかではなかったし

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/27(木) 13:51:57 

    当時、好きだった先生くらいはいるけどその後まで付き合いある先生はいない

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/27(木) 13:52:39 

    いねーな。いるやつは正直うらやましいな。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/27(木) 13:53:04 

    >>21
    でもそれって人間関係上で、相手が教師でなくても、コミュニケーションをとる上で大事なことじゃないのかな。素直。相手の気持ちを汲む。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/27(木) 13:55:11 

    >>4
    先生じゃないじゃん

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/27(木) 13:55:23 

    >>30
    同じく

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/27(木) 13:56:20 

    いるけど名前思い出せない

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/27(木) 13:57:15 

    >>4
    キャ〜大次郎〜😍

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/27(木) 13:57:18 

    可愛がってくれた先生とかはいたけど、卒業した後も連絡つく人って個人的に連絡先交換してたってこと??
    いつ先生に連絡先聞くの?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:16 

    恩師=自分に優しかった先生。

    先生の不良びいきは異常。

    自分よりできのいい生徒への当たりの強さも異常。

    だから不良に恩師は多い。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:21 

    >>35

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:27 

    学生時代に可もなく不可もなくの生徒だったら、先生も特に目をかける必要ないからあまり印象に残らなそうだよね…

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/27(木) 13:59:29 

    しいて言えば中3の時の担任。
    中学時代不登校だったから高校は地元で1番の馬鹿女子校しか行くとこないなって思ってたら通信制の方がきっと合ってるって勧めてくれた。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/27(木) 14:00:42 

    そもそも卒業を機に先生とは疎遠になる。
    わざわざ連絡先交換しないし。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/27(木) 14:01:44 

    なんでガル民て教師嫌いな人ばかりなのw
    私は小中高大どの先生も大好きで尊敬出来る方が多かったし、特に部活の顧問は人生の恩師と言えるくらいの存在
    毎日一緒に過ごした時間は何ものにも代えがたい宝物
    私の青春
    私は色んな先生に好かれてて下の名前で呼ばれたりなにかと特別扱い差れたけど、勉強も運動も自分なりに頑張ってたし、先生たちによく話しかけに行ってからだよ
    勉強よりくだらない雑談ばかりだったけどw
    可愛がられたかったら自分からも行動するべきじゃないかなあ
    あとね、お手伝いもよくしてた
    先生と話すの楽しいもん
    先生って色んなこと知ってるしね

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/27(木) 14:02:14 

    京都のちょい特殊な塾の先生。深夜まで勉強みてくれた。でも生徒や事務員にめっちゃ手出しまくってたw最期は塾生の紹介でお嫁さんgetして去っていった。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/27(木) 14:02:41 

    私もいない。
    今、大人になってから振り返ると、あいつ最悪やったなって奴ならいる。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/27(木) 14:03:01 

    >>39
    昔はクラス名簿に住所も親の名前も書いてあったのよ。
    今の小学生、子供の住所が書いてあるものは配られないけど、学校宛に年賀状書くと、先生はご自宅の住所から書いてくれてるな。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/27(木) 14:03:50 

    結婚式にまで呼んで更に先生も結婚式に参加するってんだから学校卒業後十数年経ってるのに繋がってる関係、こういう繋がりを持てる先生を恩師と言うんだろうな。私じゃなく私の友達の話なんだけどね。
    あれ?私、その子の結婚式呼ばれてないや。
    なんでだろ・・・。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/27(木) 14:03:51 

    >>45
    教師嫌い。親嫌い。職場も嫌い。
    こじらせた人が多いのよ。

    自分が不幸せなのは、全部他人のせい。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/27(木) 14:04:21 

    高校の時の部活の顧問の先生は恩師だな〜。
    高3のときに担任で、田舎の自称進学校だったから国公立主義で私立大学=滑り止めの認識だった。
    たぶん田舎あるある。

    私は地元国立大なら狙えたけどマイナーな私立大狙ってて、担任の理解があったから有り難いことに推薦で入学できた。
    国公立の合格率上げるために記念受験させられそうになったときも守ってくれて私は受けずに済んだ。

    社会人になってからもたまーに飲みに行く仲です。
    恋愛相談に乗ってくれたり、先生の仕事の愚痴を聞いたり。
    今はコロナで会えないけどまた落ち着いたら飲みに行きたいなー。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/27(木) 14:05:11 

    大学の教授
    本当に出会えて良かった

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/27(木) 14:06:13 

    大学のゼミの先生です。
    自分の好きなものが研究テーマになるなんて思ってなかったけど先生が「面白い」と言ってくれたおかげで卒論がスラスラ書けて、卒論じゃ物足りなくなり進学を決めて大学院でも指導してもらいました。
    私が行っていたのは単科大学で少人数だったので先生と仲良くなる人が多く、ゼミやサークルでお世話になった先生を結婚式に呼ぶ人は結構います。私も来てもらいました。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/27(木) 14:10:40 

    中学校の先生
    担任じゃなかったけど先生の何気ない一言で
    勉強やる気になって今の自分がいます。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/27(木) 14:10:47 

    >>48
    そうそれ。通名使って日本人のフリしてた子がいたんだけど名簿の親の名前が見事にチョンだった。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/27(木) 14:12:49 

    いない。
    出来のいい子か悪い子には居るってイメージ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/27(木) 14:17:51 

    また少し違うんだろうけど…

    中学の時に通った歯科医の先生

    初診の際、君にはこれから素敵な人生が待ってるからね、瞳が綺麗だから歯も綺麗にしなきゃ勿体無いぞ
    必ず綺麗に治してあげるからね
    ずっと虫歯放置でブリッジに差し歯多数
    1年間通い続けた

    44歳になりついにダメになり入れ替えました!
    30年ももってくれて、おかげで歯を大切さを知りました
    私にとって心に残る優しくて名医だった先生です

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/27(木) 14:19:57 

    >>39
    私は卒業するタイミングでLINEが普及し始めたからそのときに教えてもらったよ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/27(木) 14:23:47 

    教え子に手出すような酷いのが居たから
    教師と聞くだけで嫌な気持ちになる
    少女漫画にありがちな先生×生徒が読めなくなった

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/27(木) 14:26:10 

    いません
    ヒステリーのババア教師しかいなかった

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/27(木) 14:27:52 

    スポーツ選手が有名になると恩師が必ず出てくるけど、ホントに親しかったのかよwwwって思う❗

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/27(木) 14:30:44 

    >>19
    ただの担任なら恩師とは呼ばない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/27(木) 14:41:29 

    好きな先生はいる。会いたいけど連絡先もわからない。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/27(木) 14:47:19 

    縁は途絶えてしまいましたが、
    親離婚して家庭環境荒れており自分もやさぐれてた学生時代、
    あの先生が親身に話聞いてくれたからなんとかまともな人間でいられたと感じてる先生がいます。

    卒業の日に初めて自分でクッキー焼いて渡しましたが、
    初めてだったのでそれが半ナマ状態だと自分で気づかずカントリーマーム風の仕上がりになったと思い込んで渡してしまったことだけが悔やまれます。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/27(木) 14:55:33 

    いません
    昔の教師は今と違ってやりたい放題だったので良い印象がありません

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/27(木) 14:56:16 

    可愛がってもらった先生はいるけど、恩師かと言われると…

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/27(木) 15:13:48 

    中学の先生

    当時は正式な先生じゃなくて非常勤講師だったんだけど、若いのにベテランより生徒思いだった。

    私が不登校になった時期、親と担任からボロクソ言われたけど、その先生だけは授業時間外に勉強教えてくれたり、「あなたの良いところは○○だよ」って元気づけてくれた。

    今考えると非常勤講師は時給制だから私に勉強教える時間は無給だろうに、不登校児が近寄ってきても迷惑だろうに、すごく優しかった。

    先生のおかげで心が保てたどころか「もっと色んな人と関わりたい」と思って、高校ではクラス委員長やったり、生徒会長やりました。(本当はその姿を先生に見せたかった笑)

    卒業してから正式に先生になったらしいけどお元気かな。会いたいです。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/27(木) 15:16:43 

    小学6年生の時の担任ですね。今でも年賀状のやり取りしています。まとまりのあるクラスでみんな仲良しでした。先生は厳しいけどやさしい先生でした。小人数で自宅に行き、お昼に炊き込みご飯を頂きました。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/27(木) 15:30:01 

    いない
    中学時代、めちゃめちゃ嫌味言われまくって体罰されまくった部活の女顧問ならずっと覚えてる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/27(木) 15:31:55 

    教師は信用してない。(#`皿´) ペッ

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/27(木) 16:49:04 

    恩師と思っている先生はいました
    でも大人になって日教組(北教組)という組織の存在を知って
    記憶を辿っていったら、あの時の担任の先生はいじめに遭っている私を慰めてはくれたけど
    結果的に救ってくれたわけじゃなかったしなぁと思い返してモヤモヤしました

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/27(木) 17:44:42 

    恩師だと思ってた。
    でも今の時代、部活であろうと先生が生徒を殴るのは絶対ダメになったら、殴られても部活やってた昔の自分が馬鹿に思えてきた。
    そしたら、手を挙げる恩師なんて恩師じゃないと思えた。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/27(木) 17:45:50 

    中3の担任、生活指導担当の数学教師。
    当時私はいわゆる中2病を発症していて、斜に構えたアウトローがカッコいいなどと考えていた。
    元が優等生だったもので学校の勉強なんてくだらない、出来るけどやらないだけ、そう言い張って不登校を決め込んでいた。
    先生は数学パズル的なもので根気よく私の気を引いて、やらなきゃ出来ないしまだまだ知らないことだらけだという真実を伝えてくれ、一学期が過ぎる頃やっと私の耳に届いた。
    他人から見れば夏休み中に突然覚醒し勉強しだした様に見えたことだろう。
    おかげで大きく道を踏み外すことなく進学した。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/27(木) 18:04:04 

    そんな人いない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/27(木) 18:04:15 

    居ません。居る人は幸せでしょうね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/27(木) 18:44:54 

    前の職場の健康診断で、検診後医者による相談でした。
    当時アラサーで3年付き合っていた彼氏と別れて、年齢的にも子供が欲しく、焦っていました…。
    身近な人にも相談出来ず、どうしていいのか先生に言ってしまいました。
    先生は「貴方、そんな彼と別れて良かったじゃない?」「子供も大切だけど、貴方を大切にしてくれる人と一緒になりなさい!」その後も短時間で色々アドバイスをして頂きました。
    半年後今の夫に巡り会いました!

    結局私は子宮系の病気になってしまい、夫はそれでもいいと言ってくれました。
    あれから8年になりますが、ちょっとオネェ系の先生でした😂
    先生に感謝しています。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/27(木) 19:56:25 

    先生は地味で大人しくて目立たない生徒って忘れてるよね

    少々ヤンチャでも先生、先生って絡んでくる子が好きそう
    ま、人間だもんね!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:32 

    恩師じゃなくて学年一緒だった先生が痴漢で捕まってたよ。でも、あの先生だったら納得できるとみんな言ってる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/27(木) 23:31:40 

    いますよ!
    その先生に会って、先生っていうのは、いつも少し先を照らしてくれる人なんだなって思った
    先生好きだったので、その教科だけはわりかし優秀だった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード